[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663287766384.jpg-(126226 B)
126226 B無念Nameとしあき22/09/16(金)09:22:46No.1013991578+ 15:26頃消えます
ワンピスレ
本格的に最終章
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/16(金)09:23:53No.1013991757そうだねx7
読者「ええ…」
集英社「ええ…」
2無念Nameとしあき22/09/16(金)09:25:25No.1013992029そうだねx10
>集英社「ええ…」
ワンピが終わるまでに次の看板確保できるのか
3無念Nameとしあき22/09/16(金)09:25:39No.1013992064そうだねx46
無料の空島編読んだ
一気に読むとこんな面白かったのか…
4無念Nameとしあき22/09/16(金)09:25:58No.1013992111+
まずはポーネグリフを集めてからラフタル向かうという少なくともこの手順があると思われるのだけど
なにが最終ということなの
5無念Nameとしあき22/09/16(金)09:25:59No.1013992117+
スレッドを立てた人によって削除されました
ワンピスレ多いな
6無念Nameとしあき22/09/16(金)09:27:48No.1013992416そうだねx19
赤髪黒ひげクロスギルド革命軍世界政府エルバフラフテルまでの航海ワンピース入手後
あと10年は終わらねェ!
7無念Nameとしあき22/09/16(金)09:28:40No.1013992550そうだねx5
ニカやジョイボーイの過去編も挟むから12年は堅い
8無念Nameとしあき22/09/16(金)09:29:53No.1013992752+
王的な人の前で上着来てるだけでも失礼なのに全員肩掛けとかどういう教育受けてるの
9無念Nameとしあき22/09/16(金)09:30:17No.1013992826そうだねx25
>無料の空島編読んだ
>一気に読むとこんな面白かったのか…
ノーランド良いよね…
10無念Nameとしあき22/09/16(金)09:31:55No.1013993085+
ラフテルに辿り着くまでの島でのイベントは結構巻かないといけない感
11無念Nameとしあき22/09/16(金)09:32:34No.1013993207+
海軍将校とか上着肩掛けで戦闘するの集中できなさそう
実はボタンで留めてるのかな
12無念Nameとしあき22/09/16(金)09:32:36No.1013993211そうだねx3
>ニカやジョイボーイの過去編も挟むから12年は堅い
最低でも単行本一冊くらいはやるというか必要だよね
13無念Nameとしあき22/09/16(金)09:32:40No.1013993222そうだねx10
>無料の空島編読んだ
>一気に読むとこんな面白かったのか…
改めてエネルの裏ボス感凄い
14無念Nameとしあき22/09/16(金)09:32:48No.1013993237そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
もういいよ終わって
15無念Nameとしあき22/09/16(金)09:33:44No.1013993382そうだねx1
マジでこっからずっと世界情勢のテンションだったらどうしよう…
16無念Nameとしあき22/09/16(金)09:36:12No.1013993829そうだねx5
1000話の海賊王になる男だ!からカイドウ撃破まで50話以上かけた漫画だからな
最終章というか第二部(新世界編)に続く第三部って感じだと思う
17無念Nameとしあき22/09/16(金)09:36:37No.1013993898そうだねx2
ワンピース残った謎
ワンピースと麦わら帽子
ラフテルとポーネグリフ
イム様
古代兵器
ナミの親
エネルやギン、モーガン等過去に登場したキャラの現在
エネルのいる月
革命軍
べガパンクやシーザー、ジェルマとの科学者同士の関係性
悪魔の実(悪魔の八百屋)
シャンクス
黒ひげの秘密
思い返すと色々ありすぎる
18無念Nameとしあき22/09/16(金)09:36:46No.1013993923+
>>無料の空島編読んだ
>>一気に読むとこんな面白かったのか…
>改めてエネルの裏ボス感凄い
エネルは強さもだけど目的も異質なんだよな
あと最近になって空島の存在を信じてるルフィと月への到達を信じてるエネルで被せてるんだなって気付いた
19無念Nameとしあき22/09/16(金)09:37:21No.1013994019そうだねx12
>ノーランド良いよね…
鐘を鳴らして地上まで届くのは熱い
20無念Nameとしあき22/09/16(金)09:37:39No.1013994068+
本当に最終章って5年で完結すんのか?
21無念Nameとしあき22/09/16(金)09:38:09No.1013994175+
古代兵器に関してはまだウラヌスが何もわからない状況
22無念Nameとしあき22/09/16(金)09:39:01No.1013994313+
>古代兵器に関してはまだウラヌスが何もわからない状況
プルトンが凄い戦艦でポセイドンが海王類の支配
となるとウラヌスは総ての海流を支配できる装置だな
23無念Nameとしあき22/09/16(金)09:39:03No.1013994316そうだねx5
>古代兵器に関してはまだウラヌスが何もわからない状況
今回のアレがウラヌスっぽくもある
24無念Nameとしあき22/09/16(金)09:39:21No.1013994373そうだねx24
    1663288761633.jpg-(69963 B)
69963 B
>無料の空島編読んだ
>一気に読むとこんな面白かったのか…
エネルとしては単に腕を拘束する妨害だったのに雷雲を散らしてエネル吹っ飛ばしてシャンドラの鐘を鳴らす活用された上に名前も格好いい黄金牡丹とかいう技
25無念Nameとしあき22/09/16(金)09:39:36No.1013994415そうだねx2
今回ってのが来週のネタバレなら困る
26無念Nameとしあき22/09/16(金)09:39:49No.1013994444+
>ワンピース残った謎
>ヒグマ
27無念Nameとしあき22/09/16(金)09:40:05No.1013994496そうだねx13
    1663288805654.jpg-(35981 B)
35981 B
そういやゾウも謎のまま
28無念Nameとしあき22/09/16(金)09:40:25No.1013994546+
>1663287766384.jpg
え?完全にイム様ってやつがラスボスパターンじゃん
29無念Nameとしあき22/09/16(金)09:40:29No.1013994557そうだねx3
先週がデマバレ出回りまくったから今週出回ってるのも信用に足らん
30無念Nameとしあき22/09/16(金)09:40:52No.1013994631そうだねx2
>1000話の海賊王になる男だ!からカイドウ撃破まで50話以上かけた漫画だからな
>最終章というか第二部(新世界編)に続く第三部って感じだと思う
5年発言はその後言及もしないし忘れたほうがよさそうだな
何があるかわからないとは言え、最近特に体調に不安がありそうなイメージもないし
その上ここに来てブームと呼ばれるような気勢だもんなあ
両論あるだろうがじっくりたっぷりやってほしいな
31無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:00No.1013994646+
>そういやゾウも謎のまま
ホラーゲームに出てきそう
32無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:08No.1013994678そうだねx9
>先週がデマバレ出回りまくったから今週出回ってるのも信用に足らん
今回のはもうページまで出回ったから本物でしょ
33無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:12No.1013994694そうだねx4
>今回ってのが来週のネタバレなら困る
金曜日はもう全バレ出てるから知りたくないならスレに立ち入らない方が良い
34無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:19No.1013994711そうだねx6
>本格的に最終章
うそつけ
35無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:22No.1013994721そうだねx9
五老星「次どこ消します」
イム様(なんでそんなこというの)
36無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:35No.1013994765そうだねx24
    1663288895951.png-(633157 B)
633157 B
>そういやゾウも謎のまま
実はこの島の出身なら笑う
37無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:50No.1013994814そうだねx20
    1663288910172.jpg-(124455 B)
124455 B
>五老星「次どこ消します」
>イム様(なんでそんなこというの)
38無念Nameとしあき22/09/16(金)09:41:58No.1013994830そうだねx2
なんか海軍がショボくなったり新兵器出したり敵対勢力として忙しいな
39無念Nameとしあき22/09/16(金)09:42:07No.1013994860+
    1663288927879.jpg-(20628 B)
20628 B
>>本格的に最終章
>うそつけ
40無念Nameとしあき22/09/16(金)09:42:12No.1013994880+
イム様は仏様だから…
41無念Nameとしあき22/09/16(金)09:42:18No.1013994903そうだねx2
>>1663287766384.jpg
>え?完全にイム様ってやつがラスボスパターンじゃん
それワノ国の中盤とかの画像
42無念Nameとしあき22/09/16(金)09:42:29No.1013994942+
考察勢がイキイキしてるのが面白い
43無念Nameとしあき22/09/16(金)09:42:36No.1013994966そうだねx19
>>そういやゾウも謎のまま
>実はこの島の出身なら笑う
ちょっと説得力あるから困る
44無念Nameとしあき22/09/16(金)09:42:49No.1013994999そうだねx5
>先週がデマバレ出回りまくったから今週出回ってるのも信用に足らん
デマバレっていうかなんか頭おかしいやつがひたすらコビークズ連呼してただけなような
45無念Nameとしあき22/09/16(金)09:43:01No.1013995039そうだねx15
    1663288981995.jpg-(59182 B)
59182 B
>イム様は仏様だから…
これがイム様の名前表してる説も最近出た
46無念Nameとしあき22/09/16(金)09:43:21No.1013995097そうだねx1
コビーといえば大将になったときの二つ名がどうなるのか気になっている
47無念Nameとしあき22/09/16(金)09:43:23No.1013995100そうだねx2
ゾウがニカに覚醒したルフィの事をジョイボーイって言ってたから
歴代のジョイボーイはゴムゴムの実を覚醒した者達って事でほぼ決定?
48無念Nameとしあき22/09/16(金)09:43:51No.1013995188+
>>イム様は仏様だから…
>これがイム様の名前表してる説も最近出た
!!! 1 6 …
49無念Nameとしあき22/09/16(金)09:44:01No.1013995220+
つまり最後はエネルとイムは立川島でバカンス
50無念Nameとしあき22/09/16(金)09:44:26No.1013995283そうだねx19
    1663289066548.jpg-(36353 B)
36353 B
天竜人の銃に16発の弾が込められてるのはイム様への信仰説
51無念Nameとしあき22/09/16(金)09:44:35No.1013995307そうだねx91
    1663289075826.jpg-(23049 B)
23049 B
(今度こそモルガンズ……)
(モルガンズって言え!)
(モルガンズ!モルガンズ!)
52無念Nameとしあき22/09/16(金)09:44:52No.1013995358+
>>そういやゾウも謎のまま
>実はこの島の出身なら笑う
つまりワノ国開国イベント遂行の時はゾウと一緒にこの島の動物に連れられてオヤビンが再登場する…?
53無念Nameとしあき22/09/16(金)09:45:00No.1013995380+
    1663289100034.jpg-(59356 B)
59356 B
エネルは空島住人にある翼が唯一ないし本人も色々謎だな
54無念Nameとしあき22/09/16(金)09:46:14No.1013995593+
ネタバレ爆撃のせいですぐに語れなくなるの窮屈でござる
55無念Nameとしあき22/09/16(金)09:46:20No.1013995603+
空島編の扉絵シリーズのミルク売り見て泣いた
56無念Nameとしあき22/09/16(金)09:46:45No.1013995678+
>エネルは空島住人にある翼が唯一ないし本人も色々謎だな
別の空島から急にやってきたらしいしな
57無念Nameとしあき22/09/16(金)09:47:12No.1013995761+
>1663289066548.jpg
16発撃ったら即死じゃないだろ
58無念Nameとしあき22/09/16(金)09:47:16No.1013995776+
>(今度こそモルガンズ……)
>(モルガンズって言え!)
>(モルガンズ!モルガンズ!)
イム様引きこもってるからそもそも持ってる写真からしか消す候補選ばないんじゃなかろうか…
59無念Nameとしあき22/09/16(金)09:47:53No.1013995885+
    1663289273973.jpg-(30377 B)
30377 B
さすがに映画キャラは出てこないかと思うけど
金獅子は出てきそうな感じある
60無念Nameとしあき22/09/16(金)09:47:58No.1013995903そうだねx14
16…
>第16話 ”VERSUS!! バギー海賊団”
流石バギー船長!世界の王となる人だ!!
61無念Nameとしあき22/09/16(金)09:48:25No.1013995986+
>>無料の空島編読んだ
>>一気に読むとこんな面白かったのか…
>改めてエネルの裏ボス感凄い
映画版の敵
62無念Nameとしあき22/09/16(金)09:48:38No.1013996030+
    1663289318741.jpg-(236362 B)
236362 B
>さすがに映画キャラは出てこないかと思うけど
>金獅子は出てきそうな感じある
シキって初期の構想だと大将だったんだよな
63無念Nameとしあき22/09/16(金)09:48:48No.1013996051+
ワンピースマガジンとかできたんだし季刊でワンピース新作オンリーの雑誌作ってまとめ読みできるなら新世界以降のごちゃごちゃ展開もマシになったのだろうか
64無念Nameとしあき22/09/16(金)09:48:58No.1013996084+
>1663289273973.jpg
せっかく七武海撤廃されたけど心情的に1ミリも救われてなさそうな人来たな…
65無念Nameとしあき22/09/16(金)09:49:20No.1013996163+
    1663289360474.jpg-(79110 B)
79110 B
Z先生で思い出したが謎のまま引っ張ってるキャラが多い
66無念Nameとしあき22/09/16(金)09:49:44No.1013996234+
>エネルは空島住人にある翼が唯一ないし本人も色々謎だな
エネルの故郷と関係あるこの世界の月ってなんなんだろな
67無念Nameとしあき22/09/16(金)09:49:48No.1013996245そうだねx8
>>さすがに映画キャラは出てこないかと思うけど
>>金獅子は出てきそうな感じある
>シキって初期の構想だと大将だったんだよな
金獅子かなるほど
68無念Nameとしあき22/09/16(金)09:50:16No.1013996318+
>>五老星「次どこ消します」
>>イム様(なんでそんなこというの)
✋🤚
69無念Nameとしあき22/09/16(金)09:50:17No.1013996324+
>エネルは空島住人にある翼が唯一ないし本人も色々謎だな
あれ民族衣装的な作り物だから元から文化違うとこに住んでたか自分から捨てたか
70無念Nameとしあき22/09/16(金)09:50:29No.1013996368+
>流石バギー船長!世界の王となる人だ!!
「ロジャー……死んだはずでは」
「バラバラの実、モデルプロトタイプ」(ドドン!)
71無念Nameとしあき22/09/16(金)09:50:53No.1013996434+
>あれ民族衣装的な作り物だから
しらそん
72無念Nameとしあき22/09/16(金)09:51:34No.1013996555そうだねx3
後追いで初めから追って結局空島編だけこれまで読んでなかったんだけど
なんでこんなに面白いってもっと早く教えてくれなかったの…
鐘鳴らすシーンとかもっと名シーンとして押し出してくれ
73無念Nameとしあき22/09/16(金)09:51:46No.1013996594+
仏のセンゴク「風評被害が……」
74無念Nameとしあき22/09/16(金)09:51:59No.1013996625+
空島の羽って服だったの?
75無念Nameとしあき22/09/16(金)09:52:21No.1013996689+
羽で飛んだり動いたりしてないなって思ってたけどアレ衣装なの
76無念Nameとしあき22/09/16(金)09:52:39No.1013996730そうだねx32
    1663289559959.jpg-(31399 B)
31399 B
>後追いで初めから追って結局空島編だけこれまで読んでなかったんだけど
>なんでこんなに面白いってもっと早く教えてくれなかったの…
大体こいつのせい
77無念Nameとしあき22/09/16(金)09:52:44No.1013996749+
ウルージさんも律儀についてたし真面目に生えてるもんかと
78無念Nameとしあき22/09/16(金)09:53:29No.1013996892+
ストロングワールドの飛べるようになった連中くらい飛べる羽って特別なんか
79無念Nameとしあき22/09/16(金)09:53:36No.1013996911そうだねx7
空島はまとめて読むとすごい完成されたシナリオ感ある
80無念Nameとしあき22/09/16(金)09:53:48No.1013996942そうだねx5
>後追いで初めから追って結局空島編だけこれまで読んでなかったんだけど
>なんでこんなに面白いってもっと早く教えてくれなかったの…
>鐘鳴らすシーンとかもっと名シーンとして押し出してくれ
なんで空島編だけ読んでないんだ?
81無念Nameとしあき22/09/16(金)09:54:00No.1013996979そうだねx1
空島面白いよなぁ
82無念Nameとしあき22/09/16(金)09:54:41No.1013997121+
>仏のセンゴク「風評被害が……」
この人とか今週のレイリーや白髭と年寄りは順調に現役を退いている世界観で
いきなり5人の爺が主要な戦力で出てきても困るから事務手続き程度で退場するんだろうなぁ
83無念Nameとしあき22/09/16(金)09:54:48No.1013997140+
非加盟国だけど政府側から手を出しにくいっていうね
やっぱ空にあるってだけで大分防衛できてるよ
84無念Nameとしあき22/09/16(金)09:54:51No.1013997147そうだねx31
    1663289691125.jpg-(18322 B)
18322 B
ヤマトハナカマニナッタケドフネニハノラナカッタ
85無念Nameとしあき22/09/16(金)09:55:17No.1013997217+
回想の長さにうんざりして掲載の方読むのやめちゃったんだよな
やっぱワンピは一気読みに限る
86無念Nameとしあき22/09/16(金)09:55:21No.1013997232そうだねx2
栗のおやっさんの話からルフィ達の冒険で見つけた遺跡やウワバミや過去のカルデラの話から現在に収束していく流れ好き
87無念Nameとしあき22/09/16(金)09:55:24No.1013997242+
>なんで空島編だけ読んでないんだ?
デイビーバックかウォーターセブンあたりでアニメ放送時間変わってそこからアニメ追ってた
後から漫画初めから読み始めたけどアラバスタマデシカヨンデナイヤ
88無念Nameとしあき22/09/16(金)09:55:39No.1013997283そうだねx7
空島連載当時はあんまり評判はよくなかった印象ある
アラバスタ救って七武海とか出てきて海の話全然なくて本筋からズレてたのもあって
89無念Nameとしあき22/09/16(金)09:55:55No.1013997334+
モルガンズ本社は飛行船だから対地攻撃無効ということで
90無念Nameとしあき22/09/16(金)09:55:56No.1013997340そうだねx1
>空島はまとめて読むとすごい完成されたシナリオ感ある
日本国編もまとめて読んだら凄い完成されていた可能性やめろ
91無念Nameとしあき22/09/16(金)09:56:02No.1013997361そうだねx14
>ヤマトハナカマニナッタケドフネニハノラナカッタ
この戦い痛み分けだけどその分一生おわんなくなった気がする…
92無念Nameとしあき22/09/16(金)09:56:13No.1013997389そうだねx3
>>1663289066548.jpg
>16発撃ったら即死じゃないだろ
即死なのに15発追討ちしたんだろ
93無念Nameとしあき22/09/16(金)09:56:17No.1013997397そうだねx17
    1663289777929.jpg-(356964 B)
356964 B
一応大筋には関係してそうなんだよな
94無念Nameとしあき22/09/16(金)09:56:33No.1013997454+
空島から帰ってきてベラミーをワンパンするのが最高にスカっとするんですよ
その後にルフィの手配書見て1億ベリーだっ!!ってなるのも含めてね
95無念Nameとしあき22/09/16(金)09:57:05No.1013997573+
シャンドラは空白の歴史とかで関係あるのかな
96無念Nameとしあき22/09/16(金)09:57:08No.1013997582そうだねx16
>空島から帰ってきてベラミーをワンパンするのが最高にスカっとするんですよ
>その後にルフィの手配書見て1億ベリーだっ!!ってなるのも含めてね
順番逆よ逆
97無念Nameとしあき22/09/16(金)09:57:14No.1013997606そうだねx8
ルフィ達は空島に行けたからいいけど空島にログポースのログを奪われるのって一般レベルの海賊からしたらほぼ詰みのイベントだよね…
98無念Nameとしあき22/09/16(金)09:57:18No.1013997617+
空島ポーネはジャヤのだから空島にはジョイボーイなんも残してないんだよな
99無念Nameとしあき22/09/16(金)09:58:11No.1013997785そうだねx2
>一応大筋には関係してそうなんだよな
アラバスタ(天竜人の末裔)
魚人島(ポセイドンの在処)
ワノ国(プルトンの在処)
ポーネグリフある場所結構歴史的な重要度も高いしね
100無念Nameとしあき22/09/16(金)09:58:17No.1013997800+
5656→ゴムゴム→太陽の神ニカ→風神
5656→ゴロゴロ→月の神?→雷神

エネル再登場ここまできてずらすかどうか
101無念Nameとしあき22/09/16(金)09:58:24No.1013997825そうだねx16
    1663289904908.jpg-(217765 B)
217765 B
>シャンドラは空白の歴史とかで関係あるのかな
めっちゃ関係ある
102無念Nameとしあき22/09/16(金)09:58:44No.1013997887そうだねx1
>ルフィ達は空島に行けたからいいけど空島にログポースのログを奪われるのって一般レベルの海賊からしたらほぼ詰みのイベントだよね…
ジャヤで時間潰してログの上書きするしかねぇ…
非加盟国な上に同業者だらけの治安わるわるな島で待つのイヤだな
103無念Nameとしあき22/09/16(金)09:58:47No.1013997891+
そういや空島のもワノ国で作られたんだろうか
104無念Nameとしあき22/09/16(金)09:59:27No.1013998007そうだねx3
ワンピースの世界って色々ときな臭いよな
巨人族とかも下手したら古代の人間の技術で生み出された人工種族って可能性もあるし
105無念Nameとしあき22/09/16(金)09:59:45No.1013998064+
>1663289100034.jpg
エネルの後ろの屏風とかワノ国と関連ありそうだよな
106無念Nameとしあき22/09/16(金)09:59:50No.1013998085そうだねx2
    1663289990155.jpg-(124496 B)
124496 B
ジャヤは根深い太陽神信仰がある
107無念Nameとしあき22/09/16(金)09:59:52No.1013998092そうだねx11
    1663289992101.jpg-(64484 B)
64484 B
ヤマトデカッ
108無念Nameとしあき22/09/16(金)10:00:13No.1013998150そうだねx3
ヤマト縮んでる気がする
109無念Nameとしあき22/09/16(金)10:00:35No.1013998205+
カヤお嬢様「大変な事になってんな…」
110無念Nameとしあき22/09/16(金)10:00:44No.1013998228+
イム様強過ぎるな螺旋の男は伊達じゃなかった
111無念Nameとしあき22/09/16(金)10:00:54No.1013998262そうだねx12
    1663290054794.jpg-(70413 B)
70413 B
解放のドラム
112無念Nameとしあき22/09/16(金)10:01:45No.1013998413そうだねx14
    1663290105402.jpg-(37068 B)
37068 B
>ヤマトデカッ
いやほんとでかい
113無念Nameとしあき22/09/16(金)10:02:03No.1013998481そうだねx6
>解放のドラム
新時代のドラムこれだよね
114無念Nameとしあき22/09/16(金)10:02:07No.1013998487+
空島思い返すとワノ国はやっぱゴチャゴチャ感強かったな
空島もキャラ凄い多かったはずなんだけどなんか読みやすい
115無念Nameとしあき22/09/16(金)10:02:10No.1013998500+
ヤマトって今は美人だけど将来はリンリンみたいになるんだろ?
時間の流れって残酷すぎないか
116無念Nameとしあき22/09/16(金)10:02:15No.1013998522+
ドラムを鳴らせ
よほほ~
117無念Nameとしあき22/09/16(金)10:02:46No.1013998613+
>イム様強過ぎるな螺旋の男は伊達じゃなかった
ミホーク「ウム」
118無念Nameとしあき22/09/16(金)10:03:03No.1013998674そうだねx3
>ヤマトって今は美人だけど将来はリンリンみたいになるんだろ?
>時間の流れって残酷すぎないか
何かあった未来に進まなければセーフ
119無念Nameとしあき22/09/16(金)10:03:36No.1013998762+
>ヤマトって今は美人だけど将来はリンリンみたいになるんだろ?
食生活によるのでは…
120無念Nameとしあき22/09/16(金)10:03:45No.1013998785+
>>ヤマトデカッ
>いやほんとでかい
思ったよりイロモノ集団だな…
121無念Nameとしあき22/09/16(金)10:03:52No.1013998808そうだねx8
若さの秘訣の話かい?
122無念Nameとしあき22/09/16(金)10:04:17No.1013998867+
>思ったよりイロモノ集団だな…
フランキーのせい
123無念Nameとしあき22/09/16(金)10:04:34No.1013998919そうだねx19
>無料の空島編読んだ
>一気に読むとこんな面白かったのか…
「お前が消えろ」
このシーンめっちゃ好き
124無念Nameとしあき22/09/16(金)10:05:02No.1013998986そうだねx1
シャクヤクがぜんぜん老けてないから安心するのじゃ
125無念Nameとしあき22/09/16(金)10:05:12No.1013999012+
エネルは映画行きだろ
次はニカと戦えるボス用意しなきゃならんし
126無念Nameとしあき22/09/16(金)10:05:31No.1013999067+
あ~~あああああああああのゾロとか空島好き
この後女だぞとかも控えてるし
127無念Nameとしあき22/09/16(金)10:05:42No.1013999108そうだねx9
>「お前が消えろ」
>このシーンめっちゃ好き
からの「不届き」のボス感も良い
128無念Nameとしあき22/09/16(金)10:05:50No.1013999130+
>>解放のドラム
>新時代のドラムこれだよね
なのでニカになります
129無念Nameとしあき22/09/16(金)10:05:55No.1013999143そうだねx15
    1663290355351.jpg-(73512 B)
73512 B
>>思ったよりイロモノ集団だな…
>フランキーのせい
130無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:00No.1013999154そうだねx11
    1663290360451.jpg-(63744 B)
63744 B
大地は敗けない好き
131無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:03No.1013999162そうだねx4
>一応大筋には関係してそうなんだよな
空白の歴史よりも古い町って時点で超重要だよな
132無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:10No.1013999178そうだねx2
>シャクヤクがぜんぜん老けてないから安心するのじゃ
ニョン婆「お主はこっちじゃ」
133無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:12No.1013999189+
    1663290372850.png-(745396 B)
745396 B
仏サマ
134無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:43No.1013999263そうだねx7
>>>思ったよりイロモノ集団だな…
>>フランキーのせい
突っ込んでるサンジも既に普通の人間ではなかったのが…
135無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:46No.1013999274+
今の海軍みてたらゼファー先生なんて思うだろう…
136無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:50No.1013999288+
>ジャヤは根深い太陽神信仰がある
これとかを伏線として再活用したんかな
137無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:53No.1013999297そうだねx19
>1663290355351.jpg
これサンジもまともな人間じゃなかったって数年語にオチがつくんだよな
138無念Nameとしあき22/09/16(金)10:06:53No.1013999302+
メリーが念入りにバキバキにされている…
139無念Nameとしあき22/09/16(金)10:07:09No.1013999345+
空島追ってると長くてダレるけど一気読みだと面白いよな
ナミさんの格好エロいし
140無念Nameとしあき22/09/16(金)10:07:48No.1013999458+
>>ジャヤは根深い太陽神信仰がある
>これとかを伏線として再活用したんかな
いやルフィがゴムじゃないとか太陽神信仰とかは初期からのプロットだと思うぞ
141無念Nameとしあき22/09/16(金)10:07:51No.1013999475そうだねx2
海外バレ酷いけどジャンプラに移籍したら防げるんじゃないか
142無念Nameとしあき22/09/16(金)10:08:13No.1013999532そうだねx27
    1663290493358.jpg-(630998 B)
630998 B
この後も善戦してるし
なんなら突き落として一度勝ってるけど
やっぱりこの顔のインパクトすげーわ
143無念Nameとしあき22/09/16(金)10:08:23No.1013999559そうだねx4
>海外バレ酷いけどジャンプラに移籍したら防げるんじゃないか
そしたらジャンプの売上落ちるぞ
144無念Nameとしあき22/09/16(金)10:08:57No.1013999662そうだねx22
    1663290537769.jpg-(53455 B)
53455 B
出番まだ先だけど読み直してるとお前らなんなの?ってなるマクロ一味
145無念Nameとしあき22/09/16(金)10:09:05No.1013999690そうだねx1
>空島追ってると長くてダレるけど一気読みだと面白いよな
>ナミさんの格好エロいし
ワンピースって単行本で読むべき漫画では?ってなる
146無念Nameとしあき22/09/16(金)10:10:12No.1013999903そうだねx17
>ワンピースって単行本で読むべき漫画では?ってなる
これはホントにそう思う
147無念Nameとしあき22/09/16(金)10:10:37No.1013999974そうだねx2
エネルって型落ち感しないよね
148無念Nameとしあき22/09/16(金)10:10:42No.1013999994+
>この後も善戦してるし
>なんなら突き落として一度勝ってるけど
>やっぱりこの顔のインパクトすげーわ
外を知って経験を積んだらマジで四皇に数えられてもおかしくないな
149無念Nameとしあき22/09/16(金)10:11:38No.1014000150そうだねx9
考察鋭いのもあって好きだけどカニが出た扉絵で
鏡持ってるからニカだ!みたいなのはアホだと思う
150無念Nameとしあき22/09/16(金)10:11:56No.1014000196そうだねx7
>エネルって型落ち感しないよね
クロコだって今でも全然戦えてるし
仮にエネル再登場したらそれなりに強いっしょ
少なくとも中将クラスは敵じゃない
151無念Nameとしあき22/09/16(金)10:12:18No.1014000266+
>エネルって型落ち感しないよね
あの時点で見聞色使えたからな
152無念Nameとしあき22/09/16(金)10:12:22No.1014000284+
>外を知って経験を積んだらマジで四皇に数えられてもおかしくないな
いや四皇は勢力の強さ込みだから皇帝にはカウントされないだろう
ミホークみたいなもん
153無念Nameとしあき22/09/16(金)10:12:39No.1014000340+
>この後も善戦してるし
>なんなら突き落として一度勝ってるけど
>やっぱりこの顔のインパクトすげーわ
グラグラの地震と並んで自然現象の中でもトップクラスの雷が効かないとなればまぁねぇ
154無念Nameとしあき22/09/16(金)10:13:00No.1014000404+
それを言うなら格落ちでは…
155無念Nameとしあき22/09/16(金)10:13:01No.1014000411+
>エネルは空島住人にある翼が唯一ない
ガン・フォール「…………」
156無念Nameとしあき22/09/16(金)10:13:31No.1014000508+
単行本で読んでも空島は長く感じた ベストなのは全部終わってから読む事だな
157無念Nameとしあき22/09/16(金)10:13:49No.1014000567+
    1663290829145.jpg-(72599 B)
72599 B
エネルの姿に関しては何かの神のコスプレ?してるのかなと
月の神とか
158無念Nameとしあき22/09/16(金)10:14:04No.1014000610そうだねx4
エネル様そのまま元気にお月様に行ったのがデカいと思う
大抵のボスキャラはノビて終わりなのに
159無念Nameとしあき22/09/16(金)10:14:06No.1014000619+
エネルって親の顔とか想像できない
160無念Nameとしあき22/09/16(金)10:14:24No.1014000679+
剣で斬り付けても逆に感電するとかあって滅茶苦茶強いと思うけど
それでも尾田っちがエネルより強い奴はいっぱい居るというのだから恐ろしい
161無念Nameとしあき22/09/16(金)10:14:52No.1014000761+
    1663290892992.png-(2422279 B)
2422279 B
>エネルの姿に関しては何かの神のコスプレ?してるのかなと
>月の神とか
画像間違えたがニカの雲が風神雷神感ある
エネルもやっぱ何かの神の姿なんだろか
162無念Nameとしあき22/09/16(金)10:15:13No.1014000837そうだねx6
>エネルの姿に関しては何かの神のコスプレ?してるのかなと
>月の神とか
普通に雷神様でしょ
163無念Nameとしあき22/09/16(金)10:15:40No.1014000930+
空島はエネル戦途中でダレてくるけどノーランド過去からクライマックスまで一気に熱くなる
164無念Nameとしあき22/09/16(金)10:16:22No.1014001062+
>剣で斬り付けても逆に感電するとかあって滅茶苦茶強いと思うけど
>それでも尾田っちがエネルより強い奴はいっぱい居るというのだから恐ろしい
いっぱい居るとは言ってないけどね
165無念Nameとしあき22/09/16(金)10:16:52No.1014001130+
モルガンズっていつから活動してるか昔にも似たようなの居たか知らんが現実におけるインターネットのそれに近い役割してるから政府が制御不能ってのはこいつがニュース流し続ける限り歴史から消せないのに島消しちゃったわけだよな
166無念Nameとしあき22/09/16(金)10:16:54No.1014001137そうだねx2
編毎に纏めて読むのが一番いい
今年中にはワの国読めるかな
何巻からか忘れたが
167無念Nameとしあき22/09/16(金)10:18:52No.1014001519+
ルフィの親父の能力楽しみすぎる
168無念Nameとしあき22/09/16(金)10:19:02No.1014001535+
>編毎に纏めて読むのが一番いい
>今年中にはワの国読めるかな
>何巻からか忘れたが
ワノ国の関連だとパンクハザードから読むことにならんか?
169無念Nameとしあき22/09/16(金)10:19:22No.1014001603そうだねx1
>モルガンズっていつから活動してるか昔にも似たようなの居たか知らんが現実におけるインターネットのそれに近い役割してるから政府が制御不能ってのはこいつがニュース流し続ける限り歴史から消せないのに島消しちゃったわけだよな
モルガンズ?
そんな男はいなかった
170無念Nameとしあき22/09/16(金)10:20:15No.1014001774+
>ルフィの親父の能力楽しみすぎる
嵐無関係だったら笑う
171無念Nameとしあき22/09/16(金)10:20:18No.1014001781そうだねx13
今はまだいいけどワンピースの正体まで早バレで知ったらキレると思う
172無念Nameとしあき22/09/16(金)10:20:44No.1014001862+
>1663288910172.jpg
両親が海軍なのにモーダ消されたってこれ海軍分裂あるんじゃ
173無念Nameとしあき22/09/16(金)10:20:54No.1014001888+
>ルフィの親父の能力楽しみすぎる
ゴア王国で地面を抉るようなチカラで道を作ってたから風じゃね?
174無念Nameとしあき22/09/16(金)10:20:54No.1014001889+
>今はまだいいけどワンピースの正体まで早バレで知ったらキレると思う
仲間だろ
175無念Nameとしあき22/09/16(金)10:21:05No.1014001923そうだねx1
>ルフィの親父の能力楽しみすぎる
無限に世界政府抗議用プラカードが産み出せる能力
176無念Nameとしあき22/09/16(金)10:21:29No.1014002008+
>両親が海軍なのにモーダ消されたってこれ海軍分裂あるんじゃ
モーダ?
177無念Nameとしあき22/09/16(金)10:21:51No.1014002073+
>>ルフィの親父の能力楽しみすぎる
>嵐無関係だったら笑う
まぁ上のルフィが雷神風神モチーフの太陽神だし
風そのもののロギアか風操る超人系にしても覚醒したら風神っぽくなるかも
178無念Nameとしあき22/09/16(金)10:23:49No.1014002472+
>>エネルの姿に関しては何かの神のコスプレ?してるのかなと
>>月の神とか
>普通に雷神様でしょ
そもそもワンピース世界に風神雷神いるのかなと
179無念Nameとしあき22/09/16(金)10:24:43No.1014002649そうだねx5
    1663291483662.png-(261662 B)
261662 B
>>両親が海軍なのにモーダ消されたってこれ海軍分裂あるんじゃ
>モーダ?
180無念Nameとしあき22/09/16(金)10:26:00No.1014002871+
エネルとキャプテン・クロ好きだけどエネルはともかくクロは格付け的に再登場難しそう
181無念Nameとしあき22/09/16(金)10:26:11No.1014002910そうだねx5
俺は魚人島で脱落した読者
RED見てからワの国まで一気に読み切った事を教える
182無念Nameとしあき22/09/16(金)10:26:18No.1014002935+
ルルシア王国の一件海軍ドン引きしてそうだけどどうなんだろ
183無念Nameとしあき22/09/16(金)10:26:27No.1014002965そうだねx2
>そもそもワンピース世界に風神雷神いるのかなと
ヒトヒトの実モデル大仏とかあるし…
184無念Nameとしあき22/09/16(金)10:26:48No.1014003041+
>>>エネルの姿に関しては何かの神のコスプレ?してるのかなと
>>>月の神とか
>>普通に雷神様でしょ
>そもそもワンピース世界に風神雷神いるのかなと
幻想種なんて枠があるんだからそこらへんは細かく考えたらアカンと思う
185無念Nameとしあき22/09/16(金)10:27:37No.1014003187+
>エネルとキャプテン・クロ好きだけどエネルはともかくクロは格付け的に再登場難しそう
再登場しても剃をマスターしてるくらいにしかならなさそう
ネロレベル
186無念Nameとしあき22/09/16(金)10:27:48No.1014003231+
消滅したルルシア王国にいたと思われるのは
サボ モーリー カラス リンドバーグ くま ボニー モーダちゃん
187無念Nameとしあき22/09/16(金)10:28:10No.1014003289+
あっ 幻獣種だったわすまん
188無念Nameとしあき22/09/16(金)10:28:10No.1014003290+
>エネルとキャプテン・クロ好きだけどエネルはともかくクロは格付け的に再登場難しそう
クロは他のボスと違って悲しい過去も上昇志向も無いからな
189無念Nameとしあき22/09/16(金)10:28:28No.1014003342+
インペルダウンを改造したモーリーがいれば助かってそう
190無念Nameとしあき22/09/16(金)10:28:56No.1014003414そうだねx4
魚人島自体は微妙だけど
あそこからどんどワノ国まで行くための侍拾ったりマムやカイドウとの因縁作りながら進むのが面白い流れ
191無念Nameとしあき22/09/16(金)10:29:13No.1014003473+
>消滅したルルシア王国にいたと思われるのは
>サボ モーリー カラス リンドバーグ くま ボニー モーダちゃん
くまはドラゴンと一緒だったぞ
192無念Nameとしあき22/09/16(金)10:29:24No.1014003512そうだねx2
>ルルシア王国の一件海軍ドン引きしてそうだけどどうなんだろ
誰がやったかなんてわからへんやろ
知識なければ基本自然災害か何かかなってなるんでないかしら
193無念Nameとしあき22/09/16(金)10:29:38No.1014003547+
>>エネルとキャプテン・クロ好きだけどエネルはともかくクロは格付け的に再登場難しそう
>クロは他のボスと違って悲しい過去も上昇志向も無いからな
クリーク一味のギンの方がまだ可能性あるかもしれない
194無念Nameとしあき22/09/16(金)10:29:42No.1014003561そうだねx6
そろそろタイマン勝負を前みたいに3話くらいでケリつけて1人ずつ片付いてから進むの形式に戻ってほしい
せっかく倒しても爽快感とかが薄れる
195無念Nameとしあき22/09/16(金)10:29:57No.1014003613+
神々の実にすれば神様だろうが悪魔だろうが天使だろうが出せるけどニカがヒトヒトだったからなあ
196無念Nameとしあき22/09/16(金)10:29:58No.1014003615+
>エネルとキャプテン・クロ好きだけどエネルはともかくクロは格付け的に再登場難しそう
クロスギルドに海軍売ってるとかでチラッと登場は出来るかも
197無念Nameとしあき22/09/16(金)10:30:51No.1014003760+
ヒトヒトの実モデルエンジェルやモデルデビルとか
いるのか…
198無念Nameとしあき22/09/16(金)10:31:31No.1014003880+
>ヒトヒトの実モデルエンジェルやモデルデビルとか
>いるのか…
セラフィムって名前が存在してるし天使はありそう
199無念Nameとしあき22/09/16(金)10:31:54No.1014003949+
>そろそろタイマン勝負を前みたいに3話くらいでケリつけて1人ずつ片付いてから進むの形式に戻ってほしい
>せっかく倒しても爽快感とかが薄れる
ルフィは最低3回負けてから作中時間で即復活して勝つ方式なので…
200無念Nameとしあき22/09/16(金)10:31:59No.1014003972+
大仏だけオカシイからなぁ
201無念Nameとしあき22/09/16(金)10:32:38No.1014004093+
大仏さん個人か種族かは知らんけど実際にいたんでしょ
202無念Nameとしあき22/09/16(金)10:32:42No.1014004105+
チョッパーもモデル雪男だよなー
203無念Nameとしあき22/09/16(金)10:32:50No.1014004127+
>>ヒトヒトの実モデルエンジェルやモデルデビルとか
>>いるのか…
>セラフィムって名前が存在してるし天使はありそう
むしろ天使のモデルがルナーリアなのでは
204無念Nameとしあき22/09/16(金)10:33:07No.1014004171+
>誰がやったかなんてわからへんやろ
>知識なければ基本自然災害か何かかなってなるんでないかしら
サボの通話盗聴中に攻撃してお前ら何も見なかったことにしろだから
205無念Nameとしあき22/09/16(金)10:33:08No.1014004175+
ルフィ含むキャラが「大仏ってなんだ……?」ってなるとちょっと面白いんだけど特にそんな描写もないからなぁ
過去に忘れられた神様みたいな
206無念Nameとしあき22/09/16(金)10:33:54No.1014004312+
ヒトヒトの実モデル吸血鬼とか妖怪シリーズもいけちゃう
207無念Nameとしあき22/09/16(金)10:33:58No.1014004324+
>大仏だけオカシイからなぁ
SBSで大仏ってヒトヒトで良いのかなって自分で突っ込んでたな
208無念Nameとしあき22/09/16(金)10:34:35No.1014004434+
そもそも悪魔の実の説明がたいしてないからねぇ
発生する原因とか誰が名前つけて図鑑作ったとか
209無念Nameとしあき22/09/16(金)10:34:44No.1014004459+
カミカミだよね
それだと噛む能力になりそうか
210無念Nameとしあき22/09/16(金)10:34:55No.1014004495+
    1663292095461.jpg-(423957 B)
423957 B
>消滅したルルシア王国にいたと思われるのは
>サボ モーリー カラス リンドバーグ くま ボニー モーダちゃん
モーリーカラスリンドバーグくまはカマバッカだ
211無念Nameとしあき22/09/16(金)10:34:57No.1014004502+
>消滅したルルシア王国にいたと思われるのは
>サボ モーリー カラス リンドバーグ くま ボニー モーダちゃん
ボニーは知らんけどサボとモーダ以外みんなカマバッカでしょ
212無念Nameとしあき22/09/16(金)10:35:03No.1014004526+
早く出て説明してくれベガパンク
213無念Nameとしあき22/09/16(金)10:36:18No.1014004769+
>ヒトヒトの実モデル吸血鬼とか妖怪シリーズもいけちゃう
ゲームのオリジナルだけどバットバットの実モデルヴァンパイアがいた
214無念Nameとしあき22/09/16(金)10:37:08No.1014004919そうだねx8
基本的に不評な魚人島だけどホーディの体験と意志のない恨みが産み出した化物ってコンセプトはとても好き
色んな問題を刺すじゃん尾田くん
215無念Nameとしあき22/09/16(金)10:37:11No.1014004935+
>そもそも悪魔の実の説明がたいしてないからねぇ
>発生する原因とか誰が名前つけて図鑑作ったとか
悪魔ってのが嫌なイメージの名前よね
元は世界政府に敵対する勢力の兵器か何かだったりするんかな?
216無念Nameとしあき22/09/16(金)10:37:36No.1014005008そうだねx3
どちらかといえば幻獣種のがしっくりくるけどな大仏
217無念Nameとしあき22/09/16(金)10:38:33No.1014005198+
>どちらかといえば幻獣種のがしっくりくるけどな大仏
ただ獣って言われるとう~ん…ってなる
218無念Nameとしあき22/09/16(金)10:39:10No.1014005316+
ヒトが基準のモデルだし大仏もその範疇じゃないかな
219無念Nameとしあき22/09/16(金)10:39:27No.1014005369+
>基本的に不評な魚人島だけどホーディの体験と意志のない恨みが産み出した化物ってコンセプトはとても好き
>色んな問題を刺すじゃん尾田くん
あまりに尖ってたのでアニメでは消されたらしいな
220無念Nameとしあき22/09/16(金)10:39:29No.1014005375そうだねx1
>そもそも悪魔の実の説明がたいしてないからねぇ
>発生する原因とか誰が名前つけて図鑑作ったとか
ゴムゴムとかの秘匿があるあたり図鑑は政府の手が入ってそう
221無念Nameとしあき22/09/16(金)10:39:40No.1014005420+
シッダールタだしな
222無念Nameとしあき22/09/16(金)10:39:41No.1014005422+
大仏とはこういう生き物だ!って言い張ればいい
223無念Nameとしあき22/09/16(金)10:39:43No.1014005425+
    1663292383801.jpg-(145777 B)
145777 B
妖怪だとこれに出てきた鵺はたしかトリトリの幻獣種だった
224無念Nameとしあき22/09/16(金)10:39:52No.1014005461そうだねx1
昔は神の実と呼ばれてたが悪用する者が増えて
自然と悪魔の実に呼称が変わったんだろうね
225無念Nameとしあき22/09/16(金)10:40:17No.1014005528そうだねx4
>基本的に不評な魚人島だけどホーディの体験と意志のない恨みが産み出した化物ってコンセプトはとても好き
>色んな問題を刺すじゃん尾田くん
魚人島が面白くない原因はコンセプトじゃなくて戦闘とかだと思うんだ
226無念Nameとしあき22/09/16(金)10:40:41No.1014005623+
そもそもヒトヒトの時点で獣じゃないしそういうものなんだろう…
227無念Nameとしあき22/09/16(金)10:40:52No.1014005656+
>基本的に不評な魚人島だけどホーディの体験と意志のない恨みが産み出した化物ってコンセプトはとても好き
>色んな問題を刺すじゃん尾田くん
終戦後に生まれた在日を指してるからバッシングがひどかったわけで
228無念Nameとしあき22/09/16(金)10:41:03No.1014005688+
チョッパーはイエティ説あるけどイエティってサルっぽいよな
実際イエティかどうなのかわからんけど
229無念Nameとしあき22/09/16(金)10:41:09No.1014005712そうだねx9
    1663292469693.jpg-(25557 B)
25557 B
>幻想種なんて枠があるんだからそこらへんは細かく考えたらアカンと思う
実在してたと思われる種でさえ能力者の解釈しだいでなんかよく分からん生態にされたりするしな…
230無念Nameとしあき22/09/16(金)10:41:18No.1014005754+
大きな宿題だったシャンクスに関しては超強くて気のいいあんちゃんってことが爆速でわかったのはよかった
231無念Nameとしあき22/09/16(金)10:41:29No.1014005795+
>そもそもヒトヒトの時点で獣じゃないしそういうものなんだろう…
人は動物の範囲内じゃない?
一応…
232無念Nameとしあき22/09/16(金)10:41:32No.1014005801+
    1663292492852.jpg-(103420 B)
103420 B
化け狸の幻獣種
233無念Nameとしあき22/09/16(金)10:41:39No.1014005838そうだねx7
>魚人島が面白くない原因はコンセプトじゃなくて戦闘とかだと思うんだ
敵がただただタフなだけで攻撃もワンパターンだしね…
234無念Nameとしあき22/09/16(金)10:42:07No.1014005924+
狸って犬なの……?
ってなったのがウシウシの実モデルキリン
235無念Nameとしあき22/09/16(金)10:42:14No.1014005957+
ルフィのモデルが太陽との関わりが深い猿神ハヌマーンだからモンキーで太陽神
ハヌマーンの母親が天女だからルフィの母も天竜人でギア4以降は羽衣を纏ってるって考察はなるほどと思った
236無念Nameとしあき22/09/16(金)10:42:14No.1014005958+
悪魔の実は海の悪魔の化身って話だから
全部元々はその能力を持った生物が実際に居たんだろうなって気はする
237無念Nameとしあき22/09/16(金)10:42:38No.1014006031+
>魚人島が面白くない原因はコンセプトじゃなくて戦闘とかだと思うんだ
まあ2年後のクルーのお披露目的な面もあったし
ただ敵がしつけえ雑魚ってのが不評なのかね
238無念Nameとしあき22/09/16(金)10:42:39No.1014006035+
>大地は敗けない好き
なお大地もイムさまには負けて消し飛んだ模様
239無念Nameとしあき22/09/16(金)10:42:45No.1014006052+
>実在してたと思われる種でさえ能力者の解釈しだいでなんかよく分からん生態にされたりするしな…
なんか一時期ティラノサウルスはヘリコプターみたいに飛んでたとかいうトンデモ説が出てたの思い出した
240無念Nameとしあき22/09/16(金)10:42:59No.1014006099+
面白くなるとバレまで早まり活発になるな
火曜に来てたりなんてそうそうなかった
241無念Nameとしあき22/09/16(金)10:43:05No.1014006123そうだねx2
ゾオン系の実って動物の種族とモデルで2回当たり外れあるよね
242無念Nameとしあき22/09/16(金)10:43:09No.1014006142+
>1663289318741.jpg
これなんの資料?
243無念Nameとしあき22/09/16(金)10:43:31No.1014006203+
>魚人島が面白くない原因はコンセプトじゃなくて戦闘とかだと思うんだ
どんだけ強化されていようとポッと出のゴロツキ程度は修行の成果で一蹴しろよってのは今でも思う
244無念Nameとしあき22/09/16(金)10:43:47No.1014006247+
>化け狸の幻獣種
ぶつ森に出てきそう森の神濃厚か
245無念Nameとしあき22/09/16(金)10:43:47No.1014006249+
    1663292627154.jpg-(84938 B)
84938 B
>どちらかといえば幻獣種のがしっくりくるけどな大仏
普通にそうやで
246無念Nameとしあき22/09/16(金)10:44:05No.1014006308+
これ言っちゃっていいかなぁ…
悪魔の実ガチャのつもりが因縁とかでルフィに導かれたとか前世まで話が飛びそうで怖いだろ
247無念Nameとしあき22/09/16(金)10:44:31No.1014006390+
>>どちらかといえば幻獣種のがしっくりくるけどな大仏
>普通にそうやで
マジかよ…
248無念Nameとしあき22/09/16(金)10:45:32No.1014006582+
ゾオン系の悪魔の実は意志を宿していて
食う相手を自ら選別しているという話がある
249無念Nameとしあき22/09/16(金)10:45:43No.1014006608+
ワンピースで勝敗が付く戦闘で面白かったことはあんまないような
インペルダウン大脱走は勝敗無視の逃走だから盛り上がった
250無念Nameとしあき22/09/16(金)10:45:50No.1014006627+
    1663292750682.jpg-(109367 B)
109367 B
ブルックの知り合いでインペルレベル6脱獄後に実を食った相手の若さを吸う事で不老になるヴァンパイアの能力者
251無念Nameとしあき22/09/16(金)10:46:21No.1014006731そうだねx3
おでんの嫁さんがすでに死んでるし
どこかのだれかがトキトキの能力使ってる可能性あるよね
252無念Nameとしあき22/09/16(金)10:46:31No.1014006757+
>ゾオン系の悪魔の実は意志を宿していて
>食う相手を自ら選別しているという話がある
イヌイヌの実のモデルダックスフントは不本意だが物に食わされたのか
253無念Nameとしあき22/09/16(金)10:46:36No.1014006768+
>ゾオン系の実って動物の種族とモデルで2回当たり外れあるよね
まあSMILEでもなければ単純強化なので
当たり外れというよりかは当たりと大当たりがあるって感じ
254無念Nameとしあき22/09/16(金)10:46:38No.1014006775+
>ゾオン系の悪魔の実は意志を宿していて
>食う相手を自ら選別しているという話がある
ダックスフンドとゾウゾウはどうなんだろうな
それを無視して食わせたのか?
255無念Nameとしあき22/09/16(金)10:47:37No.1014006967そうだねx1
>>1663289318741.jpg
>これなんの資料?
たしかワンピースマガジン
256無念Nameとしあき22/09/16(金)10:47:37No.1014006968そうだねx1
>ブルックの知り合いでインペルレベル6脱獄後に実を食った相手の若さを吸う事で不老になるヴァンパイアの能力者
結構重要そうなキャラをゲームで出すな
映画も同じだけどさ
257無念Nameとしあき22/09/16(金)10:47:40No.1014006976+
>ワンピースで勝敗が付く戦闘で面白かったことはあんまないような
>インペルダウン大脱走は勝敗無視の逃走だから盛り上がった
クロコダイルとかエネルの時は結構面白かった筈
記憶曖昧になってるせいかもしれんが
258無念Nameとしあき22/09/16(金)10:47:53No.1014007016そうだねx1
>敵がただただタフなだけで攻撃もワンパターンだしね…
百獣海賊団にも刺さる!
259無念Nameとしあき22/09/16(金)10:47:57No.1014007035+
>ノーランド良いよね…
絵本の処刑シーンまで笑顔なのなんか怖い…
260無念Nameとしあき22/09/16(金)10:48:20No.1014007111+
改めてエネル関係の情報見直すと中々面白いな
エネルの故郷の空島には月に神がいる言い伝えがあったり
261無念Nameとしあき22/09/16(金)10:48:27No.1014007130+
    1663292907471.jpg-(62972 B)
62972 B
ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
262無念Nameとしあき22/09/16(金)10:48:28No.1014007134+
ルフィの戦いにあまりワクワクしない
ゾロとかもっと戦ってくれ
263無念Nameとしあき22/09/16(金)10:49:30No.1014007346そうだねx2
    1663292970392.jpg-(65947 B)
65947 B
>ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
多分悪魔の実の意思に喰われた
264無念Nameとしあき22/09/16(金)10:49:57No.1014007456+
ぞおん系の覚醒は自我が薄くなるだかのデメリットがあるからハズレかも
265無念Nameとしあき22/09/16(金)10:51:02No.1014007667+
自由意志なくなるからスマイルはゾオン系なんだろうか?
266無念Nameとしあき22/09/16(金)10:51:05No.1014007676+
>ルフィの戦いにあまりワクワクしない
>ゾロとかもっと戦ってくれ
ゾロの方が訳わかんないけどな…
かっこいいけど
267無念Nameとしあき22/09/16(金)10:51:37No.1014007795+
ルフィ以外は覇気キャラは時間制限のない大技を出してるのにルフィだけ時間制限のつけたのは失敗だろう
268無念Nameとしあき22/09/16(金)10:51:41No.1014007811+
>自由意志なくなるからスマイルはゾオン系なんだろうか?
ゾオンの意思を動物の血統因子で代用してる感じ
269無念Nameとしあき22/09/16(金)10:52:06No.1014007895+
>>ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
>多分悪魔の実の意思に喰われた
覚醒すると多分自我喪失するから結局カイドウすら覚醒しなかったな
270無念Nameとしあき22/09/16(金)10:52:41No.1014008012+
>>>ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
>>多分悪魔の実の意思に喰われた
>覚醒すると多分自我喪失するから結局カイドウすら覚醒しなかったな
覚醒した上で動物の意思に勝てば乗っ取られないんじゃね?
271無念Nameとしあき22/09/16(金)10:52:44No.1014008023そうだねx3
ロギアの覚醒楽しみ
272無念Nameとしあき22/09/16(金)10:52:48No.1014008040+
扉絵は重要だからわざわざ入れてくるのだとしたら
温泉を掘ったあいつは…
273無念Nameとしあき22/09/16(金)10:52:52No.1014008057+
>ルフィ以外は覇気キャラは時間制限のない大技を出してるのにルフィだけ時間制限のつけたのは失敗だろう
ニカ状態ならヘタってもすぐ回復してなかったっけ?
274無念Nameとしあき22/09/16(金)10:53:00No.1014008082+
>改めてエネル関係の情報見直すと中々面白いな
>エネルの故郷の空島には月に神がいる言い伝えがあったり
シャンディアとかも昔はなんで空に飛ばされる前から羽ついてんの?
とか思ってたけど伏線だった
275無念Nameとしあき22/09/16(金)10:53:30No.1014008191+
長編はなんでもかんでもながくすりゃいいと思ってると困るから
たまにはリトルガーデンくらいの話数で戦闘シーン描いて
あとは島での後日談にすりゃいい
魚人編とか
276無念Nameとしあき22/09/16(金)10:54:47No.1014008426+
新魚人海賊団とか無駄に長かったよな
ベラミーくらいのワンパンでよかった
277無念Nameとしあき22/09/16(金)10:55:18No.1014008505+
>>>>ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
>>>多分悪魔の実の意思に喰われた
>>覚醒すると多分自我喪失するから結局カイドウすら覚醒しなかったな
>覚醒した上で動物の意思に勝てば乗っ取られないんじゃね?
どうだろうなあ
最強クラスのカイドウですら避けた訳だから基本無理ゲーなんじゃないかな
278無念Nameとしあき22/09/16(金)10:55:19No.1014008512+
>ロギアの覚醒楽しみ
覇気とか組み合わせで
相性が苦手な能力者にも攻撃があたるとかあるのかな
279無念Nameとしあき22/09/16(金)10:56:00No.1014008644+
ドリーとブロギーって今も素手でやりあってんだっけ
280無念Nameとしあき22/09/16(金)10:56:02No.1014008647そうだねx1
ルルシア王国って何の話かと思ったらネタバレか
マジ失せろ
281無念Nameとしあき22/09/16(金)10:56:44No.1014008783そうだねx5
カイドウに関しては
覚醒しちゃったらこれ本当に勝つの無理じゃね?って理由でされなかった気がするからな…
282無念Nameとしあき22/09/16(金)10:57:58No.1014008997そうだねx2
    1663293478542.jpg-(72345 B)
72345 B
チョッパーのこれも覚醒ではないんだろうか
283無念Nameとしあき22/09/16(金)10:58:35No.1014009115+
>カイドウに関しては
>覚醒しちゃったらこれ本当に勝つの無理じゃね?って理由でされなかった気がするからな…
そもそもゾオン系の覚醒が罰ゲームすぎる
284無念Nameとしあき22/09/16(金)10:59:54No.1014009389+
上のチョッパーが覚醒だと意思持ててる時点でこれ以上パワーアップの余地がないぞ
285無念Nameとしあき22/09/16(金)11:00:32No.1014009508+
なぜかスレ画からブリーチ味を感じる
286無念Nameとしあき22/09/16(金)11:01:20No.1014009675+
カイドウ覚醒してないの確定?
287無念Nameとしあき22/09/16(金)11:01:29No.1014009704そうだねx23
    1663293689461.png-(232869 B)
232869 B
今までただ邪魔な敵勢力だったワイパーをめちゃくちゃ好きになったシーン
自分だけが先祖の無念を晴らそうとしてたと思ったらまさか同じように青海でノーランドの先祖も探してたと気づいた時の嬉しさよ
288無念Nameとしあき22/09/16(金)11:02:06No.1014009814+
>>>>ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
>>>多分悪魔の実の意思に喰われた
>>覚醒すると多分自我喪失するから結局カイドウすら覚醒しなかったな
>覚醒した上で動物の意思に勝てば乗っ取られないんじゃね?
覚醒したから乗っ取られるんじゃなくて、乗っ取られた状態が覚醒って言ってるんじゃないの?
289無念Nameとしあき22/09/16(金)11:02:46No.1014009918+
ヒトヒトの実モデル人間5歳
290無念Nameとしあき22/09/16(金)11:03:03No.1014009974そうだねx1
>チョッパーのこれも覚醒ではないんだろうか
多分ね 自分の意思が希薄で強くて頑丈は覚醒のそれ
291無念Nameとしあき22/09/16(金)11:03:12No.1014010004+
>>>>>ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
>>>>多分悪魔の実の意思に喰われた
>>>覚醒すると多分自我喪失するから結局カイドウすら覚醒しなかったな
>>覚醒した上で動物の意思に勝てば乗っ取られないんじゃね?
>覚醒したから乗っ取られるんじゃなくて、乗っ取られた状態が覚醒って言ってるんじゃないの?
ルフィは発動したては人格おかしくなりかけたけどちゃんとその後制御していつものルフィになった
292無念Nameとしあき22/09/16(金)11:04:26No.1014010243+
ビッグマムは覚醒してるんだっけ?
293無念Nameとしあき22/09/16(金)11:04:36No.1014010275そうだねx8
>No.1014009704
もはや歴史レベルで離れ離れになった友達に対する自分だけの自己満足だったと思ったら相手も想ってたとか壮大すぎる
294無念Nameとしあき22/09/16(金)11:04:45No.1014010307+
白髭は覚醒してるんだろうか
とか疑問がでてくるな
295無念Nameとしあき22/09/16(金)11:04:51No.1014010330+
    1663293891256.jpg-(65683 B)
65683 B
人型になれる時点で覚醒してないのかな
296無念Nameとしあき22/09/16(金)11:05:03No.1014010374そうだねx12
>今までただ邪魔な敵勢力だったワイパーをめちゃくちゃ好きになったシーン
>自分だけが先祖の無念を晴らそうとしてたと思ったらまさか同じように青海でノーランドの先祖も探してたと気づいた時の嬉しさよ
今までの行動も分かるよ許すよ…って読者にさせるの凄いよな
297無念Nameとしあき22/09/16(金)11:05:16No.1014010418+
>上のチョッパーが覚醒だと意思持ててる時点でこれ以上パワーアップの余地がないぞ
モデルがただの人間っぽいからなぁ…
298無念Nameとしあき22/09/16(金)11:05:42No.1014010520+
>自分だけが先祖の無念を晴らそうとしてたと思ったらまさか同じように青海でノーランドの先祖も探してたと気づいた時の嬉しさよ
2人とも出会わねぇかな
2人で酒飲んでるとこみたい
299無念Nameとしあき22/09/16(金)11:06:30No.1014010665そうだねx2
>>上のチョッパーが覚醒だと意思持ててる時点でこれ以上パワーアップの余地がないぞ
>モデルがただの人間っぽいからなぁ…
イエティかもしれないし…
300無念Nameとしあき22/09/16(金)11:06:48No.1014010720+
ニカや仏は神さまだから例外としても
ゾオンの覚醒は心までその動物になることだしな
心まで龍になればさらにタフネスが身につくかもしれんが
覇王色の覇気とか技とか無くなると思う
覇気は悪魔の実の悪魔じゃなくてカイドウ由来の力だし
301無念Nameとしあき22/09/16(金)11:06:59No.1014010758+
>覚醒したから乗っ取られるんじゃなくて、乗っ取られた状態が覚醒って言ってるんじゃないの?
ルフィのニカが覚醒でまだ乗っ取られてないから覚醒=自我の喪失ではないんじゃない
302無念Nameとしあき22/09/16(金)11:07:37No.1014010879そうだねx1
>人型になれる時点で覚醒してないのかな
幻獣種か古代種出るまでまっときゃいいのに・・・
303無念Nameとしあき22/09/16(金)11:07:37No.1014010881そうだねx2
>人型になれる時点で覚醒してないのかな
ゾオンは人型と獣型と獣人型があるしなんとも…
304無念Nameとしあき22/09/16(金)11:07:56No.1014010950そうだねx1
>白髭は覚醒してるんだろうか
>とか疑問がでてくるな
奪った直後の黒ひげがいきなり大規模破壊できてるからしてなさそう
305無念Nameとしあき22/09/16(金)11:08:17No.1014011017そうだねx3
>1663293689461.png
長く感じたあの回想がここで効きまくるのめっちゃ好き
306無念Nameとしあき22/09/16(金)11:08:34No.1014011064+
ヒトヒトの実があるって事は現人類は人じゃないの?
307無念Nameとしあき22/09/16(金)11:08:53No.1014011112+
チョッパーの巨大化はデカくなるだけじゃなくて角もウネウネになるのが怖い
ホーンポイントの時とはまた違う感じだし
308無念Nameとしあき22/09/16(金)11:08:55No.1014011120+
白髭は仮に覚醒してても仲間も被害出そうだから使わないのかも
黒ひげが使うのかもしれん
309無念Nameとしあき22/09/16(金)11:10:49No.1014011498+
    1663294249935.jpg-(93372 B)
93372 B
>チョッパーの巨大化はデカくなるだけじゃなくて角もウネウネになるのが怖い
>ホーンポイントの時とはまた違う感じだし
310無念Nameとしあき22/09/16(金)11:11:07No.1014011552+
ヒトヒトの実モデルCOOL
311無念Nameとしあき22/09/16(金)11:11:14No.1014011583+
>ヒトヒトの実があるって事は現人類は人じゃないの?
人類は人類じゃない
現代の人が自分たちの概念で人類種っぽいものをヒトヒトにカテゴライズしてるのかと
312無念Nameとしあき22/09/16(金)11:11:23No.1014011613+
>>ゾオン系の覚醒といえばまだこいつらよくわからない
>多分悪魔の実の意思に喰われた
悪魔の意思より上なのかサディちゃん
313無念Nameとしあき22/09/16(金)11:11:41No.1014011670+
>白髭は仮に覚醒してても仲間も被害出そうだから使わないのかも
仮に白髭の覚醒があるのなら
傘下の海賊団はしばらく遠方か海中に伏せておいて
悪魔の実持ちの幹部のマルコとジョズらだけつれてマリージョアにきて
最初から覚醒技使って海軍ボロボロにした後に総攻撃すりゃ勝てたんじゃね?と
314無念Nameとしあき22/09/16(金)11:11:46No.1014011684+
>>人型になれる時点で覚醒してないのかな
>幻獣種か古代種出るまでまっときゃいいのに・・・
古代や幻獣種に通常種が勝ってるところ無さそうなのが辛い
まぁレア度違うから当然と言えば当然だし実だけで全部決まるわけじゃないけど見劣りはしてしまう
315無念Nameとしあき22/09/16(金)11:12:25No.1014011828+
>海軍将校とか上着肩掛けで戦闘するの集中できなさそう
>実はボタンで留めてるのかな
海軍将校の肩掛けコートは確か『「正義を背負っている」という心意気』で絶対に外れないとかだったような
316無念Nameとしあき22/09/16(金)11:12:31No.1014011842+
お月見博士のロボットとチョッパーが似てるのも謎
317無念Nameとしあき22/09/16(金)11:12:35No.1014011855+
>No.1014011670
下手したらエースも被害出そうな気もする
強力過ぎてコントロール出来そうな能力でもなさそうだし
318無念Nameとしあき22/09/16(金)11:12:35No.1014011856そうだねx1
>ヒトヒトの実モデルCOOL
Cool Cool Cool
319無念Nameとしあき22/09/16(金)11:14:13No.1014012155+
    1663294453897.jpg-(53279 B)
53279 B
>>>人型になれる時点で覚醒してないのかな
>>幻獣種か古代種出るまでまっときゃいいのに・・・
>古代や幻獣種に通常種が勝ってるところ無さそうなのが辛い
>まぁレア度違うから当然と言えば当然だし実だけで全部決まるわけじゃないけど見劣りはしてしまう
種類によっては超人系が使う能力まで付いてくるからな
お得
320無念Nameとしあき22/09/16(金)11:15:07No.1014012304そうだねx3
>人型になれる時点で覚醒してないのかな
能力者なりたてのカクやジャブラが出来てるから難易度的に流石にそれはないかと…
321無念Nameとしあき22/09/16(金)11:15:34No.1014012406+
>種類によっては超人系が使う能力まで付いてくるからな
>お得
デボンが女にモテるという
あれか?ラピュタのドーラみたいなもんか
322無念Nameとしあき22/09/16(金)11:15:46No.1014012456そうだねx5
アブサロムに良い思い出は特に無いんだけど
亡くなると寂しい
323無念Nameとしあき22/09/16(金)11:15:58No.1014012493+
デボンも若い頃は美女なんだよ
324無念Nameとしあき22/09/16(金)11:16:06No.1014012517+
>アブサロムに良い思い出は特に無いんだけど
>亡くなると寂しい
ありがとうございます!
325無念Nameとしあき22/09/16(金)11:16:14No.1014012543+
ゾオン系の覚醒はまだやってないでしょ?
超人系の覚醒はモチモチの実
ロギア系は分かんねあったっけ?
326無念Nameとしあき22/09/16(金)11:16:27No.1014012587そうだねx3
    1663294587674.jpg-(76793 B)
76793 B
>種類によってはロギア系が使う能力まで付いてくるからな
>お得
327無念Nameとしあき22/09/16(金)11:17:14No.1014012741+
>アブサロムに良い思い出は特に無いんだけど
>亡くなると寂しい
ロビンちゃんをベロンと舐めた変態ヤロー
328無念Nameとしあき22/09/16(金)11:17:37No.1014012812そうだねx2
>1663294453897.jpg
的確にモリアの地雷を踏み抜いてきよる
329無念Nameとしあき22/09/16(金)11:19:04No.1014013094+
ここでルッチを上げるために
ゾオンの肉食動物系は古代種幻獣種よりも鍛えた後の
通常戦闘の伸び率が高いという設定がでてくるかもしれん
330無念Nameとしあき22/09/16(金)11:19:48No.1014013229+
ソルソルの実とかロギアより強いだろ…ってなった
331無念Nameとしあき22/09/16(金)11:21:17No.1014013531+
魚人島で巨大なノアって船が出てきたし
あの世界のほば全てが一度海中に沈む大災害が起きて
水の中でも生きられる魚人以外の生物を
実の中にチカラとして封じたって説を個人的に考えている
332無念Nameとしあき22/09/16(金)11:21:20No.1014013543+
>ソルソルの実とかロギアより強いだろ…ってなった
フィジカルモンスターのマムが長年寿命を吸い上げてこその強さだし
マザー・カルメルがライフオアトリートしても寿命奪えそうにないし
333無念Nameとしあき22/09/16(金)11:21:53No.1014013633+
>No.1014013531
オールブルーになる…
334無念Nameとしあき22/09/16(金)11:22:36No.1014013785+
>ここでルッチを上げるために
>ゾオンの肉食動物系は古代種幻獣種よりも鍛えた後の
>通常戦闘の伸び率が高いという設定がでてくるかもしれん
それルッチ上がる…?
335無念Nameとしあき22/09/16(金)11:23:05No.1014013884+
ゾオンとパラミシアのヤバさが最近見直されて立場がひっくり返ったかな
一時期はロギア以外は微妙みたいに言う人が多かったけど
まあ言うて覚醒ロギアの行きつく先は
気象現象としてその場に永遠に残り続けることだから
やっぱり異常な力なんだけど
336無念Nameとしあき22/09/16(金)11:23:34No.1014013977+
>>アブサロムに良い思い出は特に無いんだけど
>>亡くなると寂しい
>ロビンちゃんをベロンと舐めた変態ヤロー
ナミさんの風呂に侵入して全裸のナミさんの口塞いで取り押さえた変態ヤロー
337無念Nameとしあき22/09/16(金)11:24:15No.1014014144+
>>No.1014013531
>オールブルーになる…
バラバラの覚醒もしくは古代兵器系のチカラで
海が分けられたのかも
338無念Nameとしあき22/09/16(金)11:24:28No.1014014186+
シリュウ含めてスケスケの実を知ってるor食った奴はみんな風呂覗くってのが酷すぎて駄目だった
呪いかよ
339無念Nameとしあき22/09/16(金)11:24:33No.1014014217そうだねx4
>ゾオン系の覚醒はまだやってないでしょ?
獄率獣がそうだよ
340無念Nameとしあき22/09/16(金)11:25:11No.1014014350+
>まあ言うて覚醒ロギアの行きつく先は
>気象現象としてその場に永遠に残り続けることだから
>やっぱり異常な力なんだけど
スナスナ覚醒したら海の上に砂漠作れるのかな?
341無念Nameとしあき22/09/16(金)11:25:14No.1014014363そうだねx5
>シリュウ含めてスケスケの実を知ってるor食った奴はみんな風呂覗くってのが酷すぎて駄目だった
>呪いかよ
それが悪魔の実の意志…
342無念Nameとしあき22/09/16(金)11:25:15No.1014014370+
シリュウも風呂覗きに行ったの……?
343無念Nameとしあき22/09/16(金)11:25:42No.1014014451そうだねx1
>>まあ言うて覚醒ロギアの行きつく先は
>>気象現象としてその場に永遠に残り続けることだから
>>やっぱり異常な力なんだけど
>スナスナ覚醒したら海の上に砂漠作れるのかな?
グラウンドデスはもう覚醒レベルの技だと思うの
344無念Nameとしあき22/09/16(金)11:26:08No.1014014551+
    1663295168761.webp-(67694 B)
67694 B
>ゾオン系の覚醒はまだやってないでしょ?
345無念Nameとしあき22/09/16(金)11:26:59No.1014014736+
ゾオン系は覚醒したら自我がなくなっていき覚醒させちゃいけないって
知識としてあるのかもしれん
346無念Nameとしあき22/09/16(金)11:27:51No.1014014926+
トキのトキトキとおそらくジョイボーイのモデルニカで空白の100年の時代にも悪魔の実は普通にありそう
347無念Nameとしあき22/09/16(金)11:28:05No.1014014972+
>ゾオン系は覚醒したら自我がなくなっていき覚醒させちゃいけないって
>知識としてあるのかもしれん
役に立たん…
348無念Nameとしあき22/09/16(金)11:28:06No.1014014976+
むしろ獄卒獣はよく覚醒まで至れたな
349無念Nameとしあき22/09/16(金)11:28:34No.1014015070そうだねx1
>むしろ獄卒獣はよく覚醒まで至れたな
ベガパンクがなにかして失敗したのかも
350無念Nameとしあき22/09/16(金)11:29:14No.1014015215+
実によって難易度の差はあるのかもしれん
351無念Nameとしあき22/09/16(金)11:30:52No.1014015561+
ランブルボール的なので無理矢理覚醒させた可能性もあるよね
352無念Nameとしあき22/09/16(金)11:31:18No.1014015649そうだねx4
本当は覚醒した上で獣性に負けずに意識を保ってないと駄目なのかもな
ニカに呑まれてたら駄目なルフィと一緒で
353無念Nameとしあき22/09/16(金)11:32:50No.1014015921+
見てると誰かの命令だけをきく
2本足の動物に成り下がってるからね
ゾオンの覚醒はデメリットがデカいやろ
354無念Nameとしあき22/09/16(金)11:33:32No.1014016065+
>>まあ言うて覚醒ロギアの行きつく先は
>>気象現象としてその場に永遠に残り続けることだから
>>やっぱり異常な力なんだけど
>スナスナ覚醒したら海の上に砂漠作れるのかな?
モーセみたいに海を割れるんじゃないかな
355無念Nameとしあき22/09/16(金)11:39:37No.1014017280+
>むしろ獄卒獣はよく覚醒まで至れたな
人間性消えてるしちゃんとした覚醒じゃなさそう
356無念Nameとしあき22/09/16(金)11:40:27No.1014017455+
薬で覚醒っぽいことできるチョッパーすごいな
357無念Nameとしあき22/09/16(金)11:41:00No.1014017561+
>今までただ邪魔な敵勢力だったワイパーをめちゃくちゃ好きになったシーン
>自分だけが先祖の無念を晴らそうとしてたと思ったらまさか同じように青海でノーランドの先祖も探してたと気づいた時の嬉しさよ
猿山連合軍とトンタッタ族でスカイピア訪問して欲しい
358無念Nameとしあき22/09/16(金)11:41:24No.1014017653そうだねx1
>本当は覚醒した上で獣性に負けずに意識を保ってないと駄目なのかもな
>ニカに呑まれてたら駄目なルフィと一緒で
覚醒するとめっちゃタフになる代わりに問答無用で頭パァになるよりはその方が救いがあるな
359無念Nameとしあき22/09/16(金)11:42:30No.1014017870+
覚醒に失敗してあるひ突然あたまがパアになったカイドウ
360無念Nameとしあき22/09/16(金)11:42:50No.1014017940+
ついにコロニーレーザー?
361無念Nameとしあき22/09/16(金)11:43:18No.1014018041+
>覚醒に失敗してあるひ突然あたまがパアになったカイドウ
それも嫌だし覚醒のリスク回避のために進化キャンセルしまくるカイドウも嫌だ
362無念Nameとしあき22/09/16(金)11:44:24No.1014018261+
>薬で覚醒っぽいことできるチョッパーすごいな
こんな有能な奴が海賊なのに政府にとっては1000ベリーの危険性
363無念Nameとしあき22/09/16(金)11:44:53No.1014018360そうだねx6
>今までただ邪魔な敵勢力だったワイパーをめちゃくちゃ好きになったシーン
>自分だけが先祖の無念を晴らそうとしてたと思ったらまさか同じように青海でノーランドの先祖も探してたと気づいた時の嬉しさよ
このあとクリケットが手下とともに次のロマン探しに行くのも好き
364無念Nameとしあき22/09/16(金)11:45:40No.1014018525+
>ついにコロニーレーザー?
よく考えたら破壊力だけならほとんどの七武海が似たようなことできそう
365無念Nameとしあき22/09/16(金)11:45:51No.1014018572そうだねx1
>無料の空島編読んだ
>一気に読むとこんな面白かったのか…
エネルが月に行ける訳ないと思った読者がジャヤの奴らと重なるの良いよね
366無念Nameとしあき22/09/16(金)11:46:11No.1014018628そうだねx1
ヤクなしでチョッパーの暴走みたいな形態で意識保って戦うのが動物系覚醒の状態なんかね
367無念Nameとしあき22/09/16(金)11:46:44No.1014018740そうだねx14
    1663296404862.jpg-(55943 B)
55943 B
マジでこのシーンのカタルシスがやばい
368無念Nameとしあき22/09/16(金)11:46:44No.1014018741+
>ついにコロニーレーザー?
コロニーレーザーごときで島を消滅させるのは不可能だと思うわ
表層の街を焼きつくすことはできても大地を抜けない
でもイム様の攻撃は光がどんどん強くなって大地ごと一つの島を消し飛ばした
369無念Nameとしあき22/09/16(金)11:47:57No.1014018973そうだねx3
やめなさいよネタバレは
370無念Nameとしあき22/09/16(金)11:48:21No.1014019032+
>>薬で覚醒っぽいことできるチョッパーすごいな
>こんな有能な奴が海賊なのに政府にとっては1000ベリーの危険性
鼻を青く塗ったトナカイの死体持ってきて「懸賞金くだちい!」ができるからなぁ
371無念Nameとしあき22/09/16(金)11:49:03No.1014019143そうだねx4
>>>薬で覚醒っぽいことできるチョッパーすごいな
>>こんな有能な奴が海賊なのに政府にとっては1000ベリーの危険性
>鼻を青く塗ったトナカイの死体持ってきて「懸賞金くだちい!」ができるからなぁ
憶測を鵜呑みにしすぎないようにね
372無念Nameとしあき22/09/16(金)11:49:19No.1014019202+
>こんな有能な奴が海賊なのに政府にとっては1000ベリーの危険性
なんかいちどペット枠と認識されると凄い低額にされる気がする
ペボも強さのわりには低い
373無念Nameとしあき22/09/16(金)11:49:37No.1014019277そうだねx2
クリケットはモチベーションが「先祖の無念を晴らす!」とかじゃなくて先祖との戦いなのが好き
その癖ノーランドのこと好きそうなのも良い
374無念Nameとしあき22/09/16(金)11:49:56No.1014019339+
カイドウはなんか人間臭すぎるのが龍の本能の邪魔してそう
375無念Nameとしあき22/09/16(金)11:51:05No.1014019589そうだねx5
>クリケットはモチベーションが「先祖の無念を晴らす!」とかじゃなくて先祖との戦いなのが好き
>その癖ノーランドのこと好きそうなのも良い
あそこまで人生かけといて
空にあったら
次はどんなロマンを探そうかとか言えるのがすげぇ
燃え尽き症候群なるで普通
376無念Nameとしあき22/09/16(金)11:51:25No.1014019641+
>カイドウはなんか人間臭すぎるのが龍の本能の邪魔してそう
ババア律儀に殺したからな…
377無念Nameとしあき22/09/16(金)11:51:27No.1014019645そうだねx2
>ペボも強さのわりには低い
そもそもペボの強さがわからん
378無念Nameとしあき22/09/16(金)11:51:32No.1014019665+
>エネルが月に行ける訳ないと思った読者がジャヤの奴らと重なるの良いよね
あそこに居たチビ兵隊の出どころがベガパンクの出身地なんだっけ?
379無念Nameとしあき22/09/16(金)11:52:17No.1014019816+
>>ゾオン系の覚醒はまだやってないでしょ?
ゾオンじゃなくても物語の都合で簡単に復活してくるから覚醒の強みが微妙
380無念Nameとしあき22/09/16(金)11:52:21No.1014019837+
>>ペボも強さのわりには低い
>そもそもペボの強さがわからん
スーロンが強いとのこと
381無念Nameとしあき22/09/16(金)11:52:45No.1014019912+
>カイドウはなんか人間臭すぎるのが龍の本能の邪魔してそう
カイドウあれで覚醒してない可能性あるのか、そういえば
カイドウセラフィムが出てきてもオリジナルが格落ちしない展開に使えそうだな
382無念Nameとしあき22/09/16(金)11:53:22No.1014020034+
>クリケットはモチベーションが「先祖の無念を晴らす!」とかじゃなくて先祖との戦いなのが好き
>その癖ノーランドのこと好きそうなのも良い
黄金卿があったことじゃなく一味が無事だったことに喜んでるのちょっと聖人がすぎる
栗の血筋みんなこうなのか
383無念Nameとしあき22/09/16(金)11:53:26No.1014020052+
>なんかいちどペット枠と認識されると凄い低額にされる気がする
>ペボも強さのわりには低い
ミンク族は低いのかと思ったがペコムズもペドロも高いよね
不思議
384無念Nameとしあき22/09/16(金)11:53:44No.1014020115+
完全に覚醒すると戻れなさそうだよな
385無念Nameとしあき22/09/16(金)11:53:47No.1014020128+
>>クリケットはモチベーションが「先祖の無念を晴らす!」とかじゃなくて先祖との戦いなのが好き
>>その癖ノーランドのこと好きそうなのも良い
>あそこまで人生かけといて
>空にあったら
>次はどんなロマンを探そうかとか言えるのがすげぇ
>燃え尽き症候群なるで普通
スカイピアに行こうって発想にはならないのかなって思った記憶
386無念Nameとしあき22/09/16(金)11:55:17No.1014020427+
>スカイピアに行こうって発想にはならないのかなって思った記憶
あるというならそれでもういいって発想なんだろ
387無念Nameとしあき22/09/16(金)11:55:30No.1014020463+
>燃え尽き症候群なるで普通
あるのはあの巨大な影で察してたし
ただ確証はないだけだったからある程度心に次に向ける余裕あったんだろうな
388無念Nameとしあき22/09/16(金)11:56:48No.1014020754+
>>こんな有能な奴が海賊なのに政府にとっては1000ベリーの危険性
>なんかいちどペット枠と認識されると凄い低額にされる気がする
>ペボも強さのわりには低い
ペコムズは3億以上なのに・・・
389無念Nameとしあき22/09/16(金)11:57:16No.1014020832+
まさかサボが死ぬとは思わなかったな
390無念Nameとしあき22/09/16(金)11:57:24No.1014020860+
>>スカイピアに行こうって発想にはならないのかなって思った記憶
>あるというならそれでもういいって発想なんだろ
あるかわからないものを追うのがロマンなのかな
空島はあることもノックアップストリームで行けることも証明できたからね
391無念Nameとしあき22/09/16(金)11:58:03No.1014020978+
>そもそもペボの強さがわからん
あいつミンク族だし一応一味のNo.2だし…
392無念Nameとしあき22/09/16(金)11:58:11No.1014021003そうだねx4
>まさかサボが死ぬとは思わなかったな
死なんだろ
393無念Nameとしあき22/09/16(金)11:58:23No.1014021041+
最終章20年ぐらいやるつもりなんで
394無念Nameとしあき22/09/16(金)11:58:28No.1014021060+
最後のポーネグリフはやっぱりマリージョアにあるのかね
395無念Nameとしあき22/09/16(金)11:59:16No.1014021225そうだねx1
    1663297156071.jpg-(604991 B)
604991 B
雑魚そうなのしかいないな
396無念Nameとしあき22/09/16(金)11:59:25No.1014021258+
>まさかサボが死ぬとは思わなかったな
アイツはロギアだから海に落ちない限り死なないだろ
397無念Nameとしあき22/09/16(金)11:59:36No.1014021298そうだねx1
>最後のポーネグリフはやっぱりマリージョアにあるのかね
マムでも手に入らないならエルバフかそこだろうな
398無念Nameとしあき22/09/16(金)12:00:05No.1014021420+
>>まさかサボが死ぬとは思わなかったな
>死なんだろ
そんな簡単に死なせてもらえないだろう、丁寧に芸術にされる
399無念Nameとしあき22/09/16(金)12:00:13No.1014021452+
サボが死ぬとかは知らんが
最終章だし名前あるキャラたくさん死ぬだろ
その方が盛り上がるし
400無念Nameとしあき22/09/16(金)12:00:15No.1014021462そうだねx6
>>>スカイピアに行こうって発想にはならないのかなって思った記憶
>>あるというならそれでもういいって発想なんだろ
>あるかわからないものを追うのがロマンなのかな
>空島はあることもノックアップストリームで行けることも証明できたからね
「ノーランドが嘘つきじゃない事に確証が持てた」というのが大事なんだろ
401無念Nameとしあき22/09/16(金)12:00:31No.1014021518+
>>まさかサボが死ぬとは思わなかったな
>死なんだろ
正直死んでて欲しいがまぁ絶対死なないだろうな
コイツに政府打倒の主役やらせないんなら死なないでいいけどクロスギルドとドラゴン優先して欲しいわ
402無念Nameとしあき22/09/16(金)12:01:00No.1014021625+
>最後のポーネグリフはやっぱりマリージョアにあるのかね
政府は魚人島まで来て回収しそうかって言うと微妙に思う
回収してるならシャンクスか白ひげかじゃない
403無念Nameとしあき22/09/16(金)12:01:08No.1014021654そうだねx4
>雑魚そうなのしかいないな
何気に「新時代」って単語が初めて出たシーンじゃなかろうか
404無念Nameとしあき22/09/16(金)12:02:09No.1014021855+
次回からまた長編に入りそうだな…
405無念Nameとしあき22/09/16(金)12:02:18No.1014021893そうだねx14
ベラミーは遭遇したのがキッドじゃなくて良かったな
多分殺されるわ
406無念Nameとしあき22/09/16(金)12:03:06No.1014022045+
>>最後のポーネグリフはやっぱりマリージョアにあるのかね
>政府は魚人島まで来て回収しそうかって言うと微妙に思う
>回収してるならシャンクスか白ひげかじゃない
ヌマヌマの実なら大質量も持ち運べそうだけどどうなんだろ
407無念Nameとしあき22/09/16(金)12:03:15No.1014022086+
大規模攻撃に巻き込まれるとか死なないやつじゃん…
408無念Nameとしあき22/09/16(金)12:03:25No.1014022117+
>雑魚そうなのしかいないな
誤認じゃなかったとしても
ベラミー5500万サーキース3800万じゃ3000万のルフィ馬鹿に出来ないと思う
まして取り巻きとか
409無念Nameとしあき22/09/16(金)12:03:33No.1014022153+
海の中にいたボニーは子供の姿だったということは
ボニーの実年齢派子供だったということかな
410無念Nameとしあき22/09/16(金)12:03:55No.1014022223+
>>なんかいちどペット枠と認識されると凄い低額にされる気がする
>>ペボも強さのわりには低い
>ミンク族は低いのかと思ったがペコムズもペドロも高いよね
>不思議
外見が可愛くない
411無念Nameとしあき22/09/16(金)12:03:57No.1014022236+
まあ五老星とかは絶対死ぬだろうな
なんとなくガープとドラゴンも死ぬ気がする
412無念Nameとしあき22/09/16(金)12:03:57No.1014022240+
ベラミー「空から来た!?夢を見る時代は終わったんだ!」
ウルージ「オーオー好き勝手言いなさる」
413無念Nameとしあき22/09/16(金)12:04:08No.1014022286そうだねx5
>雑魚そうなのしかいないな
田舎から上京して浮かれてるDQN共
414無念Nameとしあき22/09/16(金)12:04:11No.1014022297+
今更ジュエリーボニーとか出されても…
415無念Nameとしあき22/09/16(金)12:04:42No.1014022419そうだねx2
>何気に「新時代」って単語が初めて出たシーンじゃなかろうか
ドフィ派閥の新時代だからのう
416無念Nameとしあき22/09/16(金)12:04:56No.1014022470+
    1663297496582.jpg-(26152 B)
26152 B
>外見が可愛くない
かわいいんだが?
417無念Nameとしあき22/09/16(金)12:05:06No.1014022507+
    1663297506036.jpg-(13360 B)
13360 B
>ベラミー「空から来た!?夢を見る時代は終わったんだ!」
>ウルージ「オーオー好き勝手言いなさる」
418無念Nameとしあき22/09/16(金)12:05:11No.1014022525そうだねx1
>今更ジュエリーボニーとか出されても…
いや前から関わりそうではあったでしょちょくちょく
419無念Nameとしあき22/09/16(金)12:05:34No.1014022610+
まぁ旧時代の人間は敵味方問わず
結構死ぬとは思う
420無念Nameとしあき22/09/16(金)12:05:43No.1014022648+
>ベラミーは遭遇したのがキッドじゃなくて良かったな
>多分殺されるわ
実際殺してきたとか言ってたしなぁ…
421無念Nameとしあき22/09/16(金)12:05:57No.1014022702+
>>外見が可愛くない
>かわいいんだが?
サングラスが理由だな
外してれば1000ベリーくらいだった
422無念Nameとしあき22/09/16(金)12:05:57No.1014022707+
>今更ジュエリーボニーとか出されても…
それはそうだが明らかに最悪世代でも政府に関わる重要キャラだったし…
423無念Nameとしあき22/09/16(金)12:06:14No.1014022761そうだねx1
>まあ五老星とかは絶対死ぬだろうな
>なんとなくガープとドラゴンも死ぬ気がする
ミホークもシャンクスも死ぬだろう
424無念Nameとしあき22/09/16(金)12:06:43No.1014022857+
なぁにいざとなったら「俺たちの冒険はこれからだ」で終われるやろ
425無念Nameとしあき22/09/16(金)12:06:55No.1014022894そうだねx1
>雑魚そうなのしかいないな
実際全員死んだし…
426無念Nameとしあき22/09/16(金)12:07:01No.1014022923+
まあローの所の白熊は格闘タイプだしミンク族なんだろうから
覇気を鍛えていけばいつでもワンチャンあるし
満月の日でもワンチャンある
427無念Nameとしあき22/09/16(金)12:07:11No.1014022964+
ボニーに特攻して赤ちゃんにされるサンジ
428無念Nameとしあき22/09/16(金)12:07:13No.1014022970+
集英社「ワンピースは...終わらねえ!」
尾田「・・・」
集英社「そうだろ!?」
429無念Nameとしあき22/09/16(金)12:07:23No.1014022999そうだねx1
ドフラミンゴのの世界全部ぶっ壊れろもまぁマイナス方向とはいえ夢は夢だから
ベラミーの夢なんてくだらねぇって言いながら目先の金にこだわる態度は
結構な逆鱗に触れてるんだよね最初から
430無念Nameとしあき22/09/16(金)12:08:02No.1014023138+
ミホークはゾロを認めて引退がいいなぁ
んで悠々自適に農業
431無念Nameとしあき22/09/16(金)12:08:16No.1014023185+
>集英社「ワンピースは...終わらねえ!」
>尾田「・・・」
>集英社「そうだろ!?」
甘いんじゃねェのか?
432無念Nameとしあき22/09/16(金)12:08:17No.1014023190+
>集英社「ワンピースは...終わらねえ!」
>尾田「・・・」
>集英社「そうだろ!?」
尾田っち嫌がってんだから映画に関わらせるのやめたれよ
433無念Nameとしあき22/09/16(金)12:08:24No.1014023217+
>>まあ五老星とかは絶対死ぬだろうな
>>なんとなくガープとドラゴンも死ぬ気がする
>ミホークもシャンクスも死ぬだろう
そう考えると最終章結構やばいな
個人的にはレイリーだけは新時代を見届けることができるんじゃないかなって思ってる
434無念Nameとしあき22/09/16(金)12:08:32No.1014023242+
>なぁにいざとなったら「俺たちの冒険はこれからだ」で終われるやろ
宇宙にも文明があって海賊が居るってわかってるしな
435無念Nameとしあき22/09/16(金)12:08:58No.1014023346+
ウルージさん未だに出てこないのじわじわくる
436無念Nameとしあき22/09/16(金)12:09:57No.1014023576+
マルコは再生自体が能力だから
上位の戦いになるほど強みが出るな
437無念Nameとしあき22/09/16(金)12:10:10No.1014023624そうだねx2
    1663297810932.jpg-(66956 B)
66956 B
>ウルージさん未だに出てこないのじわじわくる
四皇になると思ったんだけどな
438無念Nameとしあき22/09/16(金)12:10:27No.1014023693+
最終話描く前に死ぬ可能性がゼロじゃないんだから
尾田は変な先延ばしせずに描ききってほしい
439無念Nameとしあき22/09/16(金)12:10:30No.1014023705+
>マルコは再生自体が能力だから
>上位の戦いになるほど強みが出るな
なお再生には限界がある模様
440無念Nameとしあき22/09/16(金)12:10:57No.1014023807+
>集英社「ワンピースは...終わらねえ!」
>尾田「・・・」
>集英社「そうだろ!?」
スラムダンクで見たやつだな
無理やり湘北が勝たせられたり勝手に一部完つけられたり
441無念Nameとしあき22/09/16(金)12:11:19No.1014023905+
>最終話描く前に死ぬ可能性がゼロじゃないんだから
>尾田は変な先延ばしせずに描ききってほしい
むしろ早く終わらせたいから巻きまくってない?
442無念Nameとしあき22/09/16(金)12:11:24No.1014023936+
一足先に死んでしまったホーキンスさんのこと
時々でいいから思い出してください
443無念Nameとしあき22/09/16(金)12:11:28No.1014023959+
ふと思ったんだけどチョッパーが食べたのはヒトヒトの実なのに変身で出る特徴ほとんどトナカイだよね
444無念Nameとしあき22/09/16(金)12:11:32No.1014023972+
元七武海はもう時代遅れかと思ったら見事に復権してきたな
445無念Nameとしあき22/09/16(金)12:11:32No.1014023973+
>>なぁにいざとなったら「俺たちの冒険はこれからだ」で終われるやろ
>宇宙にも文明があって海賊が居るってわかってるしな
ルフィの夢が宇宙に行きたいとかだったら、マジでそうなりそう
446無念Nameとしあき22/09/16(金)12:11:36No.1014023993+
脱落はホーキンスだけか
447無念Nameとしあき22/09/16(金)12:11:55No.1014024069+
>一足先に死んでしまったホーキンスさんのこと
>時々でいいから思い出してください
最悪の世代の最悪担当
448無念Nameとしあき22/09/16(金)12:12:18No.1014024154+
>>雑魚そうなのしかいないな
>実際全員死んだし…
ハイウエストの頂ルートってなんか情報出てたっけ
449無念Nameとしあき22/09/16(金)12:12:24No.1014024179+
ドレークは生きてるか?
450無念Nameとしあき22/09/16(金)12:12:28No.1014024193+
>ソルソルの実とかロギアより強いだろ…ってなった
覇気も効かないロギアの上位互換生み出せるのは強いよね
倒すには弱点属性じゃないといけない
451無念Nameとしあき22/09/16(金)12:12:31No.1014024205+
>ふと思ったんだけどチョッパーが食べたのはヒトヒトの実なのに変身で出る特徴ほとんどトナカイだよね
人型になるだけだよな
452無念Nameとしあき22/09/16(金)12:12:34No.1014024216+
だってあいつ状況が悪化してから占いはじめるんだもん
悪化する前に占って気をつけようじゃないから状況がデッドロックする
453無念Nameとしあき22/09/16(金)12:12:49No.1014024273+
ボニーは今のところくまの娘らしいっての以外色々不明だけどってかその気になれば数百歳とか1000歳以上にも出来るストーリー進行においてはいくらでも使いようがある便利存在だからストーリーと設定が固まるまで出てこれなかった感じじゃね
モモを大人化させるのにも邪魔になる
454無念Nameとしあき22/09/16(金)12:13:01No.1014024316+
>No.1014021225
裕福なのがなぜか海賊やってるって空気出すの上手いな
別にこいつらなら海賊じゃなくてよくね?
455無念Nameとしあき22/09/16(金)12:13:05No.1014024333+
>脱落はホーキンスだけか
ホーキンスって完全に死んだんだっけ
456無念Nameとしあき22/09/16(金)12:13:17No.1014024376そうだねx6
ワンピは勧善懲悪というわけでもないので
突き抜けた悪党はむしろ元気に生き延びる傾向
ワポルとか普通なら再起できない
457無念Nameとしあき22/09/16(金)12:13:26No.1014024419+
>元七武海はもう時代遅れかと思ったら見事に復権してきたな
ドフラくまモリアは復権なしかね…
458無念Nameとしあき22/09/16(金)12:13:41No.1014024475+
>ドフラミンゴのの世界全部ぶっ壊れろもまぁマイナス方向とはいえ夢は夢だから
>結構な逆鱗に触れてるんだよね最初から
負けたらすっ飛んできてボコしにいくしドレスローザに来ても一貫して道具扱いだしかなり嫌われてたな
459無念Nameとしあき22/09/16(金)12:13:52No.1014024527+
>ドレークは生きてるか?
3馬鹿誰の船にも乗らず採掘場で捕らえられもせず緑牛と合流もせず
ホーキンスを看取ったあとどうしたかは不明だけど死ぬような傷ではなかったな
460無念Nameとしあき22/09/16(金)12:13:54No.1014024535+
>マルコは再生自体が能力だから
>上位の戦いになるほど強みが出るな
大幹部二人の攻撃には耐えられない程度
461無念Nameとしあき22/09/16(金)12:14:19No.1014024647+
>ウルージさん未だに出てこないのじわじわくる
おれはもう一回空島に行くイベントがあると思う
行くのはルフィじゃないかもしれないけど
462無念Nameとしあき22/09/16(金)12:14:38No.1014024719+
    1663298078769.jpg-(179565 B)
179565 B
七武海貼る
463無念Nameとしあき22/09/16(金)12:14:53No.1014024801+
>>マルコは再生自体が能力だから
>>上位の戦いになるほど強みが出るな
>大幹部二人の攻撃には耐えられない程度
むしろひとりであの2人を足止め出来たのがスゲェよ
464無念Nameとしあき22/09/16(金)12:15:01No.1014024832+
>>元七武海はもう時代遅れかと思ったら見事に復権してきたな
>ドフラくまモリアは復権なしかね…
ドフィとくまは死にそう
モリアは生き残りそう
465無念Nameとしあき22/09/16(金)12:15:08No.1014024859+
ルーキーって登場の時全員急きょ考えたって割には重要人物多すぎる
466無念Nameとしあき22/09/16(金)12:15:16No.1014024896+
41歳は当初REDで出してほしかったらしいようだし何かありそうだが最終章の人数多過ぎだしもうずっと牢屋で吠えてればいいや
467無念Nameとしあき22/09/16(金)12:16:10No.1014025120そうだねx2
    1663298170681.jpg-(283973 B)
283973 B
>裕福なのがなぜか海賊やってるって空気出すの上手いな
>別にこいつらなら海賊じゃなくてよくね?
憧れた相手が海賊だったから
468無念Nameとしあき22/09/16(金)12:17:27No.1014025407+
>ルーキーって登場の時全員急きょ考えたって割には重要人物多すぎる
元から暖めてた設定を急遽作った新キャラに割り振ったんじゃね
469無念Nameとしあき22/09/16(金)12:17:39No.1014025453+
>>裕福なのがなぜか海賊やってるって空気出すの上手いな
>>別にこいつらなら海賊じゃなくてよくね?
>憧れた相手が海賊だったから
ドフラミンゴの機嫌悪かったらここで死んでそう
470無念Nameとしあき22/09/16(金)12:18:19No.1014025613+
>ルーキーって登場の時全員急きょ考えたって割には重要人物多すぎる
なんか考えててキッドは重要キャラになりそうだって思いながら作ったけど
ローは気づいたら勝手に自己主張を初めて重要キャラになったんだよな
逆にホーキンスとか大物感あったの登場時だけだし思ったより手ごたえなかったのかなあ
471無念Nameとしあき22/09/16(金)12:18:30No.1014025653そうだねx10
若い頃の若はやっぱカッコいいな
ヘラヘラ笑ってないし
472無念Nameとしあき22/09/16(金)12:18:57No.1014025759+
ホーキンスは描くのが面倒臭くて処理された説
あの藁人形の化け物時間かかりそう
473無念Nameとしあき22/09/16(金)12:19:01No.1014025778+
うそつきノーランド絡みで初めて判明すんだね
サンジがノース産まれって
474無念Nameとしあき22/09/16(金)12:19:08No.1014025805+
>>ルーキーって登場の時全員急きょ考えたって割には重要人物多すぎる
>元から暖めてた設定を急遽作った新キャラに割り振ったんじゃね
そんな感じだね
ホーキンスやアプーは人数水増しのためだけに居た感あるが
475無念Nameとしあき22/09/16(金)12:19:28No.1014025904そうだねx2
空島はモンブランの過去からわかりやすい面白さになったな
476無念Nameとしあき22/09/16(金)12:19:48No.1014025986+
>>ルーキーって登場の時全員急きょ考えたって割には重要人物多すぎる
>なんか考えててキッドは重要キャラになりそうだって思いながら作ったけど
>ローは気づいたら勝手に自己主張を初めて重要キャラになったんだよな
>逆にホーキンスとか大物感あったの登場時だけだし思ったより手ごたえなかったのかなあ
忌み名の件もそのうち出てきそう
477無念Nameとしあき22/09/16(金)12:20:10No.1014026070+
クロちゃんが再登場するまで7,8年かかったと思うし41歳はまだまだ再登場ポイント貯めないと出られないんじゃないかな
あれ?ドレスローザ終わったのって2015年…?
478無念Nameとしあき22/09/16(金)12:20:31No.1014026160+
実際ミンゴがシャバに出たらどう立ち回るのか
やはりバギーに合流か
479無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:02No.1014026281+
いままで全く出てこないウルージーさんはどう動かすか迷ってそう
ボニー・ドレークあたりは最初から役割が決まってたかも
480無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:07No.1014026316そうだねx6
>>裕福なのがなぜか海賊やってるって空気出すの上手いな
>>別にこいつらなら海賊じゃなくてよくね?
>憧れた相手が海賊だったから
自分から裕福な地位を捨てた奴らに親を重ねて苛立ってそう
481無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:09No.1014026331+
41歳は世界の秘密を知りすぎてるし最終章の後半に脱獄くらいでよくね
482無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:09No.1014026332+
>>裕福なのがなぜか海賊やってるって空気出すの上手いな
>>別にこいつらなら海賊じゃなくてよくね?
>憧れた相手が海賊だったから
ドフィの地雷踏みまくってて駄目だこりゃ
483無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:10No.1014026334そうだねx15
    1663298470006.jpg-(175528 B)
175528 B
久しぶりに読んだら面白いな昔のギャグ
484無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:28No.1014026415+
>ホーキンスは描くのが面倒臭くて処理された説
>あの藁人形の化け物時間かかりそう
結局能力もよく分からんままだったな
485無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:41No.1014026458+
>空島はモンブランの過去からわかりやすい面白さになったな
ドクロの右目の意味とかね
序盤はクソ寒い挨拶だので無駄に疲れる
486無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:51No.1014026498+
>実際ミンゴがシャバに出たらどう立ち回るのか
>やはりバギーに合流か
新旧七武海は多分バギーのとこに集まると思う
ミホークとクロコがバギー立てると決めたら他もそう決めるだろ
487無念Nameとしあき22/09/16(金)12:21:54No.1014026515+
>いままで全く出てこないウルージーさんはどう動かすか迷ってそう
>ボニー・ドレークあたりは最初から役割が決まってたかも
謎のウルージ人気知ってんのかな尾田っち
488無念Nameとしあき22/09/16(金)12:22:39No.1014026697そうだねx3
>新旧七武海は多分バギーのとこに集まると思う
>ミホークとクロコがバギー立てると決めたら他もそう決めるだろ
そんな協調性のある奴らとは思えねぇ..
489無念Nameとしあき22/09/16(金)12:22:52No.1014026755+
五老害
490無念Nameとしあき22/09/16(金)12:23:34No.1014026968+
四皇の中で行くとしたらバギーの所か
寄せ集めっぽいし
491無念Nameとしあき22/09/16(金)12:23:43No.1014027010+
書き込みをした人によって削除されました
492無念Nameとしあき22/09/16(金)12:23:44No.1014027017+
>そんな協調性のある奴らとは思えねぇ..
多分新型PXみたらそうも言ってられない
493無念Nameとしあき22/09/16(金)12:23:48No.1014027038+
当初は大ボスキャラは四皇だけの予定で七武海すらいなかったのがとんでもないところまで来たよな
494無念Nameとしあき22/09/16(金)12:23:50No.1014027043+
>謎のウルージ人気知ってんのかな尾田っち
少なくとも強キャラとして描いてる自覚はあると思う
495無念Nameとしあき22/09/16(金)12:24:33No.1014027260+
ウルージさんは尊厳破壊するの大変そうだけど
なんか致命傷の弱点あるのかな
496無念Nameとしあき22/09/16(金)12:24:39No.1014027284+
>>いままで全く出てこないウルージーさんはどう動かすか迷ってそう
>>ボニー・ドレークあたりは最初から役割が決まってたかも
>謎のウルージ人気知ってんのかな尾田っち
知ってるんじゃね?
尾田っちもウルージだけ「さん」付けして呼ぶし
497無念Nameとしあき22/09/16(金)12:24:42No.1014027292+
モリアの生死とくま直るのかが気になる
498無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:15No.1014027428+
スムージーちゃんがキッドのちんちんに負けたのか早く教えてくれ
499無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:15No.1014027429+
>>>ルーキーって登場の時全員急きょ考えたって割には重要人物多すぎる
>>元から暖めてた設定を急遽作った新キャラに割り振ったんじゃね
>そんな感じだね
>ホーキンスやアプーは人数水増しのためだけに居た感あるが
ボニーは重要そうだし設定を当てはめたパターンかな
500無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:19No.1014027440+
ユースケ・サンタマリアがウルージファンだと公言
501無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:20No.1014027449そうだねx3
ローとか最初はタダのヤベーやつだったのに
いつの間にか麦わら一味のツッコミ係に
502無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:23No.1014027465+
七武海の子供姿PXシリーズは七武海解体した直前のメンバー分居るんかね
503無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:34No.1014027506+
ヒナ祭りで瞳が言ってたけど会社を合併するときはわざと無能を上に立てる方が上手く行くらしいな
504無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:35No.1014027509+
もう一回空島に行くとしたらウルージーが必要で
エネルも出てくるんだろうなと
古代兵器は空・地・海と別れてそうだし
505無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:50No.1014027578+
>スムージーちゃんがキッドのちんちんに負けたのか早く教えてくれ
なんも接点ないだろ…………
506無念Nameとしあき22/09/16(金)12:25:58No.1014027625+
書き込みをした人によって削除されました
507無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:00No.1014027634+
>>謎のウルージ人気知ってんのかな尾田っち
>少なくとも強キャラとして描いてる自覚はあると思う
懸賞金はちょっと落ちるけど四皇最大幹部倒してるのはルフィキッドローに次ぐもんな
508無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:08No.1014027686そうだねx8
    1663298768927.jpg-(441234 B)
441234 B
>ローとか最初はタダのヤベーやつだったのに
>いつの間にか麦わら一味のツッコミ係に
違和感ゼロ
509無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:09No.1014027694+
>なぁにいざとなったら「俺たちの冒険はこれからだ」で終われるやろ
少なくもルフィの目的はだいたいわかってるのにそれはねえよ…
510無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:11No.1014027705+
>かわいいんだが?
これ今思えばベポと同郷の伏線だったのか
511無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:14No.1014027723+
そういえばアルビダってどこ行った
512無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:15No.1014027730+
>インペルにいても暗殺者送るくらいだし
何も来てないからただの妄想だよ
513無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:16No.1014027737+
>空島はモンブランの過去からわかりやすい面白さになったな
過去を読んでからのバイパーの涙はマジ泣けるんすよ…
514無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:17No.1014027744+
ウルージは鉛筆削りの話マジでやりそう
515無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:32No.1014027821+
>スムージーちゃんがキッドのちんちんに負けたのか早く教えてくれ
キッドちんちんに負けたのはスナックだろ
516無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:38No.1014027846+
ウルージさん貫禄あって若手って感じじゃない
517無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:38No.1014027848+
>>ローとか最初はタダのヤベーやつだったのに
>>いつの間にか麦わら一味のツッコミ係に
>違和感ゼロ
麦わら海賊団の外科医だろ
518無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:43No.1014027872そうだねx3
    1663298803132.jpg-(559973 B)
559973 B
何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
519無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:54No.1014027917+
>>ローとか最初はタダのヤベーやつだったのに
>>いつの間にか麦わら一味のツッコミ係に
>違和感ゼロ
正直ヤマトとかよりよっぽど仲間だよな
520無念Nameとしあき22/09/16(金)12:26:55No.1014027923+
>なんも接点ないだろ…………
マムの将星にポーネグリフの写しを盗らせてるからまあギリギリ与太話しよりはあるかな
521無念Nameとしあき22/09/16(金)12:27:09No.1014027990そうだねx2
>そういえばアルビダってどこ行った
クロスギルド
522無念Nameとしあき22/09/16(金)12:27:36No.1014028114+
>>違和感ゼロ
>正直ヤマトとかよりよっぽど仲間だよな
付き合いの長さはビビ以上なのかな
523無念Nameとしあき22/09/16(金)12:27:48No.1014028163そうだねx1
>ヒナ祭りで瞳が言ってたけど会社を合併するときはわざと無能を上に立てる方が上手く行くらしいな
ミホークとクロコはそういうつもりでバギーを立ててたのかと思いきや普通にブチギレしてて笑った
最終的にはそういう方向で落ち着いたけど
524無念Nameとしあき22/09/16(金)12:27:52No.1014028179+
ウルージの役割もなんかあるんだよな
マムの幹部倒してたから役目終わりとかないでしょ
525無念Nameとしあき22/09/16(金)12:27:56No.1014028200+
>>>ローとか最初はタダのヤベーやつだったのに
>>>いつの間にか麦わら一味のツッコミ係に
>>違和感ゼロ
>麦わら海賊団の外科医だろ
もう船医だろ
526無念Nameとしあき22/09/16(金)12:28:03No.1014028239そうだねx2
    1663298883052.jpg-(110011 B)
110011 B
公式で鉛筆なの本当に笑う
527無念Nameとしあき22/09/16(金)12:28:16No.1014028308そうだねx3
    1663298896280.jpg-(550259 B)
550259 B
こっちも違和感ゼロ
528無念Nameとしあき22/09/16(金)12:28:56No.1014028501+
ベラミーって裕福なくせに退屈してるみたいなホント小物もいいとこなチンピラだったけどその過去が41歳と真逆過ぎて嫌われてそうだなって
529無念Nameとしあき22/09/16(金)12:29:07No.1014028544そうだねx3
>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
サンジがジェルマの王さまやってるの笑える
530無念Nameとしあき22/09/16(金)12:29:13No.1014028567+
ルフィとロボ以外の懸賞金写真はかわってないのかね
531無念Nameとしあき22/09/16(金)12:29:13No.1014028569+
>公式で鉛筆なの本当に笑う
筆なんだ…
532無念Nameとしあき22/09/16(金)12:29:58No.1014028768+
>メリーが念入りにバキバキにされている…
黄金強奪したときのついでにベラミーがやったのがマジで致命傷だと思う
前半分割られて竜骨逝ってる
533無念Nameとしあき22/09/16(金)12:29:59No.1014028774+
>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
ナミはなにかなくてもこうなりそう
534無念Nameとしあき22/09/16(金)12:30:07No.1014028823そうだねx1
    1663299007630.jpg-(674160 B)
674160 B
>ヒナ祭りで瞳が言ってたけど会社を合併するときはわざと無能を上に立てる方が上手く行くらしいな
中国は国造りでそれをやらかした
五胡十六国時代はバカVS無能VSキチガイの壮絶な戦いに···
535無念Nameとしあき22/09/16(金)12:30:52No.1014029023+
>>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
>サンジがジェルマの王さまやってるの笑える
エースのヒゲで笑う
536無念Nameとしあき22/09/16(金)12:30:59No.1014029059+
>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
微妙に似てる悪役はチラホラみてる気がする
最初からおかしい奴は少なくて過去にいろいろあってこうなるって事なんだろうが…
537無念Nameとしあき22/09/16(金)12:31:14No.1014029144そうだねx1
    1663299074944.jpg-(82055 B)
82055 B
>>メリーが念入りにバキバキにされている…
>黄金強奪したときのついでにベラミーがやったのがマジで致命傷だと思う
>前半分割られて竜骨逝ってる
よく耐えたな
538無念Nameとしあき22/09/16(金)12:31:24No.1014029192+
買い換えか?とか言ってるしフラグは立ててたんだなメリー
539無念Nameとしあき22/09/16(金)12:32:29No.1014029541+
ルフィが仲間とか言ってる割に船の扱いぞんざいなのがいけない
540無念Nameとしあき22/09/16(金)12:32:51No.1014029656+
>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
代わりにくいなベルメールさんトムさん生存とかで釣り合い取ってほしい
541無念Nameとしあき22/09/16(金)12:32:56No.1014029678+
メリーは新世界を渡れるクラスの船ではなかったんだから
大事に乗ってても乗り換えることになったゆ
542無念Nameとしあき22/09/16(金)12:32:58No.1014029694+
>1663299074944.jpg
ミホークほどじゃないけど黒ひげの丸太船も大分海なめてるよね
543無念Nameとしあき22/09/16(金)12:33:11No.1014029759そうだねx5
    1663299191853.jpg-(247830 B)
247830 B
>久しぶりに読んだら面白いな昔のギャグ
この辺り好き
544無念Nameとしあき22/09/16(金)12:33:42No.1014029904+
>ミホークほどじゃないけど黒ひげの丸太船も大分海なめてるよね
安心しろ未だに丸太船だから
545無念Nameとしあき22/09/16(金)12:33:48No.1014029931+
>>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
>微妙に似てる悪役はチラホラみてる気がする
>最初からおかしい奴は少なくて過去にいろいろあってこうなるって事なんだろうが…
41歳とか天竜人なのに顔だけはむしろ整ってるぞ
546無念Nameとしあき22/09/16(金)12:34:11No.1014030058+
    1663299251931.jpg-(154943 B)
154943 B
今にして考えたら自分の島でカヤさんから譲ってもらった船だし
そりゃあふざけんな俺は使うぞ!ってなるのも分からんじゃないな...
547無念Nameとしあき22/09/16(金)12:35:00No.1014030305そうだねx10
    1663299300103.jpg-(960433 B)
960433 B
>>久しぶりに読んだら面白いな昔のギャグ
>この辺り好き
いつの間にか混ざってるの好き
548無念Nameとしあき22/09/16(金)12:35:18No.1014030383+
>>裕福なのがなぜか海賊やってるって空気出すの上手いな
>>別にこいつらなら海賊じゃなくてよくね?
>憧れた相手が海賊だったから
ドフラミンゴマジギレしてるんだよなここ
まあ地雷複数踏んでるから当たり前だが
549無念Nameとしあき22/09/16(金)12:35:24No.1014030416+
>41歳とか天竜人なのに顔だけはむしろ整ってるぞ
女の方はだいたい歪んでないし単に男側が不摂生なだけなのでは?
550無念Nameとしあき22/09/16(金)12:35:26No.1014030423+
    1663299326981.jpg-(93632 B)
93632 B
エネルの月の謎を解き明かしてから終わってくれ
551無念Nameとしあき22/09/16(金)12:35:28No.1014030437+
>今にして考えたら自分の島でカヤさんから譲ってもらった船だし
>そりゃあふざけんな俺は使うぞ!ってなるのも分からんじゃないな...
だが譲った方はこれでグランドライン入ることすら想定してたんだろうか
552無念Nameとしあき22/09/16(金)12:35:47No.1014030523+
どれだけ大海賊になってもあの丸太ベースで改造してるから
船へのこだわりはルフィより高いなティーチ
553無念Nameとしあき22/09/16(金)12:35:54No.1014030560+
ワンピは予定通り120巻で終わらせるだろう
60巻で前半終了したしな
ちようど1(ワン)2(ピース)で語呂もいい
554無念Nameとしあき22/09/16(金)12:36:01No.1014030598+
イムってもしかしてセンゴクかエネルだったりするの?
555無念Nameとしあき22/09/16(金)12:36:20No.1014030689+
>エネルの月の謎を解き明かしてから終わってくれ
再登場近いと思う
それでも2、3年かかりそうだが
556無念Nameとしあき22/09/16(金)12:36:46No.1014030807+
>イムってもしかしてセンゴクかエネルだったりするの?
あーはいはいそうかもしれないね
557無念Nameとしあき22/09/16(金)12:36:49No.1014030818そうだねx4
>ホーキンスは描くのが面倒臭くて処理された説
>あの藁人形の化け物時間かかりそう
作画のめんどくささで言うならキッドの技の方がよっぽど面倒くさそうな気がするよ
558無念Nameとしあき22/09/16(金)12:36:57No.1014030866+
>>ミホークほどじゃないけど黒ひげの丸太船も大分海なめてるよね
>安心しろ未だに丸太船だから
あの丸太でカームベルト突破してクジャ行ったのか…?
559無念Nameとしあき22/09/16(金)12:37:12No.1014030928+
あんな丸太でも結構航海速度速いんだよな…
560無念Nameとしあき22/09/16(金)12:37:32No.1014031016そうだねx1
RED周りで解像度上がって今更やっとルフィの魅力わかった
そら人気投票不動の一位だわ
561無念Nameとしあき22/09/16(金)12:37:59No.1014031140+
ちなみに黒ひげの船の名前はサーベルオブジーベック号
562無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:12No.1014031199+
>メリーは新世界を渡れるクラスの船ではなかったんだから
>大事に乗ってても乗り換えることになったゆ
本来の目的遊覧船だしな…
563無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:20No.1014031236+
>エネルって型落ち感しないよね
5億って言ってたけど七武海やキングやカタクリくらいはありそうだから10億レベルはあるはず
564無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:23No.1014031250+
そのうち世界規模の大異変でも起きて
これは一体!?みたいな感じで
すっごい懐かしい人たちあれこれ出てきそうな気がする
565無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:34No.1014031303+
>>>ミホークほどじゃないけど黒ひげの丸太船も大分海なめてるよね
>>安心しろ未だに丸太船だから
>あの丸太でカームベルト突破してクジャ行ったのか…?
スレでもたまに言われるけど海軍とほぼ同時に黒ひげがハンコックのところ行くのが距離と時間無視し過ぎてて何もかもおかしいんだわ
566無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:37No.1014031324+
>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
フランキーは微妙にあり得そう
567無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:39No.1014031330+
>俺は魚人島で脱落した読者
>RED見てからワの国まで一気に読み切った事を教える
極寒
568無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:40No.1014031333+
>ちなみに黒ひげの船の名前はサーベルオブジーベック号
やっぱあいつロックスになんかあるのか…
569無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:40No.1014031336そうだねx1
    1663299520001.jpg-(116441 B)
116441 B
>>>ミホークほどじゃないけど黒ひげの丸太船も大分海なめてるよね
>>安心しろ未だに丸太船だから
>あの丸太でカームベルト突破してクジャ行ったのか…?
いやマシになってる
570無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:53No.1014031388そうだねx3
    1663299533403.jpg-(78769 B)
78769 B
ワンピ読んでて思ったけど尾田は男の尊厳破壊好きだな~って思うよ
571無念Nameとしあき22/09/16(金)12:38:58No.1014031419+
>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
サンジとチョッパーが成り上がってるのが笑える
572無念Nameとしあき22/09/16(金)12:39:04No.1014031449+
このスレはネタバレは禁止?
573無念Nameとしあき22/09/16(金)12:39:11No.1014031487そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
574無念Nameとしあき22/09/16(金)12:39:16No.1014031506+
>>>>ミホークほどじゃないけど黒ひげの丸太船も大分海なめてるよね
>>>安心しろ未だに丸太船だから
>>あの丸太でカームベルト突破してクジャ行ったのか…?
>いやマシになってる
でもこれ明らかに海楼石使ってないよな
575無念Nameとしあき22/09/16(金)12:39:21No.1014031539そうだねx1
>>41歳とか天竜人なのに顔だけはむしろ整ってるぞ
>女の方はだいたい歪んでないし単に男側が不摂生なだけなのでは?
ミョズガルドも改心したら精悍になったからな
576無念Nameとしあき22/09/16(金)12:39:41No.1014031634+
>>あの藁人形の化け物時間かかりそう
>作画のめんどくささで言うならキッドの技の方がよっぽど面倒くさそうな気がするよ
アシ「クロコダイルの出番増やすのやめて…!」
577無念Nameとしあき22/09/16(金)12:39:47No.1014031668+
>RED周りで解像度上がって今更やっとルフィの魅力わかった
>そら人気投票不動の一位だわ
世界政府なり黒髭なりに支配や永遠を押し付けられて
ルフィなりの意思を示す時がいつかくるから楽しみだ
578無念Nameとしあき22/09/16(金)12:39:57No.1014031718そうだねx8
>ワンピ読んでて思ったけど尾田は男の尊厳破壊好きだな~って思うよ
女の尊厳破壊も好きだろ
ナミからして大概だぞ
579無念Nameとしあき22/09/16(金)12:40:07No.1014031761+
>>ちなみに黒ひげの船の名前はサーベルオブジーベック号
>やっぱあいつロックスになんかあるのか…
そう言えばジーベックだったなロックス
580無念Nameとしあき22/09/16(金)12:40:19No.1014031821+
映画でやたらルフィが海賊嫌いだとか海賊時代終わらせるとか言ってる人増えたけど映画前から主張してる人とか居たのかな
581無念Nameとしあき22/09/16(金)12:40:27No.1014031870+
>RED周りで解像度上がって今更やっとルフィの魅力わかった
>そら人気投票不動の一位だわ
一位はバスコだろアホンダラ
582無念Nameとしあき22/09/16(金)12:40:35No.1014031911+
バギー覇王色覚醒イベントはありそう
583無念Nameとしあき22/09/16(金)12:40:43No.1014031950そうだねx8
    1663299643282.jpg-(108082 B)
108082 B
>ワンピ読んでて思ったけど尾田は男の尊厳破壊好きだな~って思うよ
失礼な女の尊厳破壊も好きだぞ
584無念Nameとしあき22/09/16(金)12:40:51No.1014031986+
>ナミからして大概だぞ
何回敵にさらわれるねん
585無念Nameとしあき22/09/16(金)12:40:52No.1014031990+
ロックスターはロックスの血統因子を持ってると思うんですがね…
586無念Nameとしあき22/09/16(金)12:41:22No.1014032139+
>>>あの藁人形の化け物時間かかりそう
>>作画のめんどくささで言うならキッドの技の方がよっぽど面倒くさそうな気がするよ
>アシ「クロコダイルの出番増やすのやめて…!」
書くのめんどくさの2/3がまだ残ってるのか‥
587無念Nameとしあき22/09/16(金)12:41:22No.1014032140+
>アシ「クロコダイルの出番増やすのやめて…!」
最終章まで出てきてかわいそうに
588無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:03No.1014032340そうだねx1
師匠の影響やっぱ強いよな尾田さん
589無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:09No.1014032369そうだねx8
    1663299729181.jpg-(1043531 B)
1043531 B
>>ワンピ読んでて思ったけど尾田は男の尊厳破壊好きだな~って思うよ
>失礼な女の尊厳破壊も好きだぞ
人格復活で尊厳を回復しよう
590無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:14No.1014032396+
>ロックスターはロックスの血統因子を持ってると思うんですがね…
Dの一族を隠すためにDを外してるのかもしれん
591無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:15No.1014032398+
>でもこれ明らかに海楼石使ってないよな
ワノ国にいたカイドウとかなら揃えられそうだけど黒ひげは無理だろうな…
592無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:20No.1014032422+
>四皇になると思ったんだけどな
他の奴と比較して顔デカくない……?
593無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:22No.1014032437+
>5億って言ってたけど七武海やキングやカタクリくらいはありそうだから10億レベルはあるは

カタクリはあんなに打たれ弱くなかったろ
所詮覇気覚える前のルフィに短時間でノックアウトされるレベル
594無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:44No.1014032552そうだねx4
>ワンピ読んでて思ったけど尾田は男の尊厳破壊好きだな~って思うよ
右上はもう3倍くらい破壊しとくべきかな
595無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:44No.1014032553+
>映画でやたらルフィが海賊嫌いだとか海賊時代終わらせるとか言ってる人増えたけど映画前から主張してる人とか居たのかな
ルフィ達って海賊なのに全然海賊らしい事しないじゃんってある意味では言われまくっていた
逆に言うと言ってた奴ら皆誰も気付かなかった
596無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:50No.1014032584そうだねx1
>人格復活で尊厳を回復しよう
これ本人の尊厳余計破壊されてると思うんすがね…
597無念Nameとしあき22/09/16(金)12:42:53No.1014032599そうだねx2
>>ワンピ読んでて思ったけど尾田は男の尊厳破壊好きだな~って思うよ
>失礼な女の尊厳破壊も好きだぞ
まず一味のナミも相当破壊されてたからな
598無念Nameとしあき22/09/16(金)12:43:12No.1014032687+
    1663299792880.jpg-(33583 B)
33583 B
>RED周りで解像度上がって今更やっとルフィの魅力わかった
>そら人気投票不動の一位だわ
大海賊時代を終わらせたいルフィVS大海賊時代大好き黒ひげ

黒ひげが初登場した時点で二人は相対する運命だった
599無念Nameとしあき22/09/16(金)12:43:22No.1014032734そうだねx2
>1663298170681.jpg
地雷踏んでるけど事情を知らないベラミーに怒ってもしょうがないから最低限名義貸してくれるドフィ優しいじゃんね
600無念Nameとしあき22/09/16(金)12:43:28No.1014032773+
藤虎は耳を潰した
601無念Nameとしあき22/09/16(金)12:43:33No.1014032796+
ウタがファンの半分ぐらいに掌返されるシーンいいよね
602無念Nameとしあき22/09/16(金)12:43:58No.1014032909+
映画公開後にハンコック人気をロリで回復させるとか策士過ぎる
603無念Nameとしあき22/09/16(金)12:44:16No.1014032992+
>>ちなみに黒ひげの船の名前はサーベルオブジーベック号
>やっぱあいつロックスになんかあるのか…
かつてロックスがいた海賊島を拠点にしてるしなぁ
604無念Nameとしあき22/09/16(金)12:44:23No.1014033031+
>ウタがファンの半分ぐらいに掌返されるシーンいいよね
10歳くらいでも働いてる子からしたらウタの考えは甘いと思われるの好き
605無念Nameとしあき22/09/16(金)12:44:25No.1014033043+
>>RED周りで解像度上がって今更やっとルフィの魅力わかった
>>そら人気投票不動の一位だわ
>大海賊時代を終わらせたいルフィVS大海賊時代大好き黒ひげ
こことロジャーの処刑台初めて見たときのルフィすき
処刑台はそのあとすぐ上って楽しんでたけど
606無念Nameとしあき22/09/16(金)12:44:47No.1014033159+
イム様も10年後には姿を魅せてコラボカフェでイムのホットケーキみたいな商品になっていると思うと胸が熱くなるな
607無念Nameとしあき22/09/16(金)12:45:07No.1014033282そうだねx1
>10歳くらいでも働いてる子からしたらウタの考えは甘いと思われるの好き
でもあの子ウタを救世主に焚きつけた一人なんすよ
608無念Nameとしあき22/09/16(金)12:45:16No.1014033336+
>映画公開後にハンコック人気をロリで回復させるとか策士過ぎる
ロリ人気であってハンコック人気ではないのでは?
個人的にはメチャクチャ強くて俺の中の人気はグン上がりだが
609無念Nameとしあき22/09/16(金)12:45:33No.1014033418+
ウラヌスとプルトンの性質が似てるけど
漫画として能力被りはしない気がするんだよな
ウラヌスの方が本当の能力を隠してる気がする
だからサボもどうせ生きてると思う
610無念Nameとしあき22/09/16(金)12:45:41No.1014033461+
前のヤミヤミの所持者がロックスなら色々繋がってくな
611無念Nameとしあき22/09/16(金)12:45:50No.1014033503+
自分の若い頃の方がかわいい!って言われるの女性としてはかなりの屈辱じゃない?
612無念Nameとしあき22/09/16(金)12:46:04No.1014033574そうだねx11
    1663299964409.jpg-(255621 B)
255621 B
男とか女とかじゃなくとにかく尊厳破壊が好きなのでは...
613無念Nameとしあき22/09/16(金)12:46:06No.1014033585+
ルフィの憧れがシャンクスとロジャーだしな
侠者なりたいだけで無法者は嫌ってるのは昔からか
614無念Nameとしあき22/09/16(金)12:46:29No.1014033703+
    1663299989047.jpg-(265315 B)
265315 B
女も尊厳破壊するよ!
ところでこいつ出てくるのかな
615無念Nameとしあき22/09/16(金)12:46:36No.1014033735+
そういやラフィット保安官言われてるが海軍だったのかな
616無念Nameとしあき22/09/16(金)12:46:49No.1014033806+
一気読みしててふと思ったけど黒髭の秘密っめ心臓が二つとかそんな感じなのかな
悪魔の実は心臓に宿るから一人一つで黒髭は二ついけたとか
死んで心臓から悪魔の実が奪えるとかなんかそんな感じなんだろうか
617無念Nameとしあき22/09/16(金)12:46:52No.1014033815+
>男とか女とかじゃなくとにかく尊厳破壊が好きなのでは...
犬の尊厳破壊来たな
618無念Nameとしあき22/09/16(金)12:47:00No.1014033855+
映画でもゼファーテゾーロバレットウタって連続で尊厳破壊してるぞ
619無念Nameとしあき22/09/16(金)12:47:05No.1014033883+
>>映画でやたらルフィが海賊嫌いだとか海賊時代終わらせるとか言ってる人増えたけど映画前から主張してる人とか居たのかな
>ルフィ達って海賊なのに全然海賊らしい事しないじゃんってある意味では言われまくっていた
>逆に言うと言ってた奴ら皆誰も気付かなかった
インペルで大量に囚人を逃したのは海賊やってると思うよ
620無念Nameとしあき22/09/16(金)12:47:11No.1014033915そうだねx3
    1663300031361.jpg-(75985 B)
75985 B
これをシャボンディーで繰り返したり
フィルムシリーズでも破壊されたり
ナミの尊厳ボロボロやねん
621無念Nameとしあき22/09/16(金)12:47:42No.1014034076そうだねx3
何が凄いかって尊厳破壊の引き出しが多すぎるところ
622無念Nameとしあき22/09/16(金)12:47:46No.1014034092+
好きとか嫌いとかじゃなくてもう呼吸をするように破壊してしまうのかも知れない
623無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:01No.1014034170+
    1663300081471.jpg-(64736 B)
64736 B
>ところでこいつ出てくるのかな
このコマの上に回想で出たでしょ
624無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:12No.1014034227+
上にある考察は面白いけど今さらエネル重要キャラになられたりしても反応困るよ
普通にクズだし...まあバギーとかもだけど
625無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:17No.1014034250+
    1663300097673.png-(1245804 B)
1245804 B
>>男とか女とかじゃなくとにかく尊厳破壊が好きなのでは...
>犬の尊厳破壊来たな
626無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:18No.1014034252そうだねx2
許さねえ…黒幕のゴードン許さねえ…!!
627無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:32No.1014034321+
イム=ウタ説あるぞ
628無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:38No.1014034341+
尊厳破壊ってゼフもだと思うけど画像にはないね無くし方がかっこいいからかな
629無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:47No.1014034377+
>男とか女とかじゃなくとにかく尊厳破壊が好きなのでは...
犬虐めのバギー猫蹴りのハンコック
630無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:52No.1014034394+
>雑魚そうなのしかいないな
若に見捨てられて以降どうなったやら
631無念Nameとしあき22/09/16(金)12:48:54No.1014034406+
>一気読みしててふと思ったけど黒髭の秘密っめ心臓が二つとかそんな感じなのかな
>悪魔の実は心臓に宿るから一人一つで黒髭は二ついけたとか
>死んで心臓から悪魔の実が奪えるとかなんかそんな感じなんだろうか
寝たことがないって話だから他の内臓も2つ3つあって
休ませながら半分づつ使ってるとかかもしれない
632無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:11No.1014034487+
ナミってもう少しヒロインっぽい振る舞いすると思ってたらそうでもなかった
633無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:16No.1014034514+
>イム=ウタ説あるぞ
魂向こういっちゃってんだろ
634無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:29No.1014034581+
>ナミってもう少しヒロインっぽい振る舞いすると思ってたらそうでもなかった
そうかな…そうかも…
635無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:32No.1014034586+
>>男とか女とかじゃなくとにかく尊厳破壊が好きなのでは...
>犬虐めのバギー猫蹴りのハンコック
犬いじめたのはモージだ
636無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:49No.1014034673+
    1663300189547.jpg-(109116 B)
109116 B
ハンコックは出て速攻でこれだし
尊厳とは
637無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:50No.1014034677+
イムはシャカシャカの実を食った釈迦人間だよ
638無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:50No.1014034679そうだねx2
>これをシャボンディーで繰り返したり
>フィルムシリーズでも破壊されたり
>ナミの尊厳ボロボロやねん
ナミって昔は戦闘力以外は強い女のイメージだったけど読み返すと思ってた以上にいっつも泣いてて本来か弱いのが無理してる感あるなって
639無念Nameとしあき22/09/16(金)12:49:58No.1014034726そうだねx1
今思うとゾロの過去はそこまで悲惨じゃないな
なのにあんだけ強靭なメンタルしてるのはすげーわ
640無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:13No.1014034801そうだねx7
    1663300213336.jpg-(882029 B)
882029 B
>許さねえ…黒幕のゴードン許さねえ…!!
ドレミファ~ファッファ!って笑い声好き
641無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:15No.1014034811+
>一気読みしててふと思ったけど黒髭の秘密っめ心臓が二つとかそんな感じなのかな
>悪魔の実は心臓に宿るから一人一つで黒髭は二ついけたとか
>死んで心臓から悪魔の実が奪えるとかなんかそんな感じなんだろうか
寝られないことの原因が奇形なら脳の方かと思ったけどまあよくわからんな
黒ひげの奇形再現したらセラフィムに能力二個積みもいけるようになるし黒ひげの身体の秘密を知ってるマルコは逃げて
642無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:20No.1014034847そうだねx1
>ハンコックは出て速攻でこれだし
>尊厳とは
かわいい
643無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:29No.1014034888+
>今思うとゾロの過去はそこまで悲惨じゃないな
>なのにあんだけ強靭なメンタルしてるのはすげーわ
サンジとロビンに比べたらしょぼすぎる…
644無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:34No.1014034920そうだねx1
人の夢は終わらねぇ!とRED踏まえてルフィ大海賊時代終わらせたい説は結構なるほどってなっただろ
645無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:38No.1014034932+
>今思うとゾロの過去はそこまで悲惨じゃないな
ウソップの次に平坦な人生
646無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:54No.1014035005+
やっぱり世界の歌姫くらいじゃないとルフィはメロメロに出来ないみたい
647無念Nameとしあき22/09/16(金)12:50:59No.1014035027+
>今思うとゾロの過去はそこまで悲惨じゃないな
>なのにあんだけ強靭なメンタルしてるのはすげーわ
序盤に頂点であるミホーク相手に砕かれそうになったけど耐えたからな
648無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:03No.1014035048+
> 寝たことがないって話だから他の内臓も2つ3つあって
>休ませながら半分づつ使ってるとかかもしれない
双子が胎内で片方に吸収されて一人が産まれてくる事が稀にあるけどそんな感じで二人分の命があるんかね
649無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:06No.1014035068そうだねx12
    1663300266494.jpg-(117587 B)
117587 B
>尊厳破壊ってゼフもだと思うけど画像にはないね無くし方がかっこいいからかな
足を失うことに躊躇なくサンジ助けたからうわあ無様...とか可哀想、とかなくて
すごい男だ、以上の感想湧かないからなあ...
650無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:09No.1014035080+
>>ハンコックは出て速攻でこれだし
>>尊厳とは
>かわいい
振り返って貫通したビームを確認するルフィに吹く
651無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:10No.1014035087+
ウソップも尊厳破壊されてたな
652無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:30No.1014035189そうだねx1
>何が凄いかって尊厳破壊の引き出しが多すぎるところ
ルフィにボロ泣きさせるところは溜めに溜めたって感じあった
653無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:30No.1014035191+
黒ひげはシャム双生児なんじゃない?
654無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:52No.1014035291+
>寝たことがないって話だから他の内臓も2つ3つあって
>休ませながら半分づつ使ってるとかかもしれない
旗が三頭だしな魂も臓器も三つあるって言われてるよな
だから悪魔もあと一人宿せるのではって
655無念Nameとしあき22/09/16(金)12:51:57No.1014035315そうだねx1
>イムはシャカシャカの実を食った釈迦人間だよ
ワンピースでシャカシャカとか言うとカクの面白嵐脚思い出すからやめろ
656無念Nameとしあき22/09/16(金)12:52:01No.1014035338+
>一気読みしててふと思ったけど黒髭の秘密っめ心臓が二つとかそんな感じなのかな
>悪魔の実は心臓に宿るから一人一つで黒髭は二ついけたとか
>死んで心臓から悪魔の実が奪えるとかなんかそんな感じなんだろうか
心臓で思い出したけど
オペオペの実の能力者がロックスの心臓取り出してティーチに埋め込んだんじゃ・・・・
657無念Nameとしあき22/09/16(金)12:52:02No.1014035347+
読み返したらナミの過去短いのに目茶苦茶良くて
やっぱ今無駄になげえよという気持ちを新たにした
ベルメールの立ち回り格好いいし
658無念Nameとしあき22/09/16(金)12:52:14No.1014035411そうだねx3
何気にフランキーの過去編好きだわ
自分が作った兵器が恩人を陥れるために利用されて
そこで初めて自分の無責任さに気付くという構成がえぐい
659無念Nameとしあき22/09/16(金)12:52:55No.1014035621そうだねx1
>足を失うことに躊躇なくサンジ助けたからうわあ無様...とか可哀想、とかなくて
>すごい男だ、以上の感想湧かないからなあ...
脚技でブイブイ言わせてた男がガキひとりを助ける為だけに自分で自分の脚をもいだの凄いよなあ
660無念Nameとしあき22/09/16(金)12:53:09No.1014035676+
ゾロに関しては描いてる内に尾田っちがコイツへし折りようがねーわ…ってなった可能性
661無念Nameとしあき22/09/16(金)12:53:37No.1014035831+
>黒ひげはシャム双生児なんじゃない?
黒ひげ黒猫海賊団で猫被っていた!?
662無念Nameとしあき22/09/16(金)12:53:50No.1014035900+
そういえばワンピースってこっちの世界の宗教観と同じなんだよな
十字架だからキリスト教あるし仏教用語は頻出だし
それとは別に太陽神もいるけど
663無念Nameとしあき22/09/16(金)12:53:51No.1014035902+
しかし身体一つに臓器×3だと急所が無駄に増えるような
664無念Nameとしあき22/09/16(金)12:53:57No.1014035934+
砂おにぎり食うようなメンタルだしなぁ
665無念Nameとしあき22/09/16(金)12:53:58No.1014035941そうだねx3
サンジは過去だけに留まらず
常にエグい仕打ちにあっている
不細工な手配書 政略結婚 婚約者からの悪口 オカマ島etc
666無念Nameとしあき22/09/16(金)12:54:01No.1014035957+
>>>ハンコックは出て速攻でこれだし
>>>尊厳とは
>>かわいい
>振り返って貫通したビームを確認するルフィに吹く
ノロノロビーム食らったことあるからなんかやべえことになる!→?
667無念Nameとしあき22/09/16(金)12:54:01No.1014035961+
>>雑魚そうなのしかいないな
>若に見捨てられて以降どうなったやら
死んだんじゃないの
ベラミーが空島行くため仲間は失ったって言ってる上に海賊旗のマークに十字架が重なってるし
668無念Nameとしあき22/09/16(金)12:54:04No.1014035970+
喜びより絶望の方が筆乗ってるよね間違いなく
669無念Nameとしあき22/09/16(金)12:54:12No.1014036024+
くまとジョイボーイ関連で高レベルの尊厳破壊出てきそう
670無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:02No.1014036268+
    1663300502245.jpg-(260919 B)
260919 B
背景がこれなせいでイマイチシリアスにならなかった今週
671無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:03No.1014036275+
たしぎがくいなの細胞で作ったクローン(試作品)だったりすれば丁度良さそう
672無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:13No.1014036331+
この後ボニーの尊厳が破壊された過去が明かされるだろうな
673無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:14No.1014036337+
映画にも尊厳破壊ありそうだな
674無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:20No.1014036362+
>くまとジョイボーイ関連で高レベルの尊厳破壊出てきそう
くまは今の時点で最高峰ランクだと思うんだが…
セラフィムの原型って含めて
675無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:21No.1014036369+
>ゾロに関しては描いてる内に尾田っちがコイツへし折りようがねーわ…ってなった可能性
幼馴染の死とミホークとの圧倒的な差で一回折れてるしな
ミホーク戦はルフィがいなかったら挫けてたし
676無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:33No.1014036427そうだねx1
    1663300533680.jpg-(115341 B)
115341 B
ルフィ助けるために(今は色々怪しいけど)片腕失ったシャンクスは
何故かおもちゃにされてる不思議
いやこいつ片腕でもたぶんクソ強いからなんだろうけど
677無念Nameとしあき22/09/16(金)12:55:44No.1014036490+
気のいい馬鹿だったからアイツら以外と海賊やりたくねえ
も地味に好きだけど直前にサンジのいた船襲撃してたからあんま読者の印象はよくない
678無念Nameとしあき22/09/16(金)12:56:07No.1014036622+
>くまとジョイボーイ関連で高レベルの尊厳破壊出てきそう
ジョイボーイの話はロジャー大笑いしてたけどそこに至るまでにすごい目に遭ってそう
679無念Nameとしあき22/09/16(金)12:56:16No.1014036668そうだねx4
>何気にフランキーの過去編好きだわ
>自分が作った兵器が恩人を陥れるために利用されて
>そこで初めて自分の無責任さに気付くという構成がえぐい
ココロのばあさんもこれトムさんを失ったせいでアル中になったんじゃ…
680無念Nameとしあき22/09/16(金)12:56:41No.1014036794+
>映画にも尊厳破壊ありそうだな
スタンピードはボスキャラの生まれが悲惨そのもの
681無念Nameとしあき22/09/16(金)12:56:51No.1014036831そうだねx1
>ルフィ助けるために(今は色々怪しいけど)片腕失ったシャンクスは
>何故かおもちゃにされてる不思議
>いやこいつ片腕でもたぶんクソ強いからなんだろうけど
コラが面白いだけだろ
682無念Nameとしあき22/09/16(金)12:56:52No.1014036842+
ゾロは何があってもミホークに比べたらたいした事ねぇになるからそりゃ強い
683無念Nameとしあき22/09/16(金)12:57:10No.1014036938+
ボニーがくまの娘なのがほぼ確定だから
回想のくまの無残な姿を目にした時の心情で丁寧な尊厳破壊シーンが描けるんじゃないか
684無念Nameとしあき22/09/16(金)12:57:12No.1014036952+
まあゾロの過去と比べたりするとドフラの過去辛いよねという気持ちにはなる
685無念Nameとしあき22/09/16(金)12:57:31No.1014037047そうだねx3
>>何気にフランキーの過去編好きだわ
>>自分が作った兵器が恩人を陥れるために利用されて
>>そこで初めて自分の無責任さに気付くという構成がえぐい
>ココロのばあさんもこれトムさんを失ったせいでアル中になったんじゃ…
トムさんとフランキー両方失ってるからなココロばあさん
686無念Nameとしあき22/09/16(金)12:57:42No.1014037095+
ロージェノムまた出てきたんか
687無念Nameとしあき22/09/16(金)12:57:43No.1014037102+
>何故かおもちゃにされてる不思議
>いやこいつ片腕でもたぶんクソ強いからなんだろうけど
もうそういう時期終わってない?
シャンクスは超強いの確定で議論されてる
688無念Nameとしあき22/09/16(金)12:57:48No.1014037125そうだねx1
>何気にフランキーの過去編好きだわ
>自分が作った兵器が恩人を陥れるために利用されて
>そこで初めて自分の無責任さに気付くという構成がえぐい
あれで解体屋になったんだっけ?
689無念Nameとしあき22/09/16(金)12:57:54No.1014037161+
>まあゾロの過去と比べたりするとドフラの過去辛いよねという気持ちにはなる
まぁドフラの過去が悲惨なのは否定できない
690無念Nameとしあき22/09/16(金)12:58:19No.1014037290+
シャンクス強いからヒグマが盛り上がってたなぁ
691無念Nameとしあき22/09/16(金)12:58:37No.1014037373+
とし上さま~ハンコックを奴隷に逆戻りさせて目から光が心からルフィが消えるまで陵辱したいえ~
物言わぬ人形にしたあとで麦わらに見せながら処刑してやるえ~
692無念Nameとしあき22/09/16(金)12:58:42No.1014037393+
>シャンクスは超強いの確定で議論されてる
一話より前の時点で10億だしな…
693無念Nameとしあき22/09/16(金)12:58:44No.1014037408+
>まあゾロの過去と比べたりするとドフラの過去辛いよねという気持ちにはなる
女の強者が普通にいるからくいな本人からして軟弱なだけだしな…
694無念Nameとしあき22/09/16(金)12:58:52No.1014037439+
>まぁドフラの過去が悲惨なのは否定できない
今も悲惨だろ…
695無念Nameとしあき22/09/16(金)12:59:02No.1014037492そうだねx1
>>>何気にフランキーの過去編好きだわ
>>>自分が作った兵器が恩人を陥れるために利用されて
>>>そこで初めて自分の無責任さに気付くという構成がえぐい
>>ココロのばあさんもこれトムさんを失ったせいでアル中になったんじゃ…
>トムさんとフランキー両方失ってるからなココロばあさん
でも人間と結婚して孫まで生まれてるから救いはある
696無念Nameとしあき22/09/16(金)12:59:23No.1014037601+
>女の強者が普通にいるからくいな本人からして軟弱なだけだしな…
イーストブルーの子どもに無理言うな
697無念Nameとしあき22/09/16(金)13:00:29No.1014037901+
>>女の強者が普通にいるからくいな本人からして軟弱なだけだしな…
>イーストブルーの子どもに無理言うな
しかし血筋で言うとほぼ間違いなく強いと評判だったワノ国のいい所の血統の筈…
698無念Nameとしあき22/09/16(金)13:00:32No.1014037912そうだねx3
失せろはさんざんネタにされ続けてきたけど
実際の運用は雑魚散らして即ボスに肉薄するからめっちゃかっこよかったね
699無念Nameとしあき22/09/16(金)13:00:34No.1014037924+
>背景がこれなせいでイマイチシリアスにならなかった今週
突っ込み不在だったからな
700無念Nameとしあき22/09/16(金)13:00:43No.1014037957+
シャンクは尊厳破壊どころか本当に満足そうだったし
新しい時代に賭けたとか言ってるし
701無念Nameとしあき22/09/16(金)13:01:24No.1014038141+
>シャンクは尊厳破壊どころか本当に満足そうだったし
>新しい時代に賭けたとか言ってるし
どこまで先が見えてるんだろうかね
あの時点で自分じゃだめかもしれないと計算できてたのだろうか
702無念Nameとしあき22/09/16(金)13:01:37No.1014038195+
何かを守っての欠損は尊厳破壊感が少ないな
703無念Nameとしあき22/09/16(金)13:01:46No.1014038226+
>>まあゾロの過去と比べたりするとドフラの過去辛いよねという気持ちにはなる
>まぁドフラの過去が悲惨なのは否定できない
改めて教え直さないとなあって教え直しても何も変わらなかったやつでもあるんだけどね
704無念Nameとしあき22/09/16(金)13:01:58No.1014038282+
なおシャンクスの失せろは敵が大将クラスだろうと効く模様
705無念Nameとしあき22/09/16(金)13:01:59No.1014038292+
幼馴染みと別れた同士のゾロルフィ意外な共通点
706無念Nameとしあき22/09/16(金)13:02:00No.1014038296そうだねx3
>尊厳破壊ってゼフもだと思うけど画像にはないね無くし方がかっこいいからかな
あいつは自分の足というかつての栄光を犠牲にはしたけど
サンジの未来は守れたから
707無念Nameとしあき22/09/16(金)13:02:06No.1014038318+
映画のボスはテンション落差がひどすぎというかフィルムシリーズなんかはおつらぁいだが初期三部作の連中なんかは扉絵連載でひょっこり再起しそうというか
708無念Nameとしあき22/09/16(金)13:02:48No.1014038481+
そういやサンジって風邪引きそうにないな
709無念Nameとしあき22/09/16(金)13:03:02No.1014038537そうだねx2
ゼフからしたら愛すべきバカ息子を足一本で手に入れた訳だし
710無念Nameとしあき22/09/16(金)13:03:14No.1014038586+
そういえば現役時代のゼフの懸賞金ってもうどっかには出てるの?
711無念Nameとしあき22/09/16(金)13:03:56No.1014038754+
>そういやサンジって風邪引きそうにないな
麦わらの一味の男連中殆ど病気とかならんだろ
712無念Nameとしあき22/09/16(金)13:04:06No.1014038792+
>そういえば現役時代のゼフの懸賞金ってもうどっかには出てるの?
2億くらいじゃね?
713無念Nameとしあき22/09/16(金)13:04:41No.1014038950+
今んとこ"D"同士がぶつかりあったことってエースと黒ひげだけ?
714無念Nameとしあき22/09/16(金)13:05:06No.1014039038+
ウソップすらあんなデタラメ海域で過労すら起こしてないからな
本人意識とは逆に鉄人の部類
715無念Nameとしあき22/09/16(金)13:05:21No.1014039088+
>>そういえば現役時代のゼフの懸賞金ってもうどっかには出てるの?
>2億くらいじゃね?
高すぎだろ
716無念Nameとしあき22/09/16(金)13:05:22No.1014039091+
>2億くらいじゃね?
高すぎた
3~6000万くらいか
717無念Nameとしあき22/09/16(金)13:05:51No.1014039215+
ウラヌス=空飛ぶ円盤は確定っぽいよね
718無念Nameとしあき22/09/16(金)13:05:56No.1014039228+
読み返すとクリーク本当に極悪なので
ヒマツブシとはいえちゃんと七武海の仕事してて偉いよと思った
719無念Nameとしあき22/09/16(金)13:06:14No.1014039296+
>ゼフからしたら愛すべきバカ息子を足一本で手に入れた訳だし
麦わら一味の親代わりや憧れ達は次代に託す事が出来た大人だからな
720無念Nameとしあき22/09/16(金)13:06:20No.1014039317+
ゼフってそのすごい蹴りであの崖蹴り崩して魚取りに行くわけにはいかんかったのか?
721無念Nameとしあき22/09/16(金)13:06:36No.1014039398+
>シャンクス強いからヒグマが盛り上がってたなぁ
RED観たけどシャンクス普通に空飛んでるし
剣からビーム的なの出してるし
マジでアイツ何なの
722無念Nameとしあき22/09/16(金)13:06:46No.1014039431+
>>女の強者が普通にいるからくいな本人からして軟弱なだけだしな…
>イーストブルーの子どもに無理言うな
くいな本人は村の大人達より強いゾロに2000連勝中なんだよなぁ…
723無念Nameとしあき22/09/16(金)13:06:51No.1014039453+
ゼフって海賊行為しながらオールブルー探してただけだからねえ
名のしれた海賊ではあったはずだが
724無念Nameとしあき22/09/16(金)13:07:04No.1014039504+
>ウソップすらあんなデタラメ海域で過労すら起こしてないからな
>本人意識とは逆に鉄人の部類
ウソップ今なら素手でクロ倒せるんじゃないか
本人的には無理と思ってるだろうけど
725無念Nameとしあき22/09/16(金)13:07:05No.1014039507+
>41歳とか天竜人なのに顔だけはむしろ整ってるぞ
ドフラは51歳になると太り始めて61歳でハゲるかもしれない
726無念Nameとしあき22/09/16(金)13:07:10No.1014039535+
>読み返すとクリーク本当に極悪なので
>ヒマツブシとはいえちゃんと七武海の仕事してて偉いよと思った
まあ武装した海賊船50隻は流石にな
727無念Nameとしあき22/09/16(金)13:07:43No.1014039678そうだねx10
    1663301263249.jpg-(52876 B)
52876 B
>>そういやサンジって風邪引きそうにないな
>麦わらの一味の男連中殆ど病気とかならんだろ
728無念Nameとしあき22/09/16(金)13:08:15No.1014039790そうだねx1
カゼひくなよで送り出したゼフ
突風で送り出したドラゴン
729無念Nameとしあき22/09/16(金)13:08:24No.1014039825+
空飛ぶ円盤て事はラスボスは宇宙人か…
730無念Nameとしあき22/09/16(金)13:08:28No.1014039842+
>ゼフってそのすごい蹴りであの崖蹴り崩して魚取りに行くわけにはいかんかったのか?
ワンピースのキャラならできそうな気もするけど
ゼフは人間に近い方の強者だと思うから無理だったんだ
731無念Nameとしあき22/09/16(金)13:08:47No.1014039922+
>読み返すとクリーク本当に極悪なので
>ヒマツブシとはいえちゃんと七武海の仕事してて偉いよと思った
今のところ海軍の旗掲げて騙し討ちした奴本編にはこいつくらいしか出てないよな…
732無念Nameとしあき22/09/16(金)13:09:16No.1014040025+
>>足を失うことに躊躇なくサンジ助けたからうわあ無様...とか可哀想、とかなくて
>>すごい男だ、以上の感想湧かないからなあ...
>脚技でブイブイ言わせてた男がガキひとりを助ける為だけに自分で自分の脚をもいだの凄いよなあ
今見ると自分の足食べて飢えをしのげるものなのか気になる
733無念Nameとしあき22/09/16(金)13:09:23No.1014040055+
空島編は5老星派でるわ黒ひげは出るわドフラとくまは出るわロジャーゆかりのキャラもでるわでてんこ盛りだ改めて読むと
734無念Nameとしあき22/09/16(金)13:09:29No.1014040078+
>背景がこれなせいでイマイチシリアスにならなかった今週
城に飾ったら外に出ないと見られないけど良いのかな
ハンコック様の部屋の中ってよくいる限界オタクみたいなブロマイドだらけな部屋では無いよね
735無念Nameとしあき22/09/16(金)13:09:46No.1014040147+
>>ウソップすらあんなデタラメ海域で過労すら起こしてないからな
>>本人意識とは逆に鉄人の部類
>ウソップ今なら素手でクロ倒せるんじゃないか
>本人的には無理と思ってるだろうけど
未熟とは言え見分色の覇気使えるしね
736無念Nameとしあき22/09/16(金)13:10:12No.1014040252+
>>シャンクス強いからヒグマが盛り上がってたなぁ
>RED観たけどシャンクス普通に空飛んでるし
>剣からビーム的なの出してるし
>マジでアイツ何なの
ゲームの技実際に使えるんだなと思った
737無念Nameとしあき22/09/16(金)13:10:30No.1014040332そうだねx5
    1663301430882.jpg-(70570 B)
70570 B
無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
738無念Nameとしあき22/09/16(金)13:10:49No.1014040413そうだねx1
ワンピの地球?って衛星沢山あるんだよね
739無念Nameとしあき22/09/16(金)13:11:04No.1014040468そうだねx9
>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
ルフィがゴム人間じゃなきゃ詰んでたのマジでやばい
740無念Nameとしあき22/09/16(金)13:11:24No.1014040559そうだねx3
>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
クロコもだけど2年前のルフィが勝てたの奇跡だからね
741無念Nameとしあき22/09/16(金)13:11:54No.1014040678+
ルフィ無意識で覇気的なもん使えてたのかな
742無念Nameとしあき22/09/16(金)13:11:54No.1014040679そうだねx9
>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
今でもワンピで強さや印象残ってるキャラって言われたら十中八九名前が上がってくるくらいにヤバイよ
743無念Nameとしあき22/09/16(金)13:12:02No.1014040708+
そういやクリークってゼフの日誌欲しがってたけど一番重要になりそうな覇気の存在知っても鍛錬できるんかなアイツ
一応大艦隊の提督だから覇王色の素質ぐらいはあるか?
744無念Nameとしあき22/09/16(金)13:12:23No.1014040787+
>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
はい
745無念Nameとしあき22/09/16(金)13:13:06No.1014040953+
ルフィに負けたけど目的達成できた敵ってエネルくらいでは
746無念Nameとしあき22/09/16(金)13:13:31No.1014041051+
エネルは相性よければ懸賞金上の奴に勝てそうだしなぁ
747無念Nameとしあき22/09/16(金)13:13:35No.1014041063+
2年前でも七武海クラスはどれも麦わら2番手のゾロが一太刀すらも浴びせれてない時点で格が違いすぎる
748無念Nameとしあき22/09/16(金)13:13:48No.1014041118+
>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
ルフィがゴムゴムじゃなかったら完封負けだった
749無念Nameとしあき22/09/16(金)13:13:55No.1014041145+
>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
こんな前半で退場する中ボスにゴロゴロなんて
美味しい悪魔の実を使うなんて今でもオカシイと思う
750無念Nameとしあき22/09/16(金)13:14:00No.1014041162+
ルフィがいなかったら多分空島滅ぼされてたよ
751無念Nameとしあき22/09/16(金)13:14:22No.1014041247+
>カゼひくなよで送り出したゼフ
>突風で送り出したドラゴン
男の船出を邪魔するスモやん
752無念Nameとしあき22/09/16(金)13:14:29No.1014041274+
エネル青海に降りたら5億クラスだって言われてたけど今の基準だともっと行きそうだよね
まず世界政府と敵対する所からだけども
753無念Nameとしあき22/09/16(金)13:14:42No.1014041320+
心読む相手に跳弾で攻撃したりエネル戦は面白いな
754無念Nameとしあき22/09/16(金)13:14:48No.1014041343+
昨日無料分見返し始めたけど
俺はバギーって奴を知らなかったから当時児童館にあったレンタルの2巻を読んでなかったことが判明した
755無念Nameとしあき22/09/16(金)13:15:25No.1014041502+
ハンコックも長年強さに疑いを持たれてたけどそもそもちゃんと戦ったことがなかっただけで
ちゃんと戦ったらゲキヤバなのが前の映画と今回でわかったからな……
756無念Nameとしあき22/09/16(金)13:16:09No.1014041667+
>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
この後のCP9も大概やべーんだがクロコ、エネルの流れは本当に絶望しかなかった
757無念Nameとしあき22/09/16(金)13:16:17No.1014041700+
>そういやクリークってゼフの日誌欲しがってたけど一番重要になりそうな覇気の存在知っても鍛錬できるんかなアイツ
>一応大艦隊の提督だから覇王色の素質ぐらいはあるか?
自慢の艦隊が全滅しても心折れずにグランドライン目指そうとしてたしそれくらいの苦労は全然厭わないでしょ
でも覇王色はなそう
758無念Nameとしあき22/09/16(金)13:16:47No.1014041813+
エネルはほんといち章ボスと思えないくらい色々特盛だった
759無念Nameとしあき22/09/16(金)13:16:52No.1014041835+
>こんな前半で退場する中ボスにゴロゴロなんて
>美味しい悪魔の実を使うなんて今でもオカシイと思う
そりゃ今でこそ前半も前半だけど昔はいつ終わるかわからんで描いてたからだろ
まあそんな早く終わるなんて誰も思っちゃいなかったろうけどさ
760無念Nameとしあき22/09/16(金)13:17:39No.1014042018+
>ハンコックも長年強さに疑いを持たれてたけどそもそもちゃんと戦ったことがなかっただけで
>ちゃんと戦ったらゲキヤバなのが前の映画と今回でわかったからな……
スタンピードで見せたアホみたいなフィジカルに覇気でも防げないメロメロ
こんなん仲間にしてレギュラー化出来るかい!ってなった
761無念Nameとしあき22/09/16(金)13:17:48No.1014042043+
エネルはワンピキャラが各都道府県とコラボした時東京担当に選ばれた男よ
762無念Nameとしあき22/09/16(金)13:17:55No.1014042075+
クリークは騙し討ちのなんて二つなとどろいてるのダメじゃね?ってなる
763無念Nameとしあき22/09/16(金)13:17:57No.1014042081+
>そういやクリークってゼフの日誌欲しがってたけど一番重要になりそうな覇気の存在知っても鍛錬できるんかなアイツ
>一応大艦隊の提督だから覇王色の素質ぐらいはあるか?
あいつはミホークの剣術見てもどうせ悪魔の実の力だし「大したことねえよ」と言ってしまう理解力の無さが覇気にとって致命的だと思う
764無念Nameとしあき22/09/16(金)13:18:11No.1014042138+
>>こんな前半で退場する中ボスにゴロゴロなんて
>>美味しい悪魔の実を使うなんて今でもオカシイと思う
>そりゃ今でこそ前半も前半だけど昔はいつ終わるかわからんで描いてたからだろ
>まあそんな早く終わるなんて誰も思っちゃいなかったろうけどさ
空島の頃にそんな心配いるようなランクのマンガでは無かったんではない?
765無念Nameとしあき22/09/16(金)13:18:33No.1014042226そうだねx1
>>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
>この後のCP9も大概やべーんだがクロコ、エネルの流れは本当に絶望しかなかった
むしろルッチは割とショボかったと言うかロギアの奴らがやばすぎた
766無念Nameとしあき22/09/16(金)13:18:48No.1014042280そうだねx2
    1663301928336.jpg-(190004 B)
190004 B
ルフィ、サンジ、ウソップの3人がかりで手こずったこいつは一番手なのにかなり強い
767無念Nameとしあき22/09/16(金)13:18:49No.1014042287+
>こんな前半で退場する中ボスにゴロゴロなんて
>美味しい悪魔の実を使うなんて今でもオカシイと思う
でも神が地味なノロノロの実とか使うのはちょっと嫌だし…
768無念Nameとしあき22/09/16(金)13:19:02No.1014042352+
ルッチで一応ゾオンの復権図ってたんだろうけどな・・・
769無念Nameとしあき22/09/16(金)13:19:02No.1014042354+
>>>こんな前半で退場する中ボスにゴロゴロなんて
>>>美味しい悪魔の実を使うなんて今でもオカシイと思う
>>そりゃ今でこそ前半も前半だけど昔はいつ終わるかわからんで描いてたからだろ
>>まあそんな早く終わるなんて誰も思っちゃいなかったろうけどさ
>空島の頃にそんな心配いるようなランクのマンガでは無かったんではない?
むしろトップにいたぞ
770無念Nameとしあき22/09/16(金)13:19:07No.1014042368+
>>1663289066548.jpg
>16発撃ったら即死じゃないだろ
即死は比較的短時間で死んだ場合だから即死で合ってる
771無念Nameとしあき22/09/16(金)13:19:15No.1014042397+
>こんな前半で退場する中ボスにゴロゴロなんて
>美味しい悪魔の実を使うなんて今でもオカシイと思う
むしろゴムだから電気効かねえ殴れるなんて誰でも察する展開序盤じゃないと無理
772無念Nameとしあき22/09/16(金)13:20:36No.1014042714+
ウルージーと空島住人の関係が気になる
空島はルフィーたちが行った場所以外にたくさんあるのだろうか
773無念Nameとしあき22/09/16(金)13:20:45No.1014042745そうだねx1
>>>無料で初めて空島読んだんだけどこいつやばくない?
>>この後のCP9も大概やべーんだがクロコ、エネルの流れは本当に絶望しかなかった
>むしろルッチは割とショボかったと言うかロギアの奴らがやばすぎた
ルッチは規模はショボいんだけどガチンコの殴り合いであそこまで渡り合えるヤツ居なかったから燃えたわ
ロギアはどうしても変則バトルになるし
774無念Nameとしあき22/09/16(金)13:20:54No.1014042786そうだねx7
    1663302054229.jpg-(67020 B)
67020 B
>ハンコックも長年強さに疑いを持たれてたけどそもそもちゃんと戦ったことがなかっただけで
>ちゃんと戦ったらゲキヤバなのが前の映画と今回でわかったからな……
こんなカマセにしか見えないセリフ吐いておいて海軍の部隊どころかワンチャン黒ひげすら全滅させるところだったとか強過ぎる
775無念Nameとしあき22/09/16(金)13:20:57No.1014042796そうだねx3
    1663302057203.jpg-(943346 B)
943346 B
ここ連載時で見たらすげえ興奮したんだろうなあ
776無念Nameとしあき22/09/16(金)13:22:08No.1014043074そうだねx3
>ここ連載時で見たらすげえ興奮したんだろうなあ
実際ここや鐘のシーンは連載時やべぇ!ってなったよ
777無念Nameとしあき22/09/16(金)13:22:09No.1014043078+
エネルは色んな意味で隠しイベントをバグで出した感はある
そこから割と初めての武闘派と戦うCP9だからな
778無念Nameとしあき22/09/16(金)13:22:23No.1014043125そうだねx1
>空島はルフィーたちが行った場所以外にたくさんあるのだろうか
ウェザリアって今思うと結構特殊な立ち位置だったな
羽の装飾はしないし
779無念Nameとしあき22/09/16(金)13:22:31No.1014043158そうだねx2
空島の幹部ってすげー影薄い
780無念Nameとしあき22/09/16(金)13:23:02No.1014043280+
>ウェザリアって今思うと結構特殊な立ち位置だったな
>羽の装飾はしないし
原住民っぽくはないしなあの人たち
781無念Nameとしあき22/09/16(金)13:23:04No.1014043284そうだねx2
WS~ロビン奪還はまとめて読むとおもしろいんだけど
リアルタイムで連載追ってたら長いし暗い展開多いし嫌になりそう
782無念Nameとしあき22/09/16(金)13:23:32No.1014043388+
当時空島で読むのやめたの今考えたら贅沢だったんやな
783無念Nameとしあき22/09/16(金)13:23:33No.1014043393そうだねx6
    1663302213992.jpg-(33169 B)
33169 B
>空島の幹部ってすげー影薄い
784無念Nameとしあき22/09/16(金)13:24:10No.1014043542+
>>ハンコックも長年強さに疑いを持たれてたけどそもそもちゃんと戦ったことがなかっただけで
>>ちゃんと戦ったらゲキヤバなのが前の映画と今回でわかったからな……
>こんなカマセにしか見えないセリフ吐いておいて海軍の部隊どころかワンチャン黒ひげすら全滅させるところだったとか強過ぎる
どうもレイリーの弟子でもあるっぽいし強くて当然だったね
あとメロメロが黒ひげ海賊団メタすぎ
785無念Nameとしあき22/09/16(金)13:24:18No.1014043563+
>No.1014043393
忍者がいる・・・
786無念Nameとしあき22/09/16(金)13:24:19No.1014043568そうだねx1
壁に挟まってる~列車の雑魚CP9との戦いの部分マジいらない
787無念Nameとしあき22/09/16(金)13:24:19No.1014043570+
基本の体術の六式があってそれがゾオンで純粋に強化される構図は好き
でも使うと動けない鉄塊は要らないんじゃないかな…
788無念Nameとしあき22/09/16(金)13:24:24No.1014043584+
>WS~ロビン奪還はまとめて読むとおもしろいんだけど
>リアルタイムで連載追ってたら長いし暗い展開多いし嫌になりそう
連載時はWSで完結しなくてまだ続くのかよ感あった
789無念Nameとしあき22/09/16(金)13:24:39No.1014043632+
今んとこ一番面白かったのエース死ぬ辺りだけど映画含めて大盛り上がりの今も相当やばい
790無念Nameとしあき22/09/16(金)13:24:59No.1014043709+
>空島の幹部ってすげー影薄い
サンジにコンカッセされるやつとロビンにえぐい鯖折りされるやつと…
791無念Nameとしあき22/09/16(金)13:25:07No.1014043729+
ジェットダイヤルの存在感は当時すごかった記憶
792無念Nameとしあき22/09/16(金)13:25:43No.1014043891+
>基本の体術の六式があってそれがゾオンで純粋に強化される構図は好き
>でも使うと動けない鉄塊は要らないんじゃないかな…
六式も今や覇気の簡易版っぽくてな
793無念Nameとしあき22/09/16(金)13:25:57No.1014043946+
>今んとこ一番面白かったのエース死ぬ辺りだけど
多分それエースとルフィが背中合わせになるところじゃねえかな…
794無念Nameとしあき22/09/16(金)13:26:10No.1014043998+
エネルのインパクトがありすぎて記憶から消えた
795無念Nameとしあき22/09/16(金)13:26:14No.1014044009そうだねx1
最強のはずのグラサンの神官が一番影薄い気がした
絶対Mr1の方が強いし
796無念Nameとしあき22/09/16(金)13:26:30No.1014044081+
槍の幹部は本当にいい所無い
797無念Nameとしあき22/09/16(金)13:26:47No.1014044157+
エネルのとこの幹部ってサトリとゲダツの二人だけだっけ?
798無念Nameとしあき22/09/16(金)13:27:14No.1014044271+
4試練担当官が幹部扱いだろう
799無念Nameとしあき22/09/16(金)13:27:20No.1014044290+
戦績が一番ショボいのは多分ゲダツかな…
800無念Nameとしあき22/09/16(金)13:27:48No.1014044418+
>戦績が一番ショボいのは多分ゲダツかな…
ギャグ補正で一番記憶には残ってる
801無念Nameとしあき22/09/16(金)13:27:49No.1014044421+
空島は第3勢力の頼りになる感があまりなかった
802無念Nameとしあき22/09/16(金)13:27:59No.1014044456そうだねx1
>1663302213992.jpg
番長かと思って番頭になった奴来たな
803無念Nameとしあき22/09/16(金)13:28:02No.1014044467+
ウソップは植物じゃなくてダイヤル使いに戻ってくれ
804無念Nameとしあき22/09/16(金)13:28:31No.1014044585+
イムと仏って字が似てるけどなんか関係あるんかな
805無念Nameとしあき22/09/16(金)13:28:45No.1014044641+
    1663302525423.jpg-(111782 B)
111782 B
海楼石当て続けてれば勝てたのに…
806無念Nameとしあき22/09/16(金)13:28:51No.1014044668そうだねx1
>>基本の体術の六式があってそれがゾオンで純粋に強化される構図は好き
>>でも使うと動けない鉄塊は要らないんじゃないかな…
>六式も今や覇気の簡易版っぽくてな
というか六式は覇気の訓練するためノウハウみたいだからな
鉄塊=武装色とのことだし
807無念Nameとしあき22/09/16(金)13:29:25No.1014044816+
幹部系はまあバロックワークスでやり倒したからなあ
数も多かったし
808無念Nameとしあき22/09/16(金)13:29:44No.1014044882そうだねx4
>海楼石当て続けてれば勝てたのに…
やっぱダイアルってカッコいいよなウソップも植物より貝使ってる頃の方が好きだわ
809無念Nameとしあき22/09/16(金)13:29:48No.1014044898+
>>>基本の体術の六式があってそれがゾオンで純粋に強化される構図は好き
>>>でも使うと動けない鉄塊は要らないんじゃないかな…
>>六式も今や覇気の簡易版っぽくてな
>というか六式は覇気の訓練するためノウハウみたいだからな
>鉄塊=武装色とのことだし
指銃も武装色だろうな
鍛錬が足りないと突き指する
810無念Nameとしあき22/09/16(金)13:30:08No.1014044977+
>戦績が一番ショボいのは多分ゲダツかな…
土番長と森番長叩きのめしてるだろ!
811無念Nameとしあき22/09/16(金)13:30:15No.1014045005+
>海楼石当て続けてれば勝てたのに…
死んだ後に復活すんのずるいわ
カッコいいし
812無念Nameとしあき22/09/16(金)13:30:16No.1014045008+
>エネルのとこの幹部ってサトリとゲダツの二人だけだっけ?
シュラ、オーム、ヤマ(ええ…)
813無念Nameとしあき22/09/16(金)13:30:51No.1014045129+
空島は明確にホントに現地のやつらのトラブルに麦わらたちが顔を突っ込むみたいな構図だからそういうストーリーだろう
814無念Nameとしあき22/09/16(金)13:31:04No.1014045173+
一番強そうなカイドウ倒したからもう相手海軍と黒髭くらいしか残ってなさそう
815無念Nameとしあき22/09/16(金)13:31:05No.1014045182+
>>エネルのとこの幹部ってサトリとゲダツの二人だけだっけ?
>シュラ、オーム、ヤマ(ええ…)
書き込んでから上のグラサンてレスでオームは思い出したけど残り二人がビジュアルすら思い出せねえ・・・
816無念Nameとしあき22/09/16(金)13:31:31No.1014045298+
>海楼石当て続けてれば勝てたのに…
ちゃんとゾロも使おうとしてたけどやられたんだ
817無念Nameとしあき22/09/16(金)13:31:55No.1014045393+
覇気が出たのって空島編だっけ…
818無念Nameとしあき22/09/16(金)13:31:58No.1014045407+
>イムと仏って字が似てるけどなんか関係あるんかな
イムはタイム=時間とかイムホテップとか説もある
819無念Nameとしあき22/09/16(金)13:32:00No.1014045412+
実力ではなく○○の試練のステージギミックで翻弄しようしてくるのは差別化頑張ってたなと
820無念Nameとしあき22/09/16(金)13:32:24No.1014045509+
>>海楼石当て続けてれば勝てたのに…
>ちゃんとゾロも使おうとしてたけどやられたんだ
海楼石ヤバいと判断して即座にゾロをぶっ殺しに来るエネル賢い
821無念Nameとしあき22/09/16(金)13:32:56No.1014045623+
ヤマは試練なしの幹部?
斬撃満点だよな?
822無念Nameとしあき22/09/16(金)13:32:56No.1014045624そうだねx2
>六式も今や覇気の簡易版っぽくてな
まさに覇気に目覚めなくても覇気のように使える技に落とし込んだのが六式なんだろうきっと
823無念Nameとしあき22/09/16(金)13:33:24No.1014045738+
今のとこ能力の射程範囲だと圧倒的トップかな?>エネル
824無念Nameとしあき22/09/16(金)13:33:34No.1014045775そうだねx1
    1663302814132.png-(3111016 B)
3111016 B
>覇気が出たのって空島編だっけ…
それっぽい描写はワポルの時から
なんなら失せろも
マントラの時点では覇気とは言われてないし
825無念Nameとしあき22/09/16(金)13:33:43No.1014045807そうだねx1
>ヤマは試練なしの幹部?
>斬撃満点だよな?
神兵長、ヤギたちのまとめ役
826無念Nameとしあき22/09/16(金)13:33:47No.1014045816+
>空島は明確にホントに現地のやつらのトラブルに麦わらたちが顔を突っ込むみたいな構図だからそういうストーリーだろう
それですらないルフィたちの目的は冒険して黄金を見つけること
ロビンは考古学者としてルフィはおっさんたちのために鐘を鳴らすって途中で目的増えたけど
ルフィ達がのんびりしてる間ゲリラが死闘繰り広げてるしね
狙われたのは単純に金払わない不法侵入者だから
827無念Nameとしあき22/09/16(金)13:34:11No.1014045913+
週刊連載時は空島編滅茶苦茶評判悪かったのにな
828無念Nameとしあき22/09/16(金)13:34:21No.1014045954+
能力と相性良くて覇気の効果爆増するっていまだにオンリーワンかな?ゴロゴロ
829無念Nameとしあき22/09/16(金)13:34:53No.1014046089+
>それっぽい描写はワポルの時から
>なんなら失せろも
>マントラの時点では覇気とは言われてないし
おおー初めて知ったビリビリしとる
830無念Nameとしあき22/09/16(金)13:35:22No.1014046201+
>週刊連載時は空島編滅茶苦茶評判悪かったのにな
ドレスローザとか他の長編もだが週刊で追うのダル過ぎるもの
831無念Nameとしあき22/09/16(金)13:35:26No.1014046219+
エネルは大将クラスの実だから青海で戦闘特化したらだいぶ強いのでは
832無念Nameとしあき22/09/16(金)13:35:44No.1014046291+
>週刊連載時は空島編滅茶苦茶評判悪かったのにな
アラバスタの国家転覆の刺激からワクワク冒険ってのはだいぶ温度差あるのと
そもそも空島行くまでが結構ある大事な話ではあるんだけど…
833無念Nameとしあき22/09/16(金)13:35:55No.1014046336+
ワイパーはなんだかんだで仲間になると思ってた
834無念Nameとしあき22/09/16(金)13:36:02No.1014046362+
読み返して思ったけどイムと20人の王とネフェルタリ家がまんまワポルとイッシー20とdr.くれはの関係じゃね?
835無念Nameとしあき22/09/16(金)13:36:10No.1014046397+
>週刊連載時は空島編滅茶苦茶評判悪かったのにな
初めての今基準の長編だったからかな
836無念Nameとしあき22/09/16(金)13:36:38No.1014046526+
アラバスタ編の完成度たけーよな
全部知ってるのにビビの冒険ラストでグッときちゃったもの
837無念Nameとしあき22/09/16(金)13:36:47No.1014046559+
今考えると最初に出会った七武海がミホークなのクソエンカすぎる
838無念Nameとしあき22/09/16(金)13:36:56No.1014046585+
>ドレスローザとか他の長編もだが週刊で追うのダル過ぎるもの
週間で追うのはダルすぎると今でも思うけど読者はついてきてくれるでしょってこのスタンス崩さなくてちゃんとまとめて読むと面白いのは凄い
839無念Nameとしあき22/09/16(金)13:37:12No.1014046652+
みんな薄々気づいてた「またバトル前に過去編長々とやるんでしょ?」
の評判が空島編ではっきりと固まった印象
過去編終わったら戻るわの人が続出した
840無念Nameとしあき22/09/16(金)13:37:42No.1014046755そうだねx2
>みんな薄々気づいてた「またバトル前に過去編長々とやるんでしょ?」
>の評判が空島編ではっきりと固まった印象
>過去編終わったら戻るわの人が続出した
過去編が一番面白いのに
841無念Nameとしあき22/09/16(金)13:38:16No.1014046875+
>今考えると最初に出会った七武海がミホークなのクソエンカすぎる
ゾロが満足させなかったら全部沈んでてワンピース完だった
842無念Nameとしあき22/09/16(金)13:38:53No.1014047027+
>>みんな薄々気づいてた「またバトル前に過去編長々とやるんでしょ?」
>>の評判が空島編ではっきりと固まった印象
>>過去編終わったら戻るわの人が続出した
>過去編が一番面白いのに
でもリアルタイムで過去編入るとえぇ…ってなったもんだ
一気見すると面白いが
843無念Nameとしあき22/09/16(金)13:39:01No.1014047057+
>エネルは大将クラスの実だから青海で戦闘特化したらだいぶ強いのでは
ナチュラルに空飛べる
黄猿並みの移動速度
一撃で島をふっとばす遠距離攻撃
島単位で会話を盗聴できる見聞色
近距離なら思考盗聴も可能

箇条書きマジックかもしれんが弱い要素ないよな…
少なくとも噛ませの緑牛よりは強いだろって気がする
844無念Nameとしあき22/09/16(金)13:39:02No.1014047062+
>週刊連載時は空島編滅茶苦茶評判悪かったのにな
空島行く前は面白かったけど
空島が宗教っぽくなってたから敬遠されてたんだと思う
あと騎士と馬も評判悪かった
845無念Nameとしあき22/09/16(金)13:39:06No.1014047083+
ドレスローザ本当に長いけど最後の最後でキメるルフィでめっちゃスカッとするからな…
846無念Nameとしあき22/09/16(金)13:39:18No.1014047129+
エピソードとしての溜めの部分はリアルタイムだとどうしてもね
847無念Nameとしあき22/09/16(金)13:39:42No.1014047212+
ワポルはベガパンクでる辺りでまた出てきそう
848無念Nameとしあき22/09/16(金)13:39:53No.1014047262+
>あと騎士と馬も評判悪かった
馬はデザインがね…
849無念Nameとしあき22/09/16(金)13:40:32No.1014047409+
>過去編が一番面白いのに
言うて万雷発動してみんなが避難始めてから7週お預けで過去回想やぞ…
850無念Nameとしあき22/09/16(金)13:40:34No.1014047417+
単行本で一気読みするのと違うからな
851無念Nameとしあき22/09/16(金)13:40:35No.1014047419+
終わり辺りと次の本編始まる間が凄く面白い
852無念Nameとしあき22/09/16(金)13:41:34No.1014047642+
>ワイパーはなんだかんだで仲間になると思ってた
>>エネルは大将クラスの実だから青海で戦闘特化したらだいぶ強いのでは
>ナチュラルに空飛べる
>黄猿並みの移動速度
>一撃で島をふっとばす遠距離攻撃
>島単位で会話を盗聴できる見聞色
>近距離なら思考盗聴も可能
>箇条書きマジックかもしれんが弱い要素ないよな…
>少なくとも噛ませの緑牛よりは強いだろって気がする
後空島育ち(?)だから基礎身体能力も高い
853無念Nameとしあき22/09/16(金)13:41:35No.1014047646+
エネルはゴムのことを結局知りはしなかったみたいに
どうしても知りえない知識もある描写が多いからそういうのも補ったらマジで強いだろうな
854無念Nameとしあき22/09/16(金)13:41:36No.1014047655そうだねx3
>>過去編が一番面白いのに
>言うて万雷発動してみんなが避難始めてから7週お預けで過去回想やぞ…
過去編中はマジではよ終われやってなったよな
特に墓の木を切ってどうこうのあたりはマジでダレてた
鐘がなって全部許した
855無念Nameとしあき22/09/16(金)13:41:38No.1014047664+
>箇条書きマジックかもしれんが弱い要素ないよな…
>少なくとも噛ませの緑牛よりは強いだろって気がする
ロギアの戦いは基本千日手相性勝負でケリつかなかったら後は覇気の話になるだけ
856無念Nameとしあき22/09/16(金)13:41:42No.1014047679そうだねx1
ノーランドの人生が報われなさ過ぎてかわいそうだった
あんなアホな絵本に改変されて後世にまで伝わるとか
尾田はどんだけ尊厳破壊が好きなんだよ
857無念Nameとしあき22/09/16(金)13:41:56No.1014047734+
イム軍幹部と麦わら幹部のタイマンももちろん全員分書き切って欲しいな!
858無念Nameとしあき22/09/16(金)13:41:57No.1014047739+
過去編挟まるタイミングが一番すごかったのは多分ワポル戦のゴムゴムのバズー…(過去編)…カァ!!
859無念Nameとしあき22/09/16(金)13:42:00No.1014047751+
デービーバックファイトは本編なのか?
860無念Nameとしあき22/09/16(金)13:42:22No.1014047836+
>ノーランドの人生が報われなさ過ぎてかわいそうだった
>あんなアホな絵本に改変されて後世にまで伝わるとか
>尾田はどんだけ尊厳破壊が好きなんだよ
でも子孫だけが真実を知ってるってのも熱いよ
861無念Nameとしあき22/09/16(金)13:42:26No.1014047851+
>というか六式は覇気の訓練するためノウハウみたいだからな
>鉄塊=武装色とのことだし
スタンドに至るための波紋や回転みたいなものか
862無念Nameとしあき22/09/16(金)13:42:37No.1014047899+
だってアラバスタで案だけ盛り上がって
ジャヤで世界観の一端が示されていったその後に
ルフィたちがほとんど出てこない話が2年以上続いていたらそら読者も離れるし普通なら打ち切られるよ…
863無念Nameとしあき22/09/16(金)13:43:12No.1014048020そうだねx1
>今考えると最初に出会った七武海がミホークなのクソエンカすぎる
でも他の七武海って自分の領土あるからそもそも野良エンカウント率低いんだよね…
864無念Nameとしあき22/09/16(金)13:43:32No.1014048083+
>イム軍幹部と麦わら幹部のタイマンももちろん全員分書き切って欲しいな!
めっちゃ戦闘力高めてくる五老星
865無念Nameとしあき22/09/16(金)13:43:47No.1014048141そうだねx1
最初にあったのが他の七武海ならもっと容赦なく略奪やらの被害に遭ってたから幸運とも思える
866無念Nameとしあき22/09/16(金)13:43:47No.1014048145+
イムの事知ってるの極少数じゃないの?
867無念Nameとしあき22/09/16(金)13:44:14No.1014048258+
むしろ比較的話通じそうなミホークで良かったとも言える
868無念Nameとしあき22/09/16(金)13:44:20No.1014048276+
>エネル青海に降りたら5億クラスだって言われてたけど今の基準だともっと行きそうだよね
>まず世界政府と敵対する所からだけども
5億クラスじゃなくて最低でも5億じゃなかったっけ?
つまり個人の強さだけで5億以上確定
869無念Nameとしあき22/09/16(金)13:44:27No.1014048307+
    1663303467566.jpg-(358369 B)
358369 B
キャラによって情報量が違うって演出バンバン入れてくるの結構読解力要求してくるよね
870無念Nameとしあき22/09/16(金)13:44:38No.1014048349+
正直ここ含め読者層が恒例化したから週間でもついていけるってのはあると思う
ロビンの回想も8話あるけど小学生にとって8週間って滅茶苦茶長いぞ
871無念Nameとしあき22/09/16(金)13:44:49No.1014048408+
ノーランドの話って結構長かったのか
872無念Nameとしあき22/09/16(金)13:44:52No.1014048415そうだねx1
>RED周りで解像度上がって今更やっとルフィの魅力わかった
>そら人気投票不動の一位だわ
というかルフィはほぼ必ずと言っていいほど入るんだよ
例えば3票入れれるとしたらサンジが好きだったとしたらサンジを救ってくれたルフィが好きになるわけで
仲間が好き⇒仲間を救ってくれるルフィが好きって感じでまず1票入る
873無念Nameとしあき22/09/16(金)13:45:18No.1014048510+
設定というか役割の割にCP9弱すぎない?
マゼランは七武海クラスが逃げ出してて貫禄あったな
874無念Nameとしあき22/09/16(金)13:45:33No.1014048568+
>正直ここ含め読者層が恒例化したから週間でもついていけるってのはあると思う
誤字なのにまあまあ間違ってないの面白い
875無念Nameとしあき22/09/16(金)13:45:37No.1014048579そうだねx3
子供の頃って3ヶ月も経たず流行り変わっていってたな
876無念Nameとしあき22/09/16(金)13:46:21No.1014048732+
本誌読んでて空島で下がって
ウォーターセブンでルッチが見開きでゾオンの能力だしてまた盛り上がった記憶がある
なんかおかしいのが出てきたぞと
877無念Nameとしあき22/09/16(金)13:46:49No.1014048855そうだねx1
今スマホあればジャンプ+でほぼ読めるの凄いな
878無念Nameとしあき22/09/16(金)13:46:53No.1014048870そうだねx1
長い事一緒にいるのにブルックフランキーは今も不人気という…
フランキーは2年前ならまだ需要あったかもしれないのに人外にしちゃうし
879無念Nameとしあき22/09/16(金)13:47:03No.1014048912+
キュロス片足無いのにあの強さはやばい
880無念Nameとしあき22/09/16(金)13:47:26No.1014049003+
>過去編挟まるタイミングが一番すごかったのは多分ワポル戦のゴムゴムのバズー…(過去編)…カァ!!
あれはブレットじゃない?
881無念Nameとしあき22/09/16(金)13:47:39No.1014049047+
>設定というか役割の割にCP9弱すぎない?
>マゼランは七武海クラスが逃げ出してて貫禄あったな
政府直下の秘密警察って時点で弱い生き物だよ
ルッチとか人殺したいけど追われたくないって理由だし
自由を求めて海賊になる奴らに勝てる要素が無い
882無念Nameとしあき22/09/16(金)13:47:51No.1014049098+
>設定というか役割の割にCP9弱すぎない?
>マゼランは七武海クラスが逃げ出してて貫禄あったな
むしろあいつら諜報員なのに戦闘をやる方がおかしいんだぞ普通に
883無念Nameとしあき22/09/16(金)13:47:56No.1014049121+
空島編はギャグ展開からシリアス大ピンチになるのが無かった気がする
アラバスタのカジノで捕まる所とか
884無念Nameとしあき22/09/16(金)13:48:00No.1014049135+
>WS~ロビン奪還はまとめて読むとおもしろいんだけど
>リアルタイムで連載追ってたら長いし暗い展開多いし嫌になりそう
あそこ結構面白かった記憶があるよ
敵が能力者とゾオンだらけでバトルもワクワクした
885無念Nameとしあき22/09/16(金)13:48:03No.1014049149そうだねx1
>あとメロメロが黒ひげ海賊団メタすぎ
そもそも海賊って欲望に忠実なやつらばかりだからな…
886無念Nameとしあき22/09/16(金)13:48:26No.1014049235+
>キャラによって情報量が違うって演出バンバン入れてくるの結構読解力要求してくるよね
このぐらいのテンポのほうがスイスイ読めて良いのに…
887無念Nameとしあき22/09/16(金)13:49:06No.1014049403+
>むしろあいつら諜報員なのに戦闘をやる方がおかしいんだぞ普通に
現実でもCIAとかFBIとか割と強いと勘違いされがち
888無念Nameとしあき22/09/16(金)13:49:06No.1014049407+
>>過去編挟まるタイミングが一番すごかったのは多分ワポル戦のゴムゴムのバズー…(過去編)…カァ!!
>あれはブレットじゃない?
あそうだごめん記憶混ざってた…
889無念Nameとしあき22/09/16(金)13:49:51No.1014049578+
遭遇した時に見逃してくれそうな七武海なんてハンコックとジンベエぐらいしかいない
890無念Nameとしあき22/09/16(金)13:49:51No.1014049581+
>アラバスタのカジノで捕まる所とか
VIP←→海賊
これすき
891無念Nameとしあき22/09/16(金)13:50:15No.1014049661+
エニエスロビー入っての乱戦からウソップが巨人2人組を説得するところ好き
892無念Nameとしあき22/09/16(金)13:50:30No.1014049730+
>>むしろあいつら諜報員なのに戦闘をやる方がおかしいんだぞ普通に
>現実でもCIAとかFBIとか割と強いと勘違いされがち
FBIはともかくCIAはきっとトンデモ装備とかあるだろう
893無念Nameとしあき22/09/16(金)13:50:40No.1014049764+
    1663303840655.jpg-(583766 B)
583766 B
人の夢は終わらねえが名シーンとして語る人多いけど肝心のルフィとゾロからはあいつらは敵って認定されてるのいちよね
894無念Nameとしあき22/09/16(金)13:50:42No.1014049769+
>遭遇した時に見逃してくれそうな七武海なんてハンコックとジンベエぐらいしかいない
ハンコックはむしろ率先して略奪する側では?
895無念Nameとしあき22/09/16(金)13:50:52No.1014049817+
>>あとメロメロが黒ひげ海賊団メタすぎ
>そもそも海賊って欲望に忠実なやつらばかりだからな…
ハンコック拿捕に積極的なメンバー連れて行くと逆に魅了特効が刺さるの面白い
896無念Nameとしあき22/09/16(金)13:50:58No.1014049839+
>>アラバスタのカジノで捕まる所とか
>VIP←→海賊
>これすき
今だとロビンがやったんだろなあって
897無念Nameとしあき22/09/16(金)13:51:08No.1014049880+
ハンコックとか略奪して石にして砕かれるだろ
898無念Nameとしあき22/09/16(金)13:51:24No.1014049937そうだねx2
    1663303884691.jpg-(29062 B)
29062 B
>No.1014049581
899無念Nameとしあき22/09/16(金)13:51:33No.1014049975+
>このぐらいのテンポのほうがスイスイ読めて良いのに…
ワンピースは読解力要求する漫画だと言ってるのにこれだよ
900無念Nameとしあき22/09/16(金)13:51:43No.1014050021そうだねx1
    1663303903841.png-(1597239 B)
1597239 B
>ノーランドの話って結構長かったのか
うん
901無念Nameとしあき22/09/16(金)13:51:43No.1014050023+
>エニエスロビー入っての乱戦からウソップが巨人2人組を説得するところ好き
巨人相手だと大体ウソップが意気投合するよな
ウソップからしたら勇敢なる海の戦士そのものだしな
902無念Nameとしあき22/09/16(金)13:52:02No.1014050096+
>>>アラバスタのカジノで捕まる所とか
>>VIP←→海賊
>>これすき
>今だとロビンがやったんだろなあって
おかしい…
ミスオールサンデーはミステリアスでクールな美女では…?
903無念Nameとしあき22/09/16(金)13:52:11No.1014050126+
>遭遇した時に見逃してくれそうな七武海なんてハンコックとジンベエぐらいしかいない
ハンコは実力的にもデスエンカウントそのものだし…
904無念Nameとしあき22/09/16(金)13:52:13No.1014050133+
ハンコックも紆余曲折あってルフィに惚れたキャラだから普通に海上で出くわしたなら容赦なく石にしてただろうな
905無念Nameとしあき22/09/16(金)13:52:16No.1014050140+
>というか六式は覇気の訓練するためノウハウみたいだからな
>鉄塊=武装色とのことだし
紙絵も見聞色だろうな
906無念Nameとしあき22/09/16(金)13:52:33No.1014050207+
>人の夢は終わらねえが名シーンとして語る人多いけど肝心のルフィとゾロからはあいつらは敵って認定されてるのいちよね
ルフィとは正反対な存在だからこんな感じに
907無念Nameとしあき22/09/16(金)13:52:43No.1014050252そうだねx1
>>ノーランドの話って結構長かったのか
>うん
でもこんくれえやらないと駄目なんだ
908無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:01No.1014050321そうだねx1
>人の夢は終わらねえが名シーンとして語る人多いけど肝心のルフィとゾロからはあいつらは敵って認定されてるのいちよね
ベラミーの一味に対するふる拳が見つからない喧嘩ってのは暗に
ルフィと黒ひげのことを現わしてるんだろうなと後から読み返すと思うな
黒ひげはルフィを肯定してるけど思想が真逆ってのが強調されてるし
909無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:12No.1014050361+
>>ノーランドの話って結構長かったのか
>うん
週刊でこれやる度胸よ
・・・ワンピ終わっても他の漫画描けそう
910無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:13No.1014050369+
なんやかんや黒ひげも格落ちしてないんだよな
ムーブは小物なのに
911無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:15No.1014050378そうだねx1
ハンコック能力もステゴロもクソ強いからマジで偶然が重なった結果手を貸してくれたからな…
912無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:18No.1014050390+
ルフィは夢終わらせる側だから
913無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:27No.1014050421そうだねx2
>>>ノーランドの話って結構長かったのか
>>うん
>でもこんくれえやらないと駄目なんだ
尊厳破壊に至るまでが本気過ぎる
914無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:27No.1014050422+
クロコダイルもなんだかんだ呑気というか可愛いからな
騙されやすそうというか
915無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:37No.1014050466そうだねx1
>あとメロメロが黒ひげ海賊団メタすぎ
人間だとほぼ石化するのに何故黒ひげ海賊団メタって言われてるんだろう
916無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:39No.1014050475そうだねx1
    1663304019276.png-(352953 B)
352953 B
名シーン
917無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:44No.1014050494+
これから集英社もどうするんだろうな
今更だが鬼滅も50巻程続いても良かったかもしれない
918無念Nameとしあき22/09/16(金)13:53:51No.1014050523+
(俺は夢の果てが目標なのに終わらせねえつもりかよこいつ)
919無念Nameとしあき22/09/16(金)13:54:07No.1014050582そうだねx3
    1663304047474.jpg-(44508 B)
44508 B
>FBIはともかくCIAはきっとトンデモ装備とかあるだろう
920無念Nameとしあき22/09/16(金)13:54:16No.1014050617+
>>>ノーランドの話って結構長かったのか
>>うん
>週刊でこれやる度胸よ
>・・・ワンピ終わっても他の漫画描けそう
終わるころ尾田っち何歳なんだろうな・・・?
921無念Nameとしあき22/09/16(金)13:54:19No.1014050624+
>なんやかんや黒ひげも格落ちしてないんだよな
>ムーブは小物なのに
バギーもそうだからねえ
922無念Nameとしあき22/09/16(金)13:54:22No.1014050638+
>>あとメロメロが黒ひげ海賊団メタすぎ
>人間だとほぼ石化するのに何故黒ひげ海賊団メタって言われてるんだろう
ルフィくらいしか今のところ無効化出来るやついないからな
923無念Nameとしあき22/09/16(金)13:55:09No.1014050837+
>キュロス片足無いのにあの強さはやばい
キュロスは武装色使えて斬鉄できればな
それ抜きでもあの強さだけど
924無念Nameとしあき22/09/16(金)13:55:18No.1014050868+
まずゾロが力負けするのがやばいよねエネル
925無念Nameとしあき22/09/16(金)13:55:38No.1014050940+
ボンクレーとかカマバッカ王国の面々ならメロメロ対抗できそう
926無念Nameとしあき22/09/16(金)13:55:46No.1014050976+
覇王色纏えば無効化出来ないのか石化
927無念Nameとしあき22/09/16(金)13:55:59No.1014051027+
毒でも失敗料理でもないのにルフィに死ぬほど不味いと言われるチェリーパイ
928無念Nameとしあき22/09/16(金)13:56:08No.1014051075+
>まずゾロが力負けするのがやばいよねエネル
雷の出力がそのまま力になるの反則では
929無念Nameとしあき22/09/16(金)13:56:22No.1014051121+
>ボンクレーとかカマバッカ王国の面々ならメロメロ対抗できそう
オカマは別にオカマしか認めないわけじゃないぞ
930無念Nameとしあき22/09/16(金)13:56:29No.1014051151+
>まずゾロが力負けするのがやばいよねエネル
電気的なアレで寝てるだけで常にセルフ筋トレしてそうなエネル
931無念Nameとしあき22/09/16(金)13:56:32No.1014051166+
書き込みをした人によって削除されました
932無念Nameとしあき22/09/16(金)13:56:36No.1014051190そうだねx6
>ボンクレーとかカマバッカ王国の面々ならメロメロ対抗できそう
美しいものを美しいと認められないなんて無様をオカまたちがするわけねーだろ
933無念Nameとしあき22/09/16(金)13:57:06No.1014051297+
>キュロス片足無いのにあの強さはやばい
ワノ国までの島民助っ人だと最強っぽい
934無念Nameとしあき22/09/16(金)13:57:08No.1014051310+
改めて読むとゴムゴムのタコ花火反射と黄金ライフルくらいしか食らってないなエネル
935無念Nameとしあき22/09/16(金)13:57:11No.1014051325+
これだけ話寝られてるからなおさらDB編が浮くな
幕間劇にしては長すぎるしいったいなんだったんだアレは
936無念Nameとしあき22/09/16(金)13:57:18No.1014051361+
>>まずゾロが力負けするのがやばいよねエネル
>電気的なアレで寝てるだけで常にセルフ筋トレしてそうなエネル
アブトロニック・・・
937無念Nameとしあき22/09/16(金)13:57:28No.1014051393+
スモーカー石化してなかったけど海楼石のおかげか?刀とかも蹴られると石になってたよな?
938無念Nameとしあき22/09/16(金)13:57:36No.1014051427+
リアルタイムはタイミングによっては休載とか合併号とか入るから
話数以上に長く感じることもザラにあるんよな
939無念Nameとしあき22/09/16(金)13:57:57No.1014051501+
>これだけ話寝られてるからなおさらDB編が浮くな
>幕間劇にしては長すぎるしいったいなんだったんだアレは
アニメが追いついちゃうからアニメで自由に使っていいキャラとして本編に出した
940無念Nameとしあき22/09/16(金)13:58:12No.1014051552+
>>ボンクレーとかカマバッカ王国の面々ならメロメロ対抗できそう
>美しいものを美しいと認められないなんて無様をオカまたちがするわけねーだろ
なんてオカマ解像度が高いレスなんだ……
941無念Nameとしあき22/09/16(金)13:58:14No.1014051564+
>これだけ話寝られてるからなおさらDB編が浮くな
>幕間劇にしては長すぎるしいったいなんだったんだアレは
箸休め
と思わせといて一味完全敗北というイベントの為の撒き餌
942無念Nameとしあき22/09/16(金)13:58:15No.1014051567+
>ボンクレーとかカマバッカ王国の面々ならメロメロ対抗できそう
美しいと感じたらアウトなんでオカマだろうが女性だろうが無理
アルビダなら自分以下のブス!くらいに思って無効化出来るかも
943無念Nameとしあき22/09/16(金)13:58:48No.1014051696+
>キャラによって情報量が違うって演出バンバン入れてくるの結構読解力要求してくるよね
>1663303467566.jpg
知らないチョッパーは当然の反応だけど知ってるのにグル眉はよぉ…
944無念Nameとしあき22/09/16(金)13:58:56No.1014051722+
キーってなりながらもでも悔しい美しいわ!ってなるよなきっと
945無念Nameとしあき22/09/16(金)14:00:13No.1014052029+
>>これだけ話寝られてるからなおさらDB編が浮くな
>>幕間劇にしては長すぎるしいったいなんだったんだアレは
>箸休め
>と思わせといて一味完全敗北というイベントの為の撒き餌
まぁその後にウォーターセブンで起こる身内の衝突や敗北を緩衝する役割だと思えば…
946無念Nameとしあき22/09/16(金)14:00:13No.1014052033+
>雷の出力がそのまま力になるの反則では
あいつ金属を融解できるほどのエネルギーあるし…
947無念Nameとしあき22/09/16(金)14:00:14No.1014052038+
>改めて読むとゴムゴムのタコ花火反射と黄金ライフルくらいしか食らってないなエネル
よくあれもよけられないとは言われるが
そもそもエネルはマクシムを稼働させるのが目的だからしょうがない部分もあると思うんだ
948無念Nameとしあき22/09/16(金)14:00:22No.1014052070+
>と思わせといて一味完全敗北というイベントの為の撒き餌
仲間一旦バラバラになってからのロビンが抜けてウソップと決裂が控えてるしねえ
949無念Nameとしあき22/09/16(金)14:00:37No.1014052128そうだねx1
ウタの方が可愛いよ
950無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:12No.1014052266+
>>1663303467566.jpg
>知らないチョッパーは当然の反応だけど知ってるのにグル眉はよぉ…
Mr.プリンスはオールサンデーと会ったこと無いんだよ
951無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:25No.1014052320+
>毒でも失敗料理でもないのにルフィに死ぬほど不味いと言われるチェリーパイ
あの場で食う飯がまずいルフィと美味い黒ひげって考察があった
952無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:34No.1014052346+
フラッシュダイヤルでピカピカ光って避けにくい銃
あれウソップが譲って貰って使えばいいのにって当時思ってた
953無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:34No.1014052349+
いや俺の方がかわいいよ
954無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:36No.1014052362+
DB自体が導入なのはまぁ構図を見れば納得
955無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:40No.1014052374+
>知らないチョッパーは当然の反応だけど知ってるのにグル眉はよぉ…
サンジってオールサンデーと会ってるんだっけ?
最初の乗船時どうだったか
956無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:42No.1014052380+
空白の100年も一巻くらい描写しそう
957無念Nameとしあき22/09/16(金)14:01:45No.1014052393+
サンジオールサンデーとあってたっけ
958無念Nameとしあき22/09/16(金)14:02:07No.1014052462+
>空白の100年も一年くらい描写しそう
959無念Nameとしあき22/09/16(金)14:02:14No.1014052487+
>あの場で食う飯がまずいルフィと美味い黒ひげって考察があった
海賊はびこる無法な街だからなあ
960無念Nameとしあき22/09/16(金)14:02:19No.1014052514+
>フラッシュダイヤルでピカピカ光って避けにくい銃
>あれウソップが譲って貰って使えばいいのにって当時思ってた
まぁ実際色々手に入れたんだろうがそこから離脱だからなぁ
961無念Nameとしあき22/09/16(金)14:02:25No.1014052542そうだねx1
>空白の100年も一巻くらい描写しそう
まぁそこは作品の根幹に関わるからしゃーない
962無念Nameとしあき22/09/16(金)14:02:35No.1014052583+
>>さすがに映画キャラは出てこないかと思うけど
>>金獅子は出てきそうな感じある
>シキって初期の構想だと大将だったんだよな
イムと言うより仏だよな
ルックスは全然違うけど
963無念Nameとしあき22/09/16(金)14:03:01No.1014052698そうだねx1
    1663304581384.jpg-(1451984 B)
1451984 B
>知らないチョッパーは当然の反応だけど知ってるのにグル眉はよぉ…
ビビちゃんのために女性へ銃を向けたグルまゆは死んだんや…
964無念Nameとしあき22/09/16(金)14:03:08No.1014052724そうだねx1
>まぁ実際色々手に入れたんだろうがそこから離脱だからなぁ
そげキングのパチンコはダイアルで強化されてたよね?
965無念Nameとしあき22/09/16(金)14:03:13No.1014052744+
>ハンコック能力もステゴロもクソ強いからマジで偶然が重なった結果手を貸してくれたからな…
そんなとこに飛ばしたくまやばくね?
どこまで読んでたんだよ
966無念Nameとしあき22/09/16(金)14:03:21No.1014052785そうだねx1
やっぱ初登場の黒ひげいいなぁ
ベラミーにくっそムカついてた分救われた思い出
967無念Nameとしあき22/09/16(金)14:03:43No.1014052874+
>ビビちゃんのために女性へ銃を向けたグルまゆは死んだんや…
あくまで何となくでしかない…
968無念Nameとしあき22/09/16(金)14:04:15No.1014052997そうだねx3
    1663304655033.png-(320347 B)
320347 B
>やっぱ初登場の黒ひげいいなぁ
>ベラミーにくっそムカついてた分救われた思い出
このルフィの顔よ
969無念Nameとしあき22/09/16(金)14:04:47No.1014053125+
シキって本来なら今のこのタイミングで映画のボスとして出るキャラだよな
970無念Nameとしあき22/09/16(金)14:05:18No.1014053250+
>ビビちゃんのために女性へ銃を向けたグルまゆは死んだんや…
でもそれの直後によく見たら美人のお姉さま!
ってやっているからな
971無念Nameとしあき22/09/16(金)14:05:30No.1014053280+
ホントのホントのプロットだと四皇じゃなかったか?そもそも
そっから色々と出すタイミング変えていってああなったみたいな話だったような
972無念Nameとしあき22/09/16(金)14:05:32No.1014053287+
まぁサンジがハンコックに飛ばされてても絶対伸びないしな
だからオカマと戯れてもらう
973無念Nameとしあき22/09/16(金)14:05:59No.1014053389+
足食べて凌げる飢えより足失って落ちる体力の方が絶対上だよね…
974無念Nameとしあき22/09/16(金)14:05:59No.1014053391+
>何かあった未来のワンピースを見てみたいと感じるのは俺だけ?
ジンベェバージョン見たいな
975無念Nameとしあき22/09/16(金)14:06:00No.1014053394+
>シキって本来なら今のこのタイミングで映画のボスとして出るキャラだよな
マネマネババァが顔コピーしてたしタイムリーではあるか
976無念Nameとしあき22/09/16(金)14:06:26No.1014053501+
ジンベエ何歳だ
977無念Nameとしあき22/09/16(金)14:06:43No.1014053578+
>改めて読むとゴムゴムのタコ花火反射と黄金ライフルくらいしか食らってないなエネル
パワーはあるけど耐久力はカスだったんだな
まあ心臓止められた程度なら自己回復するんだが
978無念Nameとしあき22/09/16(金)14:06:51No.1014053621+
    1663304811983.jpg-(2159603 B)
2159603 B
ルフィは帽子取られるまで敵対する気無さそうだったのは何か感じ取ってたのかね?
979無念Nameとしあき22/09/16(金)14:07:05No.1014053679+
ジンベエは裏切りと不義理続きで案外今が何かあった未来なのでは
980無念Nameとしあき22/09/16(金)14:07:13No.1014053714+
>>改めて読むとゴムゴムのタコ花火反射と黄金ライフルくらいしか食らってないなエネル
>パワーはあるけど耐久力はカスだったんだな
>まあ心臓止められた程度なら自己回復するんだが
殴られることに慣れてなかったのかもね
981無念Nameとしあき22/09/16(金)14:07:31No.1014053791そうだねx1
>パワーはあるけど耐久力はカスだったんだな
>まあ心臓止められた程度なら自己回復するんだが
リジェクトもろに食らって蘇生できるカス耐久力って何だよ
982無念Nameとしあき22/09/16(金)14:07:59No.1014053892+
>スモーカー石化してなかったけど海楼石のおかげか?刀とかも蹴られると石になってたよな?
ロギアが実はメロメロメタな可能性
ヤミヤミは例外
983無念Nameとしあき22/09/16(金)14:08:00No.1014053895+
>パワーはあるけど耐久力はカスだったんだな
>まあ心臓止められた程度なら自己回復するんだが
そりゃあ実を食ってから物理ダメージ受けたことないだろうし
慣れてないだろうな
984無念Nameとしあき22/09/16(金)14:08:23No.1014054003+
そもそもルフィにやられてからもさくっと目的は達成してるしな
むしろ現行のキャラよりもタフすぎる
985無念Nameとしあき22/09/16(金)14:08:36No.1014054045+
>改めて読むとゴムゴムのタコ花火反射と黄金ライフルくらいしか食らってないなエネル
最初に変顔した直後に一発もらってなかったっけ?
986無念Nameとしあき22/09/16(金)14:09:06No.1014054146+
あの電気マッサージはマントラあってこそできる芸当
987無念Nameとしあき22/09/16(金)14:09:07No.1014054149+
>>改めて読むとゴムゴムのタコ花火反射と黄金ライフルくらいしか食らってないなエネル
>パワーはあるけど耐久力はカスだったんだな
>まあ心臓止められた程度なら自己回復するんだが
そういやルフィ戦前にリジェクト食らってたわ
988無念Nameとしあき22/09/16(金)14:09:10No.1014054157+
ロギアはなんで服まで対象内なんだろうな…
989無念Nameとしあき22/09/16(金)14:09:57No.1014054337そうだねx1
>ロギアはなんで服まで対象内なんだろうな…
ロギアに限らず能力自体がそういうものだからな
990無念Nameとしあき22/09/16(金)14:10:14No.1014054410+
>ロギアはなんで服まで対象内なんだろうな…
バラバラとかロギアで大きくなっても服は破れないし…
そもそも漫画だし…
991無念Nameとしあき22/09/16(金)14:10:21No.1014054447+
>うん
メインキャラでもないのに長過ぎなんだよなぁ…
992無念Nameとしあき22/09/16(金)14:10:45No.1014054539+
イム様が使ったのはウラヌス?
993無念Nameとしあき22/09/16(金)14:10:50No.1014054565+
>メインキャラでもないのに長過ぎなんだよなぁ…
なんなら作中のリアルタイムのキャラですらないからな
994無念Nameとしあき22/09/16(金)14:11:04No.1014054610+
ロギアの服の事考えるとキリがない
995無念Nameとしあき22/09/16(金)14:11:15No.1014054654そうだねx1
少しは周囲に影響を及ぼすんだら服とかの域を超えたら覚醒
996無念Nameとしあき22/09/16(金)14:11:33No.1014054731+
チョニキの帽子は…
997無念Nameとしあき22/09/16(金)14:12:00No.1014054819+
ゾオンでも破れないし…
998無念Nameとしあき22/09/16(金)14:12:11No.1014054859そうだねx2
>>うん
>メインキャラでもないのに長過ぎなんだよなぁ…
それがいいんだよ
999無念Nameとしあき22/09/16(金)14:12:34No.1014054939そうだねx2
バッドエンドだけどノーランドの話は好き
蛇まで伏線には驚いた
1000無念Nameとしあき22/09/16(金)14:12:50No.1014055006そうだねx1
失せろ

- GazouBBS + futaba-