| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/09/15(木)17:15:19No.971944354+お |
| … | 222/09/15(木)17:15:37No.971944429+地獄万力で |
| … | 322/09/15(木)17:15:43No.971944452+ま |
| … | 422/09/15(木)17:17:05No.971944789+ん |
| … | 522/09/15(木)17:17:21No.971944849+こ |
| … | 622/09/15(木)17:19:19No.971945313そうだねx20>地獄万力で |
| … | 722/09/15(木)17:22:15 伊原しげかつNo.971946002そうだねx26このプロットよく通ったな… |
| … | 822/09/15(木)17:25:25No.971946822+これこそデュエプレのエグゼコラボでなんとか救ってあげて欲しかった… |
| … | 922/09/15(木)17:27:00No.971947193+>これこそデュエプレのエグゼコラボでなんとか救ってあげて欲しかった… |
| … | 1022/09/15(木)17:27:18No.971947258+一弾の時点で8マナ登場時にブロッカー全破壊のクリムゾンワイバーンがいるからな |
| … | 1122/09/15(木)17:28:06No.971947422そうだねx1この時代のコロコロ付録って全体的に弱い感じなの? |
| … | 1222/09/15(木)17:28:37No.971947546+>一弾の時点で8マナ登場時にブロッカー全破壊のクリムゾンワイバーンがいるからな |
| … | 1322/09/15(木)17:30:01No.971947872+>この時代のコロコロ付録って全体的に弱い感じなの? |
| … | 1422/09/15(木)17:30:07No.971947888そうだねx13>この時代のコロコロ付録って全体的に弱い感じなの? |
| … | 1522/09/15(木)17:34:07No.971948869+>>一弾の時点で8マナ登場時にブロッカー全破壊のクリムゾンワイバーンがいるからな |
| … | 1622/09/15(木)17:35:21No.971949189+ドルマークス今殿堂入りしてんの!? |
| … | 1722/09/15(木)17:35:49No.971949320そうだねx5>ドルマークス今殿堂入りしてんの!? |
| … | 1822/09/15(木)17:37:16No.971949699+ブロックされた時に全破壊が遅すぎる… |
| … | 1922/09/15(木)17:38:08No.971949952+コロコロ付録は強いのとどうしようもないのが差がありすぎる |
| … | 2022/09/15(木)17:39:52No.971950445+グラディアンレッドドラゴンを見るにこの能力でパワー9000は使ってるらしいな |
| … | 2122/09/15(木)17:42:48No.971951241+遊戯王に例えたらどれくらいどうしようもない? |
| … | 2222/09/15(木)17:42:58No.971951283そうだねx7ブロッカーデッキ相手でもフォルテの攻撃通せばいいだけなの酷くない? |
| … | 2322/09/15(木)17:43:06No.971951313そうだねx1>このプロットよく通ったな… |
| … | 2422/09/15(木)17:43:15No.971951359+10マナ!? |
| … | 2522/09/15(木)17:43:36No.971951458+せめてブロッカー破壊がcipか攻撃時効果でSAでも付いていれば… |
| … | 2622/09/15(木)17:43:42No.971951490そうだねx2>グラディアンレッドドラゴンを見るにこの能力でパワー9000は使ってるらしいな |
| … | 2722/09/15(木)17:44:09No.971951606そうだねx2絵柄違いまである気合の入れようなのにこれだった |
| … | 2822/09/15(木)17:44:43No.971951745そうだねx3>遊戯王に例えたらどれくらいどうしようもない? |
| … | 2922/09/15(木)17:47:45No.971952597そうだねx14>>遊戯王に例えたらどれくらいどうしようもない? |
| … | 3022/09/15(木)17:47:50No.971952613+>遊戯王に例えたらどれくらいどうしようもない? |
| … | 3122/09/15(木)17:47:56No.971952636+このスペックで10マナはあんまりじゃない? |
| … | 3222/09/15(木)17:48:54No.971952910+コストに見合わないデメリットを持ったカードはなぜ生まれてしまうのだろう… |
| … | 3322/09/15(木)17:48:58No.971952933そうだねx7>>遊戯王に例えたらどれくらいどうしようもない? |
| … | 3422/09/15(木)17:50:14No.971953316そうだねx1攻撃力1900くらいのグロリアスヘイロー |
| … | 3522/09/15(木)17:50:55No.971953514+アニメ漫画だってこんなクソカード誰も使いこなせねえよ |
| … | 3622/09/15(木)17:51:26No.971953662そうだねx1>コストに見合わないデメリットを持ったカードはなぜ生まれてしまうのだろう… |
| … | 3722/09/15(木)17:51:53No.971953801+れく太がこのカード入れて勝ちたいんです!とかほざいたら白凰様マジギレしそう |
| … | 3822/09/15(木)17:52:31No.971953971+当時基準でもバルガゲイザーは付録として強かった |
| … | 3922/09/15(木)17:52:40No.971954010+そもそもなんだけど昔の火文明のカードってまじでよえーの多いんだ… |
| … | 4022/09/15(木)17:53:08No.971954145+効果に唯一性が全くないのが辛い |
| … | 4122/09/15(木)17:53:22No.971954204そうだねx2あの頃のデュエマってファッティ自体その傾向も強いし高レアリティに変なカードを混ぜ込むことについても何かしら都合のいいこと公言してた覚え |
| … | 4222/09/15(木)17:53:27No.971954224+冷静にテキスト読み返すと一応効果的にはバトル前に破壊するっぽいから相手がシリウス立ててようが死なない…か? |
| … | 4322/09/15(木)17:53:31No.971954247そうだねx5>遊戯王に例えたらどれくらいどうしようもない? |
| … | 4422/09/15(木)17:53:35No.971954266+今なら5マナになってそう |
| … | 4522/09/15(木)17:53:51No.971954327そうだねx5(エグゼ側に行ったデスフェニックスは普通に強い) |
| … | 4622/09/15(木)17:54:24No.971954499+>冷静にテキスト読み返すと一応効果的にはバトル前に破壊するっぽいから相手がシリウス立ててようが死なない…か? |
| … | 4722/09/15(木)17:54:52No.971954633+ヒューマノイド自体は割とサポートあったし強かったから |
| … | 4822/09/15(木)17:55:13No.971954742そうだねx2第1弾に8コストでブロッカー全破壊できるクリムゾンワイバーン作っておいて聖拳編環境でこんなの作るのは理解できない |
| … | 4922/09/15(木)17:56:12No.971955028+付録弱すぎ!!って本誌内でぶちかますの笑う |
| … | 5022/09/15(木)17:56:36No.971955136+せめていっそ13マナ12000、TB、SA、ATでブロッカー除去くらいなら |
| … | 5122/09/15(木)17:56:42No.971955157+良い感じの音楽かけながら光る手から出るオーラでカードめくった時に出たカードがスレ画ならデュエル辞めるわ |
| … | 5222/09/15(木)17:57:13No.971955326そうだねx7>良い感じの音楽かけながら光る手から出るオーラでカードめくった時に出たカードがスレ画ならデュエル辞めるわ |
| … | 5322/09/15(木)17:57:36No.971955442+コラボ物が強くて雑多に寄り集まってる場合よく揶揄されるけどコラボ物が弱いとクソほど萎えるの昔からどのジャンルでもそうだからあれはあれでいいよね |
| … | 5422/09/15(木)17:57:38No.971955458+>第1弾に8コストでブロッカー全破壊できるクリムゾンワイバーン作っておいて聖拳編環境でこんなの作るのは理解できない |
| … | 5522/09/15(木)17:57:46No.971955497+現代デュエマだと10マナは軽いのは救い…かなぁ? |
| … | 5622/09/15(木)17:57:47No.971955501+高マナがメリットだと思ってデザインした疑惑さえある |
| … | 5722/09/15(木)17:58:11No.971955615そうだねx1遊戯王はサポートカード増やしてヲーでも花形をデッキに入れる理由無理矢理でも作ってくれるのは羨ましい所 |
| … | 5822/09/15(木)17:59:00No.971955835+10軸ガチロボにお遊びで4投されてるのは見たことある |
| … | 5922/09/15(木)17:59:02No.971955845+>遊戯王はサポートカード増やしてヲーでも花形をデッキに入れる理由無理矢理でも作ってくれるのは羨ましい所 |
| … | 6022/09/15(木)17:59:04No.971955848+>現代デュエマだと10マナは軽いのは救い…かなぁ? |
| … | 6122/09/15(木)17:59:22No.971955946+>そもそもデッキにいれんなこんなカード |
| … | 6222/09/15(木)17:59:26No.971955967そうだねx6当時の子供ですら一目で雑魚認定するレベル |
| … | 6322/09/15(木)17:59:44No.971956053+>現代デュエマだと10マナは軽いのは救い…かなぁ? |
| … | 6422/09/15(木)18:00:07No.971956177そうだねx5>ノイズ入ったファンデッキよりいいのでは? |
| … | 6522/09/15(木)18:00:11No.971956192+ガイアッシュで軽減入るから当時よりは大分使いやすいね |
| … | 6622/09/15(木)18:00:28No.971956274そうだねx2どこまでファンデッキとして扱うかにもよるけどキャラっぽいデッキとか登場が近年じゃないようなテーマのデッキなんかほぼ機能しないもんなデュエマだと |
| … | 6722/09/15(木)18:00:51No.971956392+一応この頃だと母なる大地使えたんでそれを視野に入れた調整はされてると思う |
| … | 6822/09/15(木)18:00:57No.971956425+当時の環境でも5マナぐらいのスペックじゃない? |
| … | 6922/09/15(木)18:01:30No.971956579+6マナだったら使ったかもしれん |
| … | 7022/09/15(木)18:02:05No.971956729そうだねx2同時上映の付録のドルザークとガルザークはしっかり強いのもスレ画を際立たせる |
| … | 7122/09/15(木)18:02:28No.971956830+上位互換的カードパワーの更新のハードル低い割にこういうところで気を遣うな |
| … | 7222/09/15(木)18:02:48No.971956918そうだねx2せめて強制ブロックとか… |
| … | 7322/09/15(木)18:03:16No.971957042そうだねx1こいつの一年後にサファイアドラゴン出るのウケる |
| … | 7422/09/15(木)18:04:08No.971957287+アースブレイカー感があっていい効果だ |
| … | 7522/09/15(木)18:04:15No.971957309+当時なら色も合うしディアブロストコントロールに… |
| … | 7622/09/15(木)18:04:34No.971957392そうだねx1>どこまでファンデッキとして扱うかにもよるけどキャラっぽいデッキとか登場が近年じゃないようなテーマのデッキなんかほぼ機能しないもんなデュエマだと |
| … | 7722/09/15(木)18:04:53No.971957499+>どこまでファンデッキとして扱うかにもよるけどキャラっぽいデッキとか登場が近年じゃないようなテーマのデッキなんかほぼ機能しないもんなデュエマだと |
| … | 7822/09/15(木)18:05:29No.971957680そうだねx1>>現代デュエマだと10マナは軽いのは救い…かなぁ? |
| … | 7922/09/15(木)18:06:31No.971957971+>当時の環境でも5マナぐらいのスペックじゃない? |
| … | 8022/09/15(木)18:06:42No.971958021+なまじ運要素強いからちゃんとデッキが回るんなら環境行けちゃうんだよね |
| … | 8122/09/15(木)18:08:00No.971958387+名場面BESTはファンデッキ向けというと聞こえは良いが |
| … | 8222/09/15(木)18:10:08No.971959035+フォルテの時の他の10マナはどんな奴らだったの? |
| … | 8322/09/15(木)18:11:10No.971959368+今のDMは6マナあたりから特にインフレしてる気がする |
| … | 8422/09/15(木)18:11:13No.971959380+>名場面BESTはファンデッキ向けというと聞こえは良いが |
| … | 8522/09/15(木)18:11:55No.971959589そうだねx3>フォルテの時の他の10マナはどんな奴らだったの? |
| … | 8622/09/15(木)18:12:20No.971959724+漫画絵カード好きだったんだけどなぁ |
| … | 8722/09/15(木)18:12:31No.971959771+デュエマのテーマデッキといえば縛りのキツさ的にバイクや魔導具にボルシャック辺りが妥当だろうか |
| … | 8822/09/15(木)18:12:42No.971959826+アブゾドルバの上面は昔のカードの絵にして欲しかった |
| … | 8922/09/15(木)18:13:02No.971959923+俺はあんま好きじゃないしメルカリ見てても安いなーとは思うがまあバリエーションの一種としてあってもいい気はする |
| … | 9022/09/15(木)18:13:37No.971960105+名場面BESTは勝舞時代のツインパクトが特にヤバい |
| … | 9122/09/15(木)18:14:29No.971960349+ギョウに神の試練にゼーロにちゃんと強いカードは入ってんだよな |
| … | 9222/09/15(木)18:15:01No.971960513そうだねx1漫画絵とツインパクトは噛み合っててカッコイイんだよ! |
| … | 9322/09/15(木)18:15:31No.971960660+アンブロッカブルの下位能力って考えると本当に物悲しい |
| … | 9422/09/15(木)18:15:54No.971960784+こいつオンリーの活躍方法とかないの? |
| … | 9522/09/15(木)18:16:15No.971960874+>アンブロッカブルの下位能力って考えると本当に物悲しい |
| … | 9622/09/15(木)18:16:32No.971960948そうだねx1ガキだった当時ですらこれどう使うんだろって思ってたやつ |
| … | 9722/09/15(木)18:16:36No.971960972+>アンブロッカブルの下位能力って考えると本当に物悲しい |
| … | 9822/09/15(木)18:16:38No.971960980+>こいつオンリーの活躍方法とかないの? |
| … | 9922/09/15(木)18:17:14No.971961166+子供心に弱くねって思ってた |
| … | 10022/09/15(木)18:17:21No.971961198+古いけど昔は強かったじゃなくて昔でも弱かったカードだからなぁ |
| … | 10122/09/15(木)18:17:22No.971961202+SA無いのも致命的 |
| … | 10222/09/15(木)18:17:28No.971961242+使えなくてもマナに埋めることは出来るから一枚入れるぐらいなら無駄にはならないよね多分 |
| … | 10322/09/15(木)18:17:30No.971961250+ツインパクトはNEXや決闘者あったからそう悪くないと思うがな |
| … | 10422/09/15(木)18:17:30No.971961252+名場面BESTは有用なカードが大体再録だったのがな… |
| … | 10522/09/15(木)18:18:11No.971961426+じゃあこいつの適正コストっていくつなの? |
| … | 10622/09/15(木)18:18:16No.971961453+>古いけど昔は強かったじゃなくて昔でも弱かったカードだからなぁ |
| … | 10722/09/15(木)18:18:22No.971961487+スレ画もツインパクトにしよう |
| … | 10822/09/15(木)18:18:25No.971961507+ゴンタやタイガあたりが持ってたら有用だったか? |
| … | 10922/09/15(木)18:18:31No.971961532+プレイスでロックマンコラボとかあったらしいけどスレ画がリメイクとかされなかったの? |
| … | 11022/09/15(木)18:18:43No.971961588そうだねx3>使えなくてもマナに埋めることは出来るから一枚入れるぐらいなら無駄にはならないよね多分 |
| … | 11122/09/15(木)18:18:46No.971961611+>ゴンタやタイガあたりが持ってたら有用だったか? |
| … | 11222/09/15(木)18:19:39No.971961883+効果自体は強いから軽量クリーチャーに持たせるわけにはいかない |
| … | 11322/09/15(木)18:19:42No.971961889そうだねx1>プレイスでロックマンコラボとかあったらしいけどスレ画がリメイクとかされなかったの? |
| … | 11422/09/15(木)18:19:54No.971961946+>>アンブロッカブルの下位能力って考えると本当に物悲しい |
| … | 11522/09/15(木)18:19:54No.971961947+>じゃあこいつの適正コストっていくつなの? |
| … | 11622/09/15(木)18:20:43No.971962199そうだねx5強制ブロックとかあるならともかく相手の都合良いときか通すと死ぬとき以外はまずブロックされないからほぼブロックされないの下位互換じゃないか…? |
| … | 11722/09/15(木)18:20:46No.971962217+>選択権相手にある以上下位では…? |
| … | 11822/09/15(木)18:21:17No.971962377+基本ブロックできないけど状況に応じて相手がブロックしてくる選択肢も取れると考えると下位だな |
| … | 11922/09/15(木)18:21:27No.971962443+一方エグゼに出演したデスフェニックスはめちゃくちゃ活躍していた |
| … | 12022/09/15(木)18:21:42No.971962529+厳密には下位互換じゃないけどほぼ下位互換でいいんじゃないの |
| … | 12122/09/15(木)18:21:52No.971962591+登場した時ブロッカーをすべて破壊する |
| … | 12222/09/15(木)18:22:07No.971962662+出たらブロッカー焼くとかアタック時に焼くとかじゃなくブロックされたらだからな… |
| … | 12322/09/15(木)18:22:12No.971962687そうだねx1相手プレイヤー殴れない系ブロッカーなら大抵パワー高いからなんなら攻撃素通しした返しに殺す対象のブロッカーに殴り殺される |
| … | 12422/09/15(木)18:22:46No.971962871そうだねx1>登場した時ブロッカーをすべて破壊する |
| … | 12522/09/15(木)18:22:54No.971962905そうだねx2>登場した時ブロッカーをすべて破壊する |
| … | 12622/09/15(木)18:22:59No.971962932+>登場した時ブロッカーをすべて破壊する |
| … | 12722/09/15(木)18:23:12No.971962995+スレ画出されてブロックする選択って一発殴られたら負けるくらいの状況しか無いの? |
| … | 12822/09/15(木)18:23:44No.971963152+>登場した時ブロッカーをすべて破壊する |
| … | 12922/09/15(木)18:24:41No.971963435+このスレクリムゾンワイバーン君大人気だな |
| … | 13022/09/15(木)18:24:47No.971963471+>スレ画出されてブロックする選択って一発殴られたら負けるくらいの状況しか無いの? |
| … | 13122/09/15(木)18:24:57No.971963523+>スレ画出されてブロックする選択って一発殴られたら負けるくらいの状況しか無いの? |
| … | 13222/09/15(木)18:25:16No.971963613+どっかのBBPでリメイクされてもよかったと思うんだがな |
| … | 13322/09/15(木)18:26:37No.971964045+ワールドブレイカーなら良かったんじゃないですかね… |
| … | 13422/09/15(木)18:26:58No.971964149+出た当時の基準で見ても弱いから一周回って貫禄すら感じる |
| … | 13522/09/15(木)18:27:23No.971964281そうだねx2こんなキッズ大好きなキャラにキッズ大好きな色にコロコロの付録って条件揃ってて周りの小学生誰も使ってなかったのすごいと思う |
| … | 13622/09/15(木)18:27:48No.971964406+そう考えるとマジでブロックされないの方が強いな… |
| … | 13722/09/15(木)18:27:53No.971964435+mtgから切り替わるくらいの時期に出てても弱いかな |
| … | 13822/09/15(木)18:28:14No.971964525そうだねx1>ワールドブレイカーなら良かったんじゃないですかね… |
| … | 13922/09/15(木)18:28:22No.971964564+fu1441478.jpg[見る] |
| … | 14022/09/15(木)18:28:42No.971964666そうだねx5コロコロに載ってる公式漫画でディスられるって相当だぞ |
| … | 14122/09/15(木)18:29:49No.971965023+ブロッカー全部破壊って話ならブロッカー1体しかいないなら別に影響ないよねってなるんでだからブロックされないの下位互換なんだわ |
| … | 14222/09/15(木)18:30:16No.971965166そうだねx1>fu1441478.jpg[見る] |
| … | 14322/09/15(木)18:31:36No.971965555+なんなら勝太&ロックマンにブロックされない曜日あるよ |
| … | 14422/09/15(木)18:31:55No.971965658+は?相手がブロッカー主体のデッキで盤面に複数体ブロッカーがいる状況でなおかつ相手のシールド0まで追い込めててスレ画のほかに追撃要員が控えてる状況なら強いんだが? |
| … | 14522/09/15(木)18:32:05No.971965712+別の話だけどパワードブレイカーはもっと早く思いついてほしかった |
| … | 14622/09/15(木)18:32:32No.971965847+>コロコロに載ってる公式漫画でディスられるって相当だぞ |
| … | 14722/09/15(木)18:33:09No.971966054そうだねx11番しょぼいパワーアタッカーの日でもパワー5000になるのは割と強いなエグゼ… |
| … | 14822/09/15(木)18:33:27No.971966136+>別の話だけどパワードブレイカーはもっと早く思いついてほしかった |
| … | 14922/09/15(木)18:34:12No.971966343+せめて5マナだったら使う奴もいたかも |
| … | 15022/09/15(木)18:34:13No.971966349+10コスってもっ派手派手でもいいカードだよね |
| … | 15122/09/15(木)18:38:42No.971967710+ここまで弱かったっけ… |
| … | 15222/09/15(木)18:38:51No.971967753+スレ画をめっちゃ活躍させてほしい |
| … | 15322/09/15(木)18:39:24No.971967909+破壊したクリーチャーの数だけハンデスとか付いてたら.…と思ったけどこの頃スケルトンバイスあるんだから尚更こいつでやる必要ねえな |
| … | 15422/09/15(木)18:39:43No.971967997そうだねx1>スレ画をめっちゃ活躍させてほしい |
| … | 15522/09/15(木)18:40:26No.971968225そうだねx1まず左上の時点でアウトだろ! |
| … | 15622/09/15(木)18:40:58No.971968387そうだねx1場に出すだけなら当時より断然簡単に踏み倒せるけど当時でもゴミなのに現代で活躍させるのは無理だよ |
| … | 15722/09/15(木)18:41:14No.971968478+重すぎる上に能力使えてもそんなに強くないって結論になる |
| … | 15822/09/15(木)18:41:18No.971968492そうだねx2診療所やってる方と比べるとデュエマは上位互換出していくタイプ |
| … | 15922/09/15(木)18:41:38No.971968608+4マナだったら種族と色の優秀さで当時ならガチ環境行けたかも |
| … | 16022/09/15(木)18:43:07No.971969085+切札級のコストの癖にやってることがしょうもなさすぎる |
| … | 16122/09/15(木)18:43:16No.971969134+コスト10なのは現代だとむしろバフまであるんだけどそもそもコスト10に見合うテキストしてないからどうしようもない |
| … | 16222/09/15(木)18:43:38No.971969241そうだねx1>スレ画をめっちゃ活躍させてほしい |
| … | 16322/09/15(木)18:43:50No.971969296そうだねx2>4マナだったら種族と色の優秀さで当時ならガチ環境行けたかも |
| … | 16422/09/15(木)18:44:01No.971969356+このコストに見合う効果って何だろう…場に出たらシールド焼却? |
| … | 16522/09/15(木)18:45:47No.971969890+>このコストに見合う効果って何だろう…場に出たらシールド焼却? |
| … | 16622/09/15(木)18:46:10No.971969994そうだねx1フォルテなんだから出た瞬間こいつ以外破壊してもいいと思う |
| … | 16722/09/15(木)18:46:55No.971970200+ダークロードもヒューマノイドもスレ画並に重いクリーチャーなんていないからシナジーも何もあったもんじゃない |
| … | 16822/09/15(木)18:46:56No.971970207そうだねx1サファイヤは流石に当時でも長生きできなかったしあそこまでぶち上げるのもちょっとな |
| … | 16922/09/15(木)18:47:11No.971970283+なにかの間違いで10コスヒューマノイド踏み倒すってなってもまず使わないな… |
| … | 17022/09/15(木)18:47:15No.971970305+>このコストに見合う効果って何だろう…場に出たらシールド焼却? |
| … | 17122/09/15(木)18:47:26No.971970356そうだねx3正直黎明期の高コストカードってこれ以下はないけどこれよりちょっと上ぐらいな性能のカードしかない気がする |
| … | 17222/09/15(木)18:49:16No.971970892そうだねx1デュエマはそもそも弱い扱いされたかっこいいカードは |
| … | 17322/09/15(木)18:49:36No.971970989+エグゼのゲームだとちょうどこの時期のフォルテが一番強かったのに… |
| … | 17422/09/15(木)18:50:22No.971971243+ヒューマノイドの10コスってあれいるよね |
| … | 17522/09/15(木)18:50:57No.971971426そうだねx1>デュエマはそもそも弱い扱いされたかっこいいカードは |
| … | 17622/09/15(木)18:51:26No.971971578+最近のコラボカードは強いよ! |
| … | 17722/09/15(木)18:51:34No.971971620そうだねx1>スレ画をめっちゃ活躍させてほしい |
| … | 17822/09/15(木)18:52:18No.971971869そうだねx2あんま文句言ってばっかりでも不毛だからデッキ考えてみた |
| … | 17922/09/15(木)18:53:19No.971972210+>デュエマはそもそも弱い扱いされたかっこいいカードは |
| … | 18022/09/15(木)18:54:19No.971972513+>スレ画をめっちゃ活躍させてほしい |
| … | 18122/09/15(木)18:54:42No.971972641+じーさんのコラボカードとか強いよ |
| … | 18222/09/15(木)18:54:56No.971972719+せめてパワーもっと盛ってあげるとか… |
| … | 18322/09/15(木)18:54:57No.971972729+雑誌の付録かつコラボカードだから再録難しそうだしそんなカードが実戦でバリバリ使われるくらい強かったらそれはそれで問題だって考えたって感じはする |
| … | 18422/09/15(木)18:55:02No.971972753+BBPでリメイクしてあげればいいのに… |
| … | 18522/09/15(木)18:55:22No.971972868+場に出せないけどマナになる!ってのがヴォルゼオスに完全否定されるの悲しいだろ |
| … | 18622/09/15(木)18:56:13No.971973136+独自性のある効果なら後年で悪さする可能性はあるんだけどただブロッカー殺すマンなだけでそれもないからな… |
| … | 18722/09/15(木)18:56:32No.971973229+そもそも作る前段階で何にもならないけどマナ出来るからカード入れるようなデッキはクソだ |
| … | 18822/09/15(木)18:57:33No.971973557+今リメイクするなら全破壊は出た時にしてSAとTブレイカーが欲しい |
| … | 18922/09/15(木)18:58:53No.971973983+強くなった方のボルシャックは下面の呪文があってこそだからな |