レス送信モード |
---|
俺は無料公開からアラバスタ編以降を初めて読んでいる読者このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このシーンとても辛い
… | 122/09/16(金)08:58:12No.972160922そうだねx55読者の視点だと報われたのは分かるけどノーランドの人生はそれでも悲しいだろ… |
… | 222/09/16(金)08:59:15No.972161096そうだねx66この場面でただ親友たちの身を案ずるノーランド本当にいい男なんすよ… |
… | 322/09/16(金)08:59:31No.972161135そうだねx18ルフィがおっさんのために鐘を鳴らすところ最高にかっこいいだろ |
… | 422/09/16(金)08:59:55No.972161189そうだねx80ただ君の卍解を案ずる |
… | 522/09/16(金)09:00:02No.972161205+長かったけどいい話だったよね…長かったけど… |
… | 622/09/16(金)09:00:19No.972161253+後年になって子孫まで侮蔑の対象になるアホ面絵本が作られ続けてるの悲しいだろ |
… | 722/09/16(金)09:01:00No.972161375そうだねx41でもよぉ |
… | 822/09/16(金)09:02:13No.972161538+黄金の柱ベラミーが持って帰ってたみたいだけど2年後スカイピアどうなってんだ |
… | 922/09/16(金)09:02:15No.972161545そうだねx7誰がなんの目的であんなコラを |
… | 1022/09/16(金)09:02:36No.972161599そうだねx6因果関係はないけどこの後ジャヤの半分が打ち上げられたりやっぱり蛇の神を殺した罰が当たったようにも見えるだろ… |
… | 1122/09/16(金)09:03:40No.972161764そうだねx3本当にワンピースをアラバスタまでしか読んでない読者初めて見た |
… | 1222/09/16(金)09:04:10No.972161852そうだねx51>本当にワンピースをアラバスタまでしか読んでない読者初めて見た |
… | 1322/09/16(金)09:04:39No.972161923+>本当にワンピースをアラバスタまでしか読んでない読者初めて見た |
… | 1422/09/16(金)09:05:13No.972161995+空島まで読んだけどこの後も面白いか不安だろ |
… | 1522/09/16(金)09:05:35No.972162052+長編終わったときの満足感はすごいからな… |
… | 1622/09/16(金)09:07:00No.972162287そうだねx3昨日公開されてすぐ面白すぎて一気読みしてしまっただろ |
… | 1722/09/16(金)09:07:53No.972162414+髑髏の形した島なのに顎より上の頭部分吹き飛んでるの怖すぎだろノックアップストリーム |
… | 1822/09/16(金)09:08:08No.972162454そうだねx1ただの人が巣潜りで海王類を狩ってたとかウソくさいですよね |
… | 1922/09/16(金)09:08:56No.972162547+>空島まで読んだけどこの後も面白いか不安だろ |
… | 2022/09/16(金)09:09:10No.972162586+これパレスチナ問題モチーフにしてる? |
… | 2122/09/16(金)09:09:18No.972162608+これのコラ結構あったけど全部忘れてしまった |
… | 2222/09/16(金)09:09:24No.972162625そうだねx10>ところでこのフォクシーっていきなりスケールダウンし過ぎではないですかね... |
… | 2322/09/16(金)09:09:24No.972162626+>この場面でただ親友たちの身を案ずるノーランド本当にいい男なんすよ… |
… | 2422/09/16(金)09:10:22No.972162772そうだねx17>これのコラ結構あったけど全部忘れてしまった |
… | 2522/09/16(金)09:10:33No.972162796そうだねx1ワイパー仲間になるかと思ってただろ |
… | 2622/09/16(金)09:11:59No.972163008+このエピソード「なんでルフィは冒険家じゃなくて海賊なの?」へのアンサーの1つだよね |
… | 2722/09/16(金)09:13:16No.972163225+ノックアップストリームじゃなくて厳しいながら青海と行き来できる手段があるっぽいのに嘘扱いされてるのはなぜなのか読みきれてない |
… | 2822/09/16(金)09:13:45No.972163298+空島出身の海賊とかいるのにグランドラインの中でも空島の存在が絵空事なのが悲しいだろ |
… | 2922/09/16(金)09:14:38No.972163467そうだねx3ちょっと待てなんで最終的にウワバミが萌えキャラになってるんだよ |
… | 3022/09/16(金)09:15:06No.972163558+北の海はクソみたいな史実をおとぎ話にするの好きなの? |
… | 3122/09/16(金)09:16:00No.972163742+ひとが消えるだけならともかく土地消えました!は信じられないだろ |
… | 3222/09/16(金)09:16:03No.972163755そうだねx2北の海ってクソみたいな物語多いよね |
… | 3322/09/16(金)09:16:05No.972163764+>ノックアップストリームじゃなくて厳しいながら青海と行き来できる手段があるっぽいのに嘘扱いされてるのはなぜなのか読みきれてない |
… | 3422/09/16(金)09:17:02No.972163928そうだねx5>長かったけどいい話だったよね…長かったけど… |
… | 3522/09/16(金)09:17:03No.972163932そうだねx8>>ノックアップストリームじゃなくて厳しいながら青海と行き来できる手段があるっぽいのに嘘扱いされてるのはなぜなのか読みきれてない |
… | 3622/09/16(金)09:18:14No.972164136+>いや黄金以前にベラミーに空島の存在笑われてただろ |
… | 3722/09/16(金)09:18:22No.972164168そうだねx3>ちょっと待てなんで最終的にウワバミが萌えキャラになってるんだよ |
… | 3822/09/16(金)09:18:55No.972164253+ドフラミンゴとかこんな序盤に出てたんだってなった |
… | 3922/09/16(金)09:18:57No.972164254そうだねx14>ノックアップストリームじゃなくて厳しいながら青海と行き来できる手段があるっぽいのに嘘扱いされてるのはなぜなのか読みきれてない |
… | 4022/09/16(金)09:20:21No.972164487そうだねx7半分しかない家が伏線とかマジで感心しただろ |
… | 4122/09/16(金)09:22:23No.972164849そうだねx4>でもよぉ |
… | 4222/09/16(金)09:23:21No.972165035そうだねx15おやっさんが世間にノーランドの真実を証明して名誉挽回するんじゃなくて新しい浪漫を探しに行くのいいよね |
… | 4322/09/16(金)09:24:02No.972165178+子孫と当事者の蛇が救われて良かったなァ……! |
… | 4422/09/16(金)09:24:40No.972165276そうだねx10ちょっと待てベラミーワンパンなの気持ち良すぎるだろ |
… | 4522/09/16(金)09:26:28No.972165581そうだねx10ノーランドの無実を証明したら全員どんな目に合うか分からないけどノーランドが悪い事にすれば一人処刑されるだけで済む状況が胸糞すぎる |
… | 4622/09/16(金)09:27:10No.972165732+胸糞絵本が最悪すぎるだろ |
… | 4722/09/16(金)09:27:37No.972165806そうだねx1>ちょっと待てベラミーワンパンなの気持ち良すぎるだろ |
… | 4822/09/16(金)09:28:25No.972165924そうだねx26最初出た時は何この回想誰このオッサンなのに |
… | 4922/09/16(金)09:28:29No.972165936+>おやっさんが世間にノーランドの真実を証明して名誉挽回するんじゃなくて新しい浪漫を探しに行くのいいよね |
… | 5022/09/16(金)09:28:32No.972165945+未開人に現代医術を突きつけて全て解決!ではなくてその後に祖先の霊を蔑ろにした事は許されないのがいいんだ |
… | 5122/09/16(金)09:28:48No.972165994+船が海流で空に飛ばされた |
… | 5222/09/16(金)09:29:06No.972166050そうだねx5ちょっと待てルフィが鐘を叩くことで何か色々解決するの最高に気持ち良すぎだろ |
… | 5322/09/16(金)09:29:09No.972166056そうだねx1fu1443363.jpg[見る] |
… | 5422/09/16(金)09:29:24No.972166104そうだねx14顔がイケメンって言うよりチャーミングなのにかなりの武闘派の肉体してるのがギャップでカッコいいんだよなノーランド |
… | 5522/09/16(金)09:29:33No.972166132+単身で海王類を海中で仕留めてるからモモンガ中将レベルの戦闘力があると思われる提督 |
… | 5622/09/16(金)09:30:00No.972166209そうだねx1まとめ読みすると回想おもしれ…ってなるのに連載当時は不評だったんだね |
… | 5722/09/16(金)09:30:09No.972166240+あばよ!!!"麦わら"ァ!!! |
… | 5822/09/16(金)09:30:17No.972166269+ところどころに挟まるギャグがいい味出してる |
… | 5922/09/16(金)09:30:35No.972166331そうだねx19>未開人に現代医術を突きつけて全て解決!ではなくてその後に祖先の霊を蔑ろにした事は許されないのがいいんだ |
… | 6022/09/16(金)09:30:38No.972166335+結果的に島なかったから良かったけど何故王に教えちゃったんだろ?ってなるのは読者視点だからか? |
… | 6122/09/16(金)09:30:43No.972166357+>船が海流で空に飛ばされた |
… | 6222/09/16(金)09:31:04No.972166419そうだねx10>ちょっと待てルフィが鐘を叩くことで何か色々解決するの最高に気持ち良すぎだろ |
… | 6322/09/16(金)09:31:25No.972166481+>fu1443363.jpg[見る] |
… | 6422/09/16(金)09:31:44No.972166538+>まとめ読みすると回想おもしれ…ってなるのに連載当時は不評だったんだね |
… | 6522/09/16(金)09:31:52No.972166562+>おやっさんが世間にノーランドの真実を証明して名誉挽回するんじゃなくて新しい浪漫を探しに行くのいいよね |
… | 6622/09/16(金)09:33:07No.972166865+覇気の匂わせといいやっぱ完成度高いわこのエピソード |
… | 6722/09/16(金)09:33:08No.972166868そうだねx7シャウロンのせいでまともに読めなくなった |
… | 6822/09/16(金)09:33:21No.972166917そうだねx13>まとめ読みすると回想おもしれ…ってなるのに連載当時は不評だったんだね |
… | 6922/09/16(金)09:33:51No.972167016+提督と違ってシャウロンは嘘つかないからな |
… | 7022/09/16(金)09:34:03No.972167068+おっさんの回想は連載時も好評だったぞ |
… | 7122/09/16(金)09:34:37No.972167168+吾輩カボチャジュースが好物であるはなんで言ったんだ |
… | 7222/09/16(金)09:35:00No.972167250+回想は面白かったけど神官とゲリラのバトルは… |
… | 7322/09/16(金)09:35:05No.972167266そうだねx1単純に人気要素の悪魔の実がゴロゴロとウマウマの実くらいしかないのも寂しい |
… | 7422/09/16(金)09:36:03No.972167442+ワイパーがいつもイライラしててあんまり好きじゃなかった |
… | 7522/09/16(金)09:36:03No.972167443+ダイヤルの発想は良いんだけどね… |
… | 7622/09/16(金)09:36:58No.972167612そうだねx11>顔がイケメンって言うよりチャーミングなのにかなりの武闘派の肉体してるのがギャップでカッコいいんだよなノーランド |
… | 7722/09/16(金)09:37:11No.972167642そうだねx3回想やエネルや鐘のシーンでマジで読後感は最高なんだけど読み返すと試練あたりはダレて飛ばしちゃう |
… | 7822/09/16(金)09:37:23No.972167680そうだねx14>ワイパーがいつもイライラしててあんまり好きじゃなかった |
… | 7922/09/16(金)09:37:41No.972167730+ゲリラというかワイパーは話し通じなさすぎる… |
… | 8022/09/16(金)09:37:59No.972167775+ストーリーは好きだけど幹部戦はなあ… |
… | 8122/09/16(金)09:38:10No.972167812+>昨日公開されてすぐ面白すぎて一気読みしてしまっただろ |
… | 8222/09/16(金)09:38:15No.972167827そうだねx3ワイパーどこまで行っても可愛げないからな… |
… | 8322/09/16(金)09:38:32No.972167871そうだねx1伏線が凄いは凄いんだけどあまりに詰め込みすぎてると思った |
… | 8422/09/16(金)09:38:35No.972167881+何回読み返しても終盤の色んな要素が纏まっていくのすき |
… | 8522/09/16(金)09:38:59No.972167958+ワイバーはリジェクト!するところはどこもめっちゃカッコいいから… |
… | 8622/09/16(金)09:39:18No.972168035+おれはサバイバル以外はそこそこ程度に嫌いじゃない |
… | 8722/09/16(金)09:39:27No.972168068そうだねx7ゲリラと戦う意味あんまないはずなんだけど話が通じなさすぎて戦う羽目になってるから気持ちがおいつかねぇ |
… | 8822/09/16(金)09:39:30No.972168076+無料やってたの知らなかっただろ… |
… | 8922/09/16(金)09:39:42No.972168110そうだねx8国のために尽くした探検家の末路かこれが…? |
… | 9022/09/16(金)09:40:24No.972168254+サバイバルはエネルの持ち上げのためみたいなもんだったけど |
… | 9122/09/16(金)09:40:28No.972168268+ちょっとレベルがダンチだと思うわ尊厳破壊っぷり |
… | 9222/09/16(金)09:40:41No.972168310そうだねx2ワイパーは過去編読んだ後はかなり好きになった |
… | 9322/09/16(金)09:41:04No.972168375+>ちょっとレベルがダンチだと思うわ尊厳破壊っぷり |
… | 9422/09/16(金)09:41:21No.972168439そうだねx6大地は |
… | 9522/09/16(金)09:41:34No.972168475そうだねx7あれは神の怒りじゃないよ伝染病だよ!この世に神の怒りなんて理不尽なものがあってたまるか!って啖呵を切って救える人を全員救ったら |
… | 9622/09/16(金)09:41:39No.972168493そうだねx6>ちょっとレベルがダンチだと思うわ尊厳破壊っぷり |
… | 9722/09/16(金)09:41:47No.972168511そうだねx1fu1443389.jpg[見る] |
… | 9822/09/16(金)09:42:09No.972168590そうだねx9>未開人に現代医術を突きつけて全て解決!ではなくてその後に祖先の霊を蔑ろにした事は許されないのがいいんだ |
… | 9922/09/16(金)09:42:22No.972168619+なんか現地の人も知らない共通スキルのマントラにちょっと困惑した |
… | 10022/09/16(金)09:42:27No.972168638そうだねx2ノラは最初はルフィを戦闘に参加させないから邪魔だなと思ってたんだけどまさか泣かされるとは思わなかった |
… | 10122/09/16(金)09:43:19No.972168799そうだねx4ワンピースで一番すごいと思うのは毎度よくこんだけいろんなデザインのキャラ作れるなってこと |
… | 10222/09/16(金)09:43:40No.972168855+エネルのインフレすごすぎない!? |
… | 10322/09/16(金)09:43:48No.972168872そうだねx5>伏線が凄いは凄いんだけどあまりに詰め込みすぎてると思った |
… | 10422/09/16(金)09:43:51No.972168876+ワイパーはまぁクソコテなんだけどこのくらい可愛げの無い奴が1人くらいいてもいいと思わなくもない |
… | 10522/09/16(金)09:43:58No.972168890そうだねx2処刑の時に友を想って泣いてたというのは子孫すら知らないんだよな |
… | 10622/09/16(金)09:44:22No.972168951+ゲダツ様と雷ぞうは被ってるけど |
… | 10722/09/16(金)09:44:24No.972168956そうだねx1正直空島編面白くなかった |
… | 10822/09/16(金)09:44:34No.972168986+現地民にしてはかなり強いワイパー |
… | 10922/09/16(金)09:44:53No.972169041+最終的に祈る事しか出来ないじゃないか!!って神の存在を肯定してるのいいよね |
… | 11022/09/16(金)09:44:59No.972169063そうだねx16関係者が多いからこそ鐘の音に収束してるって話では |
… | 11122/09/16(金)09:45:56No.972169213+エネルがマジで関係ない乱入者というかバックホーンが無さすぎて不気味 |
… | 11222/09/16(金)09:45:59No.972169223+回想から怒涛の畳み掛けがマジで良いよね |
… | 11322/09/16(金)09:46:12No.972169261そうだねx8限りない大地の正体が一番びっくりした |
… | 11422/09/16(金)09:46:12No.972169263そうだねx3俺はなんで知らん(ちょっと知ってる)おっさんがいじめられた話を読まされてるんだ…と思ったらちゃんと最後に繋がるから読み切ると気持ちいい |
… | 11522/09/16(金)09:46:48No.972169374+>なんか現地の人も知らない共通スキルのマントラにちょっと困惑した |
… | 11622/09/16(金)09:47:28No.972169534+>現地民にしてはかなり強いワイパー |
… | 11722/09/16(金)09:47:57No.972169621そうだねx5>限りない大地の正体が一番びっくりした |
… | 11822/09/16(金)09:48:03No.972169642+エネル今戦っても普通に強敵なんだろうなって規模の戦闘力 |
… | 11922/09/16(金)09:48:46No.972169761+ルフィと同格だからなワイパー |
… | 12022/09/16(金)09:48:51No.972169782+>エネルがマジで関係ない乱入者というかバックホーンが無さすぎて不気味 |
… | 12122/09/16(金)09:48:59No.972169808+ルナーリア族…あっ |
… | 12222/09/16(金)09:49:02No.972169817そうだねx11>結果的に島なかったから良かったけど何故王に教えちゃったんだろ?ってなるのは読者視点だからか? |
… | 12322/09/16(金)09:50:43No.972170174+王様は帰り道もしっかりノーランドに頼ったんだろうか |
… | 12422/09/16(金)09:50:50No.972170209+>ルナーリア族…あっ |
… | 12522/09/16(金)09:50:54No.972170221そうだねx1解放の戦士ニカにあてはめて読み返すと |
… | 12622/09/16(金)09:50:59No.972170232+元を辿ると許可いつまでも出さなかった世界政府が悪い |
… | 12722/09/16(金)09:51:12No.972170270+ノーランドの過去編は好きだけど今このタイミングで過去編!?と思った気持ちは当時あった |
… | 12822/09/16(金)09:53:12No.972170697+>ノーランドの過去編は好きだけど今このタイミングで過去編!?と思った気持ちは当時あった |
… | 12922/09/16(金)09:53:15No.972170710+うそつき「」 |
… | 13022/09/16(金)09:53:42No.972170794+当時の話はもういいよ |
… | 13122/09/16(金)09:55:22No.972171121+>当時の話はもういいよ |
… | 13222/09/16(金)09:56:03No.972171247+この後のガキワイパーが可愛い |
… | 13322/09/16(金)09:56:09No.972171269+あいつじゃねぇ…あいつらだって黒ひげが実は仲間引き連れてる船長の器だって察したってこと? |
… | 13422/09/16(金)09:56:15No.972171291+一気読みだといいんだけど連載だとワイパー達テンポ阻害しまくってて超ウザかった |
… | 13522/09/16(金)09:56:18No.972171300+私は過去にこだわらないタイプだから遺跡も気にせず壊す |
… | 13622/09/16(金)09:57:19No.972171471+ノーランドとカルガラがお互いを想いあって理不尽にころされるのいいよね… |
… | 13722/09/16(金)09:57:49No.972171563+今のゾロならエネル勝てる? |
… | 13822/09/16(金)09:58:09No.972171627+人の魂が木に宿るとかいうのそのまま過ぎるだろ |
… | 13922/09/16(金)09:58:14No.972171652+この頃でも結局ロギア出ると何も出来ねえ!って状況変わって無いのに覇気習得まではとくになんか対抗手段得ようとはしてないんだよな… |
… | 14022/09/16(金)09:58:17No.972171661そうだねx3>私は過去にこだわらないタイプだから遺跡も気にせず壊す |
… | 14122/09/16(金)09:58:19No.972171664+>あいつじゃねぇ…あいつらだって黒ひげが実は仲間引き連れてる船長の器だって察したってこと? |
… | 14222/09/16(金)09:59:11No.972171815+>今のゾロならエネル勝てる? |
… | 14322/09/16(金)09:59:17No.972171840+>今のゾロならエネル勝てる? |
… | 14422/09/16(金)09:59:37No.972171899+>今のゾロならエネル勝てる? |
… | 14522/09/16(金)10:00:00No.972171953そうだねx2>いいですよね |
… | 14622/09/16(金)10:00:04No.972171958+忘れがちだけどこの世界の電撃のダメージはそれほど高くない |
… | 14722/09/16(金)10:00:52No.972172084+>忘れがちだけどこの世界の電撃のダメージはそれほど高くない |
… | 14822/09/16(金)10:01:05No.972172122+ロギア使いも磨き続けると元三大将みたいに武装色パンチでぶち抜かれてもなんか致命傷は免れてるみたいになるからなぁ |
… | 14922/09/16(金)10:01:07No.972172127+トキがトキトキの能力について悪魔の実の力って言わなかったり悪魔の実って名付けたの世界政府だろ… |
… | 15022/09/16(金)10:01:31No.972172200+遠距離から島一つ消しとばすとか今見ても攻撃の規模がデカすぎると思う |
… | 15122/09/16(金)10:01:37No.972172217+ひし形のおっさん達いい奴すぎる |
… | 15222/09/16(金)10:01:39No.972172228+エネルに再会したらどうなるのか分からん...案外エピローグで再会したりするのかもしれん |
… | 15322/09/16(金)10:01:54No.972172265そうだねx2>エネル今戦っても普通に強敵なんだろうなって規模の戦闘力 |
… | 15422/09/16(金)10:02:23No.972172357+>忘れがちだけどこの世界の電撃のダメージはそれほど高くない |
… | 15522/09/16(金)10:02:41No.972172409そうだねx1スカイピア住民の羽と他所から来たエネル軍団の羽の形状違うんだよな |
… | 15622/09/16(金)10:02:45No.972172421そうだねx1>半分しかない家が伏線とかマジで感心しただろ |
… | 15722/09/16(金)10:02:53No.972172451そうだねx1住民全員ストーキングできるレベルの見聞色と実の能力鍛えまくってるものなエネル |
… | 15822/09/16(金)10:02:59No.972172467+>忘れがちだけどこの世界の電撃のダメージはそれほど高くない |
… | 15922/09/16(金)10:03:35No.972172577+射程が純粋に知覚範囲っぽいのがかずおかしいんだけどそこに見聞色と能力にシナジーがあって知覚が強化されてんのずるすぎない? |
… | 16022/09/16(金)10:04:00No.972172653+>爆弾と電撃 |
… | 16122/09/16(金)10:04:14No.972172700+>>忘れがちだけどこの世界の電撃のダメージはそれほど高くない |
… | 16222/09/16(金)10:04:22No.972172723+ゴロゴロの一番厄介なの範囲だからな |
… | 16322/09/16(金)10:04:26No.972172739+宴の後にお宝持って逃げるぞ!したところ含めていい話だった |
… | 16422/09/16(金)10:04:30No.972172749+電気を電気エネルギーとして別のことに使うのもありだから応用幅も広いんだよなゴロゴロ |
… | 16522/09/16(金)10:04:57No.972172837+>>爆弾と電撃 |
… | 16622/09/16(金)10:05:11No.972172889+>このエピソード「なんでルフィは冒険家じゃなくて海賊なの?」へのアンサーの1つだよね |
… | 16722/09/16(金)10:05:43No.972172986+最後に月に向かって進むエネルいいよね… |
… | 16822/09/16(金)10:06:09No.972173069+>ウルージはエネル軍団と同じ羽の形状だから故郷が同じの可能性がある |
… | 16922/09/16(金)10:06:13No.972173080そうだねx1>つまり今はNo.5も上方修正か… |
… | 17022/09/16(金)10:06:40No.972173171+機械技術が発展するほど強くなる悪魔の実 |
… | 17122/09/16(金)10:06:47No.972173197そうだねx4>忘れがちだけどこの世界の電撃のダメージはそれほど高くない |
… | 17222/09/16(金)10:06:54No.972173226+クリケットさんとの宴会とかも好き |
… | 17322/09/16(金)10:06:59No.972173243+海賊だから自由に冒険するし誰のものでもないお宝は持ち去るもんな |
… | 17422/09/16(金)10:07:13No.972173282+牢獄の日誌が涙で滲んでるの辛すぎる… |
… | 17522/09/16(金)10:07:48No.972173406+>まとめ読みすると回想おもしれ…ってなるのに連載当時は不評だったんだね |
… | 17622/09/16(金)10:08:42No.972173573+一気読みしてるからか空島とかcp9のあたりが好き |
… | 17722/09/16(金)10:08:56No.972173621そうだねx7ならば先祖の名はノーランドか…ってシーン本当に好き |
… | 17822/09/16(金)10:09:06No.972173648+おれは正当な北の海の読者 |
… | 17922/09/16(金)10:10:06No.972173844+>おれは正当な北の海の読者 |
… | 18022/09/16(金)10:10:22No.972173901そうだねx1>海賊だから自由に冒険するし誰のものでもないお宝は持ち去るもんな |
… | 18122/09/16(金)10:10:35No.972173929+空島編は回想だけじゃなくサバイバルもめちゃくちゃ長かったから連載追ってると辛いものがあった |
… | 18222/09/16(金)10:10:52No.972173985+物に悪魔の実を食わせるなんてちんとんかんな言い回ししてるからわからなかったけど |
… | 18322/09/16(金)10:11:12No.972174040+サバイバルは神官はともかくゲリラは明らかに無駄だろ!?ってなるからな… |
… | 18422/09/16(金)10:11:14No.972174041+ジャヤの黒ひげだけやたらかっこよすぎる |
… | 18522/09/16(金)10:11:46No.972174141そうだねx2>>まとめ読みすると回想おもしれ…ってなるのに連載当時は不評だったんだね |
… | 18622/09/16(金)10:11:56No.972174172そうだねx1結末の破壊力をあげるためにゲリラの説明が最低限になってるところがあるから |
… | 18722/09/16(金)10:12:22No.972174234+おっさの家の半分が空島に残っていた時の全部が繋がっていく感覚が大好き |
… | 18822/09/16(金)10:12:44No.972174305+>ジャヤの黒ひげだけやたらかっこよすぎる |
… | 18922/09/16(金)10:12:51No.972174327+黒ひげがドラム王国を襲撃した理由を教えろ |
… | 19022/09/16(金)10:12:52No.972174330+いや回想は面白かったっつってるだろ |
… | 19122/09/16(金)10:13:06No.972174366そうだねx3サバイバルの生き残り予言した時はワクワクしたけど自分で帳尻合わせてるのダサ…ってなった |
… | 19222/09/16(金)10:13:12No.972174381そうだねx3全てが鐘の音を鳴らすことに収束するの最高過ぎるだろ |
… | 19322/09/16(金)10:13:12No.972174382+魅力がない神官と奇形ばかりの神兵とポッと出シャンドラの戦士と一味でバトルロイヤルはどうかと思った |
… | 19422/09/16(金)10:13:19No.972174406+>でも発言の邪悪さが最近になって発覚し始めるのいいよね |
… | 19522/09/16(金)10:13:49No.972174497+>でも発言の邪悪さが最近になって発覚し始めるのいいよね |
… | 19622/09/16(金)10:13:54No.972174514そうだねx5一気読みはかったるい部分全部飛ばせるから評価は上がる傾向にあるのを教える |
… | 19722/09/16(金)10:13:55No.972174518+エネルも副耳だけど耳たぶクラッカー使えるのかな |
… | 19822/09/16(金)10:14:07No.972174551+ここらへん道中ダレさせずにクライマックスで最高に面白くしたいという実験がいろいろされてた頃にも思える |
… | 19922/09/16(金)10:14:16No.972174579そうだねx5暗闇に現れる巨人とか完全に忘れてたから最後のルフィを見たときの感動は忘れない |
… | 20022/09/16(金)10:14:30No.972174623そうだねx1>>でも発言の邪悪さが最近になって発覚し始めるのいいよね |
… | 20122/09/16(金)10:14:34No.972174640+>黒ひげがドラム王国を襲撃した理由を教えろ |
… | 20222/09/16(金)10:14:47No.972174675+黒髭はいつまでもこのクソみてぇな大家族時代つづけたいからね… |
… | 20322/09/16(金)10:14:50No.972174682そうだねx1>エネルも副耳だけど耳たぶクラッカー使えるのかな |
… | 20422/09/16(金)10:15:24No.972174781+>>つまり今はNo.5も上方修正か… |
… | 20522/09/16(金)10:15:33No.972174813+コトリとホトリとかヤマは急に出てきたから何なのコイツら感が強い |
… | 20622/09/16(金)10:15:46No.972174851+空島はあったろう? |
… | 20722/09/16(金)10:16:06No.972174906+四皇なみの力あるのにグランドライン前半の普通の町の酒屋で一人飯食ってる黒ひげ不気味だろ |
… | 20822/09/16(金)10:16:17No.972174944そうだねx2>ラッスーもファンクフリートもトットムジカもこれだろ |
… | 20922/09/16(金)10:16:20No.972174955+ロジャーの掘った文字ってどういう意味なの? |
… | 21022/09/16(金)10:16:27No.972174970+エネルは狂った顔で月に突撃してくラストが良すぎるから扉絵連載蛇足すぎる |
… | 21122/09/16(金)10:16:28No.972174971+ジャヤ編から始まる全部の因縁が鐘が鳴ることで解決するのはアラバスタ以上のカタルシスの解放があったと思う |
… | 21222/09/16(金)10:16:52No.972175055+シャウロンが嘘なんかつくかぁー! |
… | 21322/09/16(金)10:16:54No.972175061+追い神兵とモブゲリラは単に蹴散らされる雑魚枠にしてはそこそこ戦えてるのが逆にだれる感じだったな… |
… | 21422/09/16(金)10:16:57No.972175070+>ドフラミンゴとかこんな序盤に出てたんだってなった |
… | 21522/09/16(金)10:17:17No.972175134+サブタイの最後が島の歌声ラブソングで終わるのはノーランドとカルガラがホモだった証拠だと思ってんですがね… |
… | 21622/09/16(金)10:17:54No.972175241そうだねx4>ロジャーの掘った文字ってどういう意味なの? |
… | 21722/09/16(金)10:17:57No.972175249そうだねx4>サブタイの最後が島の歌声ラブソングで終わるのはノーランドとカルガラがホモだった証拠だと思ってんですがね… |
… | 21822/09/16(金)10:18:27No.972175336+ノックアップストリームにやられたんならジャヤは海に沈んだんだってノーランドの説は至極まっとうな発想だから |
… | 21922/09/16(金)10:18:30No.972175347+>ドフラミンゴこの頃から生きてるの!? |
… | 22022/09/16(金)10:18:39No.972175369そうだねx1>>>でも発言の邪悪さが最近になって発覚し始めるのいいよね |
… | 22122/09/16(金)10:18:53No.972175408+ガン・フォールとか弱すぎるだろ |
… | 22222/09/16(金)10:19:21No.972175480+割と珍しく真っ当なお宝探しが目的だったり雷vsゴムの対決とか結構初期の方から構想してたエピソードな気がするので最終章でもそこそこ絡んできそうだよね空島関連 |
… | 22322/09/16(金)10:19:39No.972175538+でもなぁ...空島を笑わないのを大声で宣言してくれたからなぁ... |
… | 22422/09/16(金)10:19:44No.972175559+空島もワノ国も一気読みすると名作なの確定 |
… | 22522/09/16(金)10:19:45No.972175561+>ガン・フォールとか弱すぎるだろ |
… | 22622/09/16(金)10:19:45No.972175563そうだねx9>>ロジャーの掘った文字ってどういう意味なの? |
… | 22722/09/16(金)10:20:16No.972175675そうだねx1>世界遺産に落書きするチンピラ |
… | 22822/09/16(金)10:20:20No.972175691+>>>ロジャーの掘った文字ってどういう意味なの? |
… | 22922/09/16(金)10:20:46No.972175768+ノーランドいいやつすぎる |
… | 23022/09/16(金)10:20:52No.972175784+我輩はかつて…神であった |
… | 23122/09/16(金)10:20:54No.972175788+ずっと白ひげの船いたら空島があることくらい知ってて当たり前だろうしな |
… | 23222/09/16(金)10:20:57No.972175805+>>>>ロジャーの掘った文字ってどういう意味なの? |
… | 23322/09/16(金)10:21:19No.972175869そうだねx2>我輩はかつて…神であった |
… | 23422/09/16(金)10:21:25No.972175891+何気にあの鐘めちゃくちゃ頑丈だよね |
… | 23522/09/16(金)10:21:36No.972175927+>>>ロジャーの掘った文字ってどういう意味なの? |
… | 23622/09/16(金)10:21:37No.972175929+>我輩はかつて…神であった |
… | 23722/09/16(金)10:21:45No.972175953+>紐の人倒すのワイパーじゃなくてこっちでよかったのに |
… | 23822/09/16(金)10:22:10No.972176043+我輩かぼちゃジュースが好物である |
… | 23922/09/16(金)10:22:34No.972176117+みんなダイアル何が好き!?俺はインパクトダイアル |
… | 24022/09/16(金)10:22:38No.972176129そうだねx1>我輩かぼちゃジュースが好物である |
… | 24122/09/16(金)10:22:47No.972176150そうだねx3空の騎士はそもそも政治をやる人なんだから前線で働けてるだけすごいというか… |
… | 24222/09/16(金)10:23:04No.972176210+記憶よりゴムゴム相手に健闘してたわエネル |
… | 24322/09/16(金)10:23:15No.972176251+>みんなダイアル何が好き!?俺はインパクトダイアル |
… | 24422/09/16(金)10:23:26 ロビンNo.972176281そうだねx4>>>>>ロジャーの掘った文字ってどういう意味なの? |
… | 24522/09/16(金)10:23:44No.972176325+読み返すとすげー面白いんだけど読み返しても敵幹部要らねぇな…ってなる |
… | 24622/09/16(金)10:23:44No.972176327+ロジャーと同世代だから全盛期は強かったかもしれないだろ空の騎士 |
… | 24722/09/16(金)10:24:26No.972176446そうだねx2>>ジャヤの黒ひげだけやたらかっこよすぎる |
… | 24822/09/16(金)10:24:35No.972176473+空の騎士があんだけ頑張ってるんだから長老も殴り込みに参加すべきじゃないかな! |
… | 24922/09/16(金)10:24:52No.972176518+>読み返すとすげー面白いんだけど読み返しても敵幹部要らねぇな…ってなる |
… | 25022/09/16(金)10:25:27No.972176634+ぽっと出だと思ったドフィつるが初登場からで頭おかしくなりそう思えばこの頃から母に叱って欲しかったのかな... |
… | 25122/09/16(金)10:25:28No.972176638+神官もシャンディアも大半いらねぇんだけど |
… | 25222/09/16(金)10:25:41No.972176680+>空の騎士があんだけ頑張ってるんだから長老も殴り込みに参加すべきじゃないかな! |
… | 25322/09/16(金)10:25:49No.972176698+>今にして考えたらインペルダウンの |
… | 25422/09/16(金)10:25:50No.972176703+神官戦でマントラ対策思いつくとかでもないし神官戦はいらない |
… | 25522/09/16(金)10:27:06No.972176957+…ウン‼︎ア~~~… |
… | 25622/09/16(金)10:27:32No.972177039+>空の騎士があんだけ頑張ってるんだから長老も殴り込みに参加すべきじゃないかな! |
… | 25722/09/16(金)10:27:48No.972177087そうだねx1でもものすごい沈むゲダツ様はちょっと面白かった |
… | 25822/09/16(金)10:28:06No.972177142+宴シーンはアーロン編とアラバスタ編と空島編が個人的三強 |
… | 25922/09/16(金)10:28:29No.972177218+もしかして海楼石とリジェクト食らった時のエネルって結構ヤバかったのでは |
… | 26022/09/16(金)10:28:43No.972177273+1人でゲリラを続けてた男ガン・フォール |
… | 26122/09/16(金)10:28:44No.972177275そうだねx2>神官戦でマントラ対策思いつくとかでもないし神官戦はいらない |
… | 26222/09/16(金)10:28:49No.972177289そうだねx1ジャヤでナミさんが行くなら俺も行くぞ!って船離れようとしたらウソップとチョッパーに泣きつかれて渋々居残るサンジ好き |
… | 26322/09/16(金)10:29:01No.972177322+>でもものすごい沈むゲダツ様はちょっと面白かった |
… | 26422/09/16(金)10:29:37No.972177435+>もしかして海楼石とリジェクト食らった時のエネルって結構ヤバかったのでは |
… | 26522/09/16(金)10:29:38No.972177436+でもルフィに何故か効く衝撃貝は文字通りインパクトあったよサトリ様 |
… | 26622/09/16(金)10:29:40No.972177443そうだねx2ホトリとコトリのダイアル配置滅茶苦茶で完全にミスってるのに単行本でも直ってないの酷い |
… | 26722/09/16(金)10:29:43No.972177453そうだねx4>>でもものすごい沈むゲダツ様はちょっと面白かった |
… | 26822/09/16(金)10:29:53No.972177478+>宴シーンはアーロン編とアラバスタ編と空島編が個人的三強 |
… | 26922/09/16(金)10:30:13No.972177537+ゲダツ様はチョッパー初の単独撃破だし… |
… | 27022/09/16(金)10:30:18No.972177546+サトリはギミックステージバトルやりたかったんだなーという気持ちがあったのはわかる |
… | 27122/09/16(金)10:30:39No.972177608+今では当たり前のように撃っている遠距離用の飛ぶ斬撃は一応空島編が初出になるんだ |
… | 27222/09/16(金)10:30:42No.972177616そうだねx2サトリ戦のノリは妙に好きなんだよな俺… |
… | 27322/09/16(金)10:30:42No.972177619+黒ひげは海賊やってるのめちゃくちゃ長いし空島もワンピースの実在も知ってるだろ |
… | 27422/09/16(金)10:30:49No.972177635+扉絵ゲダツは結構好き |
… | 27522/09/16(金)10:30:51No.972177639+>ゲダツ様はチョッパー初の単独撃破だし… |
… | 27622/09/16(金)10:31:41No.972177797そうだねx1マントラとダイアルの説明でサトリ出したのは良いよ |
… | 27722/09/16(金)10:31:48No.972177815+神官だとワイパーの強さ表現の為に瞬殺されたシュラが一番かわいそうだったな |
… | 27822/09/16(金)10:31:56No.972177838そうだねx2>ゲダツ様はチョッパー初の単独撃破だし… |
… | 27922/09/16(金)10:32:14No.972177889そうだねx1空島ゾロは技量で全然勝てなくて飛ぶ斬撃ぶっぱ勝ちばっかりで微妙 |
… | 28022/09/16(金)10:32:20No.972177912+>サトリ戦のノリは妙に好きなんだよな俺… |
… | 28122/09/16(金)10:32:32No.972177948そうだねx8>エネルが5人生き残るとか言い出して無理やりつじつま合わせてるのもダメ |
… | 28222/09/16(金)10:32:46No.972177995+ゾロエネルに負けてるじゃん! |
… | 28322/09/16(金)10:32:56No.972178019+>…ウン‼︎ア~~~… |
… | 28422/09/16(金)10:33:24No.972178108+>ゾロエネルに負けてるじゃん! |
… | 28522/09/16(金)10:33:58No.972178205+無理矢理辻褄あわせたのにそれでも外してるし |
… | 28622/09/16(金)10:34:07No.972178221そうだねx1サトリは弟いらなさすぎる |
… | 28722/09/16(金)10:34:42No.972178318+あれは最後の数分でいくらでも速攻で調整できる強者アピでもあるし |
… | 28822/09/16(金)10:34:44No.972178322+一人用ボートってなんでその後出てこないんだっけ…って思ってたけど |
… | 28922/09/16(金)10:34:52No.972178342+サトリ戦はルフィとサンジがいて三対一なのに地の利とマントラで覆されてる構図が面白いと思う |
… | 29022/09/16(金)10:35:05No.972178363+あいつらなにはしゃいでんだか…みたいなこといいつつ次のページの背景でテンション高く雲海に飛び込んでるゾロ好き |
… | 29122/09/16(金)10:35:19No.972178409+W7~エニエスロビー編の無料公開はいつか教えろ |
… | 29222/09/16(金)10:35:42No.972178471+雷無効で無様晒した後にすぐに作戦考えて対応してるのがかっこいいんだけど |
… | 29322/09/16(金)10:35:49No.972178495+>空島ゾロは技量で全然勝てなくて飛ぶ斬撃ぶっぱ勝ちばっかりで微妙 |
… | 29422/09/16(金)10:35:52No.972178505そうだねx4一味は真っ直ぐに目的地へと向かう |
… | 29522/09/16(金)10:36:05No.972178542+>ゲダツ様はチョッパー初の単独撃破だし… |
… | 29622/09/16(金)10:36:08No.972178549そうだねx3キャンプファイアー作り始めるとこ好き |
… | 29722/09/16(金)10:36:11No.972178560+予言の帳尻合わせも結局外すのもお約束みたいなものじゃない? |
… | 29822/09/16(金)10:36:32No.972178626そうだねx2チョッパーが倒せる幹部級としてゲダツ様の強さがいい感じすぎる |
… | 29922/09/16(金)10:37:04No.972178719そうだねx8これもう言っちゃっていいかな |
… | 30022/09/16(金)10:37:47No.972178841+○○が○○なんてするか~!って定型元これ? |
… | 30122/09/16(金)10:37:54No.972178858+>チェスマリーモ忘れてあげないで |
… | 30222/09/16(金)10:38:03No.972178888+ゲダツ様はうっかりなかったら強すぎると思う |
… | 30322/09/16(金)10:38:05No.972178899+エネルはその前の強敵のクロコ比だと愛嬌に振ってる感じだったね |
… | 30422/09/16(金)10:38:20No.972178943+>チョッパーが倒せる幹部級としてゲダツ様の強さがいい感じすぎる |
… | 30522/09/16(金)10:38:33No.972178989+>エネルはその前の強敵のクロコ比だと愛嬌に振ってる感じだったね |
… | 30622/09/16(金)10:38:36No.972178994+>訓練しないとナミしか扱えないんだなあれ……つまんね…… |
… | 30722/09/16(金)10:38:52No.972179049そうだねx1>これもう言っちゃっていいかな |
… | 30822/09/16(金)10:39:15No.972179127+>>訓練しないとナミしか扱えないんだなあれ……つまんね…… |
… | 30922/09/16(金)10:39:33No.972179180そうだねx1正直黄金の奪い合いでコルテスみたいになるより空島に避難してくれて良かったと思う |
… | 31022/09/16(金)10:40:05No.972179287+特に意味もなく住民を脅かしながら空島落としてぇ~ってなってるエネルはどんな育ち方したんだよ |
… | 31122/09/16(金)10:40:08No.972179295そうだねx1棍の矛化といい方舟といいエネルは能力の使い方が1番上手いと思う |
… | 31222/09/16(金)10:40:43No.972179408+>これもう言っちゃっていいかな |
… | 31322/09/16(金)10:40:52No.972179441+>ズボォッ!! |
… | 31422/09/16(金)10:41:03No.972179470+>正直黄金の奪い合いでコルテスみたいになるより空島に避難してくれて良かったと思う |
… | 31522/09/16(金)10:41:05No.972179475そうだねx1当時壺でゾロの飛ぶ斬撃がやたらと叩かれてたのは覚えてる |
… | 31622/09/16(金)10:41:14No.972179508そうだねx4船が落ちてくる導入天才だろ |
… | 31722/09/16(金)10:41:18No.972179521+>特に意味もなく住民を脅かしながら空島落としてぇ~ってなってるエネルはどんな育ち方したんだよ |
… | 31822/09/16(金)10:41:35No.972179563+エネルは計画めちゃくちゃにされて自分も船もボロボロにされたのに結局目的自体は果たしてるのすげーわ |
… | 31922/09/16(金)10:42:40No.972179727+ジェットパンチで腕が持っていかれないゲダツ様はすごい |
… | 32022/09/16(金)10:42:50No.972179749+>特に意味もなく住民を脅かしながら空島落としてぇ~ってなってるエネルはどんな育ち方したんだよ |
… | 32122/09/16(金)10:42:59No.972179776+>棍の矛化といい方舟といいエネルは能力の使い方が1番上手いと思う |
… | 32222/09/16(金)10:43:15No.972179829そうだねx4>チョッパーが倒せる幹部級としてゲダツ様の強さがいい感じすぎる |
… | 32322/09/16(金)10:43:33No.972179884+ルフィがヘラクレス捕まえてワンピースとどっちが凄い?ってチョッパーに聞かれて長考してるの好きだよ |
… | 32422/09/16(金)10:43:46No.972179917+ゴムゴムじゃなくてニカニカだったのに |
… | 32522/09/16(金)10:43:49No.972179925+この編はロマンを追うことの大事さが色濃く出てる |
… | 32622/09/16(金)10:44:01No.972179947+黄猿もそうだけど光速の移動には制限かかるよね |
… | 32722/09/16(金)10:44:06No.972179961+密告とかなしに直接消したいやつを消せばいいのに住民に告発ステップを強制するのとか支配のためって考えられてたけど |
… | 32822/09/16(金)10:44:10No.972179976+国1つ分のマントラって凄い生き辛そう |
… | 32922/09/16(金)10:44:24No.972180014そうだねx2アンタ命の恩人だぜ……!!のモブ神官がイケメン過ぎる |
… | 33022/09/16(金)10:44:30No.972180029+>ゴムゴムじゃなくてニカニカだったのに |
… | 33122/09/16(金)10:44:44No.972180070+栗のおっさんは扉絵連載になると思ってた |
… | 33222/09/16(金)10:44:57No.972180123+飛ぶ斬撃はまあいいよ |
… | 33322/09/16(金)10:45:00No.972180133そうだねx1>ゴムゴムじゃなくてニカニカだったのに |
… | 33422/09/16(金)10:45:30No.972180195そうだねx3空島導入のガレオン船が空から降ってくる見開きめちゃくちゃ好きなんだ俺 |
… | 33522/09/16(金)10:45:45No.972180236+>生存率50%(うっかり) |
… | 33622/09/16(金)10:45:48No.972180249そうだねx1>飛ぶ斬撃はまあいいよ |
… | 33722/09/16(金)10:45:49 カイドウNo.972180253+>ニカの体はゴムの性質持ってるんだから変わらんだろ |
… | 33822/09/16(金)10:46:03No.972180287+今思うとニカだから雷撃効かないし雷でも殴れたのかな… |
… | 33922/09/16(金)10:46:40No.972180385+SBSでもツッコまれてたけど蛇の内側からどうやって瞼開けたんだよ |
… | 34022/09/16(金)10:46:47No.972180410+うそつき!って定型の元ネタがこれ |
… | 34122/09/16(金)10:47:13No.972180470+けっきょくあの試練ってエネルがその気になりゃ即雷撃で殺せるのを |
… | 34222/09/16(金)10:47:22 ニカNo.972180499+>ゴムゴムじゃなくてニカニカだったのに |
… | 34322/09/16(金)10:47:26No.972180509+昔は完全に寄り道扱いだったけど今になってジャヤでの新時代云々のやりとりやら月の民やらで重要度が上がっていってるな空島編 |
… | 34422/09/16(金)10:47:50No.972180569+ゴムに電撃効かないのは創作物の常識みたいなもんだろと言いたい所だけどこれじゃニカの否定にはならないのがつらい |
… | 34522/09/16(金)10:48:15No.972180650+エネルは地球まで帰ってくるのかなあ |
… | 34622/09/16(金)10:48:31No.972180701+ルナーリアが強すぎるが世界を創った王たち頑張ったんだな |
… | 34722/09/16(金)10:48:35No.972180709+>けっきょくあの試練ってエネルがその気になりゃ即雷撃で殺せるのを |
… | 34822/09/16(金)10:48:58No.972180772そうだねx1>昔は完全に寄り道扱いだったけど今になってジャヤでの新時代云々のやりとりやら月の民やらで重要度が上がっていってるな空島編 |
… | 34922/09/16(金)10:49:04No.972180796+純粋な超人系としてのゴムゴムの実って別にあったりするのかな… |
… | 35022/09/16(金)10:49:11No.972180813+何だかんだで古代都市見つけたり黄金手に入れるのがいい |
… | 35122/09/16(金)10:49:41No.972180887+>>ゴムゴムじゃなくてニカニカだったのに |
… | 35222/09/16(金)10:50:29No.972181046+>SBSでもツッコまれてたけど蛇の内側からどうやって瞼開けたんだよ |
… | 35322/09/16(金)10:50:37No.972181067そうだねx1玉の試練も相当クソゲーだったけどあれで突破率10%ってけっこう挑戦者のアベレージ高いな?ってなる |
… | 35422/09/16(金)10:51:15No.972181182+やっぱダイアルとマントラ頼りでそれ抜きだとアラバスタ編よりむしろ戦いのレベル下がってるくさいのがな……エネルだけ断トツで厄介だけど |
… | 35522/09/16(金)10:51:49No.972181280+>純粋な超人系としてのゴムゴムの実って別にあったりするのかな… |
… | 35622/09/16(金)10:51:50No.972181284+>エネルは地球まで帰ってくるのかなあ |
… | 35722/09/16(金)10:51:54No.972181296+>玉の試練も相当クソゲーだったけどあれで突破率10%ってけっこう挑戦者のアベレージ高いな?ってなる |
… | 35822/09/16(金)10:52:10No.972181341+>玉の試練も相当クソゲーだったけどあれで突破率10%ってけっこう挑戦者のアベレージ高いな?ってなる |
… | 35922/09/16(金)10:52:16No.972181358+>玉の試練も相当クソゲーだったけどあれで突破率10%ってけっこう挑戦者のアベレージ高いな?ってなる |
… | 36022/09/16(金)10:52:52No.972181475+>当時から設定的には最重要な伏線があると予想された上でつまんねえって言われてたんだぞ |
… | 36122/09/16(金)10:53:31No.972181575そうだねx1>>玉の試練も相当クソゲーだったけどあれで突破率10%ってけっこう挑戦者のアベレージ高いな?ってなる |
… | 36222/09/16(金)10:53:45No.972181617そうだねx2>青海から白海来た奴らだしなあ……むしろよく無敗でいられたな神官 |
… | 36322/09/16(金)10:54:05No.972181674+>鉄の試練は斬鉄能力と遠距離火力が無いと勝てないし |
… | 36422/09/16(金)10:54:10No.972181696+子供の頃遊んだよな…グランドバトル3…って記憶がすごい蘇ってくる |
… | 36522/09/16(金)10:54:32No.972181739+>アンタ命の恩人だぜ……!!のモブ神官がイケメン過ぎる |
… | 36622/09/16(金)10:54:33No.972181744+単行本で読んだからなのか |
… | 36722/09/16(金)10:54:35No.972181751+玉は運ゲーの余地作ってくれてるけど |
… | 36822/09/16(金)10:55:10No.972181855+>子供の頃遊んだよな…塩分ノード… |
… | 36922/09/16(金)10:55:30No.972181926+>ちょっとワイパー枠いかないかなって思った |
… | 37022/09/16(金)10:55:42No.972181958そうだねx1>子供の頃遊んだよな…グランドバトル3…って記憶がすごい蘇ってくる |
… | 37122/09/16(金)10:55:46No.972181968そうだねx1ルナーリアと空島人の共通点が見つかった今 |
… | 37222/09/16(金)10:56:11No.972182041+>>子供の頃遊んだよな…塩分ノード… |
… | 37322/09/16(金)10:56:21No.972182073+>ストーリーモードでエネルが必殺技使わないと蘇生してくるやつ絶望した |
… | 37422/09/16(金)10:57:35No.972182294+>昔は完全に寄り道扱いだったけど今になってジャヤでの新時代云々のやりとりやら月の民やらで重要度が上がっていってるな空島編 |
… | 37522/09/16(金)10:58:13No.972182405+試練やるよーって言った傍からシャンディアの乱入でスカスカだったり |
… | 37622/09/16(金)10:58:17No.972182420+モックタウンのごろつきもみんな空島はある!って考え改めたのかな |
… | 37722/09/16(金)10:58:34No.972182473+ロビンが駆け引きであっさり負けてゾロが筋力で押されてサンジの工作にもすぐ対応するエネルの万能感がやばい |
… | 37822/09/16(金)10:58:40No.972182497+>ルナーリアと空島人の共通点が見つかった今 |
… | 37922/09/16(金)10:58:44No.972182507+コニスの良さ分かってるの俺くらいだろうな |
… | 38022/09/16(金)10:59:07No.972182562+>大声で言えないけど最新話のアレがエネルの技とそっくりなのもね... |
… | 38122/09/16(金)10:59:47No.972182697+>ロビンが駆け引きであっさり負けてゾロが筋力で押されてサンジの工作にもすぐ対応するエネルの万能感がやばい |
… | 38222/09/16(金)11:00:28No.972182836+>力はあるから鍛えたら武装色も使えそうだよね |
… | 38322/09/16(金)11:00:47No.972182894+>モックタウンのごろつきもみんな空島はある!って考え改めたのかな |
… | 38422/09/16(金)11:00:52No.972182906+>コニスの良さ分かってるの俺くらいだろうな |
… | 38522/09/16(金)11:00:52No.972182907そうだねx4なんでペル生きてんだよ |
… | 38622/09/16(金)11:01:14No.972182972+>性格的には覇王も素養は有りそう |
… | 38722/09/16(金)11:01:55No.972183087+無料で慌てて一昨日から読んだけど三十話くらいどう考えても読めないペースで読んで結局間に合わなかった事を教える |
… | 38822/09/16(金)11:02:57No.972183267+>モックタウンのごろつきもみんな空島はある!って考え改めたのかな |
… | 38922/09/16(金)11:03:24No.972183350+>なんでペル生きてんだよ |
… | 39022/09/16(金)11:03:36No.972183378そうだねx2>無料で慌てて一昨日から読んだけど三十話くらいどう考えても読めないペースで読んで結局間に合わなかった事を教える |
… | 39122/09/16(金)11:04:31No.972183547+>アニオリだけどベラミーが雲に写ったルフィの影を見て愕然とするシーンがあった気がする |
… | 39222/09/16(金)11:04:34No.972183553+>なんでペル生きてんだよ |
… | 39322/09/16(金)11:05:53No.972183800+ペルのせいで一般兵器で致命傷食らうとペル以下なんだな…ってなるの酷すぎだろ |
… | 39422/09/16(金)11:05:57No.972183807+おっさんが黄金郷のかたがついたから次にいこうぜ!になってるのいいよね… |
… | 39522/09/16(金)11:06:15No.972183869+>>なんでペル生きてんだよ |
… | 39622/09/16(金)11:06:23No.972183892そうだねx3>おっさんが黄金郷のかたがついたから次にいこうぜ!になってるのいいよね… |
… | 39722/09/16(金)11:06:25No.972183899+ゾオンだし耐久力上がってんだろペル |
… | 39822/09/16(金)11:06:31No.972183915+>>モックタウンのごろつきもみんな空島はある!って考え改めたのかな |
… | 39922/09/16(金)11:06:58No.972184005+ゲダツ様ってそういやジェットダイアルの反動抑え込めるフィジカルがあるのか |
… | 40022/09/16(金)11:07:25No.972184086+黄金があった場合先住民ぶち殺してそれを奪っていくコースしかないわけだし |
… | 40122/09/16(金)11:07:50No.972184170+神官からの麦わら一味の認識が神に背いた罪人なのに |
… | 40222/09/16(金)11:08:47No.972184340+行くまでがくっそたいへんなのに直接いきたいとかよっぽど興味があるんだろうなあ! |
… | 40322/09/16(金)11:09:20No.972184454+>ゲダツ様ってそういやジェットダイアルの反動抑え込めるフィジカルがあるのか |
… | 40422/09/16(金)11:09:51No.972184557+エネルって覇気で攻撃当てられてもゴムじゃなきゃ数発打ち合うだけでも感電でボロボロになるよね |
… | 40522/09/16(金)11:10:21No.972184659+>当のエネルからは青海からの観光客扱いなのがなんかすき |
… | 40622/09/16(金)11:11:04No.972184791+>エネルって覇気で攻撃当てられてもゴムじゃなきゃ数発打ち合うだけでも感電でボロボロになるよね |
… | 40722/09/16(金)11:11:10No.972184814+マントラもとい見聞色も作中トップクラスだからな… |
… | 40822/09/16(金)11:11:58No.972184983+>エネルって覇気で攻撃当てられてもゴムじゃなきゃ数発打ち合うだけでも感電でボロボロになるよね |
… | 40922/09/16(金)11:12:07No.972185005+船を作る労働力と資源を確保するために国を奪ったついでに特に意味もなく国民を虐待調教してたやべーやつ |
… | 41022/09/16(金)11:12:16No.972185026+あり得ないほど巨大な爆発からも生還するペルからの |
… | 41122/09/16(金)11:13:52No.972185342そうだねx1>あり得ないほど巨大な爆発からも生還するペルからの |
… | 41222/09/16(金)11:14:07No.972185400+ノーランド結構強いよね |
… | 41322/09/16(金)11:14:48No.972185532+>ノーランド結構強いよね |
… | 41422/09/16(金)11:16:28No.972185863+ガン・フォールのヴァースは奪い合えるようなものでは無かったのになんで気づかなかったが作中で一番好きまである |
… | 41522/09/16(金)11:16:46No.972185932+2年後のワンピースは人死に多くて辛いだろ |
… | 41622/09/16(金)11:17:17No.972186031+ゲダツ様今みると良くチョッパー勝てたなってくらいには強い |
… | 41722/09/16(金)11:17:17No.972186033+コニスの父ちゃんが生きてるのを見るとマクシムができたあと処分された神兵はまじで貧乏くじひかされてんなって |
… | 41822/09/16(金)11:17:52No.972186150+先祖の名はノーランドかで全部お釣りが来るワイパー |
… | 41922/09/16(金)11:18:27No.972186279+ゴムで殴れるならガラスとかの他の絶縁物でも殴れるのかなエネル |
… | 42022/09/16(金)11:19:13No.972186431+>ゴムで殴れるならガラスとかの他の絶縁物でも殴れるのかなエネル |
… | 42122/09/16(金)11:19:42No.972186529+ゲダツ様もなんだかんだ第2の人生過ごしてて良かったねって |
… | 42222/09/16(金)11:19:43No.972186535+空島は一気読みするとマジで面白いからな… |
… | 42322/09/16(金)11:20:55No.972186774+空島に絶縁体がなかったばかりにタフネス軽視に拍車が… |
… | 42422/09/16(金)11:21:01No.972186789+>ゲダツ様もなんだかんだ第2の人生過ごしてて良かったねって |
… | 42522/09/16(金)11:21:08No.972186811+ノーランド地味に強いよね |
… | 42622/09/16(金)11:21:53No.972186967+あっ今日から空島無料に切り替えか |
… | 42722/09/16(金)11:22:55No.972187199+グランドライン序盤の敵程度だと普通にゲダツ様の方強いもんな |
… | 42822/09/16(金)11:23:27No.972187323+試練の辺りは単行本でも多少グダるから連載時は大変だったろうな |
… | 42922/09/16(金)11:23:40No.972187360+>>ちょっと待てベラミーワンパンなの気持ち良すぎるだろ |
… | 43022/09/16(金)11:24:59No.972187626+>>ちょっと待てベラミーワンパンなの気持ち良すぎるだろ |
… | 43122/09/16(金)11:25:04No.972187640+>ルートがよく分からんけど仲間が一人ひとり減っていくようなルートだったからか再登場したとき仲間居なくなってた… |
… | 43222/09/16(金)11:25:12No.972187671+>>ゲダツ様もなんだかんだ第2の人生過ごしてて良かったねって |
… | 43322/09/16(金)11:26:44No.972187962+エネルの故郷だと神様は月にいるもので |
… | 43422/09/16(金)11:26:48No.972187979+記憶よりロビンちゃんがかわいい |
… | 43522/09/16(金)11:27:30No.972188119+割と最近までゲダツ様をヌマヌマの実を食べた沼雲人間だと勘違いしてた |
… | 43622/09/16(金)11:28:58No.972188421+空島編終わった直後に出てくるのが遊びで大波起こして船沈めるシーモンキーで海王類怖すぎる |
… | 43722/09/16(金)11:29:43No.972188589+終わり方ばかり言われてるけど空島編導入部分でガレオン船降ってくる所のワクワク感が凄い |
… | 43822/09/16(金)11:30:20No.972188710+>割と最近までゲダツ様をヌマヌマの実を食べた沼雲人間だと勘違いしてた |
… | 43922/09/16(金)11:30:26No.972188735+ミルキーダイアルが使えないから今のゲダツ様の使える技はジェットダイアルパンチ持ってるくらいか |
… | 44022/09/16(金)11:30:30No.972188748+空島はあったろう? |
… | 44122/09/16(金)11:32:22No.972189120+>空島はあったろう? |
… | 44222/09/16(金)11:32:25No.972189134そうだねx2エネルがなんか本当に月に着いたのも読者が勝手にエネルの夢を存在しないって笑ってたみたいで好き |
… | 44322/09/16(金)11:33:08No.972189273+>エネルがなんか本当に月に着いたのも読者が勝手にエネルの夢を存在しないって笑ってたみたいで好き |
… | 44422/09/16(金)11:33:14No.972189290+あらためて読むとこの頃の見開きシーンはいい場面多過ぎる |
… | 44522/09/16(金)11:33:52No.972189405+空島出身のウルージさんが青海で普通に海賊やってるの好き |
… | 44622/09/16(金)11:35:43No.972189755+ホワイトベレーの隊長さん好き… |
… | 44722/09/16(金)11:36:58No.972189969+400年前のノーランドの時代だと探検家の間では空島は常識だったあたり |
… | 44822/09/16(金)11:38:51No.972190307+鐘が鳴ってヘビが喜んでるの嬉しい |