2022秋ドラマ

クロサギ漫画で新クロサギとの違いは?シリーズ順番や全巻を安く読む方法

2022年10月よりTBS金曜ドラマ「クロサギ」が放送されることが発表されました。

主演はking&princeの平野紫耀さんとなっています。

2006年に山Pが主演で実写ドラマ化されていますが、原作マンガも気になります。

今回は、ドラマを見て原作マンガも読んでみたくなったという方へ、クロサギ漫画で新クロサギとの違いやシリーズ順番・全巻を安く読む方法をお伝えします。

 

 


原作漫画のクロサギと新クロサギの違いとは?シリーズ順番をご紹介

クロサギの漫画原作ですが、2022年8月現在、

  1. クロサギ
  2. 新クロサギ
  3. 新クロサギ完結編

と3シリーズあり、2013年に完結しています。

なので、原作マンガを読みたくなったら①~③の順番に読んでいって下さい。

それでは①から③まで順番にご紹介していきます。

①クロサギ

物語の始まりで初めに読むべきなのは、「クロサギ」です。

詐欺師である黒崎が、金銭を巻き上げるシロサギや異性を弄ぶアカサギといった同じ詐欺師をターゲットとしたクロサギとなって、過去のトラウマに立ち向かう姿を描く。小学館漫画賞一般向け部門受賞。
マンガペディアより引用

こちらは全部で20巻で、夏原武さんが作者です。
ヤングサンデーで連載されていましたので、出版社は小学館です。

 

②新クロサギ

ヤングサンデーが休刊することになり、ビッグコミックスピリッツに掲載誌を移して始まったのが、新クロサギです。

詐欺師のみをターゲットとする詐欺師「クロサギ」の青年・黒崎が様々な詐欺事件の黒幕を追い詰める社会派サスペンス。前作『クロサギ』の直接的な続編。『週刊ヤングサンデー』が休刊するにあたり『ビッグコミックスピリッツ』に掲載誌が変わっている。一つの詐欺事件につき、2~4話程度のオムニバス的な構成となっているが、全体を通しては、詐欺に嵌(は)められて死を選んだ黒崎の家族の仇である御木本、宝条兼人、そして桂木敏夫を、黒崎が追い詰めるという主題になっている。原案は夏原武。
マンガペディアより引用

全部で18巻。

スピリッツなので、こちらも小学館から出版されています。

 

③新クロサギ完結編

最後はクロサギの完結編です。

こちらは主人公黒崎の最終対決と、その決着までを描いた作品になります。

なので、ここまで読むと全ての話がつながります。

新クロサギ完結編は、全4巻とボリュームは少なめです。


 

ドラマ「クロサギ」の原作について

今回の平野くん主演のドラマはリメイクドラマです。

前回のクロサギは2006年にTBS金曜ドラマで、山下智久さん主演で放送されました。


2008年にその続編として映画化されています。

山下智久さんが主演をつとめていた時は漫画「新クロサギ」の連載開始が2008年。

ということから、前回のドラマでは新クロサギ以降の話は含まれていません。

2022年・令和版ともいうべき今回の「クロサギ」ドラマは

新クロサギから完結までもストーリーに含まれている可能性が高いと言えます。

今作は2006年4月期に同枠で山下智久主演で放送された同名タイトルのテレビドラマのリブート作品で、2013年に全42巻で完結した漫画シリーズを原作とした「完全版」として、2022年を舞台に(放送当時の)現代の日本でリアルに起こっている詐欺に「クロサギ」が喰らいつく内容が展開される。

引用元:wikipedia

ですので、原作をチェックしたい方は、①クロサギ20巻・②新クロサギ18巻・③新クロサギ4巻の全42巻読んでみてください。

 

 

まとめ

今回は「クロサギ漫画で新クロサギとの違いは?シリーズ順番や全巻を安く読む方法」と題してクロサギマンガ原作についてお伝えしました。

全部読んでいくとなると結構な量ですが、ドラマと同様楽しめると思います。

ちなみに原作を読む際、今回のクロサギみたいに長編だと場所を取ったりしまいます。

電子書籍なら、

・場所を取らない
・ポイントを上手く使ってお得にできる。
・暇があればどこでも読める。(通勤・通学中など)

といったメリットがあります。

おすすめの電子書籍アプリはこちら

「クロサギ」全42巻を最大
50%OFFで読める
チャンスがあるのは
まんが王国です!
<↓今すぐ最安値で読んでみる↓>



上手く使うとお店などに行かなくてもすぐに原作が読めちゃいます。

ぜひ、活用してみてください!

 

紙書籍

紙書籍が良いよ!という方はこちらからどうぞ↓

クロサギ↓


新クロサギ↓

新クロサギ完結編↓

error: Content is protected !!