せっかくの3連休というのに台風14号(2022年)が近づいていてうんざりしてしまいますね。
久しぶりに羽を伸ばそうと、ANAやJALなどの飛行機の予約をされている方も多いのではないでしょうか。
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL・ジェットスター)への欠航などの影響が気になりますよね。
また、搭乗券の払い戻しについても知っておきたいところです。
今回は、
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL・ジェットスター)の欠航
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL・ジェットスター)の払い戻し
についてリサーチしました。
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL・ジェットスター)の欠航は?
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL)の欠航について、9月15日23時現在は決定していません。
ANA
台風14号2022により、以下の空港で発着する便に影響する可能性があるとされています。
9月17日 終日 | 宮崎・鹿児島 |
---|---|
9月18日 午後 | 福岡 |
9月18日 終日 | 山口宇部・佐賀・大分・熊本・長崎・対馬・五島福江・宮崎・鹿児島 |
9月19日 | 最新の情報を見て検討 |
運航状況は、運航日前日から発着案内のページで確認できます。
JAL
全国的に、台風14号2022による遅延や欠航、引き返し、他の空港への着陸の可能性があるとされています。
特に、台風14号2022の影響で、以下の空港で発着する便に影響する可能性があると言われています。
9月16日 終日 | 北大東・南大東 |
---|---|
9月17日 終日 | 種子島・屋久島・喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論・北大東・南大東 |
9月18日 終日 | 宮崎・鹿児島・種子島・屋久島・喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論・北大東・南大東 |
9月18日 午後 | 山口宇部・福岡・北九州・大分・長崎・熊本 |
9月19日 終日 | 南紀白浜・徳島 |
9月19日 午前 | 山口宇部・福岡・北九州・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・種子島・屋久島 |
最終的な運航の判断は、最新の気象情報で決定するようです。
運航状況はこちらのJALのホームページで確認できます。
ジェットスター
ジェットスターの遅延や欠航などの情報もまだ出ていません。
遅延や欠航の場合は、以下の方法で情報提供されます。
■公式サイトの「運航状況」のメニュー
■登録したメールアドレスに届くお知らせメール
■ジェットスターアプリのプッシュ通知
■空港のモニターやアナウンス
直前にお知らせが来る可能性もあるので、しばらくは要チェックですね。
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL・ジェットスター)の払い戻しは?
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL)の払い戻しは手数料がかからずにできるようです。
ANA
運航に影響する可能性がある発着便については、遅延・欠航が決まっていなくても、手数料なしで航空券を変更や振替、払い戻しができます。
運航への影響が予測される空港を発着する便の航空券につきましては、遅延や欠航が決定していない場合でも、
手数料なく、搭乗予定便の変更(振替)および払い戻しを承ります。引用:ANA
対象空港については運航日の2日前の18時ごろに決定されますのでご確認ください。
JAL
JALの場合も、台風14号2022で運航に影響が出そうな便については、手数料なしで変更や振替、払い戻しができます。
悪天候(台風・大雪)や自然災害などにより、運航に影響が見込まれる便につきましては、手数料をいただかずに搭乗予定便の変更(振り替え)および払い戻しを承ります。
引用:JAL
利用予定の発着便が該当しているか、以下のページで確認できます。
ジェットスター
ジェットスターの場合、台風14号2022の影響で欠航となった場合に払い戻しをすると、手数料がかかる可能性があります。
原則として、理由に関わらず、遅延・欠航に伴い発生する費用は負担いたしかねます。特別な状況において、一部の費用を当社が定める範囲で補填させていただく場合があります。
引用:ジェットスター
ジェットスターの航空便の変更や払い戻しについては以下の公式サイトのページで確認できます。
まとめ
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL)の欠航や払い戻しについてまとめました。
台風14号2022による飛行機(ANA・JAL)の欠航については、9月15日23時時点で欠航の決定はされていないようです。
また、台風14号2022による飛行機(ANA・JAL)の払い戻しは、欠航が決定していなくても、台風14号2022の影響が見込める便であれば払い戻しができるようです。
詳細は各社のホームページでご確認くださいね。