[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663170013686.png-(1618040 B)
1618040 B無念Nameとしあき22/09/15(木)00:40:13No.1013609771そうだねx10 11:12頃消えます
一番くじってトラブル多くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/15(木)00:41:39No.1013610158そうだねx101
ツイッターの返信をここでするジジイ多くない?
2無念Nameとしあき22/09/15(木)00:53:35No.1013613237そうだねx1
調べたら解決したみたいでよかったじゃん
3無念Nameとしあき22/09/15(木)01:09:13No.1013616849そうだねx13
全部引いてなかったってオチじゃねえの?
4無念Nameとしあき22/09/15(木)01:11:59No.1013617393そうだねx18
    1663171919061.jpg-(56484 B)
56484 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/09/15(木)01:13:29No.1013617710そうだねx39
最近ツイでよく見るラストワン狙って残り全部引こうとしたら向こうの方が狙ってるんで全部は引けませんとか店員が言う系がホントヤダ・・・
そんな他人に引かせてラストワンだけ知り合いに引かせようとか腐ってやがりすぎる・・・
6無念Nameとしあき22/09/15(木)01:16:22No.1013618276そうだねx89
>向こうの方が狙ってるんで全部は引けませんとか店員が言う系がホントヤダ・・・
店員の名前聞いて本部連絡直行案件じゃね?
7無念Nameとしあき22/09/15(木)01:20:46No.1013619179そうだねx8
盗聴はよくないから今から録音しますがいいですねって言ってからやり取り保存しなきゃだな
8無念Nameとしあき22/09/15(木)01:24:20No.1013619949そうだねx19
呟くのはまあいいが何で店に言わないの
9無念Nameとしあき22/09/15(木)01:24:35No.1013620016+
まあ実際はどうかわからんが引いて持って帰らなかった人がいるってパターンもあるとは聞いた
10無念Nameとしあき22/09/15(木)01:27:06No.1013620577そうだねx10
最後まで引いた方にラストワン賞ってシステムなのに
買い占め対策でお一人様何枚までみたいなルールを作ったりするので
そりゃ辻褄も合わないしおかしな事になる
11無念Nameとしあき22/09/15(木)01:28:50No.1013620945そうだねx47
管理してる店にクズみたいな店員がいるとそれだけで破綻するよね
12無念Nameとしあき22/09/15(木)01:29:40No.1013621122そうだねx13
尚どっちも子供を盾に使うという共通点
13無念Nameとしあき22/09/15(木)01:32:49No.1013621699そうだねx3
ラストワン乞食と呼ばれる人種が駐車場に多数居座る事例も発生してたり色々酷いな
14無念Nameとしあき22/09/15(木)01:33:36No.1013621868そうだねx20
転売屋も狙いに来るし
そもそもラストワンってシステムいらなくね?
15無念Nameとしあき22/09/15(木)01:36:30No.1013622410そうだねx10
ラストワンって買い切らせるために設定してるんだから
最後除かれてるっておかしいだろ
16無念Nameとしあき22/09/15(木)01:37:16No.1013622579そうだねx28
>転売屋も狙いに来るし
>そもそもラストワンってシステムいらなくね?
上位賞が早めに消えた時にラストワンが無いと悲惨な在庫になるしなあ
17無念Nameとしあき22/09/15(木)01:38:53No.1013622879そうだねx5
目玉商品枯れても引き尽くさせるためのシステムなもんで
委託で返品出来る商品ならともかくこういうのは店舗で買い切りだろうしな
18無念Nameとしあき22/09/15(木)01:39:20No.1013622970そうだねx10
システムがおかしいんだよね…
ラストワンが欲しいんだから買い占めて何が悪いんだよってのも言い分としては筋は通るしな
まあ店が買い占め対策するのが殆どだけど
19無念Nameとしあき22/09/15(木)01:40:47No.1013623240そうだねx12
ラストワン魅力無くて上位賞が早期にはけたくじとか地獄だからな…
20無念Nameとしあき22/09/15(木)01:41:59No.1013623466そうだねx4
システムに問題あるとしてもそれは店舗がなにかしなきゃいけないことじゃなくて
一番くじを作ってる側が解決しなきゃいけないことだと思うの
店舗はなんも介入しないでただ売ればええねん
21無念Nameとしあき22/09/15(木)01:42:15No.1013623518+
買い占める前に残りくじと景品の数を確認すれば良かったのに
22無念Nameとしあき22/09/15(木)01:42:52No.1013623631そうだねx2
単純にさばけてない不人気一番くじも見かけるし
店も大変やなって
23無念Nameとしあき22/09/15(木)01:44:03No.1013623846そうだねx1
ラストワンなくすと
クリアファイルとかゴミが余りまくったら詰むし
24無念Nameとしあき22/09/15(木)01:45:10No.1013624076+
カービィのラストワン狙った時は
商品数で分かってはいたがくじ後何枚か聞いたな
25無念Nameとしあき22/09/15(木)01:45:29No.1013624140+
売れなかったラスワン以外のゴミを空いてるスペースで売ってる店舗あった
ゴミに金出す奴いないよな
26無念Nameとしあき22/09/15(木)01:45:37No.1013624172+
一番くじといつ文化にもまさかの終わりが
27無念Nameとしあき22/09/15(木)01:45:46No.1013624210そうだねx4
人気があれば即日完売
一人が全部買い占めなんて事も
人気なければいつまでも晒し首状態
問題山積だな…
28無念Nameとしあき22/09/15(木)01:47:14No.1013624522+
もうフィギュア上位にするのもしんどくなってきたし
近いうちに超人気タイトルだけになっちゃうかもね
29無念Nameとしあき22/09/15(木)01:47:26No.1013624563そうだねx5
>ゴミに金出す奴いないよな
ハズレでも100円なら欲しいってのはあるんじゃない
30無念Nameとしあき22/09/15(木)01:47:56No.1013624663そうだねx4
元々上位引かれたらゴミしか残らなくて誰も引かなくなるからラストワン賞が出来たのよ
最初の頃は存在しなかったから悲惨だった
31無念Nameとしあき22/09/15(木)01:48:18No.1013624732+
>もうフィギュア上位にするのもしんどくなってきたし
>近いうちに超人気タイトルだけになっちゃうかもね
そこでこのアクリルスタンドフィギュア
32無念Nameとしあき22/09/15(木)01:49:52No.1013625050そうだねx20
下位賞品がハズレ過ぎるんだよ
33無念Nameとしあき22/09/15(木)01:51:41No.1013625372そうだねx1
昔欲しい景品が残ってたからラストワン含めて全部買うってやったら
くじが足りなくて上位含めてこれとこれは渡せないって言われても相当揉めたわ
くじの数と景品の数数えてから買うとかしないとダメなんだろうな
34無念Nameとしあき22/09/15(木)01:51:49No.1013625391+
>そこでこのアクリルスタンドフィギュア
一番くじのアクスタって中位賞だからか
小さ過ぎてビビるわ
35無念Nameとしあき22/09/15(木)01:51:55No.1013625409そうだねx3
>売れなかったラスワン以外のゴミを空いてるスペースで売ってる店舗あった
>ゴミに金出す奴いないよな
クリアファイルが欲しかったりすると手っ取り早くてよかったりする
でも大抵欲しかったキャラのクリアファイルはもう抜かれてたりする・・・
つかラスワン出てるなら途中賞残る訳無いのに謎だよな・・・見切りつけてラスワンだけ店員がガメてゴミワゴンに入れるんかな
36無念Nameとしあき22/09/15(木)01:53:02No.1013625619そうだねx29
>くじが足りなくて上位含めてこれとこれは渡せないって言われても相当揉めたわ
>くじの数と景品の数数えてから買うとかしないとダメなんだろうな
それ当たり抜いてたんじゃないのか
37無念Nameとしあき22/09/15(木)01:54:21No.1013625854そうだねx7
>下位賞品がハズレ過ぎるんだよ
ハズレ無しを謳ってるけど実質ハズレだよな下位賞は
38無念Nameとしあき22/09/15(木)01:56:05No.1013626208そうだねx3
下位賞も1個2個なら欲しいってのもあるけど
くじのシステム上ダブりまくりなのがつらい
39無念Nameとしあき22/09/15(木)02:00:15No.1013626977そうだねx4
皿とかまだ使えるのはいいけどキーホルダーとか一番いらん
40無念Nameとしあき22/09/15(木)02:01:04No.1013627127+
ハズレだけどくじ金分結構コストかけてるという無駄の極みの下位賞
41無念Nameとしあき22/09/15(木)02:02:35No.1013627396+
下位賞が欲しかった1番くじの時は半額になった時にやったな上位がやる気あんのかって物だったし
42無念Nameとしあき22/09/15(木)02:03:08No.1013627494そうだねx6
とりあえずバンダイはロット混ぜて売るのは絶対禁止にしないといかんよなあ
それをバンダイがやってんだもんほんとさあ
43無念Nameとしあき22/09/15(木)02:03:16No.1013627518+
昔残りくじ全部買ったけどその中にはDIOのフィギュア無かったのがびっくりしたな
ラストワンじゃなくて景品として残ってるのが全部買っても出てこなかったわ
店員のおばちゃんが困惑してたけどもうチケットもないのでお持ち帰りくださいって言ってくれて助かったけど
先に引いたけど持ち帰らなかった人でもいたんかな?
44無念Nameとしあき22/09/15(木)02:03:22No.1013627537+
>くじの数と景品の数数えてから買うとかしないとダメなんだろうな
時々くじ券が紛失したり景品が万引きされるのが現実だからカウントは必須
45無念Nameとしあき22/09/15(木)02:04:40No.1013627764そうだねx21
>昔残りくじ全部買ったけどその中にはDIOのフィギュア無かったのがびっくりしたな
>ラストワンじゃなくて景品として残ってるのが全部買っても出てこなかったわ
>店員のおばちゃんが困惑してたけどもうチケットもないのでお持ち帰りくださいって言ってくれて助かったけど
>先に引いたけど持ち帰らなかった人でもいたんかな?
おばちゃんがまともで良かったなあそれ
変に頭固いババアだと駄目です一点張りだぞそれ
46無念Nameとしあき22/09/15(木)02:06:05No.1013628000そうだねx1
>>くじの数と景品の数数えてから買うとかしないとダメなんだろうな
>時々くじ券が紛失したり景品が万引きされるのが現実だからカウントは必須
割とレジまん前に置いてる店が多いと思うが盗む奴とかやっぱりいるのか…
47無念Nameとしあき22/09/15(木)02:07:23No.1013628207そうだねx2
>No.1013627518
前にくじ引いて店出てダブルチャンス応募しようとしたら
半券の裏にもう一枚くじ繋がってて店戻って返したことあるわ
シートの切り取りが甘いとこうやって持って帰っちゃうこともあるかもね
48無念Nameとしあき22/09/15(木)02:07:37No.1013628244+
店員ワンオペの深夜でバックヤードに下がってる時とか
万引きされそうだなって思った
49無念Nameとしあき22/09/15(木)02:08:43No.1013628436+
>>No.1013627518
>前にくじ引いて店出てダブルチャンス応募しようとしたら
>半券の裏にもう一枚くじ繋がってて店戻って返したことあるわ
>シートの切り取りが甘いとこうやって持って帰っちゃうこともあるかもね
POS上の在庫数合わなくなって店もてんやわんやしてそうやな
50無念Nameとしあき22/09/15(木)02:09:02No.1013628485+
>割とレジまん前に置いてる店が多いと思うが盗む奴とかやっぱりいるのか…
近所のコンビニは景品持ってダッシュされたみたいで指名手配みたいに店頭に貼り紙してあったわ
51無念Nameとしあき22/09/15(木)02:09:46No.1013628592そうだねx1
くじが物理的に薄い小さいからねえ
剥がしたやつをカウンター内のポスターに貼ってカウントはしてるけど紛失するのはするだろうなと
52無念Nameとしあき22/09/15(木)02:10:10No.1013628650そうだねx1
トレーディングフィギュアの箱に穴開けるんだからそりゃフィギュア盗む奴もいるわな
53無念Nameとしあき22/09/15(木)02:12:39No.1013629025+
1番くじもオンライン化…はもうやってるか
54無念Nameとしあき22/09/15(木)02:13:17No.1013629126+
何が原因か知らんが一番くじの景品巡って女同士が掴み合いの喧嘩してるの見たことあるわ
55無念Nameとしあき22/09/15(木)02:14:08No.1013629262+
そりゃ当たり取られたら残りのクジはゴミになるの確定だもんな
こういう報告見て俺はもう絶対引かないと決めた
56無念Nameとしあき22/09/15(木)02:14:37No.1013629328+
>何が原因か知らんが一番くじの景品巡って女同士が掴み合いの喧嘩してるの見たことあるわ
うちの子が!ってお互いに言って無かったか?
というのはともかく店員止めるだろ普通
57無念Nameとしあき22/09/15(木)02:14:42No.1013629337+
>調べたら解決したみたいでよかったじゃん
これ郵送ってことは店に置いていってたってことなのかね?
>皆さま 色々とありがとうございます。 本日 ファミマさんの店長さんから電話でお話しすることができました。
ラストワンを含む10点を郵送で送っていただく。とかげが出てたら 一回で済んだと思うのでその一回分以外のくじの料金を返金していただくことになりました。
58無念Nameとしあき22/09/15(木)02:15:28No.1013629448+
>1番くじもオンライン化…はもうやってるか
店舗で買うのと同じだからオンラインくじの中では大分マシ
普通のオンラインくじが形式違うだけとも言えるが
59無念Nameとしあき22/09/15(木)02:17:09No.1013629616+
地元に未だに初期の頃のエヴァの一番ぐじが残っている店があるな
60無念Nameとしあき22/09/15(木)02:17:50No.1013629701+
訛ったな
61無念Nameとしあき22/09/15(木)02:18:08No.1013629737+
オンライン販売の声優のくじの上位が名前呼んでくれる権利みたいなので
販売数に底がないらしく70万入れても当たらないて書き込み見てヒェッってなったな
62無念Nameとしあき22/09/15(木)02:18:56No.1013629837+
一番クジはよりにもよって専門店で不正が最近あって店が閉店する騒ぎに発展してたよね…
63無念Nameとしあき22/09/15(木)02:20:22No.1013630003+
>一番クジはよりにもよって専門店で不正が最近あって店が閉店する騒ぎに発展してたよね…
証拠隠滅のための閉店とか言ってる人いたな
本当なら酷い
64無念Nameとしあき22/09/15(木)02:20:24No.1013630012+
よくある不正で店員が当たりくじ抜けるのどうかと思う
納品時にくじの区別つけられないようにとかはできんのか
65無念Nameとしあき22/09/15(木)02:21:26No.1013630137そうだねx2
>販売数に底がないらしく70万入れても当たらないて書き込み見てヒェッってなったな
オンラインくじはBOX式じゃないから
1000回引こうが確率は一切変わらないからな
66無念Nameとしあき22/09/15(木)02:22:21No.1013630233そうだねx1
>よくある不正で店員が当たりくじ抜けるのどうかと思う
>納品時にくじの区別つけられないようにとかはできんのか
抜けないらしいけど
YouTuberが検証してロット単位で配置完全ランダムっぽい
67無念Nameとしあき22/09/15(木)02:22:39No.1013630261+
>よくある不正で店員が当たりくじ抜けるのどうかと思う
>納品時にくじの区別つけられないようにとかはできんのか
なんでそんな簡単な事がいつまでも出来ないんだろうね…
何か理由があるのか…
68無念Nameとしあき22/09/15(木)02:23:04No.1013630323+
RTはヒで
69無念Nameとしあき22/09/15(木)02:23:59No.1013630413そうだねx2
対策はとっくにされてるから今は出来ないよ
70無念Nameとしあき22/09/15(木)02:24:11No.1013630438+
>よくある不正で店員が当たりくじ抜けるのどうかと思う
>納品時にくじの区別つけられないようにとかはできんのか
現行の一番くじはランダムで1シートに印刷してるの切り抜くやつだから意図した賞だけ抜くのはできない
ハズレでもなんでもいいから1枚ちょろまかしたいとかならまあ…
71無念Nameとしあき22/09/15(木)02:24:34No.1013630478そうだねx7
>オンラインくじはBOX式じゃないから
>1000回引こうが確率は一切変わらないからな
裏で操作し補題だな
72無念Nameとしあき22/09/15(木)02:24:51No.1013630515そうだねx1
YouTuberだもんなァ…
73無念Nameとしあき22/09/15(木)02:24:59No.1013630526+
>対策はとっくにされてるから今は出来ないよ
バンダイのはね
初音ミクとかのやつはどうだったんだろうなあ
74無念Nameとしあき22/09/15(木)02:26:15No.1013630696そうだねx1
システムもそれを扱ってる人間も不完全すぎる
75無念Nameとしあき22/09/15(木)02:26:27No.1013630716+
すみっこぐらしなんかゲーセンにも大量にあんだろ
どれも一緒だよ熱くなんなよ
76無念Nameとしあき22/09/15(木)02:26:54No.1013630776そうだねx4
>すみっこぐらしなんかゲーセンにも大量にあんだろ
>どれも一緒だよ熱くなんなよ

>ツイッターの返信をここでするジジイ多くない?
77無念Nameとしあき22/09/15(木)02:30:02No.1013631156+
>抜けないらしいけど
>YouTuberが検証してロット単位で配置完全ランダムっぽい
以前は同じパターンだったけど現在は違うのでA賞特定とか出来ない仕様
78無念Nameとしあき22/09/15(木)02:32:09No.1013631377そうだねx1
>裏で操作し補題だな
操作するまでもないと思うよ
えぐい確率のばっかりだし
79無念Nameとしあき22/09/15(木)02:35:29No.1013631748+
店員が自腹でくじ引いて上位賞当てた時に持ち帰り禁止して客に対するオトリとして使わせる駄目な店長が時々いる
80無念Nameとしあき22/09/15(木)02:42:23No.1013632552そうだねx1
>店員が自腹でくじ引いて上位賞当てた時に持ち帰り禁止して客に対するオトリとして使わせる駄目な店長が時々いる
まず身内でひかすなや
81無念Nameとしあき22/09/15(木)02:47:11No.1013632946+
昔のバイト先で間違えて違う景品渡すミスした奴がいて残ったくじが丸ごとダメになった事あったな
82無念Nameとしあき22/09/15(木)02:47:17No.1013632960そうだねx1
身内で普通に引くならまあいいよ
転売目的とかならギルティだが
83無念Nameとしあき22/09/15(木)02:48:00No.1013633017そうだねx1
7とかでたまーにやってた500円ごとにくじ引いてその場で商品貰える系は店員が抜いてたりすることが割とある
84無念Nameとしあき22/09/15(木)02:49:42No.1013633139そうだねx13
>店員が自腹でくじ引いて上位賞当てた時に持ち帰り禁止して客に対するオトリとして使わせる駄目な店長が時々いる
景品表示法違反だよねそれ
85無念Nameとしあき22/09/15(木)02:51:15No.1013633244そうだねx11
>店員が自腹でくじ引いて上位賞当てた時に持ち帰り禁止して客に対するオトリとして使わせる駄目な店長が時々いる
まとめて引かれたらバレるのに馬鹿なのかその店長は
86無念Nameとしあき22/09/15(木)02:55:01No.1013633536そうだねx2
1番くじはそもそもこの前直下のが不正しまくってたの見せしめで潰されたばっかなのによくこんなことできんな
87無念Nameとしあき22/09/15(木)03:40:34No.1013636423そうだねx21
    1663180834418.jpg-(71897 B)
71897 B
くじと台座を分離にしないで一体化させたら
88無念Nameとしあき22/09/15(木)03:49:24No.1013636847そうだねx1
当たるまで引くつもりのやつが数個買って結果見てからまた買うってのを繰り返しててしばらくレジ1人で占拠してて苦痛だった
見かねた店員がもう1つのレジ解放して対応してくれたけども
深夜帯だったからか1人しか店員いなかった
89無念Nameとしあき22/09/15(木)03:56:56No.1013637287そうだねx1
一番くじだもんな
90無念Nameとしあき22/09/15(木)04:02:51No.1013637549+
ラストワンが無いと売れ残って困るような物を量産するなって話よ
形を変えた抱き合わせ販売だろ
91無念Nameとしあき22/09/15(木)04:08:06No.1013637750そうだねx3
    1663182486358.jpg-(376149 B)
376149 B
これは取り合いになる
92無念Nameとしあき22/09/15(木)04:11:11No.1013637847そうだねx2
運悪く早めに上位景品が消えて展開になってくじが売れ残ってお店が損をする救済だからな
バンナム:1番くじを出荷できて嬉しい
小売り:全部売り切れて嬉しい
客:ラストワンが取れて嬉しい


win-win-winのシステムなのに
そこに個人の利益をかすめ取ろうとする民度の低いやつをまぜてる小売りの問題だわ
93無念Nameとしあき22/09/15(木)04:16:00No.1013638031+
>とりあえずバンダイはロット混ぜて売るのは絶対禁止にしないといかんよなあ
>それをバンダイがやってんだもんほんとさあ
とっくの昔から禁止だぞ
禁止にしてるからやらかしたらキレる
94無念Nameとしあき22/09/15(木)04:17:48No.1013638119そうだねx5
>ラストワンが無いと売れ残って困るような物を量産するなって話よ
>形を変えた抱き合わせ販売だろ
安い下位賞でコストバランス取らないと上位賞があんな値段で出せるわけないだろアホ
95無念Nameとしあき22/09/15(木)04:18:19No.1013638151+
>うちの子が!ってお互いに言って無かったか?
>というのはともかく店員止めるだろ普通
無茶言うなよ!!
96無念Nameとしあき22/09/15(木)04:23:18No.1013638396+
残り10個くらいからチキンレース始まるのを見るのが楽しいのに
97無念Nameとしあき22/09/15(木)04:27:27No.1013638587+
>>そこでこのアクリルスタンドフィギュア
>一番くじのアクスタって中位賞だからか
>小さ過ぎてビビるわ
アクリルは高いし……
上位賞を良くしようとしたらそらそれ以外は割食うのが当たり前よ
98無念Nameとしあき22/09/15(木)04:34:27No.1013638864そうだねx2
子供を盾にしてるとか言うから客に落ち度があるのかと思ったら普通に店側の100%の過失かよ
99無念Nameとしあき22/09/15(木)04:37:37No.1013638963+
一番くじはジョジョ5部の頃に欲しくてやったけどこの時は当たったものがなんであれ嬉しかったな
ディアボロ&キンクリのウィスキーグラスは今でも使ってる
100無念Nameとしあき22/09/15(木)04:38:14No.1013638979そうだねx6
オンラインくじとかよく引く気になるな
ソシャゲガチャより酷い
101無念Nameとしあき22/09/15(木)04:42:04No.1013639116そうだねx7
一番くじに魅力を感じない人間でよかったと心の底から思っている
102無念Nameとしあき22/09/15(木)04:43:25No.1013639164+
二次裏で毛嫌いされてるヒロアカの一番くじ凄かったわ
入って一日で無くなったとか
103無念Nameとしあき22/09/15(木)04:56:00No.1013639593そうだねx3
さっさと転売禁止にしろ
104無念Nameとしあき22/09/15(木)04:58:19No.1013639676そうだねx3
個数制限は別にいいと思うよ
マグネット商品の側面もあるからなるべくそれ目当てに来る客増やしたいだろうし
ただ普通は残り十数個とかなら制限は解除する
まともな店はそこまで売ったら「さっさと売り切りたい」と思うのが普通
最後の最後まで制限付けてる店は十中八九店員が狙ってる
105無念Nameとしあき22/09/15(木)05:18:37No.1013640683+
誰かが後から当たりクジ持ってくるかもしれないからそらやれんだろ
106無念Nameとしあき22/09/15(木)05:35:59No.1013641566そうだねx1
昔初音ミクのダヨーさんねんどろいどが欲しくて「これで全部ですよね?」って聞いてから残り全部攫ったのになぜかミクダヨーさんだけくじが入ってなくて出なくて貰えなかったの思い出した
ラストワン賞は貰えた
でもどれが当たりくじかなんて店員だって判らないだろうからやっぱ偶然だったのかな
107無念Nameとしあき22/09/15(木)05:37:29No.1013641638そうだねx7
>でもどれが当たりくじかなんて店員だって判らないだろうからやっぱ偶然だったのかな
おまえみたいなのばかりだと店員は助かる
108無念Nameとしあき22/09/15(木)05:41:46No.1013641828+
>昔初音ミクのダヨーさんねんどろいどが欲しくて「これで全部ですよね?」って聞いてから残り全部攫ったのになぜかミクダヨーさんだけくじが入ってなくて出なくて貰えなかったの思い出した
>ラストワン賞は貰えた
>でもどれが当たりくじかなんて店員だって判らないだろうからやっぱ偶然だったのかな
その場で開封してないやつが当たり持ってるか
店員が当てちゃったけど飾ったままにしといたとか
109無念Nameとしあき22/09/15(木)05:49:23No.1013642160そうだねx1
DBヒロアカワンピとか以外ならラストワンとかでも
よっぽどオクとかショップで買った方が安上がりだよな
この3作品はちょっとおかしい値段ついてて笑う
最近DBくじのターレスとか人造人間とか値段見てビビったわ
110無念Nameとしあき22/09/15(木)05:55:08No.1013642419そうだねx2
昼休みにたまたま寄った時にA賞のフィギュアが当たった時は嬉しかったけど初日だったから店としては嫌だったのだろうか?
111無念Nameとしあき22/09/15(木)05:56:17No.1013642473+
どっかがやりだすとすぐ全部が真似しだすんかな
112無念Nameとしあき22/09/15(木)05:56:18No.1013642476そうだねx2
>昼休みにたまたま寄った時にA賞のフィギュアが当たった時は嬉しかったけど初日だったから店としては嫌だったのだろうか?
そのためのラストワン
113無念Nameとしあき22/09/15(木)05:56:44No.1013642498そうだねx4
電子もそうだけどやっぱガチャって悪い文化だわ
114無念Nameとしあき22/09/15(木)06:00:37No.1013642725そうだねx1
なのはの最初のはいろんな店で引いたな
各店で5枚づつ引いて
AB出た時ほおばちゃんおめでとうって言ってくれた
115無念Nameとしあき22/09/15(木)06:03:33No.1013642949そうだねx2
>まともな店はそこまで売ったら「さっさと売り切りたい」と思うのが普通
>最後の最後まで制限付けてる店は十中八九店員が狙ってる
在庫の狂いとかくじと商品数の辻褄合わないとか
店員がヤフオクで横流ししてるよな絶対
116無念Nameとしあき22/09/15(木)06:04:32No.1013643029そうだねx1
セブンイレブンのガンダムくじで同じような報告twitterでみたな
117無念Nameとしあき22/09/15(木)06:05:31No.1013643096+
>店員がヤフオクで横流ししてるよな絶対
メルカリかもしれない
118無念Nameとしあき22/09/15(木)06:07:18No.1013643198そうだねx2
ラストワンの景品がリサイクル屋で投げ売りされてるのを見かけるとよっぽど人気なかったんだなと他人事ながら虚しくなる
119無念Nameとしあき22/09/15(木)06:07:48No.1013643231+
コンビニで開催される奴は制限ないわすぐ狩られるからキツい
書店とかドラッグストアでやってくれる方がやりやすい
120無念Nameとしあき22/09/15(木)06:09:16No.1013643296そうだねx1
下位賞でもそれなりにそれなりに良いもの用意してて欲しいな
サイズ小さくてもちょこのっこは可愛いからハズレた感じ少なくて良いよね
121無念Nameとしあき22/09/15(木)06:17:43No.1013643837そうだねx1
一回700円とか結構お高い
122無念Nameとしあき22/09/15(木)06:24:39No.1013644262+
そもそもくじというシステムに欠陥があるんだろ
123無念Nameとしあき22/09/15(木)06:27:08No.1013644493+
これやってることヤクザだろ
124無念Nameとしあき22/09/15(木)06:33:16No.1013644918そうだねx2
下位賞が上位と同じイラスト描いてある小さいボードとか本当に下位互換だからな今
上位引いたらこれ完全にゴミじゃんっていう
125無念Nameとしあき22/09/15(木)06:37:01No.1013645192そうだねx2
昔は2番目の賞でもフィギュアあったけど
今は1番ですらアクリルスタンド
それキャラの絵プリントしただけやろと
126無念Nameとしあき22/09/15(木)06:38:15No.1013645298そうだねx1
ちょこのっこフィギュアもっと出してくれ
127無念Nameとしあき22/09/15(木)06:40:02No.1013645454そうだねx3
    1663191602192.jpg-(152167 B)
152167 B
ジャンプショップでも店員が特典転売か
128無念Nameとしあき22/09/15(木)06:41:45No.1013645590そうだねx4
>昔は2番目の賞でもフィギュアあったけど
>今は1番ですらアクリルスタンド
>それキャラの絵プリントしただけやろと
アクスタといえばまだいいけどアクリルフィギュアとか…どこがフィギュアなんじゃと
129無念Nameとしあき22/09/15(木)06:48:53No.1013646233+
下位賞ってなんだったら良いのかな
130無念Nameとしあき22/09/15(木)06:51:19No.1013646460+
>下位賞ってなんだったら良いのかな
お菓子
131無念Nameとしあき22/09/15(木)06:56:28No.1013646925+
>お菓子
在庫抱えたら地獄じゃないか
132無念Nameとしあき22/09/15(木)07:00:23No.1013647275+
>盗聴はよくないから今から録音しますがいいですねって言ってからやり取り保存しなきゃだな
小室圭「・・・」
133無念Nameとしあき22/09/15(木)07:15:36No.1013648776そうだねx13
オフィシャルショップが不正するんだから終わってる
134無念Nameとしあき22/09/15(木)07:20:38No.1013649343+
>下位賞ってなんだったら良いのかな
金券
135無念Nameとしあき22/09/15(木)07:25:38No.1013649869+
転売するためにラストワンをゲットできないように不正をしていた日本橋店は閉店しちゃったな
136無念Nameとしあき22/09/15(木)07:38:00No.1013651563+
>>下位賞ってなんだったら良いのかな
>金券
なるほど、関連ソシャゲのガチャ代だったらわりかし現実的な気がしてきた
137無念Nameとしあき22/09/15(木)07:39:09No.1013651698+
>転売するためにラストワンをゲットできないように不正をしていた日本橋店は閉店しちゃったな
店員のガラ悪かったしまあお察しである
138無念Nameとしあき22/09/15(木)07:40:13No.1013651832そうだねx1
公式が公式店で不正してるくらいなんだから
一番くじはトラブルあるのが当たり前なんだよ
139無念Nameとしあき22/09/15(木)07:41:52No.1013652074そうだねx3
一番くじいらなくない?
140無念Nameとしあき22/09/15(木)07:44:47No.1013652510+
ディズニーとかポケモンは下位賞でも割といい感じのが多い気がする
以前のバイト先で扱ってたけど倫理的な部分を除いてもトラブった時が面倒すぎるから内部不正っぽいことやってる奴らの気が知れんわ
141無念Nameとしあき22/09/15(木)07:47:25No.1013652863+
でも、世間的には微妙評価されてる個人的推し作品をグッズ化してくれたりしるのはすごくありがたい
142無念Nameとしあき22/09/15(木)07:51:35No.1013653435+
    1663195895361.jpg-(1044049 B)
1044049 B
生活感溢れるグッズよりはフィギュア充実して欲しい
ちょこのっこのハチやシオカラーズ欲しい
143無念Nameとしあき22/09/15(木)07:55:04No.1013654033そうだねx1
>ディズニーとかポケモンは下位賞でも割といい感じのが多い気がする
結局企画してるやつのセンスしだいよな
下位に魅力がないから売れ残ってラストワンしなきゃならないんだから
144無念Nameとしあき22/09/15(木)07:59:56No.1013654835+
アイドルくじはどんだけ不正しても許せるよ
全然売れてないからな
145無念Nameとしあき22/09/15(木)08:01:15No.1013655073+
ちょっと待てばとらのあなとかで売ってるんだけどな
146無念Nameとしあき22/09/15(木)08:04:20No.1013655600+
>アイドルくじはどんだけ不正しても許せるよ
>全然売れてないからな
売れてないのを不正してまで欲しがるもんだろうか…
開発の人たちももっと魅力的な景品作れば良いのに
147無念Nameとしあき22/09/15(木)08:05:57No.1013655872そうだねx1
    1663196757478.jpg-(144238 B)
144238 B
>くじと台座を分離にしないで一体化させたら
これ大好きだった
148無念Nameとしあき22/09/15(木)08:08:16No.1013656289そうだねx1
>ジャンプショップでも店員が特典転売か
大阪だもんなぁ
149無念Nameとしあき22/09/15(木)08:18:34No.1013658175+
警察に通報だよお…
150無念Nameとしあき22/09/15(木)08:21:59No.1013658748そうだねx2
>呟くのはまあいいが何で店に言わないの
薄々わかってるからダメージ大きいやり方を選んだ
151無念Nameとしあき22/09/15(木)08:23:39No.1013658994+
「低コストなのは分かるけどそれでもちょっと欲しいなって思える下位賞」を工夫する気がさらさら無いんじゃ余るわな
152無念Nameとしあき22/09/15(木)08:26:20No.1013659417そうだねx1
>「低コストなのは分かるけどそれでもちょっと欲しいなって思える下位賞」を工夫する気がさらさら無いんじゃ余るわな
コレクションしたくなるって要素をキャラ人気や作品の内容も考えず安いだけで作るから売れないんだよ
153無念Nameとしあき22/09/15(木)08:27:06No.1013659536そうだねx4
店に言って店と自分の間だけで話を済ませるより
世間中の晒し者にしてやる方が効力あるのは明らかだもの
騒ぎが大きくなるほどメーカーやコンビニ本部も無視していられなくなる
むしろそれを理解せず「なんで直接言わないの?」なんて言う方がわかってないね
154無念Nameとしあき22/09/15(木)08:28:57No.1013659807+
>コレクションしたくなるって要素をキャラ人気や作品の内容も考えず安いだけで作るから売れないんだよ
食洗機対応してない食器がラインナップにいるの辛い
155無念Nameとしあき22/09/15(木)08:29:05No.1013659831+
>調べたら解決したみたいでよかったじゃん
どうなったの?
156無念Nameとしあき22/09/15(木)08:30:18No.1013660028+
店員に言ったうえで晒し上げするのは?
157無念Nameとしあき22/09/15(木)08:31:51No.1013660317そうだねx3
>店員に言ったうえで晒し上げするのは?
そら普通なら店員に言っても埒があかないから晒すことにしたって手順になるんじゃねえの?
158無念Nameとしあき22/09/15(木)08:32:16No.1013660389+
酷いとこだとラストワンは予約されてますので購入できませんとか言われるらしいな
159無念Nameとしあき22/09/15(木)08:32:52No.1013660497+
くじが無いのに品物残ってるのなんで?って言ったら店員が確保してるからなんだろうな
しかも一番人気のとかげが残ってるのも闇が深い
160無念Nameとしあき22/09/15(木)08:34:47No.1013660812+
カスばかり残ったくじを買ってもらうためのラストワンって概念が機能していない
161無念Nameとしあき22/09/15(木)08:36:09No.1013661044+
店のやらかしも多いけど個数制限したらラストワンの関係で客同士が順番でもめ始めたりとシフト入ってしまったバイトも大変だどっちかに肩入れするのは無しだしね
162無念Nameとしあき22/09/15(木)08:36:57No.1013661166+
昔買おうと思ってレジに並んでたら前の人が全部買い占めてって何も買わずに去った苦い思い出
163無念Nameとしあき22/09/15(木)08:37:23No.1013661236+
>カスばかり残ったくじを買ってもらうためのラストワンって概念が機能していない
ラストワンのために店員が不正するとか思わないじゃん…
164無念Nameとしあき22/09/15(木)08:39:00No.1013661470そうだねx2
「残り少なくなったら買おう」のハイエナモードと
店舗サイドの一会計あたりの購入数制限が組み合わさるとまあ約束された地獄
165無念Nameとしあき22/09/15(木)08:40:10No.1013661660+
この仕組みがダメなんじゃねぇかな
166無念Nameとしあき22/09/15(木)08:43:07No.1013662136+
>下位賞ってなんだったら良いのかな
付箋や封筒、メモ帳だと助かる
167無念Nameとしあき22/09/15(木)08:44:23No.1013662358+
>転売するためにラストワンをゲットできないように不正をしていた日本橋店は閉店しちゃったな
閉店するだけで逃げられるんだから楽だよな
あそこの店がやってるだけでウチは知らないが使えるんだもの
168無念Nameとしあき22/09/15(木)08:48:20No.1013663003+
>この仕組みがダメなんじゃねぇかな
まぁ全国統一のちゃんとしたルールがあればそんな問題もおきない気もするがねぇ
169無念Nameとしあき22/09/15(木)08:50:06No.1013663316+
紙製のボードを落としてしまったようで欠品と書かれているのを前に見た
デカいと取り扱いがきついね
170無念Nameとしあき22/09/15(木)08:51:55No.1013663632+
>位賞が早めに消えた時にラストワンが無いと悲惨な在庫になるしなあ
商品直で半額売りとかやってるとこある
171無念Nameとしあき22/09/15(木)08:54:13No.1013664002そうだねx3
>>この仕組みがダメなんじゃねぇかな
>まぁ全国統一のちゃんとしたルールがあればそんな問題もおきない気もするがねぇ
ルール有るのに末端の一部の店が破ってるから問題にってる状況
172無念Nameとしあき22/09/15(木)08:56:58No.1013664433+
>ルール有るのに末端の一部の店が破ってるから問題にってる状況
すでにあるのか…
173無念Nameとしあき22/09/15(木)08:57:53No.1013664562+
所詮「お布施」だろ?
ちゃんとそのコンテンツにお金が回るかは知らんけど
174無念Nameとしあき22/09/15(木)08:59:09No.1013664737+
普通に考えれば最後まで引き切ってラストワン賞がもらえないという怪奇現象が起こるはずもないのだが
世の中には普通じゃ考えられないことやらかすアホがわりと普通にいるのは明らかになったな
175無念Nameとしあき22/09/15(木)08:59:40No.1013664813+
>昔買おうと思ってレジに並んでたら前の人が全部買い占めてって何も買わずに去った苦い思い出
まあそれはしょうがないとしか
176無念Nameとしあき22/09/15(木)09:01:10No.1013665041+
ラストワン賞ってどこの店でももらえない可能性あ
るの?
逆に抜いたら許さんぞ?なの?
177無念Nameとしあき22/09/15(木)09:02:32No.1013665242そうだねx1
くじに関しては買い占めてくれる客が一番ありがたいのは間違いないしな
処分に困る在庫が一切残らないから
178無念Nameとしあき22/09/15(木)09:03:48No.1013665438+
アイドルものとくじの相性わるいのかローソンでずっと鎮座してたのみたな
179無念Nameとしあき22/09/15(木)09:04:01No.1013665482+
そろそろ不正の温床になってるってことで消費者庁から勧告出ると思う
そうなったらバンダイとしては取り扱い終わりだろうな
他社は続けるかもしれんけど
180無念Nameとしあき22/09/15(木)09:04:05No.1013665494+
>これ大好きだった
駄菓子屋にこんなようなの売ってたな
ゴキブリ ムカデ クモとかゲテモノ系のゴムで出来たおもちゃ
181無念Nameとしあき22/09/15(木)09:05:37No.1013665748+
そのロットの最後の一枚を買った人がもらえるのがラストワン賞なんだから
「ラストワン賞が先に抜かれている」なんて構造上絶対ありえないんだが
世の中にはどうも一定数、ルールブックのたぐいをまるで理解しない人間がいる
182無念Nameとしあき22/09/15(木)09:08:00No.1013666192そうだねx2
>世の中にはどうも一定数、ルールブックのたぐいをまるで理解しない人間がいる
上に出ていた予約した客がいるのでラストワン買えませんって話が本当なら
誰だってラストワンだけ予約したいよなぁ
183無念Nameとしあき22/09/15(木)09:08:14No.1013666230そうだねx1
>アイドルものとくじの相性わるいのかローソンでずっと鎮座してたのみたな
アイドルファンって推しメンのグッズ以外はいらないからな
誰のグッズが出るかわからないくじなんて買わんよ
うまい具合に各メンバーのファンが過不足なく集まったら共同購入して分けることもあるが、そのシチュエーションが稀だ
184無念Nameとしあき22/09/15(木)09:08:14No.1013666231+
実際は証拠を抑えてメーカーに苦情入れれば是正処理されるんじゃないの
185無念Nameとしあき22/09/15(木)09:08:45No.1013666331+
くじの景品がコンビニで安売りしてたの見たことあるわ
ラストワン賞は店員がいただいたのか?
186無念Nameとしあき22/09/15(木)09:14:54No.1013667249+
不正対策がまだ不十分だった頃は入荷時にくじが定位置にあったもんで当たり抜き放題とかあったが
今はそれができないはずなのに当たりの景品を抜くという信じられないアホがいるから
A賞のくじを引き当てたのに「すみませんその景品もう無いんですよ」とかいう怪奇現象が起こる
188無念Nameとしあき22/09/15(木)09:16:20No.1013667441そうだねx5
    1663200980114.jpg-(98969 B)
98969 B
>上に出ていた予約した客がいるのでラストワン買えませんって話が本当なら
>誰だってラストワンだけ予約したいよなぁ
店員は良いことしたって思ってそう
189無念Nameとしあき22/09/15(木)09:18:33No.1013667764+
>最後まで引いた方にラストワン賞ってシステムなのに
>買い占め対策でお一人様何枚までみたいなルールを作ったりするので
>そりゃ辻褄も合わないしおかしな事になる
買占め対策なんてする店があるんだ
一番くじなんて濃い固定客をつかめるかどうかが
一番重要なのに
190無念Nameとしあき22/09/15(木)09:19:07No.1013667863そうだねx1
いやもうコンビニで転売商材売るのやめろよ
山崎白州も店員がキープして転売してんじゃねーか
191無念Nameとしあき22/09/15(木)09:21:16No.1013668234+
まあ興味無い奴からしたら大の大人がムキになってないで景品ぐらい子供に譲ってやれよとは思うわな
192無念Nameとしあき22/09/15(木)09:22:29No.1013668424+
不正防止のために引いたくじは貼り付け表に貼ってたと思うんだけど
いつのまにか見なくなったな貼り付け表
193無念Nameとしあき22/09/15(木)09:23:08No.1013668547+
ただ店や店員側もペナルティが無くて
ズルい事をするな!と言われてもまぁズルい事をするだろう
店員に至っては悪気すら無い(店舗がしっかり説明しないと)
又はもう店員もズルが出来ないシステムに替える
194無念Nameとしあき22/09/15(木)09:25:07No.1013668875そうだねx1
>店員に至っては悪気すら無い(店舗がしっかり説明しないと)
これはある
コンビニの店員全員がラストワン賞の仕組みや
やってはいけない事の説明を受けてすらいないんじゃね?と
195無念Nameとしあき22/09/15(木)09:25:26No.1013668917+
>不正防止のために引いたくじは貼り付け表に貼ってたと思うんだけど
>いつのまにか見なくなったな貼り付け表
今でもあるぞ
196無念Nameとしあき22/09/15(木)09:25:33No.1013668930そうだねx1
>一番くじといつ文化にもまさかの終わりが
こんな問題最初から出るだろうなと予想されるモンだしむしろ今まで長続きしたほうだと思うよ
197無念Nameとしあき22/09/15(木)09:25:47No.1013668955+
炭っこ暮らしって人気なん?
198無念Nameとしあき22/09/15(木)09:26:25No.1013669046+
>又はもう店員もズルが出来ないシステムに替える
スマホアプリからガチャ販売して当たったら後日送られてくるとか
199無念Nameとしあき22/09/15(木)09:27:17No.1013669178+
>炭っこ暮らしって人気なん?
全然全く人気ないよ
200無念Nameとしあき22/09/15(木)09:28:51No.1013669404+
>>不正防止のために引いたくじは貼り付け表に貼ってたと思うんだけど
>>いつのまにか見なくなったな貼り付け表
>今でもあるぞ
てことは見えるところに貼り出してないのかな
201無念Nameとしあき22/09/15(木)09:28:56No.1013669415そうだねx1
現場の負担がハンパないし性善説に頼りすぎてる
202無念Nameとしあき22/09/15(木)09:29:13No.1013669472+
    1663201753121.jpg-(308661 B)
308661 B
>やってはいけない事の説明を受けてすらいないんじゃね?と
周知徹底いたします…
203無念Nameとしあき22/09/15(木)09:31:35No.1013669848+
>店員は良いことしたって思ってそう
こんな緩いルールなら店員がラストワン抜くのも当たり前にやってるな
204無念Nameとしあき22/09/15(木)09:31:55No.1013669915そうだねx1
一番くじって今やドラッグストアにも置いてるから凄いな
205無念Nameとしあき22/09/15(木)09:32:18No.1013669980+
>てことは見えるところに貼り出してないのかな
その店が横着してるのか事務所やレジ横の死角になるような場所に貼ってるんだと思う
206無念Nameとしあき22/09/15(木)09:33:55No.1013670254+
>>やってはいけない事の説明を受けてすらいないんじゃね?と
>周知徹底いたします…
一番くじの仕組みを店内に貼っておけば
それを見た客が店員にオカシイんじゃないんすか?と言える
207無念Nameとしあき22/09/15(木)09:36:42No.1013670745+
    1663202202604.png-(28113 B)
28113 B
69枚って…
208無念Nameとしあき22/09/15(木)09:37:23No.1013670846そうだねx1
販売の仕組み的にできないはずの不正を
「そんなの知らねえ関係ねえ」とばかりに実行しちゃう店が
わりとそこらじゅうに転がってるのは頭痛くなる
209無念Nameとしあき22/09/15(木)09:38:44No.1013671056+
>店員は良いことしたって思ってそう
世の中を舐めた子供に道理を教育してやるチャンスなのに
211無念Nameとしあき22/09/15(木)09:40:45No.1013671356+
大人の経済力を前提にした価格設定しといて子供に譲れはねーわな
212無念Nameとしあき22/09/15(木)09:43:02No.1013671716+
>69枚って…
69枚売れるまで店内で待っている幼女…
213無念Nameとしあき22/09/15(木)09:43:37No.1013671802+
店「ラストワンは不平等なので抽選にします!当選発表は当選者への連絡をもって代えさせていただきます😊」
214無念Nameとしあき22/09/15(木)09:44:28No.1013671922そうだねx6
>予約した客がいるのでラストワン買えません
予約した客:たぶん店員ですね
215無念Nameとしあき22/09/15(木)09:46:07No.1013672178そうだねx4
>店「ラストワンは不平等なので抽選にします!当選発表は当選者への連絡をもって代えさせていただきます😊」
盗むヤツ
216無念Nameとしあき22/09/15(木)09:47:35No.1013672418そうだねx3
>69枚って…
まあひとりが69枚買ってるってことではないでしょ
内々に購入者が決まっているラストワンに至るロードを他の客が開拓してお膳立てさせられてる事に苦言を呈しているわけで
217無念Nameとしあき22/09/15(木)09:47:52No.1013672470そうだねx1
店の不正は当然に良く無いが
するな!と言われても簡単に出来てしまうのであれば
必ずズルをするバイト店員は出て来る…
そうなると仕組みの問題になる→ただ複雑化するとコストや店側の負担は増える
難しい問題である
218無念Nameとしあき22/09/15(木)09:48:24No.1013672558+
ラストワン予約って
「最後の一枚になったら買うのでそれだけ取り置きしてください」みたいな
ちょっと何言っとるんだお前はってレベルの話になるが
まあ、昨今のくじトラブル見てるとあるのかもな
219無念Nameとしあき22/09/15(木)09:49:07No.1013672674そうだねx1
コンビニ店員すら当たり抜くんだから
祭りの屋台のくじに当たりがあるわけないよな
220無念Nameとしあき22/09/15(木)09:49:12No.1013672687+
きちんと指導しても自分の好きなくじで不正するのもいるだろうし厄介しかない
221無念Nameとしあき22/09/15(木)09:51:13No.1013673018そうだねx2
バカバカしいからやらないのが正解
222無念Nameとしあき22/09/15(木)09:52:51No.1013673308そうだねx1
そこの子供が待ってるんでラストワンは買えません😤
↑じゃあてめぇがラス一まで買えよオナニー店員がよぉ
223無念Nameとしあき22/09/15(木)09:53:41No.1013673450+
スレ画は嘘
この後即鍵垢&アカウント消えたから安心して欲しい
224無念Nameとしあき22/09/15(木)09:53:42No.1013673454+
俺はマクロスFの頃フルセット予約して買った
送付用段ボール未開封のまま車に積み込むのがぜったい間違いないからね…
225無念Nameとしあき22/09/15(木)09:53:56No.1013673508+
今のランダム封入のくじから当たりだけ抜くなんて
ちょっと専門的な機械とか使って透視しなきゃ不可能なはずなんだが
当たりを引かれても「手違いで景品がもう無くなってたことにする」という力技で押し通してくるとは
226無念Nameとしあき22/09/15(木)09:55:15No.1013673734+
この間カプコンのオンラインくじやったわ
仕事猫ダルシムに一目惚れしてしまった
227無念Nameとしあき22/09/15(木)09:55:26No.1013673768+
>俺はマクロスFの頃フルセット予約して買った
一番くじできたのってその頃だっけ?
俺もマクロスFの時に初めて買った記憶がある
228無念Nameとしあき22/09/15(木)09:58:06No.1013674275そうだねx1
    1663203486874.png-(42784 B)
42784 B
>この間カプコンのオンラインくじやったわ
>仕事猫ダルシムに一目惚れしてしまった
ヨシ!(ヨシ!)
229無念Nameとしあき22/09/15(木)09:58:54No.1013674419そうだねx1
駄菓子屋の1回30円のくじ程度ならトラブルあってもまあ30円だしハズレのお菓子でもいいかなってなる
1回700円は流石にスルー出来ない
230無念Nameとしあき22/09/15(木)09:59:00No.1013674432+
>>俺はマクロスFの頃フルセット予約して買った
>一番くじできたのってその頃だっけ?
一番くじプレミアムうたう800円くじのはしりがマクロスFあたりだったような…?
ランカ&シェリルのステージ衣装フィギュアはほぼ一番くじの独壇場だったからねえ
231無念Nameとしあき22/09/15(木)10:00:03No.1013674600そうだねx1
ラストワン賞すらワゴンセール送りになってるのは昔はよく見た
232無念Nameとしあき22/09/15(木)10:03:21No.1013675200+
>一番くじプレミアムうたう800円くじのはしりがマクロスFあたりだったような…?
>ランカ&シェリルのステージ衣装フィギュアはほぼ一番くじの独壇場だったからねえ
あ~なつかしい…出来もすごくよかったよね
233無念Nameとしあき22/09/15(木)10:03:33No.1013675232+
一人一箱で横取りできないWEBくじにしたら解決するんだよねえ
ラストワン賞も自力で掘ってね
234無念Nameとしあき22/09/15(木)10:04:29No.1013675395+
    1663203869360.jpg-(107998 B)
107998 B
でもとかげだぜ?
235無念Nameとしあき22/09/15(木)10:05:17No.1013675548そうだねx2
>アイドルものとくじの相性わるいのかローソンでずっと鎮座してたのみたな
NGT48の不良在庫の山は笑えた
例の告発で燃えていたこともあって処分品の偏りが凄かった
236無念Nameとしあき22/09/15(木)10:06:28No.1013675760+
メルカリで売るといくらぐらいになるの?
237無念Nameとしあき22/09/15(木)10:09:35No.1013676362+
まーワンピやドラゴンボールのラスワンフィギュアは争奪戦になりそうよなと思う出来だったりするね
238無念Nameとしあき22/09/15(木)10:14:08No.1013677312+
>>アイドルものとくじの相性わるいのかローソンでずっと鎮座してたのみたな
>アイドルファンって推しメンのグッズ以外はいらないからな
ダブルチャンス賞で半券のコード送ったらコンサートのチケット貰えるとかで買ってくれるんじゃないかな
239無念Nameとしあき22/09/15(木)10:14:48No.1013677451+
YouTuberがくじめくる動画やってすぐ交換しに来ないとかあるから
気にする奴はちゃんと在庫確認しろ
240無念Nameとしあき22/09/15(木)10:15:20No.1013677566そうだねx2
ダウンタウンのくじは仕事帰りに痕跡すら見ることなかったな
241無念Nameとしあき22/09/15(木)10:16:51No.1013677876+
>69枚って…
全部で70本入りだからラストの1つ以外買ってね、と
242無念Nameとしあき22/09/15(木)10:18:09No.1013678132+
>俺はマクロスFの頃フルセット予約して買った
>送付用段ボール未開封のまま車に積み込むのがぜったい間違いないからね…
今はセット売りすんなって通達してるよね
くじという運要素込みで売ることを条件に版元から商品化権契約してるから
243無念Nameとしあき22/09/15(木)10:18:51No.1013678268+
>くじが無いのに品物残ってるのなんで?って言ったら店員が確保してるからなんだろうな
>しかも一番人気のとかげが残ってるのも闇が深い
店員はどのくじが当たりかなんて未開封で判らんしピンポイントでそれ抜けないじゃろ
244無念Nameとしあき22/09/15(木)10:19:13No.1013678350+
そんなに欲しいならロットで予約してしまえば良いのに
どうせ転売するんだからラストワン以外売っちゃえば元はとれるだろうに
245無念Nameとしあき22/09/15(木)10:20:39No.1013678638そうだねx4
ラストワン乞食のために買い占めしないでって
なんかメルカリの即入札禁止みたいなクソルールだな
他人の都合なんて知ったこっちゃないし店頭に出してる限りはちゃんと買いたい客に売れよ
246無念Nameとしあき22/09/15(木)10:26:54No.1013680006そうだねx2
バンダイが販売店にロット売りすんなよって通達文だしてなかったっけ
247無念Nameとしあき22/09/15(木)10:30:24No.1013680728+
ラストワン狙い乞食の朝は早い
248無念Nameとしあき22/09/15(木)10:32:39No.1013681230+
>バンダイが販売店にロット売りすんなよって通達文だしてなかったっけ
公取「はい独禁」
249無念Nameとしあき22/09/15(木)10:32:48No.1013681264+
    1663205568863.jpg-(127784 B)
127784 B
ガシャポンもセット売り禁止されたからね
250無念Nameとしあき22/09/15(木)10:32:52No.1013681283+
一番くず
251無念Nameとしあき22/09/15(木)10:33:41No.1013681456+
ラストワン賞がモノによってはヤフオクやメルカリで数万円になる事を考えれば
バイト店員が悪さしようと思ってしまうんだろうねぇ
そして発覚してもペナルティーは店舗が受ける
バイトは注意で済む程度
252無念Nameとしあき22/09/15(木)10:33:45No.1013681469+
>そんなに欲しいならロットで予約してしまえば良いのに
>どうせ転売するんだからラストワン以外売っちゃえば元はとれるだろうに
としあき
一番くじの予約はルール違反だよ
253無念Nameとしあき22/09/15(木)10:34:05No.1013681537+
マクFくじの時代はフルセット70000円弱根こそぎ買われるとは思ってもみなかったんでしょうね…
254無念Nameとしあき22/09/15(木)10:34:30No.1013681628+
親達がパチンコに行くとき子供を車に残してると死ぬから
涼しいコンビニでラストワンの張り込みをさせるんだってさ
255無念Nameとしあき22/09/15(木)10:34:40No.1013681655+
>ラストワン賞がモノによってはヤフオクやメルカリで数万円になる事を考えれば
>バイト店員が悪さしようと思ってしまうんだろうねぇ
>そして発覚してもペナルティーは店舗が受ける
>バイトは注意で済む程度
いやバイトはクビだろ?数万円の不正には割りが合わない…
256無念Nameとしあき22/09/15(木)10:35:34No.1013681855+
>ガシャポンもセット売り禁止されたからね
あちこち揉めたのわかるね
257無念Nameとしあき22/09/15(木)10:35:50No.1013681910+
>親達がパチンコに行くとき子供を車に残してると死ぬから
>涼しいコンビニでラストワンの張り込みをさせるんだってさ
ごめんね…店員さん残り何枚?あっそう全部ください!全部!!!
258無念Nameとしあき22/09/15(木)10:35:55No.1013681934+
店長一番クズ
259無念Nameとしあき22/09/15(木)10:37:52No.1013682346+
>親達がパチンコに行くとき子供を車に残してると死ぬから
>涼しいコンビニでラストワンの張り込みをさせるんだってさ
負けても転売で穴埋めできるのか頭いいな
260無念Nameとしあき22/09/15(木)10:39:07No.1013682621+
>>ガシャポンもセット売り禁止されたからね
>あちこち揉めたのわかるね
イエサブみたいに仕入れてバラ売りしてるところは店員にロンダリングさせて中古ですって言い張るんだろうね
261無念Nameとしあき22/09/15(木)10:40:55No.1013682984+
店舗独自のルール作り出すならもうラストワンやめろよ
262無念Nameとしあき22/09/15(木)10:43:16No.1013683462+
でもラストワンないと在庫がひどすぎてコンビニが仕入れてくれなくなるし
263無念Nameとしあき22/09/15(木)10:46:13No.1013684074+
アルバイト時代渡し間違えて景品足りなくした思い出発売元に有償で対応してもらった
264無念Nameとしあき22/09/15(木)10:47:48No.1013684402+
店がちゃんとくじ券貼り付け表使ってればくじ券と景品の数管理出来てるはずなんだけど…万引きされてなきゃ
265無念Nameとしあき22/09/15(木)10:50:26No.1013684997+
>マクFくじの時代はフルセット70000円弱根こそぎ買われるとは思ってもみなかったんでしょうね…
コードギアスで店に買切るからと発注してもらって発売日に車で引き取りに行った思い出
266無念Nameとしあき22/09/15(木)10:52:40No.1013685459+
なんでこんな詐欺歴行為が許されてるんだ
267無念Nameとしあき22/09/15(木)10:59:23No.1013686842+
>コードギアスで店に買切るからと発注してもらって発売日に車で引き取りに行った思い出
開始日の朝イチでコンビニ行って6枚引いてABC引いた時はお店ごめんねと思いつつホクホクしながら出勤した
268無念Nameとしあき22/09/15(木)11:07:16No.1013688581+
まぁ転売ヤー潰しは結構だが熱狂的なジャニーズ女に優良誤認として訴えられたらなかなか苦しい

[トップページへ] [DL]