TRPG怪談白物語【事故物件?】《リプレイ含》
8,746文字17分
TRPG怪談白物語【事故物件?】
はい!完全オリジナル処女作です!まぁ、オリジナルと言ってもありがちな話なんですが…。
文章所々おかしなところあると思うので…そこは目をつむってください…文章力欲しい…。
PL予定の方は閲覧しないように。
なお、3ページ目からリプレイ含みます。
どうしてこうなった…。もうね、私の笑いのツボが浅いから…しんどかった…
妹に恨み言を吐きながら終了しました。
ルール把握の甘さからぐだぐだユルユルハウス卓なので…そこもあしからず。
- 64
- 104
- 9,796
2020年9月13日 02:30
1
gray
horizontal
TRPG怪談白物語とは
オリジナルTRPG合同誌「TRPGおまじな大饗宴」に収録されているシステムの一つ。
KPは怪談話を一つ用意し、その中で10個のキーワードを散りばめます。
PLは役職を決めます。編集者、呪術師、霊媒師、無職、脚本家、科学者があります。恐怖耐久値(いわゆるHP)はそれぞれ違い、役職が持っているスキルも違います。
PLは1-6の好きな数字を被らないように一つ決めそれを判定失敗値とします。
KPが話す怪談話に対してPLは「これ○○じゃなくて××だったんじゃね?」と指摘しサイコロを振ります。(6面体)出た数字が最初に決めた失敗判定値でなければその言葉は改変されます(それがたとえKPの決めたキーワードでなくてもです。)そうやって進めていき最終的にKPが隠していたキーワード10個すべて改変できていたらPLの勝ち!改変しきれていなくても「この話怖かったか?」「全然じゃねwww」ってなってたら引き分けだと思います。
要は如何に【怪談話】を【笑い話】に出来るかどうかって話ですよ。
そんな認識で私はやっています。
詳しいルールが知りたい方はぜひ合同誌の購入、またはネットで調べてください。
YouTubeのリプレイ動画見るのもめちゃ面白いです。
→本編
コメント
コメントはまだありません