- 簿記スクールたくさんあるけど、どれを選べばいいの?
- 自分に合った簿記スクールが知りたい!
このように、スクールの数が多すぎて迷う方は多いです。
自分にあったスクールが見つからず失敗してしまっては元も子もありません。
そこで本記事では、スクール利用経験のある私が、主要簿記スクール14社を
- 公式サイトの情報
- ネットの評判/口コミ
- 簿記合格に必要なこと
を考慮した上で徹底的に分析し、4つに厳選しました。
実際にメモした比較表

- 簿記3級2級に90点以上で合格
- 簿記スクールの利用経験あり
- 現役経理部員として活躍中
簿記スクール おすすめランキング4選

14社から厳選された簿記スクールをランキング形式で紹介します。

スクール利用経験のある僕が、
・公式サイト
・ネットの評判/口コミ
・簿記合格に必要なこと
を考慮した上で徹底的に分析したよ
青文字を押すと、各紹介文までジャンプします。
講座 | ![]() クレアール ![]() | ![]() 資格の大原 ![]() | ![]() フォーサイト | ![]() スタディング |
オススメ度 | ||||
学習スタイル | Web通信 | 教室通学 映像通学 Web通信 DVD通信 資料通信 | Web通信 | Web通信 |
価格 | 3級:14,800円 2級:53,000円 1級:132,000円 | 3級:29,800円 2級:82,200円 1級:152,200円 | 3級:16,800円 2級:29,800円 1級: なし | 3級:3,850円 2級:19,800円 1級:59,400円 |
テキスト | モノクロ | モノクロ | カラー | なし |
質問回数 | 無制限 | 無制限 | 制限あり | 質問不可 |
実績・評判 | とても良い | 良い | 良い | 良い |
割引・キャンペーン | あり | あり | あり | あり |
教育訓練給付制度 | あり | あり | あり | なし |
資料請求 | あり | あり | あり | あり |
おすすめ対象者 | 効率的に学習したい方 | 安心して学習したい初心者 | 高クオリティのテキストを求める方 | 費用を抑え、スキマ時間を活用したい方 |
特徴 | 迷ったらココ!効率的&深く理解できるコスパ最強講座! | 通学したい方はココ!熱意のある授業とサポートを生で体感! | 高クオリティな講義、テキストにもかかわらずリーズナブルな価格! | 業界最安値&完全Webの通信講座! |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
第1位:クレアール
迷ったらここを選べば間違いなし!
クレアールは60年以上の歴史を持つ通信講座で、無駄を徹底的に省いた「非常識合格法」が特徴的。
さらに、通信講座でありながら、回数無制限で質問できることから、他社との差別化がうかがえます。
また「講師の山田先生がわかりやすい」と、Twitter上で盛り上がるほど人気。
価格もリーズナブルに設定されており、割引制度を利用すれば基本料金から3割以上お得に受講できる講座です。
≫クレアールの公式サイトはコチラおすすめ度 | (5 / 5.0) |
受講料 | ・簿記3級:14,800円 ・簿記2級:53,000円 ・簿記1級:132,000円 |
学習スタイル | Web通信講座 |
テキスト | 講座オリジナルテキスト(モノクロ) |
講義 | クロマキー技術を使った、高品質講義映像 |
eラーニング | マルチデバイス対応 |
サポート体制 | ・質問サポート(メール/FAX/電話/Skype)※無制限 ・一年間保証制度(講義、サポート体制を一年延長) ・学習相談、就職サポート ・担任からのフォローメール |
割引・キャンペーン | ・ステップアップ割引:35%オフ ・編入支援割引:30%オフ ・友人紹介割引:最大5,000円割引 ・期間限定割引 :(例)2級パック:53,000円→34,980円 |
教育訓練給付制度(指定講座) | ・簿記検定3・2級マスター ・簿記検定2級パック ・簿記検定1級フルパック通信 ・簿記検定マスター講座 |
おまけ情報 | リベ大の両学長がおすすめ |
クレアールはこんな人におすすめ!
- 一番人気のスクールを利用したい方
- 気軽に何度も質問したい方
- 楽しく講義を見たい方
- 効率的に学習したい方
- 費用を抑えたい方
\ 簡単1分で申込完了! /
サンプルテキストや講義DVDが届く!
クレアールの特徴や評判について詳しく知りたい方

クレアールのコースや割引情報について知りたい方

第2位:資格の大原
通学したいならココ!
大原は、専門学校や社会人スクールを手掛ける大手資格学校で、幅広い講座ラインナップや、手厚いサポートが特徴的。
毎年多くの合格者を排出しており、大手に見合った実績を生み出しています。
特に教室通学コースでは、「無制限質問」「就職サポート」「理解重視の講義」を行っており、初めて簿記を学ぶ方でも安心して通えることで人気を集めています。
≫大原の公式サイトはコチラおすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
受講料 | ・簿記3級:29,800円 ・簿記2級:82,200円 ・簿記1級:152,200円 |
学習スタイル | 教室通学/映像通学/Web通信/DVD通信/資料通信 |
テキスト | 講座オリジナルテキスト(モノクロ) |
講義 | 熱意伝わる教室講義/映像講義(コースによって異なります) |
eラーニング | マルチデバイス対応 |
サポート体制 | ・リアルタイム質問 ・電話質問(受付時間の制限あり) ・メール、FAX質問(通信講座限定) ・振替出席制度(欠席しても別クラスで受講可能) ・途中入学対応(入学が遅れても、映像補講でフォロー) ・自習室あり ・転校制度(転勤や引っ越しでも、転校が可能) ・就職サポート(合格後の就職も徹底サポート) |
割引・キャンペーン | ・再受講割引:30%オフ ・大原受講生割引:3%オフ ・資料請求で割引クーポンあり(期間による) ・期間限定割引あり |
教育訓練給付制度(指定講座) | ・3級2級W合格コース ・3級から学ぶ2級合格コース ・2級合格コース |
おまけ情報 | 2021年度の簿記1~3級の合格者が、3,407名 |
大原はこんな人におすすめ!
- 高額でもモチベ維持のために通学したい方
- リアルタイムで質問したい方
- 大手の実績とノウハウが詰まった講義を受けたい方
- 充実したサポートを受けたい方
\ 簡単3分で申込完了! /
割引クーポンが手に入る!
大原の特徴や評判について詳しく知りたい方

大原のコースや割引情報について知りたい方

第3位:フォーサイト
確かな実績とフルカラーテキストが人気!
フォーサイトは、全国平均の3倍以上の合格実績を誇る優れた通信講座です。
フルカラーテキストと、高品質な講義動画は密接にリンクしており、「感覚的に学習できる」と高い人気を集めています。
また、価格以上の講座クオリティが提供されているため、コスパもよく、費用を抑えたい方でも十分手の届く範囲で受講することが可能です。
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
受講料 | ・簿記3級:16,800円 ・簿記2級:29,800円 ・簿記1級:なし |
学習スタイル | Web通信講座 |
テキスト | 講座オリジナルテキスト(フルカラー) |
講義 | 専用スタジオで撮影した、雑音のない動画講義 |
eラーニング | 多機能学習システム「ManaBun」 |
サポート体制 | ・スケジュール管理 ・質問サポート(メール)※コースにより質問回数制限あり (例)2級→10回まで ・サポートマガジン、ブログ配信 |
割引・キャンペーン | ・簿記2級合格者にAmazonギフト券プレゼント ・期間限定割引実施(最大30%割引) |
教育訓練給付制度(指定講座) | ・バリューセット1(2級講座+2級過去問講座) ・バリューセット2(2級講座+2級過去問講座+3級講座) |
おまけ情報 | 簿記2級合格率が全国平均の約3倍! (全国平均30.6%⇒フォーサイト91.3%) |
フォーサイトはこんな人におすすめ!
- 高い合格率と実績を持った通信講座を利用したい方
- フルカラーテキストで勉強したい方
- コスパの良い通信講座を探している方
- 充実した教材で確実に合格したい方
\ フルカラーテキストのサンプルを見る /
フォーサイトの特徴や評判について詳しく知りたい方

フォーサイトのコースや割引情報について知りたい方

第4位:スタディング
コスパ最強のWeb講義!
スタディングは、完全Web教材を実現し、スキマ時間を徹底活用するタイプの講座です。
特に、業界最安値の受講料を実現していることから、気軽に利用できることで人気を集めています。
機能性の優れたeラーニングシステムは、「テキスト」「問題集」「スケジュール表」などが、スマホ一つで完結できるのが魅力。
他社にはない、学習スタイルが受講生に受け入れられ、近年では知名度と実績を伸ばしている人気講座です。
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) |
受講料 | ・簿記3級:3,850円 ・簿記2級:19,800円 ・簿記1級:59,400円 |
学習スタイル | Web通信講座 |
テキスト | 講座オリジナルテキスト(完全Web版) |
講義 | 独自環境で撮影された高品質映像講義 |
eラーニング | 完全マルチデバイス |
サポート体制 | ・Webシステムの学習計画サポート ・学習レポート機能 ・勉強仲間機能 ・タブレットレンタルサービス ・メルマガ配信 |
割引・キャンペーン | ・合格お祝い制度:最大5000円 ・法人向け割引制度:最大30%オフ ・期間限定割引あり:(例)64,900円→59,400円 |
教育訓練給付制度(指定講座) | 該当なし |
スタディングはこんな人におすすめ!
- スキマ時間を活用したい方
- コストを徹底的に抑えたい方
- 完全Webシステムで学習したい方
\ 無料登録で10%OFFクーポンGET /
スタディングの特徴や評判について詳しく知りたい方

スタディングのコースや割引情報について知りたい方

簿記スクールの選び方
失敗しない簿記スクールを選ぶためには以下2点を意識すれば大丈夫。
- 楽しく学べる講義
- 質問できる環境
その他の「テキスト」や「価格」に関しては、好みや状況に応じで分かれます。
公式サイトや資料請求などをして、自身に合うかチェックしてみてください。
①楽しく学べる講義
学習のベースとなる講義に「楽しさ」は欠かせません。
坦々と解説される講義だと、つまらないし集中できないですよね。
人間は好感の持てる人からの教えのほうが、脳に定着しやすくなってます。

学校でも面白い先生の授業が一番頭に残ってるよね
「でも楽しいかは講義受けないとわかんないじゃん!」といった人へ。
サンプル講義がチェックできる方法を紹介します。
クレアール
| 資料請求をするとサンプル講義DVDが届きます | クレアールのサンプル講義を見る |
資格の大原
| 地域や教室によって講師が異なります | ー |
フォーサイト | YouTubeにサンプル講義がアップされています | フォーサイトのサンプル講義をみる |
スタディング | 無料講座から確認できます | スタディングのサンプル講義をみる |
ちなみにクレアール
の講義は面白いと評判です。
②質問できる環境
いくら講義がわかりやすくても、不明点は出てきます。
そんなとき気軽に質問できる環境が必ず必要です。
もし質問できないと
- 問題がわからない
- 理解したつもりのまま進んでしまう
- モヤモヤして時間がかかる
など、挫折の原因になります。
そのくらい質問環境は大切です。
スクールによっては「質問できない」「質問回数に制限がある」場合もあるため、上手に見極める必要があります。
おすすめした4つのスクールの質問状況を紹介しておきます。

価格や相性と相談しつつスクールを選ぼう
タイプ別におすすめ簿記スクールを紹介
100人中100人に合うスクールは存在しません。
「ここだけはゆずれない!」とこだわりがある人もいるでしょう。
というわけで、タイプ別おすすめスクールを紹介しておきます。
一番人気のスクールが良い! | クレアール
|
通信講座が良いけど気軽に質問はしたい! | クレアール
|
高額でもモチベ維持のために通学したい! | 資格の大原
|
リアルタイムで質問したい! | 資格の大原
|
フルカラーテキストで学習したい! | フォーサイト |
スクールは使いたいけど安いのが良い! | スタディング |
これでも迷う方は、全スクールの資料請求をしてみると比較しやすいですよ。
全部合わせても10分ほどで完了するので手間もかかりません。

上の青文字タップで各公式サイトに飛べるようにしてあるよ
簿記スクール選びで迷ったらクレアール一択!
簿記スクール選びで迷ったらクレアール
を選べばOKです。
- 低価格でコスパが良い
- 通信だからスキマ時間でも学習できる
- いつでも質問可能
- 講師の山田先生が分かりやすいとSNSで話題
スクールの良いところを凝縮したといっても過言ではありません。
利用者も多く、リベ大の両学長もオススメしているくらいです。
リベ大 両学長とは?
自由になれる人を増やすため「お金」や「人生論」についての発信をしている🦁
- YouTubeチャンネル登録者数213万人(2022.9現在)
- 書籍『お金の大学』売上100万部以上
文句なしのクレアール。ぜひ受講を検討してみてください。
資料請求すれば以下がチェックできます。
- 講義の詳細
- サンプルテキスト
- 講義サンプルDVD
- 最新の割引情報
スクール選びに失敗したくない方は、忘れずにチェックしておきましょう。
無料資料請求でパンフレットを手に入れる簿記スクールでよくある質問
簿記スクールの受講を検討する上でよくある質問に回答していきます。

実際にTwitterのDMやフォロワーさんの発信を見て「ここ迷ってそうだな」ってところをピックアップしたよ
まとめ:簿記スクールのおすすめはクレアール
簿記スクールは
- 質問環境
- モチベの維持
には欠かせない存在です。
いくらインプットができたとしても、勉強が続かなければ意味がありません。
最適な簿記スクールとして挙げられるのが、クレアール
。
- 低価格でコスパが良い
- 通信だからスキマ時間でも学習できる
- いつでも質問可能
- 講師の山田先生が分かりやすいとSNSで話題
このように、スクールの良さが全て詰まっています。
サンプルテキストやDVD、割引情報などが入っているため、失敗することなくスクールが選べますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
是非自身にあった講座で勉強してみてください!
講座 | 特徴 |
---|---|
①クレアール (通信講座) ![]() | \迷ったらココ/ 効率的&深く理解できる コスパ最強講座! ➤公式サイトを見る |
②資格の大原 (通学講座) ![]() | \通学したい方/ 熱意のある授業とサポート を生で体感! ➤公式サイトを見る |
③フォーサイト (通信講座) ![]() | \フルカラーテキスト/ 高クオリティな講義に加え リーズナブルな価格! ➤公式サイトを見る |
④スタディング (通信講座) ![]() | \コストを抑えるならココ/ 業界最安値 &完全Webの通信講座! ➤公式サイトを見る |


コメント