レス送信モード |
---|
チー牛初めて食ったけど美味くね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/15(木)18:54:16No.971972497そうだねx101うまいよ |
… | 222/09/15(木)18:55:08No.971972793そうだねx25他社がマネする程度にはヒット商品だからな |
… | 322/09/15(木)18:55:11No.971972806そうだねx5(オタクなんだな…) |
… | 422/09/15(木)18:56:13No.971973133そうだねx61むしろオタ界隈でチー牛言われまくったせいで |
… | 522/09/15(木)18:56:13No.971973137そうだねx7タバスコか一味で味変するとうまい |
… | 622/09/15(木)18:57:35No.971973569そうだねx1好きだけど温玉は入れたことない |
… | 722/09/15(木)18:58:02No.971973720そうだねx1少し高めだから食べたことねぇ |
… | 822/09/15(木)18:58:52No.971973977+>タバスコか一味で味変するとうまい |
… | 922/09/15(木)18:59:11No.971974086+チー牛呼ばわりが嫌で食べないのは勿体ないぐらい |
… | 1022/09/15(木)18:59:59No.971974322そうだねx2どうせネット上でしか言われてないんだから避ける理由はないよな |
… | 1122/09/15(木)19:00:05No.971974351そうだねx4食べ始めてしばらくはタバスコスルーしてたけど |
… | 1222/09/15(木)19:00:29No.971974494そうだねx22まあおいしいんだけど |
… | 1322/09/15(木)19:00:50No.971974599そうだねx1チー牛みたいな顔だけど牛丼屋なんて行かない |
… | 1422/09/15(木)19:01:06No.971974691+体に悪い味がして最高に美味いよ |
… | 1522/09/15(木)19:02:29No.971975128+カロリー高そう |
… | 1622/09/15(木)19:02:37No.971975171そうだねx5あの絵描いた人もたぶん自分の好物だっただけなんだろう |
… | 1722/09/15(木)19:02:45No.971975215そうだねx7チー牛ってすき家最強の売れ筋ナンバーワン商品じゃなかったか |
… | 1822/09/15(木)19:02:56No.971975284+牛の肉と牛の乳が合わないわけがない |
… | 1922/09/15(木)19:03:28No.971975452そうだねx13>まあおいしいんだけど |
… | 2022/09/15(木)19:04:17No.971975721+(チーズ多い…)ってなった俺はチー牛食ってそうなオタクにすらなれない… |
… | 2222/09/15(木)19:04:29No.971975792+カロリーがやばい |
… | 2322/09/15(木)19:04:44No.971975869+>チー牛ってすき家最強の売れ筋ナンバーワン商品じゃなかったか |
… | 2422/09/15(木)19:04:48No.971975887+三種のチーズがかかってるらしいけどよくわからない |
… | 2522/09/15(木)19:05:12No.971975994+チー牛ばっかだと体に悪いしたまにはねぎたまでも食うかって注文してから気づいたけどねぎとたまご家にあるし普通に牛丼頼んで家でねぎたまにすればいいなって思った |
… | 2622/09/15(木)19:05:34No.971976109そうだねx2高菜マヨネーズ牛丼も旨いゾ |
… | 2722/09/15(木)19:05:42No.971976148+牛肉にチーズかけた味うめぇ! |
… | 2822/09/15(木)19:05:56No.971976217そうだねx1オタクが云々以前からトッピングの人気1位だし牛丼屋としては貴重な女性客からの支持が厚いメガヒット商品だよ |
… | 2922/09/15(木)19:06:13No.971976313+>三種のチーズがかかってるらしいけどよくわからない |
… | 3022/09/15(木)19:06:16No.971976333+大盛りじゃなきゃセーフ |
… | 3122/09/15(木)19:06:43No.971976459+松屋のチー牛も美味いよ |
… | 3222/09/15(木)19:06:52No.971976506+>あの絵描いた人もたぶん自分の好物だっただけなんだろう |
… | 3322/09/15(木)19:06:54No.971976519+でも注文パネルでもこれが一番人気って… |
… | 3422/09/15(木)19:06:58No.971976550そうだねx2どっちも牛由来だからマリアージュはあるのでは? |
… | 3522/09/15(木)19:07:11No.971976624+順番が逆なんだよな |
… | 3622/09/15(木)19:07:57No.971976876そうだねx1にんにくの芽牛丼ってのも美味しい |
… | 3722/09/15(木)19:08:25No.971977030そうだねx6>順番が逆なんだよな |
… | 3822/09/15(木)19:08:37No.971977088そうだねx3ねぎ塩レモン牛丼はレモンが邪魔だった |
… | 3922/09/15(木)19:08:56No.971977188そうだねx4そもそもなんでオタク=チー牛なのかよくわかんない |
… | 4022/09/15(木)19:08:59No.971977205そうだねx4実際は売上トップだからオタクが食ってるんじゃなくてオタクも食ってるだけ |
… | 4122/09/15(木)19:09:01No.971977225+細身の根暗だけどあんまり合わなかったな… |
… | 4222/09/15(木)19:09:30No.971977380+>細身の根暗だけどあんまり合わなかったな… |
… | 4322/09/15(木)19:10:41No.971977776+節約をするわけでもなく健康に気を使うわけでもなく |
… | 4422/09/15(木)19:11:06No.971977908+チー牛だけど高菜明太マヨのほうがチー牛ポイント高いと思う |
… | 4522/09/15(木)19:11:51No.971978160+うまいけど食った後ちょっとうぷってなる |
… | 4622/09/15(木)19:12:06No.971978243そうだねx8>実際は売上トップだからオタクが食ってるんじゃなくてオタクも食ってるだけ |
… | 4722/09/15(木)19:12:16No.971978288そうだねx7>そもそもなんでオタク=チー牛なのかよくわかんない |
… | 4822/09/15(木)19:12:18No.971978301+味は良いけどもう少し過熱したくない? |
… | 4922/09/15(木)19:12:21No.971978323+眼鏡かけてないし堂々と食えるよ |
… | 5022/09/15(木)19:12:57No.971978557そうだねx3外食するのにいちいち自己の研鑽とか考えて店選択するやつのほうが極めて少数派だよ! |
… | 5122/09/15(木)19:13:10No.971978631+牛丼=オタクのイメージがあんまピンとこない… |
… | 5222/09/15(木)19:13:19No.971978670そうだねx4>節約をするわけでもなく健康に気を使うわけでもなく |
… | 5322/09/15(木)19:13:38No.971978783+>味は良いけどもう少し過熱したくない? |
… | 5422/09/15(木)19:13:51No.971978853+サイゼリアといい殴り返してこない企業にはいくらでも誹謗中傷していいみたいな |
… | 5522/09/15(木)19:14:08No.971978951+>味は良いけどもう少し過熱したくない? |
… | 5622/09/15(木)19:14:13No.971978981そうだねx6例のイラストがチー牛頼んでたから以上の理由は無いし |
… | 5722/09/15(木)19:14:29No.971979062+タバスコより七味派だな古人的には…… |
… | 5822/09/15(木)19:14:30 ID:G70z/QskNo.971979066+正直あんまうまくないとおもう |
… | 5922/09/15(木)19:14:47No.971979179+チー牛メガ盛りは重すぎて無理 |
… | 6022/09/15(木)19:14:59No.971979238+>正直あんまうまくないとおもう |
… | 6122/09/15(木)19:15:15No.971979320+食い比べて思ったけどすき家の牛丼脂身多くね? |
… | 6222/09/15(木)19:15:26No.971979371+ねぎ玉牛丼が安定だよな |
… | 6322/09/15(木)19:15:28No.971979383+やっぱプレーンキングだよな |
… | 6422/09/15(木)19:15:29No.971979389+こんなのどこが真似てもって思ってたけど松屋の酷くて考え改めたよ |
… | 6522/09/15(木)19:15:36No.971979427+と言ってもどっかのゲームメーカーのプロデューサーがオタクが食うものって公言してたしなぁ |
… | 6622/09/15(木)19:15:39 ID:G70z/QskNo.971979449そうだねx2>なんでこのスレ開いたの? |
… | 6722/09/15(木)19:15:42No.971979466+今日はノーマル牛丼並盛り食べたけど |
… | 6822/09/15(木)19:15:43No.971979473+まあ普通に営業妨害だよなあ |
… | 6922/09/15(木)19:15:50No.971979519そうだねx5>チー牛メガ盛りは重すぎて無理 |
… | 7022/09/15(木)19:16:17No.971979647+丸源ラーメンの肉そばで胃がもたれるレベルでも食べれる? |
… | 7122/09/15(木)19:16:21No.971979668+すき家を叩こうと思ってる人はあんまりいないと思う |
… | 7222/09/15(木)19:16:23No.971979685+>こんなのどこが真似てもって思ってたけど松屋の酷くて考え改めたよ |
… | 7322/09/15(木)19:16:26No.971979702+肉にチーズかけるのはいいよ |
… | 7422/09/15(木)19:16:39No.971979766+すき家は訴えてもいいと思うけどこの場合訴える対象は誰になるんだろう… |
… | 7522/09/15(木)19:16:43No.971979780+>と言ってもどっかのゲームメーカーのプロデューサーがオタクが食うものって公言してたしなぁ |
… | 7622/09/15(木)19:17:05No.971979907+>すき家を叩こうと思ってる人はあんまりいないと思う |
… | 7722/09/15(木)19:17:13No.971979949+>>なんでこのスレ開いたの? |
… | 7822/09/15(木)19:17:16No.971979967+たまにチーズとかねぎたまも食べたいんだけどどうしてもキムチ牛丼にしてしまう |
… | 7922/09/15(木)19:17:22No.971979995+食いたいのに歳のせいでチーズがキツイ |
… | 8022/09/15(木)19:17:23No.971979996+店員と目を合わせられずに早口で頼むのがチー牛くんになるコツだぞ |
… | 8122/09/15(木)19:17:27No.971980029+すき家だと適当な何かの牛丼にチーズトッピング頼んでもいい |
… | 8222/09/15(木)19:17:33No.971980063+所詮ハーブチーズ牛丼のデチューン |
… | 8322/09/15(木)19:17:33No.971980064+なんとなく牛丼屋だし牛丼以外避けてたけどマグロディスク丼とか焼き鳥丼とかってどうなんだろう |
… | 8422/09/15(木)19:17:40No.971980095そうだねx1>すき家を叩こうと思ってる人はあんまりいないと思う |
… | 8522/09/15(木)19:17:48No.971980143+>すき家は訴えてもいいと思うけどこの場合訴える対象は誰になるんだろう… |
… | 8622/09/15(木)19:17:50No.971980155そうだねx1SNSをとにかく他人を罵倒するツールとして使ってる連中に気に入られたんだよ |
… | 8722/09/15(木)19:18:05No.971980240そうだねx11>店員と目を合わせられずに早口で頼むのがチー牛くんになるコツだぞ |
… | 8822/09/15(木)19:18:08No.971980254そうだねx2ちょっとチーズがくどいから毎回頼むほどめちゃくちゃ美味いってもんでも無いけど |
… | 8922/09/15(木)19:18:09No.971980264+温玉いる? |
… | 9022/09/15(木)19:18:12No.971980283+なんでもいいさんまはまだか! |
… | 9122/09/15(木)19:18:14 ID:G70z/QskNo.971980288+なんかもっと味にアクセントほしいんだよな… |
… | 9222/09/15(木)19:18:16No.971980303そうだねx1嫌いな食べ物のスレ開いてにがてっていいに行くひともいるんだ |
… | 9322/09/15(木)19:18:16No.971980306そうだねx1チーズ牛丼特盛り温玉付きはヤング |
… | 9422/09/15(木)19:18:17No.971980310そうだねx1>すき家は訴えてもいいと思うけどこの場合訴える対象は誰になるんだろう… |
… | 9522/09/15(木)19:18:19No.971980324そうだねx1チー牛食べてそうな奴が多いな |
… | 9622/09/15(木)19:18:32No.971980407+>なんかもっと味にアクセントほしいんだよな… |
… | 9722/09/15(木)19:18:33No.971980415+チーズが胃にキツいんだ… |
… | 9822/09/15(木)19:18:36No.971980440+>チー牛食べてそうな奴が多いな |
… | 9922/09/15(木)19:18:44No.971980490+関係ないけど白髪ネギ牛丼って限定商品だったんだな |
… | 10022/09/15(木)19:18:52No.971980543+>チー牛食べてそうな奴が多いな |
… | 10122/09/15(木)19:18:53No.971980553+>すき家を叩こうと思ってる人はあんまりいないと思う |
… | 10222/09/15(木)19:18:59No.971980585+これパン挟んで食いたくなる味じゃない? |
… | 10322/09/15(木)19:19:01No.971980594+馬鹿はすぐ訴訟と死刑の話するよね |
… | 10422/09/15(木)19:19:03No.971980602+>>店員と目を合わせられずに早口で頼むのがチー牛くんになるコツだぞ |
… | 10522/09/15(木)19:19:11No.971980650+>今どこもタブレット注文じゃねーのか |
… | 10622/09/15(木)19:19:13No.971980676+俺もこないだ初めて頼んだけどタバスコついてきてビックリした |
… | 10722/09/15(木)19:19:17No.971980697+初めて食った時とちゅうから臭いで吐き気がしてきて辛かった |
… | 10822/09/15(木)19:19:18No.971980706+>SNSをとにかく他人を罵倒するツールとして使ってる連中に気に入られたんだよ |
… | 10922/09/15(木)19:19:18No.971980708+>チー牛食べてそうな奴が多いな |
… | 11022/09/15(木)19:19:24No.971980743そうだねx3>馬鹿はすぐ訴訟と死刑の話するよね |
… | 11122/09/15(木)19:19:30No.971980768+なんでもいいサンマ |
… | 11222/09/15(木)19:19:33No.971980786+>>店員と目を合わせられずに早口で頼むのがチー牛くんになるコツだぞ |
… | 11322/09/15(木)19:19:33No.971980791そうだねx3>ネットイキりオタクくんがお店に入れるわけないだろ |
… | 11422/09/15(木)19:19:42No.971980835+もしかしてすき家がタブレット導入したのってチー牛対策? |
… | 11522/09/15(木)19:19:44No.971980845そうだねx1>チー牛食べてそうな奴が多いな |
… | 11622/09/15(木)19:19:46No.971980859+一部の「」も眼鏡割ってコンタクトにして髪染めてればイケる |
… | 11722/09/15(木)19:19:56No.971980911そうだねx3めちゃくちゃ勘違いされてるけれど描いた人はそもそも自画像のつもりで描いただけで容姿をバカにする意図で使われたのはその後何年も経ってからだし |
… | 11822/09/15(木)19:20:00No.971980940そうだねx1あれ?思ったよりしょうもない話してる… |
… | 11922/09/15(木)19:20:00No.971980942そうだねx1そもそも売上1位なんだから食べてる方が多くて食べてない方がマイノリティ |
… | 12022/09/15(木)19:20:03No.971980953そうだねx3>>ネットイキりオタクくんがお店に入れるわけないだろ |
… | 12122/09/15(木)19:20:04No.971980956+チー牛の話聞いた時なんとなく牛丼痰コピペ思い出した |
… | 12222/09/15(木)19:20:11No.971980989+最近ドライブスルーばっかりだな |
… | 12322/09/15(木)19:20:19No.971981041そうだねx3別にネットミームで食わないわけじゃなく |
… | 12422/09/15(木)19:20:21 ID:G70z/QskNo.971981055そうだねx1ネギ玉安定すぎる |
… | 12522/09/15(木)19:20:24No.971981065+>デブはすぐチーズとコーラの話するよね |
… | 12622/09/15(木)19:20:38No.971981147+>チーズが胃にキツいんだ… |
… | 12722/09/15(木)19:20:51No.971981211+>>デブはすぐチーズとコーラの話するよね |
… | 12822/09/15(木)19:21:06No.971981294+ネギ玉かおろしかマグロディスク |
… | 12922/09/15(木)19:21:16No.971981345+>別にネットミームで食わないわけじゃなく |
… | 13022/09/15(木)19:21:24No.971981382+ハーブチーズ牛丼が好きだったけど無くなってて悲しい |
… | 13122/09/15(木)19:21:36No.971981459そうだねx1>もしかしてすき家がタブレット導入したのってチー牛対策? |
… | 13222/09/15(木)19:21:39No.971981477+中年って歳じゃないけど特盛食った後はさすがにちょっと気分悪くなるぞ |
… | 13322/09/15(木)19:21:46No.971981525そうだねx3おろしポン酢は俺を裏切らない |
… | 13422/09/15(木)19:21:48No.971981530+チーズダブルは飽きるのわかりきってるけど一度はやるよね… |
… | 13522/09/15(木)19:21:48No.971981535そうだねx5すぐデブをバカにする話するやつよりは好きな食べ物の話するデブの方が好きデブゥ |
… | 13622/09/15(木)19:22:35No.971981785+そもそもすき家の客層ってそんなに若い男は多くないからなぁ… |
… | 13722/09/15(木)19:22:44No.971981835+バジルかけると美味いよ |
… | 13822/09/15(木)19:22:45No.971981849+俺は胃にもたれたからチー牛にはなれない… |
… | 13922/09/15(木)19:22:47No.971981864+基本は高菜明太かネギ玉なんだよな |
… | 14022/09/15(木)19:22:52No.971981895+流石に2年ぐらい食い続けて飽きたから最近は普通の牛丼だ |
… | 14122/09/15(木)19:22:56No.971981925+すき家なたチーズよりニンニクファイヤーだよ |
… | 14222/09/15(木)19:22:59No.971981954+ごはんの部分どう食べるかちょっと悩むデブゥ |
… | 14322/09/15(木)19:23:07 ID:G70z/QskNo.971982001+ピリ辛のタレをかけたら多分美味しくなると思う |
… | 14422/09/15(木)19:23:10No.971982024+>別にネットミームで食わないわけじゃなく |
… | 14522/09/15(木)19:23:17No.971982061そうだねx2すき家結構味濃いから俺はおろしポン酢が好き |
… | 14622/09/15(木)19:23:29No.971982124+すき家でバイトしてた時はチーズ牛丼の注文多かったからマジで人気なんだなーって思ったよ |
… | 14722/09/15(木)19:23:35No.971982153+松屋チー牛出しててしかも不味いんだ… |
… | 14822/09/15(木)19:23:35No.971982155+>すぐデブをバカにする話するやつよりは好きな食べ物の話するデブの方が好きデブゥ |
… | 14922/09/15(木)19:23:36No.971982159そうだねx2二郎ラーメンもなんかオタクがやたら好きなイメージあるけど食う量考えたらむしろ逆だよな… |
… | 15022/09/15(木)19:23:41No.971982195+>俺は体の反応はなんともないんだけどいろんな数値がね… |
… | 15122/09/15(木)19:23:58No.971982283+チー牛はデブじゃなくない? |
… | 15222/09/15(木)19:24:12No.971982360+>基本は高菜明太かネギ玉なんだよな |
… | 15322/09/15(木)19:24:25No.971982441+チー牛旨いのは旨いんだけどあまりにもシンプルでまっすぐな旨さすぎて逆に避けるレベル |
… | 15422/09/15(木)19:24:28No.971982456そうだねx4>二郎ラーメンもなんかオタクがやたら好きなイメージあるけど食う量考えたらむしろ逆だよな… |
… | 15522/09/15(木)19:24:39No.971982517+例の画像はチー牛に温玉乗せとかだったと思うからそこまでやろうとすると逆に頼みにくい |
… | 15622/09/15(木)19:24:41No.971982527+チー牛美味しいけどついつい高菜明太マヨの方食べちゃう |
… | 15722/09/15(木)19:24:41No.971982530+一度食べたけど美味しいといえば美味しいけど予想通りの味って感じだった |
… | 15822/09/15(木)19:24:43No.971982545+>二郎ラーメンもなんかオタクがやたら好きなイメージあるけど食う量考えたらむしろ逆だよな… |
… | 15922/09/15(木)19:24:55No.971982607+最後の方チーズと肉が切れてごはんがあまる |
… | 16022/09/15(木)19:24:56No.971982614+俺は大盛りも食べれないチー牛以下さ… |
… | 16122/09/15(木)19:25:03No.971982661そうだねx7>チー牛みたいな顔だけど牛丼屋なんて行かない |
… | 16222/09/15(木)19:25:08No.971982699+見も蓋も無いけどオタクって実家暮らしばかりだからそもそも外食する機会が普通より少ない |
… | 16322/09/15(木)19:25:12No.971982720+>そもそもすき家の客層ってそんなに若い男は多くないからなぁ… |
… | 16422/09/15(木)19:25:20No.971982761+パンチはタバスコで補うもんだと認識してた |
… | 16522/09/15(木)19:25:23No.971982782そうだねx1>チー牛はデブじゃなくない? |
… | 16622/09/15(木)19:25:29No.971982818+>最後の方チーズと肉が切れてごはんがあまる |
… | 16722/09/15(木)19:25:29No.971982820そうだねx5牛丼屋こそ一人で行くような場所じゃないのかな |
… | 16822/09/15(木)19:25:41No.971982887+>二郎ラーメンもなんかオタクがやたら好きなイメージあるけど食う量考えたらむしろ逆だよな… |
… | 16922/09/15(木)19:25:49No.971982935+二郎はデブとガテン系って感じ |
… | 17022/09/15(木)19:25:51No.971982952+チーズが苦手だからこういう料理を楽しめなくて損した気分になる |
… | 17122/09/15(木)19:25:52No.971982962+>ぱっと見痩せてるけど下っ腹出てる餓鬼体型だと思う |
… | 17222/09/15(木)19:25:56No.971982980+逆に予想がつかない味って何を求めてるんだ…? |
… | 17322/09/15(木)19:26:13No.971983059+キングは思った以上に味に飽きるわ… |
… | 17422/09/15(木)19:26:39No.971983212+>>チー牛はデブじゃなくない? |
… | 17522/09/15(木)19:26:54No.971983299+>パンチはタバスコで補うもんだと認識してた |
… | 17622/09/15(木)19:27:21No.971983460+ユダヤ教徒はチー牛食べれないのかな… |
… | 17722/09/15(木)19:27:32No.971983523そうだねx4あの画像ってチーズ牛丼特盛に温玉だっけ |
… | 17822/09/15(木)19:27:40No.971983569+牛肉とチーズは個人的にはあまりすすまない組み合わせだ |
… | 17922/09/15(木)19:27:48No.971983626+>ぱっと見痩せてるけど下っ腹出てる餓鬼体型だと思う |
… | 18022/09/15(木)19:27:53No.971983651そうだねx1オタクという言葉が万能すぎる |
… | 18122/09/15(木)19:28:00No.971983680+陰キャだから普通の牛丼以外怖くて頼んだこと無い |
… | 18222/09/15(木)19:28:03No.971983694+もしかしてカロリーは美味いのでは? |
… | 18322/09/15(木)19:28:05No.971983710+二郎系はオタク以前に若くなきゃ無理 |
… | 18422/09/15(木)19:28:06No.971983721+大抵マグロフリスビー丼にしちゃう |
… | 18522/09/15(木)19:28:20No.971983802+むしろ牛丼屋に華族で来てる方が嫌だわ |
… | 18622/09/15(木)19:28:22No.971983818+じゃあオタクって何喰ってるの |
… | 18722/09/15(木)19:28:26 ID:G70z/QskNo.971983848+チー牛にネギ玉のタレかけまくったら絶対うまいと思うんだよな |
… | 18822/09/15(木)19:28:31No.971983881+実際に美味いんだがいつも行ってた店は半冷凍で出しやがるから好感度低い商品 |
… | 18922/09/15(木)19:28:33No.971983894+まずすき家は独身男性がそこまで多くないんだよな… |
… | 19022/09/15(木)19:28:51No.971983994そうだねx5>むしろ牛丼屋に華族で来てる方が嫌だわ |
… | 19122/09/15(木)19:29:07No.971984094そうだねx2>むしろ牛丼屋に華族で来てる方が嫌だわ |
… | 19222/09/15(木)19:29:21No.971984183+とりあえずネギ玉とチーズは合うぞ |
… | 19322/09/15(木)19:29:29No.971984237+吉野家とか松屋はともかくすき家はむしろファミリー層がメインだしなぁ |
… | 19422/09/15(木)19:29:38No.971984278+>ユダヤ教徒はチー牛食べれないのかな… |
… | 19522/09/15(木)19:29:51No.971984357+>じゃあオタクって何喰ってるの |
… | 19622/09/15(木)19:29:55 ID:G70z/QskNo.971984387+すき家がお一人様御用達だと思ってるのは流石にエアプすぎない?ファミリー層取り込みで伸びたのに |
… | 19722/09/15(木)19:30:02No.971984429+>>こんなのどこが真似てもって思ってたけど松屋の酷くて考え改めたよ |
… | 19822/09/15(木)19:30:08No.971984451+>>じゃあオタクって何喰ってるの |
… | 19922/09/15(木)19:30:15No.971984484+華族じゃないけど取締役会の反省会を吉野家で開催してた稲盛和夫って凄いよな |
… | 20022/09/15(木)19:30:20No.971984520+まぐろユッケ丼が一番頼むかも |
… | 20122/09/15(木)19:30:27No.971984569そうだねx1>>むしろ牛丼屋に華族で来てる方が嫌だわ |
… | 20222/09/15(木)19:30:30No.971984587+>まずすき家は独身男性がそこまで多くないんだよな… |
… | 20322/09/15(木)19:30:33No.971984605+>じゃあオタクって何喰ってるの |
… | 20422/09/15(木)19:30:34No.971984617+>じゃあオタクって何喰ってるの |
… | 20522/09/15(木)19:30:55No.971984731そうだねx3ゲームでもないのにエアプて… |
… | 20622/09/15(木)19:31:04No.971984780+じゃあ家でチー牛作るか |
… | 20722/09/15(木)19:31:10No.971984814+>>>むしろ牛丼屋に華族で来てる方が嫌だわ |
… | 20822/09/15(木)19:31:18No.971984850+高菜じゃない明太マヨだけのトッピングを追加すると凄いアホな味になるよね |
… | 20922/09/15(木)19:31:24No.971984897+すき家はコウペンちゃんグッズセットになってるやつあるからありがたいよね |
… | 21022/09/15(木)19:31:58No.971985107そうだねx5そもそも近くにあるかどうかで決めてるので |
… | 21122/09/15(木)19:32:03No.971985137+>>じゃあオタクって何喰ってるの |
… | 21222/09/15(木)19:32:07No.971985162+吉野家はポケモンとコラボしてたりするけど |
… | 21322/09/15(木)19:32:29No.971985281+すき家にもカウンター席あるんだからお一人でもいいんじゃない |
… | 21422/09/15(木)19:32:30No.971985289+上手いけど濃ゆいから飽きやすい |
… | 21522/09/15(木)19:32:42No.971985349+いつぞのワンオペ強盗の話のときに |
… | 21622/09/15(木)19:33:12No.971985512+トッピングって牛丼抜きの単独で注文できるんだなすき家 |
… | 21722/09/15(木)19:33:12No.971985516+今近所のすき家はタッチパネル式になってるな |
… | 21822/09/15(木)19:33:19No.971985563+>吉野家はポケモンとコラボしてたりするけど |
… | 21922/09/15(木)19:33:24No.971985588+オタクが食うのは高菜明太のイメージだった |
… | 22022/09/15(木)19:33:27No.971985616+俺ん家の近くには牛丼屋がないからチクショウ! |
… | 22122/09/15(木)19:33:40No.971985687そうだねx4まぁでも一人で外食するのが怖いはチー牛の画像よりもオタクの心情してると思う |
… | 22222/09/15(木)19:34:06No.971985827+>>>じゃあオタクって何喰ってるの |
… | 22322/09/15(木)19:34:12No.971985854+そういやうちの地域の松屋みそ汁つかなくなって本当に物足りないお店になっちゃった |
… | 22422/09/15(木)19:34:13No.971985863+すき家がファミリー向け意識して吉野家逆転したのって10年以上前じゃなかったっけ… |
… | 22522/09/15(木)19:34:37No.971986018+最近よく食べるようになったけどなぜか痩せてきた |
… | 22622/09/15(木)19:34:50No.971986096+>今近所のすき家はタッチパネル式になってるな |
… | 22722/09/15(木)19:34:58No.971986150そうだねx1「すき家でチー牛食ってそうな顔」であってチー牛自体はどうでもよくてすき家くらいしか入れない貧相なツラのオタク部分の方がメインの罵倒だと思ってる |
… | 22822/09/15(木)19:35:12No.971986238+>そういやうちの地域の松屋みそ汁つかなくなって本当に物足りないお店になっちゃった |
… | 22922/09/15(木)19:35:14No.971986247+オタクくんが好きなのはこっちよりニンニク芽牛丼だと思っている |
… | 23022/09/15(木)19:36:07No.971986530+例の絵を見て初めて温玉入で食べてみたけどチーズのミルキーさやタバスコの辛さと思いの外相性良くて美味しかった |
… | 23122/09/15(木)19:36:12No.971986584+実際どこでにでもいそうな顔だから上手いと思う |
… | 23222/09/15(木)19:36:27No.971986677+>「すき家でチー牛食ってそうな顔」であってチー牛自体はどうでもよくてすき家くらいしか入れない貧相なツラのオタク部分の方がメインの罵倒だと思ってる |
… | 23322/09/15(木)19:36:28No.971986680そうだねx3あんな顔そこらにいてたまるか |
… | 23422/09/15(木)19:36:35No.971986716そうだねx1>オタクくんが好きなのはこっちよりニンニク芽牛丼だと思っている |
… | 23522/09/15(木)19:36:38No.971986734+チーズ牛丼自体はオタクに限らず誰にでも好かれそうなもんなのに |
… | 23622/09/15(木)19:36:47No.971986782そうだねx2一人外食が怖いのはオタクではなく対人恐怖症だとか自意識過剰だの類の何かじゃないのか…? |
… | 23722/09/15(木)19:36:52No.971986825+チー牛なんてロクに運動しないオタクくんが食べていい物じゃなくない? |
… | 23822/09/15(木)19:37:09No.971986924+マジで格ゲーのアレが無かったら特に定着することなく終わった話だと思う |
… | 23922/09/15(木)19:37:11No.971986938+チー牛再評価スレ笑う |
… | 24022/09/15(木)19:37:16No.971986971そうだねx3>>「すき家でチー牛食ってそうな顔」であってチー牛自体はどうでもよくてすき家くらいしか入れない貧相なツラのオタク部分の方がメインの罵倒だと思ってる |
… | 24122/09/15(木)19:37:39No.971987103そうだねx1売れ筋商品を指してオタクがどうたらって言ってる方もおかしいと思わなかったのかな |
… | 24222/09/15(木)19:37:41No.971987117+タバスコの酢の匂いが嫌いだからあんまりかけたことがない |
… | 24322/09/15(木)19:37:44No.971987128+まあここのオタクもカードショップにいるオタクの容姿を馬鹿にしてるしな |
… | 24422/09/15(木)19:37:50No.971987167そうだねx2>チー牛再評価スレ笑う |
… | 24522/09/15(木)19:37:51No.971987176+ちょっと待て顔で飲食店断られることなんてないだろ |
… | 24622/09/15(木)19:37:53No.971987186+でもあの画像の通りに頼むとまぁまぁするよ |
… | 24722/09/15(木)19:38:06No.971987260そうだねx1チーズ牛丼をネタに1番擦ってるのはオタクな気がする |
… | 24822/09/15(木)19:38:23No.971987365+海外でもチーズと牛肉のサンドとかメジャーよね |
… | 24922/09/15(木)19:38:29No.971987399+>でもあの画像の通りに頼むとまぁまぁするよ |
… | 25022/09/15(木)19:38:33No.971987425+>売れ筋商品を指してオタクがどうたらって言ってる方もおかしいと思わなかったのかな |
… | 25122/09/15(木)19:38:34No.971987429そうだねx2>チーズ牛丼をネタに1番擦ってるのはオタクな気がする |
… | 25222/09/15(木)19:38:35No.971987444そうだねx3チーズ牛丼なんて再評価するまでもなく売れてるし美味い |
… | 25322/09/15(木)19:38:36No.971987451+トッピングで儲けてるんだよね…っていうか牛丼単品が異様に安い |
… | 25422/09/15(木)19:38:37No.971987458そうだねx2再評価っていうか評判落ちてると思ってたの一部の人達だけでは |
… | 25522/09/15(木)19:38:45No.971987511+冗談抜きにチー牛に関してはセガが悪い |
… | 25622/09/15(木)19:38:46No.971987522+>海外でもチーズと牛肉のサンドとかメジャーよね |
… | 25722/09/15(木)19:38:52No.971987556+>チーズ牛丼をネタに1番擦ってるのはオタクな気がする |
… | 25822/09/15(木)19:38:53No.971987562+何種か混じってるのを見るとこれ食べれば詳しい人なら何のチーズがミックスされてるのか分かるのかな…って思う |
… | 25922/09/15(木)19:38:54No.971987567そうだねx2なんか言葉が強すぎる人が多いね |
… | 26022/09/15(木)19:38:57No.971987582+>結果として売り上げ伸びたって言うんだから出来レースを疑う |
… | 26122/09/15(木)19:39:06No.971987642+女子がチーズをたべるのはわかる |
… | 26222/09/15(木)19:39:17No.971987704そうだねx1>チーズ牛丼をネタに1番擦ってるのはオタクな気がする |
… | 26322/09/15(木)19:39:22No.971987741そうだねx1牛丼ライト派参上 |
… | 26422/09/15(木)19:39:40No.971987837そうだねx1>女子がチーズをたべるのはわかる |
… | 26522/09/15(木)19:39:47No.971987867そうだねx3>女子がチーズをたべるのはわかる |
… | 26622/09/15(木)19:39:56No.971987917+チー牛顔なんたらっていう話は一部か岩井でしか盛り上がってなかったんじゃ?と思うんだよなあ… |
… | 26722/09/15(木)19:40:04No.971987958+体重100kgあるけどチー牛は流石に身体に悪そうだから高菜明太マヨ牛丼頼んでる |
… | 26822/09/15(木)19:40:09No.971987993+>牛丼ライト派参上 |
… | 26922/09/15(木)19:40:18No.971988047+ちょっとまってチーズ牛丼は女子が頼みそうって事…? |
… | 27022/09/15(木)19:40:28No.971988111+>オタク君が平気で女子みたいな注文をするのが不快っていう感じのやつだと思う |
… | 27122/09/15(木)19:40:38No.971988175そうだねx2>チー牛顔なんたらっていう話は一部か岩井でしか盛り上がってなかったんじゃ?と思うんだよなあ… |
… | 27222/09/15(木)19:40:54No.971988267+チーズは女子は好きだけど |
… | 27322/09/15(木)19:40:56No.971988288+そういうミラーマッチになってるっていうジョークじゃなかったの? |
… | 27422/09/15(木)19:41:03No.971988337+>ちょっとまってチーズ牛丼は女子が頼みそうって事…? |
… | 27522/09/15(木)19:41:11No.971988395そうだねx1>体重100kgあるけどチー牛は流石に身体に悪そうだから高菜明太マヨ牛丼頼んでる |
… | 27622/09/15(木)19:41:12No.971988406+三食チーズ丼が女性層にも受けたのは確かにそうなんだけど |
… | 27722/09/15(木)19:41:14No.971988411+すき家はねぎ玉牛丼こそ至高 |
… | 27822/09/15(木)19:41:14No.971988413そうだねx5飲食店で他人が頼むメニューが不快とかそっちの方がもはや深刻な社会不適合者だろ |
… | 27922/09/15(木)19:41:32No.971988535+>チーズが女性人気高いからね |
… | 28022/09/15(木)19:41:33No.971988542+>チーズが女性人気高いからね |
… | 28122/09/15(木)19:41:38No.971988568+オタク同士で言い合ってるだけなのに |
… | 28222/09/15(木)19:41:41No.971988592+チーズハンバーグは男も食うからチー牛も似たようなもんじゃね? |
… | 28322/09/15(木)19:41:47No.971988624そうだねx3女子はアレ食べたいってすき家行かないです |
… | 28422/09/15(木)19:42:14No.971988804そうだねx2>オタク同士で言い合ってるだけなのに |
… | 28522/09/15(木)19:42:15No.971988806+>ちょっとまってチーズ牛丼は女子が頼みそうって事…? |
… | 28622/09/15(木)19:42:17No.971988823そうだねx1極端な話チー牛発言のセガの人がチー牛顔だったらそこまで炎上しなかっただろうな |
… | 28722/09/15(木)19:42:30No.971988898そうだねx1カロリー的にみるとあまり女性にはおすすめしない一品ではある |
… | 28822/09/15(木)19:42:32No.971988910+3つ食ったら飽きるけど |
… | 28922/09/15(木)19:42:33No.971988917+>オタク同士で言い合ってるだけなのに |
… | 29022/09/15(木)19:42:40No.971988963+なんせこの俺が通ってる店の食品開発部がかんがえに考え抜いたメニューだからなそりゃ美味いよ |
… | 29122/09/15(木)19:42:47No.971989015+>極端な話チー牛発言のセガの人がチー牛顔だったらそこまで炎上しなかっただろうな |
… | 29222/09/15(木)19:42:55No.971989063+>女子はアレ食べたいってすき家行かないです |
… | 29322/09/15(木)19:43:08No.971989145そうだねx1>極端な話チー牛発言のセガの人がチー牛顔だったらそこまで炎上しなかっただろうな |
… | 29422/09/15(木)19:43:14No.971989194そうだねx1高校生ぐらいのカップルがすき家にいると微笑ましい |
… | 29522/09/15(木)19:43:23No.971989249+>なんせこの俺が通ってる店の食品開発部がかんがえに考え抜いたメニューだからなそりゃ美味いよ |
… | 29622/09/15(木)19:43:24No.971989262+>>チーズが女性人気高いからね |
… | 29722/09/15(木)19:43:34No.971989333そうだねx1チー牛の風評被害を気にするのは心当たりがある人だけだからな… |
… | 29822/09/15(木)19:43:38No.971989358そうだねx1>高校生ぐらいのカップルがすき家にいると微笑ましい |
… | 29922/09/15(木)19:43:43No.971989397+>高校生ぐらいのカップルがすき家にいると微笑ましい |
… | 30022/09/15(木)19:43:45No.971989404+チー牛は女性にも確かに受けたけど |
… | 30122/09/15(木)19:43:48No.971989421そうだねx4正直あのイラストで注文してるのがなんだろうと変わらんかったと思うよキムチ牛丼だろうがネギ玉牛丼だろうが |
… | 30222/09/15(木)19:44:18No.971989589+>なんせ食品開発部が考えに考え抜いたメニューだからなそりゃ美味いよ |
… | 30322/09/15(木)19:44:20No.971989602+女はチーズ好きだぞ |
… | 30422/09/15(木)19:44:24No.971989623+>チー牛の風評被害を気にするのは心当たりがある人だけだからな… |
… | 30522/09/15(木)19:44:24No.971989624+>オタク同士で言い合ってるだけなのに |
… | 30622/09/15(木)19:44:45No.971989745+だって他社の商品使って自分ところのイベント参加者馬鹿にしてんだぜ |
… | 30722/09/15(木)19:45:23No.971989973+チー牛側からするとチー牛の何が問題なのかわからない点も含めて秀逸だと思う |
… | 30822/09/15(木)19:45:25No.971989982+溶けてないチーズが食えないんだけどスレ画ってチーズしっかり溶けた状態で出てくる? |
… | 30922/09/15(木)19:45:27No.971989996+>女はチーズ好きだぞ |
… | 31022/09/15(木)19:45:48No.971990116+>だって他社の商品使って自分ところのイベント参加者馬鹿にしてんだぜ |
… | 31122/09/15(木)19:46:00No.971990184そうだねx1>チー牛側からするとチー牛の何が問題なのかわからない点も含めて秀逸だと思う |
… | 31222/09/15(木)19:46:10No.971990252+マグロディスク(並)とチー牛ミニと味噌汁頼む女性声優知ってるけどそれぐらいしか知らない |
… | 31322/09/15(木)19:46:23No.971990327そうだねx1なんか男オタ向けアニメを女にも人気あるアピールするオタクみたい |
… | 31422/09/15(木)19:46:26No.971990337+姉は姉しか知らない |
… | 31522/09/15(木)19:46:54No.971990503+>チー牛側からするとチー牛の何が問題なのかわからない点も含めて秀逸だと思う |
… | 31622/09/15(木)19:47:11No.971990603そうだねx3セガと女叩きたいだけのやつがいるな… |
… | 31722/09/15(木)19:47:32No.971990729+>溶けてないチーズが食えないんだけどスレ画ってチーズしっかり溶けた状態で出てくる? |
… | 31822/09/15(木)19:47:54No.971990869+ちょっと待てば無事溶けるよ |
… | 31922/09/15(木)19:48:00No.971990900+女性向けでは無いものの女性にもアピールしてたのは事実ではある |
… | 32022/09/15(木)19:48:02No.971990906そうだねx2>極端な話チー牛発言のセガの人がチー牛顔だったらそこまで炎上しなかっただろうな |
… | 32122/09/15(木)19:48:02No.971990909+>店によるけど三種乗ってるから一番上は大抵溶けてない |
… | 32222/09/15(木)19:48:18No.971991019そうだねx2>>チー牛側からするとチー牛の何が問題なのかわからない点も含めて秀逸だと思う |
… | 32322/09/15(木)19:48:31No.971991095そうだねx6>セガと女叩きたいだけのやつがいるな… |
… | 32422/09/15(木)19:49:11No.971991331そうだねx3セガのあれはチーズ牛丼とか関係なく失礼 |
… | 32522/09/15(木)19:50:21No.971991787+高菜明太マヨも行ってみてくれよな |
… | 32622/09/15(木)19:50:23No.971991811+ピザだってデブのイメージだけど普通に食べるし気にしすぎなんだよ |
… | 32722/09/15(木)19:50:26No.971991828+チー牛はチーズが美味しくてピザみたいな感じがうまい |
… | 32822/09/15(木)19:50:44No.971991950+こんなもの下賤なチーズ男性の食べ物ですわ! |
… | 32922/09/15(木)19:51:00No.971992060そうだねx1>ピザだってデブのイメージだけど普通に食べるし気にしすぎなんだよ |
… | 33022/09/15(木)19:51:18No.971992182そうだねx1チー牛は持ち帰りで食べるのが溶け具合が丁度いい |
… | 33122/09/15(木)19:51:21No.971992201+オタクにチーズのイメージあんまないからピンと来ないんだよな… |
… | 33222/09/15(木)19:51:44No.971992340+そもそもチーズは余程変な組み合わせじゃない限りは美味しいもんだろう |
… | 33322/09/15(木)19:51:47No.971992365+やっぱうな牛の特盛よ |
… | 33422/09/15(木)19:52:18No.971992545+期間限定だけどメンマ牛丼が好き |
… | 33522/09/15(木)19:52:55No.971992761+ピザ牛丼みたいなのなかったっけか |
… | 33622/09/15(木)19:53:50No.971993081+恥ずかしい食べ物 |
… | 33722/09/15(木)19:53:57No.971993120そうだねx3そもそも最初から他人をチー牛オタク扱いしてる奴がチー牛オタクしかいない状況だし… |
… | 33822/09/15(木)19:54:10No.971993212+マヨネーズ葱の炭火焼き鳥丼がすごくおいしい |
… | 33922/09/15(木)19:55:31No.971993753+肉体がチー牛になっても心までチー牛になるな! |
… | 34022/09/15(木)19:55:39No.971993805+>>ピザだってデブのイメージだけど普通に食べるし気にしすぎなんだよ |
… | 34122/09/15(木)19:55:46No.971993855+そういや蔑称で使ってるの見るの減ったわ飽きたのか知らんが |
… | 34222/09/15(木)19:56:02No.971993957+>やっぱうな牛の特盛よ |
… | 34322/09/15(木)19:56:42No.971994187そうだねx1他人を雑に馬鹿にしたい奴がレッテル張りに使って騒ぎ立ててるだけだよ |
… | 34422/09/15(木)19:56:46No.971994205+チーズと牛丼って合うのか |
… | 34522/09/15(木)19:57:39No.971994557そうだねx1>チーズと牛丼って合うのか |
… | 34622/09/15(木)19:58:14No.971994796そうだねx1>他人を雑に馬鹿にしたい奴がレッテル張りに使って騒ぎ立ててるだけだよ |
… | 34722/09/15(木)19:58:29No.971994885そうだねx1今時チー牛って人に言ってる方が恥ずかしいからな… |
… | 34822/09/15(木)19:58:39No.971994944そうだねx1ネットは他人を馬鹿にしてなんぼで育ってきたじゃんオタクって |
… | 34922/09/15(木)19:58:52No.971995017そうだねx3>今はそれにグッサリ刺された人が復讐心で喚いてる感じだと思う |
… | 35022/09/15(木)19:59:09No.971995134+すき家のうなぎって美味いの? |
… | 35122/09/15(木)19:59:15No.971995168+古い言葉だもんなぁ… |
… | 35222/09/15(木)19:59:22No.971995208+温玉まで加えるとビジュアルがドロドロすぎる |
… | 35322/09/15(木)19:59:23No.971995215+>チーズと牛丼って合うのか |
… | 35422/09/15(木)19:59:24No.971995229+スレ画って牛の親子丼みたいなんだよめ |
… | 35522/09/15(木)19:59:28No.971995242+セガの件は自分のところの客を見下してコケにしたら怒られて当然だというだけの話よ |
… | 35622/09/15(木)19:59:51No.971995366+https://news.sukiya.jp/special/tonshouga/index.html [link] |
… | 35722/09/15(木)19:59:52No.971995371+胡椒かけられるなか卯チー牛はかなり強かったけど今はもうない |
… | 35822/09/15(木)20:00:04No.971995429そうだねx1>ネットは他人を馬鹿にしてなんぼで育ってきたじゃんオタクって |
… | 35922/09/15(木)20:00:13No.971995488+>第一波はそうだったんだろうけど |
… | 36022/09/15(木)20:00:24No.971995561+キムチ牛丼も捨てがたい |
… | 36122/09/15(木)20:00:39No.971995659+チー牛食べれるカロリー消費量の暮らししてる奴よりも他のメニュー試したりもせず毎回必ずネギ玉牛丼しか頼まない奴のほうが潜在的なチー牛率が高そうだなって思ってる |
… | 36222/09/15(木)20:00:56No.971995763+牛丼メガ盛り食ったけど大量に食うにはうま味足りないなこの牛丼 |
… | 36322/09/15(木)20:00:59No.971995789そうだねx1セガの偉い人がオタク馬鹿にするのに使った単語がチー牛だから今でもたまにアホが使うだけの話で |
… | 36422/09/15(木)20:01:07No.971995839+チー牛画像のメニューがネギ玉牛丼の小盛だったらどうなってたんだろうか |
… | 36522/09/15(木)20:01:22No.971995936+そういやあのチー牛の画像のやつ |
… | 36622/09/15(木)20:01:30No.971995990+> https://news.sukiya.jp/special/tonshouga/index.html [link] |
… | 36722/09/15(木)20:01:52No.971996171+特盛は大分量多いよね…MEGAは頼んだことない |
… | 36822/09/15(木)20:01:56No.971996206そうだねx2>>ネットは他人を馬鹿にしてなんぼで育ってきたじゃんオタクって |
… | 36922/09/15(木)20:02:32No.971996466そうだねx1場所は関係ない |
… | 37022/09/15(木)20:03:07No.971996732+タバスコ付きなのがすごい良い |
… | 37122/09/15(木)20:03:27No.971996889そうだねx2今時ルサンチマンしてもオタクからすら排斥されるからな |
… | 37222/09/15(木)20:03:57No.971997127+「」博物館 |
… | 37322/09/15(木)20:04:26No.971997343+馬鹿にした呼称にチー牛って言うの普通にイメ損じゃない? |
… | 37422/09/15(木)20:04:30No.971997376+>セガの件は自分のところの客を見下してコケにしたら怒られて当然だというだけの話よ |
… | 37522/09/15(木)20:04:58No.971997630+ネギトロ丼が好きです |
… | 37622/09/15(木)20:05:18No.971997773そうだねx2>>セガの件は自分のところの客を見下してコケにしたら怒られて当然だというだけの話よ |
… | 37722/09/15(木)20:05:52No.971997984そうだねx1すき屋さんはチー牛トレンド入りしたときありがとうございますって感謝してたよ |
… | 37822/09/15(木)20:06:06No.971998069+>「」博物館 |
… | 37922/09/15(木)20:06:25No.971998224+最近松屋もチー牛始めて食べたけど肉とチーズが一体化してて食べにくかった |
… | 38022/09/15(木)20:06:33No.971998272+>チー牛みたいな顔だけど牛丼屋なんて行かない |
… | 38122/09/15(木)20:06:50No.971998379+>ネギトロ丼が好きです |
… | 38222/09/15(木)20:06:52No.971998390+>すき屋さんはチー牛トレンド入りしたときありがとうございますって感謝してたよ |
… | 38322/09/15(木)20:07:43No.971998731+>チー牛みたいな顔だけど牛丼屋なんて行かない |
… | 38422/09/15(木)20:08:23No.971999024+もう一人焼肉ですら余裕な時代だぞマジで |
… | 38522/09/15(木)20:08:33No.971999088+今は端末ポチポチで注文できるから大分入りやすい気がする |
… | 38622/09/15(木)20:08:34No.971999097+>チー牛みたいな顔だけど牛丼屋なんて行かない |
… | 38722/09/15(木)20:09:14No.971999358+まず一人で飯屋に行けないって… |
… | 38822/09/15(木)20:09:41No.971999590そうだねx1>まず一人で飯屋に行けないって… |
… | 38922/09/15(木)20:09:44No.971999620+一人で飯家行けないとか不安障害でありそうだな |
… | 39022/09/15(木)20:09:51No.971999686+タッチパネル注文増えたからめっちゃ楽 |
… | 39122/09/15(木)20:09:55No.971999721+>ぷよぷよっていう自社のゲームのプロゲーマーだからつまり客であってるのでは? |
… | 39222/09/15(木)20:10:06No.971999799+田舎だと1人焼肉はまだ敷地が高い |
… | 39322/09/15(木)20:10:15No.971999877+蕎麦にチーズかけたのもうまい |
… | 39422/09/15(木)20:10:41No.972000085そうだねx2>>ぷよぷよっていう自社のゲームのプロゲーマーだからつまり客であってるのでは? |
… | 39522/09/15(木)20:10:52No.972000162+蕎麦にチーズ…そういうのもあるのかすげー |
… | 39622/09/15(木)20:11:06No.972000259そうだねx1一人ラーメンも一人焼肉もそんなに変わらなくねぇか |
… | 39722/09/15(木)20:11:08No.972000270+チー牛はヒでオタクホモ用語になってる |
… | 39822/09/15(木)20:11:24No.972000395そうだねx2結局それって顧客では? |
… | 39922/09/15(木)20:11:29No.972000440+もしかしてチーズは何にでも合うのでは? |
… | 40022/09/15(木)20:11:31No.972000463+昔初めて食ったとき感動したのに最近食べたらそこまでだった…俺の舌は肥えた… |
… | 40122/09/15(木)20:12:05No.972000687+>一人ラーメンも一人焼肉もそんなに変わらなくねぇか |
… | 40222/09/15(木)20:12:08No.972000705+一人焼肉はテーブル席一人で占有するのが気分的にすすまない |
… | 40322/09/15(木)20:13:06No.972001136+一人焼肉とかはやったことないな… |
… | 40422/09/15(木)20:13:42No.972001432+>一人焼肉はテーブル席一人で占有するのが気分的にすすまない |
… | 40522/09/15(木)20:13:58No.972001528+一人焼肉のときは単品頼まないでセット頼んで終わりみたいなときが多いから |
… | 40622/09/15(木)20:14:03No.972001560+>焼肉ライクとか一人焼肉専門店行けばええ! |
… | 40722/09/15(木)20:14:10No.972001620+>>「」博物館 |
… | 40822/09/15(木)20:14:19No.972001679+チー牛はまぁ良くも悪くも期待通りの味だしね |
… | 40922/09/15(木)20:14:48No.972001893+匿名掲示板の住民なんて下の下じゃないですか |
… | 41022/09/15(木)20:15:13No.972002059+>匿名掲示板の住民なんて下の下じゃないですか |