適菜収
著者のコラム一覧
適菜収作家

近著に「ニッポンを蝕む全体主義」「日本人は豚になる」「思想の免疫力」(評論家・中野剛志氏との対談)など、著書45冊以上。「適菜収のメールマガジン」も始動。詳細は適菜収のメールマガジンへ。本紙連載が書籍化「それでもバカとは戦え」好評発売中

戦後を代表する“ホラ吹き”安倍元首相の「思い出に残るデマと嘘」【第10位~第5位】

公開日: 更新日:

「安倍晋三が国会でついた嘘は118回」などとツイートしている人がいるが、ミスリードである。これは「桜を見る会」の前夜祭に関連して2019年11月~2020年3月についた嘘の数(衆院調査局調べ)にすぎない。要するに氷山の一角。安倍の嘘は膨大にある。安倍の最大の特徴は、すぐにバレる嘘を平気な顔でつくところにある。その死から約1カ月、戦後を代表するホラ吹きの「思い出に残るデマと嘘」を振り返っておきたい。

【第10位】米軍機墜落

 沖縄県沖で米軍嘉手納基地所属のF15戦闘機が墜落。2018年6月25日、安倍は国会で「(政府が飛行)中止を申し出た」と述べたが、真っ赤な嘘だった。

【第9位】辺野古デマ

 2019年1月6日、NHKの「日曜討論」で安倍は名護市辺野古の埋め立てについて「土砂投入に当たって、あそこのサンゴは移している」「絶滅危惧種が砂浜に存在していたが、砂をさらって別の浜に移していくという環境の負担をなるべく抑える努力もしながら行っている」と発言したが、根も葉もない嘘だった。

【第8位】安倍昭恵関連

 2018年3月26日、安倍は国会で「また、妻(昭恵)が名誉校長を務めているところはあまたの数あるわけだが、それそのものが、今まで行政等に影響を及ぼしたことはない」と発言。これも嘘。結局、森友学園と加計学園の2つしかなかった。

【第7位】教科書デマ

 2017年5月9日、安倍は国会で「採択されている多くの教科書で、自衛隊が違憲であるという記述がある」と発言したがデマだった。文科省教科書課は「違憲であると断定的に書いている教科書はない」と否定。

【第6位】立法府の長

 安倍は国会で「私は立法府の長」と発言。総理大臣は「行政府の長」である。これは単なる言い間違いではない。2007年5月、2016年4月、5月、2018年11月と少なくとも国会で4回発言している。立法府を掌握したつもりだったのかもしれない。

【第5位】昔から嘘つき

 野上忠興著「安倍晋三 沈黙の仮面」によると、安倍は子供の頃から嘘つきだったという。「宿題みんな済んだね?」と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず、「うん、済んだ」と答える。嘘がバレて、学校側から「あと1週間でノートを全部埋めてきなさい」と罰が出ても、乳母が代わりにやっていた。


◆本コラム待望の書籍化!重版決定!kindle版も発売中です。
それでもバカとは戦え」(日刊現代・講談社 1430円)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1
    ロシアの「戦争犯罪」序章は2014年7月17日のマレーシア機撃墜 岸田首相は当時ウクライナに

    ロシアの「戦争犯罪」序章は2014年7月17日のマレーシア機撃墜 岸田首相は当時ウクライナに

  2. 2
    安倍首相が他国の国葬で“居眠り”疑惑…画像拡散で世界中の笑いものに

    安倍首相が他国の国葬で“居眠り”疑惑…画像拡散で世界中の笑いものに

  3. 3
    岸田内閣に「リセット解散」説…支持率急落に打開策なく、政界に憶測飛び交う

    岸田内閣に「リセット解散」説…支持率急落に打開策なく、政界に憶測飛び交う

  4. 4
    閉会中審査で旧統一教会関連質問に“待った”連発! 議運委員長・山口俊一氏って何者?

    閉会中審査で旧統一教会関連質問に“待った”連発! 議運委員長・山口俊一氏って何者?

  5. 5
    岸田首相“ちゃっかり訪英”画策は失礼の極み!2つの「国葬」で露呈した残念すぎる外交センス

    岸田首相“ちゃっかり訪英”画策は失礼の極み!2つの「国葬」で露呈した残念すぎる外交センス

  1. 6
    安倍氏「国葬」めぐり自民総務会が大荒れ! 相次ぐ苦言に遠藤元五輪相がタジタジ

    安倍氏「国葬」めぐり自民総務会が大荒れ! 相次ぐ苦言に遠藤元五輪相がタジタジ

  2. 7
    菅首相 官房長官時代に使った機密費“86億8000万円”の衝撃

    菅首相 官房長官時代に使った機密費“86億8000万円”の衝撃

  3. 8
    旧統一教会との接点“追加報告”自民から続出必至 点検に真面目に答えた議員から批判噴出

    旧統一教会との接点“追加報告”自民から続出必至 点検に真面目に答えた議員から批判噴出

  4. 9
    プーチン大統領は重病どころか元気に東奔西走…「日出ずる国ロシア」のジョークも

    プーチン大統領は重病どころか元気に東奔西走…「日出ずる国ロシア」のジョークも

  5. 10
    自民党は完全に開き直り…この世を去れば生前の行動を検証しなくていいのか

    自民党は完全に開き直り…この世を去れば生前の行動を検証しなくていいのか

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ryuchell&peco「新たな家族の形」で4歳長男への影響は? 息子に「男の人が好き」と告白

    ryuchell&peco「新たな家族の形」で4歳長男への影響は? 息子に「男の人が好き」と告白

  2. 2
    大谷翔平「あと4試合に投げたい」本当の理由 「人がやっていないこと」への強靱な意志

    大谷翔平「あと4試合に投げたい」本当の理由 「人がやっていないこと」への強靱な意志

  3. 3
    なぜ大谷翔平への死球が少ないのか? “札付き”2球団との対戦控え「気になるカラクリ」

    なぜ大谷翔平への死球が少ないのか? “札付き”2球団との対戦控え「気になるカラクリ」

  4. 4
    M-1審査員を昨年卒業 オール巨人、上沼恵美子の後釜誰に?「関東色と女性」がキーワード

    M-1審査員を昨年卒業 オール巨人、上沼恵美子の後釜誰に?「関東色と女性」がキーワード

  5. 5
    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!

  1. 6
    アンガールズ田中卓志“最愛の母”の死を「金スマ」で初告白 思い出される11年前の“弁当事件”

    アンガールズ田中卓志“最愛の母”の死を「金スマ」で初告白 思い出される11年前の“弁当事件”

  2. 7
    フロリダ州の人身取引事件で160人逮捕 中には警察副署長や高校教諭らも

    フロリダ州の人身取引事件で160人逮捕 中には警察副署長や高校教諭らも

  3. 8
    【Get out of here】ウソだろ? 信じられない! まさか? 冗談だろ!

    【Get out of here】ウソだろ? 信じられない! まさか? 冗談だろ!

  4. 9
    巨人2年連続V逸まで「M1」原監督の“重罪”あれこれ…後継者最右翼の阿部コーチは悪評が立つ始末

    巨人2年連続V逸まで「M1」原監督の“重罪”あれこれ…後継者最右翼の阿部コーチは悪評が立つ始末

  5. 10
    日本ハム新庄監督 打率.220以下の打者に「選手の自己責任、どうしようもない」発言の波紋

    日本ハム新庄監督 打率.220以下の打者に「選手の自己責任、どうしようもない」発言の波紋