塩尻市長選に
チャレンジ!

やさしく・つよく・いきいきと
これからの塩尻を目指して

News

Profile

プロフィール

金子 勝寿

誕生日:昭和52年5月18日
出身地:長野県塩尻市 
血液型:O型

経 歴

平成2年3月  塩尻市立塩尻東小学校卒業
平成5年3月  塩尻市立塩尻中学校卒業

平成8年3月  田川高等学校普通科卒業
平成12年3月 拓殖大学政経学部政治学科卒業
平成22年3月 信州大学経済学部大学院修了(経済学修士)


職 歴

平成13年11月 日本内航海運組合総連合会 第二事業部 勤務

市議会
平成19年4月 塩尻市議会議員初当選(4期)

  • 議会改革特別委員長
  • 産業建設委員長
  • 政策部会長
  • 市監査委員
  • 全国若手市議会議員の会 事務局次長

YouTubeチャネル始めました

活動の様子をYouTubeでもご紹介させていただいています。
街頭での演説をはじめ、さまざまな取り組みをお伝えしてまります。
お時間がございましたら、ぜひご視聴くださいませ!

Pledge

公約
vision 1

子育て世帯にやさしく

  • 家計で自由になっているお金が減少する子育て世帯を応援
  • 給食費の無料化推進
  • 1歳までのおむつ無料化
  • 0~2歳児が待機児童となった場合は支援金を支給
vision 1

高齢者にやさしく

  • 拠点病院との連携を強化し、高齢者が安心して 医療を受け、看取られる体制を作る
  • 歯科検診に対する補助を実施、口腔ケアによる健康増進
  • のるーとや地域振興バスのカバー率100%を目指す
  • 食品・日曜品の移動販売車を支援し、塩尻全域をカバーし、お買物を便利に
vision 2

経済をつよく

  • 塩尻発の創業を支援し新しい産業と雇用を創出
  • 中小企業の事業継承支援
  • 事業サポートや金融機関との連携により、新規事業に挑戦をサポート
  • 映画・アニメ・デジタルを活用した知名度UPとブランド力強化
vision 2

災害とまちづくりをつよく

  • 通過交通が多い塩尻市は、通学路・生活道路の安全確保と災害時の補給路確保が必要(用地買収専門部署設置)

  • 国道19号 20号4車線化
  • 都市計画道路の整備促進
  • 国道153号両小野バイパス事業化
  • 片丘バイパスの事業化
  • 洗馬地区の県道拡充整備
vision 2

道路をつよく

  • 通過交通が多い塩尻市は、通学路・生活道路の安全確保と災害時の補給路確保が必要(用地買収専門部署設置)

  • 国道19号 20号4車線化
  • 都市計画道路の整備促進
  • 国道153号両小野バイパス事業化
  • 片丘バイパスの事業化
  • 洗馬地区の県道拡充整備
vision 3

女性もいきいきと活躍する

  • 女性副市長を配置し、女性ならではの視点と経験で医療・福祉・教育施策を推進
  • 女性の声をより市政へ反映できるよう女性参画会議の設置
  • テレワークの導入を支援し、子育てと仕事の両立を実現
vision 3

いきいきと働ける

  • 就労のミスマッチをなくす講習会やサポート人材の供給
  • 育児や介護をしながら仕事を続けられるテレワークを進める会社を支援
  • 高齢者雇用推進プランナーによるサポート
vision 3

子どもをいきいきと育む

  • ひとり親・貧困家庭の子育てを支援する職員と体制の拡充
  • オンラインの学習サービスを提供し英語を中心とした学力向上をサポート(スタディーアプリ無料提供を目指す)
  • 市独自の奨学金の拡充

Activities

活動一覧

2022/9/10
塩尻市の東地区の元区長会有志の皆さんから激励をいただきました

塩尻市東児童館開館式
国道19号桜沢トンネル工事視察
国道19号桜沢バイパス陳情(飯田国道事務所)
ナイターソフト始球式
ハロウィン
国道20号長畝交差点改良陳情(長野国道事務所)
国道153号意見書提出(両小野バイパス)
商工会議所会員大会にて乾杯の発声
佐久市議会議員選挙応援
アルウィン視察
市街化調整区域の課題解決へ向けて(広島市調査)
ふれあいセンター竣工式

Supporter

サポーター登録
SNSを活用し、日々の活動内容や考えていることをお届けしています。ぜひ以下のリンクからお読みいただき、ご意見やコメントをお寄せください。

SNSで情報発信しております。
フォローお願いします!

Contact

お問い合わせ
ご意見・ご要望はこちらのメールフォームからもお送りいただけます。メールアドレスもしくはお電話番号が記入されているご意見・ご要望に関しましては、こちらからお返事させていただきます。
送信
塩尻市議会議員 金子勝寿 後援会事務所
〒399-0737 塩尻市大門八番町12-14 塩尻駅前ビル1F

TEL:0263-87-7339
FAX:050-3172-8687