[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663165944176.jpg-(7385 B)
7385 B無念Nameとしあき22/09/14(水)23:32:24No.1013588676そうだねx21 09:23頃消えます
国連 もうめちゃくちゃ
「アンモニアが足りないのでロシアから輸入再開します」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/14(水)23:33:04No.1013588927そうだねx49
どうすんのこれ
2無念Nameとしあき22/09/14(水)23:33:14No.1013588999+
国連、ロシアのアンモニア輸出再開へ仲介 ウクライナ経由
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-ammonia-idJPKBN2QF043 [link]

国連がウクライナ経由でロシアからのアンモニア輸出を再開させようと仲介に取り組んでいると、
西側外交官が13日明らかにした。

アンモニアは硝酸塩肥料の重要な原料だが、
ロシアの軍事侵攻以降、同国のボルガ地方からウクライナの黒海沿岸オデーサ(オデッサ)港に
アンモニアを運ぶパイプラインは停止されている。
3無念Nameとしあき22/09/14(水)23:33:20No.1013589039そうだねx18
マジでヤバい
4無念Nameとしあき22/09/14(水)23:33:45No.1013589191そうだねx90
    1663166025783.webp-(91258 B)
91258 B
テドロスさん…
5無念Nameとしあき22/09/14(水)23:34:11No.1013589334そうだねx36
小便かき集めて自作しろ
6無念Nameとしあき22/09/14(水)23:34:44No.1013589539そうだねx106
国連何やってんの?
7無念Nameとしあき22/09/14(水)23:34:57No.1013589615そうだねx38
アンモニアなんて電力さえあればいくらでも作れるのに
いったいなぜ…?
8無念Nameとしあき22/09/14(水)23:35:46No.1013589909そうだねx211
常任理事国のロシアの軍事侵攻といいこれといいもう国連要らないだろ
9無念Nameとしあき22/09/14(水)23:35:48No.1013589922そうだねx60
>国連何やってんの?
何もやってない
やろうとしてもロシアと中国が許さないから
10無念Nameとしあき22/09/14(水)23:36:35No.1013590248そうだねx16
だからロシアが攻めたんだろう
頼りすぎだ
11無念Nameとしあき22/09/14(水)23:36:58No.1013590389そうだねx13
欧州は肥料の5割をロシアに依存してるからな
フランスやハウス栽培で大儲けしてたオランダ農業はあんまりニュースにならんが来年は破綻相次ぐと思うヨ
12無念Nameとしあき22/09/14(水)23:37:07No.1013590447+
外からつついて共通の利益をエサにロシアとウクライナの何らかの外交ルートを作らせようとしてるんだろ
13無念Nameとしあき22/09/14(水)23:37:09No.1013590462そうだねx57
>国連何やってんの?
だってロシア常任理事国だし…
常任理事国の都合よく動くのが国連だし…
14無念Nameとしあき22/09/14(水)23:37:11No.1013590471+
まあどっかで戦略的に工場作るまでそのまま
でも価格競争力ないとキツイだろうな
石炭使うから環境屋がグズグズ言いそうだし
15無念Nameとしあき22/09/14(水)23:38:06No.1013590826そうだねx17
>常任理事国のロシアの軍事侵攻といいこれといいもう国連要らないだろ
イラク戦争も国連無視して「有志連合」でやったけど
16無念Nameとしあき22/09/14(水)23:38:16No.1013590889+
常任理事国様の意向なので
17無念Nameとしあき22/09/14(水)23:38:49No.1013591096そうだねx35
とっとと解散しろ
18無念Nameとしあき22/09/14(水)23:39:41No.1013591360+
>まあどっかで戦略的に工場作るまでそのまま
>でも価格競争力ないとキツイだろうな
LNGやら「脱ロシア」できるという勇ましいことドイツ人…とくに緑の党は言ってるが
どうやってもロシア産の2-3倍はコスト高くなるので
ヨーロッパ半島が貧しくなるのは避けられんよな
意図的に伏せてるんだろうけど
19無念Nameとしあき22/09/14(水)23:40:33No.1013591570そうだねx1
>常任理事国のロシアの軍事侵攻といいこれといいもう国連要らないだろ
でも一番マシなんだ
一部腐っているところがあるからと捨てるわけにはいかない
20無念Nameとしあき22/09/14(水)23:40:33No.1013591571そうだねx2
    1663166433464.jpg-(193811 B)
193811 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき22/09/14(水)23:42:12No.1013591975そうだねx4
    1663166532040.webp-(46048 B)
46048 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき22/09/14(水)23:42:19No.1013592011+
食糧を握ってる国の強さだな…
23無念Nameとしあき22/09/14(水)23:42:53No.1013592180+
アンモニアとかたいそうな名前だけどたかが水素と窒素と化合物なんだから水素と窒素を核融合して作ればいいだろ
24無念Nameとしあき22/09/14(水)23:43:16No.1013592293そうだねx20
もうほんとどうしたらいいのやら
金融の核兵器だとかルーブル紙くずになるとか何だったんだ
25無念Nameとしあき22/09/14(水)23:43:55No.1013592504そうだねx6
そもそもウクライナ戦争自体が茶番でしょ
利益を得てるのはアメリカとロシア
26無念Nameとしあき22/09/14(水)23:44:21No.1013592638そうだねx3
国連が輸入ってどういうこと?
ていうか脱退してるわけでなし国連は普通に付き合えばいいと思うわ
27無念Nameとしあき22/09/14(水)23:44:40No.1013592734そうだねx6
というか批判するやつは簡単だけど
アンモニアの代替生産が進まない中でどうすりゃいいんだよって話だわな
28無念Nameとしあき22/09/14(水)23:45:53No.1013593084そうだねx1
ロシア人の尿がないとヨーロッパはやっていけないんだ
29無念Nameとしあき22/09/14(水)23:46:04No.1013593135そうだねx1
>アンモニアとかたいそうな名前だけどたかが水素と窒素と化合物なんだから水素と窒素を核融合して作ればいいだろ
もうそれで電気作ってアンモニア作れ
30無念Nameとしあき22/09/14(水)23:46:26No.1013593257そうだねx1
欧州人が食肉をあきらめて穀物だけ食えば
ロシアから輸入しないですむぞ!
31無念Nameとしあき22/09/14(水)23:47:04No.1013593487そうだねx34
>アンモニアとかたいそうな名前だけどたかが水素と窒素と化合物なんだから水素と窒素を核融合して作ればいいだろ
アンモニアをたいそうな名前って感じるセンスはじめてみた
32無念Nameとしあき22/09/14(水)23:47:31No.1013593634そうだねx10
>何もやってない
>やろうとしてもロシアと中国が許さないから
直近のケースみると一方的に交易を断ち切るのは
ロシアや中国じゃなく欧州やアメリカだが…
33無念Nameとしあき22/09/14(水)23:48:29No.1013593968+
>>アンモニアとかたいそうな名前だけどたかが水素と窒素と化合物なんだから水素と窒素を核融合して作ればいいだろ
>もうそれで電気作ってアンモニア作れ
手段と何かがうんたらかんたら
34無念Nameとしあき22/09/14(水)23:48:59No.1013594132+
>国連が輸入ってどういうこと?
元々ウクライナとロシア間で農業協定をトルコと国連が仲介して結んだのよ
ウクライナ経済の回復のためにウクライナ穀物輸出を妨害しないバーターでロシア産食料や肥料を輸出OKにする内容
だから国連がロシア側のアンモニア輸出を「仲介」って表現になる
>国連とトルコが7月に仲介したウクライナ産穀物輸出再開の合意では、
>ロシアからの食料・肥料輸出を促すことも柱となっていた。
>だがロシアは最近、自国からの輸出が依然妨げられているなどとして合意に不満を示している。
35無念Nameとしあき22/09/14(水)23:49:09No.1013594185+
>欧州人が食肉をあきらめて穀物だけ食えば
>ロシアから輸入しないですむぞ!
肥料も製造にアンモニア使うんですがそれは
36無念Nameとしあき22/09/14(水)23:49:16No.1013594224そうだねx29
ウクライナのアンモニア工場誰かが壊したしなあ
37無念Nameとしあき22/09/14(水)23:50:15No.1013594555そうだねx2
世界人口支えるだけの食料生産量足りなくなるって試算出てるからなあ
38無念Nameとしあき22/09/14(水)23:50:20No.1013594594そうだねx6
戦争ってこうやって誰も準備してないまま始まるんだなあと思い知らされた
39無念Nameとしあき22/09/14(水)23:50:39No.1013594715+
>肥料も製造にアンモニア使うんですがそれは
肥料使わず穀物の収量が半分になっても
肉を生産しなければ欧州人は生存できる
多少痩せるかもしれないが
40無念Nameとしあき22/09/14(水)23:51:07No.1013594893+
ちょっとホムセンで肥料買い占めてくる
41無念Nameとしあき22/09/14(水)23:51:21No.1013594969そうだねx1
アドブルー…は尿素か
42無念Nameとしあき22/09/14(水)23:51:37No.1013595068そうだねx2
    1663167097949.jpg-(24423 B)
24423 B
アンモニアは戦略物資
43無念Nameとしあき22/09/14(水)23:51:38No.1013595074そうだねx2
実は戦争なんてやってなくてロシアウクライナ連合で金儲けしてるんじゃね
44無念Nameとしあき22/09/14(水)23:52:08No.1013595231そうだねx23
もう じゃなく
ずっと前からメチャクチャなんだよ
45無念Nameとしあき22/09/14(水)23:52:21No.1013595308+
アンモニア系肥料は統制経済やれば代替できるかもだが
リン酸系肥料は7割くらい中露に依存してるんだろ
46無念Nameとしあき22/09/14(水)23:52:28No.1013595340+
>実は戦争なんてやってなくてロシアウクライナ連合で金儲けしてるんじゃね
本気でそう思えるくらいロシア兵器がウクライナにバカスカ鹵獲されてくな
47無念Nameとしあき22/09/14(水)23:52:41No.1013595408そうだねx4
ロシアはクソほど儲けてるらしいが
問題はそれを近代兵器にできるかどうかだな
できるとまた襲ってくる、なんとか止めんと
48無念Nameとしあき22/09/14(水)23:53:01No.1013595523+
>アンモニアなんて電力さえあればいくらでも作れるのに
フリッツ・ハーバーが草葉の陰で泣いてそう
49無念Nameとしあき22/09/14(水)23:53:18No.1013595626そうだねx10
>ロシアはクソほど儲けてるらしいが
>問題はそれを近代兵器にできるかどうかだな
>できるとまた襲ってくる、なんとか止めんと
できない
~完~
50無念Nameとしあき22/09/14(水)23:54:14No.1013595945+
>フリッツ・ハーバーが草葉の陰で泣いてそう
誰だよ
どうせドイツ野郎だろ
51無念Nameとしあき22/09/14(水)23:55:00No.1013596235そうだねx14
経済安保を蔑ろにしてSDGs()に走った欧州はクソってはっきりわかんだね
52無念Nameとしあき22/09/14(水)23:55:02No.1013596246そうだねx36
>>フリッツ・ハーバーが草葉の陰で泣いてそう
>誰だよ
>どうせドイツ野郎だろ
エッ
ハーバー・ボッシュ法すら知らんとか中学生とかか?
53無念Nameとしあき22/09/14(水)23:55:13No.1013596320そうだねx1
思うにロシアが無能というより、兵士の携行火器の火力が上がりすぎてるな
もう戦車の時代も終わりか
54無念Nameとしあき22/09/14(水)23:55:47No.1013596484そうだねx4
>ロシアはクソほど儲けてるらしいが
資源や食料は売って稼げてるんだけど
今 露と取引してるのは殆どがテンバイヤーしてるんで
(迂回の輸送費もかかるし)買い叩かれて稼ぎの結構な割合を吸われてる
55無念Nameとしあき22/09/14(水)23:56:33No.1013596758そうだねx28
>>>フリッツ・ハーバーが草葉の陰で泣いてそう
>>誰だよ
>>どうせドイツ野郎だろ
>エッ
>ハーバー・ボッシュ法すら知らんとか中学生とかか?
突っ込みたい気持ちはわかるが
フリッツ・ハーバーはドイツ野郎なのである
56無念Nameとしあき22/09/14(水)23:56:49No.1013596844+
転売はあるとしてもエネルギーが原価割れするわけないぞ
57無念Nameとしあき22/09/14(水)23:56:49No.1013596845そうだねx2
>思うにロシアが無能というより、兵士の携行火器の火力が上がりすぎてるな
>もう戦車の時代も終わりか
アフガンテロリスト「知ってた」
58無念Nameとしあき22/09/14(水)23:56:53No.1013596865そうだねx3
まともにお題目通り仕事出来てる
国際組織なんか無いと思ったほうがいい
というか無いから
59無念Nameとしあき22/09/14(水)23:57:25No.1013597038そうだねx2
天然ガスの高騰で儲けてるのはカタールとかオーストラリアじゃないの
ロシアはむしろ中国インドに買い叩かれてる
60無念Nameとしあき22/09/14(水)23:57:32No.1013597082そうだねx1
人類をマルサスの呪い罠から救った英雄やぞ
61無念Nameとしあき22/09/14(水)23:57:52No.1013597178そうだねx4
>今 露と取引してるのは殆どがテンバイヤーしてるんで
>(迂回の輸送費もかかるし)買い叩かれて稼ぎの結構な割合を吸われてる
ちょっと語弊があるな
・ロシアはディスカウント価格で売っても制裁前より高値で卸して利益でてる
・テンバイヤーは大儲けしてるが、それでワリを食ってるのはEUの企業と消費者
62無念Nameとしあき22/09/14(水)23:57:56No.1013597196そうだねx9
国連解体で一つ
63無念Nameとしあき22/09/14(水)23:58:45No.1013597483+
>人類をマルサスの呪い罠から救った英雄やぞ
人口減少が社会問題として扱われるのよくわからないんだよな
人口爆発こそ危険な状態なのに
64無念Nameとしあき22/09/14(水)23:58:52No.1013597513そうだねx7
>思うにロシアが無能というより、兵士の携行火器の火力が上がりすぎてるな
>もう戦車の時代も終わりか
ウクライナの9月攻勢見てその感想抱く!?
65無念Nameとしあき22/09/14(水)23:58:55No.1013597534そうだねx3
未だに天然ガスを買ってる日本も大概だけどな
66無念Nameとしあき22/09/14(水)23:59:05No.1013597589そうだねx10
最初からウクライナにちょっと我慢させて落し所作っとけば…
って数年後くらいには西側はアホの集まりしか居なかったみたいに言われるんだろうな
67無念Nameとしあき22/09/14(水)23:59:23No.1013597697そうだねx19
>天然ガスの高騰で儲けてるのはカタールとかオーストラリアじゃないの
>ロシアはむしろ中国インドに買い叩かれてる
よせよ
ロシアはこの戦争で超儲かってるという事にしたいやつもいるんだから
68無念Nameとしあき22/09/14(水)23:59:56No.1013597876+
>人類をマルサスの呪い罠から救った英雄やぞ
マルサスの人口論は完全なフィクションだけどね
文化人類学上も歴史上もまちがってる
69無念Nameとしあき22/09/15(木)00:00:05No.1013597922そうだねx35
    1663167605880.jpg-(59782 B)
59782 B
>最初からウクライナにちょっと我慢させて落し所作っとけば…
>って数年後くらいには西側はアホの集まりしか居なかったみたいに言われるんだろうな
70無念Nameとしあき22/09/15(木)00:00:13No.1013597964+
>突っ込みたい気持ちはわかるが
>フリッツ・ハーバーはドイツ野郎なのである
こいつをユダヤ野郎って言う奴は見たことあるが(晩年はナチスに追いやられてイギリス亡命)
ドイツ野郎って言うのは初めて聞いたかもしれない
71無念Nameとしあき22/09/15(木)00:00:16No.1013597991そうだねx5
>思うにロシアが無能というより、兵士の携行火器の火力が上がりすぎてるな
>もう戦車の時代も終わりか
まあウクライナ側も砲や戦車が揃うまで反攻に出れなかったので
まだ戦車の時代は終わらん
つまりまだ火薬の時代は続くし窒素や硫黄やカリウムを戦略物資にする時代は続く
72無念Nameとしあき22/09/15(木)00:00:55No.1013598194そうだねx11
>>思うにロシアが無能というより、兵士の携行火器の火力が上がりすぎてるな
>>もう戦車の時代も終わりか
>ウクライナの9月攻勢見てその感想抱く!?
戦車がないと進軍できないのは散々言われてて結局この戦争では変わる気配がないな…
73無念Nameとしあき22/09/15(木)00:01:17No.1013598303そうだねx3
>ロシアはこの戦争で超儲かってるという事にしたいやつもいるんだから
貿易収支の面から儲かってることを否定する論者は
見たことないな
74無念Nameとしあき22/09/15(木)00:01:53No.1013598503+
>アンモニアとかたいそうな名前だけどたかが水素と窒素と化合物なんだから水素と窒素を核融合して作ればいいだろ
水素とアンモニアを核融合したら酸素かなんかでは
75無念Nameとしあき22/09/15(木)00:02:38No.1013598767そうだねx16
ひょっとしてEUの連中バカなの?
76無念Nameとしあき22/09/15(木)00:02:47No.1013598815+
>>突っ込みたい気持ちはわかるが
>>フリッツ・ハーバーはドイツ野郎なのである
>こいつをユダヤ野郎って言う奴は見たことあるが(晩年はナチスに追いやられてイギリス亡命)
>ドイツ野郎って言うのは初めて聞いたかもしれない
まあ(似た境遇の)アインシュタインやフォン・ノイマンをドイツ野郎と言うのは違和感あるしなあ
何にせよ優秀な人材を逃す強権体制はクソ
77無念Nameとしあき22/09/15(木)00:03:23No.1013598990そうだねx7
よし、今後ロシアは国連の管理下に置くということで解決な
78無念Nameとしあき22/09/15(木)00:03:26No.1013599000+
    1663167806320.jpg-(19858 B)
19858 B
アンモニアとか窒素と水素から作ればいいのに
79無念Nameとしあき22/09/15(木)00:03:27No.1013599009そうだねx5
>ひょっとしてEUの連中バカなの?
バカだよ
ロシアより賢いというだけで
80無念Nameとしあき22/09/15(木)00:03:32No.1013599033+
ドイツ人でユダヤ人とか最悪の人種だろ
81無念Nameとしあき22/09/15(木)00:04:33No.1013599331+
>>ロシアはこの戦争で超儲かってるという事にしたいやつもいるんだから
>貿易収支の面から儲かってることを否定する論者は
>見たことないな
復活ッ
重商主義復活ッ
82無念Nameとしあき22/09/15(木)00:04:35No.1013599341+
かなりロシア重要国なんだな
中国だったらそんなことにはならないだろうに
83無念Nameとしあき22/09/15(木)00:05:29No.1013599596+
>1663166532040.webp
ハボ法じゃいかんかったんか?
輸入したほうがコストがいいんか?
84無念Nameとしあき22/09/15(木)00:05:44No.1013599675そうだねx21
    1663167944175.jpg-(233472 B)
233472 B
>ひょっとしてEUの連中バカなの?
85無念Nameとしあき22/09/15(木)00:05:51No.1013599711+
ないわけじゃないが価格競争力というのがあって
国土が広くて国民が貧しい国のほうが第一次産品の競争力は強くなりがち
86無念Nameとしあき22/09/15(木)00:05:58No.1013599740+
わがまま言ってるとEU死ぬし嫌ならとしあきが何とかしてやれ
アンモニア位製造できるだろ
87無念Nameとしあき22/09/15(木)00:06:27No.1013599894そうだねx4
>アンモニアとか窒素と水素から作ればいいのに
電気食うんよ
88無念Nameとしあき22/09/15(木)00:06:37No.1013599949そうだねx2
>かなりロシア重要国なんだな
>中国だったらそんなことにはならないだろうに
というかウクライナとロシアで国連仲介で協定結んだんでアンモニア流通を国連がフォローしてるだけ
89無念Nameとしあき22/09/15(木)00:07:18No.1013600149そうだねx8
>>常任理事国のロシアの軍事侵攻といいこれといいもう国連要らないだろ
>イラク戦争も国連無視して「有志連合」でやったけど
イラクの時のアメリカでも開戦前に安保理決議通すプロセス位はやったし…
90無念Nameとしあき22/09/15(木)00:07:19No.1013600156そうだねx9
さっきどっかのスレで書いたけど持ちつ持たれつなのにウクライナに与して関係崩すから…
91無念Nameとしあき22/09/15(木)00:07:26No.1013600187そうだねx1
>ハボ法じゃいかんかったんか?
>輸入したほうがコストがいいんか?
ロシアはガス・原油に加えて大河を利用したクソ安い水力発電もあるので
アルミ精錬や肥料製造といったエネルギー大量消費型産業はEUに対し競争力がある
92無念Nameとしあき22/09/15(木)00:08:41No.1013600560そうだねx8
>>ひょっとしてEUの連中バカなの?
>バカだよ
>ロシアより賢いというだけで
本人たち賢いつもりだけど自分で墓穴を掘る少悪党程度しか頭回ってないから
93無念Nameとしあき22/09/15(木)00:08:53No.1013600626そうだねx7
国連と西側さんは「アイツ生意気だしハブろうぜ!」
ってしたら100%勝つと信じてたんだろうな
ハブった奴はハブられてもどうにかなる感じだし
ハブった奴が言う事聞かないとヤバい自体なの忘れてたし
ハブった奴を中心とした交遊関係が形成されだしたし
94無念Nameとしあき22/09/15(木)00:09:32No.1013600821そうだねx4
EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
今みたいな生ぬるいやり方でロシアが言うことを聞くと本当に信じてるのか?
95無念Nameとしあき22/09/15(木)00:10:12No.1013601042そうだねx9
SWIFTは金融大量破壊兵器
ロシア経済は崩壊する(ニチャァ ←これなんだったの?
96無念Nameとしあき22/09/15(木)00:10:18No.1013601068そうだねx6
>さっきどっかのスレで書いたけど持ちつ持たれつなのにウクライナに与して関係崩すから…
ウクライナというよりもいまどき軍事力で併合狙った事への反発を食らったんだよ
97無念Nameとしあき22/09/15(木)00:10:29No.1013601121+
>ハブった奴はハブられてもどうにかなる感じだし
ロシアのガス田は外資企業の存在が前提だぞ
自前の技術では維持できない
だから外資企業の撤退を禁止するとか言い出した
98無念Nameとしあき22/09/15(木)00:10:33No.1013601140+
>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
彼らもよくわかってないと思うよ
99無念Nameとしあき22/09/15(木)00:10:41No.1013601189+
>>今 露と取引してるのは殆どがテンバイヤーしてるんで
>>(迂回の輸送費もかかるし)買い叩かれて稼ぎの結構な割合を吸われてる
>ちょっと語弊があるな
>・ロシアはディスカウント価格で売っても制裁前より高値で卸して利益でてる
>・テンバイヤーは大儲けしてるが、それでワリを食ってるのはEUの企業と消費者
インドのラベルつけて売ってるだけという疑惑もある
100無念Nameとしあき22/09/15(木)00:11:24No.1013601390そうだねx6
>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
>今みたいな生ぬるいやり方でロシアが言うことを聞くと本当に信じてるのか?
とりあえずプーチンの真上にバンカーバスター放り込むぐらいしてもいいよ
101無念Nameとしあき22/09/15(木)00:11:25No.1013601394+
>>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
>彼らもよくわかってないと思うよ
こんな大事になるとは思ってなかったろうなぁ
102無念Nameとしあき22/09/15(木)00:12:10No.1013601622+
>>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
>彼らもよくわかってないと思うよ
ロシア人も判ってないからセーフ!
103無念Nameとしあき22/09/15(木)00:12:14No.1013601649+
>ハブった奴を中心とした交遊関係が形成されだしたし
結果的にどう転ぶかどうかは神でもないとわからないけど
自分で自分の首絞めてるわな
104無念Nameとしあき22/09/15(木)00:12:15No.1013601654+
湾岸戦争の本質が日本つぶしだったように
この戦争はEUつぶしが真の目的な気がする
105無念Nameとしあき22/09/15(木)00:12:16No.1013601658+
まだロシアの勝利信じてる馬鹿おりゅ?
106無念Nameとしあき22/09/15(木)00:13:04No.1013601888そうだねx1
>ウクライナの9月攻勢見てその感想抱く!?
なんか俳句みたいだなと思った
107無念Nameとしあき22/09/15(木)00:13:05No.1013601895そうだねx12
>さっきどっかのスレで書いたけど持ちつ持たれつなのにウクライナに与して関係崩すから…
露中に命握られたらどうなるかがわかってるのにウクライナまで渡す理由がどこにある?
108無念Nameとしあき22/09/15(木)00:13:14No.1013601917+
国際政治や国際貿易を上から目線で語ってるのが
まさかヒキ無職だったら笑うに笑えんな
109無念Nameとしあき22/09/15(木)00:13:21No.1013601946そうだねx1
>>>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
>>彼らもよくわかってないと思うよ
>ロシア人も判ってないからセーフ!
30分ほどプーチン演説したらしいぞ
判ってないのはお前や
110無念Nameとしあき22/09/15(木)00:13:57No.1013602140+
ロシアの物をウクライナ経由で輸入とか
頭お花畑ってレベルじゃないぞ
ウクライナへの挑発なのか
111無念Nameとしあき22/09/15(木)00:14:20No.1013602263+
>>>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
>>彼らもよくわかってないと思うよ
>ロシア人も判ってないからセーフ!
多分何が起きてるのか正確に把握してるのはルカシェンコぐらいのもんだ
112無念Nameとしあき22/09/15(木)00:14:48No.1013602412そうだねx7
>ロシアのガス田は外資企業の存在が前提だぞ
俺まさにその業界で働いてるんだけどそれは怪しいとおもう
2014クリミア危機以前はじっさい9割以上の部品やサービスを西側企業に依存してたが
制裁後は半分以上が自前や中国企業に置き換わってる

「交換部品の9割を西側に依存」というとものすごく聞こえるが
実際はモジュールやユニットごとにしょうもないガスケットやパッキンも専用品を指定されてるだけ ってケースが多い
保証やコストの面でしぶしぶ使ってるが
たとえばシーメンス製の特殊な形状のパッキンを中国に発注するのは、いくらかコストかかってもしれてるし技術的にはぜんぜん可能だ
無許可でOEM品つくるみたいなもんだな
113無念Nameとしあき22/09/15(木)00:14:54No.1013602451そうだねx7
>>さっきどっかのスレで書いたけど持ちつ持たれつなのにウクライナに与して関係崩すから…
>露中に命握られたらどうなるかがわかってるのにウクライナまで渡す理由がどこにある?
アメ公に無茶苦茶にされた国山ほどあるのに?
日本ぐらいだわ原爆まで落とされてパタパタ尻尾振ってんの
114無念Nameとしあき22/09/15(木)00:15:33No.1013602643そうだねx5
>>>>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
>>>彼らもよくわかってないと思うよ
>>ロシア人も判ってないからセーフ!
>30分ほどプーチン演説したらしいぞ
>判ってないのはお前や
あの演説でなにか判った気になるのは頭がプーチン過ぎる
115無念Nameとしあき22/09/15(木)00:15:52No.1013602753+
>インドのラベルつけて売ってるだけという疑惑もある
インド企業が欧州にある燃料の名目上の所有者になって転売してるだけで
モノは1mmも動いてないんだよな
116無念Nameとしあき22/09/15(木)00:16:23No.1013602885そうだねx4
合法かどうかはともかく
経済制裁食らってもしばらくなんとかなるようにはしてたろうなぁ
戦争しかけたのもロシアからって事になってるしそこ準備しないで殴る馬鹿は流石におらん
117無念Nameとしあき22/09/15(木)00:16:28No.1013602910+
>アメ公に無茶苦茶にされた国山ほどあるのに?
具体的にどこ?
118無念Nameとしあき22/09/15(木)00:17:01No.1013603077そうだねx3
>>>さっきどっかのスレで書いたけど持ちつ持たれつなのにウクライナに与して関係崩すから…
>>露中に命握られたらどうなるかがわかってるのにウクライナまで渡す理由がどこにある?
>アメ公に無茶苦茶にされた国山ほどあるのに?
>日本ぐらいだわ原爆まで落とされてパタパタ尻尾振ってんの
ロシアは現在進行形で全世界を無茶苦茶にしてるんだよなぁ
119無念Nameとしあき22/09/15(木)00:17:56No.1013603312そうだねx10
    1663168676127.jpg-(37832 B)
37832 B
>多分何が起きてるのか正確に把握してるのはルカシェンコぐらいのもんだ
「実は俺も判らん…」
120無念Nameとしあき22/09/15(木)00:18:05No.1013603370+
国連もういらないだろう
中露が入ってる時点でもう無理
121無念Nameとしあき22/09/15(木)00:18:40No.1013603558+
>無許可でOEM品つくるみたいなもんだな
今経済制裁した国に対して著作権フリーの国家になってるしそのうちいろいろ作りそうではある
まあどのみち戦争がどれぐらい続くか(どっち陣営が先に折れるか)による
ヤダナー
122無念Nameとしあき22/09/15(木)00:19:08No.1013603686そうだねx8
    1663168748042.jpg-(31587 B)
31587 B
>>多分何が起きてるのか正確に把握してるのはルカシェンコぐらいのもんだ
>「実は俺も判らん…」
聞いてた話と違うもんね
123無念Nameとしあき22/09/15(木)00:19:25No.1013603762+
ロシアがどうするのかはわからんが
これ冬までエネルギー渡さないで戦争だらだら続けたらEU死ぬんじゃね?くらいには考えてそう
124無念Nameとしあき22/09/15(木)00:20:20No.1013604005+
>>アメ公に無茶苦茶にされた国山ほどあるのに?
>具体的にどこ?
ベトナムにアフガンにイラク
125無念Nameとしあき22/09/15(木)00:20:38No.1013604078+
    1663168838212.jpg-(60868 B)
60868 B
>聞いてた話と違うもんね
「あのチビハゲは何言ってるのか判らん…」
126無念Nameとしあき22/09/15(木)00:20:58No.1013604170+
>>>>>EUはこの戦争で何したいのかよくわからないよな
>>>>彼らもよくわかってないと思うよ
>>>ロシア人も判ってないからセーフ!
>>30分ほどプーチン演説したらしいぞ
>>判ってないのはお前や
>あの演説でなにか判った気になるのは頭がプーチン過ぎる
ふむ
仮に読んでわからないとしたらふつーにキミの読解力が足りないだけなんやな
アニメとかしか見ねえからそういうオツムになるんだよ
127無念Nameとしあき22/09/15(木)00:20:58No.1013604172そうだねx6
>具体的にどこ?
アフガン、イラク、リビア、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、フィリピン、
ああめんどくせー南米全部、中東全部、アフリカほとんど
128無念Nameとしあき22/09/15(木)00:21:56No.1013604479そうだねx1
>ベトナムにアフガンにイラク
パナマ、キューバ、グレナダ、ディエゴガルシアも忘れるなよ
ベネズエラは不発に終わったが
129無念Nameとしあき22/09/15(木)00:21:58No.1013604494そうだねx2
>合法かどうかはともかく
>経済制裁食らってもしばらくなんとかなるようにはしてたろうなぁ
>戦争しかけたのもロシアからって事になってるしそこ準備しないで殴る馬鹿は流石におらん
仕掛けたの完全ロシアでただの侵略ですが
130無念Nameとしあき22/09/15(木)00:22:44No.1013604726+
ベネズエラは勝手に経済崩壊したが
131無念Nameとしあき22/09/15(木)00:23:16No.1013604888+
    1663168996570.jpg-(50073 B)
50073 B
>ロシアがどうするのかはわからんが
>これ冬までエネルギー渡さないで戦争だらだら続けたらEU死ぬんじゃね?くらいには考えてそう
暖炉で薪を燃やす準備が着々と進んでいます
132無念Nameとしあき22/09/15(木)00:23:20No.1013604902+
>>合法かどうかはともかく
>>経済制裁食らってもしばらくなんとかなるようにはしてたろうなぁ
>>戦争しかけたのもロシアからって事になってるしそこ準備しないで殴る馬鹿は流石におらん
>仕掛けたの完全ロシアでただの侵略ですが
何言ってもどんな引用乗せてもどうせ理解しないだろうからもうキミはそれでいいよ
133無念Nameとしあき22/09/15(木)00:23:49No.1013605031+
>日本ぐらいだわ原爆まで落とされてパタパタ尻尾振ってんの
国人領主みたいなもんだと思えば別におかしくもなんともない
一戦して負けたし
134無念Nameとしあき22/09/15(木)00:23:49No.1013605032そうだねx14
>>具体的にどこ?
>アフガン、イラク、リビア、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、フィリピン、
>ああめんどくせー南米全部、中東全部、アフリカほとんど
つかこれらの大半アメリカ以上に露中が絡んでるじゃねーか
135無念Nameとしあき22/09/15(木)00:23:53No.1013605056+
>ベネズエラは勝手に経済崩壊したが
勝手にするわけないだろオボコか
136無念Nameとしあき22/09/15(木)00:24:19No.1013605171+
>ベトナムにアフガンにイラク
イラクはまだ判るけど前2つはアメリカのせいって言うのはちょっと…
137無念Nameとしあき22/09/15(木)00:24:31No.1013605236+
メンツとかないのか
138無念Nameとしあき22/09/15(木)00:24:51No.1013605322+
正直ロシアは6月くらいで音を上げると思っていたのでこんなに戦争続けられるなんて予想していなかった
139無念Nameとしあき22/09/15(木)00:24:53No.1013605338+
>つかこれらの大半アメリカ以上に露中が絡んでるじゃねーか
お気付きに
140無念Nameとしあき22/09/15(木)00:25:12No.1013605424+
ロシあきが来てるということはロシアは相当追いつめられてるのか
141無念Nameとしあき22/09/15(木)00:25:28No.1013605497+
やっぱロシアと中国は平和な世の中に必要無いのでは…
142無念Nameとしあき22/09/15(木)00:25:44No.1013605580そうだねx5
>>>具体的にどこ?
>>アフガン、イラク、リビア、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、フィリピン、
>>ああめんどくせー南米全部、中東全部、アフリカほとんど
>つかこれらの大半アメリカ以上に露中が絡んでるじゃねーか
頭大丈夫か?こいつ
143無念Nameとしあき22/09/15(木)00:25:50No.1013605608そうだねx3
日本だってアメリカのせいでめちゃくちゃじゃねーか
なんか復興したから見た目大丈夫そうだけど
144無念Nameとしあき22/09/15(木)00:25:55No.1013605635そうだねx2
>つかこれらの大半アメリカ以上に露中が絡んでるじゃねーか
アメリカが荒らした後に入り込まれてるだけ
145無念Nameとしあき22/09/15(木)00:26:14No.1013605737+
マ・クベが送ったのはアンモニアだった?
146無念Nameとしあき22/09/15(木)00:26:19No.1013605759そうだねx2
>頭大丈夫か?こいつ
具体的にどこがおかしいのかどうぞ
147無念Nameとしあき22/09/15(木)00:26:45No.1013605901+
>>つかこれらの大半アメリカ以上に露中が絡んでるじゃねーか
>アメリカが荒らした後に入り込まれてるだけ
後じゃなくて普通に同時期に荒らしてたな
148無念Nameとしあき22/09/15(木)00:27:01No.1013605980そうだねx5
>ロシあきが来てるということはロシアは相当追いつめられてるのか
いやこれはちょっととしあきの負けじゃないか?
ロシア追い詰められてるって言われてもう3か月は経過したろ
149無念Nameとしあき22/09/15(木)00:27:21No.1013606082+
大国が話付けた上でアメリカ中心で好き勝手やってきてただけちゃう?
150無念Nameとしあき22/09/15(木)00:28:10No.1013606331+
ロシアは首都モスクワさえ無事なら地方はどうでもいい社会みたいだし
今後もモスクワを維持できれば何年でも戦えるだろう
151無念Nameとしあき22/09/15(木)00:28:11No.1013606337そうだねx1
>勝手にするわけないだろオボコか
ほぼ自爆やん……
152無念Nameとしあき22/09/15(木)00:29:19No.1013606633+
実際兵士は畑から取れるとかいってめちゃくちゃやったしな
153無念Nameとしあき22/09/15(木)00:30:14No.1013606861+
>国連何やってんの?
冷戦が終わって相互依存でロシアを懐柔しようとしたけど結局駄目だったよの図
戦争始まってから大体これ
154無念Nameとしあき22/09/15(木)00:30:20No.1013606895+
>アフガン
部族間対立のせい
>イラク
フセインが欲出したから
>リビア
カダフィーのせい
>ベトナム
すまんかった
>カンボジア
クメールルージュのせい!
>ミャンマー
軍事独裁政権のせい
>フィリピン
ひどくなってたっけ?
155無念Nameとしあき22/09/15(木)00:30:34No.1013606968そうだねx2
ロシアが勝とうが君は何もすごくないからね
156無念Nameとしあき22/09/15(木)00:30:41No.1013607008+
>ロシアは首都モスクワさえ無事なら地方はどうでもいい社会みたいだし
>今後もモスクワを維持できれば何年でも戦えるだろう
落ちたら落ちたでどんどん後ろに下がるやろな
そう考えたら戦争で取るのは無理筋
157無念Nameとしあき22/09/15(木)00:31:14No.1013607153そうだねx6
ロシアはウクライナ中枢に親露とスパイ食いこませてここはロシア!偽国ウクライナからロシア人を救え!とウクライナ内部で自作自演やってたのな
想像以上に吐き気催す邪悪だったわ
158無念Nameとしあき22/09/15(木)00:31:17No.1013607171そうだねx3
>後じゃなくて普通に同時期に荒らしてたな
同時じゃなくて最初に各国上層部に美味そうな話持ってくるのはアメリカ
それで滅茶苦茶やるから当然反米活動が高まる
アメリカ逃げる
一人じゃやってけないから中露に頼る
毎回同じ
アメリカは中露の露払いやってるようなもんだ
159無念Nameとしあき22/09/15(木)00:31:18No.1013607179そうだねx2
>ロシアが勝とうが君は何もすごくないからね
どうした?急に
160無念Nameとしあき22/09/15(木)00:31:38No.1013607287そうだねx12
>ロシアが勝とうが君は何もすごくないからね
そもそももうロシアに勝ち目ないし
161無念Nameとしあき22/09/15(木)00:31:56No.1013607377そうだねx4
>>ロシアが勝とうが君は何もすごくないからね
>どうした?急に
それに反応しちゃうの!?
162無念Nameとしあき22/09/15(木)00:32:13No.1013607456そうだねx1
>>ベトナム
>すまんかった
あれもフランスの件から起こって最終的には冷戦下の代理戦争だしモヤっとする
163無念Nameとしあき22/09/15(木)00:32:31No.1013607540+
EU…じゃなかったウクライナには勝ち目あるんですか?
と言うか勝利条件は何になるの?講和とか交渉はなさそうなんだけど
164無念Nameとしあき22/09/15(木)00:32:32No.1013607546+
>勝手にするわけないだろオボコか
アメリカの経済制裁前から経済崩壊してんだよ
ベネズエラは産油国だけど質が悪いんで他国の油を輸入して混ぜて売ってた
ところが経済政策ミスりまくって油を輸入する金が無くなり勝手に破滅ルート
165無念Nameとしあき22/09/15(木)00:32:34No.1013607551そうだねx14
>ロシアが勝とうが君は何もすごくないからね
そもそも負けてる定期
166無念Nameとしあき22/09/15(木)00:32:42No.1013607598そうだねx2
>ロシアは首都モスクワさえ無事なら地方はどうでもいい社会みたいだし
>今後もモスクワを維持できれば何年でも戦えるだろう
あーそこに核放り込んだら一撃ってことか
167無念Nameとしあき22/09/15(木)00:32:46No.1013607614そうだねx3
>ロシアはウクライナ中枢に親露とスパイ食いこませてここはロシア!偽国ウクライナからロシア人を救え!とウクライナ内部で自作自演やってたのな
>想像以上に吐き気催す邪悪だったわ
平和ボケしてんな
日本だってそうなんだぞ?
168無念Nameとしあき22/09/15(木)00:34:14No.1013608042+
>アメリカの経済制裁前から経済崩壊してんだよ
>ベネズエラは産油国だけど質が悪いんで他国の油を輸入して混ぜて売ってた
>ところが経済政策ミスりまくって油を輸入する金が無くなり勝手に破滅ルート
そういうストーリーをお前が信じてるだけだよ
何一つ根拠はないがな
169無念Nameとしあき22/09/15(木)00:35:39No.1013608452+
>そういうストーリーをお前が信じてるだけだよ
>何一つ根拠はないがな
アメリカから経済制裁食らう5年も前から
ベネズエラの経済成長率はマイナスになってたのに何を言ってるんだ
170無念Nameとしあき22/09/15(木)00:35:40No.1013608457+
思ったよりスレが続くなぁ
171無念Nameとしあき22/09/15(木)00:36:55No.1013608795そうだねx2
    1663169815139.jpg-(237348 B)
237348 B
>ロシアは首都モスクワさえ無事なら地方はどうでもいい社会みたいだし
>今後もモスクワを維持できれば何年でも戦えるだろう
モスクワって言ってもちょっと都心から離れるともう水道もない世界
軍事関係ばっかりに金使ってるからインフラも整ってないって教えてあげたほうがいいよ
172無念Nameとしあき22/09/15(木)00:37:06No.1013608852+
>そういうストーリーをお前が信じてるだけだよ
>何一つ根拠はないがな
具体的にどこがおかしいか言わんと駄目じゃね?
173無念Nameとしあき22/09/15(木)00:37:25No.1013608939+
どうすんのこれ
マジでヤバい
メルケルさん…
174無念Nameとしあき22/09/15(木)00:38:22No.1013609202+
>アメリカから経済制裁食らう5年も前から
>ベネズエラの経済成長率はマイナスになってたのに何を言ってるんだ
アメリカの機関がアメリカのために分析してアメリカ向けに報告してるんだからそんなもの丸々信じる奴は頭悪い
頭悪い奴の面倒見るの面倒だからもうレス要らない
175無念Nameとしあき22/09/15(木)00:38:50No.1013609342そうだねx9
>アメリカの機関がアメリカのために分析してアメリカ向けに報告してるんだからそんなもの丸々信じる奴は頭悪い
>頭悪い奴の面倒見るの面倒だからもうレス要らない
凄い逃げ方だな…
176無念Nameとしあき22/09/15(木)00:39:15No.1013609470そうだねx4
    1663169955664.jpg-(13086 B)
13086 B
まったく欧州ときたら
177無念Nameとしあき22/09/15(木)00:40:06No.1013609736そうだねx5
>アメリカの機関がアメリカのために分析してアメリカ向けに報告してるんだからそんなもの丸々信じる奴は頭悪い
>頭悪い奴の面倒見るの面倒だからもうレス要らない
負け犬のレス過ぎる
178無念Nameとしあき22/09/15(木)00:42:38No.1013610416+
馬鹿やって痛い目見てるのが戦前の日本と被って
ついついロシアを応援しちゃう
179無念Nameとしあき22/09/15(木)00:43:07No.1013610551そうだねx5
ベネズエラは粛清と投資不足のせいで石油プラントが壊れて産出量が低下したんだよ
そこに追い打ちの石油価格急落でインフレで死亡
選挙やったらぼろ負けしたので腹いせに制憲議会作ったりで滅茶苦茶な状況
原油関連企業を国営にして外資に喧嘩売ったらフルボッコにされただけ
180無念Nameとしあき22/09/15(木)00:43:51No.1013610747そうだねx1
>>ロシアが勝とうが君は何もすごくないからね
>そもそももうロシアに勝ち目ないし
半年前にも聞いた気がするけどいつになったら終わるの?
181無念Nameとしあき22/09/15(木)00:44:27No.1013610906+
>まったく欧州ときたら
ドイツは長年「ソ連崩壊時でもガスを売ってくれたからロシアは信頼できるビジネス相手だ」
って主張してたから今回の件でメンツ丸つぶれなんだよ
ロシアの言いなりになったら「お前のせいだろ & EUのロシア隣接国が攻められたら見捨てる気か」でEU崩壊
182無念Nameとしあき22/09/15(木)00:45:16No.1013611123+
資源あろうと戦闘で負けてちゃね
183無念Nameとしあき22/09/15(木)00:45:46No.1013611256+
ドイツは的確にここ一番で選択間違うんだよな
184無念Nameとしあき22/09/15(木)00:46:39No.1013611497+
>資源あろうと戦闘で負けてちゃね
人ががんがん減ってるのがまじでジワジワ効いてきてる
185無念Nameとしあき22/09/15(木)00:48:47No.1013612045そうだねx8
>半年前にも聞いた気がするけどいつになったら終わるの?
てか今のロシアはどう言う終わり方想定してんだろってなる
186無念Nameとしあき22/09/15(木)00:49:42No.1013612276そうだねx1
    1663170582495.png-(150455 B)
150455 B
>人ががんがん減ってるのがまじでジワジワ効いてきてる
ロシアはロシア人以外が死ぬシステムが確立されているので
187無念Nameとしあき22/09/15(木)00:50:26No.1013612452そうだねx3
アンモニアの生産には石油プラントか石炭の加工工場か天然ガスが必要なんよ
でもってこいつをやると国が温暖化野郎って言われるから
クリーンな欧州は全部ロシアに任せて「俺はクリーン、日本は温暖化の戦犯」ってやってたの(主にドイツとフランス
日本は過去のトラウマから戦略物資としてアンモニアも国内で扱ってるので影響少なかった
188無念Nameとしあき22/09/15(木)00:51:31No.1013612741+
???「ロシアをサプライチェーンに組み込むことで世界平和を目指します」
現実のロシア「貴様らの生殺与奪は俺が握ったんだが?」
189無念Nameとしあき22/09/15(木)00:51:40No.1013612773そうだねx10
>アンモニアの生産には石油プラントか石炭の加工工場か天然ガスが必要なんよ
>でもってこいつをやると国が温暖化野郎って言われるから
>クリーンな欧州は全部ロシアに任せて「俺はクリーン、日本は温暖化の戦犯」ってやってたの(主にドイツとフランス
>日本は過去のトラウマから戦略物資としてアンモニアも国内で扱ってるので影響少なかった
自業自得過ぎる…
小便でも精製しとけ
190無念Nameとしあき22/09/15(木)00:53:31No.1013613221そうだねx1
さらにアンモニアは水素エンジンや燃料電池工場に水素を運ぶ媒体としても注目され始めていてね
日本でこれらの開発が盛んで、欧州で全くないのは
欧州にアンモニアを作る能力がほとんどないからなのだ
191無念Nameとしあき22/09/15(木)00:54:11No.1013613397+
クリミアさえ返却すればロシア許されそうな情勢だな
192無念Nameとしあき22/09/15(木)00:54:15No.1013613415そうだねx11
EUのロシアへのガス依存が極端に高くなったのは
・パイプラインで運んだ天然ガス(EU) → クリーンエネルギー
・タンカーで運んだ天然ガス(日本等) → 非クリーンエネルギー
って論法で行こうとしてたのも一因
邪悪な作戦が今回裏目に出まくってる
193無念Nameとしあき22/09/15(木)00:54:39No.1013613524+
アンモニアでぱっと浮かぶのが小便なのなんとかすべき
194無念Nameとしあき22/09/15(木)00:55:33No.1013613780+
戦線の推移まとめてる動画ない?
昔yahooニュースがやってたけどurl忘れちゃった
195無念Nameとしあき22/09/15(木)00:55:46No.1013613832+
>欧州にアンモニアを作る能力がほとんどないからなのだ
今の欧州になんか作る能力あるんか?
196無念Nameとしあき22/09/15(木)00:58:19No.1013614451そうだねx6
EV推してたけどEU内で全然バッテリーを作ってないことに気づいて
「EU内で製造した再生素材をバッテリーに使用することを義務付ける」って言い出したアホ連中
197無念Nameとしあき22/09/15(木)00:58:34No.1013614502そうだねx2
>アンモニアの生産には石油プラントか石炭の加工工場か天然ガスが必要なんよ
>でもってこいつをやると国が温暖化野郎って言われるから
>クリーンな欧州は全部ロシアに任せて「俺はクリーン、日本は温暖化の戦犯」ってやってたの(主にドイツとフランス
>日本は過去のトラウマから戦略物資としてアンモニアも国内で扱ってるので影響少なかった
朝鮮が去年コケてたの思い出した
198無念Nameとしあき22/09/15(木)00:58:35No.1013614508+
経済制裁とは
199無念Nameとしあき22/09/15(木)00:58:42No.1013614531+
>今の欧州になんか作る能力あるんか?
環境規制の議定書を毎年何千ページも発行してるよ
200無念Nameとしあき22/09/15(木)00:58:51No.1013614569+
>ロシアは首都モスクワさえ無事なら地方はどうでもいい社会みたいだし
>今後もモスクワを維持できれば何年でも戦えるだろう
というかあそこローマ帝国継承国家で
https://ja.wikipedia.org/wiki/ [link]第三のローマ
域内支配民族を戦わせて死なせる分には
損害を損害とも思ってないふしがあって
201無念Nameとしあき22/09/15(木)01:00:03No.1013614854そうだねx5
EU内では半導体作ってないからバンバン環境規制を厳しくしてイジメちゃえ
ってやってたら今の半導体不足で自前生産できず頭抱えてるし
割と後先考えずに嫌がらせする連中
202無念Nameとしあき22/09/15(木)01:00:26No.1013614955+
>イラク戦争も国連無視して「有志連合」でやったけど
バカはイラクを神聖被害者扱いするけどイラクはまじで自業自得なので
本当なら湾岸戦争で火の海になってなきゃいけなかったのに内戦嫌がった連合国のせいで奇跡的生き延びただけだからね?
まあバカはそういうの全部否定するんだろうけどさ
203無念Nameとしあき22/09/15(木)01:00:31No.1013614967+
ロシアが儲けてるって戦費差し引いてもウハウハなの?
話によると虎の子の旗艦空母まで沈んだらしいけど…
204無念Nameとしあき22/09/15(木)01:00:57No.1013615068+
>EU内では半導体作ってないからバンバン環境規制を厳しくしてイジメちゃえ
>ってやってたら今の半導体不足で自前生産できず頭抱えてるし
>割と後先考えずに嫌がらせする連中
策士策に溺れるとか
205無念Nameとしあき22/09/15(木)01:02:04No.1013615289そうだねx6
>ロシアが儲けてるって戦費差し引いてもウハウハなの?
>話によると虎の子の旗艦空母まで沈んだらしいけど…
黒字の最大の理由は単に輸入額が激減してるから
それで「輸出額 - 輸入額」がデカくなってる
206無念Nameとしあき22/09/15(木)01:02:04No.1013615290+
>EV推してたけどEU内で全然バッテリーを作ってないことに気づいて
>「EU内で製造した再生素材をバッテリーに使用することを義務付ける」って言い出したアホ連中
日系企業は参入しなかったけどCATLとかLGとかの中韓企業が殴り込んでて純EU企業の勝ち目が見えない
207無念Nameとしあき22/09/15(木)01:02:25No.1013615375+
>ロシアが儲けてるって戦費差し引いてもウハウハなの?
>話によると虎の子の旗艦空母まで沈んだらしいけど…
国民が減ってるし戦費も儲けたぶんでカバーしてるからウハウハなわけないだろ
208無念Nameとしあき22/09/15(木)01:02:39No.1013615428+
イラク戦争は被害者!イラク戦争は被害者!
冗談きついわ
第二次大戦で負けそうになった日本軍が本土決戦を嫌がった米軍のおかげで生き延びた
それがイラク戦争でのイラクだよ
何がイラク戦争が不法で米軍の被害者だ
わらわせんな
209無念Nameとしあき22/09/15(木)01:02:49No.1013615463そうだねx2
>ロシアが儲けてるって戦費差し引いてもウハウハなの?
>話によると虎の子の旗艦空母まで沈んだらしいけど…
制裁のせいで外国からモノが買えないから
使えもしないお金だけが溜まっていってる
それが見方によっては儲けてるようにみえるだけ
210無念Nameとしあき22/09/15(木)01:03:01No.1013615514そうだねx2
>EV推してたけどEU内で全然バッテリーを作ってないことに気づいて
>「EU内で製造した再生素材をバッテリーに使用することを義務付ける」って言い出したアホ連中
自転車にでも乗ってろ
211無念Nameとしあき22/09/15(木)01:03:24No.1013615610+
>策士策に溺れるとか
それにしちゃうまくいかなかったときの備えがひどすぎやしませんかね
212無念Nameとしあき22/09/15(木)01:03:27No.1013615627+
カミカゼドローンが歩兵の数を無意味にした
213無念Nameとしあき22/09/15(木)01:04:49No.1013615907+
>カミカゼドローンが歩兵の数を無意味にした
今は顔識別だのスマホの位置情報だので将校をピンポイントで殺れるからな
214無念Nameとしあき22/09/15(木)01:05:28No.1013616034そうだねx9
>自転車にでも乗ってろ
ぶっちゃけ環境のこと真面目に考えるならそっちが正しいんだよ
移動もバスや電車をもっと多くして自家用車減らしゃいいんだ
215無念Nameとしあき22/09/15(木)01:05:34No.1013616062+
ドイツへの天然ガスパイプラインって再開してるんでしょ
欧州ってどこも自国でアンモニア合成してないの?
216無念Nameとしあき22/09/15(木)01:06:11No.1013616201+
無能すぎる…
217無念Nameとしあき22/09/15(木)01:07:16No.1013616438+
>>半年前にも聞いた気がするけどいつになったら終わるの?
>てか今のロシアはどう言う終わり方想定してんだろってなる
まあ48時間後を見てろって
218無念Nameとしあき22/09/15(木)01:07:19No.1013616442+
>>自転車にでも乗ってろ
>ぶっちゃけ環境のこと真面目に考えるならそっちが正しいんだよ
>移動もバスや電車をもっと多くして自家用車減らしゃいいんだ
エネルギー当たりの輸送効率は鉄道がダンチだな
219無念Nameとしあき22/09/15(木)01:07:28No.1013616473+
>カミカゼドローンが歩兵の数を無意味にした
歩兵の数はウクライナの方が圧倒的に多いんですけど
220無念Nameとしあき22/09/15(木)01:07:43No.1013616522+
>制裁のせいで外国からモノが買えないから
>使えもしないお金だけが溜まっていってる
中国インドが両替してくれんの?
221無念Nameとしあき22/09/15(木)01:07:47No.1013616534そうだねx5
>ドイツへの天然ガスパイプラインって再開してるんでしょ
してない
222無念Nameとしあき22/09/15(木)01:08:11No.1013616619そうだねx4
エネルギー不足の欧州と
西側の部品不足のロシアの戦いを
どっちも簡単に生産できる米中が眺めてる構図
223無念Nameとしあき22/09/15(木)01:08:40No.1013616720そうだねx1
欧州マジうんこだな
ロシアの奴隷じゃん
224無念Nameとしあき22/09/15(木)01:08:44No.1013616735+
戦争の話はよそでやれ
225無念Nameとしあき22/09/15(木)01:10:35No.1013617121+
>クリミアさえ返却すればロシア許されそうな情勢だな
戦後賠償金は覚悟しとかにゃ
226無念Nameとしあき22/09/15(木)01:11:14No.1013617254+
>>ドイツへの天然ガスパイプラインって再開してるんでしょ
>してない
保守点検云々ってまだ続いてたのか
227無念Nameとしあき22/09/15(木)01:12:25No.1013617483+
>策士策に溺れるとか
特にドイツとかマジで訳わからんムーブするのは事実だしな
228無念Nameとしあき22/09/15(木)01:13:54No.1013617782+
スレ画がアンモニアホに空目
229無念Nameとしあき22/09/15(木)01:13:58No.1013617803+
陰謀論かもしれんが
ロシアを焚きつけて儲けてる連中がいるんじゃないかと邪推してる
230無念Nameとしあき22/09/15(木)01:15:05No.1013618004+
日本も賛同します
ありがとうございます
231無念Nameとしあき22/09/15(木)01:18:12No.1013618660そうだねx6
>>常任理事国のロシアの軍事侵攻といいこれといいもう国連要らないだろ
>でも一番マシなんだ
>一部腐っているところがあるからと捨てるわけにはいかない
いや一部が腐ってたら駄目な物だろ……
232無念Nameとしあき22/09/15(木)01:20:43No.1013619169そうだねx1
>・テンバイヤーは大儲けしてるが、それでワリを食ってるのはEUの企業と消費者
ざまあ
233無念Nameとしあき22/09/15(木)01:23:01No.1013619669+
>1663166025783.webp
三次グロdel
234無念Nameとしあき22/09/15(木)01:23:27No.1013619764+
>陰謀論かもしれんが
>ロシアを焚きつけて儲けてる連中がいるんじゃないかと邪推してる
人によって持ってる知識に偏りはあるしどっちの立場でもいいんでない?
例えば>>34で黒海からの小麦輸出に関して書いてあるけど
黒海が使えない時ロシアは太平洋側まで陸路で持ってってそこからアフリカへ輸出と言う御大層な事してたなんて知ってるやつあんまおらんやろ
235無念Nameとしあき22/09/15(木)01:24:17No.1013619938そうだねx1
>保守点検云々ってまだ続いてたのか
再開する気は無いだろうね
このまま冬までやれば欧州全体で凍死者がバンバン出るだろうしそれに耐えらる政権は無い
236無念Nameとしあき22/09/15(木)01:28:42No.1013620923+
資源あるとつえーなぁ
237無念Nameとしあき22/09/15(木)01:30:08No.1013621207そうだねx1
もういいからヨーロッパはウクライナを後ろから撃てよ
それで今の世界の問題全部解決するんだぞ
238無念Nameとしあき22/09/15(木)01:32:01No.1013621570+
水素もアンモニアも日本は国と企業が連携して色んな手段で供給量増やそうと色々やってたから
再生エネルギーだより水素作ってグリーン水素で脱炭素ってやろうとしてた欧州は対応できんよ…
そもそも欧州は水素を地産地消でやろうとしてたから海上輸送する手段の開発なんてまったくやってないし
239無念Nameとしあき22/09/15(木)01:33:19No.1013621806+
ロシアの48時間ってウクライナで何ヵ月なの?
240無念Nameとしあき22/09/15(木)01:33:35No.1013621859そうだねx16
>もういいからヨーロッパはウクライナを後ろから撃てよ
>それで今の世界の問題全部解決するんだぞ
むしろ参戦してロシアを滅ぼした方がお得!
241無念Nameとしあき22/09/15(木)01:33:44No.1013621896そうだねx3
>もういいからヨーロッパはウクライナを後ろから撃てよ
>それで今の世界の問題全部解決するんだぞ
紛争だらけになるわ
242無念Nameとしあき22/09/15(木)01:36:37No.1013622443+
ガスもない
肥料も作れない
EUは何がしたいんだ?
243無念Nameとしあき22/09/15(木)01:37:25No.1013622610そうだねx1
>ガスもない
>肥料も作れない
>EUは何がしたいんだ?
何がしたいんだって言われてもロシアがイカれた戦争始めなきゃこんな事にはならんかった訳で
244無念Nameとしあき22/09/15(木)01:39:19No.1013622967そうだねx2
欧州はロシアが東部占拠ぐらいで止めとけば嫌々認めそうな気配があったのに
キエフまで攻め込もう!とかクリミアまで地続きにしよう!とか兵士のことを何も考えずに目標決めたせいで
アメリカやイギリスの武器が行き渡るぐらいまで制圧出来なかった間抜けな国が悪いよ
245無念Nameとしあき22/09/15(木)01:40:06No.1013623110そうだねx2
>何がしたいんだって言われてもロシアがイカれた戦争始めなきゃこんな事にはならんかった訳で
そもそも去年の時点で8年前にクリミア取ってやらかしてるのになんで無警戒だったんだろうねえ
246無念Nameとしあき22/09/15(木)01:41:38No.1013623403そうだねx1
>もういいからヨーロッパはウクライナを後ろから撃てよ
>それで今の世界の問題全部解決するんだぞ
これがウクライナサポーターのあたまのなか
247無念Nameとしあき22/09/15(木)01:42:27No.1013623546そうだねx11
>これがウクライナサポーターのあたまのなか
どうみてもロシアサポーターじゃねえか
248無念Nameとしあき22/09/15(木)01:43:06No.1013623686そうだねx2
全世界の肥料のほとんどがロシア産だから国連に限らんぞ
このままじゃみんな土下座する羽目になる
249無念Nameとしあき22/09/15(木)01:43:18No.1013623722+
>>これがウクライナサポーターのあたまのなか
>どうみてもロシアサポーターじゃねえか
ロシアサポーターでした
すみません
250無念Nameとしあき22/09/15(木)01:44:04No.1013623851+
>そもそも去年の時点で8年前にクリミア取ってやらかしてるのになんで無警戒だったんだろうねえ
警戒していたから主力を後方に下げていたんだろう
251無念Nameとしあき22/09/15(木)01:44:18No.1013623896+
>全世界の肥料のほとんどがロシア産だから国連に限らんぞ
>このままじゃみんな土下座する羽目になる
ロシアを切り取ったほうが世界が助かるな
連邦を解体させたほうが早い
252無念Nameとしあき22/09/15(木)01:45:35No.1013624164そうだねx1
もうめんどくせえから両方撃て
喧嘩両成敗!😡😡😡
253無念Nameとしあき22/09/15(木)01:46:09No.1013624296+
>もうめんどくせえから両方撃て
>喧嘩両成敗!😡😡😡
戦争と喧嘩を一緒にして良いんだな?
254無念Nameとしあき22/09/15(木)01:46:31No.1013624370+
>ロシアを焚きつけて儲けてる連中がいるんじゃないかと邪推してる
多分最初のシナリオだとそうだったんだろうけど
あまりにも杜撰でよくわからんことになってる
イギリスも妙にウクライナ支持だったのも気になる…
最初からEUを罠にはめるつもりでそろそろ手のひら返すんじゃないか
255無念Nameとしあき22/09/15(木)01:46:37No.1013624390+
>>もうめんどくせえから両方撃て
>>喧嘩両成敗!😡😡😡
>戦争と喧嘩を一緒にして良いんだな?
うるせーしね
256無念Nameとしあき22/09/15(木)01:49:20No.1013624939+
やっぱりヒトラーがソ連を倒そうとしてたのは正しかったんやな
257無念Nameとしあき22/09/15(木)01:52:39No.1013625560+
EUってクソバカしかいないの?
258無念Nameとしあき22/09/15(木)01:52:58No.1013625602+
資源も食糧も輸出してるような国に経済制裁しかけるバカがいたってだけの話
259無念Nameとしあき22/09/15(木)01:54:40No.1013625918+
>EUってクソバカしかいないの?
欧州にとってウクライナとロシアは同じ国の仲間割れにしか見えないんじゃね
260無念Nameとしあき22/09/15(木)01:56:02No.1013626197+
>資源も食糧も輸出してるような国
アメリカのこと?
261無念Nameとしあき22/09/15(木)01:56:27No.1013626276そうだねx1
    1663174587419.jpg-(246836 B)
246836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
262無念Nameとしあき22/09/15(木)01:56:54No.1013626357+
>>ロシアを焚きつけて儲けてる連中がいるんじゃないかと邪推してる
>多分最初のシナリオだとそうだったんだろうけど
>あまりにも杜撰でよくわからんことになってる
ロシアにも戦争を止めたい資本家は大勢居るだろうからそこから情報が漏れてたんだろう
じゃないと去年の年末からロシアが五輪後にウクライナへ攻め込もうとしてるぞ!とアメリカも言わんだろうさ
263無念Nameとしあき22/09/15(木)01:57:02No.1013626380+
    1663174622520.png-(891892 B)
891892 B
コードアリスくん!!!、!
264無念Nameとしあき22/09/15(木)01:57:25No.1013626444+
    1663174645418.png-(787223 B)
787223 B
>コードアリスくん!!!、!
265無念Nameとしあき22/09/15(木)01:59:00No.1013626741+
>資源も食糧も輸出してるような国に経済制裁しかけるバカがいたってだけの話
資源大国だから何してもなんとかなるぞ!と情報だだ漏れなのに戦争仕掛けて
兵士がどんどん死んでる国には馬鹿さ加減では勝てないよ
266無念Nameとしあき22/09/15(木)01:59:40No.1013626865+
お金持っててもお金を生み出す源泉止めたら意味ないんだな…
267無念Nameとしあき22/09/15(木)01:59:52No.1013626904そうだねx5
経済制裁効かないなら何で「西側がいじめる!」とか言うんだろ
268無念Nameとしあき22/09/15(木)02:00:43No.1013627073+
>お金持っててもお金を生み出す源泉止めたら意味ないんだな…
ロシアの外貨凍結されちゃったし
外貨稼ぐ意味無かったよね
269無念Nameとしあき22/09/15(木)02:02:59No.1013627464そうだねx4
北朝鮮から武器を借りてくるような軍隊
イランから謎のドローンを緊急輸入するような軍隊
もう追い込まれ過ぎだろ…
270無念Nameとしあき22/09/15(木)02:03:48No.1013627608+
アンモニアなんか空気と水と電気があれば作れるだろうに
271無念Nameとしあき22/09/15(木)02:04:16No.1013627689+
    1663175056493.jpg-(26726 B)
26726 B
>北朝鮮から武器を借りてくるような軍隊
>イランから謎のドローンを緊急輸入するような軍隊
>もう追い込まれ過ぎだろ…
わかる~!
272無念Nameとしあき22/09/15(木)02:04:31No.1013627734そうだねx7
    1663175071715.png-(67791 B)
67791 B
>コードアリスくん!!!、!
見てきたけどその人殆ど一日中張り付いてるっぽいし仕事でやってそう
273無念Nameとしあき22/09/15(木)02:05:27No.1013627880そうだねx6
>>コードアリスくん!!!、!
>見てきたけどその人殆ど一日中張り付いてるっぽいし仕事でやってそう
逆張りしか生き甲斐のないニートという説もある
274無念Nameとしあき22/09/15(木)02:07:46No.1013628267+
>アンモニアなんか空気と水と電気があれば作れるだろうに
やろうと思ったらかなりの高圧にできる設備と電気が必要なんで
大量に作りたいなんてなってもそんなにすぐに建設できないわ
275無念Nameとしあき22/09/15(木)02:08:15No.1013628357+
輸入再開はともかくウクライナ経由は無理でしょ
276無念Nameとしあき22/09/15(木)02:10:30No.1013628698+
>輸入再開はともかくウクライナ経由は無理でしょ
上のとしあきを信じるなら国連がウクライナの安全な穀物輸出の再開とトレードで約束しちゃったから
その辺はもう仕方ないんじゃないの?
277無念Nameとしあき22/09/15(木)02:10:38No.1013628722そうだねx4
>見てきたけどその人殆ど一日中張り付いてるっぽいし仕事でやってそう
ニートでしょ・・・
278無念Nameとしあき22/09/15(木)02:14:22No.1013629297+
>コードアリスくん!!!、!
アルファでもないニートのアカウントなんてどうでもよくない?
279無念Nameとしあき22/09/15(木)02:15:53No.1013629499+
結局プーチンにウクライナ侵攻を決意させたのはEUのスケべ心が原因か
280無念Nameとしあき22/09/15(木)02:16:56No.1013629597+
    1663175816089.png-(341765 B)
341765 B
攻撃してきたのはロシアなのだが(汗)
281無念Nameとしあき22/09/15(木)02:17:28No.1013629662そうだねx2
>結局プーチンにウクライナ侵攻を決意させたのはプーチンのスケべ心が原因か
282無念Nameとしあき22/09/15(木)02:17:31No.1013629670+
そんなパイプラインがある事自体どうなんかなって気はする
283無念Nameとしあき22/09/15(木)02:17:41No.1013629686そうだねx2
>プーチン「もういいからヨーロッパはウクライナを後ろから撃てよ
>それで今の世界の問題全部解決するんだぞ」
284無念Nameとしあき22/09/15(木)02:19:14No.1013629867+
北朝鮮はとりあえずモスクワに核撃ってほしい
一発だけなら誤射だし
285無念Nameとしあき22/09/15(木)02:19:48No.1013629936+
EUはロシアの件が終わっても次に別の所からも仕返しされると思うよ…
286無念Nameとしあき22/09/15(木)02:21:08No.1013630094+
この戦争はロシアの野望の結果でしかなくてどこまで行ってもロシアとプーチンが悪いだけ
EUもアメリカもウクライナも関係ないし責任転嫁のしようもない
287無念Nameとしあき22/09/15(木)02:21:15No.1013630109そうだねx6
ロシアは自分の所の兵士に自分達の大義名分さえ信じさせる事が出来てないじゃん
288無念Nameとしあき22/09/15(木)02:23:23No.1013630363+
>北朝鮮から武器を借りてくるような軍隊
>イランから謎のドローンを緊急輸入するような軍隊
>もう追い込まれ過ぎだろ…
アゼルバイジャンは停戦しろってロシアの呼びかけガン無視でアルメニア攻撃し続けてるしな
もはや従う国は無い
289無念Nameとしあき22/09/15(木)02:24:35No.1013630479+
今現在ミサイル飛び交ってる黒海経由で!?
290無念Nameとしあき22/09/15(木)02:25:19No.1013630563+
ジョージアとかも動くかな
291無念Nameとしあき22/09/15(木)02:25:51No.1013630636+
ロシアが終わったら次は中国台湾が勃発するんですか?
292無念Nameとしあき22/09/15(木)02:26:13No.1013630694+
>ジョージアとかも動くかな
アブハジアとオセチアをね…
293無念Nameとしあき22/09/15(木)02:26:54No.1013630775+
中国がシベリア攻めたら面白いのに
294無念Nameとしあき22/09/15(木)02:29:15No.1013631053+
ウクライナ経由って誰の判断だ
295無念Nameとしあき22/09/15(木)02:29:15No.1013631054+
>中国がシベリア攻めたら面白いのに
中国軍兵士「寒いところで動かなくなる兵器を使えと言われる」
296無念Nameとしあき22/09/15(木)02:31:35No.1013631321+
クリミアからロシア人が逃げ出してるけど
橋でも破壊するのかな?
297無念Nameとしあき22/09/15(木)02:32:38No.1013631432+
>クリミアからロシア人が逃げ出してるけど
>橋でも破壊するのかな?
ロシア側が封鎖するらしい
298無念Nameとしあき22/09/15(木)02:35:02No.1013631694+
EUが予想より早くガスと石油の備蓄出来て今年の冬問題無くなったから今度はアンモニアでロシアが仕掛けてきたのかな
299無念Nameとしあき22/09/15(木)02:35:02No.1013631695+
>ロシア側が封鎖するらしい
戦争は大統領府で起きているんじゃない!現場で起きているんだ!
300無念Nameとしあき22/09/15(木)02:35:10No.1013631713+
カレリア返して
301無念Nameとしあき22/09/15(木)02:35:44No.1013631776+
ロシア側はこの戦争で英雄作りたくないのか
実績作った司令官をすぐ左遷するね
302無念Nameとしあき22/09/15(木)02:35:58No.1013631801+
ロシアはこの戦争でどれだけ他国への影響力なくしたかわかってないんだろうなあ
まだ負けてないからって思ってるんかもしれんが
完全に敗北したらもうロシアを弱国としか皆扱わんぞ
303無念Nameとしあき22/09/15(木)02:36:00No.1013631806+
ロシアはロシアで紙を漂白する塩素が輸入頼みだったのでわら半紙しか無い
プーチンのせいで世界はめちゃくちゃだ
304無念Nameとしあき22/09/15(木)02:36:07No.1013631820+
黒海の制海権と制空権がまだあるし…
305無念Nameとしあき22/09/15(木)02:36:55No.1013631916+
辺境から徴兵したせいで地方が反乱状態らしいな
306無念Nameとしあき22/09/15(木)02:37:14No.1013631951+
>水素もアンモニアも日本は国と企業が連携して色んな手段で供給量増やそうと色々やってたから
>再生エネルギーだより水素作ってグリーン水素で脱炭素ってやろうとしてた欧州は対応できんよ…
>そもそも欧州は水素を地産地消でやろうとしてたから海上輸送する手段の開発なんてまったくやってないし
石油ガスの時もそうだったが日本ですら即死しないように色々やってたのになんでEUは何も考えてないのよ
307無念Nameとしあき22/09/15(木)02:38:39No.1013632103+
    1663177119511.png-(118893 B)
118893 B
もうヘルソンもロシア負けそう…
308無念Nameとしあき22/09/15(木)02:39:03No.1013632145+
>辺境から徴兵したせいで地方が反乱状態らしいな
叛乱する燃料も食料も無い
309無念Nameとしあき22/09/15(木)02:39:25No.1013632196そうだねx1
>辺境から徴兵したせいで地方が反乱状態らしいな
死にまくった兵士の家族に保証も何もないからな
310無念Nameとしあき22/09/15(木)02:39:30No.1013632204+
>石油ガスの時もそうだったが日本ですら即死しないように色々やってたのになんでEUは何も考えてないのよ
まず第一にロシアが暴走するとは思ってなかった
もしウクライナと戦争してもどうせウクライナ弱いしすぐに負けるだろうからほとぼり冷めたら輸入再開すればいいわぐらいの気持ちだった
特にドイツとかこれやな
ロシアが想像以上に弱くてウクライナが想像以上に強くてEUとしてはめっちゃ困ったって感じ
311無念Nameとしあき22/09/15(木)02:43:49No.1013632683+
ドイツは東ドイツ辺りにわりと親露派の政治家が多いのがEUがおかしくなってる原因だよなぁ
312無念Nameとしあき22/09/15(木)02:46:52No.1013632920そうだねx1
    1663177612372.jpg-(59111 B)
59111 B
>死にまくった兵士の家族に保証も何もないからな
チェチェンでさえ遺族にじゃがいもと玉ねぎあげるのに・・
313無念Nameとしあき22/09/15(木)02:48:41No.1013633056+
>ドイツは東ドイツ辺りにわりと親露派の政治家が多いのがEUがおかしくなってる原因だよなぁ
旧東側は住民もロシアからの移民みたいのが意外といるっぽいね
314無念Nameとしあき22/09/15(木)02:52:31No.1013633338+
    1663177951101.png-(86400 B)
86400 B
高校生でもできる
315無念Nameとしあき22/09/15(木)03:00:07No.1013633946+
国連が何のためのアンモニアが欲しいん?
316無念Nameとしあき22/09/15(木)03:01:49No.1013634073そうだねx1
>ロシアはこの戦争でどれだけ他国への影響力なくしたかわかってないんだろうなあ
>まだ負けてないからって思ってるんかもしれんが
>完全に敗北したらもうロシアを弱国としか皆扱わんぞ
既に昔はソ連だった北朝鮮もどきになりつつあるような
317無念Nameとしあき22/09/15(木)03:17:28No.1013635168+
>やろうとしてもロシアと中国が許さないから
>常任理事国のロシアの軍事侵攻といいこれといいもう国連要らないだろ
国連と安全保障理事会を間違ってる?
318無念Nameとしあき22/09/15(木)03:19:22No.1013635266+
>>ロシアはこの戦争でどれだけ他国への影響力なくしたかわかってないんだろうなあ
>>まだ負けてないからって思ってるんかもしれんが
>>完全に敗北したらもうロシアを弱国としか皆扱わんぞ
>既に昔はソ連だった北朝鮮もどきになりつつあるような
欧州も求心力無くしてるからまあ
319無念Nameとしあき22/09/15(木)03:20:31No.1013635330+
>EUが予想より早くガスと石油の備蓄出来て今年の冬問題無くなったから今度はアンモニアでロシアが仕掛けてきたのかな
EUではないぞ
最低限ギリギリなんとか備蓄出来たのはドイツだけだ
それも世界中からなりふり構わずスポットLNGや原油を買いまくって
他の欧州諸国が調達を諦めるレベルでな
東欧諸国はもう何処も今年の冬は色々と諦めてる
320無念Nameとしあき22/09/15(木)03:50:36No.1013636909+
資源のある国はいくらでも戦争できる資源切れでゲームオーバーがないから
321無念Nameとしあき22/09/15(木)03:51:04No.1013636936+
ユーロも円並みにカス通過になったしな
322無念Nameとしあき22/09/15(木)03:51:26No.1013636955そうだねx2
国連にとって敵国なのは日本だけだからね仕方ないね
323無念Nameとしあき22/09/15(木)03:52:52No.1013637061+
くたばれ国連のガイジ共め
324無念Nameとしあき22/09/15(木)03:54:14No.1013637147そうだねx3
白人のおままごとに余計なリソース割いてたら社会が荒れて持続不可能になりましたと
325無念Nameとしあき22/09/15(木)03:56:23No.1013637263そうだねx3
>資源のある国はいくらでも戦争できる資源切れでゲームオーバーがないから
兵士が足りなくなってるんですけぉ…
326無念Nameとしあき22/09/15(木)04:01:08No.1013637465そうだねx1
>資源のある国はいくらでも戦争できる資源切れでゲームオーバーがないから
資源が戦争してくれるわけじゃないんで
327無念Nameとしあき22/09/15(木)04:06:06No.1013637680そうだねx4
日本はいろんな国相手にばら撒き外交してるようだがそのおかげでEUみたいにガス料金10倍とかならず2割増とかですんでるとこある
328無念Nameとしあき22/09/15(木)04:08:34No.1013637765そうだねx1
>日本はいろんな国相手にばら撒き外交してるようだがそのおかげでEUみたいにガス料金10倍とかならず2割増とかですんでるとこある
先人の積み重ねのおかげやな
329無念Nameとしあき22/09/15(木)04:13:45No.1013637958そうだねx1
>>ロシアのガス田は外資企業の存在が前提だぞ
>俺まさにその業界で働いてるんだけどそれは怪しいとおもう
>2014クリミア危機以前はじっさい9割以上の部品やサービスを西側企業に依存してたが
>制裁後は半分以上が自前や中国企業に置き換わってる
>「交換部品の9割を西側に依存」というとものすごく聞こえるが
>実際はモジュールやユニットごとにしょうもないガスケットやパッキンも専用品を指定されてるだけ ってケースが多い
>保証やコストの面でしぶしぶ使ってるが
>たとえばシーメンス製の特殊な形状のパッキンを中国に発注するのは、いくらかコストかかってもしれてるし技術的にはぜんぜん可能だ
>無許可でOEM品つくるみたいなもんだな
半分以上はなんとか出来ても残り分が要で入って来ないと無理って事か
330無念Nameとしあき22/09/15(木)04:14:48No.1013637986+
>ロシアはロシアで紙を漂白する塩素が輸入頼みだったのでわら半紙しか無い
>プーチンのせいで世界はめちゃくちゃだ
この戦争誰が得しとるんや
331無念Nameとしあき22/09/15(木)04:15:37No.1013638019そうだねx1
>>ロシアはロシアで紙を漂白する塩素が輸入頼みだったのでわら半紙しか無い
>>プーチンのせいで世界はめちゃくちゃだ
>この戦争誰が得しとるんや
インド
332無念Nameとしあき22/09/15(木)04:16:48No.1013638073そうだねx2
>日本はいろんな国相手にばら撒き外交してるようだがそのおかげでEUみたいにガス料金10倍とかならず2割増とかですんでるとこある
ばら撒きせずに国内に国民に使えって文句言うやつはわかってないよねそこら辺
年間の国外援助の総額合わせたの国内にくばっても国民一人一人には大して回らんだろうに
333無念Nameとしあき22/09/15(木)04:19:55No.1013638248+
>インド
食料不足は俺が増産するから任せろ宣言からの熱波で即御手上げとか即落ちニコマのお手本みたいだったよね
宿敵パキスタンは平地と綿花畑が洪水でやられたし
334無念Nameとしあき22/09/15(木)04:21:39No.1013638308そうだねx1
得してる奴がいてそいつが戦争を裏から操ってるんだ理論で言うならインドがロシアやEU米国を裏から操ってるって事になるな
335無念Nameとしあき22/09/15(木)04:29:35No.1013638672そうだねx5
西側のほうがおかしな行動してる
336無念Nameとしあき22/09/15(木)04:30:49No.1013638724+
>>日本はいろんな国相手にばら撒き外交してるようだがそのおかげでEUみたいにガス料金10倍とかならず2割増とかですんでるとこある
何言ってんだよ
ちゃんとエネルギーは金出して買ってるし割引なんかされてない
まだ余裕があるからなんとかなってるだけにすぎん
337無念Nameとしあき22/09/15(木)04:32:37No.1013638789そうだねx1
>西側のほうがおかしな行動してる
自分たちが好き勝手に出来ないのはそりゃあ間違ってる!と言いたいに決まっとるわな
まあ好き勝手にした結果がこれだけどな
338無念Nameとしあき22/09/15(木)04:36:42No.1013638942そうだねx9
>>>日本はいろんな国相手にばら撒き外交してるようだがそのおかげでEUみたいにガス料金10倍とかならず2割増とかですんでるとこある
>何言ってんだよ
>ちゃんとエネルギーは金出して買ってるし割引なんかされてない
>まだ余裕があるからなんとかなってるだけにすぎん
供給網をちゃんと確保してたからその程度で済んでるって話じゃないのかそれ
339無念Nameとしあき22/09/15(木)04:40:38No.1013639072そうだねx1
石油ショックしらないのかよ
340無念Nameとしあき22/09/15(木)04:41:21No.1013639095そうだねx2
「ロシアは資源があるから強い負けない」ってずっと言い張ってる奴よりここまでの流れを開戦4日目におおよそ当ててたKamil Galeev氏の分析の方を俺は信頼するわ

「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」
https://togetter.com/li/1864528 [link]
341無念Nameとしあき22/09/15(木)04:42:58No.1013639150+
>No.1013638942
日本のエネルギーの主な輸入先の中東で何か起こったらEUみたいになるから
342無念Nameとしあき22/09/15(木)04:43:29No.1013639165+
分散してるというがほとんど中東だから
343無念Nameとしあき22/09/15(木)04:44:40No.1013639202+
>>No.1013638942
>日本のエネルギーの主な輸入先の中東で何か起こったらEUみたいになるから
何が起こるの?
344無念Nameとしあき22/09/15(木)04:44:46No.1013639208そうだねx4
>日本のエネルギーの主な輸入先の中東で何か起こったらEUみたいになるから
それ言い出したら殆どの国がダメージ受けるんで
345無念Nameとしあき22/09/15(木)04:46:29No.1013639265+
酷連
346無念Nameとしあき22/09/15(木)04:46:34No.1013639268+
ロシアやアメリカに依存してなくて良かったねとしか
347無念Nameとしあき22/09/15(木)04:47:40No.1013639294+
適当なこというホラネット言論人の言うこと鵜呑みしてんだろうけど
348無念Nameとしあき22/09/15(木)04:51:41No.1013639443+
>>>>日本はいろんな国相手にばら撒き外交してるようだがそのおかげでEUみたいにガス料金10倍とかならず2割増とかですんでるとこある
>>何言ってんだよ
>>ちゃんとエネルギーは金出して買ってるし割引なんかされてない
>>まだ余裕があるからなんとかなってるだけにすぎん
>供給網をちゃんと確保してたからその程度で済んでるって話じゃないのかそれ
普段から他所より割高で買ってるんだっけ
その代わり日本の注文を優先して貰えるように
349無念Nameとしあき22/09/15(木)04:54:02No.1013639515+
ロシアはソ連みたいな社会主義の閉じた経済の国じゃなくて欧米と同じ資本主義の国なんだよ
350無念Nameとしあき22/09/15(木)04:56:38No.1013639616+
知性がある人はアメリカの横暴に批判的
日本人にはほとんどいないけど
351無念Nameとしあき22/09/15(木)04:58:36No.1013639686そうだねx2
別にロシアがアンモニア輸出したとして国内に金がたまるだけで外からの輸入が再開しなけりゃ金だけあっても意味ないだろうと思うんだけどね
352無念Nameとしあき22/09/15(木)05:00:40No.1013639756+
>別にロシアがアンモニア輸出したとして国内に金がたまるだけで外からの輸入が再開しなけりゃ金だけあっても意味ないだろうと思うんだけどね
別にロシア制裁に加わってない国はあるし
353無念Nameとしあき22/09/15(木)05:01:07No.1013639777+
日本人の知性のなさには呆れる
馬鹿なんだろうな
354無念Nameとしあき22/09/15(木)05:03:31No.1013639879+
>普段から他所より割高で買ってるんだっけ
>その代わり日本の注文を優先して貰えるように
それは単に市場原理にすぎないじゃん
355無念Nameとしあき22/09/15(木)05:04:41No.1013639933+
>>別にロシアがアンモニア輸出したとして国内に金がたまるだけで外からの輸入が再開しなけりゃ金だけあっても意味ないだろうと思うんだけどね
>別にロシア制裁に加わってない国はあるし
イランから不良品のドローン買ったり北朝鮮から古い榴弾砲買ったり出来るよね
356無念Nameとしあき22/09/15(木)05:05:28No.1013639966+
>>普段から他所より割高で買ってるんだっけ
>>その代わり日本の注文を優先して貰えるように
>それは単に市場原理にすぎないじゃん
市場原理とかじゃなくてそういう関係商業関係結ぶっていう努力してきたって話でしょ
357無念Nameとしあき22/09/15(木)05:06:42No.1013640025そうだねx1
市場原理がどうしたこうした言うならロシアが売らないならウチが売りますよってする国も当然あるわけで
358無念Nameとしあき22/09/15(木)05:09:28No.1013640219+
>市場原理とかじゃなくてそういう関係商業関係結ぶっていう努力してきたって話でしょ
なんの努力だよ
金出せないなら売らないと思うよ
359無念Nameとしあき22/09/15(木)05:09:57No.1013640248+
>市場原理がどうしたこうした言うならロシアが売らないならウチが売りますよってする国も当然あるわけで
無いから国連がロシアにお願いしてんじゃん
360無念Nameとしあき22/09/15(木)05:15:56No.1013640565+
汚職が蔓延るロシアで輸出で得た利益が正常に回るもんなんだろうか
担当役人ピンハネトンズラが続出したりしない?
361無念Nameとしあき22/09/15(木)05:16:32No.1013640589+
日本が100年ぶりに画期的な常温アンモニア生成法を発見したのに
政府は支援もせず特許も保護しません
学術会議会員なら中国様に技術無償提供するでしょうね
362無念Nameとしあき22/09/15(木)05:18:37No.1013640682+
>別にロシアがアンモニア輸出したとして国内に金がたまるだけで外からの輸入が再開しなけりゃ金だけあっても意味ないだろうと思うんだけどね
ロシアに制裁してない中国やインドが激安で輸入して
それを数倍~数十倍で日本やEUに売りつけてますが?
363無念Nameとしあき22/09/15(木)05:20:09No.1013640743そうだねx1
>>市場原理がどうしたこうした言うならロシアが売らないならウチが売りますよってする国も当然あるわけで
>無いから国連がロシアにお願いしてんじゃん
ウクライナの小麦通す代わりにロシアのアンモニア通しますよって話じゃねーかこれ
364無念Nameとしあき22/09/15(木)05:20:46No.1013640774+
中国がアンモニアを日本に売る…?
365無念Nameとしあき22/09/15(木)05:26:43No.1013641042そうだねx2
なんかロシア応援団ってロシアを唯一絶対の資源国だと思ってる人いるよね
366無念Nameとしあき22/09/15(木)05:27:29No.1013641090+
>>別にロシアがアンモニア輸出したとして国内に金がたまるだけで外からの輸入が再開しなけりゃ金だけあっても意味ないだろうと思うんだけどね
>ロシアに制裁してない中国やインドが激安で輸入して
>それを数倍~数十倍で日本やEUに売りつけてますが?
ますが?ってそれが何…?
あと中国は別に激安で変えてるわけでもない
367無念Nameとしあき22/09/15(木)05:29:44No.1013641248+
プーチン高笑い
368無念Nameとしあき22/09/15(木)05:30:55No.1013641302+
独裁国家の玩具
毎回国連のルール悪用されて何も出来ないまま終わり
369無念Nameとしあき22/09/15(木)05:31:09No.1013641310+
>プーチン高笑い
でも自宅に引きこもり中
370無念Nameとしあき22/09/15(木)05:33:33No.1013641442そうだねx1
プーチンは地方議員処するのに忙しい
371無念Nameとしあき22/09/15(木)05:35:51No.1013641555+
ロシアの資源が売れる事とロシアが崩壊する事はそれぞれ別個の話だからな
資源ならソ連時代からあったわけで
372無念Nameとしあき22/09/15(木)05:39:02No.1013641704+
今回さらに間が悪いことにEUがオイル添加剤に規制かけたもんだから
一部のエンジンオイルから工業用オイルまで生産不可まで追い込まれたよ日本
373無念Nameとしあき22/09/15(木)05:40:35No.1013641770そうだねx1
トランプ大統領が国連をボロカスに叩いてたのがよく分かるわ
374無念Nameとしあき22/09/15(木)05:41:01No.1013641790+
>知性がある人はアメリカの横暴に批判的
>日本人にはほとんどいないけど
どこかで拾った言葉垂れ流してる様で頭悪そう
375無念Nameとしあき22/09/15(木)05:41:33No.1013641822+
ロシアが大儲け出来てるならとっくに武器弾薬調達して戦争終わってるよ……
376無念Nameとしあき22/09/15(木)05:41:44No.1013641827+
>>プーチン高笑い
>でも自宅に引きこもり中
出てきたら殺されるからね…
きんぺーとかバイデンとかも普段は引きこもってる
377無念Nameとしあき22/09/15(木)05:44:35No.1013641945+
>ロシアが大儲け出来てるならとっくに武器弾薬調達して戦争終わってるよ……
大儲けできてないと最初の侵略失敗の時点で詰んでるんだよ…
動かせるほとんどの部隊がウクライナ軍の迎撃で死んだからな
378無念Nameとしあき22/09/15(木)05:48:17No.1013642104+
ハーバー=ボッシュ法で工場作れば儲かるって事?
原料空気だよね?
それとも国連にいるロシア派が工作してるってこと?
379無念Nameとしあき22/09/15(木)05:49:50No.1013642181+
ろくに調停も出来ないし
国連の存在意義マジでなくなってる…
380無念Nameとしあき22/09/15(木)05:51:38No.1013642259+
ほらね?制裁なんて完璧に徹底させたり守らせたりは出来ないんだよ
国連決議での制裁出来ない→常任理事国だから
有志による制裁→アジアやアフリカ南米中東は参加しない
欧米日本の制裁→最初から制裁かけてない物はかけていない

国連決議で世界の加盟国全部で制裁かける義務がある北朝鮮でさえ抜け道だらけ
381無念Nameとしあき22/09/15(木)05:52:46No.1013642322+
早く破れかぶれになって核ミサイルぶっ放さねえかなロシア
382無念Nameとしあき22/09/15(木)05:54:17No.1013642388+
輸出入を止めて完全に制裁してるのって日本くらいだろ
383無念Nameとしあき22/09/15(木)05:54:26No.1013642392+
>それとも国連にいるロシア派が工作してるってこと?
国連はアカしか居ねえ…
384無念Nameとしあき22/09/15(木)05:54:34No.1013642393そうだねx1
>早く破れかぶれになって核ミサイルぶっ放さねえかなロシア
ちゃんと撃てる状態のどのくらいあんのかな
385無念Nameとしあき22/09/15(木)05:54:46No.1013642402そうだねx1
いくらロシアが大儲け()した所で採算度外視で支援する米帝にゃ敵わんっちゅうことだ
386無念Nameとしあき22/09/15(木)05:55:37No.1013642442そうだねx5
>ほらね?制裁なんて完璧に徹底させたり守らせたりは出来ないんだよ
>国連決議での制裁出来ない→常任理事国だから
>有志による制裁→アジアやアフリカ南米中東は参加しない
>欧米日本の制裁→最初から制裁かけてない物はかけていない
>国連決議で世界の加盟国全部で制裁かける義務がある北朝鮮でさえ抜け道だらけ
その不完全な制裁ですらロシアボロボロですやんか
387無念Nameとしあき22/09/15(木)05:59:04No.1013642606+
制裁は効くよ
来年以降はもっと効いてくる
でも制裁が緩めば緩むほど、抜け穴が増えるほど
ロシアが折れる時期が遠のく
388無念Nameとしあき22/09/15(木)06:02:17No.1013642847+
>制裁は効くよ
>来年以降はもっと効いてくる
>でも制裁が緩めば緩むほど、抜け穴が増えるほど
>ロシアが折れる時期が遠のく
いやハルキウでの敗北を当局自身が認めた時点でもう心は折れかけてると思う
389無念Nameとしあき22/09/15(木)06:04:30No.1013643025+
記録的なルーブル高でロシア死亡
390無念Nameとしあき22/09/15(木)06:05:36No.1013643106+
ルーブルが紙になるとか騒いでたのはなんだったのか
391無念Nameとしあき22/09/15(木)06:06:10No.1013643149+
プーチンもクレムリンもダラダラとした占領状態をずっと維持出来ると思っていたがそれが今回打ち砕かれた事でキーウ占領失敗以来の大幅な戦略の見直しを強いられる
ウクライナの小麦輸出に合意した時と同じように妥協せざるを得ないという現実にロシアが飲み込まれていくかもしれない
392無念Nameとしあき22/09/15(木)06:06:49No.1013643177+
ルーブルの価値とかもはや何の意味も無いのにまだ縋ってるんだ…
393無念Nameとしあき22/09/15(木)06:07:47No.1013643227+
信頼0
394無念Nameとしあき22/09/15(木)06:08:15No.1013643249+
むしろ逆にここからどうやってロシアが勝つのかロシあきの脳内シナリオどうなってるのか聞いてみたいわ
395無念Nameとしあき22/09/15(木)06:10:15No.1013643352+
制裁いつになったら効いてくるんだよ
先にこっちがまいっちまうよ
396無念Nameとしあき22/09/15(木)06:10:22No.1013643361+
>プーチンもクレムリンもダラダラとした占領状態をずっと維持出来ると思っていたがそれが今回打ち砕かれた事でキーウ占領失敗以来の大幅な戦略の見直しを強いられる
その通り
でも小麦の輸出合意は軍事的な失敗の結果ではなく政治的な物だろう
397無念Nameとしあき22/09/15(木)06:11:44No.1013643431+
制裁が効いてるから北におねだりする醜態を晒してるんじゃないの?
398無念Nameとしあき22/09/15(木)06:12:23No.1013643469+
>むしろ逆にここからどうやってロシアが勝つのかロシあきの脳内シナリオどうなってるのか聞いてみたいわ
中華ロシア連邦共和国になります首都はチャーハンになります
399無念Nameとしあき22/09/15(木)06:13:58No.1013643571+
だから制裁は効いてるんだよ
効いてるけどの程度効いてるのかの話じゃないのかな
400無念Nameとしあき22/09/15(木)06:14:13No.1013643592+
資源国はやっぱり強いなー
401無念Nameとしあき22/09/15(木)06:15:40No.1013643697+
>>プーチンもクレムリンもダラダラとした占領状態をずっと維持出来ると思っていたがそれが今回打ち砕かれた事でキーウ占領失敗以来の大幅な戦略の見直しを強いられる
>その通り
>でも小麦の輸出合意は軍事的な失敗の結果ではなく政治的な物だろう
両方だよ
蛇島の占領維持出来ずオデーサへの足掛かりがなくなったロシアが政治的に妥協せざるを得なくなった
っていうかそもそもロシアの無茶な進軍っていう軍事的失敗も政治的判断が絡んだものだが
402無念Nameとしあき22/09/15(木)06:18:24No.1013643872+
蛇島はそんなに大した意味はない
蛇島を失った今でもオデーサ港からの小麦の輸出が出来るかどうかはロシアが完全にコントロールしているわけだから
403無念Nameとしあき22/09/15(木)06:19:41No.1013643956そうだねx1
マジでロシアって金配ってるんだな
でもウクライナ侵攻で失った兵力を取り戻すのは無理そう
404無念Nameとしあき22/09/15(木)06:20:34No.1013644002+
>その不完全な制裁ですらロシアボロボロですやんか
むしろボロボロなのは燃料高で困窮してる西側では
405無念Nameとしあき22/09/15(木)06:21:41No.1013644058+
    1663190501162.jpg-(43981 B)
43981 B
>資源国はやっぱり強いなー
輸入依存度ほぼ無いしね
406無念Nameとしあき22/09/15(木)06:21:48No.1013644065+
この側面でもどっちもどっちなんだよなあ
407無念Nameとしあき22/09/15(木)06:26:05No.1013644388+
>蛇島はそんなに大した意味はない
>蛇島を失った今でもオデーサ港からの小麦の輸出が出来るかどうかはロシアが完全にコントロールしているわけだから
なわけねーじゃん
おめでたい脳みそしてんだな
408無念Nameとしあき22/09/15(木)06:28:10No.1013644580そうだねx2
    1663190890709.jpg-(76980 B)
76980 B
>>その不完全な制裁ですらロシアボロボロですやんか
>むしろボロボロなのは燃料高で困窮してる西側では
今更ノーダメ理論とか…
409無念Nameとしあき22/09/15(木)06:28:51No.1013644634そうだねx2
>>その不完全な制裁ですらロシアボロボロですやんか
>むしろボロボロなのは燃料高で困窮してる西側では
んでロシアは戦争勝てそう?
410無念Nameとしあき22/09/15(木)06:29:31No.1013644672そうだねx2
>>>普段から他所より割高で買ってるんだっけ
>>>その代わり日本の注文を優先して貰えるように
>>それは単に市場原理にすぎないじゃん
>市場原理とかじゃなくてそういう関係商業関係結ぶっていう努力してきたって話でしょ
特に欧米はここ数年ずっと脱炭素でそういう資源産業をずっとディスってたからな
それでいきなり売ってください増産してくださいなんて理屈通らん
411無念Nameとしあき22/09/15(木)06:30:44No.1013644756+
ロシア殺して資源奪おう
412無念Nameとしあき22/09/15(木)06:30:44No.1013644757+
>1663166433464.jpg
男のくせになに顔を赤らめてるんだよ!
413無念Nameとしあき22/09/15(木)06:31:01No.1013644777+
美少女のおしっこ集めよう
414無念Nameとしあき22/09/15(木)06:33:05No.1013644902+
ドイツくんのくれたゲパルトが対ドローン兵器として役に立ったよ
415無念Nameとしあき22/09/15(木)06:33:07No.1013644903+
としあきって日本人じゃなさそうだな
だれなんだこいつら
416無念Nameとしあき22/09/15(木)06:33:42No.1013644944+
ロシアが勝つ未来は見えないがロシアが負ける未来も見えない
417無念Nameとしあき22/09/15(木)06:37:29No.1013645229+
>ロシアが勝つ未来は見えないがロシアが負ける未来も見えない
この場合の「負けない」ってどういう意味なんだろう
ウクライナに手によってモスクワが火の海になってロシアという国がなくなるという事はそりゃ無いだろうがそうならない限り負けでは無いっていうのはいくらなんでも強がりにも程がある
418無念Nameとしあき22/09/15(木)06:40:20No.1013645482そうだねx3
軍事外交全てにおいてもうロシアの負け以外の何物でもないが…
419無念Nameとしあき22/09/15(木)06:42:52No.1013645677+
西側にも問題あるよね
420無念Nameとしあき22/09/15(木)06:43:32No.1013645742そうだねx2
>西側にも問題あるよね
責任転嫁すんな
ロシアの自滅だろ
421無念Nameとしあき22/09/15(木)06:44:16No.1013645802そうだねx2
負けかもしれんがここでロシアが停戦協議や終戦に向かうかと言われればそれはない
ウクライナから完全に追い出されたとして諦めない可能性が高いと思う
422無念Nameとしあき22/09/15(木)06:44:40No.1013645854+
分離独立や内戦まで行くかはわからんけどロシア連邦内で分裂状態になるのは見えてるしなあ
423無念Nameとしあき22/09/15(木)06:46:34No.1013646018+
>んでロシアは戦争勝てそう?
勝てそうってか
何故まだ勝ってないんだあいつら…
兵力差がどんだけあると思ってんだよ
424無念Nameとしあき22/09/15(木)06:46:38No.1013646029そうだねx2
>一部腐っているところがあるからと捨てるわけにはいかない
5カ国の常任理事国のうち2カ国が狂ってるって
脳の40%が腐ってるようなものじゃん
もうダメだろ
425無念Nameとしあき22/09/15(木)06:47:35No.1013646107+
てかロシアが世界道連れに自殺してるだけだし…
426無念Nameとしあき22/09/15(木)06:48:06No.1013646159+
ロシアから輸入再開
→分かる
ウクライナ経由
→???
427無念Nameとしあき22/09/15(木)06:48:47No.1013646223そうだねx1
>>西側にも問題あるよね
>責任転嫁すんな
>ロシアの自滅だろ
元々ウクライナのNATO入りを断ればこんなことになってないんだから責任は大有りなんだけどな
428無念Nameとしあき22/09/15(木)06:49:16No.1013646269+
>負けかもしれんがここでロシアが停戦協議や終戦に向かうかと言われればそれはない
>ウクライナから完全に追い出されたとして諦めない可能性が高いと思う
諦めなかろうがもう外征する戦力が無い
プーチン死んだ後はどうせなし崩しに停戦合意結ぶだろうよ
429無念Nameとしあき22/09/15(木)06:50:09No.1013646352そうだねx4
    1663192209564.jpg-(270490 B)
270490 B
>>>西側にも問題あるよね
>>責任転嫁すんな
>>ロシアの自滅だろ
>元々ウクライナのNATO入りを断ればこんなことになってないんだから責任は大有りなんだけどな
NATO入りとか関係ない
ウクライナ欲しくて始めた戦争なんで
430無念Nameとしあき22/09/15(木)06:50:41No.1013646398そうだねx2
>元々ウクライナのNATO入りを断ればこんなことになってないんだから責任は大有りなんだけどな
普通敵側に寝返るわ!って言って
あっそうじゃ侵略戦争しかけるわ
なんてキチガイ国家が出るなんて思わねーよ
国交断絶が関の山だろ
431無念Nameとしあき22/09/15(木)06:50:49No.1013646416+
>>んでロシアは戦争勝てそう?
>勝てそうってか
>何故まだ勝ってないんだあいつら…
>兵力差がどんだけあると思ってんだよ
弾薬も情報も人員も西側が援助しまくってるんだからうまくいかんよ
逆にロシアは現代戦においてすぐにそこを尽きる弾薬をほぼ単独でやりくりしながらよくやってるよ
432無念Nameとしあき22/09/15(木)06:51:14No.1013646448そうだねx1
    1663192274877.jpg-(913314 B)
913314 B
「NATOに入りたがる奴が悪い」ってロシアがクソ侵略者でお前についてもメリットゼロだからだろ…
433無念Nameとしあき22/09/15(木)06:51:30No.1013646478+
>元々ウクライナのNATO入りを断ればこんなことになってないんだから責任は大有りなんだけどな
北海道の喉元の北方四島を不法占拠してるロシアにそんなこと言う資格ねえだろ
434無念Nameとしあき22/09/15(木)06:51:34No.1013646482+
当初の戦争目的のウクライナの欧州寄り姿勢の阻止という目論見なら完膚無きまでに崩壊したな
民衆の草の根に至るまで百年単位での禍根を植え付けたわ
435無念Nameとしあき22/09/15(木)06:51:58No.1013646517+
何の為にあるのかもう分からんな
436無念Nameとしあき22/09/15(木)06:52:00No.1013646521+
>NATO入りとか関係ない
>ウクライナ欲しくて始めた戦争なんで
もう今更辞められないってなっただけで初期はそうじゃないんで
437無念Nameとしあき22/09/15(木)06:53:07No.1013646619+
すげーな
当のロシアがもうNATO入りとか関係ないって言っちゃってるのにロシあきだけは頑なにその当初の言い分を信じてるとか
438無念Nameとしあき22/09/15(木)06:54:10No.1013646706そうだねx1
>逆にロシアは現代戦においてすぐにそこを尽きる弾薬をほぼ単独でやりくりしながらよくやってるよ
足りないからって北朝鮮から買うなんて…
こんな落ちぶれたロシア見たくなかった
439無念Nameとしあき22/09/15(木)06:54:27No.1013646734そうだねx4
>逆にロシアは現代戦においてすぐにそこを尽きる弾薬をほぼ単独でやりくりしながらよくやってるよ
侵略戦争をよくやるな
440無念Nameとしあき22/09/15(木)06:55:08No.1013646794+
>>NATO入りとか関係ない
>>ウクライナ欲しくて始めた戦争なんで
>もう今更辞められないってなっただけで初期はそうじゃないんで
いや3月時点の停戦交渉蹴ってるから初期の頃からそうだったじゃん
君はロシアの言い分を全て信じる純粋なバカか古臭い情報のまま更新されないロシアンスピーカーのどっちかわからんが全部侵略するための言い訳でしか無いよ
441無念Nameとしあき22/09/15(木)06:55:56No.1013646865そうだねx3
「ロシアはよくやってる!」
褒めてんだか侮辱してんだか…
442無念Nameとしあき22/09/15(木)06:55:57No.1013646868+
>諦めなかろうがもう外征する戦力が無い
>プーチン死んだ後はどうせなし崩しに停戦合意結ぶだろうよ
本当にプーチン死んだ後の政府が停戦協議に向かうんですかね
もっと過激になりそうだと思うが
443無念Nameとしあき22/09/15(木)06:57:15No.1013646994+
ロシア国旗の3色ってぞれぞれロシア・ベラルーシ・ウクライナを表してて「我々は統一された一つの国だ」っていう意味なんだぜ
おぞましいだろ
444無念Nameとしあき22/09/15(木)06:57:19No.1013647002+
なんでヨーロッパの連中はちゃんと制裁しないのだ
445無念Nameとしあき22/09/15(木)06:58:04No.1013647066+
>>諦めなかろうがもう外征する戦力が無い
>>プーチン死んだ後はどうせなし崩しに停戦合意結ぶだろうよ
>本当にプーチン死んだ後の政府が停戦協議に向かうんですかね
>もっと過激になりそうだと思うが
過激になった所でまとめる奴がいなきゃ分裂するだけだね
戦時中の日本と同じ
446無念Nameとしあき22/09/15(木)06:58:04No.1013647068そうだねx1
    1663192684065.jpg-(337430 B)
337430 B
>んでロシアは戦争勝てそう?
ザーコザーコ
前線スカスカ
447無念Nameとしあき22/09/15(木)06:58:58No.1013647149+
アンモニアを勝って応援!
448無念Nameとしあき22/09/15(木)06:59:11No.1013647168+
>なんでヨーロッパの連中はちゃんと制裁しないのだ
責任を取りたくない
449無念Nameとしあき22/09/15(木)07:01:10No.1013647348+
>なんでヨーロッパの連中はちゃんと制裁しないのだ
×ヨーロッパ
○ドイツ
450無念Nameとしあき22/09/15(木)07:01:37No.1013647395+
>>なんでヨーロッパの連中はちゃんと制裁しないのだ
>×ヨーロッパ
>○ドイツ
ゲパルト送ったからお兄さん許して…
451無念Nameとしあき22/09/15(木)07:01:47No.1013647409+
他の国も戦争始めたし
本当に二極化しそう
452無念Nameとしあき22/09/15(木)07:03:00No.1013647516+
カザフスタンも抜けそうだしCSTO崩壊だな
453無念Nameとしあき22/09/15(木)07:12:01No.1013648394そうだねx1
もうロシア許した方が早くない…?
みんななかったことにしようぜ
454無念Nameとしあき22/09/15(木)07:13:53No.1013648604そうだねx7
>みんななかったことにしようぜ
うん クリミア含めてウクライナに返してね
455無念Nameとしあき22/09/15(木)07:16:06No.1013648835+
>もうロシア許した方が早くない…?
>みんななかったことにしようぜ
ロシアを存在しなかった事にしようぜ
456無念Nameとしあき22/09/15(木)07:18:20No.1013649085+
どういう脳みそしてたらロシアの味方なんて出来るんだろ
457無念Nameとしあき22/09/15(木)07:19:31No.1013649219+
結局の事の発端はクリミア半島を無理やり併合した事なんだから
下手したらウクライナはクリミア半島取り戻すまで殴り返すの止めないだろうしな
458無念Nameとしあき22/09/15(木)07:19:45No.1013649246+
こんだけ好き勝手やってもどこからも攻撃されないとかそりゃつけあがるわ
459無念Nameとしあき22/09/15(木)07:23:17No.1013649628+
アンモニアはほとんど燃料の塊なのでしかたないね
危機想定してないとこうなる
バカだね人間
460無念Nameとしあき22/09/15(木)07:24:12No.1013649726+
ここで露助を許す選択肢は少なくとも日本にはないんだよな
だって次来るの北海道だし
461無念Nameとしあき22/09/15(木)07:27:41No.1013650124+
ロシア許せって言ってる奴はロシアが侵攻してきたら旗を振ってロシア軍を迎え入れる奴らなんだろう
そして酔っ払ったロシア兵に撃ち殺される
462無念Nameとしあき22/09/15(木)07:28:50No.1013650277+
グローバルにつながって回ってる中でいかに特定の一国を排除するのが難しいかをみんな実感したねえ
463無念Nameとしあき22/09/15(木)07:29:40No.1013650388+
>グローバルにつながって回ってる中でいかに特定の一国を排除するのが難しいかをみんな実感したねえ
それはロシア自身が痛感したと思う
464無念Nameとしあき22/09/15(木)07:31:08No.1013650589そうだねx2
っていうかEUも最初見捨てる気満々だったから世界的に想定外の事態でしょ
EUっていうかドイツだけど……
465無念Nameとしあき22/09/15(木)07:32:05No.1013650715+
グローバルに繋がって成り立っている国なのは当のロシア自身も同じ事
それを忘れてソ連のように制裁の効かない独立した国かと思ってたら内情はボロボロだった
それをなんとか誤魔化して取り繕ってここまでやってきたけど限界が見えてる
466無念Nameとしあき22/09/15(木)07:32:54No.1013650829+
ウクライナとクリミアは本来めちゃくちゃ仲悪いんだが
そこにかこつけてロシアが大量入植してロシア人だらけになってるという地獄みたいな話
467無念Nameとしあき22/09/15(木)07:35:02No.1013651142+
>ウクライナとクリミアは本来めちゃくちゃ仲悪いんだが
>そこにかこつけてロシアが大量入植してロシア人だらけになってるという地獄みたいな話
中国みたい
468無念Nameとしあき22/09/15(木)07:39:27No.1013651743+
>国連 もうめちゃくちゃ
何を今更
469無念Nameとしあき22/09/15(木)07:42:15No.1013652122+
解決方法があります
ロシア滅ぼせ
470無念Nameとしあき22/09/15(木)07:42:50No.1013652227+
「国際法なんか知ったこっちゃ無いぜ!」ってロシアが振る舞えば当然高リスクな国にしかならないので商売は手を引かざるを得ない
そうするとロシアは同じ「国際法なんか知ったこっちゃ無いぜ!」っていう無法者と商売するしか無くなる
そいつらと付き合ってこれまで通りに稼げるかというと…
471無念Nameとしあき22/09/15(木)07:44:46No.1013652507+
俺の言う事聞かないならお前の資産も知財も俺のモノをやっちゃったから
戦争終わってもロシアは相当苦しむだろうよ
472無念Nameとしあき22/09/15(木)07:46:14No.1013652703+
>戦争終わってもロシアは相当苦しむだろうよ
既にインドに油買い叩かれてる…
473無念Nameとしあき22/09/15(木)07:46:26No.1013652732+
やっぱロシア強えわ
474無念Nameとしあき22/09/15(木)07:47:05No.1013652809+
外資無くてもやっていけるもん!って言っても早速マックのパチモンあたりはマニュアル維持出来ず劣化していってるという
475無念Nameとしあき22/09/15(木)07:47:41No.1013652893そうだねx1
核兵器なんかよりも強力な武器
小麦粉 ガス アンモニア
476無念Nameとしあき22/09/15(木)07:51:16No.1013653392+
ロシアが力貯めるには徴兵するしかないけどそれやると反乱が起きると思う
477無念Nameとしあき22/09/15(木)07:52:16No.1013653564そうだねx1
ゴミウヨカルト酷士様が現実を受け入れられずに発狂してんな
さっさと山上されればいいのに
478無念Nameとしあき22/09/15(木)07:53:23No.1013653744+
イランや北朝鮮を見ても経済制裁で国を滅ぼすのは無理じゃないかな
体制すら維持される
479無念Nameとしあき22/09/15(木)07:54:35No.1013653937+
>イランや北朝鮮を見ても経済制裁で国を滅ぼすのは無理じゃないかな
>体制すら維持される
別に滅びろとは特に誰も思ってないんでいいんじゃないかな
ただ制裁受けたなりの国になっていくけど
480無念Nameとしあき22/09/15(木)07:54:47No.1013653979+
>イランや北朝鮮を見ても経済制裁で国を滅ぼすのは無理じゃないかな
>体制すら維持される
別に国を滅ぼすためにやってないからな
ロシアは軍事に思いっきり影響出て自爆してるが
481無念Nameとしあき22/09/15(木)07:56:48No.1013654307+
滅んだら滅んだです過激派が各地に散らばるかもしれないしうだつの上がらない貧乏国家にして生かさず殺さずしてた方が都合はいいんでないの
482無念Nameとしあき22/09/15(木)07:57:07No.1013654358+
よくおしっこにアンモニアがって言うけど尿素じゃないの?
483無念Nameとしあき22/09/15(木)07:57:14No.1013654381+
ロシアはイランや北朝鮮と違って連邦制の国で軍事力によってあの広い国土を維持している
制裁によってそれが失われると将来的に連邦を維持出来なくなっていく
ソ連崩壊と同じパターン
484無念Nameとしあき22/09/15(木)07:58:04No.1013654519+
>ロシアはイランや北朝鮮と違って連邦制の国で軍事力によってあの広い国土を維持している
>制裁によってそれが失われると将来的に連邦を維持出来なくなっていく
>ソ連崩壊と同じパターン
そのシナリオはあり得る
485無念Nameとしあき22/09/15(木)08:02:17No.1013655250+
アゼルバイジャンはロシアの言う事聞かなくなってるし
タジキスタンとキルギスも軍事衝突し始めてるわジョージアは対ロシア戦をするかの国民投票をするらしいしチェチェンも独立派がこの機を逃す訳ないだろうし
分裂の火種はそこらにある
486無念Nameとしあき22/09/15(木)08:03:31No.1013655436そうだねx1
>国連、ロシアのアンモニア輸出再開へ仲介 ウクライナ経由
> https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-ammonia-idJPKBN2QF043 [link]
>国連がウクライナ経由でロシアからのアンモニア輸出を再開させようと仲介に取り組んでいると、
>西側外交官が13日明らかにした。
>アンモニアは硝酸塩肥料の重要な原料だが、
>ロシアの軍事侵攻以降、同国のボルガ地方からウクライナの黒海沿岸オデーサ(オデッサ)港に
>アンモニアを運ぶパイプラインは停止されている。

ウクライナ支援で火薬使いすぎたんだなぁーーー
何故かNATO側がと考えたんだが変かな?
487無念Nameとしあき22/09/15(木)08:03:36No.1013655452+
>ロシアはイランや北朝鮮と違って連邦制の国で軍事力によってあの広い国土を維持している
>制裁によってそれが失われると将来的に連邦を維持出来なくなっていく
>ソ連崩壊と同じパターン
南ロシアや中央アジア寄りのとこ造反しそう?
488無念Nameとしあき22/09/15(木)08:03:43No.1013655473+
>ロシアはイランや北朝鮮と違って連邦制の国で軍事力によってあの広い国土を維持している
>制裁によってそれが失われると将来的に連邦を維持出来なくなっていく
>ソ連崩壊と同じパターン
シベリアの何もない所とか欲しいか?
489無念Nameとしあき22/09/15(木)08:04:27No.1013655621+
ロシアが苦しんでるのは制裁による電子機器不足だからな
稼ぎがあっても武器で死ぬほど消費して前線下げるレベル
490無念Nameとしあき22/09/15(木)08:05:36No.1013655808+
>国連がウクライナ経由でロシアからのアンモニア輸出を再開させようと仲介に取り組んでいると、
交戦中の国同士も何やってんの?
491無念Nameとしあき22/09/15(木)08:05:40No.1013655816+
>分裂の火種はそこらにある
FSBの残虐部隊が聞き分けよくなるように殴りに行かないんです?
492無念Nameとしあき22/09/15(木)08:06:09No.1013655902そうだねx1
>ロシアはイランや北朝鮮と違って連邦制の国で軍事力によってあの広い国土を維持している
>制裁によってそれが失われると将来的に連邦を維持出来なくなっていく
>ソ連崩壊と同じパターン
困ってるのは国連側だしアンモニアを輸出しなきゃウクライナの被害は相対的に酷く減るから
ロシアはヨーロッパや他国にアンモニアを輸出しなくても良いよ
自分達で作れ

以上
戦争を優先させて世界中の農業を疎かにするなんて馬鹿じゃないの?
493無念Nameとしあき22/09/15(木)08:07:11No.1013656090そうだねx3
>>国連何やってんの?
>だってロシア常任理事国だし…
>常任理事国の都合よく動くのが国連だし…
なんで一番の貢献者のアメリカより偉そうな面してんだろうな
レンドリースしてもらってた立場なのに
494無念Nameとしあき22/09/15(木)08:07:17No.1013656102+
>>ロシアはイランや北朝鮮と違って連邦制の国で軍事力によってあの広い国土を維持している
>>制裁によってそれが失われると将来的に連邦を維持出来なくなっていく
>>ソ連崩壊と同じパターン
>シベリアの何もない所とか欲しいか?
資源のある所じゃん
495無念Nameとしあき22/09/15(木)08:07:41No.1013656180+
>ロシアが苦しんでるのは制裁による電子機器不足だからな
>稼ぎがあっても武器で死ぬほど消費して前線下げるレベル
ロシアが武器不足だったら金属が足りないから輸入させてくださいと世界中に頼み込む筈なんだよなぁ
496無念Nameとしあき22/09/15(木)08:08:24No.1013656309+
>>分裂の火種はそこらにある
>FSBの残虐部隊が聞き分けよくなるように殴りに行かないんです?
アゼルバイジャンではぶち殺されてる
497無念Nameとしあき22/09/15(木)08:08:26No.1013656314そうだねx1
戦争するほど技術と経済と人材を消耗する時代だねえ
498無念Nameとしあき22/09/15(木)08:08:38No.1013656349+
金属だけあってもな
499無念Nameとしあき22/09/15(木)08:09:37No.1013656513+
>>国連何やってんの?
>だってロシア常任理事国だし…
>常任理事国の都合よく動くのが国連だし…
他に輸出するモノが沢山腐る程有るのにアンモニアと言うMOABの材料を輸出するとかロシアは飛んだ大馬鹿者ですね?
500無念Nameとしあき22/09/15(木)08:11:00No.1013656756+
ロシアが滅びるなんて誰が言ってるんだろうな
大幅な弱体化は間逃れないと思うよ
501無念Nameとしあき22/09/15(木)08:11:11No.1013656788+
>>ロシアが苦しんでるのは制裁による電子機器不足だからな
>>稼ぎがあっても武器で死ぬほど消費して前線下げるレベル
>ロシアが武器不足だったら金属が足りないから輸入させてくださいと世界中に頼み込む筈なんだよなぁ
金属だけあっても採掘して加工して運ぶサプライチェーンがなきゃどうしようもないんだよなぁ…
502無念Nameとしあき22/09/15(木)08:13:05No.1013657147+
前線で戦っている戦闘員はジャガイモのように取れてるの?
503無念Nameとしあき22/09/15(木)08:14:11No.1013657334+
ロシア国民的にはどういう感じなんだろ
どんどん外国の企業がいなくなってるんでしょ?
504無念Nameとしあき22/09/15(木)08:14:59No.1013657481+
>前線で戦っている戦闘員はジャガイモのように取れてるの?
企業から社員を兵士として徴用するから問題なし!
505無念Nameとしあき22/09/15(木)08:15:05No.1013657507そうだねx1
>戦争するほど技術と経済と人材を消耗する時代だねえ
何故か西洋側が死ぬほど人材を使ってるね?ウクライナの西側では何が起こってるんだろうね?
派遣されたウクライナの地があまりに平和過ぎて嘘の戦争報告を受けていたと判明してウクライナ西側でNATO軍同士の戦争が起こってるから東側の元ロシア軍占領地帯を荒野にする為に大規模な火薬の使用が必須になったのが国連側のロシアからのアンモニア輸入要請の真実でしょ
ウクライナ東側でアンモニアを使うからロシアの西側のパイプラインを稼働させるのが最も効率的に火薬や爆薬を作れる
だから他の電力供給が容易な国で化学肥料を作ろうとはならない
単純な話だね?
506無念Nameとしあき22/09/15(木)08:15:37No.1013657614+
ウクライナを経由する必要あるの?
一番近いでかい港って事?
507無念Nameとしあき22/09/15(木)08:15:38No.1013657617+
プーチンの後釜候補の過激派も所詮プーチンに生かされる範囲の奴らだろうしいざ自分達が上にたったら日和るんじゃね
508無念Nameとしあき22/09/15(木)08:16:02No.1013657696そうだねx3
>ロシア国民的にはどういう感じなんだろ
>どんどん外国の企業がいなくなってるんでしょ?
ヤバイの分かってるけどまだ食い詰めるほどじゃないから平気だと思ってる
戦時中の日本と同じ
509無念Nameとしあき22/09/15(木)08:16:04No.1013657706そうだねx1
一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
510無念Nameとしあき22/09/15(木)08:16:39No.1013657815+
>前線で戦っている戦闘員はジャガイモのように取れてるの?
徴募事務所はノルマ1万人なって言われたとか
511無念Nameとしあき22/09/15(木)08:16:39No.1013657819+
>プーチンの後釜候補の過激派も所詮プーチンに生かされる範囲の奴らだろうしいざ自分達が上にたったら日和るんじゃね
もしくは他の勢力に消される
512無念Nameとしあき22/09/15(木)08:16:41No.1013657825+
>>>ロシアが苦しんでるのは制裁による電子機器不足だからな
>>>稼ぎがあっても武器で死ぬほど消費して前線下げるレベル
>>ロシアが武器不足だったら金属が足りないから輸入させてくださいと世界中に頼み込む筈なんだよなぁ
>金属だけあっても採掘して加工して運ぶサプライチェーンがなきゃどうしようもないんだよなぁ…
そこまでロシアが逼迫する様な過酷な包囲網が貿易面に存在するとは思えんが?
中国が隣に居てインドも制裁に余り乗り気じゃないんだぞ?
513無念Nameとしあき22/09/15(木)08:17:10No.1013657905+
>プーチンの後釜候補の過激派も所詮プーチンに生かされる範囲の奴らだろうしいざ自分達が上にたったら日和るんじゃね
あれは多分プロレスだろ
過激派をプーチンが抑えてるみたいにやってるだけ
514無念Nameとしあき22/09/15(木)08:17:13No.1013657910そうだねx11
    1663197433758.jpg-(44054 B)
44054 B
>一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
>ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
515無念Nameとしあき22/09/15(木)08:17:53No.1013658035+
「反論出来る(キリッ」
なお説得は出来ない模様
516無念Nameとしあき22/09/15(木)08:17:57No.1013658048+
銃を持った案山子が1万人
517無念Nameとしあき22/09/15(木)08:18:09No.1013658092+
>戦時中の日本と同じ
わかりやすーいありがとう
518無念Nameとしあき22/09/15(木)08:18:13No.1013658108+
>>ロシア国民的にはどういう感じなんだろ
>>どんどん外国の企業がいなくなってるんでしょ?
>ヤバイの分かってるけどまだ食い詰めるほどじゃないから平気だと思ってる
>戦時中の日本と同じ
ヤバい状況になったのは主に最後の2年だからなぁ
1944年と1945年までは飢餓はごく限られた地域の問題だった
519無念Nameとしあき22/09/15(木)08:19:11No.1013658292そうだねx6
そりゃ論拠ゼロに言いたい事言うだけなら誰でも出来るわ
520無念Nameとしあき22/09/15(木)08:19:23No.1013658337+
クソザコな分際で侵略戦争しかけてボコボコにされとる奴がえらく一人前な口を叩く
521無念Nameとしあき22/09/15(木)08:20:10No.1013658457+
>ウクライナを経由する必要あるの?
>一番近いでかい港って事?
全くない
そもそもアンモニア不足なら他の国を経由して供給すれば良い
ロシアのガスを輸入してる国に土下座してアンモニアを電力分の価格上乗せで購入するのが筋
522無念Nameとしあき22/09/15(木)08:21:18No.1013658643そうだねx1
>プーチンの後釜候補の過激派も所詮プーチンに生かされる範囲の奴らだろうしいざ自分達が上にたったら日和るんじゃね
誰がなってもモスクワかそれ以外かって思考を改めない限りロシアは滅ぶよ
523無念Nameとしあき22/09/15(木)08:21:52No.1013658727そうだねx2
>戦争するほど技術と経済と人材を消耗する時代だねえ
オルガリヒもどんどん亡くなられてるしな…
524無念Nameとしあき22/09/15(木)08:22:25No.1013658811そうだねx1
>クソザコな分際で侵略戦争しかけてボコボコにされとる奴がえらく一人前な口を叩く
クソザコな分際で戦争支援をして世界の大半が味方なのに全く勝ち筋を作れない欧州側には失望しました
冬はどうするんでしょう?
イギリスはヌクヌク暮らせてると思いますがね?冬でも多くの人はヌクヌクと暮らせてる筈ですよイギリスだけは
526無念Nameとしあき22/09/15(木)08:23:50No.1013659018そうだねx5
>一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
>ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
年間数百回もスクランブルかけさせるのやめろや
527無念Nameとしあき22/09/15(木)08:24:07No.1013659078+
>>戦時中の日本と同じ
>ヤバい状況になったのは主に最後の2年だからなぁ
>1944年と1945年までは飢餓はごく限られた地域の問題だった
国内で死んだ人はそういうのが多かったんだっけ
火垂るの墓はそういう事情も描いてた
528無念Nameとしあき22/09/15(木)08:25:10No.1013659218+
    1663197910879.jpg-(35627 B)
35627 B
>まあこここ連中に言っても分からんか
529無念Nameとしあき22/09/15(木)08:25:57No.1013659355そうだねx5
>ウクライナとクリミアは本来めちゃくちゃ仲悪いんだが
>そこにかこつけてロシアが大量入植してロシア人だらけになってるという地獄みたいな話
沖縄を日本から分断する工作に乗っかって
沖縄人を叩いてるとしあきは反省しないとね
530無念Nameとしあき22/09/15(木)08:26:09No.1013659388そうだねx1
こりゃいつものみたいにコピペ爆撃するタイミング失ってるな
531無念Nameとしあき22/09/15(木)08:27:26No.1013659590+
冬迄に戦争終わらせないと結構困る国出てくるんでは?
夏はあちーあちーで耐えられたかもしれんがガス電気はガチの死活問題になりそう
532無念Nameとしあき22/09/15(木)08:27:57No.1013659667+
沖縄も北海道も日本だろ
分断はよくない
533無念Nameとしあき22/09/15(木)08:28:49No.1013659783+
こここって?
534無念Nameとしあき22/09/15(木)08:32:15No.1013660387+
>ロシアが苦しんでるのは制裁による電子機器不足だからな
>稼ぎがあっても武器で死ぬほど消費して前線下げるレベル
電子機器不足は理解する
だがアンモニアで金銭賄おうとする程馬鹿じゃないだろ
冬に本当に凍え死にそうになった欧州にガスを法外な値段で売り付けるだけで電子機器を買うだけのお金は捻出出来る筈
判断が速過ぎる上に国連を通じてそれを要求するのも変だ
国連はロシアの主張を一方的に絶対に有り得ないと豪語する敵対組織だぞ?
535無念Nameとしあき22/09/15(木)08:32:40No.1013660454+
屁理屈だけはいっちょ前だな
536無念Nameとしあき22/09/15(木)08:32:48No.1013660481+
ドローンはかなり便利だって昨今の戦争で良く分かったし
分隊に一つ持たせるくらいには普及させた方が良いんじゃねえの?
537無念Nameとしあき22/09/15(木)08:35:28No.1013660924+
>冬迄に戦争終わらせないと結構困る国出てくるんでは?
だからウクライナに領土取り返され捲っても一度撤退してまで戦争長期化させようとしてるんだろうな
538無念Nameとしあき22/09/15(木)08:36:29No.1013661086+
>戦争するほど技術と経済と人材を消耗する時代だねえ
そんなのはナポレオンの時代でわかってたことなんです
なんでフランスは大損とわかっていながら何度も戦争に巻き込まれるのか
口八丁外交のせい?それはそう
539無念Nameとしあき22/09/15(木)08:36:33No.1013661097+
>>>戦時中の日本と同じ
>>ヤバい状況になったのは主に最後の2年だからなぁ
>>1944年と1945年までは飢餓はごく限られた地域の問題だった
>国内で死んだ人はそういうのが多かったんだっけ
>火垂るの墓はそういう事情も描いてた
ゆっくり食糧生産対策出来るなら即応処置用のさつまいも栽培じゃなく他の作物で代用してる筈なんだよなぁ
しかも農家には農作物が余る程有ると来れば燃料不足で輸送がストップしたり輸送網が攻撃されたりで食糧の流通システムに多大なダメージを受けてたと理解出来る
そもそも絶対量が不足してたけど即応するには難しい急激な経済封鎖が1番怖い
ロシアはそれに耐え切って居る
その意味が分かるな?
負けるのは欧米側だと言う事だ
540無念Nameとしあき22/09/15(木)08:36:53No.1013661157そうだねx3
>一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
>ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
ウクライナの発電所攻撃したりダム壊したり原発に立て篭もったり小麦輸出合意した即日に港攻撃したりした理由について反論してみてくれ
もっというとウクライナへ侵略して住民虐殺してる事自体について「ウクライナの自作自演」「ネオナチ」以外のちゃんとした理由で反論してみてくれ
541無念Nameとしあき22/09/15(木)08:38:35No.1013661419+
ウクライナを2日で落とせたら耐える必要なかったんだがな
542無念Nameとしあき22/09/15(木)08:38:35No.1013661420+
>>冬迄に戦争終わらせないと結構困る国出てくるんでは?
>だからウクライナに領土取り返され捲っても一度撤退してまで戦争長期化させようとしてるんだろうな
ロシア側としては凄く面白い策だよね?
戦線や不安定な領土を削減出来るし何も悪い事は無い
そもそも戦争を辞めさせてくれないのは欧米側だし
ワンチャン終戦も有り得る一手
543無念Nameとしあき22/09/15(木)08:39:57No.1013661625+
>>一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
>>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
>>ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
>ウクライナの発電所攻撃したりダム壊したり原発に立て篭もったり小麦輸出合意した即日に港攻撃したりした理由について反論してみてくれ
>もっというとウクライナへ侵略して住民虐殺してる事自体について「ウクライナの自作自演」「ネオナチ」以外のちゃんとした理由で反論してみてくれ
横からレスさせて貰うけど最後の一行が事実だからそれを組み込めないと反論も何も無いよ?
544無念Nameとしあき22/09/15(木)08:40:02No.1013661640そうだねx4
>そもそも戦争を辞めさせてくれないのは欧米側だし
3月からずっと2014年までのラインに戻れば終わるって言ってるが
545無念Nameとしあき22/09/15(木)08:41:02No.1013661798+
    1663198862288.jpg-(74297 B)
74297 B
>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
>ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
怪文書発生装置さんちーっす
546無念Nameとしあき22/09/15(木)08:41:49No.1013661939そうだねx2
グローバリストが言う経済的相互依存で戦争が無くなるってのは大嘘だったな
むしろ経済制裁出来なくなって軍事大国のやりたい放題になった
547無念Nameとしあき22/09/15(木)08:41:58No.1013661965+
>>そもそも戦争を辞めさせてくれないのは欧米側だし
>3月からずっと2014年までのラインに戻れば終わるって言ってるが
だから少しずつ撤退してラインを押し下げてるじゃん
2014年のラインまで撤退しろとかなんで上から目線でハードル上げてるの?
終戦を優先するなら特殊軍事作戦前のラインに戻せが筋じゃない?
548無念Nameとしあき22/09/15(木)08:43:31No.1013662211そうだねx5
>>もっというとウクライナへ侵略して住民虐殺してる事自体について「ウクライナの自作自演」「ネオナチ」以外のちゃんとした理由で反論してみてくれ
>横からレスさせて貰うけど最後の一行が事実だからそれを組み込めないと反論も何も無いよ?
なんだ頭プーチンか
549無念Nameとしあき22/09/15(木)08:43:34No.1013662217そうだねx4
ロシあきはそんなにロシア好きなら志願兵になったら?
アジア顔なら喜んでロシア当局が最前線に配置してくれるよ
550無念Nameとしあき22/09/15(木)08:44:52No.1013662431+
>>そもそも戦争を辞めさせてくれないのは欧米側だし
>3月からずっと2014年までのラインに戻れば終わるって言ってるが
3月までは終戦を望む者たちの間じゃ
ウクライナのごく東側に侵攻を留めておけば世界の理解を得た上での早期終戦も合理的と見られてたけどなんで戦争をより続けたいかの様な勝利条件を設定してるの?
ロシアの統治が民衆に支持されてなきゃそんな発想は出てこないよ?
551無念Nameとしあき22/09/15(木)08:45:01No.1013662458+
戦争に理論なんているか?
土地欲しいからぶん殴って奪う以外の理由なんてあんのかよ
552無念Nameとしあき22/09/15(木)08:45:39No.1013662563+
>>>もっというとウクライナへ侵略して住民虐殺してる事自体について「ウクライナの自作自演」「ネオナチ」以外のちゃんとした理由で反論してみてくれ
>>横からレスさせて貰うけど最後の一行が事実だからそれを組み込めないと反論も何も無いよ?
>なんだ頭プーチンか
あんたが相手してる人以外にそう言う立場の者が居ると知れて良かったね
553無念Nameとしあき22/09/15(木)08:46:01No.1013662608そうだねx1
ロシアのしてる事全部無視して理想を事実のように語るの笑う
プーチンと一緒
554無念Nameとしあき22/09/15(木)08:46:25No.1013662681そうだねx2
>グローバリストが言う経済的相互依存で戦争が無くなるってのは大嘘だったな
>むしろ経済制裁出来なくなって軍事大国のやりたい放題になった
グローバリストの正体が中露だってわかんだね
555無念Nameとしあき22/09/15(木)08:46:26No.1013662682+
>戦争に理論なんているか?
>土地欲しいからぶん殴って奪う以外の理由なんてあんのかよ
有るよ?
日本が単純に土地が欲しかっただけと信じてるの?
556無念Nameとしあき22/09/15(木)08:46:51No.1013662754そうだねx1
>>戦争に理論なんているか?
>>土地欲しいからぶん殴って奪う以外の理由なんてあんのかよ
>有るよ?
>日本が単純に土地が欲しかっただけと信じてるの?
色々理屈つけても根本はそうだろ
557無念Nameとしあき22/09/15(木)08:47:09No.1013662799そうだねx2
>だから少しずつ撤退してラインを押し下げてるじゃん
>2014年のラインまで撤退しろとかなんで上から目線でハードル上げてるの?
>終戦を優先するなら特殊軍事作戦前のラインに戻せが筋じゃない?
何故ウクライナがそこで妥協する必要が?
後少しずつ撤退してるんじゃなくて敗走してるだけな
558無念Nameとしあき22/09/15(木)08:47:20No.1013662831+
>>グローバリストが言う経済的相互依存で戦争が無くなるってのは大嘘だったな
>>むしろ経済制裁出来なくなって軍事大国のやりたい放題になった
>グローバリストの正体が中露だってわかんだね
それならそれで良いんだが
自分はトランプ支持派だったし
559無念Nameとしあき22/09/15(木)08:47:41No.1013662888+
財閥のトップ達が不審死しまくってるんで金には困ってそう
560無念Nameとしあき22/09/15(木)08:48:23No.1013663010そうだねx5
>>>一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
>>>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
>>>ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
>>ウクライナの発電所攻撃したりダム壊したり原発に立て篭もったり小麦輸出合意した即日に港攻撃したりした理由について反論してみてくれ
>>もっというとウクライナへ侵略して住民虐殺してる事自体について「ウクライナの自作自演」「ネオナチ」以外のちゃんとした理由で反論してみてくれ
>横からレスさせて貰うけど最後の一行が事実だからそれを組み込めないと反論も何も無いよ?
横から(本人)
561無念Nameとしあき22/09/15(木)08:49:01No.1013663126そうだねx1
ネオナチって言ってりゃ侵略許してくれると思ってるならロシアのネオナチ壊滅のために侵略してもいいって事じゃん
562無念Nameとしあき22/09/15(木)08:49:34No.1013663225+
兵士の死体燃やして遺族年金ケチッてる国は余裕あっていいね
563無念Nameとしあき22/09/15(木)08:49:36No.1013663230+
    1663199376254.jpg-(10300 B)
10300 B
>横から(本人)
どうぞ
564無念Nameとしあき22/09/15(木)08:49:37No.1013663235+
>>だから少しずつ撤退してラインを押し下げてるじゃん
>>2014年のラインまで撤退しろとかなんで上から目線でハードル上げてるの?
>>終戦を優先するなら特殊軍事作戦前のラインに戻せが筋じゃない?
>何故ウクライナがそこで妥協する必要が?
>後少しずつ撤退してるんじゃなくて敗走してるだけな
何故西側諸国がそう主張する権利が有るのか分からない
終戦こそ最大の目的じゃないの?
2014年後の状況まで戻したらウクライナが単純な武力による現状変更を跳ね除けた事になるからそこが完全勝利
565無念Nameとしあき22/09/15(木)08:49:42No.1013663247+
>終戦を優先するなら特殊軍事作戦前のラインに戻せが筋じゃない?
2014年ラインまで戻せって交渉に耐えられるほど欧州に時間が残されて無さそうだしなぁ
566無念Nameとしあき22/09/15(木)08:49:53No.1013663278そうだねx1
>あんたが相手してる人以外にそう言う立場の者が居ると知れて良かったね
病人か工作員が複数いるとか怖いな
567無念Nameとしあき22/09/15(木)08:50:05No.1013663310+
>国連 もうめちゃくちゃ
>「アンモニアが足りないのでロシアから輸入再開します」
>>>グローバリストが言う経済的相互依存で戦争が無くなるってのは大嘘だったな
>>>むしろ経済制裁出来なくなって軍事大国のやりたい放題になった
>>グローバリストの正体が中露だってわかんだね
568無念Nameとしあき22/09/15(木)08:50:06No.1013663313+
>>>>一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
>>>>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
>>>>ロシアがああしたこうした、だから悪いんだと言われても全部反論出来る
>>>ウクライナの発電所攻撃したりダム壊したり原発に立て篭もったり小麦輸出合意した即日に港攻撃したりした理由について反論してみてくれ
>>>もっというとウクライナへ侵略して住民虐殺してる事自体について「ウクライナの自作自演」「ネオナチ」以外のちゃんとした理由で反論してみてくれ
>>横からレスさせて貰うけど最後の一行が事実だからそれを組み込めないと反論も何も無いよ?
>横から(本人)
エセエスパー乙
569無念Nameとしあき22/09/15(木)08:50:39No.1013663421そうだねx5
ロシア当局もロシアシンパも言うことコロコロ変える時点で主張に何一つ筋が通ってないんだよなぁ
570無念Nameとしあき22/09/15(木)08:51:10No.1013663506そうだねx5
    1663199470682.jpg-(135816 B)
135816 B
>一応西側に同調するのが日本の国益だからいんだけども
>ロシアが完全なる悪かと言われると微妙
いいえ悪です
571無念Nameとしあき22/09/15(木)08:51:14No.1013663519+
ロシあきめっちゃキレててウケる
お前の大好きなロシアは負けて滅びるよ
572無念Nameとしあき22/09/15(木)08:51:44No.1013663603+
>どうぞ
そんな画像用意する程効いたの?
573無念Nameとしあき22/09/15(木)08:51:59No.1013663645+
>終戦こそ最大の目的じゃないの?
>2014年後の状況まで戻したらウクライナが単純な武力による現状変更を跳ね除けた事になるからそこが完全勝利
終戦は武力による現状変更を跳ね除けたときなんだが
574無念Nameとしあき22/09/15(木)08:52:02No.1013663651そうだねx1
どうみても潰走してるのに撤退したことになってるロシアンクオリティ
575無念Nameとしあき22/09/15(木)08:52:06No.1013663666そうだねx2
ウクライナの自作自演の証拠が大体よくわからん奴の捏造やぶっ飛んだ論拠しか出てこない時点で…
576無念Nameとしあき22/09/15(木)08:52:25No.1013663708+
政治的な合理性とかさておいてロシアのやってる事を悪だと断じれない奴は法治国家にいる資格無い
577無念Nameとしあき22/09/15(木)08:52:49No.1013663776そうだねx3
砲弾が180度回転とか言っちゃう国の主張なんてまともに聞く価値ない
578無念Nameとしあき22/09/15(木)08:53:03No.1013663814+
アルミホイルが一番必要なのプーさんだろ
579無念Nameとしあき22/09/15(木)08:54:04No.1013663972そうだねx5
>どうみても潰走してるのに撤退したことになってるロシアンクオリティ
それも「ロシアの罠だ!釣られたウクライナ軍は壊滅!」から
「ロシアは温情で退いただけ」とかにすり替えるのよな
580無念Nameとしあき22/09/15(木)08:54:20No.1013664015+
>アルミホイルが一番必要なのプーさんだろ
最近の腰抜け具合はTiktokerからも苦言を呈されるレベル
581無念Nameとしあき22/09/15(木)08:54:40No.1013664078+
    1663199680043.png-(176787 B)
176787 B
ロシあきよ
おたくの下院議長黙らせてきてくれないかな?
582無念Nameとしあき22/09/15(木)08:54:57No.1013664128+
>アルミホイルが一番必要なのプーさんだろ
名前がプーさん見た目がプーさん
583無念Nameとしあき22/09/15(木)08:55:15No.1013664174+
>グローバリストの正体が中露だってわかんだね
グローバリストでggrばすぐ分かる事をいまさら
584無念Nameとしあき22/09/15(木)08:55:35No.1013664218+
「俺は別人だエスパー乙アルミホイル巻け」と捲し立ててるけど同じ主張してるアホってだけで別人かどうかなんてどうでもいいっすわ
585無念Nameとしあき22/09/15(木)08:55:41No.1013664240+
アンモニャっておしっこ臭いだけじゃなくていろんなことに役立つのか…
586無念Nameとしあき22/09/15(木)08:56:27No.1013664355+
>>終戦こそ最大の目的じゃないの?
>>2014年後の状況まで戻したらウクライナが単純な武力による現状変更を跳ね除けた事になるからそこが完全勝利
>終戦は武力による現状変更を跳ね除けたときなんだが
2014年のは選挙の結果であると言う名目が有りそれを全て不正選挙の結果で有ったと他者が口出しする論拠は無い
今回の特殊軍事作戦の成果の否定の為に2014年の結果まで否定しようとするのは太平洋戦争のアメリカの勝利と言う結果に根差した勝手な妄想に過ぎない
どっちも武力行使による現状変更
沖縄がアメリカの支配下に置かれる論拠は一切無かった
アメリカは沖縄を独立国として認めるのが1番の筋だった筈だろう?
武力行使による現状変更を否定するなら
587無念Nameとしあき22/09/15(木)08:56:46No.1013664400+
>砲弾が180度回転とか言っちゃう国の主張なんてまともに聞く価値ない
はいバイアス
588無念Nameとしあき22/09/15(木)08:57:47No.1013664547+
>「俺は別人だエスパー乙アルミホイル巻け」と捲し立ててるけど同じ主張してるアホってだけで別人かどうかなんてどうでもいいっすわ
それが普通の人の反応
本人認定されるとは思わなかったわ
589無念Nameとしあき22/09/15(木)08:58:15No.1013664614+
>はいバイアス
砲弾に
590無念Nameとしあき22/09/15(木)08:58:18No.1013664622そうだねx1
でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
591無念Nameとしあき22/09/15(木)08:59:14No.1013664748+
>>どうみても潰走してるのに撤退したことになってるロシアンクオリティ
>それも「ロシアの罠だ!釣られたウクライナ軍は壊滅!」から
>「ロシアは温情で退いただけ」とかにすり替えるのよな
ロシアは面倒臭いから引いた面も有る
NATO側がそれなり以上の戦力を投入して敗走したのと全く矛盾しない
592無念Nameとしあき22/09/15(木)08:59:25No.1013664774そうだねx3
>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
どっちにしてもロシアが攻め込んでこなきゃ起きなかった事件なんでクソ迷惑
593無念Nameとしあき22/09/15(木)08:59:30No.1013664791+
    1663199970289.jpg-(29134 B)
29134 B
ここでロシあきの発言をすべて覆せるワイルドカード置いときますね
594無念Nameとしあき22/09/15(木)08:59:44No.1013664822+
>アンモニャっておしっこ臭いだけじゃなくていろんなことに役立つのか…
ハーバー・ボッシュで空気から爆弾を作れるようになったとか言われてたらしいな
595無念Nameとしあき22/09/15(木)09:00:13No.1013664904そうだねx4
>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
ろしあきの脳内ではそうかもね
596無念Nameとしあき22/09/15(木)09:01:10No.1013665044+
>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
何のためにだよ
原発職員殺してるのは露助だぞ
597無念Nameとしあき22/09/15(木)09:01:15No.1013665056+
もしも宇宙人が攻め込んできてもロシアとか中国が代表にいたら負けるんだろうな
598無念Nameとしあき22/09/15(木)09:01:35No.1013665110そうだねx5
>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
ロシア陣地から砲弾飛んでるみたいですが
599無念Nameとしあき22/09/15(木)09:02:12No.1013665190+
>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
根拠を証拠をまじえて
600無念Nameとしあき22/09/15(木)09:02:23No.1013665220+
>>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
>何のためにだよ
>原発職員殺してるのは露助だぞ
ロシアが占領してるからロシアは自分の基地を攻撃する意味はない
601無念Nameとしあき22/09/15(木)09:02:24No.1013665222+
>No.1013664355
後付で選挙したのを忘れたとかロシアンクオリティー
602無念Nameとしあき22/09/15(木)09:02:32No.1013665243+
>>>どうみても潰走してるのに撤退したことになってるロシアンクオリティ
>>それも「ロシアの罠だ!釣られたウクライナ軍は壊滅!」から
>>「ロシアは温情で退いただけ」とかにすり替えるのよな
>ロシアは面倒臭いから引いた面も有る
>NATO側がそれなり以上の戦力を投入して敗走したのと全く矛盾しない
面倒臭いから戦車や弾薬装備類もたくさん置いていったのか…
603無念Nameとしあき22/09/15(木)09:03:28No.1013665380+
>>>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
>>何のためにだよ
>>原発職員殺してるのは露助だぞ
>ロシアが占領してるからロシアは自分の基地を攻撃する意味はない
ロシアの砲撃ならウクライナを攻撃しようとして当たっちゃったとかさもありなんって感じだけど…
604無念Nameとしあき22/09/15(木)09:03:46No.1013665429+
>ロシアが占領してるからロシアは自分の基地を攻撃する意味はない
同士ろしあきは大祖国戦争を忘れたのかな
605無念Nameとしあき22/09/15(木)09:03:48No.1013665432+
>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
原発を占拠させる馬鹿なんて居ないし管理下に置いて適度な事故を演出出来るウクライナ側の自作自演が1番筋が通る
原発で大規模なメルトダウンを起こさせてウクライナ側に巨大な迂回路が必要な地帯を何個も作った方がロシア側としては楽だよ
国連やNATO側の兵士は白血病などの恐怖と闘いながら派兵される事になるから
明確に戦力を減らせるし
戦費を莫大に膨らませれる
やっぱり相手の前線基地付近は放射能汚染をした方が消耗線に役立つな
これは後世の戦争でも使える
606無念Nameとしあき22/09/15(木)09:03:56No.1013665463+
>ロシアが占領してるからロシアは自分の基地を攻撃する意味はない
ロシア側から砲撃飛んでるみたいだけど
607無念Nameとしあき22/09/15(木)09:04:58No.1013665638そうだねx1
国連はアンモニアも作れないのか小学生からやりなおせ
608無念Nameとしあき22/09/15(木)09:05:05No.1013665655そうだねx1
>No.1013665432
陰謀論とか好きそう
609無念Nameとしあき22/09/15(木)09:05:16No.1013665683+
>>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
>原発を占拠させる馬鹿なんて居ないし管理下に置いて適度な事故を演出出来るウクライナ側の自作自演が1番筋が通る
>原発で大規模なメルトダウンを起こさせてウクライナ側に巨大な迂回路が必要な地帯を何個も作った方がロシア側としては楽だよ
>国連やNATO側の兵士は白血病などの恐怖と闘いながら派兵される事になるから
>明確に戦力を減らせるし
>戦費を莫大に膨らませれる
>やっぱり相手の前線基地付近は放射能汚染をした方が消耗線に役立つな
>これは後世の戦争でも使える
グダグダと訳わからん理屈捏ねてないでロシアが原発占拠する事についての正当性を言ってみろよ
610無念Nameとしあき22/09/15(木)09:05:19No.1013665695+
>ここでロシあきの発言をすべて覆せるワイルドカード置いときますね
それは当然
嘘を付く権利が有るのに嘘を付かないのは馬鹿のする事
日本国民は安倍さんに関する真実を知ってよーーく知ってる筈だね?
611無念Nameとしあき22/09/15(木)09:05:55No.1013665798そうだねx2
>>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
>原発を占拠させる馬鹿なんて居ないし管理下に置いて適度な事故を演出出来るウクライナ側の自作自演が1番筋が通る
>原発で大規模なメルトダウンを起こさせてウクライナ側に巨大な迂回路が必要な地帯を何個も作った方がロシア側としては楽だよ
>国連やNATO側の兵士は白血病などの恐怖と闘いながら派兵される事になるから
>明確に戦力を減らせるし
>戦費を莫大に膨らませれる
>やっぱり相手の前線基地付近は放射能汚染をした方が消耗線に役立つな
>これは後世の戦争でも使える
途中からロシア側の利点しか言ってない…
612無念Nameとしあき22/09/15(木)09:06:01No.1013665816+
全部反論出来るさんは結局何一つ反論出来ませんでした…
613無念Nameとしあき22/09/15(木)09:06:02No.1013665829+
最近国連がやくにたったことなんてあったけ?
614無念Nameとしあき22/09/15(木)09:06:15No.1013665871+
ふたば怖すぎだろ
615無念Nameとしあき22/09/15(木)09:06:32No.1013665931そうだねx2
ロシア応援してる奴はロシアのスパイでいいよ
616無念Nameとしあき22/09/15(木)09:06:46No.1013665966+
ろしあきって頭Qも兼ねてるんだなってよくわかる
617無念Nameとしあき22/09/15(木)09:07:00No.1013666011+
中国にコロナの賠償をさせる
ロシアに戦争の賠償責任を追求する
どっちもしなきゃな
618無念Nameとしあき22/09/15(木)09:07:24No.1013666081そうだねx1
なんか久しぶりにゴリゴリなロシあき見たな
619無念Nameとしあき22/09/15(木)09:08:17No.1013666241そうだねx2
    1663200497266.jpg-(393984 B)
393984 B
ロシアシンパはみんな並列思考してるらしい
620無念Nameとしあき22/09/15(木)09:08:26No.1013666268+
>なんか久しぶりにゴリゴリなロシあき見たな
最近ロシア負けててずっとだんまりだったのにね
621無念Nameとしあき22/09/15(木)09:08:38No.1013666306そうだねx2
>それは当然
>嘘を付く権利が有るのに嘘を付かないのは馬鹿のする事
>日本国民は安倍さんに関する真実を知ってよーーく知ってる筈だね?
赤字だからって正体表さなくても
622無念Nameとしあき22/09/15(木)09:09:03No.1013666377+
みんな正直ウクライナとかどうでもいいんだよな
少なくとも自国に差し障りが起きない程度に頑張ってほしいだけ
623無念Nameとしあき22/09/15(木)09:09:21No.1013666422+
ろしあきに聞きたいけど侵略戦争に勝つ気あんの?
ダラダラして負けてんじゃん
なんかこう…ないの?
624無念Nameとしあき22/09/15(木)09:09:39No.1013666475そうだねx3
>みんな正直ウクライナとかどうでもいいんだよな
>少なくとも自国に差し障りが起きない程度に頑張ってほしいだけ
ロシアボロボロにしてくれるなら応援するよ
625無念Nameとしあき22/09/15(木)09:09:41No.1013666486+
>>No.1013665432
>陰謀論とか好きそう
だってさ
ウクライナ西側は中央部で大規模な放射能汚染したら末端の兵士しか送れない戦場に早変わりだしドローンも母国に持って帰る事が出来ない状況になる
単純な消耗品になったドローさんン兵器とかどれだけ戦費を増やすと思ってるんだ?
現代戦の望しい国家戦略の1つになるよ
原発破壊や放射能汚染は
放射能汚染に関してはアメリカが劣化ウラン弾と言う悪魔の兵器で実践してましたね?
鬼畜米英とは良く言ったモノです
626無念Nameとしあき22/09/15(木)09:10:31No.1013666610+
「総動員すれば勝てる…!」って6月ごろはイキってたやん
ロシアはいつ総動員するのよ
627無念Nameとしあき22/09/15(木)09:10:36No.1013666627+
でもってチェルノブイリに塹壕掘らせて兵士が被爆してたロシアは何も考えてないと思う
628無念Nameとしあき22/09/15(木)09:10:52No.1013666676そうだねx1
今や鬼畜露助だな
629無念Nameとしあき22/09/15(木)09:10:55No.1013666684+
>だってさ
>ウクライナ西側は中央部で大規模な放射能汚染したら末端の兵士しか送れない戦場に早変わりだしドローンも母国に持って帰る事が出来ない状況になる
>単純な消耗品になったドローさんン兵器とかどれだけ戦費を増やすと思ってるんだ?
>現代戦の望しい国家戦略の1つになるよ
>原発破壊や放射能汚染は
>放射能汚染に関してはアメリカが劣化ウラン弾と言う悪魔の兵器で実践してましたね?
>鬼畜米英とは良く言ったモノです
それとウクライナの自作自演になんの関係があるん?
630無念Nameとしあき22/09/15(木)09:10:58No.1013666691+
>>>でもザポリージャ原発攻撃してたのは本当にウクライナ側っぽいんだよな…
>>原発を占拠させる馬鹿なんて居ないし管理下に置いて適度な事故を演出出来るウクライナ側の自作自演が1番筋が通る
>>原発で大規模なメルトダウンを起こさせてウクライナ側に巨大な迂回路が必要な地帯を何個も作った方がロシア側としては楽だよ
>>国連やNATO側の兵士は白血病などの恐怖と闘いながら派兵される事になるから
>>明確に戦力を減らせるし
>>戦費を莫大に膨らませれる
>>やっぱり相手の前線基地付近は放射能汚染をした方が消耗線に役立つな
>>これは後世の戦争でも使える
>途中からロシア側の利点しか言ってない…
ロシアが占領した場合ウクライナがどんな事を恐怖として想定しなきゃいけないのか発言したのでロシア側のメリットしか言わないよ
631無念Nameとしあき22/09/15(木)09:11:32No.1013666779そうだねx1
>No.1013666486
頭にアルミホイル巻き忘れてますよ
632無念Nameとしあき22/09/15(木)09:11:39No.1013666798+
赤いなぁ…
633無念Nameとしあき22/09/15(木)09:11:44No.1013666810そうだねx1
反米拗らせるのは結構だがそれで中露応援するの邪悪すぎひん?
倫理観とかどうなってんだ
634無念Nameとしあき22/09/15(木)09:11:51No.1013666824+
劣化ウラン弾で放射能汚染とかアホなことを
635無念Nameとしあき22/09/15(木)09:12:08No.1013666867+
>>だってさ
>>ウクライナ西側は中央部で大規模な放射能汚染したら末端の兵士しか送れない戦場に早変わりだしドローンも母国に持って帰る事が出来ない状況になる
>>単純な消耗品になったドローさんン兵器とかどれだけ戦費を増やすと思ってるんだ?
>>現代戦の望しい国家戦略の1つになるよ
>>原発破壊や放射能汚染は
>>放射能汚染に関してはアメリカが劣化ウラン弾と言う悪魔の兵器で実践してましたね?
>>鬼畜米英とは良く言ったモノです
>それとウクライナの自作自演になんの関係があるん?
相手が核兵器を用いない限り原発の大規模汚染は戦略級の効果があるってだけだよ
636無念Nameとしあき22/09/15(木)09:12:49No.1013666965+
劣化ウラン弾をなんだと思ってるんだ
637無念Nameとしあき22/09/15(木)09:13:01No.1013666987+
原発でやらかしたらプーチンの自宅のあるソチあたりまで汚染されるけど大丈夫?
なんも考えてなくない?
638無念Nameとしあき22/09/15(木)09:13:13No.1013667019+
ただの論点ずらしか
639無念Nameとしあき22/09/15(木)09:13:52No.1013667104+
>反米拗らせるのは結構だがそれで中露応援するの邪悪すぎひん?
>倫理観とかどうなってんだ
戦略的な蓋然性を語ってるだけです
戦争が終わるなら正当性が有る範囲でロシアの成果はほぼ無しで良いと言う主張は一貫してます
640無念Nameとしあき22/09/15(木)09:13:56No.1013667117そうだねx2
ロシあきは知識も無ければレスポンチするセンスも無いのか
641無念Nameとしあき22/09/15(木)09:15:01No.1013667264+
    1663200901176.mp4-(3551322 B)
3551322 B
>みんな正直ウクライナとかどうでもいいんだよな
ウクライナがガチムチの国になるかどうか注目してます
642無念Nameとしあき22/09/15(木)09:15:32No.1013667337そうだねx1
ロシアにきちんと謝らないいけないね
国連はウクライナを糾弾するしかない
643無念Nameとしあき22/09/15(木)09:15:40No.1013667360+
>劣化ウラン弾をなんだと思ってるんだ
内部被曝を起こす使用当時は未知だった兵器
人体実験も兼ねて使ってたから当然人道的ではない
644無念Nameとしあき22/09/15(木)09:15:58No.1013667401そうだねx2
>ロシアにきちんと謝らないいけないね
>国連はウクライナを糾弾するしかない
いいから早よ滅びろ
645無念Nameとしあき22/09/15(木)09:16:30No.1013667466+
>ロシあきは知識も無ければレスポンチするセンスも無いのか
レッテル貼りするだけよりマシでしょう
646無念Nameとしあき22/09/15(木)09:17:13No.1013667573+
エンタメスレ化してきてるな
647無念Nameとしあき22/09/15(木)09:17:15No.1013667576+
>ロシアにきちんと謝らないいけないね
>国連はウクライナを糾弾するしかない
まあどれだけ真実をヨーロッパ側の軍人が知ったかだな
648無念Nameとしあき22/09/15(木)09:17:26No.1013667597そうだねx1
>>ロシあきは知識も無ければレスポンチするセンスも無いのか
>レッテル貼りするだけよりマシでしょう
レッテル…?
649無念Nameとしあき22/09/15(木)09:17:33No.1013667615そうだねx3
支離滅裂が過ぎる…
650無念Nameとしあき22/09/15(木)09:18:15No.1013667711+
まるでプーチンみたいでやんした
651無念Nameとしあき22/09/15(木)09:18:20No.1013667726+
>>ロシアにきちんと謝らないいけないね
>>国連はウクライナを糾弾するしかない
>まあどれだけ真実をヨーロッパ側の軍人が知ったかだな
ウクライナ市民を完全に口止め出来てないからウクライナ政府の非道は欧州でも密かに囁かれてるんじゃないかな?
652無念Nameとしあき22/09/15(木)09:18:25No.1013667741+
ロシあきみたいな逆張り小僧がエンタメスレとかに常駐してたんだろうな…
653無念Nameとしあき22/09/15(木)09:18:39No.1013667779+
>支離滅裂が過ぎる…
はい
レッテル
654無念Nameとしあき22/09/15(木)09:18:45No.1013667799そうだねx1
    1663201125648.jpg-(243537 B)
243537 B
>みんな正直ウクライナとかどうでもいいんだよな
震災のとき世話になったムリヤを破壊したロシアは東北民の明確な敵
655無念Nameとしあき22/09/15(木)09:19:17No.1013667892+
>ロシあきみたいな逆張り小僧がエンタメスレとかに常駐してたんだろうな…
時にはエンタメスレを久々に覗くべきだろうか?
656無念Nameとしあき22/09/15(木)09:19:30No.1013667928+
ロシアにはなるべく長く酷く苦しんで欲しい
657無念Nameとしあき22/09/15(木)09:19:31No.1013667931+
>ウクライナがガチムチの国になるかどうか注目してます
これは卑怯
658無念Nameとしあき22/09/15(木)09:20:08No.1013668054+
>>>ロシあきは知識も無ければレスポンチするセンスも無いのか
>>レッテル貼りするだけよりマシでしょう
>レッテル…?
相手を1人だと認定する為の記号だからレッテルになるよ
659無念Nameとしあき22/09/15(木)09:20:20No.1013668087+
>ロシあきみたいな逆張り小僧がエンタメスレとかに常駐してたんだろうな…
謎のロシア擁護はいた
ロシアを擁護するなんてどこのゴミカス野郎かと思ってたが
660無念Nameとしあき22/09/15(木)09:21:07No.1013668210+
>>>>ロシあきは知識も無ければレスポンチするセンスも無いのか
>>>レッテル貼りするだけよりマシでしょう
>>レッテル…?
>相手を1人だと認定する為の記号だからレッテルになるよ
一人…?
別に一人とか言ってないんだけど…
661無念Nameとしあき22/09/15(木)09:21:22No.1013668247+
>ロシアにはなるべく長く酷く苦しんで欲しい
そう言う怨恨がヨーロッパを苦しめる事になるんだが……
アンモニア不足なんて斜め上の事態は想定しとらんよ…………
662無念Nameとしあき22/09/15(木)09:21:42No.1013668305そうだねx1
ロシあきってなにか個人を指す用語だと思ってんのか
バカだなコイツ
663無念Nameとしあき22/09/15(木)09:21:53No.1013668339+
まあ命に関わるし…
最悪ハイテク部品を売らなければいいし…
664無念Nameとしあき22/09/15(木)09:22:00No.1013668359+
>>>>>ロシあきは知識も無ければレスポンチするセンスも無いのか
>>>>レッテル貼りするだけよりマシでしょう
>>>レッテル…?
>>相手を1人だと認定する為の記号だからレッテルになるよ
>一人…?
>別に一人とか言ってないんだけど…
ありがと
理性的で助かる
665無念Nameとしあき22/09/15(木)09:22:47No.1013668485+
なんか会話が成り立たないレベルで支離滅裂だなロシあき

[トップページへ] [DL]