レス送信モード |
---|
ツダケンがこんな感じこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/17(土)00:32:56No.972435962そうだねx55歳相応の役が回ってくるっていいことでは |
… | 222/09/17(土)00:36:49No.972437512+緑川光もシンカリオンで年長者の司令官やったり時代を感じた |
… | 322/09/17(土)00:37:27No.972437808+森久保祥太郎はそういう役できると思ってなかったから驚いたな… |
… | 422/09/17(土)00:41:04No.972439328+矢島晶子がずっと少女役でそれはそれで驚く |
… | 522/09/17(土)00:41:10No.972439381+しかし声優も年取るわけだし… |
… | 622/09/17(土)00:42:06No.972439775そうだねx25田中真弓は…なんなんだろうね |
… | 722/09/17(土)00:42:24No.972439903そうだねx2まあいつまでもベテランが若手の枠奪うわけにもいかん |
… | 822/09/17(土)00:42:59No.972440126+こおろぎさとみとかすげえなって思う |
… | 922/09/17(土)00:43:07No.972440178そうだねx1でもツダケン今期同じアニメの中で中学生と高校生役同時にやってるぜ? |
… | 1022/09/17(土)00:43:20No.972440272+安心の童貞声 |
… | 1122/09/17(土)00:43:28No.972440314+悟空が映画でメインを張らなかったのででぇベテランもちょっと休めるかと思ったが冷静に考えればそんなことはなかった |
… | 1222/09/17(土)00:43:29No.972440323そうだねx8テニプリは中学生の枠に入れていいか微妙なラインだろ! |
… | 1322/09/17(土)00:43:29No.972440324そうだねx7😀好きな声優 |
… | 1422/09/17(土)00:43:34No.972440355そうだねx8お母さん役が増えてきた… |
… | 1522/09/17(土)00:44:35No.972440761+>森久保祥太郎はそういう役できると思ってなかったから驚いたな… |
… | 1622/09/17(土)00:44:37No.972440777+ツダケンは年長者の主人公役が増えてきた感じであまり寂しい感じはないな |
… | 1722/09/17(土)00:44:48No.972440846+ミキシンとグリリバは近年のが好きまである |
… | 1822/09/17(土)00:48:02No.972442108そうだねx21ツダケンで有名な社長からして若者っていうかなんか… |
… | 1922/09/17(土)00:48:08No.972442154+石田… |
… | 2022/09/17(土)00:48:42No.972442396+別に若者役が向かないとは思ってないけどやっぱりへも川はおじ役のキレが凄いと思う |
… | 2122/09/17(土)00:48:59No.972442516そうだねx1若手だと思ってた子がいつの間にか主人公の母親役あたりやるポジションになってる |
… | 2222/09/17(土)00:49:12No.972442595そうだねx3>森久保祥太郎はそういう役できると思ってなかったから驚いたな… |
… | 2322/09/17(土)00:49:31No.972442727そうだねx7若手の女性声優が演技上手くなってきた頃にはヒロイン役少なくなってるのもったいなさを感じる |
… | 2422/09/17(土)00:49:39No.972442779+ひやまが老人キャラやウルトラマンキングやってる… |
… | 2522/09/17(土)00:49:51No.972442852+堀江由衣 |
… | 2622/09/17(土)00:50:00No.972442913+でぇベテランはなんなんだろう |
… | 2722/09/17(土)00:50:18No.972443010そうだねx1古谷さんなんて少年兵のアムロからスーパー戦隊で主人公の師匠ポジションだもんな |
… | 2822/09/17(土)00:50:28No.972443075そうだねx1もっと主役の少女キャラとして声が聴きたい声優さんがたまに出てくる程度の上司やママさん役ばかりになってる! |
… | 2922/09/17(土)00:50:34No.972443109そうだねx2海馬と乾は確かに学生だけど!!ってなる |
… | 3022/09/17(土)00:51:35No.972443461+昔のツダケンは海馬と乾っていう少年役をやってたからな… |
… | 3122/09/17(土)00:52:00No.972443610そうだねx4俺は今でも川澄綾子と堀江由衣と中原麻衣の少女ヒロインを望んでるのに |
… | 3222/09/17(土)00:52:03No.972443630+>若手の女性声優が演技上手くなってきた頃にはヒロイン役少なくなってるのもったいなさを感じる |
… | 3322/09/17(土)00:52:30No.972443820+ベテランがやる正統派ヒロインの安定感 |
… | 3422/09/17(土)00:52:41No.972443885+>昔のツダケンは海馬と乾っていう少年役をやってたからな… |
… | 3522/09/17(土)00:52:52No.972443962+ジジイ役って大体上手い人がやってるって先入観があったんだけどキングダム見てると普通にヘタクソなジジイ役の人もいて蒙を開かれた思いだった |
… | 3622/09/17(土)00:52:56No.972443977+そういえば最近、久川綾の声を聴いていない気がする |
… | 3722/09/17(土)00:53:03No.972444019+グリリバはいつまでもグリリバだなぁって思ってたけどガンダムWの声聞き返すと別人レベルでフレッシュ |
… | 3822/09/17(土)00:53:04No.972444025+もう十年前だが関智一もエツィオでおっさん演るようになったか…と思ったもんだ |
… | 3922/09/17(土)00:53:25No.972444147+>古谷さんなんて少年兵のアムロからスーパー戦隊で主人公の師匠ポジションだもんな |
… | 4022/09/17(土)00:53:29No.972444167+海馬って一応学生なんだよな… |
… | 4122/09/17(土)00:53:46No.972444275そうだねx1>そういえば最近、久川綾の声を聴いていない気がする |
… | 4222/09/17(土)00:54:10No.972444426+杉田智和はじわじわキャラの年齢上がってきてる気がする |
… | 4322/09/17(土)00:54:20No.972444482+>俺は今でも川澄綾子と堀江由衣と中原麻衣の少女ヒロインを望んでるのに |
… | 4422/09/17(土)00:54:47No.972444641そうだねx3>杉田智和はじわじわ生え際上がってきてる気がする |
… | 4522/09/17(土)00:54:47No.972444642そうだねx3>俺は今でも川澄綾子と堀江由衣と中原麻衣の少女ヒロインを望んでるのに |
… | 4622/09/17(土)00:55:55No.972445038そうだねx5海外ソシャゲは一昔前のキャスティングを当然のように出して来て助かる |
… | 4722/09/17(土)00:56:17No.972445151+好きな声優が最近のアニメでないのしゃあないんだろうけど悲しい |
… | 4822/09/17(土)00:56:43No.972445317そうだねx5俺には山寺宏一キャラの平均年齢がわからない |
… | 4922/09/17(土)00:56:45No.972445330そうだねx1>海外ソシャゲは一昔前のキャスティングを当然のように出して来て助かる |
… | 5022/09/17(土)00:57:07No.972445451そうだねx4ソシャゲはキャラ数膨大なだけにそういう隙間需要満たしてくれるのもちょくちょくあるよね |
… | 5122/09/17(土)00:57:20No.972445538+母親役で小清水の名前を見た時はヒッてなった |
… | 5222/09/17(土)00:58:05No.972445782+ニンテンドーダイレクトでゲス村さんがナレーションするのずっと違和感がある |
… | 5322/09/17(土)00:58:32No.972445924+そのうち久野ちゃんも大人の役をやるようになるってこと? |
… | 5422/09/17(土)00:58:45No.972445995そうだねx1>>俺は今でも川澄綾子と堀江由衣と中原麻衣の少女ヒロインを望んでるのに |
… | 5522/09/17(土)00:58:47No.972446009+下野は変わらねえな… |
… | 5622/09/17(土)00:59:23No.972446207そうだねx2ブルアカで後藤さん(弱)が人気キャラの声やってて嬉しいよ |
… | 5722/09/17(土)00:59:31No.972446257+>演技力や声質が安定してきた頃になるとナレーション業や一歩引いたサブキャラ役になりがちだよね |
… | 5822/09/17(土)00:59:48No.972446356+久野美咲なんて30手前だぞ |
… | 5922/09/17(土)00:59:54No.972446386そうだねx1>やってるゲームで岩男潤子がJK役やっててビビるぞ |
… | 6022/09/17(土)01:00:07No.972446456+女性声優だけじゃなく男性声優もどんどん若返りが進んできたしいいことだ |
… | 6122/09/17(土)01:00:12No.972446483+>>演技力や声質が安定してきた頃になるとナレーション業や一歩引いたサブキャラ役になりがちだよね |
… | 6222/09/17(土)01:00:19No.972446520+シスプリの頃から水樹奈々を知ってる身としては |
… | 6322/09/17(土)01:00:25No.972446547+中原麻衣は最近ひぐらしで聞いた |
… | 6422/09/17(土)01:00:44No.972446641+日笠も今は若いお母さん役とか増えたよね |
… | 6522/09/17(土)01:00:56No.972446699そうだねx3俺の中じゃ松岡くんはまだ若手 |
… | 6622/09/17(土)01:01:10No.972446778+アジアさんも諸星あたるを |
… | 6722/09/17(土)01:01:47No.972446961+アップデートしないとガチで世代間ギャップが声優でも生じる |
… | 6822/09/17(土)01:01:58No.972447021+>女性声優だけじゃなく男性声優もどんどん若返りが進んできたしいいことだ |
… | 6922/09/17(土)01:01:59No.972447027+>沢城みゆき? |
… | 7022/09/17(土)01:02:34No.972447210+茅野愛衣とか最初はロリ役よく見たのに |
… | 7122/09/17(土)01:02:53No.972447310+>ツダケンとか声自体に個性ある人増えてきてるのは良い傾向よね |
… | 7222/09/17(土)01:03:22No.972447471そうだねx2>母親役で早見の名前を見た時はヒッてなった |
… | 7322/09/17(土)01:04:25No.972447774+女性の声優さんとかは今も出そうと思えば若手時代にやってたような未成年ボイスも出せるけど |
… | 7422/09/17(土)01:04:50No.972447915+少女役→少年役→母親役 |
… | 7522/09/17(土)01:05:03No.972447978+沢城みゆきのお嬢様言葉が聞きたい |
… | 7622/09/17(土)01:05:06No.972447999+丹下桜 |
… | 7722/09/17(土)01:05:40No.972448160+>久野美咲なんて30手前だぞ |
… | 7822/09/17(土)01:05:49No.972448211+中堅以上のキャリアでも美少女役全然行けるとは思うけど |
… | 7922/09/17(土)01:05:53No.972448229そうだねx4へぇ、このキャラの声いい演技だしカワイイ声だね |
… | 8022/09/17(土)01:06:09No.972448315+男性は女性と比べて低音なり年配役する時期が遅いってのはあるよね |
… | 8122/09/17(土)01:07:24No.972448757そうだねx1今も昔もオタクは実績の多いベテランばかり持ち上げてるんだからそりゃそうだろとしか |
… | 8222/09/17(土)01:07:29No.972448793+キャラおすぎのソシャゲのおかげか若手男性声優もいっぱい出てきてて良いことだよな |
… | 8322/09/17(土)01:07:32No.972448809そうだねx1>沢城みゆきのお嬢様言葉が聞きたい |
… | 8422/09/17(土)01:07:49No.972448907+この新人いいなって思ったら芸歴既に10年以上だったり |
… | 8522/09/17(土)01:08:07No.972449018+ファイルーズさんもそのうちお母さん役をやったりするのかな |
… | 8622/09/17(土)01:08:16No.972449066+昔に比べると喉のケア方法が増えてきたからか声劣化しにくくなってきてるよね |
… | 8722/09/17(土)01:08:42No.972449201+そういやゲームに声が付くのが当たり前になって随分経つな |
… | 8822/09/17(土)01:09:10No.972449349+>そういやゲームに声が付くのが当たり前になって随分経つな |
… | 8922/09/17(土)01:09:29No.972449454+往年アニメのリメイク作品とかも増えてきたりしたけど |
… | 9022/09/17(土)01:09:40No.972449512+>昔に比べると喉のケア方法が増えてきたからか声劣化しにくくなってきてるよね |
… | 9122/09/17(土)01:10:01No.972449631+>この新人いいなって思ったら芸歴既に10年以上だったり |
… | 9222/09/17(土)01:10:35No.972449801+まあ今の人はタバコ吸う人は減ってるだろうな |
… | 9322/09/17(土)01:10:49No.972449857+>昔に比べると喉のケア方法が増えてきたからか声劣化しにくくなってきてるよね |
… | 9422/09/17(土)01:10:53No.972449871+>この新人いいなって思ったら芸歴既に10年以上だったり |
… | 9522/09/17(土)01:11:12No.972449979+ゴードンといいお父さんキャラの声はとりあえずツダケンにしておくと良い感じになる |
… | 9622/09/17(土)01:11:15No.972449991+10年前の俺「毎クールこの人メイン張ってるな」 |
… | 9722/09/17(土)01:11:19No.972450017そうだねx1>やってるゲームで岩男潤子がJK役やっててビビるぞ |
… | 9822/09/17(土)01:11:22No.972450027+>シャワーで喉洗ったら大丈夫だってでぇベテランが |
… | 9922/09/17(土)01:11:50No.972450175+花澤さんは今でもヒロインやってて強いな |
… | 10022/09/17(土)01:11:58No.972450213+>いいですよねサモの声をあてるサモハン |
… | 10122/09/17(土)01:12:29No.972450362+佐々木望はもしかして声変わってからに関しては今が全盛期なんじゃないかってテニプリの演技見て思った |
… | 10222/09/17(土)01:13:12No.972450537+若いと思ってた声優さんが結構な年齢になってると驚く |
… | 10322/09/17(土)01:13:40No.972450661+>往年アニメのリメイク作品とかも増えてきたりしたけど |
… | 10422/09/17(土)01:13:48No.972450690+ツダケン元から若い役やってるってイメージあんまないわ |
… | 10522/09/17(土)01:14:17No.972450833そうだねx1>花澤さんは今でもヒロインやってて強いな |
… | 10622/09/17(土)01:14:21No.972450850+>>昔に比べると喉のケア方法が増えてきたからか声劣化しにくくなってきてるよね |
… | 10722/09/17(土)01:15:05No.972451043+沢城みゆきは今ひぐらしで少女役やってる |
… | 10822/09/17(土)01:15:30No.972451170+>若いと思ってた声優さんが結構な年齢になってると驚く |
… | 10922/09/17(土)01:15:33No.972451188+ひぐらしの圭一とか当然ながら☆の声って感じはあるけど声はやっぱ年を重ねるにつれてめちゃくちゃ変わってきてるよなってなる |
… | 11022/09/17(土)01:15:35No.972451205+これでID出るの!? |
… | 11122/09/17(土)01:15:37No.972451211+年取るとどうしても声にドスが出てきちゃう人も多いよね |
… | 11222/09/17(土)01:16:33No.972451459+>今やれるからと言ってずっと10年20年と同じようにやっていけるかっていうのは全く別の話だしね… |
… | 11322/09/17(土)01:16:35No.972451473+>佐々木望はもしかして声変わってからに関しては今が全盛期なんじゃないかってテニプリの演技見て思った |
… | 11422/09/17(土)01:17:12No.972451641+>若いと思ってた声優さんが結構な年齢になってると驚く |
… | 11522/09/17(土)01:17:29No.972451720+麦わらの一味とかすごいよね |
… | 11622/09/17(土)01:17:56No.972451841+昔から見る声優が自分と年齢大差なくて |
… | 11722/09/17(土)01:18:04No.972451872+保志総一朗はまぁこれからも続けるコンテンツならマブラヴなんかは交代するのが妥当だよなっていうのは思う |
… | 11822/09/17(土)01:18:22No.972451951そうだねx2高齢で引退する声優の後釜が大ベテランなのもうちょいなんとかならないかなあ? |
… | 11922/09/17(土)01:18:38No.972452018+>これでID出るの!? |
… | 12022/09/17(土)01:19:00No.972452103+>高齢で引退する声優の後釜が大ベテランなのもうちょいなんとかならないかなあ? |
… | 12122/09/17(土)01:19:31No.972452240+>高齢で引退する声優の後釜が大ベテランなのもうちょいなんとかならないかなあ? |
… | 12222/09/17(土)01:20:01No.972452358+としひこの方の関も声があれだから気付きにくいがもう60超えてる聞いてえーっってなった |
… | 12322/09/17(土)01:20:19No.972452425+>麦わらの一味とかすごいよね |
… | 12422/09/17(土)01:21:15No.972452632そうだねx1>高齢で引退する声優の後釜が大ベテランなのもうちょいなんとかならないかなあ? |
… | 12522/09/17(土)01:21:32No.972452685+>>高齢で引退する声優の後釜が大ベテランなのもうちょいなんとかならないかなあ? |
… | 12622/09/17(土)01:21:33No.972452690+>高齢で引退する声優の後釜が大ベテランなのもうちょいなんとかならないかなあ? |
… | 12722/09/17(土)01:21:35No.972452698+>としひこの方の関も声があれだから気付きにくいがもう60超えてる聞いてえーっってなった |
… | 12822/09/17(土)01:22:23No.972452872+静御前が幼女役やってたときはマジか…と思うと同時にやるじゃん…!と思ったものよ |
… | 12922/09/17(土)01:22:57No.972453009そうだねx1人類は衰退しました2期を早く… |
… | 13022/09/17(土)01:23:22No.972453102+>ひぐらしの圭一とか当然ながら☆の声って感じはあるけど声はやっぱ年を重ねるにつれてめちゃくちゃ変わってきてるよなってなる |
… | 13122/09/17(土)01:23:28No.972453117そうだねx1明日ちゃんのセーラー服で花澤香菜がお母さん役やってて俺は…俺は… |
… | 13222/09/17(土)01:23:57No.972453243そうだねx1なんていうか超大御所の後を継ぐ立場になってる中田譲治や大塚明夫も60代だったりするのがハードルの高さを感じる |
… | 13322/09/17(土)01:24:27No.972453364そうだねx1高橋広樹はもう菊丸がかなり厳しい感じになってて寂しい |
… | 13422/09/17(土)01:25:27No.972453616+>高橋広樹はもう菊丸がかなり厳しい感じになってて寂しい |
… | 13522/09/17(土)01:25:31No.972453638+>明日ちゃんのセーラー服で花澤香菜がお母さん役やってて俺は…俺は… |
… | 13622/09/17(土)01:26:17No.972453831+技術表現が頭打ちになって絵柄に流行り廃りがなくなったから |
… | 13722/09/17(土)01:26:31No.972453884+高い声要求されてる若手の男性声優だと矢野奨吾とかが思い浮かぶけどいずれ出せなくなっていってしまうんだろうか |
… | 13822/09/17(土)01:27:02No.972454018+あんま関係ないけど藤原歩はもう帰ってこないのかなぁ |
… | 13922/09/17(土)01:27:05No.972454036+>それぐらいの格じゃないとファンの反応や起用する側もリスクが大きいってのもあるだろうしなぁ |
… | 14022/09/17(土)01:27:21No.972454104+>なんていうか超大御所の後を継ぐ立場になってる中田譲治や大塚明夫も60代だったりするのがハードルの高さを感じる |
… | 14122/09/17(土)01:27:57No.972454240そうだねx3杉田とか中村がどんどんおっさん役増えてきてる |
… | 14222/09/17(土)01:28:26No.972454342+ここしばらくのジョージはかなりフガフガしてる時とそこまでフガフガしてない時の差がある |
… | 14322/09/17(土)01:28:56No.972454442+落語みたいに枠が少ない年長でも仕事できるから席の奪い合いが地獄だよねこの職業 |
… | 14422/09/17(土)01:29:18No.972454523+台詞に台詞の応酬を重ねる演技や叫びに近い掛け声多めだったり |
… | 14522/09/17(土)01:30:02No.972454693+ジョージは最近は新規の仕事してないから心配されてたりはするらしいな |
… | 14622/09/17(土)01:30:10No.972454732+年取ると滑舌の部分の劣化が目立ってくる… |
… | 14722/09/17(土)01:30:22No.972454776そうだねx1ギルティギアの飛鳥みたいな優しいタイプの声があまり増えないまま杉田がおじさん役を受ける年になってきてることにちょっともったいなさを感じる |
… | 14822/09/17(土)01:30:29No.972454803+>杉田とか中村がどんどんおっさん役増えてきてる |
… | 14922/09/17(土)01:30:40No.972454838そうだねx1>というかジョージは継ぐどころか割と…元々の発声と声質の独特さも相まって呂律と滑舌がもう正直なぁ |
… | 15022/09/17(土)01:31:04No.972454920+ツダケンは俳優でもテレビに出るようになって脂自体はノリに乗りまくってるような気もする |
… | 15122/09/17(土)01:32:12No.972455199+高校生役! |
… | 15222/09/17(土)01:32:34No.972455272そうだねx1言っちゃ悪いけどちわのルッキーニはそろそろ危ういなって感じがする |
… | 15322/09/17(土)01:32:36No.972455287+>ツダケンは俳優でもテレビに出るようになって脂自体はノリに乗りまくってるような気もする |
… | 15422/09/17(土)01:32:54No.972455359+正直、杉田ってなんか(本人の技術は別として)喉から声が出てるような抑揚の無さみたいな声質で苦手だったんだけど |
… | 15522/09/17(土)01:32:54No.972455360そうだねx1>高校生役! |
… | 15622/09/17(土)01:33:20No.972455458+年齢以前にキャラが合ってないんだろうけど藤原啓治の代役やってるツダケンは |
… | 15722/09/17(土)01:34:08No.972455654+石田彰はあと何年中高生役に起用されるのか |
… | 15822/09/17(土)01:34:14No.972455673そうだねx2総士からこそうしになっても喜安続投だったのは驚いたし違和感ないのはもっと驚いた |
… | 15922/09/17(土)01:34:27No.972455730+中村杉田はもう中堅だからなあ |
… | 16022/09/17(土)01:34:58No.972455852+藤原さんの場合は色々仕方ない部分もあるとは思うけどね |
… | 16122/09/17(土)01:35:31No.972455962+中村は主人公より最強キャラのほうが多くなったイメージ |
… | 16222/09/17(土)01:36:16No.972456099+ふと岩田のみっちゃんとかヤング師匠とかはまだ往年の声バリバリやれるのかなぁとか浮かんだ |
… | 16322/09/17(土)01:36:31No.972456154+>総士からこそうしになっても喜安続投だったのは驚いたし違和感ないのはもっと驚いた |
… | 16422/09/17(土)01:37:04No.972456291+>高い声要求されてる若手の男性声優だと矢野奨吾とかが思い浮かぶけどいずれ出せなくなっていってしまうんだろうか |
… | 16522/09/17(土)01:38:27No.972456601+>石田彰はあと何年中高生役に起用されるのか |
… | 16622/09/17(土)01:39:02No.972456736そうだねx1藤原啓治の後任や代役はマジでキャラによってブレまくってるからほんと唯一無二だったんだなぁって思う |
… | 16722/09/17(土)01:39:55No.972456960+石田はまだ猪八戒に違和感少ないのは本当にすごいと思った |
… | 16822/09/17(土)01:40:14No.972457036+声質によって10年20年前の役やれる人とやれない人がいるのもしょうがない部分あるのかなあとは思う |
… | 16922/09/17(土)01:40:48No.972457160+>ふと岩田のみっちゃんとかヤング師匠とかはまだ往年の声バリバリやれるのかなぁとか浮かん |
… | 17022/09/17(土)01:41:30No.972457325そうだねx3イケボでイケメン役ばっかりやってた人がギャグキャラやキモいキャラやオカマキャラを演じるようになってきた |
… | 17122/09/17(土)01:41:32No.972457331+>>石田彰はあと何年中高生役に起用されるのか |
… | 17222/09/17(土)01:41:32No.972457335+代役つったらワンピースの石塚運昇→置鮎はほぼ声変わってなくてびっくりしたよ |
… | 17322/09/17(土)01:41:38No.972457358+>声質によって10年20年前の役やれる人とやれない人がいるのもしょうがない部分あるのかなあとは思う |
… | 17422/09/17(土)01:41:57No.972457426そうだねx1キャラのイメージがガラッと変わる可能性もあるし後任探しって大変そうだ |
… | 17522/09/17(土)01:42:32No.972457563そうだねx2失礼な話かもしれないが藤原啓治は後任声優がバラけてることで改めて演技の幅が広かったことを再認識した |
… | 17622/09/17(土)01:43:14No.972457730そうだねx1>代役つったらワンピースの石塚運昇→置鮎はほぼ声変わってなくてびっくりしたよ |
… | 17722/09/17(土)01:43:34No.972457811そうだねx4武内くんは…未成年のころから年長者役やってるな… |
… | 17822/09/17(土)01:45:06No.972458142+運昇さんも後任なかなか見つからないな… |
… | 17922/09/17(土)01:45:48No.972458296+>失礼な話かもしれないが藤原啓治は後任声優がバラけてることで改めて演技の幅が広かったことを再認識した |
… | 18022/09/17(土)01:46:16No.972458397+>運昇さんも後任なかなか見つからないな… |
… | 18122/09/17(土)01:46:39No.972458473そうだねx3>武内くんは…未成年のころから年長者役やってるな… |
… | 18222/09/17(土)01:46:39No.972458479+耳がバカなので難波圭一の声を思い出そうとすると真殿光昭が喋りかけてくる |
… | 18322/09/17(土)01:46:53No.972458526+>運昇さんも後任なかなか見つからないな… |
… | 18422/09/17(土)01:47:05No.972458571+エッジランナーのツダケンもよかった… |
… | 18522/09/17(土)01:47:34No.972458657+おじいちゃん役する人はリアルでもおじいちゃんだからね… |
… | 18622/09/17(土)01:47:52No.972458732そうだねx1後任役はただのモノマネにならないようにどっかで後任のらしさを割り切って出さなきゃいけないけどそうなると受け入れられない人も絶対出てくるハメ技だと思う |
… | 18722/09/17(土)01:48:22No.972458822+>>若いと思ってた声優さんが結構な年齢になってると驚く |
… | 18822/09/17(土)01:48:43No.972458906そうだねx1>耳がバカなので難波圭一の声を思い出そうとすると豊永利行が喋りかけてくる |
… | 18922/09/17(土)01:48:48No.972458921+大塚明夫の次元いいよね… |
… | 19022/09/17(土)01:49:22No.972459042+>失礼な話かもしれないが藤原啓治は後任声優がバラけてることで改めて演技の幅が広かったことを再認識した |
… | 19122/09/17(土)01:49:25No.972459054+浪川大輔のおじさん役適性が高すぎてびっくりした |
… | 19222/09/17(土)01:49:47No.972459127+>おじいちゃん役する人はリアルでもおじいちゃんだからね… |
… | 19322/09/17(土)01:49:50No.972459140+松岡とか主人公よりゲスな悪役が増えてきた |
… | 19422/09/17(土)01:50:07No.972459192+>後任役はただのモノマネにならないようにどっかで後任のらしさを割り切って出さなきゃいけないけどそうなると受け入れられない人も絶対出てくるハメ技だと思う |
… | 19522/09/17(土)01:50:47No.972459346+>後任役はただのモノマネにならないようにどっかで後任のらしさを割り切って出さなきゃいけないけどそうなると受け入れられない人も絶対出てくるハメ技だと思う |
… | 19622/09/17(土)01:50:54No.972459373+佐藤正治さんとか結構ずっと長いこと爺ちゃんやってた気がする |
… | 19722/09/17(土)01:50:56No.972459382+>浪川大輔のおじさん役適性が高すぎてびっくりした |
… | 19822/09/17(土)01:51:29No.972459492そうだねx1>松岡とか主人公よりゲスな悪役が増えてきた |
… | 19922/09/17(土)01:51:47No.972459545+アイマスとか一斉に声優寿命迎える時期が必ず来ると思うんだがどうするんだろうな |
… | 20022/09/17(土)01:52:06No.972459607+>というか一時期、配役に困った時は藤原啓治みたいな空気があったのも理由な気がする |
… | 20122/09/17(土)01:52:16No.972459637+梶裕貴はいつか低い声ばかり起用される日が来るんだろうか |
… | 20222/09/17(土)01:52:23No.972459663+>後任役はただのモノマネにならないようにどっかで後任のらしさを割り切って出さなきゃいけないけどそうなると受け入れられない人も絶対出てくるハメ技だと思う |
… | 20322/09/17(土)01:52:31No.972459687+>アイマスとか一斉に声優寿命迎える時期が必ず来ると思うんだがどうするんだろうな |
… | 20422/09/17(土)01:52:50No.972459766+今はもうお年だろうが世間が思う老人のイメージやってたのは宮澤正さんもそうかなあ |
… | 20522/09/17(土)01:53:03No.972459817+藤原さんのバッカーノのラッドみたいな役をまた見たかったなぁ… |
… | 20622/09/17(土)01:53:07No.972459829+そろそろ色んな意味で喉が心配なのはルフィ |
… | 20722/09/17(土)01:53:15No.972459859+>おじいちゃん役する人はリアルでもおじいちゃんだからね… |
… | 20822/09/17(土)01:53:24No.972459892+>後任役はただのモノマネにならないようにどっかで後任のらしさを割り切って出さなきゃいけないけどそうなると受け入れられない人も絶対出てくるハメ技だと思う |
… | 20922/09/17(土)01:53:46No.972459971+>アイマスとか一斉に声優寿命迎える時期が必ず来ると思うんだがどうするんだろうな |
… | 21022/09/17(土)01:54:18No.972460093+ルフィと悟空はマジで交代難しいと思う |
… | 21122/09/17(土)01:54:33No.972460140+わさドラはもう全然アレでいいと思うんだけどそれはそれとしてわさび自体結構声老けてきたなと思う |
… | 21222/09/17(土)01:55:01No.972460240+キャスト変わってない長期作品は子供はともかく大人のみんなはまあ覚悟少なからずあるでしょ? |
… | 21322/09/17(土)01:55:12No.972460272そうだねx1武内くんは本当に貴重な声優だと思う |
… | 21422/09/17(土)01:55:30No.972460334そうだねx1>アイマスとか一斉に声優寿命迎える時期が必ず来ると思うんだがどうするんだろうな |
… | 21522/09/17(土)01:55:36No.972460353+>後任役はただのモノマネにならないようにどっかで後任のらしさを割り切って出さなきゃいけないけどそうなると受け入れられない人も絶対出てくるハメ技だと思う |
… | 21622/09/17(土)01:55:56No.972460415+ドラえもんも声変わって長いからな |
… | 21722/09/17(土)01:55:57 息子No.972460419+>そろそろ色んな意味で喉が心配なのはルフィ |
… | 21822/09/17(土)01:56:04No.972460440+杉田がベテランになったせいでワンピの収録のときは若手扱いで助かるって話してたな… |
… | 21922/09/17(土)01:56:08No.972460451+ルフィは後任誰にしたい?って田中さんに聞いたらでぇベテランの名前が返ってきたとか |
… | 22022/09/17(土)01:56:14No.972460474+>ルフィと悟空はマジで交代難しいと思う |
… | 22122/09/17(土)01:56:34No.972460543+>キャスト変わってない長期作品は子供はともかく大人のみんなはまあ覚悟少なからずあるでしょ? |
… | 22222/09/17(土)01:56:43No.972460571+病気だったから仕方ないけど大川透の衰えがつらい |
… | 22322/09/17(土)01:56:56No.972460619+おばあちゃんを酷使する業界すぎる…… |
… | 22422/09/17(土)01:56:57No.972460623+>松岡とか主人公よりゲスな悪役が増えてきた |
… | 22522/09/17(土)01:57:02No.972460633+シャンクスも後任どうするんだろうな… |
… | 22622/09/17(土)01:57:18No.972460681+おじさん声だと安元洋貴とか永遠におじさんをやってるイメージあるけどおじいさん位のも出せるんだろうか |
… | 22722/09/17(土)01:57:49No.972460790+古谷さんのせいで勘違いしがちだが池田さんもかなりお年なんだよな |
… | 22822/09/17(土)01:57:51No.972460800+ドラゴンボールもまたメディア展開が広がってきてるけど野沢さんもう85歳くらいだから心配になる |
… | 22922/09/17(土)01:57:54No.972460807+>病気だったから仕方ないけど大川透の衰えがつらい |
… | 23022/09/17(土)01:58:04No.972460829+後任でぇベテランの話はジョークにしかなってないからもういいんじゃないの |
… | 23122/09/17(土)01:58:05No.972460835+池田さんが亡くなる前にワンピースもコナンも完結して欲しい |
… | 23222/09/17(土)01:58:19No.972460882+>ルフィと悟空はマジで交代難しいと思う |
… | 23322/09/17(土)01:58:26No.972460910+なんていうか長期シリーズの声問題は |
… | 23422/09/17(土)01:58:31No.972460930+>おじさん声だと安元洋貴とか永遠におじさんをやってるイメージあるけどおじいさん位のも出せるんだろうか |
… | 23522/09/17(土)01:59:01No.972461026+というか池田さんのほうが年的に心配されてるような |
… | 23622/09/17(土)01:59:22No.972461094+おじさんと違っておじいさんって割と声高いイメージあるから適性が結構違いそう |
… | 23722/09/17(土)01:59:37No.972461153+寿命が伸びてると言ってもある程度年齢いくと |
… | 23822/09/17(土)01:59:40No.972461162+野沢雅子は流石にそろそろ喉が心配と言われ続けて20年 |
… | 23922/09/17(土)01:59:41No.972461166+>言っちゃ悪いけどちわのルッキーニはそろそろ危ういなって感じがする |
… | 24022/09/17(土)01:59:42No.972461168+悟空はなんというか「男キャラを女性が担当する」の初期の例だから今当時と同じようなキャスティングがされてるのか相当怪しいのが難しい |
… | 24122/09/17(土)01:59:43No.972461174+>というか池田さんのほうが年的に心配されてるような |
… | 24222/09/17(土)01:59:54No.972461198+ツダケンはこうなってから主役増えてない? |
… | 24322/09/17(土)02:00:22No.972461294+レベッカ宮本もうやることないだろうけどやれるのかな… |
… | 24422/09/17(土)02:00:40No.972461363+しかしまあ |
… | 24522/09/17(土)02:00:52No.972461396+>野沢雅子は流石にそろそろ喉が心配と言われ続けて20年 |
… | 24622/09/17(土)02:00:58No.972461419+大川透は5部6部のナレーションが柔らかい感じになってるのは最初の方の勢いある声がもうダメなのがデカいんだろうなと思う |
… | 24722/09/17(土)02:01:45No.972461592+演技指導とコンディションも大事なのは分かるけどASBRのカーズ様のパイプカットは声がヨボヨボでちょっと怖かったよ… |
… | 24822/09/17(土)02:01:55No.972461627+>悟空はなんというか「男キャラを女性が担当する」の初期の例だから今当時と同じようなキャスティングがされてるのか相当怪しいのが難しい |
… | 24922/09/17(土)02:02:26No.972461725+>>アイマスとか一斉に声優寿命迎える時期が必ず来ると思うんだがどうするんだろうな |
… | 25022/09/17(土)02:02:30No.972461737+>>ルフィと悟空はマジで交代難しいと思う |
… | 25122/09/17(土)02:02:33No.972461749+若手でいい感じの新しい声優を見てファンになるというか知っていけば辛さが紛れるのでは? |
… | 25222/09/17(土)02:02:46No.972461786+亡くなる場合は言葉悪いが引退せず亡くなるパターンが一番きついんだよな |
… | 25322/09/17(土)02:03:28No.972461915+野沢さんの後任かぁ…朴璐美さんとか? |
… | 25422/09/17(土)02:03:46No.972461976+>しかしまあ |
… | 25522/09/17(土)02:03:48No.972461984+水島裕がかなりのバケモンだと思ってる |
… | 25622/09/17(土)02:04:34No.972462133そうだねx3>野沢さんの後任かぁ…朴璐美さんとか? |
… | 25722/09/17(土)02:04:53No.972462196+遜色ないって思ってるのファンだけだと思う |
… | 25822/09/17(土)02:05:16No.972462267そうだねx1>亡くなる場合は言葉悪いが引退せず亡くなるパターンが一番きついんだよな |
… | 25922/09/17(土)02:05:46No.972462351そうだねx1>ドラえもんだってかなり特徴的だったのに交代で来たんだから出来ないことは無いんじゃないかと思ってしまう |
… | 26022/09/17(土)02:06:27No.972462472+野沢さんはギャグとかの煽りボイスとシリアスな真面目声のギャップがすごいんだよなあ |
… | 26122/09/17(土)02:07:25No.972462656+ドラえもんはあそこまでキッチリ区切りを付けて作品ごと方向性変えたからこそみたいなとこある |
… | 26222/09/17(土)02:07:31No.972462674+昭和ウルトラマンも思い切って声優当てたけどオリキャスが高齢か体調に不安がある方だったから残念だけど同時に納得したな |
… | 26322/09/17(土)02:07:33No.972462684+>その頃はこっちも長くないよ |
… | 26422/09/17(土)02:08:04No.972462761+しんのすけのあの声の出し方大変だろうに交代後も同じ感じでいくの大丈夫かなってなる |
… | 26522/09/17(土)02:08:49No.972462896+問題なく津嘉山さんの臓硯のままHFの映像化を見れて本当によかった |
… | 26622/09/17(土)02:09:35No.972463041+>昭和ウルトラマンも思い切って声優当てたけどオリキャスが高齢か体調に不安がある方だったから残念だけど同時に納得したな |
… | 26722/09/17(土)02:10:08No.972463151+>前の人に寄せるクレしんとかと違ってドラえもんは明確に声や演技を(制作体制ごと)ガラっと切り替えた結果だから |
… | 26822/09/17(土)02:10:26No.972463205+新銀英伝はペース上がってきたけど完走するまでにまた演技がどんどん変わっていきそうだ |
… | 26922/09/17(土)02:10:29No.972463210+よくネタにされたのは声が安定しないウルトラの父だっけ |
… | 27022/09/17(土)02:11:14No.972463358+アニメに関しては担当声優=キャラ本人の声がはっきり付いちゃうパターンの方が圧倒的に多いから |
… | 27122/09/17(土)02:12:03No.972463496+マスクで井上喜久子ヒロインが |
… | 27222/09/17(土)02:12:12No.972463525+若くして亡くなるパターンが多くてつらい |
… | 27322/09/17(土)02:13:13No.972463707そうだねx2似た声が出せるかどうかに対して声質切り替えればいいは応答がズレてると思うよ |
… | 27422/09/17(土)02:13:49No.972463805+ライダーとか中の人を直に動かすパターンも大変だな |
… | 27522/09/17(土)02:14:03No.972463848+>言ってるのはそうやってガラッと切り替えたらいいんじゃないのかって話よ |
… | 27622/09/17(土)02:14:35No.972463946+>ライダーとか中の人を直に動かすパターンも大変だな |
… | 27722/09/17(土)02:14:49No.972463986+>塩沢兼人なんかも唯一無二だったのに早くに亡くなってしまって… |
… | 27822/09/17(土)02:14:59No.972464012+>似た声が出せるかどうかに対して声質切り替えればいいは応答がズレてると思うよ |
… | 27922/09/17(土)02:15:03No.972464019+>ライダーとか中の人を直に動かすパターンも大変だな |
… | 28022/09/17(土)02:16:21No.972464255+ドラちゃんはキャスティングだけじゃなくて作画や演出面とか雰囲気自体もイメチェン兼ねてたからな |
… | 28122/09/17(土)02:17:45No.972464466+ツダケン最近実写お仕事も増えてきてすげえなって思う |
… | 28222/09/17(土)02:18:18No.972464572+そもそも何十年も同じ作品が頻繁に作られるってケースがアニメだとなかなか実現しないレアな印象あるよね |
… | 28322/09/17(土)02:18:30No.972464605+塩沢さんは山崎たくみが上手いこと引き継げたけどねえ… |
… | 28422/09/17(土)02:18:41No.972464630+>アニメに関しては担当声優=キャラ本人の声がはっきり付いちゃうパターンの方が圧倒的に多いから |
… | 28522/09/17(土)02:19:30No.972464732+>そもそも何十年も同じ作品が頻繁に作られるってケースがアニメだとなかなか実現しないレアな印象あるよね |
… | 28622/09/17(土)02:19:43No.972464764+>ツダケン最近実写お仕事も増えてきてすげえなって思う |
… | 28722/09/17(土)02:21:08No.972464990+俺はこの時の(担当声優さんの)声が好き!みたいな作品時期ごとに各自の思い入れや好みがあるぐらいが一番健全なのかもしれんね |