[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663229330717.jpg-(75978 B)
75978 B無念Nameとしあき22/09/15(木)17:08:50No.1013776844そうだねx5 21:01頃消えます
盗作スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/15(木)17:09:55No.1013777154そうだねx70
怒り人なり
2無念Nameとしあき22/09/15(木)17:15:49No.1013778630そうだねx57
盗作というよりトレースじゃないか・・・
3無念Nameとしあき22/09/15(木)17:17:31No.1013779009そうだねx51
これが商業誌だから昔は凄いよな
4無念Nameとしあき22/09/15(木)17:17:42No.1013779054+
なんてまんが?
5無念Nameとしあき22/09/15(木)17:17:52No.1013779100そうだねx100
>盗作というよりトレースじゃないか・・・
構図パクリでトレースではないねえ
6無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:10No.1013779182そうだねx105
    1663229890606.png-(26066 B)
26066 B
作家間でも触れちゃいけない作品扱い
7無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:12No.1013779192そうだねx32
イカれ人
8無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:31No.1013779259+
一部だけこっそり変えてパクる人っているよね
9無念Nameとしあき22/09/15(木)17:20:38No.1013779829そうだねx31
怒られ人じゃねーか
10無念Nameとしあき22/09/15(木)17:21:20No.1013780023そうだねx11
男どすこいもパクリ酷いよね
男組からのトレパクでいっぱいでさぁ
11無念Nameとしあき22/09/15(木)17:21:52No.1013780164そうだねx6
ゲームも酷いらしいな
12無念Nameとしあき22/09/15(木)17:21:54No.1013780174そうだねx39
    1663230114527.jpg-(21016 B)
21016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/09/15(木)17:22:00No.1013780207そうだねx54
編集も気づいただろうに何で通っちゃったんだろう…
15無念Nameとしあき22/09/15(木)17:22:37No.1013780392そうだねx14
    1663230157658.jpg-(54166 B)
54166 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき22/09/15(木)17:22:54No.1013780465そうだねx5
>ゲームも酷いらしいな
でも世界初の3ヴァージョン同時発売だぜ?
17無念Nameとしあき22/09/15(木)17:22:54No.1013780470+
メガバカというレジェンド
18無念Nameとしあき22/09/15(木)17:23:34No.1013780668そうだねx59
    1663230214496.jpg-(79596 B)
79596 B
考えてみるとトレースはしてないな…
19無念Nameとしあき22/09/15(木)17:23:41No.1013780701そうだねx6
>>ゲームも酷いらしいな
>でも世界初の3ヴァージョン同時発売だぜ?
世界初(世界初ではない)
20無念Nameとしあき22/09/15(木)17:25:11No.1013781137+
宝箱が全ダンジョン通して一個しかないって聞いて笑った
21無念Nameとしあき22/09/15(木)17:25:16No.1013781157そうだねx9
>>ゲームも酷いらしいな
>でも世界初の3ヴァージョン同時発売だぜ?
開発遅延で遊戯王に先を越されました…
22無念Nameとしあき22/09/15(木)17:25:37No.1013781240+
実は当時鳥山明が描いてると思って読んでた
23無念Nameとしあき22/09/15(木)17:26:35No.1013781526そうだねx1
創作活動停止して今年で20年か・・・
24無念Nameとしあき22/09/15(木)17:27:12No.1013781701そうだねx96
    1663230432593.jpg-(41425 B)
41425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき22/09/15(木)17:27:29No.1013781786そうだねx20
    1663230449033.jpg-(144630 B)
144630 B
ストーリーは被らない
トレースもしてない
コマ割りもなんか違う…
もしかして怒れ人はセーフだった?
26無念Nameとしあき22/09/15(木)17:27:59No.1013781933そうだねx53
>もしかして怒れ人はセーフだった?
セーフでもダサいからアウト
27無念Nameとしあき22/09/15(木)17:28:29No.1013782077そうだねx2
ボンボンが末期だったからもういいだろみたいな感じで通ったのかな
もう読めないけどカイマコトのダイアリー読んでコイツも本意じゃなかったんではと当時思った
28無念Nameとしあき22/09/15(木)17:28:44No.1013782142そうだねx6
もうええけど単行本はだけは駄目な
と上の方で大人の判断
29無念Nameとしあき22/09/15(木)17:29:43No.1013782446そうだねx39
    1663230583237.jpg-(96914 B)
96914 B
エロマンガでもやってるからデカい仕事でせっつかれたでもなく素なんだろうな
30無念Nameとしあき22/09/15(木)17:30:36No.1013782692+
編集者にDBっぽいの描いてって言われたんかな
31無念Nameとしあき22/09/15(木)17:31:36No.1013782979そうだねx14
よく勘違いされるがクロスハンターはボンボン末期の作品ではない
本当の末期は雑誌のサイズが変わってきたあたり
32無念Nameとしあき22/09/15(木)17:32:50No.1013783336そうだねx30
    1663230770992.jpg-(434034 B)
434034 B
あ、今日で後1週間だね
33無念Nameとしあき22/09/15(木)17:33:17No.1013783450そうだねx4
    1663230797683.jpg-(50668 B)
50668 B
今では絵の講釈を垂れるツイッタラーに
34無念Nameとしあき22/09/15(木)17:33:26No.1013783494そうだねx3
パプワ君ってDBっぽいよね
35無念Nameとしあき22/09/15(木)17:34:22No.1013783786そうだねx9
拳があちーぜ!
36無念Nameとしあき22/09/15(木)17:34:51No.1013783905そうだねx11
    1663230891810.jpg-(483503 B)
483503 B
>よく勘違いされるがクロスハンターはボンボン末期の作品ではない
>本当の末期は雑誌のサイズが変わってきたあたり
ネットの無い時代だから…って言ってるのも見かけたな
本人のHPすらあったというのに
37無念Nameとしあき22/09/15(木)17:35:26No.1013784068+
クロハンの掲載時ってあの年寄りの編集長が来る前?
38無念Nameとしあき22/09/15(木)17:36:42No.1013784385そうだねx6
グローブ分厚過ぎない?
39無念Nameとしあき22/09/15(木)17:36:49No.1013784414そうだねx14
>パプワ君ってDBっぽいよね
そういうのは鳥山明フォロワーというのだ
似てるけど明らかに作風が違うやつ
40無念Nameとしあき22/09/15(木)17:36:56No.1013784440そうだねx78
    1663231016217.jpg-(111476 B)
111476 B
バレない具合にやるべし
41無念Nameとしあき22/09/15(木)17:37:02No.1013784463そうだねx23
パロディとトレースの違いわからない連貼りキチガイまだいて笑う
42無念Nameとしあき22/09/15(木)17:37:06No.1013784476そうだねx4
>よく勘違いされるがクロスハンターはボンボン末期の作品ではない
たしかサイボーグクロちゃんとかメダロットとか載ってたからわりと油のってた頃だよね
43無念Nameとしあき22/09/15(木)17:37:57No.1013784702そうだねx20
>パロディとトレースの違いわからない連貼りキチガイまだいて笑う
ここは盗作スレなんで盗作だったらどっちでもよかろ
44無念Nameとしあき22/09/15(木)17:38:35No.1013784868そうだねx10
>No.1013780174
スーって言ってるの笑う
45無念Nameとしあき22/09/15(木)17:38:56No.1013784977そうだねx12
    1663231136848.jpg-(68149 B)
68149 B
柴田亜美の元アシ
なんとなくっぽい
46無念Nameとしあき22/09/15(木)17:39:54No.1013785235そうだねx19
我──怒られ人なり
47無念Nameとしあき22/09/15(木)17:40:23No.1013785386そうだねx1
同じ掲載誌→確定パロディなので許される
弟子または師匠→友情出演扱いされる
美少女がやる→確定パロディなので許される
48無念Nameとしあき22/09/15(木)17:42:09No.1013785873+
    1663231329066.jpg-(121490 B)
121490 B
カイマコト=クロスハンターは01年だな
ボンボンの判型が変わった末期は06年から
49無念Nameとしあき22/09/15(木)17:42:18No.1013785918そうだねx14
何の漫画か知らんけどキャラ置き換えただけのをまるまる2ページってのはパロディとしても程度が低くない?
50無念Nameとしあき22/09/15(木)17:42:21No.1013785930+
なろう界隈だと柑橘ゆすらが進行諸島(失格紋や転生賢者の異世界ライフの人)を丸パクリしたけど、パクられた側が「テンプレートみたいなもんだから…」と許したら調子こいてコピペレベルで同じの量産してたな
51無念Nameとしあき22/09/15(木)17:42:46No.1013786044そうだねx8
    1663231366252.jpg-(259443 B)
259443 B
キャラメルリンゴ
ナルトも入ってる
52無念Nameとしあき22/09/15(木)17:42:47No.1013786050そうだねx4
ウルトラマン超闘士は最初はドラゴンボール感強いけど面白いんだよな…
後半行くとストーリーはドラゴンボール感薄くなってくけど
53無念Nameとしあき22/09/15(木)17:42:50No.1013786058そうだねx7
>同じ掲載誌→確定パロディなので許される
>弟子または師匠→友情出演扱いされる
>美少女がやる→確定パロディなので許される
読んだ読者が元作品知ってたら一目でわかるように描いてたらパロディ
バレないようやるのは盗作ってのが俺の持つ印象
54無念Nameとしあき22/09/15(木)17:43:09No.1013786140そうだねx40
パクリ→バレたら困る
オマージュ→バレたら嬉しい
パロディ→バレなきゃ困る
55無念Nameとしあき22/09/15(木)17:44:31No.1013786529そうだねx25
    1663231471627.jpg-(26733 B)
26733 B
ポケモンもこんなんだったし児童向けは鳥山風クソ多いのよ
56無念Nameとしあき22/09/15(木)17:44:51No.1013786622そうだねx53
    1663231491954.jpg-(43687 B)
43687 B
あかんやろ
57無念Nameとしあき22/09/15(木)17:44:57No.1013786649+
矢吹先生のブラックキャットはハンタのヨークシン編のパクリみたいなシーン多かったな
58無念Nameとしあき22/09/15(木)17:45:09No.1013786711そうだねx9
>ウルトラマン超闘士は最初はドラゴンボール感強いけど面白いんだよな…
>後半行くとストーリーはドラゴンボール感薄くなってくけど
原作三条陸だから面白いはずだよ
59無念Nameとしあき22/09/15(木)17:45:27No.1013786800+
    1663231527129.jpg-(75556 B)
75556 B
カイ先生は別に鳥山好きでもなさそう
コロコロ変わる
60無念Nameとしあき22/09/15(木)17:45:41No.1013786864+
ブラックキャットとヨークシンって同時期だっけ
61無念Nameとしあき22/09/15(木)17:46:00No.1013786963そうだねx6
    1663231560254.jpg-(43081 B)
43081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき22/09/15(木)17:46:02No.1013786971+
>あかんやろ
鳥山明過ぎる…が表紙だけなら訴えようがないな
63無念Nameとしあき22/09/15(木)17:46:08No.1013787010そうだねx32
    1663231568042.jpg-(202602 B)
202602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき22/09/15(木)17:46:13No.1013787032+
    1663231573479.jpg-(65351 B)
65351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき22/09/15(木)17:47:35No.1013787381+
>エロマンガでもやってるからデカい仕事でせっつかれたでもなく素なんだろうな
これスレ画の人?
画風変わったな
66無念Nameとしあき22/09/15(木)17:48:09No.1013787536+
パクリじゃないけどフルアヘッドココは確かワンピースみたいなの描いてくれって言われて始めたんだっけか
67無念Nameとしあき22/09/15(木)17:48:24No.1013787605そうだねx1
>あ、今日で後1週間だね
これ上はなんて漫画?
68無念Nameとしあき22/09/15(木)17:48:30No.1013787620+
>矢吹先生のブラックキャットはハンタのヨークシン編のパクリみたいなシーン多かったな
10代でデビューだっけ?
背景を知るとオリジナルを描いてるつもりでもそうなるのかなあと
69無念Nameとしあき22/09/15(木)17:48:53No.1013787733+
    1663231733687.jpg-(105060 B)
105060 B
どんぱちと!
70無念Nameとしあき22/09/15(木)17:48:53No.1013787734そうだねx5
>パクリじゃないけどフルアヘッドココは確かワンピースみたいなの描いてくれって言われて始めたんだっけか
海賊しか合ってねえ!
71無念Nameとしあき22/09/15(木)17:48:57No.1013787754そうだねx22
>>パロディとトレースの違いわからない連貼りキチガイまだいて笑う
>ここは盗作スレなんで盗作だったらどっちでもよかろ
本当にわかってなくて笑うしかない
72無念Nameとしあき22/09/15(木)17:49:35No.1013787903そうだねx2
    1663231775639.jpg-(39518 B)
39518 B
>クロハンの掲載時ってあの年寄りの編集長が来る前?
誰の事か知らんが人気作どんどん切ったって言うのはハンゾーが終わったころの池田って言う返り咲き編集長のころだそうだから98年かな
クロスハンターは上にあるように01年
73無念Nameとしあき22/09/15(木)17:50:26No.1013788145+
    1663231826417.jpg-(201246 B)
201246 B
>これスレ画の人?
>画風変わったな
↓の一覧にあるけどこれの方がクロハンより前
>No.1013785873
74無念Nameとしあき22/09/15(木)17:50:34No.1013788182そうだねx1
>あ、今日で後1週間だね
これマジ?なんて作品?
75無念Nameとしあき22/09/15(木)17:50:39No.1013788209そうだねx2
>なんてまんが?
クロスハンター
76無念Nameとしあき22/09/15(木)17:50:40No.1013788211+
>どんぱちと!
これはものすごくものすごくものすごく影響を受けた例
どういったら良いんだろうね……
77無念Nameとしあき22/09/15(木)17:50:59No.1013788296そうだねx14
俺なんて構想中でまだ書いてない作品を盗作されたことあるわ
78無念Nameとしあき22/09/15(木)17:51:14No.1013788363そうだねx13
>ここは盗作スレなんで盗作だったらどっちでもよかろ
パロディは盗作じゃないぞ何言ってんだマジで…
79無念Nameとしあき22/09/15(木)17:51:24No.1013788417そうだねx127
    1663231884541.jpg-(9824 B)
9824 B
>俺なんて構想中でまだ書いてない作品を盗作されたことあるわ
80無念Nameとしあき22/09/15(木)17:51:50No.1013788558そうだねx4
>>これスレ画の人?
>>画風変わったな
>↓の一覧にあるけどこれの方がクロハンより前
>>No.1013785873
この路線で行って欲しかった
81無念Nameとしあき22/09/15(木)17:51:51No.1013788564そうだねx12
    1663231911529.jpg-(53716 B)
53716 B
おそ松さんのホモ同人作品複数の継ぎ接ぎとかやり口が巧妙すぎた
82無念Nameとしあき22/09/15(木)17:52:13No.1013788649+
>>矢吹先生のブラックキャットはハンタのヨークシン編のパクリみたいなシーン多かったな
>10代でデビューだっけ?
>背景を知るとオリジナルを描いてるつもりでもそうなるのかなあと
ズブの新人ならまだしも一回連載した後でまだはちょっと…
黒猫の読切もほぼるろ剣だったし
83無念Nameとしあき22/09/15(木)17:52:19No.1013788682そうだねx10
元ネタわかってもらえないってパロディとしちゃ大失敗だもんなぁ
84無念Nameとしあき22/09/15(木)17:52:26No.1013788718そうだねx21
そもそも後一週間の意味がわかんねえよ
他人も知ってて当然みたいに話題に出すな
85無念Nameとしあき22/09/15(木)17:52:46No.1013788800そうだねx14
>おそ松さんのホモ同人作品複数の継ぎ接ぎとかやり口が巧妙すぎた
むしろ鑑定士がすげえ
86無念Nameとしあき22/09/15(木)17:52:52No.1013788820そうだねx29
    1663231972006.jpg-(122090 B)
122090 B
>この路線で行って欲しかった
その顔もこの人当たりのパクじゃないかって
87無念Nameとしあき22/09/15(木)17:53:22No.1013788973そうだねx24
>あ、今日で後1週間だね
どう見てもパロディだろうに
88無念Nameとしあき22/09/15(木)17:53:34No.1013789027+
ゲームの赤版は地元のセカンドハンズに置いてあったなぁ
潰れる時の投げ売りセールの時もまだあった
89無念Nameとしあき22/09/15(木)17:53:50No.1013789104そうだねx1
    1663232030507.jpg-(290770 B)
290770 B
>あかんやろ
作者の方ルドルフとイッパイアッテナの方じゃねえか!
作画の方は…現時点だとこれか
90無念Nameとしあき22/09/15(木)17:54:06No.1013789183そうだねx4
>No.1013787032
申し訳ないんだけど陶芸と漫画や絵は違う上に
陶芸のそれだって度が過ぎれば盗作や贋作扱いされます
自分の名前付ければオッケーとか少し変えればオッケーなんて雑なラインじゃないし
しっかりしてください雄山先生(というより知ったか知識で書いてる原作者がだが)
91無念Nameとしあき22/09/15(木)17:54:16No.1013789223そうだねx4
>>おそ松さんのホモ同人作品複数の継ぎ接ぎとかやり口が巧妙すぎた
>むしろ鑑定士がすげえ
何が凄いっておそ松同人の中でも更にマニアックなおそ松誘拐ものという狭いジャンルの作品からパクったというね
これは元ネタを見つけた人が凄い
92無念Nameとしあき22/09/15(木)17:54:35No.1013789308そうだねx41
    1663232075820.jpg-(154175 B)
154175 B
>俺なんて構想中でまだ書いてない作品を盗作されたことあるわ
藍野イツキさんこんにちは
93無念Nameとしあき22/09/15(木)17:55:09No.1013789458そうだねx2
    1663232109498.jpg-(47832 B)
47832 B
>俺なんて構想中でまだ書いてない作品を盗作されたことあるわ
構想なんて被るもんだよな
94無念Nameとしあき22/09/15(木)17:55:14No.1013789479+
我、怒った人也
95無念Nameとしあき22/09/15(木)17:55:17No.1013789490そうだねx1
    1663232117766.jpg-(192214 B)
192214 B
>今では絵の講釈を垂れるツイッタラーに
違うと言ってるが?
96無念Nameとしあき22/09/15(木)17:56:40No.1013789914そうだねx4
    1663232200108.jpg-(68228 B)
68228 B
>>今では絵の講釈を垂れるツイッタラーに
>違うと言ってるが?
カイマコトじゃなくて真海だったか
97無念Nameとしあき22/09/15(木)17:56:40No.1013789917そうだねx1
縺薙l縺ッ險ア縺輔l繧九ヨ繝ャ繝シ繧ケ
98無念Nameとしあき22/09/15(木)17:56:54No.1013789974そうだねx1
    1663232214577.jpg-(129524 B)
129524 B
これは影響受けただけか
99無念Nameとしあき22/09/15(木)17:56:57No.1013789997そうだねx8
>そもそも後一週間の意味がわかんねえよ
>他人も知ってて当然みたいに話題に出すな
バカの相手しちゃダメ
100無念Nameとしあき22/09/15(木)17:57:10No.1013790078そうだねx7
>作家間でも触れちゃいけない作品扱い
両方ボンボン作家ということに気付いてほのぼのする
101無念Nameとしあき22/09/15(木)17:57:12No.1013790084そうだねx1
パロディとパクリの境界ってめちゃくちゃ曖昧だからね
パクリがバレてもパロディでしたって言い張れば通るくらいに
102無念Nameとしあき22/09/15(木)17:57:22No.1013790150そうだねx25
    1663232242455.jpg-(2809246 B)
2809246 B
これは許されるトレース
103無念Nameとしあき22/09/15(木)17:57:34No.1013790209そうだねx3
>>この路線で行って欲しかった
>その顔もこの人当たりのパクじゃないかって
昔好きだった人だった
104無念Nameとしあき22/09/15(木)17:57:55No.1013790313+
>陶芸のそれだって度が過ぎれば盗作や贋作扱いされます
>自分の名前付ければオッケーとか少し変えればオッケーなんて雑なラインじゃないし
雄山自身も言ってるとおり単なる模倣じゃなく自分の作品として昇華させなきゃならんしな
ていうか他人の作品を技術的に取り入れるために作ってみるのは習作で人に出すべき類のもんじゃないやつ
(とはいえ本人の死後に世に出されてしまい○○を作る前の習作でXXの影響が…とか美術学的分析されてしまいがちでもあるが)
105無念Nameとしあき22/09/15(木)17:57:56No.1013790320そうだねx2
>これは影響受けただけか
真島ヒロも当初はワンピのパクリ言われてたな
106無念Nameとしあき22/09/15(木)17:58:18No.1013790422+
>柴田亜美の元アシ
>なんとなくっぽい
ここで出すのは失礼じゃろとは思うが
ネタの作風的に元アシと言われて説得力すごい
107無念Nameとしあき22/09/15(木)17:58:56No.1013790604そうだねx27
    1663232336429.png-(35851 B)
35851 B
有名な奴
108無念Nameとしあき22/09/15(木)17:59:12No.1013790694そうだねx8
>パロディとパクリの境界ってめちゃくちゃ曖昧だからね
>パクリがバレてもパロディでしたって言い張れば通るくらいに
いや通んねーよ!?
時々その意味不明な言い訳するパクリ作家はいるけどさ!
109無念Nameとしあき22/09/15(木)17:59:35No.1013790781そうだねx17
    1663232375198.jpg-(196996 B)
196996 B
そのまんまやおまへんか
110無念Nameとしあき22/09/15(木)18:00:05No.1013790910そうだねx3
>キャラメルリンゴ
>ナルトも入ってる
足長いな
111無念Nameとしあき22/09/15(木)18:00:27No.1013791020+
>有名な奴
サンデーでやってたデスノってのは覚えてるけどタイトルは思い出せない!
112無念Nameとしあき22/09/15(木)18:00:37No.1013791080そうだねx18
    1663232437664.jpg-(186777 B)
186777 B
>No.1013789458
気付かずにパクッて謝罪しとったよねあなた
113無念Nameとしあき22/09/15(木)18:00:44No.1013791103そうだねx1
>(とはいえ本人の死後に世に出されてしまい○○を作る前の習作でXXの影響が…とか美術学的分析されてしまいがちでもあるが)
黒歴史ノート発掘はやめてやれ
もしくは生きてる間に全部破壊しておくべきなやつ
114無念Nameとしあき22/09/15(木)18:00:45No.1013791108そうだねx3
    1663232445744.jpg-(109885 B)
109885 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき22/09/15(木)18:00:55No.1013791149そうだねx8
    1663232455817.jpg-(65987 B)
65987 B
よく読むと言うほどデスノートではない奴
作者は正直不動産がヒットして良かったな
116無念Nameとしあき22/09/15(木)18:01:03No.1013791193そうだねx13
    1663232463251.jpg-(83695 B)
83695 B
オマージュならば許されるという風潮
117無念Nameとしあき22/09/15(木)18:01:09No.1013791225そうだねx43
    1663232469370.jpg-(127709 B)
127709 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき22/09/15(木)18:01:16No.1013791256+
>もうええけど単行本はだけは駄目な
>と上の方で大人の判断
コミックボンボンの編集長は独特の思想の持ち主で
いつまでも読者の思い出では連載中でありたいから
ボンボン連載漫画の単行本は出さないという時期があった
119無念Nameとしあき22/09/15(木)18:02:09No.1013791538そうだねx3
    1663232529770.jpg-(169460 B)
169460 B
>>有名な奴
>サンデーでやってたデスノってのは覚えてるけどタイトルは思い出せない!
それはマガジンのメガバカだ
サンデーでやってたデスノは一応トレスではない
120無念Nameとしあき22/09/15(木)18:03:05No.1013791805そうだねx9
よりによってそんな人気作のパクる!?ってチョイスでやるよね
121無念Nameとしあき22/09/15(木)18:03:11No.1013791835そうだねx37
>1663232469370.jpg
構図丸被りなだけだからちくしょう!
122無念Nameとしあき22/09/15(木)18:03:16No.1013791861そうだねx21
>1663232469370.jpg
やっぱ先生ェってコマを抜き取ると卑怯なくらい面白いわ
123無念Nameとしあき22/09/15(木)18:03:31No.1013791946そうだねx3
>オマージュならば許されるという風潮
実際コマ割りに著作権ないからしゃあない
これからAI漫画も発達して同じこと多発するだろうし今のうちに慣れておかないと憤死することになるよ
124無念Nameとしあき22/09/15(木)18:03:52No.1013792053そうだねx21
    1663232632882.jpg-(84073 B)
84073 B
は?ドラゴンボールだけじゃないんだが?
125無念Nameとしあき22/09/15(木)18:04:48No.1013792319+
ちはやぶるの作者も何故かスラムダンクをトレースして炎上しとったな
126無念Nameとしあき22/09/15(木)18:04:54No.1013792357そうだねx49
    1663232694896.jpg-(92219 B)
92219 B
画力に差がありすぎて別物にしか見えん
127無念Nameとしあき22/09/15(木)18:05:43No.1013792577そうだねx3
>パクリじゃないけどフルアヘッドココは確かワンピースみたいなの描いてくれって言われて始めたんだっけか
フルアヘッドココのが若干連載時期早いみたいなんだけど
128無念Nameとしあき22/09/15(木)18:05:57No.1013792665+
久米田は小学館でドラえもんのホームだったのもよかったな
129無念Nameとしあき22/09/15(木)18:05:58No.1013792673そうだねx8
>画力に差がありすぎて別物にしか見えん
よくよく考えるとテリーみたいな奴が主人公庇う理由がなさ過ぎる
130無念Nameとしあき22/09/15(木)18:06:28No.1013792812そうだねx5
    1663232788102.jpg-(132365 B)
132365 B
全く何一つパクってる部分はないし盗作でもないんだけどもなんとなく雰囲気や方向性似てるな…と思うのはゴールデンカムイとハイパーインフレーション
まあ奇抜な変態キャラが多いのと独特のセリフ回しや会話のやり取りや間がなんか似てるってだけなんだけど
もし影響受けててもこういうのが「独自に昇華」って例になるんじゃないか?と思う
131無念Nameとしあき22/09/15(木)18:07:03No.1013792988そうだねx1
ワンピの構図パクリってあんまりないんだな
画風パクリは多々出現したけど
132無念Nameとしあき22/09/15(木)18:07:39No.1013793180そうだねx1
>俺なんて構想中でまだ書いてない作品を盗作されたことあるわ
まあ実際話の要素を分解していくと似たいくつかのパターンになるもんだよな
でも面白さや個性ってのはその先の人生経験読書経験にあるわけで
133無念Nameとしあき22/09/15(木)18:07:45No.1013793209+
>>オマージュならば許されるという風潮
>実際コマ割りに著作権ないからしゃあない
そもそもその展開やシチュ、セリフ自体は探せばさらに過去に類似の系等があるという…
それもジャンプにもサンデーにも両方に
134無念Nameとしあき22/09/15(木)18:08:14No.1013793355そうだねx1
>ワンピの構図パクリってあんまりないんだな
>画風パクリは多々出現したけど
尾田栄一郎自体アシやってた色んな漫画家の影響を結構受けてるからな
色々綯交ぜにした結果独自の作風になった感じ
135無念Nameとしあき22/09/15(木)18:09:15No.1013793662+
>ワンピの構図パクリってあんまりないんだな
>画風パクリは多々出現したけど
分かり易く大ゴマで魅せる作風って割と難しそうとは思う
136無念Nameとしあき22/09/15(木)18:09:28No.1013793721+
    1663232968781.png-(200203 B)
200203 B
>サンデーでやってたデスノは一応トレスではない
村山の投稿作が「クズクズ言い過ぎ」って評されてたのそんな感じだったのかなってふと思う
137無念Nameとしあき22/09/15(木)18:09:58No.1013793885+
>気付かずにパクッて謝罪しとったよねあなた
へこみまくって欠番にするのはなそにんってなったな
138無念Nameとしあき22/09/15(木)18:10:12No.1013793961そうだねx3
>ワンピの構図パクリってあんまりないんだな
フェアリーテイルが殊更言われるのもやはり他にやってるの無いのもあるのかもね
実際のところはそこまで意図して構図パクってるのか判定は微妙
139無念Nameとしあき22/09/15(木)18:10:29No.1013794048そうだねx5
    1663233029280.jpg-(54315 B)
54315 B
こっちの方が早いのに知名度の差でテラフォのパクリ扱いを受けてた奴
140無念Nameとしあき22/09/15(木)18:11:59No.1013794506そうだねx2
>>気付かずにパクッて謝罪しとったよねあなた
>へこみまくって欠番にするのはなそにんってなったな
本当の意味でのプライドの高さゆえに許せなかったんだろうな
141無念Nameとしあき22/09/15(木)18:12:00No.1013794516そうだねx2
    1663233120301.jpg-(53993 B)
53993 B
今のところ盗作と呼べる事例が1つ2つしか出てないな
これくらい本当に駄目なヤツを挙げて欲しい
142無念Nameとしあき22/09/15(木)18:12:10No.1013794564そうだねx3
久米田は普段は他人を馬鹿にしまくるくせに
藤子スタジオを敵に回した瞬間しっぽをふるんだから
本当にダサいな
143無念Nameとしあき22/09/15(木)18:12:59No.1013794792+
呪術のうずまきはそのまま過ぎたな
0のやつでよかっただろうに
144無念Nameとしあき22/09/15(木)18:13:06No.1013794824+
>こっちの方が早いのに知名度の差でテラフォのパクリ扱いを受けてた奴
なんかさらにもうひとつあった気がするな
テラフォよりも早く昆虫だけじゃなく動物全般の能力取り入れてたけど
やはり女の子がメインで戦う奴で
145無念Nameとしあき22/09/15(木)18:13:28No.1013794930そうだねx8
    1663233208163.jpg-(108317 B)
108317 B
同じ掲載誌ならセーフ論
146無念Nameとしあき22/09/15(木)18:13:33No.1013794960+
なんとなくボンボンを買わなくなった理由が分かった
147無念Nameとしあき22/09/15(木)18:13:36No.1013794971+
>>こっちの方が早いのに知名度の差でテラフォのパクリ扱いを受けてた奴
>なんかさらにもうひとつあった気がするな
>テラフォよりも早く昆虫だけじゃなく動物全般の能力取り入れてたけど
>やはり女の子がメインで戦う奴で
キリングバイツかな?
原作者はアラクニドと同じ
148無念Nameとしあき22/09/15(木)18:13:51No.1013795030そうだねx23
>久米田は普段は他人を馬鹿にしまくるくせに
実際には自虐ネタも同時に入れてるぞ…
何言ってんだ?
149無念Nameとしあき22/09/15(木)18:13:55No.1013795039そうだねx1
>久米田は普段は他人を馬鹿にしまくるくせに
>藤子スタジオを敵に回した瞬間しっぽをふるんだから
>本当にダサいな
そこまで含めた芸風みたいになってる
150無念Nameとしあき22/09/15(木)18:13:57No.1013795055そうだねx12
>ちはやぶるの作者も何故かスラムダンクをトレースして炎上しとったな
即絶版の厳しい処分のあと発覚するスラムダンクのNBA写真トレス…
151無念Nameとしあき22/09/15(木)18:14:17No.1013795141+
オマージュであってもやり過ぎは鼻につくってのは確かにそうだが
息抜きや腕試し的なノリもあるのかなと
それなら同人で実験すれば良さそうだそこまでの余裕はないのかもしれない
152無念Nameとしあき22/09/15(木)18:15:38No.1013795541+
>>久米田は普段は他人を馬鹿にしまくるくせに
>実際には自虐ネタも同時に入れてるぞ…
バランスの取り方は上手いからそこまで恨み買ってないし
ちゃんと毎回のオチはつけてるから馬鹿にする一辺倒でもないもんな・・・
153無念Nameとしあき22/09/15(木)18:15:45No.1013795568そうだねx11
    1663233345014.jpg-(77748 B)
77748 B
アイデアは似たり寄ったりだから
演出の仕方や構図のセンスで差をつけるしかないんじゃ
154無念Nameとしあき22/09/15(木)18:15:52No.1013795601そうだねx4
>>作家間でも触れちゃいけない作品扱い
>両方ボンボン作家ということに気付いてほのぼのする
いやマジで作家間でどういう認識なのか気になりすぎる…
155無念Nameとしあき22/09/15(木)18:16:32No.1013795808+
>画力に差がありすぎて別物にしか見えん
構図をマネただけじゃ元の魅力は再現できないんだな
なんでトレースに走るかわある
156無念Nameとしあき22/09/15(木)18:16:37No.1013795832+
何の影響も受けてないまっさらな作品なんてないからな
157無念Nameとしあき22/09/15(木)18:16:42No.1013795865+
>キリングバイツかな?
>原作者はアラクニドと同じ
なんとなーく似てると思ったけど同じ人だったんだ
158無念Nameとしあき22/09/15(木)18:17:02No.1013795948そうだねx20
    1663233422391.jpg-(66548 B)
66548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき22/09/15(木)18:17:49No.1013796147そうだねx7
なろうは同じようなの多すぎてもうパクリとか盗作とかそういう次元じゃなくなっている
160無念Nameとしあき22/09/15(木)18:17:57No.1013796178そうだねx9
    1663233477441.jpg-(28060 B)
28060 B
>アイデアは似たり寄ったりだから
>演出の仕方や構図のセンスで差をつけるしかないんじゃ
皆川亮二みたいな演出のパロも
そもそも皆川亮二のやってることがアニメやドラマでやってた演出を漫画に落としこんだものだしねえ…
161無念Nameとしあき22/09/15(木)18:18:30No.1013796352+
>息抜きや腕試し的なノリもあるのかなと
>それなら同人で実験すれば良さそうだそこまでの余裕はないのかもしれない
同人でも商業でも一人から執拗にパクりまくってた藤崎二号みたいのも居るけどな
162無念Nameとしあき22/09/15(木)18:18:49No.1013796450そうだねx2
>なろうは同じようなの多すぎてもうパクリとか盗作とかそういう次元じゃなくなっている
ありゃもうテンプレートになってる
そこからいかに突出出来るか
163無念Nameとしあき22/09/15(木)18:19:00No.1013796486そうだねx12
◯◯先生ゴメンナサイ!
って枠外かコマの端っこに入れておこう
164無念Nameとしあき22/09/15(木)18:19:03No.1013796504そうだねx10
>1663233422391.jpg
ネタと展開パクるのはいいけど
構図とコマ割りとセリフパクったら流石にバレる
165無念Nameとしあき22/09/15(木)18:19:07No.1013796522+
パクってもオリジナリティが出てたらお気持ちセーフ
166無念Nameとしあき22/09/15(木)18:19:12No.1013796545そうだねx1
アイデアが頭の中で混ざってしまうのは本当に困難な問題で
パクリの逆パターンつまりオリジナル発想だったのにだんだん自信がなくなってくるというのもある
極論すると歌謡曲の歌詞なども含めて何のアイデアからも影響されるなという却って非現実的な事になってしまう
167無念Nameとしあき22/09/15(木)18:19:20No.1013796578そうだねx45
    1663233560937.jpg-(87773 B)
87773 B
ここまで行くと芸術の域
168無念Nameとしあき22/09/15(木)18:19:23No.1013796589そうだねx1
藤異とタモリが触れてるのか
岩本先生もネタにしてみてくれ
169無念Nameとしあき22/09/15(木)18:20:02No.1013796767そうだねx3
>なろうは同じようなの多すぎてもうパクリとか盗作とかそういう次元じゃなくなっている
あれは桃太郎の桃の部分を別のものに変えても面白い話作れる
っていうパターン
スターウォーズやスタートレックが中世騎士物語や西部劇や19世紀海洋冒険物をSFに入れ替えたのと同じ
170無念Nameとしあき22/09/15(木)18:20:05No.1013796784そうだねx4
    1663233605251.jpg-(115768 B)
115768 B
勢いで納得しそうになる
171無念Nameとしあき22/09/15(木)18:20:37No.1013796963そうだねx16
    1663233637533.jpg-(76021 B)
76021 B
>フェアリーテイルが殊更言われるのもやはり他にやってるの無いのもあるのかもね
ヒロくんはぶっちゃけ最初の頃は安直なパクリ作家だったけど
今は安直なエロ作家に徹してくれてるんで許します(謎目線)
172無念Nameとしあき22/09/15(木)18:20:45No.1013797008そうだねx1
>皆川亮二みたいな演出のパロも
>そもそも皆川亮二のやってることがアニメやドラマでやってた演出を漫画に落としこんだものだしねえ…
他分野から持ち込むのと漫画から漫画で真似するのを同じに扱うなや
173無念Nameとしあき22/09/15(木)18:20:50No.1013797028+
大友克洋ならいくらでもオマージュしていい様な風潮がある
174無念Nameとしあき22/09/15(木)18:20:58No.1013797067+
>ゲームも酷いらしいな
電源入れるとOP流れるじゃん
そこでダメだと感じる
175無念Nameとしあき22/09/15(木)18:21:17No.1013797167そうだねx7
>そもそも皆川亮二のやってることがアニメやドラマでやってた演出を漫画に落としこんだものだしねえ…
皆川「簡単お手軽にカッコよく演出が出来るのになんでみんなやらないんだろう?」
簡単にできねぇよ!
176無念Nameとしあき22/09/15(木)18:21:59No.1013797398そうだねx8
>勢いで納得しそうになる
大丈夫女にそれもアリなんですね言われて
全然アリじゃねーよ最終手段の邪法だ!!お前がどうしても書けないっていうから仕方なく言ってるんで常用すんじゃねえよ馬鹿!!ってブチ切れてる
177無念Nameとしあき22/09/15(木)18:22:05No.1013797434そうだねx1
>藤子不二雄ならいくらでもオマージュしていい様な風潮がある
178無念Nameとしあき22/09/15(木)18:22:30No.1013797572そうだねx8
>なろうは同じようなの多すぎてもうパクリとか盗作とかそういう次元じゃなくなっている
あれは西部劇とか時代劇みたいにそういうフォーマットってだけだし
179無念Nameとしあき22/09/15(木)18:23:16No.1013797820+
>>手塚治虫ならいくらでもオマージュしていい様な風潮がある
180無念Nameとしあき22/09/15(木)18:23:21No.1013797834そうだねx32
    1663233801136.jpg-(505386 B)
505386 B
>勢いで納得しそうになる
それは本当に苦渋でギリギリを言ってみたらあっさり納得されそうになったからヤバいっていう前振りだからな
181無念Nameとしあき22/09/15(木)18:23:35No.1013797901そうだねx4
>他分野から持ち込むのと漫画から漫画で真似するのを同じに扱うなや
んなこと言っても漫画自体漫画から漫画で真似して広まった演出技法だらけだぞ
フキ出しやコマ割自体からしてそう
最初にやる人出るまでの大昔の漫画ってフキ出しなくて直接セリフ書いたり欄外に書いてたり
そもそもコマがなくって一枚絵に全部納めてたとかだぞ
182無念Nameとしあき22/09/15(木)18:24:13No.1013798088そうだねx18
    1663233853716.jpg-(195760 B)
195760 B
>藤子不二雄ならいくらでもオマージュしていい様な風潮がある
183無念Nameとしあき22/09/15(木)18:24:33No.1013798193そうだねx17
    1663233873566.jpg-(20384 B)
20384 B
>>藤子不二雄ならいくらでもオマージュしていい様な風潮がある
ダメだったよ…
184無念Nameとしあき22/09/15(木)18:25:12No.1013798373+
悪役令嬢とかなんかの作品のキャラクターかと思ったらもう一つのジャンルらしいな
185無念Nameとしあき22/09/15(木)18:26:32No.1013798787そうだねx1
島本和彦理論が許されるのは島本和彦だけだからな
186無念Nameとしあき22/09/15(木)18:26:33No.1013798791+
スレ画と真海は別人だと思うが
どっちもやらかしてるから大概ではある
てかスレ画の人のサイト発掘されたんだな
187無念Nameとしあき22/09/15(木)18:26:40No.1013798826+
    1663234000695.jpg-(40285 B)
40285 B
>>藤子不二雄ならいくらでもオマージュしていい様な風潮がある
188無念Nameとしあき22/09/15(木)18:27:10No.1013798972そうだねx13
キン肉マンみたいに自分はパクってるのに
パクりは許さん!みたいな事言ってる漫画家はなんだかなーってなる
189無念Nameとしあき22/09/15(木)18:27:23No.1013799030そうだねx1
    1663234043752.jpg-(75310 B)
75310 B
>弟子または師匠→友情出演扱いされる
弟子なのに許されなかった
190無念Nameとしあき22/09/15(木)18:27:28No.1013799048+
    1663234048770.gif-(179052 B)
179052 B
絵柄のパクリ
191無念Nameとしあき22/09/15(木)18:27:30No.1013799057+
>ここまで行くと芸術の域
これは元ネタ分からんと駄目なやつなのでまあ
許されるかは別として
192無念Nameとしあき22/09/15(木)18:27:56No.1013799192そうだねx4
>あれは桃太郎の桃の部分を別のものに変えても面白い話作れる
>っていうパターン
ていうかマジで複数実在するからな桃太郎の桃の部分入れ替えた類型パターンの民話…
なんなら桃太郎すら発祥・原典じゃなく派生の一つ説まであるし
流石に性別まで入れ替えると鬼退治させられなくてストーリーライン完全に変わったのが瓜子姫だが
193無念Nameとしあき22/09/15(木)18:28:18No.1013799322+
    1663234098000.jpg-(53667 B)
53667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき22/09/15(木)18:28:19No.1013799327そうだねx2
    1663234099092.jpg-(27689 B)
27689 B
>ームも酷いらしいな
モンスターデザインもだいたいDQのパクと聞いた
195無念Nameとしあき22/09/15(木)18:28:31No.1013799379そうだねx7
>>あ、今日で後1週間だね
>どう見てもパロディだろうに
コイツはトレスしまくりの常習犯なので…
196無念Nameとしあき22/09/15(木)18:28:45No.1013799452そうだねx1
ケロロ軍曹で藤子Fのイヤなイヤなイヤな奴をパロディじゃなく丸抜き翻案してて
サブタイも嫌的嫌的嫌的奴とかだったけど
あれは著作権とか以前にどうなんだろうって
197無念Nameとしあき22/09/15(木)18:28:53No.1013799499そうだねx3
>ダメだったよ…
これ結局差し替えたんか
安心したわ
198無念Nameとしあき22/09/15(木)18:28:55No.1013799508そうだねx10
    1663234135639.jpg-(62936 B)
62936 B
単行本化しないことを条件に許して貰えた奴
199無念Nameとしあき22/09/15(木)18:29:24No.1013799663そうだねx3
まあよっぽど酷いパクリでもなければ大抵贔屓の作家にもブーメランが突き刺さるからな
200無念Nameとしあき22/09/15(木)18:29:32No.1013799706そうだねx6
ファンアートの範疇で金銭絡まなければあまり厳しくは言われない
201無念Nameとしあき22/09/15(木)18:29:36No.1013799724+
拡大縮小で線ぴったりみたいなトレース以外は腹立てても仕様がないと思う
202無念Nameとしあき22/09/15(木)18:29:53No.1013799811+
パクリも増えればジャンルとして定着する
203無念Nameとしあき22/09/15(木)18:30:05No.1013799875そうだねx1
    1663234205826.jpg-(52630 B)
52630 B
>>ームも酷いらしいな
>モンスターデザインもだいたいDQのパクと聞いた
お前魔王ザガン見てもそんなこと言えんの
204無念Nameとしあき22/09/15(木)18:30:16No.1013799930+
嫌だったけど編集に無理やりやらされてたパターンもあるかなと思ってたけど
>1663230891810.jpg
これ見ると普通に愛着ありそう
205無念Nameとしあき22/09/15(木)18:30:33No.1013800018+
>絵柄のパクリ
ヒラコーのパクリ?
ヒラコーの絵自体も一応元ネタというかオマージュ元あるからな
206無念Nameとしあき22/09/15(木)18:30:35No.1013800036そうだねx1
>なろうは同じようなの多すぎてもうパクリとか盗作とかそういう次元じゃなくなっている
マジで世界観に見出しと出だしがほぼどっかでみたことあるものばかりだからなー
少年漫画も似たような展開だらけだと馬鹿にされてたけどあそこまでじゃなかった
207無念Nameとしあき22/09/15(木)18:30:48No.1013800103+
自分の体の写真トレスして描いたエロ絵がかなりいいねもらえてしまった
俺以外にもそういうエロ絵描きは多いと思う
208無念Nameとしあき22/09/15(木)18:31:29No.1013800297+
>1663231560254.jpg
コレは編集が絵柄から拾った例なのでセーフ
鳥山エミュできる作家がおらんかったんや
209無念Nameとしあき22/09/15(木)18:31:41No.1013800362そうだねx7
    1663234301198.jpg-(37876 B)
37876 B
>キン肉マンみたいに自分はパクってるのに
>パクりは許さん!みたいな事言ってる漫画家はなんだかなーってなる
文句付けてたら数年後自分がパクラーになってた高津…
210無念Nameとしあき22/09/15(木)18:31:47No.1013800410そうだねx5
>1663232445744.jpg
作曲だといいメロディ浮かんだ!って思ったら
どっかで聴いた曲無意識にアウトプットしてるだけってよくあるのよな
だからパクってないかチェックする専用のソフトまである
211無念Nameとしあき22/09/15(木)18:31:48No.1013800416そうだねx1
>>なろうは同じようなの多すぎてもうパクリとか盗作とかそういう次元じゃなくなっている
>マジで世界観に見出しと出だしがほぼどっかでみたことあるものばかりだからなー
>少年漫画も似たような展開だらけだと馬鹿にされてたけどあそこまでじゃなかった
読者投稿みたいなのだと沢山あったと思うよ
今は誰でも表に出せるから目立つだけ
212無念Nameとしあき22/09/15(木)18:31:53No.1013800453+
    1663234313502.jpg-(673257 B)
673257 B
のりパチのまんまだよなこれ
213無念Nameとしあき22/09/15(木)18:32:33No.1013800663+
>単行本化しないことを条件に許して貰えた奴
単行本出るわけねーだろって連載当初思ったわ
214無念Nameとしあき22/09/15(木)18:32:54No.1013800780そうだねx3
>お前魔王ザガン見てもそんなこと言えんの
ロト紋や
ロト紋の異魔神や
215無念Nameとしあき22/09/15(木)18:33:00No.1013800818+
>読者投稿みたいなのだと沢山あったと思うよ
>今は誰でも表に出せるから目立つだけ
出版社がOK出してる作品ですらほぼ似たり寄ったりな時点でそういうものとは別物だわ
216無念Nameとしあき22/09/15(木)18:33:06No.1013800846そうだねx1
類似しない小回りや絵ってもうほぼ無いんじゃない?個人で渋とかにあげてるようなのまで含めたら
217無念Nameとしあき22/09/15(木)18:33:24No.1013800940そうだねx1
>No.1013798088
この時は笑ってたけどその後の作者のムーブで笑えなくなった
218無念Nameとしあき22/09/15(木)18:33:37No.1013801009+
ちなみに藤子もウェストワールド(→休日のガンマン)や地球最後の男(→流血鬼)をパクったことはある
ただし全く設定も話もオチも違うのでパクりというより翻案とでも言うべきなやつ
むしろ地球最後の男と藤子の流血鬼の双方に近い中間存在なのは小池一夫の少年の町ZFなんだけどこれも設定やメインキャラの人数やストーリーが全然違う
219無念Nameとしあき22/09/15(木)18:33:41No.1013801034+
>文句付けてたら数年後自分がパクラーになってた高津…
近年は漫画もパっとしないしなぁこいつ
220無念Nameとしあき22/09/15(木)18:34:11No.1013801213+
ファミコン期あたりのゲームだとパクリっぽいの多かったな
221無念Nameとしあき22/09/15(木)18:34:28No.1013801321+
    1663234468551.jpg-(21045 B)
21045 B
>No.1013781701
まあ確かにこれが許されるなら
怒り人が怒られる理由はないような気がしないでもない
222無念Nameとしあき22/09/15(木)18:35:18No.1013801632+
>類似しない小回りや絵ってもうほぼ無いんじゃない?個人で渋とかにあげてるようなのまで含めたら
無意識ならともなく
意図的にパクったのを黙ってるのはまあ大抵アウトになりがち
パロディと明示してるのはまあやりすぎなきゃグレー
223無念Nameとしあき22/09/15(木)18:35:46No.1013801774そうだねx2
>ファミコン期あたりのゲームだとパクリっぽいの多かったな
ソシャゲはあの頃に負けてない
作るほうも売り抜けてサ終すればいいやの精神だから隠す気もない
224無念Nameとしあき22/09/15(木)18:35:47No.1013801779+
    1663234547502.jpg-(91057 B)
91057 B
>ファミコン期あたりのゲームだとパクリっぽいの多かったな
背景写真加工はどうなんだろう
このネズミがナルニア国のリーピチープだって明確に名乗ってるのも大分怪しいが
225無念Nameとしあき22/09/15(木)18:35:54No.1013801821そうだねx2
>マジで世界観に見出しと出だしがほぼどっかでみたことあるものばかりだからなー
>少年漫画も似たような展開だらけだと馬鹿にされてたけどあそこまでじゃなかった
なろうは寧ろ独自の世界観が忌避される傾向にあるんじゃないのかと思う
226無念Nameとしあき22/09/15(木)18:36:07No.1013801889そうだねx4
>オマージュならば許されるという風潮
これオマージュにも思えんけどな
227無念Nameとしあき22/09/15(木)18:36:22No.1013801973そうだねx12
    1663234582591.jpg-(1583658 B)
1583658 B
パクリだ盗作だと言うつもりは毛頭ないが
これとかドリヤス工場とか大嫌い
228無念Nameとしあき22/09/15(木)18:36:34No.1013802052そうだねx5
パクって面白くないのは最悪
229無念Nameとしあき22/09/15(木)18:36:39No.1013802084そうだねx4
>作曲だといいメロディ浮かんだ!って思ったら
>どっかで聴いた曲無意識にアウトプットしてるだけってよくあるのよな
>だからパクってないかチェックする専用のソフトまである
昔ある人がイキナリ浮かんだ曲があまりにもイキナリなんでどっかで聞いたの忘れてるだけなのでは?と心配になって
会う人ごとにギターで弾いて聴かせてこの曲知らない?って訊いてみたが
どうやら本当に誰も知らない自分のオリジナルらしいとわかって
世に出すことにしたという
その曲とはポールマッカートニーのイエスタデイ
230無念Nameとしあき22/09/15(木)18:36:51No.1013802154そうだねx2
最近ワンピース見たけどアクションシーンわかりづらかったわ
231無念Nameとしあき22/09/15(木)18:36:53No.1013802163そうだねx13
>まあ確かにこれが許されるなら
>怒り人が怒られる理由はないような気がしないでもない
パロばっかのもて王サーガでも以外にも事後でもなく事前に許可取ってるって言ってたから
ジャンプ内は基本的に許可取ってるんじゃないか
232無念Nameとしあき22/09/15(木)18:37:15No.1013802285+
写真加工は割とゲームで見る手法じゃない?
特に実在の街なんかをテーマにする場合
233無念Nameとしあき22/09/15(木)18:37:17No.1013802292+
>類似しない小回りや絵ってもうほぼ無いんじゃない?個人で渋とかにあげてるようなのまで含めたら
レジェンド作家さん達はほぼ全員独自の画風を極めてるから
その辺で突出できるかどうかの差が出るんじゃないの
当然普遍的な画風だから劣っているというわけでもないけど
234無念Nameとしあき22/09/15(木)18:37:44No.1013802450そうだねx4
    1663234664226.jpg-(168681 B)
168681 B
>>>なろうは同じようなの多すぎてもうパクリとか盗作とかそういう次元じゃなくなっている
>>マジで世界観に見出しと出だしがほぼどっかでみたことあるものばかりだからなー
>>少年漫画も似たような展開だらけだと馬鹿にされてたけどあそこまでじゃなかった
>読者投稿みたいなのだと沢山あったと思うよ
>今は誰でも表に出せるから目立つだけ
ていうか少年漫画もラノベも新人の応募する作品は似たものが多いので
それがそのまま同時に商業化されるとパクリ!?みたいなのになるし
そもそも新人が真似してる作品はプロ作家が今現在書いてる「流行のもの」だからプロ作家同士もその流行にみんな乗った結果ネタが被る
ってのがなろうブームの何年も前から起きてるんだ
じゃあいいんじゃね?な風潮が既にできてるのよ
235無念Nameとしあき22/09/15(木)18:37:50No.1013802481そうだねx6
>これとかドリヤス工場とか大嫌い
じゃあ田中圭一も嫌いなのか
236無念Nameとしあき22/09/15(木)18:38:07No.1013802572+
>絵柄のパクリ
それはヒラコーの元アシで
中身はパクりというほどでもなかったけど
ヒラコーがふざけんなって抗議して潰されたので
どっちかというとヒラコーの方がアレな奴
237無念Nameとしあき22/09/15(木)18:38:16No.1013802621そうだねx13
    1663234696359.jpg-(95659 B)
95659 B
防御技なのにタイガーマスクの技パクってよく分からんことになったやつ
238無念Nameとしあき22/09/15(木)18:38:28No.1013802691+
>>オマージュならば許されるという風潮
>これオマージュにも思えんけどな
これは普通にパクリだね
別に騒ぎ立てる気もないけど
239無念Nameとしあき22/09/15(木)18:38:29No.1013802713+
パクりでも描く度に上手くなるならまだしも下手になっていってたのは笑う
240無念Nameとしあき22/09/15(木)18:38:42No.1013802785そうだねx5
>>これとかドリヤス工場とか大嫌い
>じゃあ田中圭一も嫌いなのか
秩父山やピースケの頃は大好きだった
今は嫌い
241無念Nameとしあき22/09/15(木)18:39:03No.1013802903そうだねx3
>写真加工は割とゲームで見る手法じゃない?
>特に実在の街なんかをテーマにする場合
そういうのは素材の写真から自分たちで用意するか著作権クリアした素材使うだろう
242無念Nameとしあき22/09/15(木)18:39:18No.1013802986+
    1663234758580.jpg-(277639 B)
277639 B
ジャンプですら第一話から思い切り構成まるパクリの新連載やらかしているからな
243無念Nameとしあき22/09/15(木)18:39:37No.1013803099+
>ポケモンもこんなんだったし児童向けは鳥山風クソ多いのよ
大友克洋にムチャクチャ影響受けた今も現役の漫画家って結構いるよね
244無念Nameとしあき22/09/15(木)18:39:46No.1013803137+
>なろうは寧ろ独自の世界観が忌避される傾向にあるんじゃないのかと思う
忌避というか素人作家の作る「独自の世界観」って既存設定と違うことに拘り過ぎてパルシのルシがコクーンでパージをさらに酷くしたものばっかになるからやめろ
ってのがもう10年以上前に小説の書き方講座ですら言われるようになってるのよ…
245無念Nameとしあき22/09/15(木)18:39:57No.1013803210+
>キャラメルリンゴ
うずまきなるとで韻も踏んでる
246無念Nameとしあき22/09/15(木)18:40:16No.1013803291そうだねx3
>>>これとかドリヤス工場とか大嫌い
>>じゃあ田中圭一も嫌いなのか
>秩父山やピースケの頃は大好きだった
>今は嫌い
お前の好き嫌いはどうでもいいや
247無念Nameとしあき22/09/15(木)18:40:17No.1013803296そうだねx4
    1663234817352.jpg-(228770 B)
228770 B
パクリじゃないんだろうけどさ
248無念Nameとしあき22/09/15(木)18:40:33No.1013803377そうだねx10
    1663234833020.jpg-(56354 B)
56354 B
>防御技なのにタイガーマスクの技パクってよく分からんことになったやつ
249無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:05No.1013803566そうだねx5
>中身はパクりというほどでもなかったけど
>ヒラコーがふざけんなって抗議して潰されたので
>どっちかというとヒラコーの方がアレな奴
ヒラコーの方が正しいんじゃないのか
いくらアシやっていたとはいえここまで絵柄まんまだとお前ポリシーないのかってなる
あとヒラコーの漫画と勘違いした奴からいらん悪評被りそうだし
250無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:19No.1013803630そうだねx5
アシスタントがデビューした際に
お世話になってた作者の絵柄に似過ぎちゃうのはしゃーないなと思う
まあ意図的な劣化コピーで二番煎じ狙ってくケースもあるだろうけど
251無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:21No.1013803645そうだねx5
>盗作というよりトレースじゃないか・・・
トレースが何か知らない奴程トレース言いたがるのはほんま草
252無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:22No.1013803654+
尾田の読み切り時代とかモブがめっちゃ鳥山明風だったりした
253無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:38No.1013803746+
絵が劣化してるだけでほぼ伊藤潤二の漫画丸写しして受賞した奴はレジェンドだな
254無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:39No.1013803750+
>大友克洋にムチャクチャ影響受けた今も現役の漫画家って結構いるよね
このフォロワーの生存率の高さがすごい
元よりなんでも描ける人たちだった
255無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:43No.1013803769そうだねx13
>No.1013781701
漫画太郎はやっぱり絵うまいよね
256無念Nameとしあき22/09/15(木)18:41:57No.1013803843+
>アシスタントがデビューした際に
ガキだったからお兄さんは奇面組の作者かとしばらく思っていたな
257無念Nameとしあき22/09/15(木)18:42:22No.1013803960そうだねx1
    1663234942535.jpg-(95769 B)
95769 B
構図なんかは全コマレベルじゃなければ許される気がする
かっこいいポーズとか似たものになるだろうし
リスペクトも感じる
258無念Nameとしあき22/09/15(木)18:42:22No.1013803969+
>尾田の読み切り時代とかモブがめっちゃ鳥山明風だったりした
初期はトーンを全然使わなかったりところどころ影響が見られる
259無念Nameとしあき22/09/15(木)18:42:33No.1013804020そうだねx1
>作曲だといいメロディ浮かんだ!って思ったら
>どっかで聴いた曲無意識にアウトプットしてるだけってよくあるのよな
わかる
曲だけじゃなく絵の構図とかも無意識でパクってたことがある
更に例えばテレビとかボーッとみてていい感じの言葉をチラッと聞いたり見たりすると
ん?「今思いついた」言葉結構いいな…ってなったりする
260無念Nameとしあき22/09/15(木)18:42:42No.1013804065+
トレースと模写の区別つかない人もいるよね
練習やパロディで模写するケースはいっぱいあるのに
261無念Nameとしあき22/09/15(木)18:43:05No.1013804194+
>アシスタントがデビューした際に
>お世話になってた作者の絵柄に似過ぎちゃうのはしゃーないなと思う
かくしごとでネタにされてたけど
背景なんかは同じ絵になって当たり前だと
262無念Nameとしあき22/09/15(木)18:43:12No.1013804241そうだねx36
    1663234992932.jpg-(539575 B)
539575 B
許可を取る相手にもよるからなあ
263無念Nameとしあき22/09/15(木)18:43:21No.1013804307そうだねx1
    1663235001793.jpg-(210036 B)
210036 B
>ジャンプですら第一話から思い切り構成まるパクリの新連載やらかしているからな
この人歌詞もよく使うよな
264無念Nameとしあき22/09/15(木)18:43:45No.1013804450そうだねx1
    1663235025041.jpg-(839153 B)
839153 B
杉森は描いてるうちに変わっただけだしな…
クインティの変換の画像どこに保存したか…
265無念Nameとしあき22/09/15(木)18:43:58No.1013804516そうだねx21
    1663235038978.jpg-(7866 B)
7866 B
>ゲームも酷いらしいな
266無念Nameとしあき22/09/15(木)18:44:01No.1013804538そうだねx3
    1663235041473.png-(4516273 B)
4516273 B
誰も読んでなくてスルーされたが
ワーストグリコ外伝のイトキンパクリはひどいもんだった
267無念Nameとしあき22/09/15(木)18:44:06No.1013804567+
    1663235046402.jpg-(76253 B)
76253 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき22/09/15(木)18:44:14No.1013804616そうだねx2
>1663234664226.jpg
これは原作ラノベの時点でそっくりなの指摘されてて
でも発表時期的に本当にただの偶然ってか赤髪・炎属性・お姫様・剣士ヒロイン・ラッキースケベから決闘って個々の属性は当時流行ってたからたまたま全部被っただけなんだけど
アニメ化の際にもなんで同時期にアニメ化して被せてくる?ってなって物議かもしたやつ・・・
269無念Nameとしあき22/09/15(木)18:44:14No.1013804620+
    1663235054441.png-(4259380 B)
4259380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき22/09/15(木)18:44:54No.1013804855+
>1663234992932.jpg
>許可を取る相手にもよるからなあ
藤田和日郎はフリー素材なのに
271無念Nameとしあき22/09/15(木)18:44:55No.1013804860そうだねx2
>>大友克洋にムチャクチャ影響受けた今も現役の漫画家って結構いるよね
>このフォロワーの生存率の高さがすごい
>元よりなんでも描ける人たちだった
大友の絵を意識して描くなら大胆なパースと構図が必須になるから
そういうのに若い内から取り組んだ人たちの漫画は見応えがある気がする
272無念Nameとしあき22/09/15(木)18:45:02No.1013804885そうだねx1
>構図なんかは全コマレベルじゃなければ許される気がする
>かっこいいポーズとか似たものになるだろうし
>リスペクトも感じる
その辺はもう黄金比率だと思ってる
禿監督いわく視聴者の心臓に突きつける構図
273無念Nameとしあき22/09/15(木)18:45:04No.1013804898+
>ヒラコーの方が正しいんじゃないのか
>いくらアシやっていたとはいえここまで絵柄まんまだとお前ポリシーないのかってなる
>あとヒラコーの漫画と勘違いした奴からいらん悪評被りそうだし
アシをまともに扱えなかったヒラコーの責任もあるよ
有名所の和月組や藤田組でそんなん出て来ないし
274無念Nameとしあき22/09/15(木)18:45:06No.1013804908+
    1663235106557.jpg-(52691 B)
52691 B
>アシスタントがデビューした際に
>お世話になってた作者の絵柄に似過ぎちゃうのはしゃーないなと思う
そして次回作で突然変わる
刃牙ガイア外伝かけるあたり画風戻せるんだろうけど
275無念Nameとしあき22/09/15(木)18:45:38No.1013805073そうだねx14
>1663235038978.jpg
最後はせめて「がんばるぜ」にしとけよ!
276無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:07No.1013805243そうだねx1
    1663235167129.jpg-(84620 B)
84620 B
>クインティの変換の画像どこに保存したか…
コレの真ん中が一番新しいクインティだっけ
277無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:08No.1013805245+
>>ジャンプですら第一話から思い切り構成まるパクリの新連載やらかしているからな
>この人歌詞もよく使うよな
魔法人グルグルのEDテーマ(奥井亜紀)とかよく使ってくるな今どき
278無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:09No.1013805258そうだねx3
>1663235054441.png
同人誌かと思ったらマジでチャンピオンで連載してる漫画なんだな
279無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:18No.1013805300+
>藤田和日郎はフリー素材なのに
サンデー漫画って藤田パロディしたキャラがやたら多いんだっけ
280無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:27No.1013805354+
>1663234664226.jpg
5億年ボタンをパクった作品の展開に似ていたが他にもパクった奴をいんのか
281無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:34No.1013805394+
それだけアシスタントを便利使いしてたヒラコーの自業自得だと思うが
282無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:37No.1013805410+
>パクって面白くないのは最悪
コピー品なんだからそうそう本家を越えるわけなかろ
特につぎはぎしたタイプのパクりは
283無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:38No.1013805412+
>アニメ化の際にもなんで同時期にアニメ化して被せてくる?ってなって物議かもしたやつ・・・
あれはそういう話題にして欲しくて合わせたんだと思う
アニメーションカットの割り方までそっくりだもの
284無念Nameとしあき22/09/15(木)18:46:55No.1013805504そうだねx12
    1663235215646.jpg-(228332 B)
228332 B
>ゲームも酷いらしいな
テリー…
285無念Nameとしあき22/09/15(木)18:47:04No.1013805550そうだねx7
>アシをまともに扱えなかったヒラコーの責任もあるよ
>有名所の和月組や藤田組でそんなん出て来ないし
それはさすがに知らんがな案件じゃないかな…
286無念Nameとしあき22/09/15(木)18:47:30No.1013805710+
サンダー3って漫画
奥浩哉のアシらしいけどまんま奥浩哉な絵とメカデザインと台詞回しだった
奥浩哉は応援してる感じだったから問題ないけど
287無念Nameとしあき22/09/15(木)18:47:41No.1013805760+
>パクリじゃないんだろうけどさ
読んでて思うけどめっちゃジャンプ漫画好きなんだなって
288無念Nameとしあき22/09/15(木)18:47:55No.1013805844+
>>アシスタントがデビューした際に
>>お世話になってた作者の絵柄に似過ぎちゃうのはしゃーないなと思う
>そして次回作で突然変わる
>刃牙ガイア外伝かけるあたり画風戻せるんだろうけど
板垣センセイの現場にいたらこの性癖はひた隠しにするしかなかっただろうな
289無念Nameとしあき22/09/15(木)18:48:12No.1013805932+
鬼滅もブリーチから台詞持ってきてたりするし
290無念Nameとしあき22/09/15(木)18:48:32No.1013806029そうだねx4
    1663235312781.gif-(1129764 B)
1129764 B
アニメでもたまーに「え、なぜそこトレースしたし」みたいなのがあって不思議
291無念Nameとしあき22/09/15(木)18:48:42No.1013806091そうだねx2
>この人歌詞もよく使うよな
そっちはジャスラック案件では・・・
てか名曲だったな魔法陣グルグルED
292無念Nameとしあき22/09/15(木)18:48:45No.1013806105そうだねx6
    1663235325134.gif-(1756050 B)
1756050 B
>アニメでもたまーに「え、なぜそこトレースしたし」みたいなのがあって不思議
ちなこれ
293無念Nameとしあき22/09/15(木)18:48:50No.1013806127そうだねx5
ヒラコーや富樫は何か言う前に自分の作品描けやとなるから…
294無念Nameとしあき22/09/15(木)18:48:54No.1013806150そうだねx4
    1663235334615.jpg-(215006 B)
215006 B
とりあえず
295無念Nameとしあき22/09/15(木)18:49:04No.1013806208そうだねx4
昇華という言葉出てきたけど
なんだろコレ、なんだったんだろアレ、というのを昇華できるんだたら
自分もしたいなというのが動機の一つとしてあるんだよ
様々なアイデア、文化、背景思想、得意ジャンルや苦手ジャンル、流行、人物など
そういう受け取ったり晒されて育ってきた事について
作者個人への執着性を除けばオマージュはむしろ初中級者の気持ちに戻ってはしゃぎつつ降参し感服しているようにも見える
それがメタ的に引っかかっちゃう(読者が没入していた物語フレームが意図せずブレる不快感)というのはまあ作者も人間なのでご愛嬌という所か
296無念Nameとしあき22/09/15(木)18:49:07No.1013806219+
>魔法人グルグルのEDテーマ(奥井亜紀)とかよく使ってくるな今どき
全然今じゃねえよ!当時でも99年だからグルグルアニメから5年は経てるけど
297無念Nameとしあき22/09/15(木)18:49:40No.1013806394そうだねx4
    1663235380579.jpg-(63762 B)
63762 B
アシをクローンにしちゃダメだと思った
ってかこのレベルが複数いたなら車田センセーいなくても聖闘士星矢かけたよねコレ?
298無念Nameとしあき22/09/15(木)18:49:47No.1013806432+
>>アニメでもたまーに「え、なぜそこトレースしたし」みたいなのがあって不思議
>ちなこれ
コンテを見て似てるなと感じた作画がパクったとか?
299無念Nameとしあき22/09/15(木)18:49:55No.1013806477+
作者はパロディやオマージュのつもりで書いても読者からパクリに思われる事もあるが
作者はパクリのつもりで元ネタバレてほしくなかったのに
元ネタバレた上にパロディだオマージュだと勘違いされるケースもあったりするのかな
300無念Nameとしあき22/09/15(木)18:50:22No.1013806607+
>>アニメ化の際にもなんで同時期にアニメ化して被せてくる?ってなって物議かもしたやつ・・・
>あれはそういう話題にして欲しくて合わせたんだと思う
>アニメーションカットの割り方までそっくりだもの
これ左の方の原作も元々別の作品の草案担当してた人に書かせたって話が出て物議を醸した奴だよね
301無念Nameとしあき22/09/15(木)18:50:28No.1013806654+
サマータイムレンダの人は
前作前々作と結構ジョジョ臭が抜けなかったな
302無念Nameとしあき22/09/15(木)18:50:33No.1013806687+
>>あれは桃太郎の桃の部分を別のものに変えても面白い話作れる
>>っていうパターン
>ていうかマジで複数実在するからな桃太郎の桃の部分入れ替えた類型パターンの民話…
>なんなら桃太郎すら発祥・原典じゃなく派生の一つ説まであるし
>流石に性別まで入れ替えると鬼退治させられなくてストーリーライン完全に変わったのが瓜子姫だが
インド辺りから伝来した伝説の成れ果てが桃太郎じゃないかな
303無念Nameとしあき22/09/15(木)18:50:41No.1013806736そうだねx1
>No.1013804620
まんま古谷実すぎる・・・
304無念Nameとしあき22/09/15(木)18:50:50No.1013806779そうだねx2
気付いてもらえないパロディほど悲しきものはない
305無念Nameとしあき22/09/15(木)18:51:01No.1013806838+
    1663235461976.jpg-(629818 B)
629818 B
>サンダー3って漫画
>奥浩哉のアシらしいけどまんま奥浩哉な絵とメカデザインと台詞回しだった
絵柄は似せてる部分とそうでない部分の落差激しいし
多分使ってる背景の3DCGソフトや素材も同じだし
多分弟子ってよりかは元々その部分作画担当してた可能性も…
306無念Nameとしあき22/09/15(木)18:51:04No.1013806846そうだねx4
    1663235464944.jpg-(1102615 B)
1102615 B
アニメ化の時期の関係でこっちが後になったせいで
転生スライムのファンから「転生スライムのパクリ」とか言われてて可哀想だったわ
明らかにこっちのが先でパクられた被害者なのに
307無念Nameとしあき22/09/15(木)18:51:08No.1013806869そうだねx15
>アニメでもたまーに「え、なぜそこトレースしたし」みたいなのがあって不思議
作画した人が同じ江畑諒真だからでは
308無念Nameとしあき22/09/15(木)18:51:24No.1013806977+
>アニメでもたまーに「え、なぜそこトレースしたし」みたいなのがあって不思議
蒼天航路の呂布の最期の戦闘シーンでエヴァの弐号機の戦闘シーン丸パクリしてて驚愕した
アニメでもこんなんあるんだってショック受けたな
309無念Nameとしあき22/09/15(木)18:51:30No.1013807011そうだねx1
    1663235490408.jpg-(57896 B)
57896 B
稲中
310無念Nameとしあき22/09/15(木)18:51:42No.1013807077そうだねx1
    1663235502167.jpg-(50812 B)
50812 B
個人的な意見だがこれ始まったとき
何描かせてんだよ編集…とガッカリした
311無念Nameとしあき22/09/15(木)18:52:05No.1013807206そうだねx16
    1663235525542.png-(1031188 B)
1031188 B
このコマだけ見せたら10人中10人が古谷実の漫画と答えるだろう
312無念Nameとしあき22/09/15(木)18:52:24No.1013807317そうだねx3
>アニメ化の時期の関係でこっちが後になったせいで
>転生スライムのファンから「転生スライムのパクリ」とか言われてて可哀想だったわ
>明らかにこっちのが先でパクられた被害者なのに
上のアラクニドもそうだけど作品知名度の差でパクリ扱いされるのは可哀想
逆に言えば誰にも知られてない作品パクって売れたら勝ちみたいなもんだからな
313無念Nameとしあき22/09/15(木)18:52:35No.1013807371+
>アシをクローンにしちゃダメだと思った
>ってかこのレベルが複数いたなら車田センセーいなくても聖闘士星矢かけたよねコレ?
とはいえそういうクローンが居ると作者の死後に元アシが引き継いで完結させるとかはできるので…
314無念Nameとしあき22/09/15(木)18:52:54No.1013807464+
>アニメでもたまーに「え、なぜそこトレースしたし」みたいなのがあって不思議
>作画した人が同じ江畑諒真だからでは
いわゆるセルフパロディ
315無念Nameとしあき22/09/15(木)18:52:55No.1013807472そうだねx1
>稲中
これはまぁそれなりに独自性は出たから言うほどでもない
と言うか当時は稲中パクリ漫画がゴロゴロしてたよな
今では長期連載になってるアフロ田中とか初期はひどいもんだった
316無念Nameとしあき22/09/15(木)18:52:56No.1013807473+
>アニメ化の時期の関係でこっちが後になったせいで
>転生スライムのファンから「転生スライムのパクリ」とか言われてて可哀想だったわ
>明らかにこっちのが先でパクられた被害者なのに
先にヒットした方が本家本元なのがなろう界の掟だよ!
317無念Nameとしあき22/09/15(木)18:53:05No.1013807535+
>多分使ってる背景の3DCGソフトや素材も同じだし
>多分弟子ってよりかは元々その部分作画担当してた可能性も…
あれだな
赤松とかもチーフアシスタントにほとんど全部描かせてるとかそういう感じだしな
318無念Nameとしあき22/09/15(木)18:53:44No.1013807767そうだねx15
    1663235624758.jpg-(43550 B)
43550 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき22/09/15(木)18:54:14No.1013807943そうだねx3
エヴァとかSEEDとかFateとか
元ネタに対してパクリ扱いするにわか信者が多くて
どっちのファンも迷惑したね……
320無念Nameとしあき22/09/15(木)18:54:15No.1013807951+
>>アニメ化の時期の関係でこっちが後になったせいで
>>転生スライムのファンから「転生スライムのパクリ」とか言われてて可哀想だったわ
>>明らかにこっちのが先でパクられた被害者なのに
>上のアラクニドもそうだけど作品知名度の差でパクリ扱いされるのは可哀想
>逆に言えば誰にも知られてない作品パクって売れたら勝ちみたいなもんだからな
面白い作品を書くスキルよりも書いた作品を目立たせて流行らせるスキルの方が
今の時代は重要なのかもしれんね
派手に商業化まで漕ぎつけたなら後からパクリや模倣を糾弾されても
大手の会社とかは知らんふりして黙認だし
321無念Nameとしあき22/09/15(木)18:54:24No.1013808003そうだねx6
>先にヒットした方が本家本元なのがなろう界の掟だよ!
いや別にそんな掟は無いです
322無念Nameとしあき22/09/15(木)18:54:45No.1013808115+
チーフアシスタントってぶっちゃけそこそこの漫画家だからなオリジナルがIv100としたらlv95ぐらいの
何ならページ丸ごと描いてるようなのまでいる
323無念Nameとしあき22/09/15(木)18:55:01No.1013808183そうだねx2
>エヴァとかSEEDとかFateとか
fateとかそもそも作者が魔界転生つってんのにな
324無念Nameとしあき22/09/15(木)18:55:02No.1013808187+
>派手に商業化まで漕ぎつけたなら後からパクリや模倣を糾弾されても
>大手の会社とかは知らんふりして黙認だし
そんな例は腋先生しか知らんが
325無念Nameとしあき22/09/15(木)18:55:03No.1013808200そうだねx2
ゲームの世界に転生する話しだってオーバーロードより前に結構数があったしな
326無念Nameとしあき22/09/15(木)18:55:25No.1013808319+
メガバカの人は完全に消息知れず?
どういうつもりでやったのか教えてほしかった
327無念Nameとしあき22/09/15(木)18:55:47No.1013808434そうだねx2
>怒り人なり
イカれ人だったような
328無念Nameとしあき22/09/15(木)18:55:49No.1013808445そうだねx2
    1663235749248.jpg-(62272 B)
62272 B
オマージュです!
329無念Nameとしあき22/09/15(木)18:55:56No.1013808482そうだねx4
    1663235756102.jpg-(76242 B)
76242 B
>逆に言えば誰にも知られてない作品パクって売れたら勝ちみたいなもんだからな
俺はギリギリでオマージュって事にするけどね
330無念Nameとしあき22/09/15(木)18:56:25No.1013808649そうだねx1
伊藤潤二はチェンソーマンもパクってたしやたらジャンプ作家に使われてんな
331無念Nameとしあき22/09/15(木)18:56:34No.1013808715そうだねx10
>オマージュです!
さすがにこれはまんますぎてビックリした
332無念Nameとしあき22/09/15(木)18:56:36No.1013808735+
なろうはテンプレートを自分なりにどうアレンジするかみたいな勝負になってる気がするけど
はじめにテンプレを作った人はパクられた!と思ってないのかな?
333無念Nameとしあき22/09/15(木)18:56:57No.1013808865そうだねx1
>>逆に言えば誰にも知られてない作品パクって売れたら勝ちみたいなもんだからな
>俺はギリギリでオマージュって事にするけどね
BlackCatは男の子の腰周り描写に作者のアレを感じさせられたからセーフ
334無念Nameとしあき22/09/15(木)18:57:02No.1013808886そうだねx1
>ゲームの世界に転生する話しだってオーバーロードより前に結構数があったしな
ていうかオバロがそのフォロワーで導入部はテンプレートだし
転生したら悪の魔王だった系は昔のガンガンだったかギャグ王だったかのエニックス出版の雑誌に前例があるという
335無念Nameとしあき22/09/15(木)18:57:17No.1013808965+
>面白い作品を書くスキルよりも書いた作品を目立たせて流行らせるスキルの方が
>今の時代は重要なのかもしれんね
荒れるからあんまりこっち方面で話題広げたくないけど
面白いもの描けないのに後者のスキルだけ磨いてる互助会みたいなのいるよね
336無念Nameとしあき22/09/15(木)18:57:36No.1013809087そうだねx7
    1663235856750.jpg-(42337 B)
42337 B
稲中パクリで思い出した
当時の稲中パクリは出版業界の病気のようなもんだったな
337無念Nameとしあき22/09/15(木)18:57:59No.1013809227+
ホラー漫画の画風は基本初期の水木しげるのオマージュだよな
338無念Nameとしあき22/09/15(木)18:58:05No.1013809250+
>>派手に商業化まで漕ぎつけたなら後からパクリや模倣を糾弾されても
>>大手の会社とかは知らんふりして黙認だし
>そんな例は腋先生しか知らんが
背景のコピペをサイレント差し替えするのなら近年でも7作品くらいあるよ
むしろデジタル化で簡単に素材化できるせいで昔より多いくらい
339無念Nameとしあき22/09/15(木)18:58:16No.1013809311そうだねx1
>>面白い作品を書くスキルよりも書いた作品を目立たせて流行らせるスキルの方が
>>今の時代は重要なのかもしれんね
ぶっちゃけ流行ってるように見せてるだけのが大半で
実際に流行ってるのは結局ウケないとダメだと思うよ
340無念Nameとしあき22/09/15(木)18:58:27No.1013809374+
>伊藤潤二はチェンソーマンもパクってたしやたらジャンプ作家に使われてんな
伊藤潤二諸星大次郎あたりは個性の宝庫だから…
341無念Nameとしあき22/09/15(木)18:58:32No.1013809406+
いいんだよ
パクってもトレスしても
にんげんだもの
342無念Nameとしあき22/09/15(木)18:58:43No.1013809463そうだねx1
ジョジョはネタそのまんま持ってきてること多いけど
そのまんますぎるせいか、もしくはファンの贔屓目かオマージュ扱いされることが多いが
客観的にはどう分類すべきなんだろう……
荒木自身は隠す気なく天然でやってそうな印象はあるけど
343無念Nameとしあき22/09/15(木)18:58:54No.1013809514そうだねx11
    1663235934113.jpg-(253552 B)
253552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
344無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:03No.1013809570そうだねx4
陰謀論なんかけもフレの例に漏れず大量にあって半分くらいは事実なんだろうけど
それ話出したらスレの趣旨からズレない?
345無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:08No.1013809608+
独自世界観はうけない
というがやっぱ一線超えて売れてるのは独自世界観だと思うがな
無職転生にしろ
346無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:14No.1013809634そうだねx2
そもそもパクもラレも外野がキレるから変な空気になる
作者にチクるぐらいにしとけ
347無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:27No.1013809708そうだねx6
>ジョジョはネタそのまんま持ってきてること多いけど
ファッションスケッチ丸パクリはなあ…
348無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:31No.1013809725+
>無職転生にしろ
売れてる…か?
349無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:31No.1013809726+
>なろうはテンプレートを自分なりにどうアレンジするかみたいな勝負になってる気がするけど
>はじめにテンプレを作った人はパクられた!と思ってないのかな?
そもそもテンプレって言っても大本の作品をそのまんまなぞってるのは殆ど無いんだ
ある作品とそれに影響受けて真似した作品(テンプレに頼らずオマージュで作れる)ってのを3~4個くらい挟んだ後に
それらの共通点からテンプレが何となく作られる
そんな感じだから本当に本家本元の発祥作品がなんだったのか追跡するのはなろうでは困難だったりもする
なんならなろう外部の作品のテンプレをなろうに持ち込んだりするとマジで発祥が追えなくなる
350無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:32No.1013809731そうだねx11
    1663235972264.jpg-(146753 B)
146753 B
ゆでもそうだが昔のジャンプ作家は梶原作品をフリー素材か何かと勘違いしとりゃせんか?
351無念Nameとしあき22/09/15(木)18:59:34No.1013809745+
>1663234664226.jpg
箇条書きマジック
352無念Nameとしあき22/09/15(木)19:00:22No.1013810009そうだねx5
>>1663234664226.jpg
>箇条書きマジック
これに関しては台詞回しもまんまだったので擁護できんよ
353無念Nameとしあき22/09/15(木)19:00:25No.1013810038そうだねx5
    1663236025276.jpg-(59712 B)
59712 B
ジャンプ編集部は梶原御大や池上先生をフリー素材とみている節がある
354無念Nameとしあき22/09/15(木)19:00:34No.1013810088そうだねx1
    1663236034044.jpg-(55363 B)
55363 B
>ジョジョはネタそのまんま持ってきてること多いけど
ステッキーフィンガーズ?何のこったよ
355無念Nameとしあき22/09/15(木)19:00:40No.1013810124+
>コレの真ん中が一番新しいクインティだっけ
クインティの人だったのか…
356無念Nameとしあき22/09/15(木)19:00:48No.1013810189+
>ジョジョはネタそのまんま持ってきてること多いけど
>そのまんますぎるせいか、もしくはファンの贔屓目かオマージュ扱いされることが多いが
>客観的にはどう分類すべきなんだろう……
作品は間違いなく面白いけどポーズや構図まんまのカットは正直がっかりしてる
キャラ名やスタンド名に関しては別に気にしてない
海外で出す時大変だろうけど
357無念Nameとしあき22/09/15(木)19:00:50No.1013810198+
>背景のコピペをサイレント差し替えするのなら近年でも7作品くらいあるよ
そりゃ背景程度ならそうだろうけど
流石に作品の大部分丸ごとは庇いきれる大企業なんて殆ど無いぞ!?
358無念Nameとしあき22/09/15(木)19:00:55No.1013810219そうだねx7
    1663236055797.jpg-(60796 B)
60796 B
荒川弘の新作はぶっちゃけほぼほぼジョジョのスタンドなんだけど独自の味付けが上手すぎる
ああいうのはパクリとは言わんね
359無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:13No.1013810326+
>>伊藤潤二はチェンソーマンもパクってたしやたらジャンプ作家に使われてんな
>伊藤潤二諸星大次郎あたりは個性の宝庫だから…
昔借りたホラー漫画雑誌で一作だけ強烈に記憶に残った話があって後にそれが伊藤潤二だと知った
輝くような個性の持ち主だからパクりたくなるのはわかる
360無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:18No.1013810356+
    1663236078845.jpg-(73072 B)
73072 B
>逆に言えば誰にも知られてない作品パクって売れたら勝ちみたいなもんだからな
山上たつひこの短編は単行本化されなかったからパクられてたな
唐沢なをきのなんでもオナニーに結び付けるネタとかこち亀とか
361無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:20No.1013810367+
人間が面白いと思う組み合わせなんて無限にあるわけじゃないから
ぶっちゃけ展開とかに関してはもう全て出尽くしてると思うよ
362無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:20No.1013810373+
スラダンとかジョジョとか昔の作品は許される時代だからって所もあるから強く言えんな
363無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:27No.1013810417そうだねx9
    1663236087914.jpg-(148668 B)
148668 B
そういや「キルラキル漫画うちの漫画の設定まんまじゃないですか」
って言ってた漫画家いたなぁ
見てみたけど多分ガチだと思った
名前忘れたが
364無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:44No.1013810486+
>ステッキーフィンガーズ?何のこったよ
酷すぎるネーミングとはいえジッパーマンも何かしら元ネタあるんだろうか
365無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:48No.1013810512+
>そもそもパクもラレも外野がキレるから変な空気になる
まあ呪術のは潤二の許可出てるしなあ
366無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:52No.1013810535そうだねx1
>ゆでもそうだが昔のジャンプ作家は梶原作品をフリー素材か何かと勘違いしとりゃせんか?
マガジン編集が梶原逮捕で梶原色を消そうとしていたのに
梶原イズムで部数を伸ばしたジャンプ
367無念Nameとしあき22/09/15(木)19:01:57No.1013810561+
チェンソーマンに俺の漫画パクられた!って騒いでた人がいて
その人の漫画見てきたらなんかこう触れちゃいけないものを感じた
368無念Nameとしあき22/09/15(木)19:02:24No.1013810719+
>>クインティの変換の画像どこに保存したか…
>コレの真ん中が一番新しいクインティだっけ
描き下ろしでクインティ見られる日が来るとは思ってなかったな
センターにいるあたりやっぱゲームフリークの中でも一番思い入れあるんだろうか
369無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:01No.1013810937+
北斗の拳のパクリとか手塚治虫のパクリとかザラに居たっていうね
370無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:01No.1013810939そうだねx7
    1663236181435.jpg-(80086 B)
80086 B
地味にこれもひどい
丸パクリなのにまるで自作の名台詞のように使いまくってる
371無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:04No.1013810956そうだねx2
>山上たつひこの短編は単行本化されなかったからパクられてたな
そもそもこち亀の作者の初期ペンネームがな
山止たつひこだしな
372無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:06No.1013810980そうだねx15
>荒川弘の新作はぶっちゃけほぼほぼジョジョのスタンドなんだけど独自の味付けが上手すぎる
>ああいうのはパクリとは言わんね
精神の力でも何でもなくて妖怪や神の類を使役するのをスタンドのパクりとか言ってる方が浅すぎないかと思うが
それこそいくらでもある
373無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:10No.1013811000そうだねx4
阿東は画力無いのにトレスとか構図丸パクりとかやりまくるから自前の画力の時とまんまトレスの時の格差が酷い
せめて自前の画力で模写から入ったら??ってなるくらいに酷い
375無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:24No.1013811077そうだねx4
元ネタがバレたら困るのがパクリ
むしろ元ネタを分かって欲しいのがオマージュと聞いた
376無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:34No.1013811121そうだねx6
    1663236214141.jpg-(123072 B)
123072 B
>転生したら悪の魔王だった系は昔のガンガンだったかギャグ王だったかのエニックス出版の雑誌に前例があるという
転生したら悪の魔王だったわけじゃないんだ
勇者でも何でもない下品俗悪だったのが最終的に勇者の装備で強くなって増長したのを
魔王の転生だった純朴青年に倒された(勇者の装備がこっちを勇者と認めて離反した)だけなんだ
377無念Nameとしあき22/09/15(木)19:03:38No.1013811142そうだねx1
>なんならなろう外部の作品のテンプレをなろうに持ち込んだりするとマジで発祥が追えなくなる
悪役令嬢と婚約破棄と宮廷ものは元々外部のそれも商業作品でそういうジャンルが前からあって
そこに転生を挟んだだけらしいからなあ
378無念Nameとしあき22/09/15(木)19:04:23No.1013811382そうだねx1
>>転生したら悪の魔王だった系は昔のガンガンだったかギャグ王だったかのエニックス出版の雑誌に前例があるという
>転生したら悪の魔王だったわけじゃないんだ
>勇者でも何でもない下品俗悪だったのが最終的に勇者の装備で強くなって増長したのを
>魔王の転生だった純朴青年に倒された(勇者の装備がこっちを勇者と認めて離反した)だけなんだ
パッパラ隊の作者の漫画かな
379無念Nameとしあき22/09/15(木)19:04:28No.1013811413そうだねx1
ブギーポップでパブリックエネミーNo1ってサブタイみた時はセンスに身震いしたもの
洋楽のバンド名やアルバムはオサレすぎる
伊達に幻覚剤キメてねーよアメリカ人は
380無念Nameとしあき22/09/15(木)19:04:32No.1013811432そうだねx1
ぶっちゃけ売れれば許される
381無念Nameとしあき22/09/15(木)19:04:46No.1013811517+
>チェンソーマンに俺の漫画パクられた!って騒いでた人がいて
>その人の漫画見てきたらなんかこう触れちゃいけないものを感じた
何それ見たい
382無念Nameとしあき22/09/15(木)19:05:22No.1013811725そうだねx1
ヒット作をまねるはいつの時代でもあるからね
SNS等で拡散しやすくなった結果本来なら埋もれてしまうもうちょっとどうにかしたほうがって言うのが悪目立ちするようになった結果でもあるな
383無念Nameとしあき22/09/15(木)19:05:36No.1013811801そうだねx4
>1663232463251.jpg
NARUTOは本当によく許されたよなって
今連載始まってたら炎上してたろ
384無念Nameとしあき22/09/15(木)19:05:37No.1013811804そうだねx2
パクられたと騒ぐ奴はだいたい頭おかしい人で困る
ガチでパクられてしまった人が埋もれてしまうのも困る
385無念Nameとしあき22/09/15(木)19:05:42No.1013811839そうだねx1
    1663236342594.png-(404908 B)
404908 B
>>ジョジョはネタそのまんま持ってきてること多いけど
>ステッキーフィンガーズ?何のこったよ
でもジャケットにジッパーついてるからジッパーつけて体を分離したり亜空間を移動する能力とか普通は思いつかんだろう
386無念Nameとしあき22/09/15(木)19:05:52No.1013811901そうだねx1
>北斗の拳のパクリとか手塚治虫のパクリとかザラに居たっていうね
まあ北斗の拳はもともとマッドマックスをね…
とはいえ厳密にはもっと前の元ネタもあるらしいんだけど
387無念Nameとしあき22/09/15(木)19:05:54No.1013811912そうだねx5
>チェンソーマンに俺の漫画パクられた!って騒いでた人がいて
>その人の漫画見てきたらなんかこう触れちゃいけないものを感じた
アニメ化で嫉妬爆発して事件起こしそうだな
388無念Nameとしあき22/09/15(木)19:06:04No.1013811973+
>No.1013809463
薬菜飯店のアレは確実にオマージュじゃなくてパクリと言っていい
389無念Nameとしあき22/09/15(木)19:06:25No.1013812091そうだねx1
ファッションショーに対してジョジョとか
ペルソナとか言ってるやつ恥知らずで嫌い
390無念Nameとしあき22/09/15(木)19:06:33No.1013812132+
シコシコペロペロナンバーワン!っていう台詞がお気に入り
391無念Nameとしあき22/09/15(木)19:06:45No.1013812202+
そもそも手塚御大自体が映画館に通いまくってバンビを目で見て完コピ漫画描いてた変態だぞ
392無念Nameとしあき22/09/15(木)19:07:24No.1013812450そうだねx3
>>魔王の転生だった純朴青年に倒された(勇者の装備がこっちを勇者と認めて離反した)だけなんだ
>パッパラ隊の作者の漫画かな
そうだね
Gファンタジー読者に嫌われてやろうとして描いた漫画だと本人が言っている
ちなみにその最終回の元魔王が勇者になるというムネアツ展開も増田晴彦先生の案らしきクレジットが入ってるという
393無念Nameとしあき22/09/15(木)19:07:32No.1013812490+
まあバンビはエロいからなぁ
394無念Nameとしあき22/09/15(木)19:07:45No.1013812568そうだねx5
    1663236465172.jpg-(160343 B)
160343 B
>そういや「キルラキル漫画うちの漫画の設定まんまじゃないですか」
>って言ってた漫画家いたなぁ
>見てみたけど多分ガチだと思った
>名前忘れたが
学園ノイズね
ただ共作のもう片方はこんなの元ネタがあるんだからかぶるわって否定してた
395無念Nameとしあき22/09/15(木)19:07:50No.1013812592そうだねx3
>そもそも手塚御大自体が映画館に通いまくってバンビを目で見て完コピ漫画描いてた変態だぞ
目に焼い付いたバンビで抜いてそう
396無念Nameとしあき22/09/15(木)19:08:04No.1013812672そうだねx3
    1663236484680.jpg-(108063 B)
108063 B
>名前忘れたが
キャラの見た目に関しては元にしてたね
完全一致するわけではないからお気持ち問題でしかないが忍殺アニメイションの超者ライディーンからのバンク、プロメアの炎炎とパロディ前提で映像作ってる
397無念Nameとしあき22/09/15(木)19:08:23No.1013812771そうだねx1
ギャグ王だともけけダイアリーで
昼寝から目覚めてあっ家事しなきゃと思ったら
ペットがやってくれてた という夢を見てた ってネタがあって
少年アシベのパクリじゃねーか!って思ったな
398無念Nameとしあき22/09/15(木)19:08:26No.1013812788そうだねx3
    1663236506467.jpg-(302400 B)
302400 B
>まあ北斗の拳はもともとマッドマックスをね…
北斗の影響を受けたと言われているが
北斗以前から世紀末だったりする
399無念Nameとしあき22/09/15(木)19:08:49No.1013812919+
    1663236529811.jpg-(312353 B)
312353 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき22/09/15(木)19:08:55No.1013812961そうだねx4
>そういや「キルラキル漫画うちの漫画の設定まんまじゃないですか」
>って言ってた漫画家いたなぁ
>見てみたけど多分ガチだと思った
>名前忘れたが
同じスタッフだとプロメアが色々とアレだったからまあガチでも驚きはしないな
401無念Nameとしあき22/09/15(木)19:08:58No.1013812978+
    1663236538072.jpg-(158010 B)
158010 B
>個人的な意見だがこれ始まったとき
>何描かせてんだよ編集…とガッカリした
YAIBAと俺は鉄兵も箇条書きマジックできそうなところはあったな
402無念Nameとしあき22/09/15(木)19:09:05No.1013813014そうだねx1
>そういや「キルラキル漫画うちの漫画の設定まんまじゃないですか」
>って言ってた漫画家いたなぁ
>見てみたけど多分ガチだと思った
>名前忘れたが
チャンピオンのACTでしょ
影響を受けたくらいに言ってるなら可能性は結構ありそうとは思うけど
味付けや受けた部分なんかは違う部分がかなりあるからパク認定すると同調したくなくなるくらいの距離感だ
403無念Nameとしあき22/09/15(木)19:09:12No.1013813055そうだねx1
>そもそも手塚御大自体が映画館に通いまくってバンビを目で見て完コピ漫画描いてた変態だぞ
成長してジャングル大帝やってそれ見たディズニーがライオンキング作る流れが秀逸すぎる
404無念Nameとしあき22/09/15(木)19:09:55No.1013813286+
忍殺のライディーンパロは気がついたけどカオス極めすぎてて突っ込む前に頭から消えてた
キレッキレすぎる1話
405無念Nameとしあき22/09/15(木)19:09:56No.1013813295そうだねx1
    1663236596718.jpg-(439050 B)
439050 B
>>>これとかドリヤス工場とか大嫌い
>>じゃあ田中圭一も嫌いなのか
>秩父山やピースケの頃は大好きだった
>今は嫌い
田中圭一はオフィシャルに続編の仕事を貰っても
どうみても田中圭一の構図にしか見えないくらいには
言うほどパクれてる感じがしない
406無念Nameとしあき22/09/15(木)19:09:57No.1013813301+
>NARUTOは本当によく許されたよなって
>今連載始まってたら炎上してたろ
話は別物だよ
407無念Nameとしあき22/09/15(木)19:10:07No.1013813359+
>チャンピオンのACTでしょ
そこをガツンだ! だっけ
それともすべてはソウルの命ずるままに! だっけ
408無念Nameとしあき22/09/15(木)19:10:15No.1013813424そうだねx3
>YAIBAと俺は鉄兵も箇条書きマジックできそうなところはあったな
えいや俺はドラゴンボールのパクリやなって
409無念Nameとしあき22/09/15(木)19:10:23No.1013813479+
ハシヅメユウヤ
410無念Nameとしあき22/09/15(木)19:10:55No.1013813644そうだねx1
    1663236655962.jpg-(32259 B)
32259 B
右の監督の人は左のアニメの実写化権を買おうとしたそうな
(しかし条件が合わずに断念)
それでもあきらめきれずに自分の映画でそっくりのシーンを入れた
その後両監督が対談してることもあるのでオマージュでいいのかな
411無念Nameとしあき22/09/15(木)19:11:27No.1013813804+
浦安で何かの映画かドラマを丸パクリした話をやって作者が「オマージュです」と開き直ってたのあったな
ギャグも無くあまりにまんま過ぎてそれはオマージュの範疇超えてるだろと思った
412無念Nameとしあき22/09/15(木)19:11:39No.1013813871+
>何それ見たい
確かジャンプルーキー投稿作だったと思うんだが
画力は高いんだけど内容が支離滅裂でストーリーがさっぱり分からないんだよ
担当が反応したりとちょっと話題になってたから調べれば出てくるんじゃないかな
413無念Nameとしあき22/09/15(木)19:11:58No.1013813985+
    1663236718867.jpg-(342162 B)
342162 B
筋肉はゴリラ!牙は狼!
414無念Nameとしあき22/09/15(木)19:12:02No.1013814015+
プロメアと炎炎は実際に面識あったからエグい話だなとは思った
まぁアイディア程度で話似てるか?とはなったが
415無念Nameとしあき22/09/15(木)19:12:06No.1013814032+
    1663236726379.jpg-(47815 B)
47815 B
>精神の力でも何でもなくて妖怪や神の類を使役するのをスタンドのパクりとか言ってる方が浅すぎないかと思うが
>それこそいくらでもある
むしろゾンビ召喚でスタンドバトルやったゾンビ屋れい子って漫画あったけど
これは普通に面白かった上にパロディとして受け入れられてた
なお元々はスタンドバトルする作品じゃなかったので
スタンドバトル展開以後の敵味方ゾンビ使いのゾンビがほぼ固定でスタンド状態(破壊されると失う)なのに対し
主人公は初期設定のまま自由自在にその場に居る死体をゾンビにして使役でき、かつ固有の特定ゾンビも召喚できる(破壊されても別のゾンビと交換可能)チート状態になってしまうという
416無念Nameとしあき22/09/15(木)19:12:12No.1013814062+
    1663236732468.jpg-(243043 B)
243043 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
417無念Nameとしあき22/09/15(木)19:12:51No.1013814295そうだねx2
    1663236771188.jpg-(177985 B)
177985 B
>>荒川弘の新作はぶっちゃけほぼほぼジョジョのスタンドなんだけど独自の味付けが上手すぎる
>>ああいうのはパクリとは言わんね
>精神の力でも何でもなくて妖怪や神の類を使役するのをスタンドのパクりとか言ってる方が浅すぎないかと思うが
>それこそいくらでもある
うしろの百太郎とかな
418無念Nameとしあき22/09/15(木)19:12:52No.1013814301そうだねx5
>筋肉はゴリラ!牙は狼!
それはゴリラじゃろか
419無念Nameとしあき22/09/15(木)19:14:00No.1013814708+
>ギャグも無くあまりにまんま過ぎてそれはオマージュの範疇超えてるだろと思った
見てないからわからんけど
ギャグ漫画がギャグやらずにまんま同じ話やってるならそれ自体がギャグなんじゃないか?
420無念Nameとしあき22/09/15(木)19:14:21No.1013814824そうだねx10
    1663236861407.jpg-(12399 B)
12399 B
キメラ系
421無念Nameとしあき22/09/15(木)19:14:29No.1013814868+
マキバオーとか競馬漫画でそこ被らんだろうくらいにはシルフィードのパクに近い影響感じるけどブラッシュアップされているのも確か
422無念Nameとしあき22/09/15(木)19:14:33No.1013814888+
そのまんまトレースとかじゃなければパクリでもいいんじゃない
コマ割りパクり程度のNARUTOは許されてるし
423無念Nameとしあき22/09/15(木)19:14:44No.1013814962そうだねx7
キメラ絵は明らかに変な部分出るよな
424無念Nameとしあき22/09/15(木)19:15:15No.1013815154そうだねx1
>それはゴリラじゃろか
ファーさま・・
425無念Nameとしあき22/09/15(木)19:15:40No.1013815305そうだねx1
オマージュでいえば忍極は藤田和日郎あじ強いなと思う時はある
426無念Nameとしあき22/09/15(木)19:15:54No.1013815393+
まどマギもエロゲだかギャルゲだか似た設定のがあるらしいな
427無念Nameとしあき22/09/15(木)19:15:55No.1013815399+
>コマ割りパクり程度のNARUTOは許されてるし
ぶっちゃけうしおととらとナルトとクラマの関係とかもモロじゃねって思うけど
ウケてるならええとは思う
428無念Nameとしあき22/09/15(木)19:15:57No.1013815408+
コマからポーズからページ丸々トレスは流石に恥を知れってなるわ
429無念Nameとしあき22/09/15(木)19:16:04No.1013815451そうだねx2
    1663236964552.jpg-(57711 B)
57711 B
パクリ元の名シーンをクソどうでもいいとこに使うなよとは読んでて思う
430無念Nameとしあき22/09/15(木)19:16:57No.1013815745そうだねx8
    1663237017653.jpg-(108190 B)
108190 B
ドラゴンボールに影響受けすぎやろと思って見てた
431無念Nameとしあき22/09/15(木)19:16:58No.1013815760そうだねx1
元ネタ知らなくても面白いのが大前提で
知ってるとさらにクスリときて2度美味しいのがオマージュ
面白くないと劣化パクリ
432無念Nameとしあき22/09/15(木)19:17:02No.1013815785そうだねx10
    1663237022912.jpg-(115321 B)
115321 B
>うしろの百太郎とかな
まんますぎて驚いた
433無念Nameとしあき22/09/15(木)19:17:23No.1013815895+
漫画の盗作に限った話じゃないなら大塚愛は一時期すげえ盗作言われてたね
実際かなり酷似してたし
434無念Nameとしあき22/09/15(木)19:17:27No.1013815913+
    1663237047101.jpg-(135096 B)
135096 B
そういえばモアイくんの作者がジャンプで読み切り乗せた時
味っ子のパイナップルカレーを丸パクリしてた事があったの思い出した
モアイくん大好きだっただけにギャグ漫画家ってこうやって枯れるんだ…って背筋がゾクっとしたわ
435無念Nameとしあき22/09/15(木)19:17:28No.1013815918+
熟練してない絵かきの絵は
1からかいててもキメラみたいになるよ
というかキュビズムというか
自分の書きたい(もしくはそれしか書けない)角度のパーツを他の部位にくっつけて変になる
436無念Nameとしあき22/09/15(木)19:18:06No.1013816145そうだねx1
    1663237086474.jpg-(58009 B)
58009 B
>まどマギもエロゲだかギャルゲだか似た設定のがあるらしいな
スマガの事なら同じニトロプラスだし
そもそも一都市以外消滅した世界でのループものだから全然違うよ
437無念Nameとしあき22/09/15(木)19:18:25No.1013816257+
>カイマコトじゃなくて真海だったか
直にあってしらばっくれるのはもうアレだ
438無念Nameとしあき22/09/15(木)19:18:29No.1013816279+
>まどマギもエロゲだかギャルゲだか似た設定のがあるらしいな
というか虚淵作品あるあるみたいな感じ
439無念Nameとしあき22/09/15(木)19:18:40No.1013816350そうだねx1
>漫画の盗作に限った話じゃないなら大塚愛は一時期すげえ盗作言われてたね
パクリだパクリじゃない論争においては漫画なんかより曲の方が遥かに厄介だしよく騒がれてるイメージ
大塚愛もだしあとオレンジレンジとかB'zとかも
440無念Nameとしあき22/09/15(木)19:18:44No.1013816371+
>ぶっちゃけうしおととらとナルトとクラマの関係とかもモロじゃねって思うけど
>ウケてるならええとは思う
食ってやるぞという部分は似てるけど
普段から沢山日常生活なんかの関係があるトラは別物だよ
分かるってばよ部分も違うし
441無念Nameとしあき22/09/15(木)19:18:51No.1013816413そうだねx1
>エヴァとかSEEDとかFateとか
>元ネタに対してパクリ扱いするにわか信者が多くて
>どっちのファンも迷惑したね……
Fateは確かにあったがエヴァやSEEDでそんなのあったっけ?
442無念Nameとしあき22/09/15(木)19:18:53No.1013816417+
    1663237133020.jpg-(41010 B)
41010 B
パクリというとアレだが
新古流の設定自体が逸刀流過ぎて
終盤消化不良になったかなと思う
443無念Nameとしあき22/09/15(木)19:19:30No.1013816633+
スマガはどっちかと言えばゆゆゆっぽい
悲劇あれと縛られた世界だからより絶望的だけど
444無念Nameとしあき22/09/15(木)19:19:33No.1013816648そうだねx2
    1663237173774.jpg-(177363 B)
177363 B
ひきちんにはガッカリだよ
445無念Nameとしあき22/09/15(木)19:19:48No.1013816745+
そういや生方のマルドゥック・スクランブル丸パクリした奴ってまだ漫画書いてるんだっけ?
446無念Nameとしあき22/09/15(木)19:19:51No.1013816759+
>Fateは確かにあったがエヴァやSEEDでそんなのあったっけ?
新訳Zを見て種死のパクリ!っていうのが
447無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:01No.1013816816+
鬼滅はあれ絵が壊滅的にヘタクソで助かったよな
もうちょい絵が上手かったら露骨なジョジョパクリ過ぎて炎上不可避だったよ
448無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:04No.1013816831そうだねx1
    1663237204883.jpg-(720262 B)
720262 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
449無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:06No.1013816847そうだねx1
    1663237206846.jpg-(230432 B)
230432 B
子供の頃の主人公が出会った大人に助けられて同じ道を目指すってのも王道の1話テンプレなんだけれどワンピースの印象が強すぎてここ数十年はまともに使えないような気もする
450無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:13No.1013816897そうだねx4
    1663237213398.jpg-(48458 B)
48458 B
のむらしんぼ先生よく怒らなかったな
451無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:24No.1013816959そうだねx1
    1663237224912.jpg-(87961 B)
87961 B
>ひきちんにはガッカリだよ
原作者死亡で実質バッドエンドとか本気でガッカリだったよ!
452無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:29No.1013816989そうだねx1
>Fateは確かにあったがエヴァやSEEDでそんなのあったっけ?
エヴァはウルトラマンとかかな?
453無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:34No.1013817019そうだねx6
    1663237234130.jpg-(476155 B)
476155 B
>ドラゴンボールに影響受けすぎやろと思って見てた
研究してるのは漫画家だけではない
そして要望に応えられる作家は限られる
454無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:35No.1013817024そうだねx10
    1663237235144.jpg-(69893 B)
69893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
455無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:44No.1013817078そうだねx3
>漫画の盗作に限った話じゃないなら大塚愛は一時期すげえ盗作言われてたね
曲が糞似てるっ!!パクりか?からの作曲家同じ人でしたってなった初代プリキュア
再利用で結構化けるのねぇ
456無念Nameとしあき22/09/15(木)19:20:56No.1013817149そうだねx2
    1663237256623.jpg-(64487 B)
64487 B
最悪のオマージュでだめだった
457無念Nameとしあき22/09/15(木)19:21:03No.1013817196そうだねx1
素敵だね
458無念Nameとしあき22/09/15(木)19:21:43No.1013817442そうだねx2
>研究してるのは漫画家だけではない
>そして要望に応えられる作家は限られる
すげえ、のむらしんぼの失敗談よりはるかに重要情報すぎる
どこでもやってるんだろうけれど
459無念Nameとしあき22/09/15(木)19:21:44No.1013817447+
>>Fateは確かにあったがエヴァやSEEDでそんなのあったっけ?
>新訳Zを見て種死のパクリ!っていうのが
見た覚えが全くないマジで
460無念Nameとしあき22/09/15(木)19:21:44No.1013817448そうだねx5
    1663237304791.png-(588346 B)
588346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
461無念Nameとしあき22/09/15(木)19:21:49No.1013817481そうだねx1
>そういえばモアイくんの作者がジャンプで読み切り乗せた時
>味っ子のパイナップルカレーを丸パクリしてた事があったの思い出した
>モアイくん大好きだっただけにギャグ漫画家ってこうやって枯れるんだ…って背筋がゾクっとしたわ
ギャグ漫画一本で来た漫画家が中年頃になって脳が衰えると
自分の発想と他作品で覚えたネタの区別がつかなくなってきて
こうゆう事故に至るってかいてあった
462無念Nameとしあき22/09/15(木)19:21:56No.1013817525そうだねx7
今でこそパクリはパクリだとちゃんと指摘されるけど
昔とか絶対緩かったから今はレジェンドとされる作品でも根掘り葉掘りしていけばヤバイやつもっとゴロゴロ出てくると思う
463無念Nameとしあき22/09/15(木)19:22:04No.1013817577+
>1663237235144.jpg
これが週刊少年ジャンプに載ってたという
464無念Nameとしあき22/09/15(木)19:22:11No.1013817631+
    1663237331496.jpg-(17921 B)
17921 B
稲中
465無念Nameとしあき22/09/15(木)19:22:13No.1013817645+
>子供の頃の主人公が出会った大人に助けられて同じ道を目指すってのも王道の1話テンプレなんだけれどワンピースの印象が強すぎてここ数十年はまともに使えないような気もする
1話で相棒と思わせてた子供が死ぬもキングダムのパクり言われたのがジャンプ打ち切りにあった気がする
466無念Nameとしあき22/09/15(木)19:22:27No.1013817728そうだねx4
>Fateは確かにあったがエヴァやSEEDでそんなのあったっけ?
エヴァはもともと色んな特撮作品やSF小説のパロディ入れてるんだけど
それを元ネタあるって知らない奴が出たって話じゃないかな
自分は具体例知らんけど
種と種死はファーストとZオマージュっていうかサンライズのセルフパロがあるし
そもそもファースト~Vまで伝統のセルフパロ繰り返してんだけど
それ知らない種が初ガンダムの世代が宇宙世紀ガンダムを種のパクリ扱いする事件があったとされている
467無念Nameとしあき22/09/15(木)19:22:29No.1013817742+
ラブライブとかアイマスとか「あの曲のパクリじゃねぇの」
みたいなのすげーあるんだよなぁ
アニメのキャラソンとかにもやたら多い
468無念Nameとしあき22/09/15(木)19:22:37No.1013817795そうだねx2
    1663237357594.jpg-(59105 B)
59105 B
一応セルフオマージュでいいの?
469無念Nameとしあき22/09/15(木)19:23:16No.1013818040+
    1663237396862.jpg-(16688 B)
16688 B
モアイくんの作者は今こんなん描いてんだな
470無念Nameとしあき22/09/15(木)19:23:21No.1013818078そうだねx1
>エヴァはウルトラマンとかかな?
あはあいうのはリスペクトとかオマージュって言うからな
471無念Nameとしあき22/09/15(木)19:23:25No.1013818108+
>ラブライブとかアイマスとか「あの曲のパクリじゃねぇの」
>みたいなのすげーあるんだよなぁ
>アニメのキャラソンとかにもやたら多い
作曲者が同じだったりすると自然と似たような曲になることもあるからなあ
変名使われてると更に複雑になる
472無念Nameとしあき22/09/15(木)19:23:29No.1013818131そうだねx11
>No.1013817448
分かっててやってるのはちょっと…
473無念Nameとしあき22/09/15(木)19:23:29No.1013818136+
>>エヴァとかSEEDとかFateとか
>>元ネタに対してパクリ扱いするにわか信者が多くて
>>どっちのファンも迷惑したね……
>Fateは確かにあったがエヴァやSEEDでそんなのあったっけ?
SEEDは砂漠の虎までが初代ガンダムのまんまだってよく言われてたな
474無念Nameとしあき22/09/15(木)19:23:37No.1013818195+
>No.1013817448
漫画太郎は集英社から福祉とか退役年金を支給される退役軍人みたいな感じで
こうゆうのを黙認されてる感じがする
475無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:04No.1013818353+
>子供の頃の主人公が出会った大人に助けられて同じ道を目指すってのも王道の1話テンプレなんだけれどワンピースの印象が強すぎてここ数十年はまともに使えないような気もする
ワンピースの1話自体覚えてないか途中からなので詳しく知らない世代が増えてるだろ…
476無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:26No.1013818486そうだねx1
>一応セルフオマージュでいいの?
割と面白かったわそれ
最後だけちょっと…だったけど
477無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:27No.1013818496そうだねx1
    1663237467891.jpg-(124322 B)
124322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
478無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:30No.1013818511そうだねx7
    1663237470649.jpg-(488719 B)
488719 B
>No.1013817448
奇跡のシーンだぞ
479無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:36No.1013818537+
>ラブライブとかアイマスとか「あの曲のパクリじゃねぇの」
>みたいなのすげーあるんだよなぁ
>アニメのキャラソンとかにもやたら多い
ポップンで居たな岡村靖幸好きすぎだろと思ってたらそれとは別口でBUMPの歌詞パクってたとかで干されたやつ
480無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:42No.1013818575そうだねx1
>モアイくんの作者は今こんなん描いてんだな
この手の実話系って最終処分場やな
481無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:42No.1013818579+
>それ知らない種が初ガンダムの世代が宇宙世紀ガンダムを種のパクリ扱いする事件があったとされている
種がパクリって叩かれてたのは実際に見たし確実にあったが逆は正直マジで覚えがない
482無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:43No.1013818585そうだねx1
>ラブライブとかアイマスとか「あの曲のパクリじゃねぇの」
>みたいなのすげーあるんだよなぁ
>アニメのキャラソンとかにもやたら多い
ボカロソングとかもだけど作曲者がちょうどTKブーム直撃世代なので小室のパクリみたいなのが結構いる
483無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:51No.1013818622そうだねx10
    1663237491954.jpg-(73660 B)
73660 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
484無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:56No.1013818654+
>1663237204883.jpg
つまりどういうことだってばよ…
485無念Nameとしあき22/09/15(木)19:24:57No.1013818660+
>のむらしんぼ先生よく怒らなかったな
のむらセンセ自体パロディやりまくりだったので
486無念Nameとしあき22/09/15(木)19:25:08No.1013818737そうだねx12
    1663237508445.jpg-(8123 B)
8123 B
Queenのフラッシュゴードンみたいな感じでってリクエストしたらまんますぎたやつ
487無念Nameとしあき22/09/15(木)19:25:22No.1013818806そうだねx1
フィオナアップルと椎名林檎は知ったとき
結構ショックだったな
漫画家なら二次パロ作家みたいなもん
488無念Nameとしあき22/09/15(木)19:25:34No.1013818880+
    1663237534515.jpg-(278688 B)
278688 B
タローマンの逆鱗に触れそうな感じの
489無念Nameとしあき22/09/15(木)19:25:36No.1013818892+
    1663237536564.jpg-(22919 B)
22919 B
>稲中
490無念Nameとしあき22/09/15(木)19:25:46No.1013818952+
>エロマンガでもやってるからデカい仕事でせっつかれたでもなく素なんだろうな
この漫画のタイトル誰か教えてくれ
491無念Nameとしあき22/09/15(木)19:26:00No.1013819048そうだねx2
    1663237560047.jpg-(137052 B)
137052 B
まどかマギカのパクリ元で魔法少女えれなってエロゲも挙げられるが
最後宇宙空間で弓矢ぶっぱなすとかただの定番展開じゃねってなるからいいや……
492無念Nameとしあき22/09/15(木)19:26:13No.1013819129そうだねx2
>Queenのフラッシュゴードンみたいな感じでってリクエストしたらまんますぎたやつ
差し替え曲のタイトルがRespectで二度笑ったやつ
493無念Nameとしあき22/09/15(木)19:26:21No.1013819191そうだねx3
>Queenのフラッシュゴードンみたいな感じでってリクエストしたらまんますぎたやつ
映像はウルトラセブンという
494無念Nameとしあき22/09/15(木)19:26:31No.1013819252+
>1663237467891.jpg
キドタモツも小学館で書いてた分際でよくやるわ
495無念Nameとしあき22/09/15(木)19:26:47No.1013819353+
>この漫画のタイトル誰か教えてくれ
左ならもう出てる右の事ならわからん
>No.1013788145
496無念Nameとしあき22/09/15(木)19:26:58No.1013819432+
>>そういえばモアイくんの作者がジャンプで読み切り乗せた時
>>味っ子のパイナップルカレーを丸パクリしてた事があったの思い出した
>>モアイくん大好きだっただけにギャグ漫画家ってこうやって枯れるんだ…って背筋がゾクっとしたわ
>ギャグ漫画一本で来た漫画家が中年頃になって脳が衰えると
>自分の発想と他作品で覚えたネタの区別がつかなくなってきて
>こうゆう事故に至るってかいてあった
岩村俊哉はマサルさんがギャグ漫画界に衝撃を与えた後で
ガンガンWINGでモロにマサルさんの影響を受けましたって感じの生徒会漫画を描いた事があったから
正直ウッカリマンもというっかりじゃなくて故意犯だと思ってるよ…
497無念Nameとしあき22/09/15(木)19:27:03No.1013819469+
    1663237623803.jpg-(80207 B)
80207 B
ケンガンのこの組み合わせ絶対刃牙意識してるよね
498無念Nameとしあき22/09/15(木)19:27:04No.1013819476+
>Queenのフラッシュゴードンみたいな感じでってリクエストしたらまんますぎたやつ
制作側がチキンになったらもっともっと!ってリクエストされたんだったか
499無念Nameとしあき22/09/15(木)19:27:14No.1013819534そうだねx3
    1663237634713.jpg-(65853 B)
65853 B
最近読んだけど概ねドラゴンボールだった
500無念Nameとしあき22/09/15(木)19:27:15No.1013819537+
>>それ知らない種が初ガンダムの世代が宇宙世紀ガンダムを種のパクリ扱いする事件があったとされている
>種がパクリって叩かれてたのは実際に見たし確実にあったが逆は正直マジで覚えがない
自分はある
とはいえよく問いただしてみたらそいつパクリの意味も知らずに誤用してただけだったが
最終的に時系列がそっちが先なのをパクリとは言わないってのは納得していただけたし円満解決した
501無念Nameとしあき22/09/15(木)19:27:21No.1013819577そうだねx2
    1663237641994.jpg-(345071 B)
345071 B
許されなかったので新作でガラッとイメチェンして復活した
502無念Nameとしあき22/09/15(木)19:27:25No.1013819598そうだねx2
パクること以上に絵のうまさどころか費やしてるカロリーまで完全に負けてるのはなんか悲しくなるからやめてほしい
503無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:02No.1013819820+
アニメのキャラソンはCD積極的に購入した少数しか聞かないからか
露骨なパクリあったりするよね
504無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:19No.1013819923そうだねx1
    1663237699675.jpg-(93748 B)
93748 B
グルマンくん(がパクった
最終的にはゆでパワーで全く違う漫画になってたけど
505無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:20No.1013819929+
>左ならもう出てる右の事ならわからん
>>No.1013788145
ありがとう
506無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:38No.1013820023+
ここまでやれば気付かない方が悪い案件
507無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:40No.1013820033+
>SEEDは砂漠の虎までが初代ガンダムのまんまだってよく言われてたな
それは言われてるの見たことあるがファーストやZがSEEDのパクリだとか言ってた奴はさすがに見たことがない
508無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:40No.1013820037そうだねx2
    1663237720319.jpg-(64843 B)
64843 B
>No.1013818622
ククク
帝都物語を直接パクると問題になるけれど
帝都物語をパクった猿先生をパクれば責任問題は有耶無耶になるという高度なテクニックだァ
509無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:40No.1013820043そうだねx3
画太郎先生はまじめにやるとかなりデッサンうまいが
そのデッサン力を無駄に使ってきたない絵にする
510無念Nameとしあき22/09/15(木)19:28:41No.1013820046+
曲調がなんか似てるって程度ならセーフだからな
やばいのは歌詞だ
511無念Nameとしあき22/09/15(木)19:29:04No.1013820195+
ジャンプだと画ーROWの人が打ち切られた後
読切の絵が浦沢とか田島昭宇とかところどころモロ出しになってるのが有って謎だったな
模索のつもりだったんだろうか
512無念Nameとしあき22/09/15(木)19:29:08No.1013820222+
モテ王はモアイくん見て描いたのかな
内容ではなく同誌パロディの頻度が高い
513無念Nameとしあき22/09/15(木)19:29:13No.1013820243+
>最近読んだけど概ねドラゴンボールだった
ジブリっぽい印象あったがそっちもいけるのか
あとロリ漫画うまいよなこの人
514無念Nameとしあき22/09/15(木)19:29:20No.1013820295そうだねx2
>ポップンで居たな岡村靖幸好きすぎだろと思ってたらそれとは別口でBUMPの歌詞パクってたとかで干されたやつ
初期ポップンは○○みたいな曲ってコンセプトで作られた曲めちゃくちゃ多いけどあれはやりすぎた
キャラもジュディマリとかPUFFYとか元ネタが露骨にわかるようになってる
515無念Nameとしあき22/09/15(木)19:29:24No.1013820316+
>アニメのキャラソンはCD積極的に購入した少数しか聞かないからか
>露骨なパクリあったりするよね
https://m.youtube.com/watch?v=VQvlIihvufk [link]
この動画のシリーズでもアニメのキャラソンのパクリがかなり多かった
516無念Nameとしあき22/09/15(木)19:29:30No.1013820358+
>とはいえよく問いただしてみたらそいつパクリの意味も知らずに誤用してただけだったが
あー似てる程度の軽い言葉だと思ってた系?
517無念Nameとしあき22/09/15(木)19:29:51No.1013820492そうだねx1
>ドラゴンボールに影響受けすぎやろと思って見てた
そんなに似てるかな?
集めると願いが叶うアイテム
キャラの名前が料理
くらいじゃね
518無念Nameとしあき22/09/15(木)19:30:22No.1013820690そうだねx5
    1663237822010.jpg-(339959 B)
339959 B
呪術の影に隠れてるけど鬼滅のハンターパクリ具合も相当手酷いのはもっと知られていい
あまりに絵が下手だから別物に見えて気付かれてないだけだよ
519無念Nameとしあき22/09/15(木)19:30:34No.1013820746そうだねx6
>ドラゴンボールに影響受けすぎやろと思って見てた
これは影響受けた止まりでいいと思うわ
520無念Nameとしあき22/09/15(木)19:30:48No.1013820837+
最近月姫のパクリが多いですね…
521無念Nameとしあき22/09/15(木)19:30:52No.1013820857そうだねx5
    1663237852279.jpg-(107420 B)
107420 B
フェアリーテイルやレイヴぐらいまで行くともういっそすがすがしい
522無念Nameとしあき22/09/15(木)19:31:20No.1013821053+
>盗作スレ
この辺がAIの限界だろうな
523無念Nameとしあき22/09/15(木)19:31:22No.1013821060+
>そんなに似てるかな?
>集めると願いが叶うアイテム
>キャラの名前が料理
>くらいじゃね
婆さんのとこでやってた修行が亀仙人の修行まんまじゃねーかと思って読んでた
今見ると違うのかもしれんが
524無念Nameとしあき22/09/15(木)19:31:35No.1013821128+
穢土転生は魔界転生のパクリともオマージュとも言われないくらいには
分かりやすく定番で直球なら言及すらされなくなるのだろうか
525無念Nameとしあき22/09/15(木)19:31:35No.1013821130そうだねx2
    1663237895667.jpg-(507961 B)
507961 B
>やばいのは歌詞だ
昔人気だったのに突然持ち曲が全曲消されたキャラ
526無念Nameとしあき22/09/15(木)19:31:59No.1013821242そうだねx19
>呪術の影に隠れてるけど鬼滅のハンターパクリ具合も相当手酷いのはもっと知られていい
>あまりに絵が下手だから別物に見えて気付かれてないだけだよ
仲良かった奴らが死に間際に互いを罵り合うのはずっと昔から定番なような…
首だけになってるとこくらいじゃね
527無念Nameとしあき22/09/15(木)19:32:01No.1013821254そうだねx2
>ドラゴンボールに影響受けすぎやろと思って見てた
そんなんいいだしたら柴田亜美のパプワ君とかもろドラゴンボール絵柄意識してたじゃん
ドラクエ4コマやってたとはいえ
528無念Nameとしあき22/09/15(木)19:32:03No.1013821260そうだねx1
SEEDは基本機動戦士ガンダムでオリジナルの部分は小説版ガンダム(セイラと寝てアムロ死亡エンドのやつ)だけどまあ自社内だし富野にも許可は取ってるんじゃない
529無念Nameとしあき22/09/15(木)19:32:10No.1013821301そうだねx2
    1663237930575.mp4-(5294647 B)
5294647 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
530無念Nameとしあき22/09/15(木)19:32:20No.1013821366+
>1663237852279.jpg
こいつらの場合は単純に構図がキャラデザがというより絵柄がガチ似過ぎるんだよなぁ……
531無念Nameとしあき22/09/15(木)19:32:21No.1013821372そうだねx3
>フェアリーテイルやレイヴぐらいまで行くともういっそすがすがしい
全部ちょっと変えてるの面白い
532無念Nameとしあき22/09/15(木)19:32:25No.1013821399そうだねx2
    1663237945970.jpg-(539730 B)
539730 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
533無念Nameとしあき22/09/15(木)19:32:28No.1013821414そうだねx7
>呪術の影に隠れてるけど鬼滅のハンターパクリ具合も相当手酷いのはもっと知られていい
双方互いのせいにして薄っぺらい絆だったなってなるのと
喧嘩しちゃダメだよ諭されて本心からの罵りじゃなかったし和解するので
全然別物なのにパクリ…?
534無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:10No.1013821677そうだねx2
>>呪術の影に隠れてるけど鬼滅のハンターパクリ具合も相当手酷いのはもっと知られていい
>仲良かった奴らが死に間際に互いを罵り合うのはずっと昔から定番なような…
死にかけの兄妹
生首だけ
死の間際まで喧嘩
ここまで揃っててパクリじゃないは苦しすぎる
他の漫画でも見たことないし
535無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:36No.1013821847+
>フェアリーテイルやレイヴぐらいまで行くともういっそすがすがしい
若い頃の作者同士が一番似ているから兄弟説とかあったな…
536無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:43No.1013821892そうだねx9
>死の間際まで喧嘩
>ここまで揃っててパクリじゃないは苦しすぎる
その後全然違いますが何言ってんだ?
537無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:47No.1013821925+
レイヴにアルテマウェポンとかいう名前の武器が出てきたおぼえがある
538無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:50No.1013821940+
>SEEDは基本機動戦士ガンダムでオリジナルの部分は小説版ガンダム(セイラと寝てアムロ死亡エンドのやつ)だけどまあ自社内だし富野にも許可は取ってるんじゃない
小説版のに友達同士で殺し合いとかあったっけ?
539無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:53No.1013821959+
>右の監督の人は左のアニメの実写化権を買おうとしたそうな
>(しかし条件が合わずに断念)
>それでもあきらめきれずに自分の映画でそっくりのシーンを入れた
>その後両監督が対談してることもあるのでオマージュでいいのかな
左ってなんのアニメ?
パーフェクトブルー?
540無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:57No.1013821981そうだねx33
    1663238037302.jpg-(67379 B)
67379 B
生首喧嘩と言えば永遠に美しくいいよね
541無念Nameとしあき22/09/15(木)19:33:59No.1013821992そうだねx1
ガンダムWなんて1stからニューガンまで駆け足でやった話やぞ
同じシリーズ内でパクリとかそれはもう言ってる奴が頭狂ってる
542無念Nameとしあき22/09/15(木)19:34:06No.1013822034そうだねx1
    1663238046794.jpg-(42176 B)
42176 B
モンハンの雪山の曲は差し替えられたんだったか
543無念Nameとしあき22/09/15(木)19:34:24No.1013822128そうだねx2
冨樫も基本映画とかのパロ多いしな
544無念Nameとしあき22/09/15(木)19:34:25No.1013822134そうだねx13
    1663238065660.jpg-(47523 B)
47523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき22/09/15(木)19:34:30No.1013822163+
>1663237304791.png
珍ピースという最強の悪乗りすら許される作家だからなぁ
546無念Nameとしあき22/09/15(木)19:34:33No.1013822181そうだねx1
ヒロくんはRAVEの頃はマジで似てたと思う
そして露骨なゲームネタよ…
547無念Nameとしあき22/09/15(木)19:34:43No.1013822235そうだねx16
>双方互いのせいにして薄っぺらい絆だったなってなるのと
>喧嘩しちゃダメだよ諭されて本心からの罵りじゃなかったし和解するので
>全然別物なのにパクリ…?
自分が叩きたいものをパクリ認定してるんでしょ
548無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:06No.1013822380そうだねx8
もっと知られていいはずなのに知られてないのは君以外はそう見てないというだけではないですかね
549無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:07No.1013822388+
枠の外に〇〇先生ごめんなさいと書いておけばなんでも大丈夫だよ
550無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:14No.1013822440+
>Queenのフラッシュゴードンみたいな感じでってリクエストしたらまんますぎたやつ
本家に権利譲渡まで行くとは思わなんだ
551無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:18No.1013822455+
指輪物語は鋼の錬金術師のパクリ!!!1
552無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:27No.1013822511そうだねx3
    1663238127348.jpg-(79538 B)
79538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
553無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:39No.1013822575そうだねx4
    1663238139684.jpg-(54829 B)
54829 B
よくパクリ元として指摘されてるハンターやジョジョもトレースし放題なの見るに
ジャンプのそれってかなり根深い問題だと思うんよな
554無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:58No.1013822721そうだねx1
>1663238065660.jpg
作中に賢者の石出したらハガレンのパクリはやめてください!ってクレーム来た話を思い出す
555無念Nameとしあき22/09/15(木)19:35:58No.1013822722+
>>1663237304791.png
>珍ピースという最強の悪乗りすら許される作家だからなぁ
尾田は画太郎のアシしてたからな
556無念Nameとしあき22/09/15(木)19:36:25No.1013822868+
>その後全然違いますが何言ってんだ?
その後が違ってても1ページ丸々同じ構図で同じ展開は駄目でしょ
557無念Nameとしあき22/09/15(木)19:36:35No.1013822921+
ファーストガンダムのストーリーラインそのものはよくオマージュとしてなぞられるからねー
558無念Nameとしあき22/09/15(木)19:36:45No.1013822988+
ナルトのイルカ先生もカマイタチの話とは別物なのにパクリ代表みたいな扱いされてるからなあ
まああっちは構図がちょっとそのまますぎるが
559無念Nameとしあき22/09/15(木)19:37:34No.1013823286+
    1663238254509.jpg-(33240 B)
33240 B
>呪術の影に隠れてるけど鬼滅のハンターパクリ具合も相当手酷いのはもっと知られていい
首だけで争ってばかりの人ら
いや思い出しただけでパクリとかそういうんじゃないが
560無念Nameとしあき22/09/15(木)19:37:42No.1013823335+
>指輪物語は鋼の錬金術師のパクリ!!!1
武装錬金で和月も言われてたな
561無念Nameとしあき22/09/15(木)19:37:44No.1013823345+
    1663238264731.jpg-(23601 B)
23601 B
>指輪物語は鋼の錬金術師のパクリ!!!1
>作中に賢者の石出したらハガレンのパクリはやめてください!ってクレーム来た話を思い出す
グレンラガンが流行ってる時にドリルがついてるロボとか一頭身のロボに「グレンラガンのパクり!」って子が割といた
562無念Nameとしあき22/09/15(木)19:37:45No.1013823350そうだねx3
なんで有名作からパクるんだろ
563無念Nameとしあき22/09/15(木)19:37:59No.1013823433そうだねx5
>その後が違ってても1ページ丸々同じ構図で同じ展開は駄目でしょ
は…?
構図が同じに見えてる??? どういう目をしてんの…?
構図をシチュエーションの意味で言ってるにしては「1ページ丸まる」がおかしいし
564無念Nameとしあき22/09/15(木)19:37:59No.1013823437そうだねx8
>>その後全然違いますが何言ってんだ?
>その後が違ってても1ページ丸々同じ構図で同じ展開は駄目でしょ
上に貼られてる画像見る限りでは構図は全く違うように見えるんだが
565無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:00No.1013823444そうだねx7
俺だけが!…俺だけがこのパクりに気付いてるんだー!!
566無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:01No.1013823454そうだねx2
    1663238281303.jpg-(65875 B)
65875 B
画力の差を感じる
567無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:04No.1013823467+
そのうちトレス系は「AIが作った絵をトレス」みたいになっていきそうだから
元ネタ特定は不可能になりそうだな
568無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:11No.1013823506そうだねx3
>1663237930575.mp4
パクられた側だけど聞くとまんま踊る大捜査線で噴く
569無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:16No.1013823536そうだねx4
パクり言いたいだけの奴とか多いからなぁ
570無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:19No.1013823549そうだねx9
>>その後全然違いますが何言ってんだ?
>その後が違ってても1ページ丸々同じ構図で同じ展開は駄目でしょ
同じ構図……?
571無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:49No.1013823765+
    1663238329819.png-(351566 B)
351566 B
風都探偵の人は昔から画力はあったが
昔は稲中臭かった
572無念Nameとしあき22/09/15(木)19:38:50No.1013823770+
富樫と漫画太郎はジャンプの謎二大漫画家だと思う
573無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:00No.1013823839そうだねx10
俺が思うんだから絶対にパクリ理論いいよね
574無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:21No.1013823962+
>画力の差を感じる
どっかで見たことあると思ったらやっぱりブリーチか
575無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:22No.1013823964+
宇宙→地上→宇宙はガンダムの定番だしな
576無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:27No.1013823996そうだねx12
画力云々ってところにやけにこだわってるから
ただの叩き目的でしょ
577無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:35No.1013824060+
>そのうちトレス系は「AIが作った絵をトレス」みたいになっていきそうだから
>元ネタ特定は不可能になりそうだな
オープンフォーマット使ってたら(フリーなので誰でも使える)検証余裕だから自分でデータベース構築する手間が必要
578無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:53No.1013824163そうだねx1
    1663238393764.jpg-(93184 B)
93184 B
ドンブラザーズのスレだと思ったのに!!
579無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:54No.1013824173+
呪術はもうここから取ってるってファンブックでも開き直ってるし…予防線とも言う
580無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:56No.1013824181そうだねx1
この構図とかシルエット超カッコいいな!とか思ってたら元ネタがあるとか聞くとちょっとしょんぼりしてしまう
581無念Nameとしあき22/09/15(木)19:39:57No.1013824191そうだねx5
    1663238397736.jpg-(27844 B)
27844 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
582無念Nameとしあき22/09/15(木)19:40:09No.1013824263+
>富樫と漫画太郎はジャンプの謎二大漫画家だと思う
荒木も
583無念Nameとしあき22/09/15(木)19:40:10No.1013824276+
どっちかといえば鬼滅はハンターじゃなくてジョジョかな
鬼退治・呼吸・ズームパンチ・「柱」
あと独り言ベラベラ喋るスタイルもそっくり
584無念Nameとしあき22/09/15(木)19:40:12No.1013824299そうだねx5
    1663238412581.jpg-(55514 B)
55514 B
ワンピで
痩せたら美人になるってパターン作中で数回あるんだけど
そこらへんは師匠と仲良いっすねとはなるしな
585無念Nameとしあき22/09/15(木)19:40:20No.1013824352+
    1663238420728.jpg-(59631 B)
59631 B
これ見た目も効果も不安の種で笑った
586無念Nameとしあき22/09/15(木)19:40:28No.1013824411+
>俺だけが!…俺だけがこのパクりに気付いてるんだー!!
20年以上前のエロゲーでまんまトレパクだったけど騒がれてない絵とか
俺が気付いても今更言うのもな…ってのが割とある
587無念Nameとしあき22/09/15(木)19:40:44No.1013824508そうだねx15
>画力云々ってところにやけにこだわってるから
>ただの叩き目的でしょ
鬼滅と呪術に粘着してるのは凄い伝わってくる
588無念Nameとしあき22/09/15(木)19:40:54No.1013824579そうだねx3
>>1663237930575.mp4
>パクられた側だけど聞くとまんま踊る大捜査線で噴く
まあ既に原曲の著作権が切れてるからクラシックアレンジみたいなものよね
589無念Nameとしあき sage22/09/15(木)19:40:59No.1013824606+
>Queenのフラッシュゴードンみたいな感じでってリクエストしたらまんますぎたやつ
後に本家にオッケー貰ったやつな
許可がBD版には間に合わなかったから差し替えのままなんだよな
590無念Nameとしあき22/09/15(木)19:41:12No.1013824690+
呪術に関しては作者が本人が言ってるだろ
流用してるって
591無念Nameとしあき22/09/15(木)19:41:24No.1013824750そうだねx1
>そのうちトレス系は「AIが作った絵をトレス」みたいになっていきそうだから
>元ネタ特定は不可能になりそうだな
そもそも既に背景とかはソフトでぽんぽんぽんって出来るようにはなってるってジャンプラで言ってた
(どんな素人やバカでもぽんぽんぽんと出来る位に使いこなせるとは言ってない)
592無念Nameとしあき22/09/15(木)19:41:26No.1013824762+
>生首喧嘩と言えば永遠に美しくいいよね
作品名思い出せないけどなんか他にもゾンビもの映画であった記憶があるんだよなあ生首同士の喧嘩…
厳密にはゾンビじゃなかったかもしれないけどホラー映画のギャグシーンなのは確実で
喧嘩してるのは男同士だったはず(人間なのかそういうクリーチャーなのかは定かじゃない)
593無念Nameとしあき22/09/15(木)19:41:28No.1013824778+
冨樫とかも言ってるけど
基本的にインプットあってこそのアウトプットよ
漫画以外の物からも取り入れろって言ってるだろ
594無念Nameとしあき22/09/15(木)19:41:37No.1013824839+
>呪術の影に隠れてるけど鬼滅のハンターパクリ具合も相当手酷いのはもっと知られていい
>あまりに絵が下手だから別物に見えて気付かれてないだけだよ
冨樫の方が悪質なパクリやってるような
595無念Nameとしあき22/09/15(木)19:41:41No.1013824863そうだねx2
    1663238501734.jpg-(49473 B)
49473 B
紅丸と不知火舞をくっつけた女キャラ(ゲーム中も
596無念Nameとしあき22/09/15(木)19:41:50No.1013824916+
>呪術に関しては作者が本人が言ってるだろ
>流用してるって
ボーボボからパクってるって本人が言わなきゃ気付かなかったと思う
597無念Nameとしあき22/09/15(木)19:42:12No.1013825046そうだねx3
>>>1663237930575.mp4
>>パクられた側だけど聞くとまんま踊る大捜査線で噴く
>まあ既に原曲の著作権が切れてるからクラシックアレンジみたいなものよね
著作権切れてるんだから何も悪いことはないわけだし最初からそう言えばいいのに当初はオリジナルみたいな顔で発表してたのが罪深い
598無念Nameとしあき22/09/15(木)19:42:34No.1013825180+
    1663238554491.jpg-(121884 B)
121884 B
最近は武器の形がかぶっただけでパクリ扱いされるから厳しいよね
599無念Nameとしあき22/09/15(木)19:42:37No.1013825196+
>漫画以外の物からも取り入れろって言ってるだろ
だとしてもアイドルグループのネタちりばめられても反応に困るわ!
600無念Nameとしあき22/09/15(木)19:42:50No.1013825273+
>これ見た目も効果も不安の種で笑った
ここらへんはガチパクリでひでえと思う
601無念Nameとしあき22/09/15(木)19:42:54No.1013825301+
>ボーボボからパクってるって本人が言わなきゃ気付かなかったと思う
呪霊の声に首領パッチが混ざってるとか言われなきゃ分かんねえわ
602無念Nameとしあき22/09/15(木)19:43:08No.1013825385+
    1663238588948.jpg-(82368 B)
82368 B
>ドラゴンボールに影響受けすぎやろと思って見てた
ドラゴンボールはフォロワー多いけどああいうの描きたくなる気持ちもわかる
603無念Nameとしあき22/09/15(木)19:43:11No.1013825398+
呪術はパク…オマージュの多い漫画だから元ネタはかなり沢山ある
BLEACHとかハンターとか勿論で喧嘩稼業とかバガボンドとかもよく覚えてる
604無念Nameとしあき22/09/15(木)19:43:17No.1013825433そうだねx5
>なんで有名作からパクるんだろ
よくできているから
605無念Nameとしあき22/09/15(木)19:43:25No.1013825495そうだねx10
    1663238605176.jpg-(76391 B)
76391 B
名作評価で固まっちゃってて言い出しづらいの良いよね
606無念Nameとしあき22/09/15(木)19:43:41No.1013825598+
>BLEACHとかハンターとか勿論で喧嘩稼業とかバガボンドとかもよく覚えてる
fateからもだな
607無念Nameとしあき22/09/15(木)19:43:50No.1013825638そうだねx7
>>なんで有名作からパクるんだろ
>よくできているから
カンニングするときに頭悪いやつ参考にしても意味ないもんな……
608無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:09No.1013825766そうだねx5
>呪霊の声に首領パッチが混ざってるとか言われなきゃ分かんねえわ
待ってそれ初耳なんだけど!?
609無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:12No.1013825780+
菅野よう子の場合オレンジレンジの場合とかいうAA
610無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:19No.1013825831そうだねx2
>なんで有名作からパクるんだろ
悪いもの参考にしても何の意味もないだろ
611無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:26No.1013825873+
そりゃあ名作のワンシーンはカッコいいからな
使いたくなるのも分かるよ
612無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:31No.1013825896+
>名作評価で固まっちゃってて言い出しづらいの良いよね
トレパクしたらトレパクされちゃった悲劇の漫画
613無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:41No.1013825955+
>最近は武器の形がかぶっただけでパクリ扱いされるから厳しいよね
そういやウルフウッドの「デカい十字架背負っててそれが武器になる」自体もマシンガンに変形でこそないもののさらに元ネタなのか、知らなかっただけで先達が既にいたのかあるらしいな…
自分は十字架で撲殺するって聞いたが実物は未確認
614無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:42No.1013825957+
エロゲとかは定番の構図が多すぎてパクリなのかどうなのか判別付けづらい
615無念Nameとしあき22/09/15(木)19:44:58No.1013826049そうだねx3
>菅野よう子
好きな作曲家だっただけに実はパクリの常習と知ってショックだった
616無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:07No.1013826104+
なあにつみに比べたら屁みたいなもんだよ
617無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:15No.1013826160+
呪術はハンターのパクリって公言するのは露骨すぎるからかあまり言わないな
618無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:18No.1013826177そうだねx2
    1663238718413.jpg-(68502 B)
68502 B
真のハンターパクリを見せてやる
まあ冨樫公認なんですがね
619無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:34No.1013826265そうだねx4
スレ画とか結局面白くないのが悪いんだよな
面白くて売れれば呪術みたくまだ許されてたと思うわ
620無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:50No.1013826381+
>真のハンターパクリを見せてやる
>まあ冨樫公認なんですがね
え?これがパクリなの?
621無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:52No.1013826387そうだねx4
    1663238752069.jpg-(202334 B)
202334 B
遊星からの物体Xがヒットする
寄生獣がオマージュする
ハンターがオマージュする
鬼滅の刃がオマージュする の美しいリレー
622無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:59No.1013826437そうだねx1
>待ってそれ初耳なんだけど!?
蔵の中で娘達を親父が殺そうとした場面のコマにあったんじゃなかったけか?
623無念Nameとしあき22/09/15(木)19:45:59No.1013826438+
黒猫や烈火なんて当時めっちゃパクリとか言われてたな
624無念Nameとしあき22/09/15(木)19:46:00No.1013826442+
    1663238760775.jpg-(488171 B)
488171 B
>>アニメでもたまーに「え、なぜそこトレースしたし」みたいなのがあって不思議
>蒼天航路の呂布の最期の戦闘シーンでエヴァの弐号機の戦闘シーン丸パクリしてて驚愕した
>アニメでもこんなんあるんだってショック受けたな
まさかと思って古いフォルダ開いたら現存してたわ
625無念Nameとしあき22/09/15(木)19:46:05No.1013826475+
>名作評価で固まっちゃってて言い出しづらいの良いよね
固まってたはずなのに再燃してるキン肉マンはスゲェよ
626無念Nameとしあき22/09/15(木)19:46:19No.1013826551+
>待ってそれ初耳なんだけど!?
真希パイ覚醒回で
ピロピロカダボンがあるぞ
627無念Nameとしあき22/09/15(木)19:46:36No.1013826650そうだねx1
    1663238796892.jpg-(66447 B)
66447 B
左之助のキャラソンとか聞いてみ
マジで笑うぞ
628無念Nameとしあき22/09/15(木)19:46:47No.1013826723+
>遊星からの物体Xがヒットする
>寄生獣がオマージュする
>ハンターがオマージュする
>鬼滅の刃がオマージュする の美しいリレー
寄生獣に関しては作者が否定してるよ
629無念Nameとしあき22/09/15(木)19:47:08No.1013826842+
むしろもっと過去の名作からパクるべきだと思う
元ネタを知らないなら今の読者が楽しめるだろ?知ってても笑えると思うし
630無念Nameとしあき22/09/15(木)19:47:13No.1013826884そうだねx3
>真のハンターパクリを見せてやる
>まあ冨樫公認なんですがね
逆に暗黒大陸編が始まんねえから「俺が描いてやる!」なロックな作者やぞ
631無念Nameとしあき22/09/15(木)19:47:18No.1013826911+
すごい執念
632無念Nameとしあき22/09/15(木)19:47:35No.1013827001+
るろ剣は隠す気無いくらいまんまだ
633無念Nameとしあき22/09/15(木)19:47:51No.1013827101そうだねx11
    1663238871592.jpg-(59739 B)
59739 B
>そういやウルフウッドの「デカい十字架背負っててそれが武器になる」自体もマシンガンに変形でこそないもののさらに元ネタなのか、知らなかっただけで先達が既にいたのかあるらしいな…
ウルフウッドのデスペラード撃ちの元ネタ映画
634無念Nameとしあき22/09/15(木)19:47:53No.1013827120+
暗黒大陸自体トリコのグルメ界と物語のポジション的にかなり似てるし
635無念Nameとしあき22/09/15(木)19:48:13No.1013827222+
    1663238893168.jpg-(23746 B)
23746 B
動物のお医者さんの丸パクリ
636無念Nameとしあき22/09/15(木)19:48:15No.1013827234そうだねx3
まあ大小の差はあれどこかから元ネタ持ってくるのはプロならだいたいやってるから
違いはそこの消化の仕方が上手いか下手かしかない
637無念Nameとしあき22/09/15(木)19:48:39No.1013827404+
>るろ剣は隠す気無いくらいまんまだ
き、牙神幻十郎
638無念Nameとしあき22/09/15(木)19:49:03No.1013827541+
>るろ剣は隠す気無いくらいまんまだ
小ネタで元ネタバラしまくってるから許されてる印象
639無念Nameとしあき22/09/15(木)19:49:08No.1013827578+
    1663238948810.jpg-(31645 B)
31645 B
>むしろもっと過去の名作からパクるべきだと思う
>元ネタを知らないなら今の読者が楽しめるだろ?知ってても笑えると思うし
アシスタントのためだけどそれやって売れまくったのが吼えろペンの最終回だな
パクリの罪悪感で本人の精神が壊れたけど
640無念Nameとしあき22/09/15(木)19:49:15No.1013827620+
呪術は偶然ボーボボに似てたんじゃなく意図的にボーボボやってたのが一番の衝撃だった
641無念Nameとしあき22/09/15(木)19:49:24No.1013827667+
デスペラード撃ちのあれはよほど好きなのかガングレイヴでもやってるしな
642無念Nameとしあき22/09/15(木)19:49:46No.1013827821+
>るろ剣は隠す気無いくらいまんまだ
縁は熱気バサラのパクリじゃないとか線引きが難しい!
643無念Nameとしあき22/09/15(木)19:49:50No.1013827848+
    1663238990581.png-(85461 B)
85461 B
>>真のハンターパクリを見せてやる
>>まあ冨樫公認なんですがね
>逆に暗黒大陸編が始まんねえから「俺が描いてやる!」なロックな作者やぞ
そして中国という国柄により
第二部完のままハンターハンターと同じ無限休載コースになったのが最高に悲劇
644無念Nameとしあき22/09/15(木)19:49:57No.1013827890そうだねx1
>黒猫や烈火なんて当時めっちゃパクリとか言われてたな
あんまり知られてないけどもDグレイマンの初期~中期くらいの仲間たちの服装が
トリニティブラッドってラノベの登場人物の服のデザインのパクリでな…
その後すぐに新衣装に変わったから多分大部分の人が気づかないままだったと思う
まあ他のパクリ疑惑で結局Dグレイマンの作者は猛批判されるんだが
645無念Nameとしあき22/09/15(木)19:50:08No.1013827955+
    1663239008000.jpg-(30544 B)
30544 B
佐々木倫子はよくパクられたな…
646無念Nameとしあき22/09/15(木)19:50:46No.1013828188そうだねx11
    1663239046366.png-(55998 B)
55998 B
しょーじきパクリなんて完全な無断利用に比べたらまだマトモな方だと思う
647無念Nameとしあき22/09/15(木)19:50:48No.1013828198+
>>そういやウルフウッドの「デカい十字架背負っててそれが武器になる」自体もマシンガンに変形でこそないもののさらに元ネタなのか、知らなかっただけで先達が既にいたのかあるらしいな…
>ウルフウッドのデスペラード撃ちの元ネタ映画
なるほどその二つの合体なのか
言われるまで気づかんかった
648無念Nameとしあき22/09/15(木)19:50:53No.1013828238そうだねx3
るろ剣はデザインパクるけど元ネタ聞いてもないのに宣伝しまくるからそんなに嫌味な感はない
649無念Nameとしあき22/09/15(木)19:50:54No.1013828246+
>小ネタで元ネタバラしまくってるから許されてる印象
今のSNKじゃ考えられないくらい当時は寛容だったよね
まあSNKも月華の剣士でるろ剣キャラパクってたけど
650無念Nameとしあき22/09/15(木)19:50:57No.1013828253+
>>1663234664226.jpg
>これは原作ラノベの時点でそっくりなの指摘されてて
>でも発表時期的に本当にただの偶然ってか赤髪・炎属性・お姫様・剣士ヒロイン・ラッキースケベから決闘って個々の属性は当時流行ってたからたまたま全部被っただけなんだけど
>アニメ化の際にもなんで同時期にアニメ化して被せてくる?ってなって物議かもしたやつ・・・
一話のかぶり具合は本当に面白かった
ちなみに主人公は*は超強い主人公だが力を封印されてる、落第の方は魔法が使えないから剣術特化と正反対だったりした
651無念Nameとしあき22/09/15(木)19:51:12No.1013828369そうだねx2
別に構図だの設定だのに著作権あるわけでもないし
同姓同名キャラデザ設定酷似くらいでもなければ許されるよ大概
652無念Nameとしあき22/09/15(木)19:51:15No.1013828390+
>しょーじきパクリなんて完全な無断利用に比べたらまだマトモな方だと思う
最低だなこれ
653無念Nameとしあき22/09/15(木)19:51:29No.1013828495そうだねx4
    1663239089905.jpg-(29898 B)
29898 B
X-MENのガンビットが元ネタなんだけどX-MENの実写やった時全然原作に似てなかったからオマージュしたるろ剣実写の方が原作ガンビットに似てる現象生まれてて笑った
654無念Nameとしあき22/09/15(木)19:51:32No.1013828515+
許されなかったパクリの例が聞きたい
655無念Nameとしあき22/09/15(木)19:51:51No.1013828628+
>るろ剣はデザインパクるけど元ネタ聞いてもないのに宣伝しまくるからそんなに嫌味な感はない
逆に言えば良いって問題ではいだろと思ったわ
656無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:03No.1013828696+
    1663239123986.jpg-(81674 B)
81674 B
>>しょーじきパクリなんて完全な無断利用に比べたらまだマトモな方だと思う
>最低だなこれ
まあ読み切りはもっとひどいので...
657無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:03No.1013828704+
黒猫に関してはクオリティ低すぎるからパクリの粋に達してない!
って擁護も多かったから…
658無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:09No.1013828741+
>るろ剣はデザインパクるけど元ネタ聞いてもないのに宣伝しまくるからそんなに嫌味な感はない
自分で単行本で紹介してやがる…
659無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:13No.1013828770+
幕末ミュータントは開き直って笑わせにきてやがる…
660無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:18No.1013828794+
>>>>1663237930575.mp4
>>>パクられた側だけど聞くとまんま踊る大捜査線で噴く
>>まあ既に原曲の著作権が切れてるからクラシックアレンジみたいなものよね
>著作権切れてるんだから何も悪いことはないわけだし最初からそう言えばいいのに当初はオリジナルみたいな顔で発表してたのが罪深い
そのDDRリミックスをさらに微妙に改変したやつ
【StepManiaX】Music & Police
https://www.youtube.com/watch?v=X3tZVw7-SJc [link]
661無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:23No.1013828834+
>許されなかったパクリの例が聞きたい
鈴木土下座衛門とか?
662無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:26No.1013828857+
ジョジョもファッションポーズパクりとか置いとくとしても
タロットカードの柄に著作権あるの知らなくて権利者からの申し立てで全部変えたとかしてるからな
663無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:33No.1013828903+
先にここリスペクトなんですよーオマージュなんですよーって公言してしまえばいい
664無念Nameとしあき22/09/15(木)19:52:55No.1013829040そうだねx3
>動物のお医者さんの丸パクリ
名前使いたかったけど拒否られたんじゃないっけ
665無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:06No.1013829098そうだねx2
    1663239186362.jpg-(50744 B)
50744 B
ヒットしたら似た設定の作品が雨後の筍のように大量に…
666無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:08No.1013829120そうだねx1
呪術はオマージュの仕方が下手くそで印象良くない
667無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:16No.1013829163そうだねx2
    1663239196437.jpg-(1644756 B)
1644756 B
>許されなかったパクリの例が聞きたい
668無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:27No.1013829223+
>>許されなかったパクリの例が聞きたい
>鈴木土下座衛門とか?
外人は厳しいよな
お目溢しみたいな概念がねーわ
669無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:36No.1013829288+
>先にここリスペクトなんですよーオマージュなんですよーって公言してしまえばいい
まあトレスじゃなきゃ何とかなりそうだな
670無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:43No.1013829319+
クロスハンターは許されなかったんだっけ
671無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:46No.1013829352+
>1663239046366.png
昭和のおおらかな時代だから許された……のか……?
672無念Nameとしあき22/09/15(木)19:53:50No.1013829377+
>まあ読み切りはもっとひどいので...
円谷からはしっかり怒られたとか
673無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:07No.1013829498+
>昭和のおおらかな時代だから許された……のか……?
怒られてた
674無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:07No.1013829504そうだねx6
    1663239247726.jpg-(76784 B)
76784 B
昔の漫画家は結構多いというかやってて当たり前みたいなところある
675無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:10No.1013829517+
>名作評価で固まっちゃってて言い出しづらいの良いよね
>るろ剣はデザインパクるけど元ネタ聞いてもないのに宣伝しまくるからそんなに嫌味な感はない
当時はマーブルも一部名の知れたキャラはいてもマニアのものでしかなかったしな
ガンビットとかヴェノムのとかまず普通の人は知らない
676無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:18No.1013829575+
意図したわけでもなかろうに不思議と要素が被る時あるよね
確か信長アニメが4つくらい被ったシーズンとかあったよね
677無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:21No.1013829587+
    1663239261082.jpg-(78383 B)
78383 B
どうして…
678無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:21No.1013829591そうだねx4
>外人は厳しいよな
一括りにすんなよ
679無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:36No.1013829686+
>ケンガンのこの組み合わせ絶対刃牙意識してるよね
格闘漫画って大体は刃牙を下地にしてる感じ
元ネタありきとはいえ出てくる達人も一緒
680無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:40No.1013829712+
    1663239280971.jpg-(47720 B)
47720 B
>許されなかったパクリの例が聞きたい
681無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:42No.1013829724そうだねx1
>>まあ読み切りはもっとひどいので...
>円谷からはしっかり怒られたとか
怒られたのに連載版のクソムーブやったのか…
682無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:43No.1013829732+
>クロスハンターは許されなかったんだっけ
ネットの住人が許してないだけで普通に逃げ切った
683無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:50No.1013829770+
>クロスハンターは許されなかったんだっけ
単行本がでてない事実が答え
684無念Nameとしあき22/09/15(木)19:54:58No.1013829821+
ハゲがやたら増えたり週間連載でデザイン考えるの大変だからデザインパクも起こるのだろうな
ワンピなんかもモデルありキャラ多いし
685無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:03No.1013829860+
>クロスハンターは許されなかったんだっけ
あれ普通に打ち切りだった気がする
686無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:05No.1013829870+
>>許されなかったパクリの例が聞きたい
>鈴木土下座衛門とか?
あれはパクリじゃなくてD&Dオリジナルモンスターだと知らなかっただけ
なおDQとFFの方はなぜか許されている
(ただしアティアグ→モルボルみたいな変更例はいくつかある)
687無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:05No.1013829874そうだねx2
>佐々木倫子はよくパクられたな…
動物のお医者さん・おたんこナース・Heaven?
全部TVドラマ化持ちかけられて断ったらパクリ作品で代用されたとか
後に別の局でTVドラマ化されたけど
688無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:11No.1013829915+
ぶっちゃけ写真とかを資料にすんのは別の話な気もする
689無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:16No.1013829953+
>当時はマーブルも一部名の知れたキャラはいてもマニアのものでしかなかったしな
>ガンビットとかヴェノムのとかまず普通の人は知らない
普通の人をどこまで指すかによるが
当時はアニメや格ゲーでXメンキャラあたりはそこそこ有名だったぞ
690無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:20No.1013829975そうだねx8
>どうして…
ここまで悪意があるパクリは中々無いな
691無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:26No.1013830017+
>ガンビットとかヴェノムのとかまず普通の人は知らない
X-MENは当時アニメやってなかったかな
692無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:28No.1013830031そうだねx17
    1663239328580.jpg-(84234 B)
84234 B
>>まあ読み切りはもっとひどいので...
>円谷からはしっかり怒られたとか
怒られるのも当たり前すぎて…
693無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:29No.1013830033そうだねx5
>どうして…
やっぱりリスペクト精神って大事だなって
694無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:37No.1013830092+
クロスハンターはゲーム自体もパクリなんだっけ?
695無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:38No.1013830099+
>昔の漫画家は結構多いというかやってて当たり前みたいなところある
擁護するわけでもないがパクリって概念自体なかったと思う
696無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:55No.1013830216+
枠外に『◯◯先生ごめんなさい』って書けばだいたい許される
697無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:55No.1013830222そうだねx5
    1663239355146.jpg-(46085 B)
46085 B
これ知った時は結構感動した
698無念Nameとしあき22/09/15(木)19:55:59No.1013830251そうだねx1
JINGの熊倉裕一が描いたイラストの作例のまんまそっくりに美大受験の合格作品集に掲載されていたのを見たときは目ん玉飛び出たな
教師にそれを教えたら「受かればなんでもいいんだよ」と言われた
699無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:00No.1013830255そうだねx6
    1663239360652.jpg-(30187 B)
30187 B
昔は緩かったけど今はダメよされるやつもある
700無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:01No.1013830267そうだねx3
>どうして…
これはパク…パロリは問題ではなかったと思う
1話から匂ってたヘイトメタネタのほうが問題になる前に先回りして切ったのだろう
701無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:05No.1013830280+
>>どうして…
>ここまで悪意があるパクリは中々無いな
絵が下手なだけで悪意はないだろ……
702無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:10No.1013830324+
キン肉マンのウルトラマン設定に関してはまあ怒られて当然っていうか…
敬意あるオマージュなら良いけど正直小馬鹿にして下げてるタイプのパロディだから…
703無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:17No.1013830368+
>>昔の漫画家は結構多いというかやってて当たり前みたいなところある
>擁護するわけでもないがパクリって概念自体なかったと思う
というかこれは現代でもパロディの範疇じゃないか?
704無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:18No.1013830373そうだねx2
>>クロスハンターは許されなかったんだっけ
>あれ普通に打ち切りだった気がする
そもそもゲームの宣伝漫画なので…
705無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:26No.1013830431そうだねx2
>鈴木土下座衛門とか?
あれはパクリというかそもそもビホルダーがD&Dオリジナルのモンスターって知らなかったんじゃないかな…
706無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:38No.1013830523+
ちゃんとパクリはダメだってなったのが平成入ってから感はある
707無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:38No.1013830527そうだねx5
    1663239398697.jpg-(45283 B)
45283 B
>許されなかったパクリの例が聞きたい
パクりというかメーテルと鉄郎ネタにしたら松本零士に呼び出されてガチ説教くらったカメレオン
708無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:42No.1013830539+
>そもそも皆川亮二のやってることがアニメやドラマでやってた演出を漫画に落としこんだものだしねえ…
皆川本人も「他の作家さんもやってるような構図と演出だから、さも自分が考え出したみたいに使われると困惑する」
みたいなこと言ってたな
709無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:49No.1013830592そうだねx2
    1663239409734.jpg-(79578 B)
79578 B
>枠外に『◯◯先生ごめんなさい』って書けばだいたい許される
710無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:51No.1013830610+
>どうして…
怒られるだけじゃなくて作品そのものにケンカ売ってそうなんで
711無念Nameとしあき22/09/15(木)19:56:55No.1013830627そうだねx9
キン肉マンってこんなクソみたいな出自なのに
ネットでパクるなとかイキリちらしてたのか…
712無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:02No.1013830666そうだねx1
>>菅野よう子
>好きな作曲家だっただけに実はパクリの常習と知ってショックだった
管野よう子は日本のアニメ関係の仕事を心底見下してる人なんだよね
そんな彼女も欧州とか米国ではそこそこやれるアジア人女という程度の認識で
コンプレックスとかあったんだと思う
713無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:13No.1013830734+
>どうして…
続けようと思えばできたと思うけど
炎上と付き合い続けるのは割に合わないのもあったと思う
714無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:20No.1013830773そうだねx4
>絵が下手なだけで悪意はないだろ……
悪意以外の何もないです
715無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:25No.1013830792そうだねx3
>>どうして…
>ここまで悪意があるパクリは中々無いな
レイパーで虐殺スタートで通ると思った作者と編集すげえわ
716無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:32No.1013830834+
>X-MENは当時アニメやってなかったかな
そのアニメのOPも何かパクリ疑惑あったような
717無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:36No.1013830859+
手塚治虫も昔の色んな映画からネタ拾ってたからな
ディズニー映画もよく参考にしてたらそのディズニーが手塚治虫をパクりだしたという
718無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:41No.1013830893+
    1663239461963.jpg-(248649 B)
248649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
719無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:47No.1013830927+
勝手に他作品出しちゃうやつは手塚治虫もやってた気がする
720無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:49No.1013830943+
>>許されなかったパクリの例が聞きたい
>パクりというかメーテルと鉄郎ネタにしたら松本零士に呼び出されてガチ説教くらったカメレオン
あの人は尻の穴小さいこと沢山してるからお人柄って感じだなあ
そういう人のをパクらないってのは大事なんだろうが
721無念Nameとしあき22/09/15(木)19:57:58No.1013831005+
アメコミ特に詳しくない自分でもヤツメ出た瞬間ヴェノムじゃんとはなった
722無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:10No.1013831078+
>なおDQとFFの方はなぜか許されている
>(ただしアティアグ→モルボルみたいな変更例はいくつかある)
FFのマインドフレアはD&Dのほうがマインドフレアは通称(一般名詞)で正式名称イリシッドって後付け設定しちゃったんで逆にスクウェアに抗議できなくなっちゃったらしい
723無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:16No.1013831113+
>勝手に他作品出しちゃうやつは手塚治虫もやってた気がする
80年代くらいまでは著作権感覚ゆるゆるだから
こち亀にも背景にキングギドラが飛んだりするし
724無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:19No.1013831123+
ここまでパクリ博覧会のアズレンの話は無いのか
725無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:28No.1013831196+
>勝手に他作品出しちゃうやつは手塚治虫もやってた気がする
時代が時代だったからなあ
インベーダーのパチモンが世にどれほど溢れたことか
726無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:31No.1013831220+
>キン肉マンのウルトラマン設定に関してはまあ怒られて当然っていうか…
>敬意あるオマージュなら良いけど正直小馬鹿にして下げてるタイプのパロディだから…
バッドマンetcも不快すぎる
727無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:36No.1013831259そうだねx3
>No.1013830893
右下以外全部セーフなんじゃないかな…
728無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:42No.1013831297+
思えばONE PIECEってあんまりパクリとかの噂話聞かないよな
そこんとこ尾田先生徹底してるんだな
流石日本一なだけあるわ
729無念Nameとしあき22/09/15(木)19:58:55No.1013831383+
>アメコミ特に詳しくない自分でもヤツメ出た瞬間ヴェノムじゃんとはなった
バイオのリッカーかなとは思ってた
730無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:16No.1013831526そうだねx5
    1663239556597.jpg-(89855 B)
89855 B
>許されなかったパクリの例が聞きたい
露骨にパロディとしてやってた感じだけど
該当話は配信停止にしてた
731無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:22No.1013831567+
>クロスハンターはゲーム自体もパクリなんだっけ?
ゲーム自体はポケモンのパクリだった気がする
別にパクリの話じゃないけどモンスターハンターバージョンとかあって
後年モンハンと間違えて買う人が続出してアマランで謎のランキング入りしてた
732無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:22No.1013831569+
法的に問題なくてもパクリ元の先生に肩叩かれたら修正しないと怖すぎると思う
733無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:29No.1013831627+
>>勝手に他作品出しちゃうやつは手塚治虫もやってた気がする
>時代が時代だったからなあ
>インベーダーのパチモンが世にどれほど溢れたことか
その後にパックマンが裁判起こしてやっとゲームの著作権が認められるようになったから
その時点ではそもそもゲームの著作権の概念がなかった
734無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:45No.1013831743+
    1663239585884.jpg-(29111 B)
29111 B
>全部TVドラマ化持ちかけられて断ったらパクリ作品で代用されたとか
最近知ったんだがこれ生徒諸君のドラマ化ではなくジェネリックだそうですね
735無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:48No.1013831761+
>エヴァはもともと色んな特撮作品やSF小説のパロディ入れてる
ウルトラマンが有名じゃなかったけ
736無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:52No.1013831789+
>思えばONE PIECEってあんまりパクリとかの噂話聞かないよな
>そこんとこ尾田先生徹底してるんだな
>流石日本一なだけあるわ
別のジャンルからパクる分にはセーフって風潮はある
エロゲ・ギャルゲ・深夜アニメが一時期その路線で伸びたもんだ
737無念Nameとしあき22/09/15(木)19:59:57No.1013831834そうだねx3
>思えばONE PIECEってあんまりパクリとかの噂話聞かないよな
>そこんとこ尾田先生徹底してるんだな
>流石日本一なだけあるわ
キャラの見た目丸パクリ?オマージュだらけじゃん
738無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:09No.1013831919そうだねx1
    1663239609805.jpg-(107792 B)
107792 B
>パクりというかメーテルと鉄郎ネタにしたら松本零士に呼び出されてガチ説教くらったカメレオン
怒られてないのもあるだけで常習犯だからな
これ好き
739無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:09No.1013831922+
    1663239609894.jpg-(24022 B)
24022 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
740無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:14No.1013831947+
>ここまでパクリ博覧会のアズレンの話は無いのか
もうこれ以上変な人呼びたくない
741無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:27No.1013832028+
庵野秀明もナディアとかで元ネタそのままパロディやってたけど
怒られたという話は聞かない
742無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:39No.1013832116+
>>クロスハンターはゲーム自体もパクリなんだっけ?
>ゲーム自体はポケモンのパクリだった気がする
ドラクエモンスターズみたいな要素も露骨に混ざってた気がする
743無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:40No.1013832121+
>>クロスハンターはゲーム自体もパクリなんだっけ?
>ゲーム自体はポケモンのパクリだった気がする
そんなレベルじゃないです
ファミコンドラクエ1以下の出来です
744無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:42No.1013832137+
同じ出版社内なら遠慮なくパロディだらけに出来そう
745無念Nameとしあき22/09/15(木)20:00:44No.1013832141+
そういやワンピ昭和の著名人ネタ多かったな
746無念Nameとしあき22/09/15(木)20:01:08No.1013832297+
>No.1013830893
あえて合わせてる感ある
それが許されるかどうかは別にして
747無念Nameとしあき22/09/15(木)20:01:09No.1013832298+
>>ここまでパクリ博覧会のアズレンの話は無いのか
>もうこれ以上変な人呼びたくない
せやな
748無念Nameとしあき22/09/15(木)20:01:15No.1013832342+
>別のジャンルからパクる分にはセーフって風潮はある
>エロゲ・ギャルゲ・深夜アニメが一時期その路線で伸びたもんだ
創作するなら本や映画観ろってよく言われるのはそこからパクれって事に等しい
749無念Nameとしあき22/09/15(木)20:01:15No.1013832346+
    1663239675131.jpg-(570667 B)
570667 B
>>>許されなかったパクリの例が聞きたい
>>パクりというかメーテルと鉄郎ネタにしたら松本零士に呼び出されてガチ説教くらったカメレオン
>あの人は尻の穴小さいこと沢山してるからお人柄って感じだなあ
>そういう人のをパクらないってのは大事なんだろうが
あまりに何の脈絡もなく下劣なパロディされて怒るのは当人の器の問題じゃないだろ
きっちりネタに仕上げるなら通すし
まあ赤塚だからって部分が一番大きいだろうが
750無念Nameとしあき22/09/15(木)20:01:16No.1013832358+
>そういやワンピ昭和の著名人ネタ多かったな
外国人とか昔の人とか微妙に怒られにくそうなのを選んでるからね
751無念Nameとしあき22/09/15(木)20:01:51No.1013832595+
ライドンキングの主人公が雑に髪型変えたの笑った
752無念Nameとしあき22/09/15(木)20:01:59No.1013832657そうだねx4
    1663239719157.jpg-(182842 B)
182842 B
>80年代くらいまでは著作権感覚ゆるゆるだから
>こち亀にも背景にキングギドラが飛んだりするし
今出てる単行本では修正されてる場合も多いね
753無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:01No.1013832676+
黒猫がカウボーイビバップのパクリとか言われてたけどピンとこなかった
キャラの立ち居地しか似てないだろ
754無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:03No.1013832687+
ぬ~べ~のはたもんばの倒し方感心したけどあれジュラシックパークの展開まんまなんだな
755無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:06No.1013832708そうだねx1
>>>昔の漫画家は結構多いというかやってて当たり前みたいなところある
>>擁護するわけでもないがパクリって概念自体なかったと思う
>というかこれは現代でもパロディの範疇じゃないか?
あと水木は妖怪の資料自体が乏しい時代にどうにか色々調べてて現在のwikiとかより詳しく書いてるけども
「誰かのオリジナル」と「昔からその妖怪の姿として認知されてるもの」は流石に判断できなかったんじゃないかな部分もある
その一方で明らかにパクリだけどこれ気に入ったからそのまま描いちゃえな水木さんらしさも同居してるけど
756無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:11No.1013832753そうだねx1
エヴァあるいはシンゴジラの
デンデンデンデドンドン
は007ロシアより愛を込めてのテーマのパクリ
757無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:15No.1013832779+
面白ければ外野がワイワイ言っても大抵は許される…というかライン弁えてれば問題ないな
758無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:21No.1013832826+
>ライドンキングの主人公が雑に髪型変えたの笑った
プーチンより生まれプーチンを超えしプーチンとは無関係のプーチンをプーチンと呼ぶのやめろ
759無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:45No.1013833000+
>>ライドンキングの主人公が雑に髪型変えたの笑った
>プーチンより生まれプーチンを超えしプーチンとは無関係のプーチンをプーチンと呼ぶのやめろ
結局プーチンなのでは?
760無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:51No.1013833039+
和月組はパクリというかパロやるひとちらほらみる気がする
白ひげとかガンダムパロ入ってるのもう忘れられてそう
761無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:54No.1013833054そうだねx3
    1663239774754.jpg-(386852 B)
386852 B
>キン肉マンのウルトラマン設定に関してはまあ怒られて当然っていうか…
Drスランプの方は後で許されたからな…
762無念Nameとしあき22/09/15(木)20:02:56No.1013833068+
    1663239776718.jpg-(104653 B)
104653 B
>>鈴木土下座衛門とか?
>あれはパクリじゃなくてD&Dオリジナルモンスターだと知らなかっただけ
>なおDQとFFの方はなぜか許されている
FFもダメだったぞ
763無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:00No.1013833107+
>エヴァあるいはシンゴジラの
>デンデンデンデドンドン
>は007ロシアより愛を込めてのテーマのパクリ
踊る大捜査線でもまんまな曲流れてたな
764無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:03No.1013833125+
>>思えばONE PIECEってあんまりパクリとかの噂話聞かないよな
>>そこんとこ尾田先生徹底してるんだな
>>流石日本一なだけあるわ
>キャラの見た目丸パクリ?オマージュだらけじゃん
それを言わせたかったんでしょ
765無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:06No.1013833135+
>ライドンキングの主人公が雑に髪型変えたの笑った
顔もだいぶ変え…
いやそもそも小国の大統領なのでプーじゃないですよ理論
766無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:08No.1013833142+
>エヴァはウルトラマンとかかな?
エヴァは双子山からウルトラマン発進みたいなウルトラマンネタの固まりだからな
767無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:25No.1013833268+
    1663239805533.jpg-(217480 B)
217480 B
ネトフリのアニメで再現されてたなこの4コマ
768無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:28No.1013833297+
>ライドンキングの主人公が雑に髪型変えたの笑った
まあ政治家をモデルにするのはリスキーすぎるからやらないのが無難だな
769無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:30No.1013833314+
    1663239810722.jpg-(42107 B)
42107 B
>>エヴァはもともと色んな特撮作品やSF小説のパロディ入れてる
>ウルトラマンが有名じゃなかったけ
いつかなんの意図なのかちゃんと説明されるんすかね
770無念Nameとしあき22/09/15(木)20:03:32No.1013833324+
>左之助のキャラソンとか聞いてみ
>マジで笑うぞ
聞いたこと無いから知らないけど
そんなのいらない。なにも捨ててしまおう
771無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:08No.1013833554そうだねx8
>>>エヴァはもともと色んな特撮作品やSF小説のパロディ入れてる
>>ウルトラマンが有名じゃなかったけ
>いつかなんの意図なのかちゃんと説明されるんすかね
ウルトラマンが好きだから以外の理由があると思えないが
772無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:13No.1013833582+
>>なおDQとFFの方はなぜか許されている
1のビホルダーはデスマシーンに置き換わってなかったっけ
773無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:14No.1013833591+
>踊る大捜査線でもまんまな曲流れてたな
あれそのまま借りたんじゃなかったけ
774無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:22No.1013833644そうだねx2
>>左之助のキャラソンとか聞いてみ
>>マジで笑うぞ
>聞いたこと無いから知らないけど
>そんなのいらない。なにも捨ててしまおう
知ってんじゃねえか!
775無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:27No.1013833693+
分かる人には分かる通なパロディだぜ!か
バレるわきゃねーわ楽すんべえ!は
まー読者のほうが察して評価するよね
776無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:43No.1013833786そうだねx1
    1663239883767.jpg-(38740 B)
38740 B
妖怪系はありだと思ったけどこれは流石に駄目だろと笑った
左がアフターマンに出てくる生き物
右が水木しげる画の中国妖怪
777無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:49No.1013833832+
>同じ出版社内なら遠慮なくパロディだらけに出来そう
パロディギャグ漫画でやりすぎると怒られるって言ってるような…
778無念Nameとしあき22/09/15(木)20:04:56No.1013833882+
エヴァは何というか監督なりのウルトラマン像を作った感じでは
779無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:00No.1013833905そうだねx2
>まあ政治家をモデルにするのはリスキーすぎるからやらないのが無難だな
作者が知人のロシア人に読ませたら爆笑してたけどロシアでは出さない方が絶対いいってアドバイス貰ってたとか
780無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:02No.1013833915+
キャラクター無断使用スレになってきてるな
781無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:02No.1013833920+
ドクタースランプに出てたウルトラマンやゴジラがSDの元になったとしたらパクリにも功罪はあるよなぁ
力量の低い奴にパクられてもなんの旨味もない
782無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:30No.1013834128+
    1663239930048.png-(3178673 B)
3178673 B
寄生獣からのAKIRA
783無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:32No.1013834148+
    1663239932006.jpg-(230184 B)
230184 B
そもそも今の子は世代的に元ネタ知らないんだからパクっても問題ないと思うけどね
784無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:33No.1013834156+
>今出てる単行本では修正されてる場合も多いね
たしか修正後はネコトラマンだったか
785無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:41No.1013834214+
○○先生ごめんなさい!
786無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:43No.1013834225そうだねx6
    1663239943760.png-(906846 B)
906846 B
ちゃんと許可取れば音源だって貸してくれる円谷プロ
787無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:47No.1013834250そうだねx4
    1663239947718.jpg-(116758 B)
116758 B
オマージュが行き過ぎてSEまで同じ音にしたやつ
788無念Nameとしあき22/09/15(木)20:05:55No.1013834321そうだねx3
キャラクター無断登場系はむしろ元ネタが分かってもらえないと困るパターンだからパクリとはちょっと違うな
789無念Nameとしあき22/09/15(木)20:06:14No.1013834460+
オマージュ作ってたらリメイク作品作るの頼まれたとかは嬉しい限りだろうな
790無念Nameとしあき22/09/15(木)20:06:19No.1013834495そうだねx1
    1663239979947.jpg-(91665 B)
91665 B
トレスしなければセーフ!
791無念Nameとしあき22/09/15(木)20:06:25No.1013834529+
>ネトフリのアニメで再現されてたなこの4コマ
ちなみに昔としあきが検証して色々調べたところ
もともとこういうジョークが海外にあるってことが判明したそうな…
792無念Nameとしあき22/09/15(木)20:06:26No.1013834545+
>>思えばONE PIECEってあんまりパクリとかの噂話聞かないよな
>キャラの見た目丸パクリ?オマージュだらけじゃん
海軍大将のこと言ってんだろうけど実在の人物がモデルなのはパクリとか言わんだろ
793無念Nameとしあき22/09/15(木)20:06:37No.1013834618+
>パクりというかメーテルと鉄郎ネタにしたら松本零士に呼び出されてガチ説教くらったカメレオン
なおその後褒められた
794無念Nameとしあき22/09/15(木)20:07:03No.1013834824+
>ドクタースランプに出てたウルトラマンやゴジラがSDの元になったとしたらパクリにも功罪はあるよなぁ
>力量の低い奴にパクられてもなんの旨味もない
鳥山劣のレス
795無念Nameとしあき22/09/15(木)20:07:09No.1013834863+
>左がアフターマンに出てくる生き物
>右が水木しげる画の中国妖怪
アフターマンてわりと最近じゃん
いや最近じゃないけどなんというかもう暗黒時代ではない頃じゃん
796無念Nameとしあき22/09/15(木)20:07:25No.1013834981+
>そもそも今の子は世代的に元ネタ知らないんだからパクっても問題ないと思うけどね
30ぐらいのジャンプ読者なら全員知ってるからな…
797無念Nameとしあき22/09/15(木)20:07:37No.1013835060そうだねx4
>トレスしなければセーフ!
実際見て参考にして描くのがダメとか言われたら誰も上達しない
798無念Nameとしあき22/09/15(木)20:07:58No.1013835206そうだねx1
>海軍大将のこと言ってんだろうけど実在の人物がモデルなのはパクリとか言わんだろ
え?
799無念Nameとしあき22/09/15(木)20:08:03No.1013835248+
怒れ人は編集から参考資料として渡されたのをそのまんま写しちゃっただけな気もする
800無念Nameとしあき22/09/15(木)20:08:17No.1013835337+
>トレスしなければセーフ!
これはある意味炎燃理論と同じだと思う
801無念Nameとしあき22/09/15(木)20:08:28No.1013835408+
やべえパクリというかオマージュというかで無かった事になったのはエルロック・ショルメが思い浮かぶ
なお日本語翻訳版は普通にシャーロック・ホームズな模様
802無念Nameとしあき22/09/15(木)20:08:31No.1013835433+
    1663240111748.jpg-(188719 B)
188719 B
>オマージュ作ってたらリメイク作品作るの頼まれたとかは嬉しい限りだろうな
一八先生の人とかもそんな感じかな
803無念Nameとしあき22/09/15(木)20:08:39No.1013835501+
>別のジャンルからパクる分にはセーフって風潮はある
>エロゲ・ギャルゲ・深夜アニメが一時期その路線で伸びたもんだ
洋画はいくらパロってもいいという風潮
804無念Nameとしあき22/09/15(木)20:08:51No.1013835583+
>怒られたのに連載版のクソムーブやったのか…
いやその後許されて読み切り版をそのまんま載せていいことになったから
805無念Nameとしあき22/09/15(木)20:08:53No.1013835594+
>全然アリじゃねーよ最終手段の邪法だ!!お前がどうしても書けないっていうから仕方なく言ってるんで常用すんじゃねえよ馬鹿!!ってブチ切れてる
さすが島本先生だな
次ページも貼らないと誤解されそう
806無念Nameとしあき22/09/15(木)20:09:19No.1013835773+
訴訟しようとしてる漫画家のスレかと思った
807無念Nameとしあき22/09/15(木)20:09:19No.1013835778+
>やべえパクリというかオマージュというかで無かった事になったのはエルロック・ショルメが思い浮かぶ
>なお日本語翻訳版は普通にシャーロック・ホームズな模様
なんだったんだろうなアレ…
808無念Nameとしあき22/09/15(木)20:09:26No.1013835820+
>庵野秀明もナディアとかで元ネタそのままパロディやってたけど
>怒られたという話は聞かない
元々の企画がラピュタそのまんまであのポジションのキャラもドーラ一家まんまだったけど
それで言われるならドロンボーだろこれって笑われた方が良いよねって事で変えたって言ってたな庵野
809無念Nameとしあき22/09/15(木)20:09:43No.1013835925+
元ネタが洋画だと許す許されるどころか逆にオシャレな空気すら醸し出してくるからな……
810無念Nameとしあき22/09/15(木)20:09:48No.1013835961+
    1663240188489.jpg-(242806 B)
242806 B
ワンピースはキッドが出てくるコマにたまにメルタン混ざってるよね
811無念Nameとしあき22/09/15(木)20:09:56No.1013836015+
    1663240196668.webp-(68886 B)
68886 B
うん
812無念Nameとしあき22/09/15(木)20:09:58No.1013836030+
>>トレスしなければセーフ!
>実際見て参考にして描くのがダメとか言われたら誰も上達しない
チラシの裏だけにしとけよ
813無念Nameとしあき22/09/15(木)20:10:17No.1013836151そうだねx5
    1663240217144.jpg-(158276 B)
158276 B
偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
814無念Nameとしあき22/09/15(木)20:11:18No.1013836517+
>なんだったんだろうなアレ…
原作も最初モロにシャーロックホームズで書いて怒られてエルロックに変えた経緯がある
815無念Nameとしあき22/09/15(木)20:11:21No.1013836537+
    1663240281587.jpg-(156831 B)
156831 B
>海軍大将のこと言ってんだろうけど実在の人物がモデルなのはパクリとか言わんだろ
過去の人物モデルにしたり出してるのをパクりとか言ってたら何も出せないよな
アントニオ猪狩とかも
816無念Nameとしあき22/09/15(木)20:11:24No.1013836558+
    1663240284535.jpg-(12575 B)
12575 B
怒られた
キンタマンより人気高かったな
817無念Nameとしあき22/09/15(木)20:11:45No.1013836687+
    1663240305628.jpg-(320533 B)
320533 B
これと
818無念Nameとしあき22/09/15(木)20:11:49No.1013836713+
>やべえパクリというかオマージュというかで無かった事になったのはエルロック・ショルメが思い浮かぶ
>なお日本語翻訳版は普通にシャーロック・ホームズな模様
近年だとショルメにしてるパターンもある
819無念Nameとしあき22/09/15(木)20:11:58No.1013836772+
>アフターマンてわりと最近じゃん
>いや最近じゃないけどなんというかもう暗黒時代ではない頃じゃん
調べたら中国妖怪事典出版が1990年…
まあ今や故人だし何も言うまい
820無念Nameとしあき22/09/15(木)20:12:04No.1013836802+
>偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
サム8で許した
パクらないとああなるんだって分かったから…
821無念Nameとしあき22/09/15(木)20:12:05No.1013836809+
    1663240325038.jpg-(287538 B)
287538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
822無念Nameとしあき22/09/15(木)20:12:05No.1013836814+
>偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
narutoの初代編集は優秀だって話よく聞くけど最初の頃はまだ違ったんかね
823無念Nameとしあき22/09/15(木)20:12:28No.1013836969+
>黒猫がカウボーイビバップのパクリとか言われてたけどピンとこなかった
>キャラの立ち居地しか似てないだろ
あの頃は烈火の炎は幽遊白書と見分けがつかないほどそっくりな漫画扱いされる程度にはパクリ認定の閾値が凄い低かったんだよ
824無念Nameとしあき22/09/15(木)20:12:29No.1013836975+
許されなかったパクリといえば孔雀王は夢枕獏のサイコダイバーパクってて最初夢枕獏はキレたけど
後々孔雀王側が謝罪してクレジットにサイコダイバーシリーズを入れるようになってやっと和解してたな
825無念Nameとしあき22/09/15(木)20:12:49No.1013837109+
皆川フェードはむしろ本人が「シーン転換に便利だからみんなもやろう!」とか言ってる
826無念Nameとしあき22/09/15(木)20:12:52No.1013837136+
    1663240372827.jpg-(93873 B)
93873 B
これはどっちが先なの?
827無念Nameとしあき22/09/15(木)20:13:01No.1013837207そうだねx1
構図やコマ割りが似てるからパクリってなったら今後何も描けないじゃん
世の中全部のパターン出尽くしてるだろ
828無念Nameとしあき22/09/15(木)20:13:17No.1013837328そうだねx1
>1663240325038.jpg
モデルはええやろ…
829無念Nameとしあき22/09/15(木)20:13:23No.1013837366+
>1663240281587.jpg
イエスが武蔵とブルースリーを蘇らせて道鏡に命じてるって情報過多なのすき
830無念Nameとしあき22/09/15(木)20:13:58No.1013837624そうだねx3
>偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
正直これは難癖レベルだと思うわ
831無念Nameとしあき22/09/15(木)20:14:08No.1013837687そうだねx1
    1663240448469.jpg-(17599 B)
17599 B
>怒れ人は編集から参考資料として渡されたのをそのまんま写しちゃっただけな気もする
悪魔狩りって作品の場合はガチで当時人気盛り上がってたベルセルクをそのままパクれと編集が命令してきたそうな
ただ一応主人公の師匠が巨人族とかの設定は元々あったから設定上の整合性では突然脈絡無く巨大な剣を持ち始めたわけじゃないし
流石にそのままパクるのは不味いって作者が自制したんでガッツが初期に着てた鎧とドラゴン殺しを真似たのとパックみたいなポジションのコメディキャラ追加以外は全く違うし
結局ドラゴン殺しは普通(それでもモンハンの太刀みたいな長さだが)の長さに打ち直された
832無念Nameとしあき22/09/15(木)20:14:23No.1013837791そうだねx2
>No.1013836809
何これマジかよ幻滅しました尾田くんのファン止めます
833無念Nameとしあき22/09/15(木)20:14:28No.1013837826+
>これはどっちが先なの?
一時エロ漫画とかエロ同人で定点セクロスが流行ったんだよな
834無念Nameとしあき22/09/15(木)20:14:30No.1013837842そうだねx1
>ここまでパクリ博覧会のアズレンの話は無いのか
中華のパクは機械的な海賊版って感じ
盗作の趣がない
835無念Nameとしあき22/09/15(木)20:14:42No.1013837927+
>あの頃は烈火の炎は幽遊白書と見分けがつかないほどそっくりな漫画扱いされる程度にはパクリ認定の閾値が凄い低かったんだよ
冨樫は荒木リスペクト公言してるし安西は冨樫リスペクト公言してるから作家間の問題は何も無いんだよねこういうの
836無念Nameとしあき22/09/15(木)20:14:42No.1013837929+
>1663240372827.jpg
エロ漫画の定点カメラ演出って手塚だったのか
837無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:12No.1013838123+
呪術が売れてる今の時代ならこの漫画も人気出てたかもな
838無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:27No.1013838241そうだねx1
>真のハンターパクリを見せてやる
>まあ冨樫公認なんですがね
マグメル面白かった
839無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:33No.1013838295そうだねx8
定点構図なんて映画ではごく当たり前の手法だしな
840無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:37No.1013838320そうだねx1
    1663240537424.jpg-(109098 B)
109098 B
ハリー・ポッターは盗作パロディオマージュなんでもありの一大ジャンルと化した感ある
841無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:41No.1013838350そうだねx1
スレ画のやつは連載当時既にドラゴンボールといえば既にジャンプでも不動の地位を得ていた程だったのに
それでもパクリに気付かずゴーサインだしたボンボンの編集どうなってんだって話が一番闇が深いと思う
842無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:52No.1013838413そうだねx3
    1663240552077.jpg-(72200 B)
72200 B
ただのリスペクトをパクりっていう奴がいるからややこしくなる
843無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:58No.1013838456+
>>あの頃は烈火の炎は幽遊白書と見分けがつかないほどそっくりな漫画扱いされる程度にはパクリ認定の閾値が凄い低かったんだよ
でもみんな好きだったろ?今でも烈火スレ立てば相当伸びるぞ
844無念Nameとしあき22/09/15(木)20:15:59No.1013838462+
    1663240559045.jpg-(105695 B)
105695 B
世の中には
845無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:03No.1013838493+
>冨樫は荒木リスペクト公言してるし安西は冨樫リスペクト公言してるから作家間の問題は何も無いんだよねこういうの
仙水編の能力バトルとかモロだったのにあまりお叱りの手紙来なかったって言ってたな冨樫
読者層そんなに被ってなかったのかな
846無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:06No.1013838515そうだねx1
>正直これは難癖レベルだと思うわ
上は難癖だけど下はアチャモロだと思うが
847無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:11No.1013838558+
>>偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
>サム8で許した
>パクらないとああなるんだって分かったから…
サム8はともかく話はパクリになってないじゃん
寂しいからバカやって気を引く事してそれも辛いって話と
大切な場所が自分より強い存在の都合で奪われて憎いし辛いって話だぞ
848無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:11No.1013838564+
>1663239932006.jpg
そんな特殊なポーズでもなくてどうなんだろうこれ
849無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:13No.1013838572+
悪魔狩りの作者はフレッシュガンガンの読み切りの方がまんまガッツだったんだよね
850無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:16No.1013838590そうだねx1
こういう「パクリ・盗作」って
パクられた作者がパクった作者を実際に訴えた例ってあるの?
851無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:22No.1013838640+
>>やべえパクリというかオマージュというかで無かった事になったのはエルロック・ショルメが思い浮かぶ
>>なお日本語翻訳版は普通にシャーロック・ホームズな模様
>なんだったんだろうなアレ…
ルパンVSホームズをやりたかったんだけどホームズ側の作者に許可下りなかったって聞く
852無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:28No.1013838681+
烈火の初期はまあ酷かったけどおっぱいで少年の心をがっちり掴んだ
853無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:35No.1013838722+
    1663240595092.jpg-(170009 B)
170009 B
面の皮が厚い漫画家がいる
854無念Nameとしあき22/09/15(木)20:16:59No.1013838893そうだねx2
結局は作者の目に入ってキレられるかどうかの話でしかないからよ…
855無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:00No.1013838901+
>黒猫がカウボーイビバップのパクリとか言われてたけどピンとこなかった
>キャラの立ち居地しか似てないだろ
クリードや過去周りは擁護しようもないほどまんまだぞ
立ち位置とかそういうレベルじゃない
856無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:08No.1013838964+
>>海軍大将のこと言ってんだろうけど実在の人物がモデルなのはパクリとか言わんだろ
>過去の人物モデルにしたり出してるのをパクりとか言ってたら何も出せないよな
>アントニオ猪狩とかも
それ言ったらオメー下コマで見切れてるの世界一有名な大工の息子だゾ
857無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:09No.1013838972+
上で言及あったけどメガバカはすごいよな
全部切り貼りで新人賞取ったのはある意味天才だと思う
858無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:17No.1013839033+
>定点構図なんて映画ではごく当たり前の手法だしな
手塚とか手塚フォロワーのフジコ以下もろもろは色々実験してたものなぁ
859無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:21No.1013839066+
>>パクらないとああなるんだって分かったから…
>サム8はともかく話はパクリになってないじゃん
落ち着け
サム8はぱくってないという話してるぞそれ
861無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:42No.1013839201そうだねx2
うしとらのカマイタチの話好きだったからナルトがパクり扱いされてるのが逆にムカつく
違う話なのにずっと言われてる
862無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:45No.1013839228そうだねx1
>こういう「パクリ・盗作」って
>パクられた作者がパクった作者を実際に訴えた例ってあるの?
いくらでもある
ついでにいうとパクった側が被害者を訴えた例まである
863無念Nameとしあき22/09/15(木)20:17:57No.1013839321+
カウボーイビバップも映画がバットマンだったし
864無念Nameとしあき22/09/15(木)20:18:05No.1013839361+
>あの頃は烈火の炎は幽遊白書と見分けがつかないほどそっくりな漫画扱いされる程度にはパクリ認定の閾値が凄い低かったんだよ
見分けがつかないってワードを乗せるとそこまでではって流れ作っちゃうけど
99%の人はザッと読んで幽遊白書じゃんって認識になると思うよあれは
865無念Nameとしあき22/09/15(木)20:18:06No.1013839377+
全然にてないのにパクリ扱いして騒いでたアホとかいたしなぁ
パクリは親告罪だからガチでパクったとしても裁判は双方怠いぞ
866無念Nameとしあき22/09/15(木)20:18:08No.1013839391そうだねx1
逆にオマージュレベルのを訴えてパクリ扱いになったのも世の中には溢れてそう
867無念Nameとしあき22/09/15(木)20:18:12No.1013839419+
>結局ドラゴン殺しは普通(それでもモンハンの太刀みたいな長さだが)の長さに打ち直された
大友克洋絵でファンタジーやってみようという無茶が買われてデビューした人だからな
868無念Nameとしあき22/09/15(木)20:18:38No.1013839601+
>落ち着け
>サム8はぱくってないという話してるぞそれ
サム8で許したパクらないとああなるって言ってるんだから
その画像はパクりだって言ってるじゃん
869無念Nameとしあき22/09/15(木)20:19:27No.1013839967そうだねx1
でも完全なトレースじゃない限りは構図の一つぐらい普通はバレないよな
スレ画はコマ割りから何からパクってるけど…
870無念Nameとしあき22/09/15(木)20:19:48No.1013840104そうだねx1
>自分の名前付ければオッケーとか少し変えればオッケーなんて雑なラインじゃないし
>しっかりしてください雄山先生(というより知ったか知識で書いてる原作者がだが)
更にいうと短歌の本歌取り自体導入時にめちゃくちゃ揉めた挙げ句厳密なルールがあったりするのだ
871無念Nameとしあき22/09/15(木)20:19:56No.1013840167+
烈火はまぁ戸愚呂編の流れまんまだったからな
読むとストーリープロットこそ幽白だけど中身は全然違うんだけど
872無念Nameとしあき22/09/15(木)20:20:03No.1013840216そうだねx2
ネットで検証して炎上って流れ自体が無かった昔はやりたい放題だったのか
873無念Nameとしあき22/09/15(木)20:20:29No.1013840391+
>世の中には
>面の皮が厚い漫画家がいる
蛭田先生はこんな調子だ
874無念Nameとしあき22/09/15(木)20:20:33No.1013840416+
>>1663240372827.jpg
>エロ漫画の定点カメラ演出って手塚だったのか
舞台劇リスペクトって感じする
875無念Nameとしあき22/09/15(木)20:20:38No.1013840462+
    1663240838461.jpg-(310114 B)
310114 B
これはセーフ?
876無念Nameとしあき22/09/15(木)20:20:39No.1013840466+
>でも完全なトレースじゃない限りは構図の一つぐらい普通はバレないよな
>スレ画はコマ割りから何からパクってるけど…
構図に権利って無いんじゃなかったっけ?
棒立ちしてる人間を最初に書いた人に権利があるなら話にならないでしょ
877無念Nameとしあき22/09/15(木)20:20:42No.1013840486そうだねx5
>うしとらのカマイタチの話好きだったからナルトがパクり扱いされてるのが逆にムカつく
>違う話なのにずっと言われてる
ナルト側がモロにパクリだったやんけ
878無念Nameとしあき22/09/15(木)20:20:51No.1013840566+
他人のキャラパクッといて自分のほうが上手いからセーフとか元ネタより馬鹿じゃないとか信じられんことほざく作者もいる
なんでこの発言も通したってパターンも
879無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:04No.1013840648そうだねx5
    1663240864650.jpg-(300805 B)
300805 B
昔はガチで問題になったよ
呪術なんて伊藤先生が訴えたらガチで廃刊になってもおかしくなかった
880無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:04No.1013840656+
>ハリー・ポッターは盗作パロディオマージュなんでもありの一大ジャンルと化した感ある
これ新本で買って当時読んだけどラストはなんか真面目な小説っぽくなっていて
書いてる(書かされた?)作者の地が出てるんだなと感じた
881無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:17No.1013840755そうだねx3
ナルトの1話って言うほどパクリか?
882無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:23No.1013840797そうだねx1
呪術のことか
883無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:28No.1013840827+
神様に願掛けしたから病院にかからないで死んだ爺ちゃん
みたいな2ちゃんコピペまるっとパクった喧嘩商売みたいなのもあるからな
884無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:29No.1013840837+
>烈火はまぁ戸愚呂編の流れまんまだったからな
>読むとストーリープロットこそ幽白だけど中身は全然違うんだけど
女の子助けるために悪人の屋敷に突入とか
トーナメント参加とか個別には前例いくらでもあるけど
流石に二つ連続してるのはまあ無かったからだろうね・・・
885無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:48No.1013840981+
似ているといえば幽遊白書と密リターンズもそうだな
886無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:52No.1013841006+
>No.1013795948
割りと本気で有効じゃない?って思う
ダメなんだろうけど
887無念Nameとしあき22/09/15(木)20:21:57No.1013841047+
昭和~平成中期くらいまでは同じ雑誌の他作者パロいっぱいあったしな
ジャンプでいや北斗と奇面組とか
888無念Nameとしあき22/09/15(木)20:22:10No.1013841149+
    1663240930023.jpg-(16489 B)
16489 B
良い風に取られがちだけどこれも
ウルトラマンでドラゴンボールやで
889無念Nameとしあき22/09/15(木)20:22:13No.1013841171そうだねx3
>>でも完全なトレースじゃない限りは構図の一つぐらい普通はバレないよな
>>スレ画はコマ割りから何からパクってるけど…
>構図に権利って無いんじゃなかったっけ?
>棒立ちしてる人間を最初に書いた人に権利があるなら話にならないでしょ
構図に権利あったらエロ漫画とか描けねえ!
890無念Nameとしあき22/09/15(木)20:22:35No.1013841318+
>これはセーフ?
どっちについて?
891無念Nameとしあき22/09/15(木)20:22:39No.1013841340+
自粛で消したらパクリ認めた扱いなのなんなん?
892無念Nameとしあき22/09/15(木)20:22:39No.1013841344そうだねx3
>昔はガチで問題になったよ
>呪術なんて伊藤先生が訴えたらガチで廃刊になってもおかしくなかった
何度も言われてるけど悪意あるパクりじゃないし了承は取れたから問題ないの理解してない奴なんなん?
893無念Nameとしあき22/09/15(木)20:22:41No.1013841354+
ど根性ガエルの作者がのちに描いてた梅さんを主人公にした漫画で
池波正太郎のエッセイをモロパクしてたのがあった
894無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:13No.1013841563+
>ネットで検証して炎上って流れ自体が無かった昔はやりたい放題だったのか
複数人が画像持ち寄って比較で盛り上がる場なんて無かったからなあ
895無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:14No.1013841570+
阿東
896無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:16No.1013841591そうだねx2
>ナルト側がモロにパクリだったやんけ
前後文脈からして違うのをパクリと言い張って
鬼滅でもなんでも全部そうだなお前さん
897無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:22No.1013841634+
悪意がなかったら訴えられないと思ってるボーイがいるな…
898無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:25No.1013841646+
絵柄パクるとかトレースするとかならまだわからんでもないけど
構図も台詞もパクってるのはどういう意味があるんだろう
同じことしたら同じ展開にしかならんのに自分の漫画でそれをやる意味って何なんだ
899無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:27No.1013841665そうだねx1
なろうのキャラたちパクって怒られたやつ
あれ法的にはなんの問題も無かったよな
まあ続けるのは無理だっただろうけど
900無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:39No.1013841738+
>昔はガチで問題になったよ
>呪術なんて伊藤先生が訴えたらガチで廃刊になってもおかしくなかった
当事者同士でやり合う分にはいいけどファンが騒いだけるだけなのはホント寒い
901無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:40No.1013841747+
>自粛で消したらパクリ認めた扱いなのなんなん?
仮にパクリじゃないというなら消すべきではないだろう
902無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:42No.1013841759そうだねx3
仮にパクってようが超闘士やジョジョやハンタとかみたいに面白ければまた違ったんだろうがスレ画はクソつまらんからな
903無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:51No.1013841812そうだねx2
>昔はガチで問題になったよ
>呪術なんて伊藤先生が訴えたらガチで廃刊になってもおかしくなかった
さして重要なシーンでもないしスポーツ描写苦手な少女漫画家に絶版の仕打ちは可哀想だった
ちはやふるでまたヒットしてホントに良かったと思ったわ
904無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:51No.1013841816そうだねx5
>昔はガチで問題になったよ
>呪術なんて伊藤先生が訴えたらガチで廃刊になってもおかしくなかった
なんですぐバレるのにパクるんだろう…
漫画家って社会に出た事無いバカが多いからバレた時のリスクを考えて無さそう
905無念Nameとしあき22/09/15(木)20:23:58No.1013841857+
>自粛で消したらパクリ認めた扱いなのなんなん?
作者の倫理観の問題だからね
906無念Nameとしあき22/09/15(木)20:24:27No.1013842039+
>同じことしたら同じ展開にしかならんのに自分の漫画でそれをやる意味って何なんだ
好きな漫画を再現したいだけで君には描きたい漫画が無い云々
907無念Nameとしあき22/09/15(木)20:24:27No.1013842044そうだねx4
>構図も台詞もパクってるのはどういう意味があるんだろう
>同じことしたら同じ展開にしかならんのに自分の漫画でそれをやる意味って何なんだ
自分で描けないので他人のをそのまま使う
論文盗用とかと同じなんよ
909無念Nameとしあき22/09/15(木)20:24:52No.1013842208+
パクリじゃなくてたまたま被っただけだけど訴えられたらまずいから自粛するなんて珍しくもないだろ
910無念Nameとしあき22/09/15(木)20:24:53No.1013842214そうだねx4
>ここまでパクリ博覧会のアズレンの話は無いのか
アレまとめてるwikiが超ガバガバなのがダメ
「名前同じだからパクリ」とか平気であるのがマイナス
911無念Nameとしあき22/09/15(木)20:24:57No.1013842229+
    1663241097651.jpg-(111820 B)
111820 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
912無念Nameとしあき22/09/15(木)20:25:15No.1013842341+
呪術はハンタとバガボンドくらいしかパクってるところ分からなかったけど他にもパクってるの?
913無念Nameとしあき22/09/15(木)20:25:17No.1013842355そうだねx2
    1663241117183.webp-(29208 B)
29208 B
笑えたから結構好き
914無念Nameとしあき22/09/15(木)20:25:26No.1013842400+
まあスラムダンクも似てる構図多かったし…
915無念Nameとしあき22/09/15(木)20:25:31No.1013842436+
    1663241131053.jpg-(62102 B)
62102 B
ミスチルがパクられた歌詞
その曲もミスチルも知らないってそんなわけあるか
916無念Nameとしあき22/09/15(木)20:25:37No.1013842472+
>>ここまでパクリ博覧会のアズレンの話は無いのか
>アレまとめてるwikiが超ガバガバなのがダメ
>「名前同じだからパクリ」とか平気であるのがマイナス
あそこは会員しか作れないらしいけど運営はそういうやつ切ったほうがいいと思う
917無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:01No.1013842641+
和月のアシスタントの系譜はみんなパクリ常習なの?
918無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:02No.1013842653+
>パクリじゃなくてたまたま被っただけだけど訴えられたらまずいから金出して権利買うハリウッド(監督のスケジュール問題とかで結局作らない)
919無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:06No.1013842686そうだねx2
    1663241166425.jpg-(102869 B)
102869 B
ガッツというかベルセルクが与えた影響はほんとにでかいなあと
920無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:10No.1013842711+
>良い風に取られがちだけどこれも
>ウルトラマンでドラゴンボールやで
当時人気のナイトガンダムがガンダム+ドラクエだったから
こっちはウルトラマン+ドラゴンボール+星矢でって企画だったそうな
921無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:15No.1013842754そうだねx3
>パクった事には変わりないんで
>犯罪ですよ?
更に掘られて井上雄彦の写真の構図パクりまでバレちゃいましたね
922無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:16No.1013842766そうだねx4
好きな漫画だからってパクリを必死に擁護してるキチガイがいるな
923無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:24No.1013842815+
トレスでさえ申告罪だしな
古藤詰みでさえまだ訴えられて無いし
パクリってある程度黙認されたクレイゾーンなのかもな
924無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:26No.1013842833そうだねx3
>悪意がなかったら訴えられないと思ってるボーイがいるな…
それはわざとやったとかそういう意味合いだろ
呪術は作者がファンだと公言したり相手と交流あったりしたパターンだろうが
925無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:43No.1013842956+
>笑えたから結構好き
アプサラスのオーバーソウルあったよな
926無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:46No.1013842977+
>笑えたから結構好き
同時期に尾田くんもやってて仲良いなってなった
927無念Nameとしあき22/09/15(木)20:26:49No.1013842991+
>トレスでさえ申告罪だしな
>古藤詰みでさえまだ訴えられて無いし
>パクリってある程度黙認されたクレイゾーンなのかもな
土?
928無念Nameとしあき22/09/15(木)20:27:05No.1013843122+
ドラゴンボールの知名度でよくやる
929無念Nameとしあき22/09/15(木)20:27:12No.1013843171そうだねx6
    1663241232963.jpg-(15814 B)
15814 B
ラレ元ガチでブチギレたやつだとこれ
930無念Nameとしあき22/09/15(木)20:27:14No.1013843192+
>なろうのキャラたちパクって怒られたやつ
>あれ法的にはなんの問題も無かったよな
>まあ続けるのは無理だっただろうけど
法的にもちょっと微妙なライン
明らかに元ネタの作品があるの明確な上で
やはり明らかに侮辱目的で元ネタを曲解した描写入れてる
というか明らかにネット上で流布されてる元ネタへのデマをそのまま取り入れてるので悪意ある判定される可能性がある…
そりゃカドカワが直々に叱りつけるし謝罪声明出す
931無念Nameとしあき22/09/15(木)20:27:16No.1013843198+
>良い風に取られがちだけどこれも
>ウルトラマンでドラゴンボールやで
その原作者がダイの大冒険の三条陸の別名義っていうのが笑う
932無念Nameとしあき22/09/15(木)20:27:29No.1013843277そうだねx1
>呪術は作者がファンだと公言したり
これセーフになるんだ
なりほど
933無念Nameとしあき22/09/15(木)20:27:36No.1013843320+
カイマコトa.k.aダテナオト先生えっちな絵描くね
935無念Nameとしあき22/09/15(木)20:27:47No.1013843387そうだねx1
>ウルトラマンでドラゴンボールやで
メフィラス大魔王さんはいい人です
936無念Nameとしあき22/09/15(木)20:28:20No.1013843624+
他所への寄稿に出したキャラを自分の作品で無断で出すのは?
937無念Nameとしあき22/09/15(木)20:28:24No.1013843656+
オマージュとかパロディって事もあるしな
938無念Nameとしあき22/09/15(木)20:28:28No.1013843677そうだねx4
>パクリ・盗作を見つけたら作者本人に教えてから警察に通報するわ
頑張れ
まじでキリないし下手したら全ての作品通報しなきゃいけないかもな
939無念Nameとしあき22/09/15(木)20:28:32No.1013843705+
ワンピの初期絵柄ってどっかの漫画ゼミで教え込まれる絵柄だった記憶がある
940無念Nameとしあき22/09/15(木)20:29:05No.1013843941+
>パクリ・盗作を見つけたら作者本人に教えてから警察に通報するわ
警察に言っても承ってくれるか?
941無念Nameとしあき22/09/15(木)20:29:07No.1013843955+
トレースはともかく構図なんて似るものなのにパクり認定されるのはちと可哀想かなーと思わんでも無い
942無念Nameとしあき22/09/15(木)20:29:10No.1013843981そうだねx1
ネタとしてその場で笑うくらいなら何も思わんが
ガチで切れて問題だろコレ!しだしたり自身の信仰に利用しだすとちょっと引く
943無念Nameとしあき22/09/15(木)20:29:31No.1013844125そうだねx3
そもそもとしあきは著作してないのにアレがアウトこれがセーフっていうのが不毛なんよな
944無念Nameとしあき22/09/15(木)20:29:42No.1013844200+
>ワンピの初期絵柄ってどっかの漫画ゼミで教え込まれる絵柄だった記憶がある
因果が逆だろそれ
945無念Nameとしあき22/09/15(木)20:29:48No.1013844245そうだねx1
警察も当事者でもない奴から言われても迷惑なだけだな
946無念Nameとしあき22/09/15(木)20:30:00No.1013844335そうだねx1
>偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
こんな偶然があってたまるか!
947無念Nameとしあき22/09/15(木)20:30:03No.1013844362+
ぶっちゃけ言われた側のほとんどはよっぽど売れない作家で相手の方が売れてるとかじゃない限りああそうくらいで終わる
948無念Nameとしあき22/09/15(木)20:30:07No.1013844385+
ストーリーがパクられたとか言って暴れる素人とかいるしな
ほんとヤバイ世界
949無念Nameとしあき22/09/15(木)20:30:09No.1013844404+
>>呪術は作者がファンだと公言したり
>これセーフになるんだ
>なりほど
あくまで親告罪だからなこれ
元ネタ貶める使い方されたらそりゃ元の作者が訴えるだろうが双方で話通ったならそこに噛みつく必要ある?
950無念Nameとしあき22/09/15(木)20:30:26No.1013844520+
遊戯王の初期の絵柄も江川達也っぽいしな
951無念Nameとしあき22/09/15(木)20:30:42No.1013844642+
>>呪術は作者がファンだと公言したり
>これセーフになるんだ
>なりほど
歌の世界だとよくあるけど別にセーフになってないと言うか疑惑が確定に近づくだけな気がするわ
952無念Nameとしあき22/09/15(木)20:30:45No.1013844660+
>トレースはともかく構図なんて似るものなのにパクり認定されるのはちと可哀想かなーと思わんでも無い
同じ構図がいくつか同じカット割りで同じコマ割りで書かれてたらアウトかな
953無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:03No.1013844786そうだねx5
>ストーリーがパクられたとか言って暴れる素人とかいるしな
>ほんとヤバイ世界
それで放火で大量殺戮だもんな怖いもんだ
954無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:12No.1013844848+
>そもそもとしあきは著作してないのにアレがアウトこれがセーフっていうのが不毛なんよな
それを言われるとその通りなんだが
読者の立場としてパクリで感動したりシコったりすると後で悲しくなるじゃん
955無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:13No.1013844849そうだねx1
オリジナルの人が告訴しないと事件にならない
大概その本人はとっくに人気作家お金持ちでいちいち争ってペーペーから端したカネ取ることなんて興味ない
956無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:14No.1013844857そうだねx1
プロメア周りの話は事実だとしたらかなりの胸糞案件だなあって思う
957無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:15No.1013844865+
>遊戯王の初期の絵柄も江川達也っぽいしな
そもそも遊戯のキャラクター性もまんま三つ目がとおるだよね
958無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:21No.1013844901+
全盛期の江川もフォロワー多かったね
959無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:24No.1013844923+
システムはどんどんパクっていいよ
七つの大罪とかそれでキメラみたいになってたけど
960無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:34No.1013844981+
>>呪術は作者がファンだと公言したり
>これセーフになるんだ
>なりほど
マブラヴと進撃なんかもファンで元ネタ(立体軌道装置が戦術機って言われなきゃ誰も気づかないレベル)だと公言したんで
公式から巨人を戦術機がぶん殴り倒す絵が出されるくらい双方の関係良好な例もあるし
961無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:41No.1013845038+
>偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
これ何度か話題に上がるけど凄え判断に困るわ
比較すると確かにパクリ過ぎだけど展開は王道だしコマ割りも強調したい部分考えればこういう形に収束するだろうし…
962無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:43No.1013845056そうだねx1
    1663241503123.jpg-(209646 B)
209646 B
完全に盗作ですねこれは
963無念Nameとしあき22/09/15(木)20:31:47No.1013845078そうだねx2
結果的に炎炎の消防隊の方が売れたし勝ちということで
964無念Nameとしあき22/09/15(木)20:32:04No.1013845201+
>遊戯王の初期の絵柄も江川達也っぽいしな
フォロワーとかそういうところまで言及されると…
965無念Nameとしあき22/09/15(木)20:32:18No.1013845294+
プロメアと炎炎は炎が異世界と繋がってるみたいなのまでパクってたのかなあって思うとゾッとする
966無念Nameとしあき22/09/15(木)20:32:20No.1013845303+
>1663238127348.jpg
編集がパロディだと気づかずぐァフぐァフになってる…
967無念Nameとしあき22/09/15(木)20:32:51No.1013845530+
炎炎はプロメアがどうとか超えて最後にかけて展開ぶっ飛びすぎてる……
968無念Nameとしあき22/09/15(木)20:32:53No.1013845538そうだねx4
    1663241573374.jpg-(15899 B)
15899 B
パクリでも何でもいいから作品を完成させろ
969無念Nameとしあき22/09/15(木)20:32:57No.1013845557+
よくもまぁ作者担当集長が通したな
970無念Nameとしあき22/09/15(木)20:32:58No.1013845561そうだねx3
>>遊戯王の初期の絵柄も江川達也っぽいしな
>フォロワーとかそういうところまで言及されると…
3つ目が通るとか魔太郎がくるとか
元ネタの要素が多すぎるじゃん
971無念Nameとしあき22/09/15(木)20:33:38No.1013845850+
先生ェはすぐ元ネタわかるから好き
972無念Nameとしあき22/09/15(木)20:33:42No.1013845883+
>ストーリーがパクられたとか言って暴れる素人とかいるしな
>ほんとヤバイ世界
海外だとミュージシャンが素人に俺のネタ盗られたで裁判おこされるやつがちょいちょいいる
973無念Nameとしあき22/09/15(木)20:34:00No.1013846014+
>>ストーリーがパクられたとか言って暴れる素人とかいるしな
>>ほんとヤバイ世界
>海外だとミュージシャンが素人に俺のネタ盗られたで裁判おこされるやつがちょいちょいいる
海外は金持ち相手には何をしてもいいからな
974無念Nameとしあき22/09/15(木)20:34:32No.1013846232+
    1663241672555.jpg-(50592 B)
50592 B
三つ目と言えば
パクリとは違うんだが
ええんかこれ?という気分にはなった
975無念Nameとしあき22/09/15(木)20:34:33No.1013846247+
>それはわざとやったとかそういう意味合いだろ
>呪術は作者がファンだと公言したり相手と交流あったりしたパターンだろうが
公言も交流もなくてもパクるぞ
バガボンドとか
976無念Nameとしあき22/09/15(木)20:34:35No.1013846256+
>マブラヴと進撃なんかもファンで元ネタ(立体軌道装置が戦術機って言われなきゃ誰も気づかないレベル)だと公言したんで
話の方じゃないのかな?もしくは会話とか
進撃の一番最初、長い夢を見てると思って目が覚めたら何故か泣いてるって部分はまんまマブラブにあると聞いた
977無念Nameとしあき22/09/15(木)20:34:42No.1013846295+
精々差し止められる程度で済むんだからパクリでも作って出せばどうにかなるんじゃないか?
978無念Nameとしあき22/09/15(木)20:34:45No.1013846317+
ラレ元が怒らない限りは行きなんよ
今の時代情報が入ってこないことってないし
979無念Nameとしあき22/09/15(木)20:34:57No.1013846395そうだねx4
    1663241697827.jpg-(114644 B)
114644 B
>自分で描けないので他人のをそのまま使う
>論文盗用とかと同じなんよ
つい先日その論文盗用で捕まってたバカがいたね
バカだから論文には著作権が無いと思ってたんだってさ
盗用・盗作は犯罪なのに
980無念Nameとしあき22/09/15(木)20:35:34No.1013846631そうだねx2
    1663241734599.webp-(65586 B)
65586 B
こういうのとかね
なんならうしとらより更に古いやつもあった気がするけど忘れた
981無念Nameとしあき22/09/15(木)20:35:40No.1013846670+
チャンピオンは想像以上に刃牙パロが多い
対峙する構図はヤンキー漫画で使われまくったけど概ねセーフ
982無念Nameとしあき22/09/15(木)20:35:42No.1013846695+
ナルトのパクオマージュなら我愛羅がAKIRAの鉄雄のがよっぽどなのに
何故か全然違う話のうしおととらの画像ばかり貼られる不思議
検証っぽい画像内の会話ですら別の話なのに
983無念Nameとしあき22/09/15(木)20:35:47No.1013846722そうだねx1
第三の眼が開いて闇人格はまぁ当時だとパクリだけど今じゃありふれてる気も
でも遊戯王の場合は初期の話のノリも三つ目が通るっぽいか
984無念Nameとしあき22/09/15(木)20:35:49No.1013846731+
    1663241749962.jpg-(30501 B)
30501 B
>先生ェはすぐ元ネタわかるから好き
ゲームやってたら一目でわかるブラッドボーン
985無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:04No.1013846822+
    1663241764898.jpg-(111788 B)
111788 B
>>笑えたから結構好き
>アプサラスのオーバーソウルあったよな
他にもチョコラブを応援してるシーンでまんまガンダムシールドとかあったし好きなんだなと
986無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:14No.1013846882+
>>偶然構図が似たくらいでパクり扱いされるんだからたまったもんじゃない
>これ何度か話題に上がるけど凄え判断に困るわ
>比較すると確かにパクリ過ぎだけど展開は王道だしコマ割りも強調したい部分考えればこういう形に収束するだろうし…
セリフがほぼ…ぶっちゃけパクリだとかあんま察しが良くない俺でもリアルタイム時に「これうしとらじゃん」って思ったし
987無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:21No.1013846939+
>ラレ元が怒らない限りは行きなんよ
>今の時代情報が入ってこないことってないし
今の時代勝手に盛り上がって問題として成立しちゃうケースがあるから怖い
988無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:25No.1013846972+
>三つ目と言えば
>パクリとは違うんだが
>ええんかこれ?という気分にはなった
エヴァとライブアライブ近未来編とかコブラとトータルリコールみたいなもんだ
989無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:31No.1013847014+
>三つ目と言えば
>パクリとは違うんだが
>ええんかこれ?という気分にはなった
三つ目はインド神話のパクリ
990無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:33No.1013847024そうだねx1
>こういうのとかね
>なんならうしとらより更に古いやつもあった気がするけど忘れた
これはどっちもエッシャーが元ネタじゃないかな
991無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:45No.1013847093+
板垣ならパクられる俺ってすげーで終わる
992無念Nameとしあき22/09/15(木)20:36:56No.1013847157+
>>マブラヴと進撃なんかもファンで元ネタ(立体軌道装置が戦術機って言われなきゃ誰も気づかないレベル)だと公言したんで
>話の方じゃないのかな?もしくは会話とか
>進撃の一番最初、長い夢を見てると思って目が覚めたら何故か泣いてるって部分はまんまマブラブにあると聞いた
そもそもマブラヴも小松左京の「見知らぬ明日」とハインラインの「宇宙の戦士」のパクリ
993無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:08No.1013847247+
AKIRAの鉄雄はジャンプだけでも銀魂の岡田とかヒロアカの手マンとかフォロワーっぽいのがいるのがジワジワくる
994無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:11No.1013847265+
>つい先日その論文盗用で捕まってたバカがいたね
>バカだから論文には著作権が無いと思ってたんだってさ
>盗用・盗作は犯罪なのに
しかも学生じゃなく教授かよ
995無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:13No.1013847277+
>こういうのとかね
>なんならうしとらより更に古いやつもあった気がするけど忘れた
こういうのは同じ構図で描いてないならいいんじゃないかな
996無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:17No.1013847305+
    1663241837036.jpg-(12048 B)
12048 B
>パクリでも何でもいいから作品を完成させろ
だが素人や初心者の場合「そもそも完結させるために話を収束させられない」ことのほうが問題でな
大抵構成力が甘いから北欧神話のヴィゾーヴニル問題(ヴィゾーヴニルって鶏を殺すためには鶏自身の羽が必要)みたいなことになり矛盾が生じて行き詰るんですわ
つまり最初から書き直すか矛盾が生じる前の話しまで巻戻したほうが早い
997無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:18No.1013847307+
>板垣ならパクられる俺ってすげーで終わる
これ
998無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:29No.1013847377そうだねx2
>>ラレ元が怒らない限りは行きなんよ
>>今の時代情報が入ってこないことってないし
>今の時代勝手に盛り上がって問題として成立しちゃうケースがあるから怖い
言うて訴訟まで行ったの殆ど無いけど
999無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:33No.1013847405+
>セリフがほぼ…ぶっちゃけパクリだとかあんま察しが良くない俺でもリアルタイム時に「これうしとらじゃん」って思ったし
それはそれで良いと思うけどな
わかる人にしかわからんし
ラレ側が怒って差し替えとかになるのもそれはそれで面白いし
1000無念Nameとしあき22/09/15(木)20:37:45No.1013847479+
>>>呪術は作者がファンだと公言したり
>>これセーフになるんだ
>>なりほど
>あくまで親告罪だからなこれ
>元ネタ貶める使い方されたらそりゃ元の作者が訴えるだろうが双方で話通ったならそこに噛みつく必要ある?
レイプレイプって噛みついてた漫画家いたな
片岡なんたら?

[トップページへ] [DL]