/
江原 万貴 / Maki Ehara
検索
Notionを使ってみる
江原 万貴 / Maki Ehara
ポジション/職種
総務
財務
所属
CD本部 / 社長室
プロパティ
未入力
江原 万貴 / Maki Ehara Corporate Design本部 経営管理部
アメリカ生まれ、神奈川・シンガポール・東京育ち。 上智大学卒業後、新卒でANAエアポートサービス株式会社へ就職し、羽田国際線ターミナルにてワールド・ベスト・エアラインであるシンガポール航空のグランドスタッフを担当。 その後、ZARA HOME JAPAN株式会社へ転職し、 青山店にて接客・空間コーディネートの経験を経て、 2020年1月にFLUXのバックオフィス一人目、 および女性社員一人目として入社。
なぜFLUXを?
「スタートアップのバックオフィス全般を経験したかった」
当時まだ20代前半で夢とエネルギーに満ちあふれていたため、今振り返るととても安易な考え方でしたが、選考でお話しを伺っていくうちに「スタートアップの世界ってどんな感じだろう?」「バックオフィスのジェネラリストになれるんだ!なりたい!」という好奇心のみで入社を決意しました。
「ついていきたいと思える、優秀かつイキイキとしたメンバーが揃っていた」 これもまた直観で感じた印象なのですが、選考中に出会った経営陣と、働いているメンバーの強烈な印象が最後まで頭から離れませんでした。直観でビビっとくることってあまり無いと思うので、自分の直感を信じて入社を決めようと思いました。入社前と後のギャップはなく、結論、勢いって大事だと思いました。笑
FLUXでは何をやっているか
経営管理部で主に総務/財務を担当しています。 総務では、ボトムアップ型の組織形成・改善を軸に、オフィス移転、福利厚生立案、ノベルティグッズ企画、各種規程の作成、オペレーション改善などを行なっています。0-1で立ち上げるプロジェクト業務に加え、在庫管理、オフィス環境整備、受付対応、固定資産管理など、一般的な総務業務の両方を担っています。常日頃から、組織をより良くしていくことを念頭に置き、積極的に社員と向き合い、現場からの課題を見つけ、一般的な改善案にFLUXらしさをプラスして提案することを心掛けています。 財務では、月末月初にお客様、外注先、従業員への支払業務を行っています。最優先事項として緊張感と責任をもって対応しています。
好きなValue・特に大切にしているValue
全部好きです。FLUXの5つのValueを着実に体現していくと、社会人としてプロフェッショナルになれると信じて日々頑張っています。どうしても1つ選ばないといけないとしたら「Levarage The Team」です。 他者も自分も必ずその人の強みと弱みがあると思っています。チームや会社をgrowthしていく上で、1人で完璧にこなす力より、自分の得意不得意をきちんと理解し、弱い部分は他者をおもいっきり頼る力はとても大事だと思います。昔、代表の永井さんが、FLUXは「プロスポーツチームのような組織」と話していたのを記憶しており、その言葉と姿勢を常に大切にするようにしています。
好きなもの・こと
パスタ/カフェラテ
丁寧な暮らし(趣味がなくて、最近思いついた素晴らしい回答です)
家族と過ごす時間
掲載メディア