楢川地区
①漆器産業への補助金拡充し、北陸地方の産地に負けない支援
②若者や子育て家族が住める空き家対策を実施し、田舎暮らしをしたい若い世代の移住支援
③義務教育学校の維持・診療所の充実
宗賀地区
①のるーと地域振興バスによる移動手段の確保
②空き家対策
③林業振興(どんぐりプロジェクト支援)
④果樹農家の事業継承支援
洗馬地区
①既存県道の拡幅
②のるーと地域振興バスによる移動手段の確保
③農家の事業継承支援
北小野地区
①153号両小野バイパスの事業化
②両小野学園の教育の充実
③JR辰野ー塩尻間路線の維持・利用促進
片丘地区
①県道松本塩尻線 片丘バイパスの事業化
②市街化調整区域内の地区計画推進(南内田区)
③産業廃棄物の中間処理場への監視強化
塩尻東地区
①のるーとと地域振興バスの充実とみどり湖駅周辺整備
②国道20号4車線化、国道153号柿沢交差点への接続
③市街化調整区域の地区計画策定と人口維持(空き家対策)
大門地区
①都市計画の見直しの検討
②ウイングロードビル・市役所周辺の公有地の活用
③空き家対策と塩尻西小学校の1学年2クラス維持
吉田地区
①都市計画道路の整備(東通線・西通線)
②子どもが遊べる緑地公園整備と管理の強化
③のるーと、地域振興バスの充実
高出地区
①国道19号4車線化と都市計画道路の整備
②市営球場エリアの将来的利用
③市街地への公園緑地の設置と管理
広丘地区
①国道19号4車線化と都市計画道路の整備
②旧雇用促進住宅の再開発と集合系住宅整備
③市街地への公園緑地の設置と管理
④野村・桔梗ケ原土地区画整理事業ー工業団地