[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663212899738.jpg-(65002 B)
65002 B無念Nameとしあき22/09/15(木)12:34:59No.1013710586そうだねx3 17:58頃消えます
エネルスレ
ワンピース世界で一番世界の謎に近づいてる男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/15(木)12:35:34No.1013710777そうだねx2
ゴッド
2無念Nameとしあき22/09/15(木)12:35:49No.1013710853そうだねx63
隠しルート発見した奴
3無念Nameとしあき22/09/15(木)12:36:08No.1013710957+
>1663212899738.jpg
自己紹介乙
4無念Nameとしあき22/09/15(木)12:36:10No.1013710965そうだねx58
初登場時にゴロゴロしてるからゴロゴロの実で「我は神なり」で「我は雷」とかけてるのが面白いよね
5無念Nameとしあき22/09/15(木)12:36:56No.1013711232そうだねx3
>隠しルート発見した奴
ある意味逆ルートなのか
6無念Nameとしあき22/09/15(木)12:38:02No.1013711570そうだねx4
人気あるよね
8無念Nameとしあき22/09/15(木)12:38:33No.1013711747そうだねx18
    1663213113388.jpg-(93632 B)
93632 B
エネル「あんなに苦労して月に来たのになんじゃこりゃ」
9無念Nameとしあき22/09/15(木)12:38:39No.1013711777そうだねx2
本当に無敵って評価がピッタリの能力だわ
10無念Nameとしあき22/09/15(木)12:39:25No.1013712022そうだねx38
>ワンピスレ多いな
見かけるたびにわざわざ書き込んでんの?
11無念Nameとしあき22/09/15(木)12:40:06No.1013712219そうだねx1
>エネル「あんなに苦労して月に来たのになんじゃこりゃ」
ベガパンクはこれを見ずにPX作ったんか
12無念Nameとしあき22/09/15(木)12:40:08No.1013712236そうだねx5
    1663213208366.jpg-(146077 B)
146077 B
>本当に無敵って評価がピッタリの能力だわ
え?
13無念Nameとしあき22/09/15(木)12:40:16No.1013712272そうだねx5
    1663213216736.webp-(103266 B)
103266 B
>本当に無敵って評価がピッタリの能力だわ
まぁルフィ以外勝ち目ないよね
マムのソルソルで作った雷ですら絶大だったし
14無念Nameとしあき22/09/15(木)12:40:21No.1013712305そうだねx18
ズボンが修正したチンポかと思った
15無念Nameとしあき22/09/15(木)12:40:44No.1013712440+
謎の太鼓ファッション
16無念Nameとしあき22/09/15(木)12:41:24No.1013712642+
未だに最強の実候補
17無念Nameとしあき22/09/15(木)12:41:36No.1013712685そうだねx34
>>ワンピスレ多いな
>見かけるたびにわざわざ書き込んでんの?
新順監視してワンピスレだと思ったら即開いて書き込み
空虚な人生じゃありゃせんか…
18無念Nameとしあき22/09/15(木)12:42:46No.1013713034そうだねx55
    1663213366272.jpg-(49637 B)
49637 B
ルフィが倒した敵の中でもかなり珍しい「自分の目的を達成した敵」
19無念Nameとしあき22/09/15(木)12:43:02No.1013713115そうだねx17
見聞の規模はいまだにトップクラス
20無念Nameとしあき22/09/15(木)12:43:12No.1013713164+
>No.1013712272
「無敵と謳われる能力」っていくつかはロビンの頭にもあるのかな
22無念Nameとしあき22/09/15(木)12:43:47No.1013713348そうだねx22
>ルフィが倒した敵の中でもかなり珍しい「自分の目的を達成した敵」
ここで永久退場だと思ってたわ
23無念Nameとしあき22/09/15(木)12:44:21No.1013713530そうだねx11
>「無敵と謳われる能力」っていくつかはロビンの頭にもあるのかな
ロビンだしヒエヒエとかはカウントしてそう
24無念Nameとしあき22/09/15(木)12:44:40No.1013713633+
空島民優しいし事情説明してお願いすれば金くらいタダでくれそう
25無念Nameとしあき22/09/15(木)12:45:08No.1013713779+
>>No.1013712272
>「無敵と謳われる能力」っていくつかはロビンの頭にもあるのかな
単純な戦闘能力だとゾオン系が一番バランスが良い
ロギア系は覇気の存在のせいで的を広げることになりかねない
26無念Nameとしあき22/09/15(木)12:45:29No.1013713893そうだねx1
>エネル「あんなに苦労して月に来たのになんじゃこりゃ」
今までちゃんと画像見てなかったけどこれって手術してる壁画なのか
27無念Nameとしあき22/09/15(木)12:46:04No.1013714076+
>>エネル「あんなに苦労して月に来たのになんじゃこりゃ」
>今までちゃんと画像見てなかったけどこれって手術してる壁画なのか
悪魔の実を取り出してるように見えるけどどうだろう
28無念Nameとしあき22/09/15(木)12:46:31No.1013714207そうだねx7
>今までちゃんと画像見てなかったけどこれって手術してる壁画なのか
何かしらの兵を作ってる感じではあるな
29無念Nameとしあき22/09/15(木)12:48:41No.1013714878+
素材が人間なのか無機物なのか気になる
30無念Nameとしあき22/09/15(木)12:48:48No.1013714918そうだねx4
扉絵で出てきた電気で動く兵士の製造?
31無念Nameとしあき22/09/15(木)12:49:04No.1013715004+
生贄に捧げてるんだと思ってたわ
32無念Nameとしあき22/09/15(木)12:49:24No.1013715122+
>エネル「あんなに苦労して月に来たのになんじゃこりゃ」
これがプルトン?
33無念Nameとしあき22/09/15(木)12:50:02No.1013715330そうだねx3
太鼓刺さった背中痛そう
34無念Nameとしあき22/09/15(木)12:50:19No.1013715431+
>悪魔の実を取り出してるように見えるけどどうだろう
あのロボット兵どもは実は電気じかけ以上に
ファンクフリードみたいな悪魔の実を食わせた武器枠だった…!?
35無念Nameとしあき22/09/15(木)12:50:26No.1013715463+
羽が白いからルナーリア族ではないな
36無念Nameとしあき22/09/15(木)12:50:35No.1013715504そうだねx2
両津勘吉と戦った男
37無念Nameとしあき22/09/15(木)12:50:59No.1013715631そうだねx5
>太鼓刺さった背中痛そう
太鼓ピアスだよ
乳首ピアスと同じ
38無念Nameとしあき22/09/15(木)12:51:11No.1013715681+
再登場してぇ
39無念Nameとしあき22/09/15(木)12:51:42No.1013715848そうだねx1
ルフィに金玉ぶつけられてるのにタフだよな
40無念Nameとしあき22/09/15(木)12:51:52No.1013715890+
ワンピで夢叶えた人間ってあんないない気がする
41無念Nameとしあき22/09/15(木)12:51:53No.1013715892+
>太鼓刺さった背中痛そう
黒ひげが掴んで引きちぎってほしい
42無念Nameとしあき22/09/15(木)12:52:26No.1013716087+
>ベガパンクはこれを見ずにPX作ったんか
実は地上にもあのロボがいた
というかベガパンクの同郷の人が作った
43無念Nameとしあき22/09/15(木)12:52:46No.1013716198+
>ロギア系は覇気の存在のせいで的を広げることになりかねない
ゴロゴロとかピカピカは超高速移動も特性でついてるから強いわけだな
44無念Nameとしあき22/09/15(木)12:52:49No.1013716213+
エネルはずっとスカイピアに居たから覇気知らんのよな
と思ったけどロジャーには会ってたんかな
45無念Nameとしあき22/09/15(木)12:53:02No.1013716266+
ツキミ博士の作ったあのロボット感情あるって地味にすごくない?
まあベガパンクは無駄だからやってないだけかもしれないけど
46無念Nameとしあき22/09/15(木)12:53:20No.1013716347そうだねx4
>>太鼓刺さった背中痛そう
>太鼓ピアスだよ
>乳首ピアスと同じ
痛いかどうかなので太鼓ピアスかどうかはどうでもいいのだ
47無念Nameとしあき22/09/15(木)12:53:41No.1013716452そうだねx1
雷迎って今でもトップクラスの破壊力だよね
48無念Nameとしあき22/09/15(木)12:53:42No.1013716458そうだねx2
>>ワンピスレ多いな
>見かけるたびにわざわざ書き込んでんの?
そうだよ
49無念Nameとしあき22/09/15(木)12:53:54No.1013716524そうだねx6
2年前ですら強かったのに修行オタクっぽいから2年前より確実に強くなってるってのは分かる
50無念Nameとしあき22/09/15(木)12:54:11No.1013716615そうだねx4
自己流で見聞色あそこまで鍛えてるおかしいやつ
51無念Nameとしあき22/09/15(木)12:54:12No.1013716619そうだねx15
>>>ワンピスレ多いな
>>見かけるたびにわざわざ書き込んでんの?
>そうだよ
ガチの暇人なんだな…
いや基地外か
52無念Nameとしあき22/09/15(木)12:54:13No.1013716624+
>>ロギア系は覇気の存在のせいで的を広げることになりかねない
>ゴロゴロとかピカピカは超高速移動も特性でついてるから強いわけだな
マントラで心も読めるから覇気あっても即適応はしそう
53無念Nameとしあき22/09/15(木)12:54:22No.1013716668+
>雷迎って今でもトップクラスの破壊力だよね
元気玉みたいに溜めが必要だけどな
54無念Nameとしあき22/09/15(木)12:54:41No.1013716770そうだねx4
エネルの見聞色の覇気の規模は実の能力もあるからなんだっけ?
電波とか周波数がどうのとか
シナジーあるの良いと思う
55無念Nameとしあき22/09/15(木)12:54:45No.1013716788そうだねx3
>エネルはずっとスカイピアに居たから覇気知らんのよな
>と思ったけどロジャーには会ってたんかな
あってないと思う
ロジャーが生きてた時はまだガンフォール政権じゃなかったかな
56無念Nameとしあき22/09/15(木)12:54:50No.1013716811そうだねx7
能力や覇気より国民全員盗聴して反逆者を的確に判別できる脳の方がやばい
57無念Nameとしあき22/09/15(木)12:55:13No.1013716923+
なんであのタイミングで勝てた存在かわからない…
58無念Nameとしあき22/09/15(木)12:55:38No.1013717034そうだねx16
>なんであのタイミングで勝てた存在かわからない…
ゴムでメタったから
59無念Nameとしあき22/09/15(木)12:55:50No.1013717104+
>能力や覇気より国民全員盗聴して反逆者を的確に判別できる脳の方がやばい
電気で云々って説明あったけど
あんま納得いかない能力の使い方
60無念Nameとしあき22/09/15(木)12:55:51No.1013717109+
半裸にドゥーラグというセンス
61無念Nameとしあき22/09/15(木)12:55:54No.1013717120そうだねx2
月に遺された古代の人形を自身の電力で復活させてる辺り何かしらの運命を感じる
62無念Nameとしあき22/09/15(木)12:56:05No.1013717172そうだねx10
素で頭いい感じするよね
63無念Nameとしあき22/09/15(木)12:56:07No.1013717183+
>エネルの見聞色の覇気の規模は実の能力もあるからなんだっけ?
>電波とか周波数がどうのとか
>シナジーあるの良いと思う
人の会話までわかるのは能力のお陰
64無念Nameとしあき22/09/15(木)12:56:10No.1013717201+
>ロジャーが生きてた時はまだガンフォール政権じゃなかったかな
ルフィ来た時より20年前だったか
そりゃ会ってないわな
65無念Nameとしあき22/09/15(木)12:57:03No.1013717455+
>素で頭いい感じするよね
マクシムの設計はスレ画だったから技術知識もヤバイ
66無念Nameとしあき22/09/15(木)12:57:21No.1013717554そうだねx29
    1663214241782.jpg-(21155 B)
21155 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき22/09/15(木)12:57:25No.1013717576+
会ってたらボコられてレイリーの舎弟になってそう
68無念Nameとしあき22/09/15(木)12:57:47No.1013717681+
ゴロゴロの実性能を120%引き出してそう
69無念Nameとしあき22/09/15(木)12:57:56No.1013717742+
敵に気付かれない位置から雷落とせるから舐めプしなきゃ実質無敵だよな
70無念Nameとしあき22/09/15(木)12:58:17No.1013717844そうだねx18
    1663214297610.jpg-(139151 B)
139151 B
フィジカルも無茶苦茶
ゾロに「すげえ力だ」と言われる程
71無念Nameとしあき22/09/15(木)12:58:52No.1013718014+
>ワンピスレ多いな
映画ヒット中だからしゃーない
72無念Nameとしあき22/09/15(木)12:58:59No.1013718045そうだねx6
適当にマクシム壊されても短時間で修理できるの半端ない
73無念Nameとしあき22/09/15(木)12:59:03No.1013718072+
>敵に気付かれない位置から雷落とせるから舐めプしなきゃ実質無敵だよな
雷何発か当てて倒せなそうなら雷の速さで逃げればいいだけだしな
流石に黄猿は厳しいだろうけど
74無念Nameとしあき22/09/15(木)12:59:12No.1013718113+
>No.1013717554
海軍の通信網とか大混乱やな
75無念Nameとしあき22/09/15(木)12:59:25No.1013718189+
格上でも距離取ったら削り殺せると思う
76無念Nameとしあき22/09/15(木)12:59:45No.1013718278そうだねx17
青海で地道に経験積んだら間違いなく四皇級になれた
77無念Nameとしあき22/09/15(木)13:00:22No.1013718430そうだねx1
>流石に黄猿は厳しいだろうけど
逃げられないだけで光でダメージは喰らわないからな
千日戦争だわ
78無念Nameとしあき22/09/15(木)13:00:31No.1013718466+
その太鼓って背中から生えてるように見えるけど改造人間?
79無念Nameとしあき22/09/15(木)13:00:42No.1013718526+
>ゾロに「すげえ力だ」と言われる程
ゴロゴロの力で筋繊維に常に負荷かけて鍛えたのかもしれないぞ
80無念Nameとしあき22/09/15(木)13:00:59No.1013718595そうだねx3
>隠しルート発見した奴
空島自体が隠しステージなので隠しの隠しというか
81無念Nameとしあき22/09/15(木)13:01:20No.1013718698+
>流石に黄猿は厳しいだろうけど
あの三人って覇気は使えないんだっけ?
82無念Nameとしあき22/09/15(木)13:01:39No.1013718788+
覚醒したら電磁波操れるようになって最強になりそう
83無念Nameとしあき22/09/15(木)13:02:17No.1013718952+
>両津勘吉と戦った男
あと悟空
84無念Nameとしあき22/09/15(木)13:02:24No.1013718974そうだねx7
>No.1013717554
>1663214241782.jpg
これスカイピアの範囲ですら余裕って事だから実際はそれよりも遥かに聞き取れるって事なのかね
85無念Nameとしあき22/09/15(木)13:02:49No.1013719104そうだねx5
相手の腹もゴロゴロに出来たら最強じゃね?
覚醒したら半径○mが腹が下って下痢便プシャーってなるんだ
86無念Nameとしあき22/09/15(木)13:02:57No.1013719129そうだねx1
自分専用の飛空艇作れるとかおかしいよな
87無念Nameとしあき22/09/15(木)13:02:58No.1013719133+
>その太鼓って背中から生えてるように見えるけど改造人間?
ピアスみたいなもんかも
もともと空島の人は羽を装飾にしてるけど神はやらんでいいみたい
88無念Nameとしあき22/09/15(木)13:03:06No.1013719164そうだねx4
>>流石に黄猿は厳しいだろうけど
>あの三人って覇気は使えないんだっけ?
めっちゃ使える
89無念Nameとしあき22/09/15(木)13:03:24No.1013719238+
相性良かったとはいえギア無しルフィにボコられてたし
当時で5億クラスという設定は割と丁度いいくらいだな
90無念Nameとしあき22/09/15(木)13:03:34No.1013719278そうだねx27
>相手の腹もゴロゴロに出来たら最強じゃね?
>覚醒したら半径○mが腹が下って下痢便プシャーってなるんだ
小学生かよ
91無念Nameとしあき22/09/15(木)13:03:46No.1013719337そうだねx19
バックボーンないけど悲しい過去なんて微塵も無さそう
92無念Nameとしあき22/09/15(木)13:04:09No.1013719434そうだねx16
    1663214649490.jpg-(97322 B)
97322 B
結構ビジュアルいい
93無念Nameとしあき22/09/15(木)13:04:27No.1013719505+
>バックボーンないけど悲しい過去なんて微塵も無さそう
語りだしたら10巻は必要だぞ
94無念Nameとしあき22/09/15(木)13:04:38No.1013719545そうだねx8
>バックボーンないけど悲しい過去なんて微塵も無さそう
クロコダイルといいソレでいい
95無念Nameとしあき22/09/15(木)13:05:27No.1013719745+
胃の中の蛙って言葉の体現者
96無念Nameとしあき22/09/15(木)13:05:29No.1013719754+
電気とゴムはすごく分かりやすい相性だし
ラスボス担えると思ってる
97無念Nameとしあき22/09/15(木)13:05:39No.1013719785+
ライジン島作ったのこいつの先任の能力者じゃないかなとは思う
98無念Nameとしあき22/09/15(木)13:05:47No.1013719821そうだねx9
>相性良かったとはいえギア無しルフィにボコられてたし
>当時で5億クラスという設定は割と丁度いいくらいだな
5億はかたいって表現だったから下手したら5億より高いぞ
99無念Nameとしあき22/09/15(木)13:06:27No.1013719981そうだねx3
>胃の中の蛙って言葉の体現者
覇気さえ習得すれば新世界でもやっていけそうだけど
そもそも月に行くのが目的だから新世界に用はないか
100無念Nameとしあき22/09/15(木)13:06:38No.1013720036そうだねx13
電気通じないなら熱でって即座に切り替えられるのかっこいい
101無念Nameとしあき22/09/15(木)13:06:52No.1013720076そうだねx3
>能力や覇気より国民全員盗聴して反逆者を的確に判別できる脳の方がやばい
民衆がエネルについて語ってる時なんて悪口に決まってるし理論
102無念Nameとしあき22/09/15(木)13:07:23No.1013720213+
>1663214241782.jpg
一国分くらいわけはないってことはやろうと思えばまだ広げられるのか
103無念Nameとしあき22/09/15(木)13:07:46No.1013720300そうだねx1
多分電気と見聞色の相性はすごく良い
人間インターネットになれるなってた
104無念Nameとしあき22/09/15(木)13:07:46No.1013720302そうだねx8
>5億はかたいって表現だったから下手したら5億より高いぞ
世界政府に対して明確な敵意を持ってたら危険度も加味されて倍は固いな
105無念Nameとしあき22/09/15(木)13:07:48No.1013720311そうだねx14
    1663214868301.jpg-(106412 B)
106412 B
地面が抉れるほどの雷撃連発できる
106無念Nameとしあき22/09/15(木)13:07:52No.1013720326+
>電気通じないなら熱でって即座に切り替えられるのかっこいい
打撃から斬撃に切り替えたのにも頭の良さが伺えるな
107無念Nameとしあき22/09/15(木)13:07:55No.1013720339+
>>1663214241782.jpg
>一国分くらいわけはないってことはやろうと思えばまだ広げられるのか
っていうか聖徳太子どころじゃねぇ
108無念Nameとしあき22/09/15(木)13:08:37No.1013720522+
今だと最低でも20億以上だろうな
109無念Nameとしあき22/09/15(木)13:08:42No.1013720544+
膨大な人数の心読めてメンタルに何のダメージも負わないのが無敵の人過ぎる
110無念Nameとしあき22/09/15(木)13:09:40No.1013720761+
もうラスボス一歩手前じゃないか…
111無念Nameとしあき22/09/15(木)13:10:10No.1013720891そうだねx4
クロコも格上げされてるしスレ画なんか軽くそれ上回りそうだな
112無念Nameとしあき22/09/15(木)13:10:27No.1013720958そうだねx7
>地面が抉れるほどの雷撃連発できる
超遠距離から海上の船落としまくったらルフィも航海できないし
月に行ってくれて良かったな
113無念Nameとしあき22/09/15(木)13:10:28No.1013720965+
>もうラスボス一歩手前じゃないか…
まぁラスボスとして構想されたはずのキャラだから
114無念Nameとしあき22/09/15(木)13:10:35No.1013720992そうだねx12
海に囚われてるようじゃ自由とは言えないよね
時代は宇宙
115無念Nameとしあき22/09/15(木)13:10:46No.1013721036そうだねx1
1国分の会話を盗聴して内容把握ができる頭脳って時点でほぼチート
116無念Nameとしあき22/09/15(木)13:11:04No.1013721120+
>>1663214241782.jpg
>一国分くらいわけはないってことはやろうと思えばまだ広げられるのか
そうは言ってもあくまで空島の国ではある
117無念Nameとしあき22/09/15(木)13:11:09No.1013721143+
>今だと最低でも20億以上だろうな
再登場したクロコダイルが19億6500万だっけ
20億いきそうだな…
118無念Nameとしあき22/09/15(木)13:11:20No.1013721181+
これで青海制覇出来ないとか青海ってなんなんだよマジで
119無念Nameとしあき22/09/15(木)13:11:57No.1013721342+
ワンピースっていうか方舟ノアが宇宙船なんじゃないかと思ってたけど
こいつがもう行ってるからその路線ないな
120無念Nameとしあき22/09/15(木)13:12:01No.1013721359そうだねx12
>これで青海制覇出来ないとか青海ってなんなんだよマジで
そりゃ四皇や大将辺りに勝てるかって言うと
121無念Nameとしあき22/09/15(木)13:12:32No.1013721479+
>まぁラスボスとして構想されたはずのキャラだから
基本主人公の能力しか効かないってラスボスって感じだもんな
122無念Nameとしあき22/09/15(木)13:12:33No.1013721481+
ゾロもサンジも手も足も出なかったからな
今やってもどうなるか
123無念Nameとしあき22/09/15(木)13:12:36No.1013721496そうだねx16
>そりゃ四皇や大将辺りに勝てるかって言うと
あれ?ゴロゴロなら勝てそうな気がするぞ?
124無念Nameとしあき22/09/15(木)13:12:38No.1013721503+
>多分電気と見聞色の相性はすごく良い
>人間インターネットになれるなってた
物体に残された残留磁気を読み取って過去の出来事を知る事も出来るようになるのかな
125無念Nameとしあき22/09/15(木)13:13:13No.1013721667+
>>これで青海制覇出来ないとか青海ってなんなんだよマジで
>そりゃ四皇や大将辺りに勝てるかって言うと
藤虎とか緑牛には勝てそう
ただロギアへの攻撃手段が無いのがちょっと残念
126無念Nameとしあき22/09/15(木)13:13:43No.1013721777+
ゼハハハ!このエネルってやつを掴んでみるか!
127無念Nameとしあき22/09/15(木)13:13:51No.1013721810+
>ワンピースっていうか方舟ノアが宇宙船なんじゃないかと思ってたけど
>こいつがもう行ってるからその路線ないな
ウラノスが衛星兵器疑惑出てきた
128無念Nameとしあき22/09/15(木)13:13:53No.1013721820+
>あれ?ゴロゴロなら勝てそうな気がするぞ?
カイドウなら流石にエネルに勝てるかな…
四皇に勝ち切れるかは微妙だが比肩しても遜色ないと思う
129無念Nameとしあき22/09/15(木)13:14:00No.1013721861そうだねx8
>これで青海制覇出来ないとか青海ってなんなんだよマジで
そもそも興味無いから
主人公らと目的が違う世界に生きてるから余地があるキャラよね
130無念Nameとしあき22/09/15(木)13:14:03No.1013721875+
>>そりゃ四皇や大将辺りに勝てるかって言うと
>あれ?ゴロゴロなら勝てそうな気がするぞ?
エネル様は初見舐めプでかかるからそこでやられそう
131無念Nameとしあき22/09/15(木)13:14:06No.1013721886+
大将だろうが四皇だろうが防戦に回るくらいなら問題ないと思う
見聞色と雷のスピードはヤバい
132無念Nameとしあき22/09/15(木)13:15:02No.1013722105そうだねx10
    1663215302574.jpg-(36343 B)
36343 B
フィジカルあるんだし覇気覚えたらマジ無敵だよね
移動速度コレだし
133無念Nameとしあき22/09/15(木)13:15:07No.1013722127+
    1663215307522.jpg-(86348 B)
86348 B
覇気の使えないエネルが青海に降りても海に落とされたら電気の体が四方に散って即死亡
134無念Nameとしあき22/09/15(木)13:15:19No.1013722187そうだねx8
自動心臓マッサージが厄介すぎる
135無念Nameとしあき22/09/15(木)13:15:21No.1013722200+
>5億はかたいって表現だったから下手したら5億より高いぞ
範囲攻撃持ちはそれだけで脅威になる
クロコボーイもそれと組織力で評価されてるんだろうし
136無念Nameとしあき22/09/15(木)13:15:31No.1013722245+
フィジカルがあまり強くないから近づかれるとボコられる気がする
137無念Nameとしあき22/09/15(木)13:15:44No.1013722296+
>覇気の使えないエネルが青海に降りても海に落とされたら電気の体が四方に散って即死亡
海に落ちたら能力無効化されるんじゃないの?
138無念Nameとしあき22/09/15(木)13:15:48No.1013722311+
>>電気通じないなら熱でって即座に切り替えられるのかっこいい
>打撃から斬撃に切り替えたのにも頭の良さが伺えるな
最後の最後は本当に冷静さ全部失っちゃってたな…
139無念Nameとしあき22/09/15(木)13:16:23No.1013722459+
マムはむりやりゼウスで突っ込んできそう
カイドウは飛べるしいけるな
シャンクスは見聞殺しあるし月歩くらいなら余裕だろ
黒ひげは言わずもがな
四皇で勝てそうなのは白ひげくらいじゃね?
140無念Nameとしあき22/09/15(木)13:16:39No.1013722526+
クロコダイルもエネルに雷撃たれたら砂が一瞬で溶かされ固められて詰む
141無念Nameとしあき22/09/15(木)13:16:40No.1013722529+
黄猿と同じ移動速度で
しかも黄猿と違って自由に曲がれる
142無念Nameとしあき22/09/15(木)13:17:05No.1013722608+
>フィジカルがあまり強くないから近づかれるとボコられる気がする
武装色無いと物理無効だし…
143無念Nameとしあき22/09/15(木)13:17:40No.1013722736+
>>今だと最低でも20億以上だろうな
>再登場したクロコダイルが19億6500万だっけ
>20億いきそうだな…
5億は固いって言われてるけど逆に言うとそのくらい
クロコは組織力と知略がメイン
144無念Nameとしあき22/09/15(木)13:17:54No.1013722802+
さらっとやってるけどすごい数の声を聞き分けるとか処理能力の方もやばい
普通は発狂するだろ
145無念Nameとしあき22/09/15(木)13:18:45No.1013723011そうだねx11
    1663215525903.jpg-(52280 B)
52280 B
>海に落ちたら能力無効化されるんじゃないの?
力は抜けるけど能力はそのままだよ
146無念Nameとしあき22/09/15(木)13:18:55No.1013723054そうだねx4
    1663215535354.jpg-(9566 B)
9566 B
エネル単体でもイオノクラフト効果で浮けるって電気ウナギが言ってた
147無念Nameとしあき22/09/15(木)13:19:21No.1013723161+
>>海に落ちたら能力無効化されるんじゃないの?
>力は抜けるけど能力はそのままだよ
能力者による
維持できるのは一部だな
148無念Nameとしあき22/09/15(木)13:19:30No.1013723191+
スレ画は純粋な配下とかは少なくて微妙なトコだからな…
月行った後なら兵団持ちになってるけど
149無念Nameとしあき22/09/15(木)13:19:39No.1013723226そうだねx4
まあ空島に閉じこもってなかったら見聞色以外の覇気とか覚えて更に強くなるんじゃないか
150無念Nameとしあき22/09/15(木)13:19:40No.1013723233+
>さらっとやってるけどすごい数の声を聞き分けるとか処理能力の方もやばい
>普通は発狂するだろ
電気の肉体の方でうまく電気信号に変えて機械的に処理してそうだなと思ったけどそれはそれで本人が天才
151無念Nameとしあき22/09/15(木)13:19:49No.1013723277+
>力は抜けるけど能力はそのままだよ
そいつニカだから参考にできるか分からんぞ
152無念Nameとしあき22/09/15(木)13:19:50No.1013723278+
アオキジもZで温泉から出たら足生えてきたし霧散はしないでしょ
153無念Nameとしあき22/09/15(木)13:20:12No.1013723363そうだねx1
まあ四皇は流石に無理だろ描写的にも
四皇幹部なら大体は行けそうだけどカタクリみたいな質の違う見聞色と戦ったらどうなるかは気になる
154無念Nameとしあき22/09/15(木)13:20:12No.1013723365そうだねx1
>エネル「あんなに苦労して月に来たのになんじゃこりゃ」
大気圏で燃え尽きなくて良かったな
155無念Nameとしあき22/09/15(木)13:20:45No.1013723494そうだねx5
>>力は抜けるけど能力はそのままだよ
>そいつニカだから参考にできるか分からんぞ
覚醒してなきゃただのゴム人間になるゾオンだぞ
156無念Nameとしあき22/09/15(木)13:21:36No.1013723683そうだねx6
>>力は抜けるけど能力はそのままだよ
>そいつニカだから参考にできるか分からんぞ
能力者であることに変わりないから反論になってねえ
157無念Nameとしあき22/09/15(木)13:21:46No.1013723728+
エネルは5億相当らしいけど今のゾロや神ウソップは勝てるかな?
158無念Nameとしあき22/09/15(木)13:22:00No.1013723778+
マントラもそうだけどエルトールできる範囲も広すぎると思う
159無念Nameとしあき22/09/15(木)13:22:09No.1013723810+
>まあ空島に閉じこもってなかったら見聞色以外の覇気とか覚えて更に強くなるんじゃないか
空島はダイアルが便利過ぎてな
雑兵でも火力だけは出力出来ちゃうから
個人の鍛錬が重要な武装色だけ失われたっぽい
160無念Nameとしあき22/09/15(木)13:22:15No.1013723838+
でも排撃一発で心臓止まるくらいだからなあ…
161無念Nameとしあき22/09/15(木)13:23:12No.1013724056+
>マムはむりやりゼウスで突っ込んできそう
>カイドウは飛べるしいけるな
>シャンクスは見聞殺しあるし月歩くらいなら余裕だろ
>黒ひげは言わずもがな
>四皇で勝てそうなのは白ひげくらいじゃね?
白ひげは白ひげで空間ごと破砕できるから無理だろ
162無念Nameとしあき22/09/15(木)13:23:12No.1013724059+
>エネルは5億相当らしいけど今のゾロや神ウソップは勝てるかな?
ゾロサンジジンベエ辺りならいけても不思議じゃないけどあとのメンツはきついんじゃないかな
163無念Nameとしあき22/09/15(木)13:23:19No.1013724087そうだねx1
    1663215799062.jpg-(93222 B)
93222 B
海戦でも強いだろうな
ずっと電気流しとけば相手死ぬぞ
164無念Nameとしあき22/09/15(木)13:23:58No.1013724247+
例えばバラバラが全身水に沈んだとして首引っ張っても取れないけど刃物で切れば取れると思う
165無念Nameとしあき22/09/15(木)13:24:05No.1013724271そうだねx4
>>まぁラスボスとして構想されたはずのキャラだから
>基本主人公の能力しか効かないってラスボスって感じだもんな
むしろ雷能力とか超強いけどルフィだけ効かないから出すタイミングはここしか無かったのかもしれない
166無念Nameとしあき22/09/15(木)13:24:09No.1013724285+
>エネルは5億相当らしいけど今のゾロや神ウソップは勝てるかな?
殴り合ってくれたらいいけど
離れて雷ばっかやられるとなんもできんの辛い
167無念Nameとしあき22/09/15(木)13:24:11No.1013724291+
>海戦でも強いだろうな
>ずっと電気流しとけば相手死ぬぞ
実は水はあんまり電気通さねえんだ
168無念Nameとしあき22/09/15(木)13:24:34No.1013724376+
>黄猿と同じ移動速度で
>しかも黄猿と違って自由に曲がれる
ギア2で突破したルフィが次の瞬間顔面蹴られてるのでそうでもない
エネルはギアなしのルフィとだいたい動き同じだし
169無念Nameとしあき22/09/15(木)13:24:44No.1013724429+
雷神にエミネムを混ぜるという発想
170無念Nameとしあき22/09/15(木)13:24:50No.1013724455そうだねx25
>実は水はあんまり電気通さねえんだ
海水だからOK
171無念Nameとしあき22/09/15(木)13:25:19No.1013724566+
積帝雲とかいう不思議雲の川だからセーフ
172無念Nameとしあき22/09/15(木)13:25:58No.1013724720+
>>>これで青海制覇出来ないとか青海ってなんなんだよマジで
>>そりゃ四皇や大将辺りに勝てるかって言うと
>藤虎とか緑牛には勝てそう
>ただロギアへの攻撃手段が無いのがちょっと残念
藤虎はまだともかく緑牛に勝てる要素特になくない?
173無念Nameとしあき22/09/15(木)13:26:22No.1013724817そうだねx2
    1663215982632.jpg-(70788 B)
70788 B
エミネムだったのかバガボンドの胤舜かと思ってた
174無念Nameとしあき22/09/15(木)13:26:28No.1013724843+
雷の火力以上に膨大なエネルギーで筋力まで強くなってるからゾロでも跳ね除けられないくらいストレングスが強い
175無念Nameとしあき22/09/15(木)13:26:35No.1013724871+
空まで悪魔の実がどうやって流れてきたんだろうな
ノックアップストリームだとバラバラになるだろうし…
176無念Nameとしあき22/09/15(木)13:27:20No.1013725057+
読み直したらゴムショックの後も終始優位に戦ってて凄く強かった
ゴムの性質というより黄金の性質に負けてる…
177無念Nameとしあき22/09/15(木)13:27:24No.1013725072+
5億ってこれまでの描写だと組織だった後ろ盾のない戦闘力につけられる値としては最高額なのよね
これ以上は四皇の組織力の上澄みクラスにしかいない
ハンコックはその辺引っかからないからよくわからんが
178無念Nameとしあき22/09/15(木)13:27:26No.1013725081+
青雉とか超電導効果で余裕で勝てそう
179無念Nameとしあき22/09/15(木)13:27:43No.1013725146そうだねx1
>空まで悪魔の実がどうやって流れてきたんだろうな
>ノックアップストリームだとバラバラになるだろうし…
空の果実が悪魔の実化してたんじゃね
180無念Nameとしあき22/09/15(木)13:27:54No.1013725186+
>>相性良かったとはいえギア無しルフィにボコられてたし
>>当時で5億クラスという設定は割と丁度いいくらいだな
>5億はかたいって表現だったから下手したら5億より高いぞ
単純な金額以上に今みたいな懸賞金インフレがない時代での5億(劇中最高が41歳の元3億4000万)だからね
どんだけ高く見積もってたんだと
181無念Nameとしあき22/09/15(木)13:28:00No.1013725213+
>>>>これで青海制覇出来ないとか青海ってなんなんだよマジで
>>>そりゃ四皇や大将辺りに勝てるかって言うと
>>藤虎とか緑牛には勝てそう
>>ただロギアへの攻撃手段が無いのがちょっと残念
>藤虎はまだともかく緑牛に勝てる要素特になくない?
樹を避雷針にして地面に雷を吸収させただと!?
182無念Nameとしあき22/09/15(木)13:28:18No.1013725284そうだねx7
>でも排撃一発で心臓止まるくらいだからなあ…
海老石で力が抜けてる所にリジェクトだからあそこから復帰できるだけで超凄いぞ
183無念Nameとしあき22/09/15(木)13:28:30No.1013725323+
>空まで悪魔の実がどうやって流れてきたんだろうな
>ノックアップストリームだとバラバラになるだろうし…
ガレオン船でもバラバラにならずに行けてたんだから大丈夫だろ
184無念Nameとしあき22/09/15(木)13:28:48No.1013725398そうだねx3
>読み直したらゴムショックの後も終始優位に戦ってて凄く強かった
>ゴムの性質というより黄金の性質に負けてる…
こいつはくれてやろうって判断が逆に仇になった所ある
185無念Nameとしあき22/09/15(木)13:29:20No.1013725509そうだねx3
>ゴムの性質というより黄金の性質に負けてる…
自分で着けたきんのたまが仇になったな
186無念Nameとしあき22/09/15(木)13:29:21No.1013725514そうだねx4
他の敵連中は海賊だけどこいつだけ月目指すって方向性から違うのがいい
187無念Nameとしあき22/09/15(木)13:29:53No.1013725619+
実際四皇幹部並って評価はだいたい正当だと思うぞ
188無念Nameとしあき22/09/15(木)13:29:54No.1013725622+
>空まで悪魔の実がどうやって流れてきたんだろうな
>ノックアップストリームだとバラバラになるだろうし…
空にリポップすることもあるだろう
189無念Nameとしあき22/09/15(木)13:30:05No.1013725656+
>他の敵連中は海賊だけどこいつだけ月目指すって方向性から違うのがいい
神だから!(┣¨ン!)
190無念Nameとしあき22/09/15(木)13:30:24No.1013725729そうだねx1
藤虎の過小評価マジで謎すぎるな…
エネルが勝てるわけないだろ
191無念Nameとしあき22/09/15(木)13:31:10No.1013725916+
なんで空島の人は背中に翼つけてんだろうな
192無念Nameとしあき22/09/15(木)13:31:15No.1013725928+
>空まで悪魔の実がどうやって流れてきたんだろうな
>ノックアップストリームだとバラバラになるだろうし…
正規ルートあるみたいだからそこから来たんじゃないのか?
193無念Nameとしあき22/09/15(木)13:31:22No.1013725957そうだねx1
ワンピース世界の雷や爆発は黒焦げになるだけで殺傷力激低なのがね・・・
194無念Nameとしあき22/09/15(木)13:32:08No.1013726127+
緑牛はエネルに襲われたら避雷森!とかやりそう
195無念Nameとしあき22/09/15(木)13:32:24No.1013726181+
>ワンピース世界の雷や爆発は黒焦げになるだけで殺傷力激低なのがね・・・
ワンピの人はフィジカル激つよすぎるよな
196無念Nameとしあき22/09/15(木)13:32:44No.1013726268そうだねx2
>ワンピース世界の雷や爆発は黒焦げになるだけで殺傷力激低なのがね・・・
まあ刀で思いっきり胴体振り抜いても
皮膚しか切れない世界だもんで
197無念Nameとしあき22/09/15(木)13:32:51No.1013726294+
>ワンピース世界の雷や爆発は黒焦げになるだけで殺傷力激低なのがね・・・
ニカで正式にギャグ時空になっちまったからな
198無念Nameとしあき22/09/15(木)13:33:00No.1013726324+
>藤虎の過小評価マジで謎すぎるな…
>エネルが勝てるわけないだろ
藤虎は覇気の具合がまだわからんから何とも言えん
隕石に武装纏わせられるなら勝てるがそうじゃないなら千日手じゃないか
199無念Nameとしあき22/09/15(木)13:33:09No.1013726366+
ワンピ世界は爆発や銃は弱いけど毒は強い
200無念Nameとしあき22/09/15(木)13:33:10No.1013726367+
>なんで空島の人は背中に翼つけてんだろうな
昔崇めてた神が実際羽生やしてたからはありそう
201無念Nameとしあき22/09/15(木)13:33:20No.1013726417+
>なんで空島の人は背中に翼つけてんだろうな
シャンディアも地上に居た頃から背負ってるからな
多分月の文明の名残
202無念Nameとしあき22/09/15(木)13:34:06No.1013726586+
>なんで空島の人は背中に翼つけてんだろうな
月の人が有翼人種だったから
月都市ビルカがそのまま地上に移動してきて空島ビルカになってる
203無念Nameとしあき22/09/15(木)13:34:18No.1013726640+
>ワンピ世界は爆発や銃は弱いけど毒は強い
銃も結構強いぞ
204無念Nameとしあき22/09/15(木)13:34:22No.1013726653そうだねx1
    1663216462075.jpg-(118616 B)
118616 B
>ワンピ世界は爆発や銃は弱いけど毒は強い
当人が腹下して長時間動けないのがちょっぴり残念
ほんとちょっぴり
205無念Nameとしあき22/09/15(木)13:34:25No.1013726664+
というかなんか引き撃ち前提で言うけどぶっちゃけエネルむしろ前で戦いたがるよな
206無念Nameとしあき22/09/15(木)13:34:47No.1013726754そうだねx4
クロコダイルエネルときた後のルッチのガッカリ感
207無念Nameとしあき22/09/15(木)13:34:48No.1013726760そうだねx4
>>ワンピース世界の雷や爆発は黒焦げになるだけで殺傷力激低なのがね・・・
>ニカで正式にギャグ時空になっちまったからな
ルフィニカになってもギリギリまで追い詰められてるし一回ダウンしかけたから別にニカは無敵じゃない
208無念Nameとしあき22/09/15(木)13:34:58No.1013726792+
藤虎の重力でエネルを押さえつけられるかがキモだな
209無念Nameとしあき22/09/15(木)13:35:07No.1013726835そうだねx6
>>ワンピ世界は爆発や銃は弱いけど毒は強い
>当人が腹下して長時間動けないのがちょっぴり残念
>ほんとちょっぴり
こいつ趣味で毒食って腹下してるだけなんだよな...
210無念Nameとしあき22/09/15(木)13:35:08No.1013726841+
>というかなんか引き撃ち前提で言うけどぶっちゃけエネルむしろ前で戦いたがるよな
舐めプしてたからな
211無念Nameとしあき22/09/15(木)13:35:23No.1013726906そうだねx8
    1663216523816.jpg-(93749 B)
93749 B
>ワンピの人はフィジカル激つよすぎるよな
つよくないと生きていけないから
212無念Nameとしあき22/09/15(木)13:35:36No.1013726959そうだねx1
ロギア能力者も認識外の攻撃なら食らうみたいな話が作中どこかであった気がするけどどうだっけ
だとしても本人の体術強い時点でこいつはこの段階で相対していいレベルの強さじゃないよね
213無念Nameとしあき22/09/15(木)13:35:38No.1013726966そうだねx2
>というかなんか引き撃ち前提で言うけどぶっちゃけエネルむしろ前で戦いたがるよな
どうせ傷つけられまいってのと部下を信頼してないからな
214無念Nameとしあき22/09/15(木)13:35:53No.1013727026+
あの世界でも豪水の毒は4キルかましてるからな
215無念Nameとしあき22/09/15(木)13:36:08No.1013727095そうだねx3
>藤虎の過小評価マジで謎すぎるな…
>エネルが勝てるわけないだろ
クロコ19億の時代だからなあ
当時作者の中でそれよりもずっと格上だったエネルが今どれだけ盛られてるかはちょっと想像できない
216無念Nameとしあき22/09/15(木)13:36:31No.1013727197+
ワンピ世界では雷属性は評価低いのかと思ったら四皇のマムもカイドウもメインウエポンの一つとして使ってたな
217無念Nameとしあき22/09/15(木)13:36:51No.1013727261+
>ロギア能力者も認識外の攻撃なら食らうみたいな話が作中どこかであった気がするけどどうだっけ
スモーカーがアイス少女にぶつかってたしあり得るんじゃないの
218無念Nameとしあき22/09/15(木)13:36:52No.1013727265+
>クロコダイルエネルときた後のルッチのガッカリ感
体術がバカ強い!ってのはロギアの後だと若干地味ね
219無念Nameとしあき22/09/15(木)13:37:05No.1013727314+
>>藤虎の過小評価マジで謎すぎるな…
>>エネルが勝てるわけないだろ
>クロコ19億の時代だからなあ
>当時作者の中でそれよりもずっと格上だったエネルが今どれだけ盛られてるかはちょっと想像できない
まあ赤犬辺りはマルコたち白ひげ海賊団の幹部まとめて潰しに行ける強さなんだが
220無念Nameとしあき22/09/15(木)13:37:39No.1013727450+
>>ワンピ世界は爆発や銃は弱いけど毒は強い
>当人が腹下して長時間動けないのがちょっぴり残念
>ほんとちょっぴり
そこがパラミシアの弱点よねガスガスは汎用性が強力
221無念Nameとしあき22/09/15(木)13:37:58No.1013727517そうだねx1
>ロギア能力者も認識外の攻撃なら食らうみたいな話が作中どこかであった気がするけどどうだっけ
多分アラバスタでエースが突っ込んできたケムリンに激突した場面へのツッコミ
222無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:02No.1013727535+
空島ってワンピの中でも結構異質だよね
海賊でも海軍でもないしz軸だし
223無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:12No.1013727582そうだねx1
>No.1013727450
ドクドクの実のせいではないよ
毒料理を食べるせい
224無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:16No.1013727596+
ルフィもギア5で雷纏って攻撃するからやっぱ雷は強いんだろう
225無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:30No.1013727649そうだねx1
>体術がバカ強い!ってのはロギアの後だと若干地味ね
迫撃においてゾオンは最強と言われたけど今思うとそうかもねとなる
226無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:45No.1013727708+
藤虎の重力操作がどこまで出来るのかが問題だな
極小ブラックホール作れるなら何にでも勝てる
227無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:53No.1013727739+
モクモクもアイスクリーム攻撃を食らってたしな
228無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:55No.1013727748+
ビリビリの実の電気人間はアニオリか映画で出たんだっけ?
229無念Nameとしあき22/09/15(木)13:38:59No.1013727759+
>>>藤虎の過小評価マジで謎すぎるな…
>>>エネルが勝てるわけないだろ
>>クロコ19億の時代だからなあ
>>当時作者の中でそれよりもずっと格上だったエネルが今どれだけ盛られてるかはちょっと想像できない
>まあ赤犬辺りはマルコたち白ひげ海賊団の幹部まとめて潰しに行ける強さなんだが
大将は強いんだい!って言いたいのは伝わって来るけどレスとして成立してないよ…
230無念Nameとしあき22/09/15(木)13:39:01No.1013727768そうだねx2
    1663216741973.png-(53485 B)
53485 B
>ルフィが倒した敵の中でもかなり珍しい「自分の目的を達成した敵」
破滅に突き進むエンドと思ってたら普通に月面到達してて吹いた読者は多いと思う…月に大気が有るのか真空の宇宙と言う概念が無いのかどちらなんだろう?
231無念Nameとしあき22/09/15(木)13:39:35No.1013727859+
>>体術がバカ強い!ってのはロギアの後だと若干地味ね
>迫撃においてゾオンは最強と言われたけど今思うとそうかもねとなる
カイドウにヤマトとニカでゾオンの株を上げ過ぎた
232無念Nameとしあき22/09/15(木)13:39:39No.1013727873+
外伝のボスみたいな立ち位置
233無念Nameとしあき22/09/15(木)13:39:41No.1013727883そうだねx1
というかクロスギルド込みでの懸賞金では
234無念Nameとしあき22/09/15(木)13:40:16No.1013728002そうだねx1
    1663216816646.jpg-(198892 B)
198892 B
>ビリビリの実の電気人間はアニオリか映画で出たんだっけ?
美琴かよ
235無念Nameとしあき22/09/15(木)13:40:28No.1013728048そうだねx4
>カイドウにヤマトとニカでゾオンの株を上げ過ぎた
ゾオンじゃなくて幻獣種が強いだけじゃないですかやだー
236無念Nameとしあき22/09/15(木)13:40:31No.1013728062+
>まあ刀で思いっきり胴体振り抜いても
>皮膚しか切れない世界だもんで
というか毎回真面目に真っ二つとかぶった斬ったらグロすぎるからまあ…
237無念Nameとしあき22/09/15(木)13:40:33No.1013728068+
ゾオンは古代種食ってやっと及第点、幻獣種食ったらアドバンテージとれるくらいだからなあ…
カクみたいなの除いて一般種はちょっと…
238無念Nameとしあき22/09/15(木)13:40:49No.1013728128+
    1663216849945.jpg-(299774 B)
299774 B
>ドクドクの実のせいではないよ
>毒料理を食べるせい
公式サイトでこうだから料理だけじゃなく毒の使い過ぎも関係あるんじゃない?
トイレ入りながら毒を使いすぎたってセリフもあったし
239無念Nameとしあき22/09/15(木)13:40:49No.1013728130そうだねx5
>破滅に突き進むエンドと思ってたら普通に月面到達してて吹いた読者は多いと思う…
極悪人第二の人生エンジョイしすぎ問題
240無念Nameとしあき22/09/15(木)13:41:56No.1013728358+
索敵能力と遠距離攻撃あるんだから距離取って雷落とし続けとけば負けないよね
241無念Nameとしあき22/09/15(木)13:42:19No.1013728438そうだねx1
落下耐性についてはカイドウと同等のものを持ってるゲダツ様ってなんなんだろうな…
242無念Nameとしあき22/09/15(木)13:42:25No.1013728458+
ウルージさんが上陸しようとしてた島が雷落ちまくってたからエネルが何かした可能性あるかも
243無念Nameとしあき22/09/15(木)13:42:26No.1013728462+
>というかクロスギルド込みでの懸賞金では
クロコの事だろうけど言うて実力数億+クロスギルド補正十数億みたいなアンバランスな比率ではなかろう
四皇クラスのミホークが36億って割と妥当な額な訳だし
244無念Nameとしあき22/09/15(木)13:42:37No.1013728496+
>ゾオンは古代種食ってやっと及第点、幻獣種食ったらアドバンテージとれるくらいだからなあ…
>カクみたいなの除いて一般種はちょっと…
cp9の頃はゾオンの恐ろしさ描けてたんだけど今はもうね
245無念Nameとしあき22/09/15(木)13:42:51No.1013728567+
>カクみたいなの除いて一般種はちょっと…
固定観念あると思い込みによる面白変形できないのはきついな
246無念Nameとしあき22/09/15(木)13:43:18No.1013728664そうだねx1
>索敵能力と遠距離攻撃あるんだから距離取って雷落とし続けとけば負けないよね
というかまさにそれを実現する為のアッパーヤードって広大な舞台の占拠であり
空中って距離を持った方舟マクシムだからな
ジャイアントジャックが無ければ接近手段が無かった
247無念Nameとしあき22/09/15(木)13:43:28No.1013728699+
逆にジャックは真面目すぎたんだろうな
248無念Nameとしあき22/09/15(木)13:44:49No.1013728987そうだねx1
ジンベエ普通に真面目なのになんで作中最初の七武海の集まりに参加しなかったんだろう
魚人の立場考えて尚更参加すべきなのに
249無念Nameとしあき22/09/15(木)13:44:56No.1013729010+
>逆にジャックは真面目すぎたんだろうな
でも作中描写だとキングクイーンよりジャックの方が貢献度高いように見えてしまう…
250無念Nameとしあき22/09/15(木)13:45:34No.1013729151そうだねx1
>>カクみたいなの除いて一般種はちょっと…
>固定観念あると思い込みによる面白変形できないのはきついな
つまりカクにとってキリンは首畳めるし射出できるし足が伸びるものだったんだ
無四角はまぁカク自身の特性として
251無念Nameとしあき22/09/15(木)13:47:30No.1013729561+
>ウルージさんが上陸しようとしてた島が雷落ちまくってたからエネルが何かした可能性あるかも
大昔のゴロゴロ能力者が覚醒技した場所なんじゃね
252無念Nameとしあき22/09/15(木)13:48:21No.1013729733+
再登場したら2~30億ってとこかな
253無念Nameとしあき22/09/15(木)13:49:50No.1013730048+
ワンピ世界では地球という言葉は普通に使われてるんだっけなんか思い出せない
254無念Nameとしあき22/09/15(木)13:49:58No.1013730085+
凪の帯とか関係ないし世界政府にとっての厄介さだとトップクラスか方舟マクシム
255無念Nameとしあき22/09/15(木)13:50:44No.1013730250+
こいつその気になったらグランドラインの島を片っ端から虱潰ししてラフテル行けるだろ
256無念Nameとしあき22/09/15(木)13:50:51No.1013730271そうだねx1
>つまりカクにとってキリンは首畳めるし射出できるし足が伸びるものだったんだ
>無四角はまぁカク自身の特性として
首を体術で縮めようとしたら足が延びるかなと思ってしまったのがパスタマシンの原因
獣形態だと普通にキリンするしな…
257無念Nameとしあき22/09/15(木)13:50:59No.1013730299そうだねx3
ちゃんと見聞色持ちかつ強めのロギア
なにより慢心しない姿勢や戦闘IQの高さ的にも今出てきても上位陣相手に結構やれる気がする
258無念Nameとしあき22/09/15(木)13:51:00No.1013730304+
天狗にはなってたけど元々自己鍛錬が趣味みたいなキャラだし
ルフィと戦った事でしっかり鍛え直してそう
259無念Nameとしあき22/09/15(木)13:51:36No.1013730472+
クライマックスはやはりラップバトルかスレ画のビジュアル的に
260無念Nameとしあき22/09/15(木)13:51:44No.1013730512+
>こいつその気になったらグランドラインの島を片っ端から虱潰ししてラフテル行けるだろ
それ言うなら世経本社もだし…
261無念Nameとしあき22/09/15(木)13:52:30No.1013730693+
覇王はともかく武装ならすぐに覚えられるだろう
262無念Nameとしあき22/09/15(木)13:52:42No.1013730731+
>ルフィと戦った事でしっかり鍛え直してそう
それはそうとルフィが月に来るとかして再び会ったらトラウマ再発しそう
相当ショック受けてるはずだし
263無念Nameとしあき22/09/15(木)13:52:46No.1013730746+
エネル再登場あつすぎるよな
264無念Nameとしあき22/09/15(木)13:52:47No.1013730748そうだねx1
数ある能力の中でも無敵と呼ばれる実の一つだからなあ
ピカピカやグラグラ並みってことだろ
265無念Nameとしあき22/09/15(木)13:53:08No.1013730822+
カイドウは空島に行けるんだからエネルスカウトすればよかったのに
266無念Nameとしあき22/09/15(木)13:53:22No.1013730877+
あの壁画に書かれてるのがセラフィムの元の技術だったりして
267無念Nameとしあき22/09/15(木)13:53:30No.1013730905+
今後どう絡んでくるか楽しみ
268無念Nameとしあき22/09/15(木)13:54:40No.1013731168+
実はヒトヒトの実の幻獣種モデル雷神でしたとか無い?
背中の太鼓が意味わからんし最後の技は自身が変身てゾオンみたいな技だったし
269無念Nameとしあき22/09/15(木)13:55:05No.1013731261そうだねx18
    1663217705067.jpg-(630998 B)
630998 B
散々好き放題やって絶望感与えたとこで天敵登場のこれ
270無念Nameとしあき22/09/15(木)13:55:58No.1013731451+
>索敵能力と遠距離攻撃あるんだから距離取って雷落とし続けとけば負けないよね
目指すべきはヤソップタイプか
271無念Nameとしあき22/09/15(木)13:56:18No.1013731508+
>あの壁画に書かれてるのがセラフィムの元の技術だったりして
あれ完全なロボットっぽいからどうだろうな
地上で同型機作った奴はベガパンクの同郷だから影響あるとは思うけど
272無念Nameとしあき22/09/15(木)13:56:26No.1013731543+
イム様やウルージさんと絡めそうな余地がギリギリあるけど出ない方が幸せそうではある
273無念Nameとしあき22/09/15(木)13:57:06No.1013731693+
七武海(鷹除く)以上四皇未満って印象
274無念Nameとしあき22/09/15(木)13:57:37No.1013731799+
これでもし臆病で慎重な性格だったら絶対強いわ
隠れ回りながら反撃不能の雷を遠距離から落としてくる敵とか間違いなく屈指のクソボスになる
275無念Nameとしあき22/09/15(木)13:57:55No.1013731860+
イム様はやってることエネルをさらにスケールバカデカくした感じっぽいからな
古代兵器?の力で雷迎の大規模版みたいなので島消してるし
276無念Nameとしあき22/09/15(木)13:58:26No.1013731988そうだねx4
    1663217906727.jpg-(96275 B)
96275 B
>ちゃんと見聞色持ちかつ強めのロギア
>なにより慢心しない姿勢や戦闘IQの高さ的にも今出てきても上位陣相手に結構やれる気がする
まあ見聞持ちって事はこれも出来るって事だしな
277無念Nameとしあき22/09/15(木)13:58:38No.1013732032そうだねx3
>七武海(鷹除く)以上四皇未満って印象
スカイピアでぬくぬくしててそれだと修行して強くなったら恐ろしいことになるな
278無念Nameとしあき22/09/15(木)13:59:02No.1013732110+
後付かもしれんけど覇気使ってたのもヤバかった
279無念Nameとしあき22/09/15(木)13:59:34No.1013732244そうだねx3
>>ちゃんと見聞色持ちかつ強めのロギア
>>なにより慢心しない姿勢や戦闘IQの高さ的にも今出てきても上位陣相手に結構やれる気がする
>まあ見聞持ちって事はこれも出来るって事だしな
その人は見聞色極めつつある最高峰の一人だからどうなんだろ
280無念Nameとしあき22/09/15(木)13:59:40No.1013732263+
今にして思うと神が題材で笑い方がヤハハってもろにあれだな
281無念Nameとしあき22/09/15(木)13:59:43No.1013732274そうだねx6
>>ちゃんと見聞色持ちかつ強めのロギア
>>なにより慢心しない姿勢や戦闘IQの高さ的にも今出てきても上位陣相手に結構やれる気がする
>まあ見聞持ちって事はこれも出来るって事だしな
見聞色持ってたら誰でもできるわけじゃねえぞ
282無念Nameとしあき22/09/15(木)13:59:56No.1013732310+
裏ボスに一周目の途中で遭遇しちゃったみたいな厄介さ
283無念Nameとしあき22/09/15(木)14:00:29No.1013732425そうだねx1
裏ボスってほど強くもねえだろ
284無念Nameとしあき22/09/15(木)14:00:31No.1013732435+
>散々好き放題やって絶望感与えたとこで天敵登場のこれ
今までの余裕綽々からのこれだから
カタルシスが凄かったね
285無念Nameとしあき22/09/15(木)14:01:04No.1013732558+
>裏ボスに一周目の途中で遭遇しちゃったみたいな厄介さ
モデルニカが電気無効だから相性でギリギリ勝てた感じよね
それでも見聞色をあの時点で使ってきて善戦してくるから強い
286無念Nameとしあき22/09/15(木)14:01:47No.1013732733+
エネルは見聞色のスキルツリーを範囲方面に伸ばしちゃったから未来視習得は苦労しそうだな
287無念Nameとしあき22/09/15(木)14:01:48No.1013732738+
>>>ちゃんと見聞色持ちかつ強めのロギア
>>>なにより慢心しない姿勢や戦闘IQの高さ的にも今出てきても上位陣相手に結構やれる気がする
>>まあ見聞持ちって事はこれも出来るって事だしな
>その人は見聞色極めつつある最高峰の一人だからどうなんだろ
方向性は違うけどエネルも見聞を極めた一人だと思ってた
288無念Nameとしあき22/09/15(木)14:01:49No.1013732740+
>その人は見聞色極めつつある最高峰の一人だからどうなんだろ
青キジでも出来たし範囲見ればエネルも最高峰の一人ではあるからなあ
289無念Nameとしあき22/09/15(木)14:01:59No.1013732778そうだねx3
そういやこいつの部下の一人アラバスタにいるんだっけ
290無念Nameとしあき22/09/15(木)14:02:50No.1013732935+
>>>ちゃんと見聞色持ちかつ強めのロギア
>>>なにより慢心しない姿勢や戦闘IQの高さ的にも今出てきても上位陣相手に結構やれる気がする
>>まあ見聞持ちって事はこれも出来るって事だしな
>見聞色持ってたら誰でもできるわけじゃねえぞ
でもエネル自身能力のお陰て無茶苦茶素早く動けるって設定だから後は練度の問題だろう
291無念Nameとしあき22/09/15(木)14:03:03No.1013732990そうだねx4
>そういやこいつの部下の一人アラバスタにいるんだっけ
アラバスタから地下トンネルで行ける温泉島にいる
292無念Nameとしあき22/09/15(木)14:04:13No.1013733231+
ぶっちゃけ島単位の見聞色はコビーもいけるしな
293無念Nameとしあき22/09/15(木)14:04:36No.1013733311+
能力だけなら政府側に欲しい人材
294無念Nameとしあき22/09/15(木)14:05:15No.1013733449そうだねx1
でも正直スレ画がカイドウとかマムに勝てる気はしない
295無念Nameとしあき22/09/15(木)14:05:55No.1013733590+
>エネルは見聞色のスキルツリーを範囲方面に伸ばしちゃったから未来視習得は苦労しそうだな
決着の時の「速い…!」って台詞で直撃受けてたし分かってたけど避けられなかったな長い先読みはあんまり得意じゃなかったんだろうか
296無念Nameとしあき22/09/15(木)14:05:58 ID:gMlSHXCoNo.1013733607+
>クロコも格上げされてるしスレ画なんか軽くそれ上回りそうだな
あいつは国落とそうとした実績も込みでだからそういうのが無いエネルは少し下回るかも
297無念Nameとしあき22/09/15(木)14:06:24 ID:gMlSHXCoNo.1013733695+
>そういやこいつの部下の一人アラバスタにいるんだっけ
ゲダツ様をお前に教える
298無念Nameとしあき22/09/15(木)14:06:37No.1013733747+
>ぶっちゃけ島単位の見聞色はコビーもいけるしな
エネルは小さい島なら余裕でもっといける
299無念Nameとしあき22/09/15(木)14:06:53No.1013733788+
>散々好き放題やって絶望感与えたとこで天敵登場のこれ
当時のジャンプで学校でいつルフィと戦うのかみんな夢中だった
300無念Nameとしあき22/09/15(木)14:06:57 ID:gMlSHXCoNo.1013733803+
サトリゲダツシュラは分かるけどオームだけ元ネタ分からんオウム真理教で良いのかな
301無念Nameとしあき22/09/15(木)14:07:04No.1013733826+
画バレきたけどエネルの技っぽくはないな
302無念Nameとしあき22/09/15(木)14:07:44 ID:gMlSHXCoNo.1013733962そうだねx1
>>散々好き放題やって絶望感与えたとこで天敵登場のこれ
>当時のジャンプで学校でいつルフィと戦うのかみんな夢中だった
ぶっちゃけ読者は皆ルフィはゴムだから効かないって予想してたけどエネル顔で全部上回ったからね…
303無念Nameとしあき22/09/15(木)14:07:45No.1013733967+
クロコだって国盗り未遂+七武海脱退+クロスギルドで懸賞金上がってる訳だしただ再登場しただけじゃ上がらないでしょ
304無念Nameとしあき22/09/15(木)14:07:54No.1013733992+
能力との併用だけど島の人の会話全部聞き取れて悪口言ったら神の裁きするの本当に酷い
305無念Nameとしあき22/09/15(木)14:07:55No.1013733999+
>当時のジャンプで学校でいつルフィと戦うのかみんな夢中だった
電気とゴムだからそりゃこうなるの予測出来たからね…
ルフィー!早く来てくれーー!!
306無念Nameとしあき22/09/15(木)14:08:09No.1013734039+
エネルのマントラは国一つなら訳ないって言い方だから頑張ればもっと広範囲いけるんだろうな
307無念Nameとしあき22/09/15(木)14:08:43No.1013734163+
アラバスタよりもずっと前の時点の実力で白ひげに敗北して銀メダリスト気取ってたクロコダイル
308無念Nameとしあき22/09/15(木)14:08:45No.1013734170+
強化具合はともかくとしてあまりに大事なところに到達してしまったから高確率で再登場する
309無念Nameとしあき22/09/15(木)14:08:47No.1013734182+
ロビンだかが最強の実って言ってたから過去の保有者も暴れまわって知れ渡ってるんだろうな
310無念Nameとしあき22/09/15(木)14:09:07No.1013734249そうだねx2
    1663218547372.jpg-(104729 B)
104729 B
>クロコだって国盗り未遂+七武海脱退+クロスギルドで懸賞金上がってる訳だしただ再登場しただけじゃ上がらないでしょ
特に動きもなきゃ据え置きのまんまだしな
311無念Nameとしあき22/09/15(木)14:09:10No.1013734270そうだねx12
    1663218550695.jpg-(97328 B)
97328 B
空島から落下して生きてるとか実質カイドウじゃん
312無念Nameとしあき22/09/15(木)14:09:58No.1013734449+
雷って能力わかってから
ルフィと対峙したらどうなるんだって皆ワクワクしてたね
そしてあの顔よ
313無念Nameとしあき22/09/15(木)14:09:59No.1013734453そうだねx2
>サトリゲダツシュラは分かるけどオームだけ元ネタ分からんオウム真理教で良いのかな
オーム(ओम् om、または ॐ oṃ〈オーン〉)は、バラモン教をはじめとするインドの諸宗教において神聖視される呪文。byウィキペディア
314無念Nameとしあき22/09/15(木)14:10:42No.1013734611そうだねx2
(ゲダツ様のキャラ割と好き)
315無念Nameとしあき22/09/15(木)14:10:47No.1013734631+
アラバスタのあとに見聞持ちロギアとか色々とフライングしすぎな章ボス
316無念Nameとしあき22/09/15(木)14:11:35No.1013734804そうだねx1
>>ぶっちゃけ島単位の見聞色はコビーもいけるしな
>エネルは小さい島なら余裕でもっといける
つうかそのコビーがまず作中でも屈指の見聞の才能がある描き方されてるからなあ
比較対象に持ってきてもそれより上位のエネル下げられん
317無念Nameとしあき22/09/15(木)14:12:18No.1013734948+
エネルは頑張れば絶縁破壊まで起こせたはず
でもゴム見るの初めてだから仕方ないよね
318無念Nameとしあき22/09/15(木)14:12:26No.1013734977+
レッドラインの上にはかつて黒い羽生えてあらゆる所で生きていけたルナーリア族がいた
んで空島の人間に白い羽生えてて月にああいうもんがあるってあまりに世界の根幹に近付いてる
319無念Nameとしあき22/09/15(木)14:12:58No.1013735091+
ゲダツは当時のチョッパーじゃ絶対に勝てないくらいには強いけどバカだから助かった
320無念Nameとしあき22/09/15(木)14:13:43No.1013735246+
2億V程度じゃ砂はどうにも出来ないらしいな
ワニも天敵か?
321無念Nameとしあき22/09/15(木)14:14:26 ID:gMlSHXCoNo.1013735418+
>オーム(ओम् om、または ॐ oṃ〈オーン〉)は、バラモン教をはじめとするインドの諸宗教において神聖視される呪文。byウィキペディア
しらそん
322無念Nameとしあき22/09/15(木)14:14:33No.1013735441そうだねx1
ワンピの世界の物理と現実は違うから言っても仕方ないけど
普通ゴムじゃ雷防げないしな
323無念Nameとしあき22/09/15(木)14:14:47No.1013735496そうだねx4
>2億V程度じゃ砂はどうにも出来ないらしいな
ボルトよりアンペア数だな
324無念Nameとしあき22/09/15(木)14:14:51 ID:gMlSHXCoNo.1013735515+
>ゲダツは当時のチョッパーじゃ絶対に勝てないくらいには強いけどバカだから助かった
というか当時のチョッパーはシュラにすら負ける様な奴だし…
325無念Nameとしあき22/09/15(木)14:14:57No.1013735547+
関連性の薄いロギア同士の戦いは結局は覇気の練度勝負だろうな
326無念Nameとしあき22/09/15(木)14:16:00No.1013735773+
覇気を極めるだけで能力者にも勝てる
ね?簡単でしょう?
327無念Nameとしあき22/09/15(木)14:16:37 ID:gMlSHXCoNo.1013735923+
>覇気を極めるだけで能力者にも勝てる
>ね?簡単でしょう?
そもそも覇気ってどうすれば覚えられるんだよ一般人は…
328無念Nameとしあき22/09/15(木)14:16:59No.1013735998+
覇気相手でも何発か気絶せずに耐えればそういうものだとして対応できそうな感じはする
329無念Nameとしあき22/09/15(木)14:17:41No.1013736141+
知らんけど雷が砂に落ちたらガラスになったりしないのか?
330無念Nameとしあき22/09/15(木)14:18:05No.1013736237+
>>覇気を極めるだけで能力者にも勝てる
>>ね?簡単でしょう?
>そもそも覇気ってどうすれば覚えられるんだよ一般人は…
シャボンディ諸島でレイリーに気に入られるとか…
なんか在野の天才に支持するしかないな
331無念Nameとしあき22/09/15(木)14:18:37No.1013736351そうだねx1
>知らんけど雷が砂に落ちたらガラスになったりしないのか?
なる事もあるけど2億Vとはエネルギーの桁が違う
332無念Nameとしあき22/09/15(木)14:19:12No.1013736483+
ヒットアンドアウェイでまともに戦わなければルフイに勝てた気がする
333無念Nameとしあき22/09/15(木)14:19:25No.1013736530+
    1663219165738.jpg-(110991 B)
110991 B
衝撃的すぎてジャンルの一つになったエネル顔
334無念Nameとしあき22/09/15(木)14:19:38No.1013736577+
剣士の天敵
ミホークなら勝てるかな
335無念Nameとしあき22/09/15(木)14:19:54No.1013736656+
武装色知ったらサラッとやってのけそう
336無念Nameとしあき22/09/15(木)14:20:08No.1013736694+
君らほんとエネル好きだな
337無念Nameとしあき22/09/15(木)14:20:10No.1013736701+
番長かと思って番頭なるゲダツすき
338無念Nameとしあき22/09/15(木)14:20:36No.1013736797そうだねx4
    1663219236758.jpg-(147780 B)
147780 B
今思うと空島編序盤は結構珍しい班分け
339無念Nameとしあき22/09/15(木)14:21:08No.1013736909そうだねx15
モブ「空島とかあるわけ無いだろw」
読者「月に行くとか死んだわこいつw」
340無念Nameとしあき22/09/15(木)14:21:14No.1013736930+
>衝撃的すぎてジャンルの一つになったエネル顔
それまで全くギャグやらなかったシリアスなボスキャラがこんな顔したらそりゃ
341無念Nameとしあき22/09/15(木)14:21:34No.1013736999+
まあニカ対エネルはやってもいいんじゃない?巨人対雷神とかカッコいいじゃん
342無念Nameとしあき22/09/15(木)14:22:45No.1013737269+
>エネルは頑張れば絶縁破壊まで起こせたはず
>でもゴム見るの初めてだから仕方ないよね
というよりあくまで「ゴム」という概念だから、物理現象関係なく無効化してたんでは
343無念Nameとしあき22/09/15(木)14:22:52No.1013737297+
戻ってきて二年の間にイム様になった説が浮上
344無念Nameとしあき22/09/15(木)14:23:08No.1013737360そうだねx9
    1663219388527.jpg-(51071 B)
51071 B
空島編で一番好きなのは晴ればれとした顔でタコバルーンの笛を吹くコニスちゃん
345無念Nameとしあき22/09/15(木)14:23:15No.1013737379+
>衝撃的すぎてジャンルの一つになったエネル顔
グラバト3でもきっちり再現されてたという
346無念Nameとしあき22/09/15(木)14:23:54No.1013737508+
>>2億V程度じゃ砂はどうにも出来ないらしいな
>ボルトよりアンペア数だな
1Aが一秒流れただけでも人は死ぬからな
347無念Nameとしあき22/09/15(木)14:23:56No.1013737517+
黒ひげが懸賞金UPしても40億届かないぐらいだから敵はエネル再臨ぐらいしかないな
雷に覇王色を纏わせて再登場くるから待っとけ
348無念Nameとしあき22/09/15(木)14:23:59No.1013737526そうだねx6
    1663219439465.jpg-(201127 B)
201127 B
覇国とモリアパンチとエネルの万雷はいまだに攻撃量最上格保ってる
349無念Nameとしあき22/09/15(木)14:24:04No.1013737555+
>というよりあくまで「ゴム」という概念だから、物理現象関係なく無効化してたんでは
つまりどういうことだってばよ?
350無念Nameとしあき22/09/15(木)14:24:10No.1013737592そうだねx1
いまだに一番好きな敵キャラ
次点でクロ
こういう顔の系統の敵が好きなんだろうな俺
351無念Nameとしあき22/09/15(木)14:24:16No.1013737616+
クロコやらかしと四皇の幹部補正込みで19億だけどミホークなにやらかして35億に
352無念Nameとしあき22/09/15(木)14:24:19No.1013737631そうだねx2
フェアリーバースってそこかあってなるラストのオチは見事
…なんで普通に辿り着いてるの?!
353無念Nameとしあき22/09/15(木)14:25:01No.1013737772+
見聞色が使えるんだから武装もちょっと訓練したらすぐ使えそうだな
354無念Nameとしあき22/09/15(木)14:25:05No.1013737797+
今の空島見たらどう思うやら
ワゴームランドエンジョイしたら笑うが
355無念Nameとしあき22/09/15(木)14:25:30No.1013737877そうだねx1
>フェアリーバースってそこかあってなるラストのオチは見事
>…なんで普通に辿り着いてるの?!
月じゃなくて大気圏内に浮いてる何かなんじゃないのあれ
古代兵器ウラヌスじゃないのあれ
356無念Nameとしあき22/09/15(木)14:25:33No.1013737891+
空島自体が裏ルートすぎて本来クリア後とかに行く奴
357無念Nameとしあき22/09/15(木)14:25:58No.1013737970+
    1663219558718.jpg-(55612 B)
55612 B
>>というよりあくまで「ゴム」という概念だから、物理現象関係なく無効化してたんでは
>つまりどういうことだってばよ?
358無念Nameとしあき22/09/15(木)14:26:35No.1013738099+
当時のルフィの知能が今のルフィ並みだったら勝てなかったかもな
359無念Nameとしあき22/09/15(木)14:27:03No.1013738194+
普通に宇宙で死んだわこいつって思ったら
扉絵シリーズには驚いたよ
360無念Nameとしあき22/09/15(木)14:27:28No.1013738302+
>覇国とモリアパンチとエネルの万雷はいまだに攻撃量最上格保ってる
覇海と猿神銃も最上格だよな
あとカイドウの火龍太鼓
361無念Nameとしあき22/09/15(木)14:27:29No.1013738306そうだねx2
今のルフィは戦闘IQは下がってないぞ
日常生活はあれだが
362無念Nameとしあき22/09/15(木)14:27:54No.1013738381+
ワンピースの宇宙には空気あるんだよ
風船で月まで飛んでいけるんだから細かいことは気にするな
363無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:11No.1013738436+
雷迎が不発という事実正直青海の大地も吹きとばせそう
364無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:13No.1013738449+
普通に宇宙にいけてるのはロギアだからなのか宇宙でも生きていけるのが空島人なのか宇宙でも人間は生きていられる世界観なのか
フェアリーバースが別に宇宙じゃないって線は
365無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:15No.1013738454+
>ワンピースの宇宙には空気あるんだよ
>風船で月まで飛んでいけるんだから細かいことは気にするな
スターウォーズ方式かあ
366無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:19No.1013738469+
まあよく考えたら再登場してもルフィとは絶対に戦いたがらないか
367無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:29No.1013738518そうだねx1
>今思うと空島編序盤は結構珍しい班分け
この後の何で俺達に言うんだ!ってシーン大好き
368無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:33No.1013738534+
    1663219713733.jpg-(61647 B)
61647 B
順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
369無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:40No.1013738555+
>当時のルフィの知能が今のルフィ並みだったら勝てなかったかもな
今のルフィの知能だったらもっと早く
勝てたぞルフィ
370無念Nameとしあき22/09/15(木)14:28:49No.1013738590そうだねx7
カタクリとかとのバトルを見た上でまだルフィは頭悪いって言うやつがいることに驚いてんすがね…
371無念Nameとしあき22/09/15(木)14:29:43No.1013738775そうだねx1
>カタクリとかとのバトルを見た上でまだルフィは頭悪いって言うやつがいることに驚いてんすがね…
バカだけどあたまが悪いわけじゃないしなルフィ
372無念Nameとしあき22/09/15(木)14:30:04No.1013738855+
そもそもロビンいる時点でロジャーがおでん仲間にした辺りにたどりついてるからな
373無念Nameとしあき22/09/15(木)14:30:11No.1013738883+
>順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
ただの殴り合いがなにもせず成立するってだけで弱くなったって言うの駄目だよ!
374無念Nameとしあき22/09/15(木)14:30:17No.1013738905+
エネルもリジェクトで心臓止まってたしワイパーにリジェクト撃たれた紐の神官もあれ多分即死だろ
375無念Nameとしあき22/09/15(木)14:30:21No.1013738918+
>>覇国とモリアパンチとエネルの万雷はいまだに攻撃量最上格保ってる
>覇海と猿神銃も最上格だよな
>あとカイドウの火龍太鼓
そこらへんと万雷は比較にならなくないか?
376無念Nameとしあき22/09/15(木)14:30:32No.1013738960+
>順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
肉弾戦ならエネルより苦戦してだぞ
377無念Nameとしあき22/09/15(木)14:30:38No.1013738985+
>カタクリとかとのバトルを見た上でまだルフィは頭悪いって言うやつがいることに驚いてんすがね…
ワンピスレで池沼扱いされてるのが本編だと思ってる人なんだよ
読んでないんだよ
378無念Nameとしあき22/09/15(木)14:30:57No.1013739064+
>まあよく考えたら再登場してもルフィとは絶対に戦いたがらないか
再戦する時はガチガチに対策組んでくると思う
初めて出会う天敵相手に完全にペース乱されてたし
379無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:06No.1013739096そうだねx4
>今のルフィは戦闘IQは下がってないぞ
>日常生活はあれだが
日常生活も昔からというか航海知識0の最序盤が一番低いぞ
380無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:08No.1013739104+
>順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
迫撃において最強なんだぞ!!
381無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:16No.1013739138+
なんでワンピース入手に必要不可欠なフラグが脇のサブクエス(超難易度)にあるんすかね…?
382無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:24No.1013739162+
>順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
お互い殴り合える前提なら普通に強くなってるぞ
エネルはギアなしで捉えられるけどルッチはギア2でも苦戦するわけで
383無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:29No.1013739180+
エネル戦でも跳ね返った拳にはルフィの意思が無いから
攻撃が読めないとかかなり賢い戦いしてる
384無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:30No.1013739185+
    1663219890605.png-(768689 B)
768689 B
過去最高に伸びてたから多分作中で最速のライフル
385無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:41No.1013739225+
>クロコやらかしと四皇の幹部補正込みで19億だけどミホークなにやらかして35億に
二人共同じ枠組みだからその疑問はちょっとおかしいと思うけど
四皇勢力の一員って以上に実力の評価が大きいんでしょ
386無念Nameとしあき22/09/15(木)14:31:43No.1013739231+
今のルフィは頭悪いっつーかクール要素が減ったって印象
387無念Nameとしあき22/09/15(木)14:32:14No.1013739347+
>順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
まあエネルはまさに天敵だった相性勝ちだしルッチ自体もボスとしての格はあったと思うよ
388無念Nameとしあき22/09/15(木)14:32:21No.1013739379そうだねx1
>なんでワンピース入手に必要不可欠なフラグが脇のサブクエス(超難易度)にあるんすかね…?
空島がサブクエストなのは一週目だけでトゥルーエンド解禁された二週目だとメインクエストなんだよ
389無念Nameとしあき22/09/15(木)14:32:58No.1013739509+
>過去最高に伸びてたから多分作中で最速のライフル
一番はワポルの時だろ
390無念Nameとしあき22/09/15(木)14:33:03No.1013739528+
スナリンよりは懸賞金上だろうな
391無念Nameとしあき22/09/15(木)14:33:17No.1013739583+
エネルの技全部カッコよくてズルい
いや巨大化の技だけはカッコ悪いか
392無念Nameとしあき22/09/15(木)14:33:25No.1013739609そうだねx2
>No.1013739185
このルフィのセリフ好き
393無念Nameとしあき22/09/15(木)14:33:26No.1013739611+
>スナリンよりは懸賞金上だろうな
混ざってる混ざってる
394無念Nameとしあき22/09/15(木)14:33:38No.1013739645そうだねx2
>スナリンよりは懸賞金上だろうな
クロちゃんにケムリンみたいなあだ名付けるのやめろ
395無念Nameとしあき22/09/15(木)14:33:40No.1013739655+
>そこらへんと万雷は比較にならなくないか?
空島は雲で出来てるからな
マキシムで強化したら大地も消せるだっけエネル
396無念Nameとしあき22/09/15(木)14:33:59No.1013739728+
>能力や覇気より国民全員盗聴して反逆者を的確に判別できる脳の方がやばい
自分の話してたらだいたい悪口だから実は判別する必要ないって説には納得してしまった
397無念Nameとしあき22/09/15(木)14:34:25No.1013739823+
ルッチは何だろう自分より圧倒的に強い奴ら海賊海軍含めてがゴロゴロ居ることは知ってるはずなのに何か自信満々な所とか好きだよ
398無念Nameとしあき22/09/15(木)14:34:42No.1013739885+
シャンディアのNo.2はカマキリだったんだろうか
399無念Nameとしあき22/09/15(木)14:34:53No.1013739926+
メラリン
ヒエリン
ゴロリン
マグリン
ピカリン
ガスリン
400無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:06No.1013739981+
>エネルはギアなしで捉えられるけど
実のところ当たっても効かないしって受けたら食らって滅茶苦茶驚いてただけで
喰らうと判ってからは反射以外殆ど食らってねぇんだエネル
何ならガトリングとかも見てから両腕掴んで止めてる
401無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:12No.1013740003そうだねx2
>メラリン
>ヒエリン
>ゴロリン
>マグリン
>ピカリン
>ガスリン
リンリン
402無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:31No.1013740072そうだねx4
>>メラリン
>>ヒエリン
>>ゴロリン
>>マグリン
>>ピカリン
>>ガスリン
>リンリン
出てくんなババア
403無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:35No.1013740084+
新世界編だとサカズキ元帥にタメ口聞ける立場になったルッチさん
404無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:35No.1013740086そうだねx1
>日常生活も昔からというか航海知識0の最序盤が一番低いぞ
未だに最大のピンチが初期のルフィゾロ二人旅と言われてるからな…リーダーと副リーダー両方ボケ担当だからナミが居ないとマジで詰む
405無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:40No.1013740111+
心読めるから自分の事嫌ってるのはわかるけど悪口言うまでは許すのは寛容なのかそうじゃないのか…
406無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:40No.1013740114+
>ルッチは何だろう自分より圧倒的に強い奴ら海賊海軍含めてがゴロゴロ居ることは知ってるはずなのに何か自信満々な所とか好きだよ
そりゃまぁ適当に成り上がって来た海賊は自分より弱い認識で来るだろうし
言うて自分より弱い相手の方が絶対数は多いだろうし
407無念Nameとしあき22/09/15(木)14:35:56No.1013740176+
強敵と戦いたいとかじゃなくて合法的に殺したいだしなルッチは
そんな奴は若い頃の5年を諜報に使われるくらいでいいよ
408無念Nameとしあき22/09/15(木)14:36:32No.1013740295そうだねx1
ワンパンでやられたバネ男がそれなりの武装を習得できてたからな
エネルなら難しくなさそう
409無念Nameとしあき22/09/15(木)14:36:34No.1013740301+
>ルッチは何だろう自分より圧倒的に強い奴ら海賊海軍含めてがゴロゴロ居ることは知ってるはずなのに何か自信満々な所とか好きだよ
諜報暗殺が主任務だからカイドウとかにガチる必要ないし…
なお潜入方法はコミュ症のハト好き
410無念Nameとしあき22/09/15(木)14:36:48No.1013740363+
>過去最高に伸びてたから多分作中で最速のライフル
なんかで見たけど手についた金玉は何十トンもあるんだろう
それに回転を加えてるからヤバいよな
今のルフィはセルフでそれできるだろうけど
411無念Nameとしあき22/09/15(木)14:38:00No.1013740633+
>>日常生活も昔からというか航海知識0の最序盤が一番低いぞ
>未だに最大のピンチが初期のルフィゾロ二人旅と言われてるからな…リーダーと副リーダー両方ボケ担当だからナミが居ないとマジで詰む
屋台骨のナミに器用なウソップ戦うコックサンジというガチャ当たり連発振り
412無念Nameとしあき22/09/15(木)14:38:14No.1013740676+
つーか本人の強さというよりか月に到達して2年経ってることの方が何してるのかヤバい感じがする
413無念Nameとしあき22/09/15(木)14:38:18No.1013740690そうだねx1
    1663220298525.jpg-(54345 B)
54345 B
>>日常生活も昔からというか航海知識0の最序盤が一番低いぞ
>未だに最大のピンチが初期のルフィゾロ二人旅と言われてるからな…リーダーと副リーダー両方ボケ担当だからナミが居ないとマジで詰む
船出即渦巻きのほうが最大のピンチじゃねえかな
シャンクスは海の過酷さを教えるために左腕がなくなったんだぞ!!
414無念Nameとしあき22/09/15(木)14:38:34No.1013740750+
ガレーラの大工仕事を9年もやって結局プルトンにふられるとか
もっと狼狽えてもいいと思うの
415無念Nameとしあき22/09/15(木)14:38:51No.1013740813そうだねx4
    1663220331740.jpg-(49789 B)
49789 B
>順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
ナチュラルに飛ばされた…
416無念Nameとしあき22/09/15(木)14:38:52No.1013740817+
月で何食ってんだろうな…
417無念Nameとしあき22/09/15(木)14:38:56No.1013740838+
スタンピード実況じゃゾロに足止めされるクロコダイルはクロコダイルつえーみたいな反応だったのに
サンジに足止めされるルッチに対してはルッチよえーみたいな反応多かったのサンジに失礼だと思うの
418無念Nameとしあき22/09/15(木)14:39:23No.1013740954+
>つーか本人の強さというよりか月に到達して2年経ってることの方が何してるのかヤバい感じがする
まあ既に目標達成した後だからのんびり過ごしてるのかもわからん
終盤に空からやってきたら噴く
419無念Nameとしあき22/09/15(木)14:39:49No.1013741042+
>つーか本人の強さというよりか月に到達して2年経ってることの方が何してるのかヤバい感じがする
それはそれ、扉絵以上は語りません本編とは関係ない別のお話です
になるのか
ラスボス…は流石に無いだろうがラスボス前の大ボスで再登場するか
420無念Nameとしあき22/09/15(木)14:40:12No.1013741139+
>心読めるから自分の事嫌ってるのはわかるけど悪口言うまでは許すのは寛容なのかそうじゃないのか…
嫌ってるというか恐れてるのは神への畏怖だからよい
神への悪口は不敬である
421無念Nameとしあき22/09/15(木)14:40:15No.1013741149+
>ナチュラルに飛ばされた…
ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
422無念Nameとしあき22/09/15(木)14:40:37No.1013741236+
>スタンピード実況じゃゾロに足止めされるクロコダイルはクロコダイルつえーみたいな反応だったのに
>サンジに足止めされるルッチに対してはルッチよえーみたいな反応多かったのサンジに失礼だと思うの
どっちも例のポースを掴み取ったルフィにあともうちょっとってとこまで近づいてたしいいんだ
423無念Nameとしあき22/09/15(木)14:40:40No.1013741248+
>>順々に強くなっていったから次のボスどうなるんだと思ったら普通に弱くなった
>ナチュラルに飛ばされた…
そいつはイベントバトルの敵ってだけでボス格じゃねえし
ノロノロはめちゃくちゃ厄介だしフォクシーが海賊エンジョイ勢じゃなかったらやばかったけど
424無念Nameとしあき22/09/15(木)14:40:49No.1013741291+
滅茶苦茶激太りして弱体化とかそれとも鍛え上げて最強になってるのかどっちかな
425無念Nameとしあき22/09/15(木)14:41:07No.1013741363+
>それはそれ、扉絵以上は語りません本編とは関係ない別のお話です
これまでの扉絵連載からしてそれは無いでしょ
426無念Nameとしあき22/09/15(木)14:41:29No.1013741444+
>神への悪口は不敬である
なんだよあの耳たぶ
格好いいと思って伸ばしてんのかな
427無念Nameとしあき22/09/15(木)14:41:38No.1013741483+
ノロノロがベガバングに渡ってたら世界の勢力図既に変わってたろうよ能力自体はマジで危ない
428無念Nameとしあき22/09/15(木)14:41:54No.1013741555+
わざわざ戻ってくる理由は別に無いんだよなエネル
429無念Nameとしあき22/09/15(木)14:42:05No.1013741590+
コビーが英雄になれる世界だしちょっと鍛えたら誰でも追いつくっしょ
430無念Nameとしあき22/09/15(木)14:42:07No.1013741610+
何やかんやで本編にはまた出てくるだろうし
かませに使っても強敵に使ってもどっちでも
おいしいキャラだよな
431無念Nameとしあき22/09/15(木)14:42:19No.1013741651+
限りない大地に来たと思ったら煎じんの足跡あったの
エネル的には複雑化そうだな
扉絵ではどう思ってるか分からんが
432無念Nameとしあき22/09/15(木)14:42:32No.1013741708そうだねx13
    1663220552904.jpg-(143890 B)
143890 B
>ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
しっかり反射も警戒する
433無念Nameとしあき22/09/15(木)14:42:56No.1013741801+
>これまでの扉絵連載からしてそれは無いでしょ
全部拾ってるっけ?
いくつか放置あったような
434無念Nameとしあき22/09/15(木)14:43:22No.1013741901+
>>これまでの扉絵連載からしてそれは無いでしょ
>全部拾ってるっけ?
>いくつか放置あったような
これから拾うさ
約束が違うもんなぁ
435無念Nameとしあき22/09/15(木)14:43:58No.1013742017+
拾わなくてもなかったことにってのは無いんじゃない?
436無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:00No.1013742028+
>>ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
>しっかり反射も警戒する
ルフィには効かないだけで要所要所でメロメロも狂った性能してるんだけどな…
437無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:03No.1013742034そうだねx2
ルフィがゴムだったからなんとか辛勝できただけで普通はあの時点でのエネルとのエンカウントは負けイベントだよね
438無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:08No.1013742053+
例えばこれがワンピキャラの強さランキングスレとかだったら空島以降本編に登場してないエネルを過大に評価することは出来ないけど
メタ的な予測値込みでの話なら当時の最強キャラだったエネルは今出てきても相当な強さに再設定されるだろうなと思う
439無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:14No.1013742079+
>全部拾ってるっけ?
>いくつか放置あったような
内容的に再登場しなさそうな感じで扉絵で完結してるのもあるにはある
でもまだ連載終わってないし何ともだな
440無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:17No.1013742098+
フォクシーも結構好きだった
普通に戦えば余裕で勝てるのを海賊流のゲームで勝ち続けるってスタイルは割と斬新
441無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:19No.1013742109+
>>ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
>しっかり反射も警戒する
偶然アフロに鏡が引っかからなかったら負けて仲間取られてたからな
442無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:26No.1013742132+
青海にいたら真っ先に黒ひげの能力者狩りの標的になるよなエネル
443無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:28No.1013742144+
>>というよりあくまで「ゴム」という概念だから、物理現象関係なく無効化してたんでは
>つまりどういうことだってばよ
バリアは何者も寄せ付けぬという理屈破れはせん
ゴムには電気は効かないのも理屈だ
444無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:38No.1013742190+
カリブーとかあのままガブルとして革命軍入りとかあるのかと思ったら普通に再登場したな
445無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:40No.1013742199+
扉絵連載もそこから拾うの!?ってところからも持ってくるから侮れない
牛乳売ってた子供が本編登場したり
446無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:52No.1013742241+
>>これまでの扉絵連載からしてそれは無いでしょ
>全部拾ってるっけ?
>いくつか放置あったような
月の人はルナーリアのこともあるしルナって月のことだろう
関係してくるだろうし
宇宙海賊もいるみたいだし
447無念Nameとしあき22/09/15(木)14:44:57No.1013742258そうだねx3
>>>ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
>>しっかり反射も警戒する
>ルフィには効かないだけで要所要所でメロメロも狂った性能してるんだけどな…
というか最新話見たらバランスブレイカーすぎる
ハンコックのメスゴリスペック合わせて
448無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:01No.1013742275+
>コビーが英雄になれる世界だしちょっと鍛えたら誰でも追いつくっしょ
何かコビーに関しては身の丈以上の物を無理やり背負わされてる感が凄い
449無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:03No.1013742287そうだねx1
>例えばこれがワンピキャラの強さランキングスレとかだったら空島以降本編に登場してないエネルを過大に評価することは出来ないけど
>メタ的な予測値込みでの話なら当時の最強キャラだったエネルは今出てきても相当な強さに再設定されるだろうなと思う
実際ワニがインペルダウン脱獄から調整されてるしな
450無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:04No.1013742295+
武装色絶対習得させちゃいけない奴
451無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:06No.1013742297そうだねx3
>しっかり反射も警戒する
そういう描写なのか
単に素通りして行ったビームの軌跡を追ってるのかと
452無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:12No.1013742326+
>船出即渦巻きのほうが最大のピンチじゃねえかな
>シャンクスは海の過酷さを教えるために左腕がなくなったんだぞ!!
泳げねえやつが樽に入ってなんとか島に流れ着いたってもうさぁ…
453無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:20No.1013742350+
>例えばこれがワンピキャラの強さランキングスレとかだったら空島以降本編に登場してないエネルを過大に評価することは出来ないけど
言うてエネル以降の敵で誰がエネルに勝てるか?
って考えると結構勝てる奴少ない気も
454無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:28No.1013742385+
正直バナナが食べたいみたいな理由で地球再訪してもおかしくない性格ではあるんだよな…
455無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:30No.1013742396+
フォクシーたちは黒ひげに存在知られてなくて良かった
456無念Nameとしあき22/09/15(木)14:45:38No.1013742446+
>というか最新話見たらバランスブレイカーすぎる
>ハンコックのメスゴリスペック合わせて
やっぱ強えな…ティーチ
457無念Nameとしあき22/09/15(木)14:46:01No.1013742556+
>>>ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
>>しっかり反射も警戒する
>ルフィには効かないだけで要所要所でメロメロも狂った性能してるんだけどな…
ハンコックが持ったメロメロは対男特攻みたいなものだからな
今週もそこに触れてたけど
458無念Nameとしあき22/09/15(木)14:46:20No.1013742641そうだねx5
>というか最新話見たらバランスブレイカーすぎる
>ハンコックのメスゴリスペック合わせて
でも美形が食べないとたぶん覚醒までカス能力だぞ
459無念Nameとしあき22/09/15(木)14:46:30No.1013742670+
再登場したら天竜人に不敬落雷落としそう
460無念Nameとしあき22/09/15(木)14:46:36No.1013742689+
>何かコビーに関しては身の丈以上の物を無理やり背負わされてる感が凄い
これでもまだ将校になってないからな
海軍将校になる男だからしかたない
461無念Nameとしあき22/09/15(木)14:46:40No.1013742702+
コビーはルフィにちょっと尋常じゃない気持ちを向けてるから石にならなかったわけか
462無念Nameとしあき22/09/15(木)14:46:52No.1013742755+
>>例えばこれがワンピキャラの強さランキングスレとかだったら空島以降本編に登場してないエネルを過大に評価することは出来ないけど
>言うてエネル以降の敵で誰がエネルに勝てるか?
>って考えると結構勝てる奴少ない気も
ロギアは当たりやしな食べるとしたらロギアだよな
463無念Nameとしあき22/09/15(木)14:47:09No.1013742815そうだねx3
>やっぱ強えな…ティーチ
能力者に対する強制吸い寄せ+能力無効化がやっぱ暴力すぎる
被ダメ増加はぶっちゃけ作劇的にはあんま意味ないし
464無念Nameとしあき22/09/15(木)14:47:28No.1013742888+
>でも美形が食べないとたぶん覚醒までカス能力だぞ
美形が食べないと覚醒しないかそれとももっとえげつない覚醒するのだろうか
465無念Nameとしあき22/09/15(木)14:47:28No.1013742890+
尾田っちはあの世界に実物しらなくとも
ロボやビームの概念やロマンがあって憧れる人間が一定数いることには
ちゃんと設定作ってんのかな
466無念Nameとしあき22/09/15(木)14:47:29No.1013742892+
>>というか最新話見たらバランスブレイカーすぎる
>>ハンコックのメスゴリスペック合わせて
>でも美形が食べないとたぶん覚醒までカス能力だぞ
ハンコックはああ言ってるけど多分スベスベと同類だと思う
467無念Nameとしあき22/09/15(木)14:47:52No.1013742981+
>>例えばこれがワンピキャラの強さランキングスレとかだったら空島以降本編に登場してないエネルを過大に評価することは出来ないけど
>言うてエネル以降の敵で誰がエネルに勝てるか?
>って考えると結構勝てる奴少ない気も
ワンピ世界の上位クラスでやっとって感じだよね
四皇幹部でどれくらい太刀打ちできるかっていう
468無念Nameとしあき22/09/15(木)14:48:04No.1013743033そうだねx1
>尾田っちはあの世界に実物しらなくとも
>ロボやビームの概念やロマンがあって憧れる人間が一定数いることには
>ちゃんと設定作ってんのかな
ロケットもUFOもあるしな
469無念Nameとしあき22/09/15(木)14:48:13No.1013743073+
>>>というか最新話見たらバランスブレイカーすぎる
>>>ハンコックのメスゴリスペック合わせて
>>でも美形が食べないとたぶん覚醒までカス能力だぞ
>ハンコックはああ言ってるけど多分スベスベと同類だと思う
でもロリコック可愛いじゃん
470無念Nameとしあき22/09/15(木)14:48:43No.1013743210+
>ハンコックが持ったメロメロは対男特攻みたいなものだからな
多分あれは方便だと思うぞ
スレイブアローとか蹴りとか無機物すら石化させてたし
鍛えたら男女関係なく攻撃に石化付与入る
471無念Nameとしあき22/09/15(木)14:48:47No.1013743227+
まあ最近の流れから見るにこれから再登場できるキャラはちゃんと終盤相当の強さに再設定されるさ
ケムリンだって一応芽はある…多分
472無念Nameとしあき22/09/15(木)14:48:50No.1013743241+
>でもロリコック可愛いじゃん
やはりローラがメロメロを食べたらどうなるのかを問わないとな
473無念Nameとしあき22/09/15(木)14:49:01No.1013743281+
>言うてエネル以降の敵で誰がエネルに勝てるか?
>って考えると結構勝てる奴少ない気も
CP9やドフィ一家は無理そう
474無念Nameとしあき22/09/15(木)14:49:03No.1013743288+
>カリブーとかあのままガブルとして革命軍入りとかあるのかと思ったら普通に再登場したな
何気にプルトンポセイドンなんかの具体的な知識を麦わら関係者以外で得てしまってる超要注意人物になってるんだよな…
475無念Nameとしあき22/09/15(木)14:49:24No.1013743362+
実験してないので誰にもわからないな
476無念Nameとしあき22/09/15(木)14:49:28No.1013743385+
ドンクリークって再登場するのかな
477無念Nameとしあき22/09/15(木)14:49:47No.1013743454そうだねx1
>>>例えばこれがワンピキャラの強さランキングスレとかだったら空島以降本編に登場してないエネルを過大に評価することは出来ないけど
>>言うてエネル以降の敵で誰がエネルに勝てるか?
>>って考えると結構勝てる奴少ない気も
>ワンピ世界の上位クラスでやっとって感じだよね
>四皇幹部でどれくらい太刀打ちできるかっていう
いやあのレベルだとそもそもの動きが違いすぎだろ
478無念Nameとしあき22/09/15(木)14:49:54No.1013743486+
>尾田っちはあの世界に実物しらなくとも
>ロボやビームの概念やロマンがあって憧れる人間が一定数いることには
>ちゃんと設定作ってんのかな
人は考えつくものは実現するみたいなあったじゃんナレーションで
ロボやビームも空想として広まってるじゃないの
479無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:00No.1013743509+
>ケムリンだって一応芽はある…多分
あいつは負けてどうにかなったとかじゃなくて順当に2年間で強くなってあれなのが悲しい
頂上戦争でもそれなりの見せ場があったのに
480無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:02No.1013743517+
>ドンクリークって再登場するのかな
今出てなにができるだろうか
481無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:10No.1013743553+
5億だから四皇幹部下位クラスくらいか
482無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:14No.1013743570+
>やはりローラがメロメロを食べたらどうなるのかを問わないとな
ローラは漢気が凄いからそっち方面から作用させられればなんとか…
483無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:22No.1013743607+
>ドンクリークって再登場するのかな
ギンの事忘れられて無ければ可能性は…
484無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:26No.1013743622+
よくルフィの懸賞金56億5600万になるとか言われてるけど実際はコイツがなるんじゃないかと思う
485無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:29No.1013743633+
>>やっぱ強えな…ティーチ
>能力者に対する強制吸い寄せ+能力無効化がやっぱ暴力すぎる
>被ダメ増加はぶっちゃけ作劇的にはあんま意味ないし
素のスペックも無能力状態で白ひげの船の隊長候補レベルだしな
486無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:31No.1013743644+
メロメロと石化って関係ないよね
487無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:45No.1013743697+
モーガン「あの!」
488無念Nameとしあき22/09/15(木)14:50:53No.1013743731+
>>ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
>しっかり反射も警戒する
今思えばこれエネルの時と同じ反応か
489無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:14No.1013743816+
>メロメロと石化って関係ないよね
ガチガチになるってことさ
石のように
なにが…
490無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:19No.1013743839+
>5億だから四皇幹部下位クラスくらいか
別に外に出て悪さするタイプじゃないから仮に地上に居ても脅威度は低いだろうしな
491無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:20No.1013743843+
>>やはりローラがメロメロを食べたらどうなるのかを問わないとな
>ローラは漢気が凄いからそっち方面から作用させられればなんとか…
男で食べるとしたらキャベツか
492無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:22No.1013743852+
白ひげ幹部の覇気はうっとうしいだけでダメージ無い悲しさ…
493無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:26No.1013743866そうだねx2
    1663221086311.jpg-(166105 B)
166105 B
>>ハンコックが持ったメロメロは対男特攻みたいなものだからな
>多分あれは方便だと思うぞ
>スレイブアローとか蹴りとか無機物すら石化させてたし
>鍛えたら男女関係なく攻撃に石化付与入る
と言うか今週のデボンがレズ疑惑あるのは置いといても過去に女を石化できるのは証明しているからな
監獄でもやっていたし
494無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:30No.1013743884+
>モーガン「あの!」
息子の方がもう強そう
495無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:31No.1013743885+
東の海の方はせめてグランドライン入りしないとな
496無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:31No.1013743886+
>尾田っちはあの世界に実物しらなくとも
>ロボやビームの概念やロマンがあって憧れる人間が一定数いることには
>ちゃんと設定作ってんのかな
北の海にはジェルマの漫画あるしやっぱ漫画とかでそういうのあるんじゃない?
497無念Nameとしあき22/09/15(木)14:51:56No.1013743986+
>白ひげ幹部の覇気はうっとうしいだけでダメージ無い悲しさ…
赤犬相手じゃしょうがねえ
498無念Nameとしあき22/09/15(木)14:52:24No.1013744072+
>>5億だから四皇幹部下位クラスくらいか
>別に外に出て悪さするタイプじゃないから仮に地上に居ても脅威度は低いだろうしな
それシャンクスの前でも言えるのか
499無念Nameとしあき22/09/15(木)14:52:25No.1013744076+
    1663221145017.jpg-(213980 B)
213980 B
フランキー強化のためだけの扉絵連載
たぶんまた痛い目にあって退場する
500無念Nameとしあき22/09/15(木)14:52:41No.1013744131+
ルフィはメロメロのピストルは効いてたけどメロメロアローみたいのも刺さるんだろうか
501無念Nameとしあき22/09/15(木)14:52:58No.1013744195+
>>白ひげ幹部の覇気はうっとうしいだけでダメージ無い悲しさ…
>赤犬相手じゃしょうがねえ
ちゃんと読んでりゃ赤犬が化物なのはわかるしな
青キジに勝って片足奪ってるし
502無念Nameとしあき22/09/15(木)14:53:22No.1013744306+
そもそもロギアって覇気で真っ二つされて
激痛に悶えてもあとでちゃんとくっつくわけだろ?
503無念Nameとしあき22/09/15(木)14:53:29No.1013744339+
肉球と吹っ飛ばし能力も関係なかったりするし
504無念Nameとしあき22/09/15(木)14:54:12No.1013744501+
直接の戦闘能力には繋がらなくても厄介な能力っていうとノロノロバリバリメロメロと後なんだろう
バリバリはおでんの覇気ですら破れないとか脅威度が一段上がった感がある
505無念Nameとしあき22/09/15(木)14:54:29No.1013744567そうだねx2
>ギンの事忘れられて無ければ可能性は…
ギンはエピローグとかで
サンジがオールブルーで海上レストラン開いてそこに客として来る
くらいだと思う
506無念Nameとしあき22/09/15(木)14:54:33No.1013744587+
>肉球と吹っ飛ばし能力も関係なかったりするし
肉球はぷにぷにしてるから
507無念Nameとしあき22/09/15(木)14:54:39No.1013744613+
>そもそもロギアって覇気で真っ二つされて
>激痛に悶えてもあとでちゃんとくっつくわけだろ?
ロギアはオンオフで人間体は人間体だから多分無理というか実際に青雉が片足のまま
バラバラとか元々実態がバラバラにできるのはたぶん大丈夫
508無念Nameとしあき22/09/15(木)14:54:48No.1013744648+
個人的にエネルは四皇最高幹部と同格位のイメージ
509無念Nameとしあき22/09/15(木)14:54:51No.1013744660+
マグマ状態の肉体が斬撃の圧力で凹んだだけなんだろう
510無念Nameとしあき22/09/15(木)14:54:52No.1013744662そうだねx2
>直接の戦闘能力には繋がらなくても厄介な能力っていうとノロノロバリバリメロメロと後なんだろう
マネマネ
511無念Nameとしあき22/09/15(木)14:55:01No.1013744706+
>直接の戦闘能力には繋がらなくても厄介な能力っていうとノロノロバリバリメロメロと後なんだろう
>バリバリはおでんの覇気ですら破れないとか脅威度が一段上がった感がある
バリバリは映画で防音もできることが判明したからな…
512無念Nameとしあき22/09/15(木)14:55:18No.1013744791+
>肉球と吹っ飛ばし能力も関係なかったりするし
悪魔の実の能力はインスピレーションと鍛錬でとんでもない拡張されていくよね
イトイトとか若じゃなければあそこまで使える実にはなってない
513無念Nameとしあき22/09/15(木)14:56:25No.1013745067+
ゾオンも生命帰還習得したらトンデモ能力になるのが分かったしな
514無念Nameとしあき22/09/15(木)14:56:28No.1013745084+
ノロノロ能力好きだから再登場しないだろうか
515無念Nameとしあき22/09/15(木)14:56:30No.1013745096+
>>直接の戦闘能力には繋がらなくても厄介な能力っていうとノロノロバリバリメロメロと後なんだろう
>>バリバリはおでんの覇気ですら破れないとか脅威度が一段上がった感がある
>バリバリは映画で防音もできることが判明したからな…
流石にトットムジカは無理だったよ
516無念Nameとしあき22/09/15(木)14:56:37No.1013745122そうだねx2
単行本の5億発言はまだ作中判明してる最高額が3億台の時だよな確か
その時点で今ほどインフレする想定を尾田先生がしてるとも思えんし相当高いのでは
517無念Nameとしあき22/09/15(木)14:57:10No.1013745277+
>>バリバリはおでんの覇気ですら破れないとか脅威度が一段上がった感がある
>バリバリは映画で防音もできることが判明したからな…
映画でバリア壊されてたけどあそこまでやらないと壊せないとか作中誰も壊せないよな…
518無念Nameとしあき22/09/15(木)14:57:20No.1013745317そうだねx4
>ノロノロ能力好きだから再登場しないだろうか
別のやつが持ってたらちょっと悲しくなる
519無念Nameとしあき22/09/15(木)14:57:37No.1013745408+
>直接の戦闘能力には繋がらなくても厄介な能力っていうとノロノロバリバリメロメロと後なんだろう
ナギナギとかああいう周囲に影響与える系は厄介
520無念Nameとしあき22/09/15(木)14:57:56No.1013745498+
いまなら普通に40億くらいありそう
521無念Nameとしあき22/09/15(木)14:58:05No.1013745549+
>ノロノロ能力好きだから再登場しないだろうか
再登場=黒ひげ能力者狩りの成果になってる可能性が激高でな…
522無念Nameとしあき22/09/15(木)14:58:30No.1013745648そうだねx4
>単行本の5億発言はまだ作中判明してる最高額が3億台の時だよな確か
>その時点で今ほどインフレする想定を尾田先生がしてるとも思えんし相当高いのでは
四皇幹部以外で5億は現状四皇幹部撃破した後のルフィとか以外だとチンジャオくらいだっけ
多分個人の戦闘能力だと最高クラスの評価じゃないか懸賞金5億
523無念Nameとしあき22/09/15(木)14:58:34No.1013745662+
>ゾオンも生命帰還習得したらトンデモ能力になるのが分かったしな
耐久力がバケモノになるゾオンで傷ついた部分に自在にエネルギー行き渡らせることができるならそりゃ強いよね
524無念Nameとしあき22/09/15(木)14:58:48No.1013745718+
>別のやつが持ってたらちょっと悲しくなる
長年再登場してない悪魔の実の能力者は黒ひげに狩られてる可能性あるから有り得ない話ではないよね
525無念Nameとしあき22/09/15(木)15:00:09No.1013746036+
>ゾオンも生命帰還習得したらトンデモ能力になるのが分かったしな
クマドリって馬鹿じゃなきゃやばかったな
526無念Nameとしあき22/09/15(木)15:00:11No.1013746049+
実の能力自体は黄猿より上だと思う
527無念Nameとしあき22/09/15(木)15:00:36No.1013746167+
>単行本の5億発言はまだ作中判明してる最高額が3億台の時だよな確か
>その時点で今ほどインフレする想定を尾田先生がしてるとも思えんし相当高いのでは
いま基準でも四皇幹部くらいは余裕で有るからな
しかも最低で五億
528無念Nameとしあき22/09/15(木)15:00:42No.1013746196+
>いまなら普通に40億くらいありそう
政府にとっては絶対知ってちゃダメな確信に触れられてるので判明したら是が非でも消しておかなきゃダメな人物ではある
青海の一般常識は知らないエネルが情報を活かすことは出来なさそうではあるけど
529無念Nameとしあき22/09/15(木)15:01:05No.1013746284+
>>ゾオンも生命帰還習得したらトンデモ能力になるのが分かったしな
>耐久力がバケモノになるゾオンで傷ついた部分に自在にエネルギー行き渡らせることができるならそりゃ強いよね
格闘技あった方がいいよなゾオン系は
ページワンとかドルトンさんとか戦闘が地味すぎるし
あと変形を増やすとかしないとな
530無念Nameとしあき22/09/15(木)15:01:24No.1013746368そうだねx1
>>>>例えばこれがワンピキャラの強さランキングスレとかだったら空島以降本編に登場してないエネルを過大に評価することは出来ないけど
>>>言うてエネル以降の敵で誰がエネルに勝てるか?
>>>って考えると結構勝てる奴少ない気も
>>ワンピ世界の上位クラスでやっとって感じだよね
>>四皇幹部でどれくらい太刀打ちできるかっていう
>いやあのレベルだとそもそもの動きが違いすぎだろ
ほらね
描写準拠で語り出すとこうやって意見割れるからメタ的な予測じゃないとエネルの強さ語れんでしょ
531無念Nameとしあき22/09/15(木)15:01:42No.1013746437+
>実の能力自体は黄猿より上だと思う
ピカピカの実は光の特性や威力をまったく再現できてないのがな
本当の光速を出せたら間違いなく世界を滅ぼせるのに
532無念Nameとしあき22/09/15(木)15:01:50No.1013746480+
>実の能力自体は黄猿より上だと思う
最高速度とかはピカピカの実の方が上かもしれないけどゴロゴロの実は応用力もやばいからな
533無念Nameとしあき22/09/15(木)15:02:02No.1013746535+
フェアリーバースってやっぱ古代兵器ウラノスなのかなあ
534無念Nameとしあき22/09/15(木)15:02:18No.1013746604そうだねx1
    1663221738500.jpg-(324699 B)
324699 B
マネマネは前線に出たがるバカが今の所持者だから脅威度がだいぶ下がってる
535無念Nameとしあき22/09/15(木)15:02:26No.1013746639+
ぺーたんはヒレブーメラントゲミサイルやれるくらいに不真面目なら強かった
536無念Nameとしあき22/09/15(木)15:02:35No.1013746681+
「あれだけ全能を気取ってて宇宙がどう言う場所かも知らずただ死へと向かってる事に気づかない&そんなものの為にあれだけの事をしでかした」虚しさをかいてるかと思ったら
普通に行けちゃったんだよね月
537無念Nameとしあき22/09/15(木)15:02:53No.1013746759そうだねx1
世界政府がマクシムの存在知ってたら最優先で潰されそう
538無念Nameとしあき22/09/15(木)15:03:20No.1013746868そうだねx2
>マネマネは前線に出たがるバカが今の所持者だから脅威度がだいぶ下がってる
そもそもボンちゃんでさえコブラ王に擬態して戦争煽れるからな
539無念Nameとしあき22/09/15(木)15:03:28No.1013746907そうだねx2
>マネマネは前線に出たがるバカが今の所持者だから脅威度がだいぶ下がってる
要所でちゃんと使いこなしてるだろ!
今フリーって事でその気ならいつでも脱獄出来るし…
540無念Nameとしあき22/09/15(木)15:03:37No.1013746950+
>実の能力自体は黄猿より上だと思う
ピカピカはまっすぐにしか進めないのがな…
それ読まれてゼファーにやられるし
541無念Nameとしあき22/09/15(木)15:03:43No.1013746972+
クロコやルッチがちょいちょい出てくるといい味してるからエネルにも再登場して欲しいが
月からこっちに戻ってくる理由がないのがなぁ…
542無念Nameとしあき22/09/15(木)15:03:59No.1013747056+
>マネマネは前線に出たがるバカが今の所持者だから脅威度がだいぶ下がってる
アラバスタで大暴れしたじゃねーか
インペルダウンでも大活躍だし
543無念Nameとしあき22/09/15(木)15:04:16No.1013747131+
ピカピカはビームが今でも防御不可みたいな技扱いで最強格だけど
ゴロゴロはエネルギー源になるのが強すぎる
544無念Nameとしあき22/09/15(木)15:04:22No.1013747164+
>というか最新話見たらバランスブレイカーすぎる
>ハンコックのメスゴリスペック合わせて
メンタルも女帝らしく気高かったよな
545無念Nameとしあき22/09/15(木)15:04:36No.1013747232+
>世界政府がマクシムの存在知ってたら最優先で潰されそう
相討ちでイム様の古代兵器ダメになんねえかな
546無念Nameとしあき22/09/15(木)15:05:09No.1013747366+
>>実の能力自体は黄猿より上だと思う
>最高速度とかはピカピカの実の方が上かもしれないけどゴロゴロの実は応用力もやばいからな
演出と言ってしまえばそれまでだが
ピカピカは八咫鏡とか体がぶった切られた時の再生とか一々予備動作が入るのが気になる
547無念Nameとしあき22/09/15(木)15:05:24No.1013747442+
カタクリみたいに未来読める奴がこの実食ってたら海賊王になってそう
548無念Nameとしあき22/09/15(木)15:06:11No.1013747648+
>世界政府がマクシムの存在知ってたら最優先で潰されそう
無事月に到達したヤツが居るとか五老星が知ったらぶっ倒れるな…
549無念Nameとしあき22/09/15(木)15:06:30No.1013747723+
>ぺーたんはヒレブーメラントゲミサイルやれるくらいに不真面目なら強かった
バトルに不真面目要素ほぼなかったうるティがギア4使わないルフィに互角以上に戦えてるところ見るとペーたんは単純に練度足りなかったのでは
550無念Nameとしあき22/09/15(木)15:06:50No.1013747810+
>>世界政府がマクシムの存在知ってたら最優先で潰されそう
>相討ちでイム様の古代兵器ダメになんねえかな
イム様の古代兵器の描写が雷迎の超上位互換だから普通に無理
551無念Nameとしあき22/09/15(木)15:07:05No.1013747869+
>>世界政府がマクシムの存在知ってたら最優先で潰されそう
>無事月に到達したヤツが居るとか五老星が知ったらぶっ倒れるな…
ぶっちゃけ最終決戦のジョーカーだと思う
552無念Nameとしあき22/09/15(木)15:07:17No.1013747915+
>>ゾオンも生命帰還習得したらトンデモ能力になるのが分かったしな
>クマドリって馬鹿じゃなきゃやばかったな
馬鹿だったけどあの戦いチョッパーボコボコにしてたからな…
553無念Nameとしあき22/09/15(木)15:07:28No.1013747962+
>ピカピカは八咫鏡とか体がぶった切られた時の再生とか一々予備動作が入るのが気になる
制限なしならピカピカ強すぎるし…
星滅ぼせるだろ
554無念Nameとしあき22/09/15(木)15:08:05No.1013748103+
ワンピース世界って不自然なほど宇宙への言及無いもんな
555無念Nameとしあき22/09/15(木)15:08:12No.1013748143そうだねx7
何ナチュラルにネタバレしてんだお前ェっ!!
556無念Nameとしあき22/09/15(木)15:08:30No.1013748218+
>>ピカピカは八咫鏡とか体がぶった切られた時の再生とか一々予備動作が入るのが気になる
>制限なしならピカピカ強すぎるし…
>星滅ぼせるだろ
メタ的に言って光というあまりに強い力に対する制御装置だわな
557無念Nameとしあき22/09/15(木)15:08:39No.1013748257+
イム様の古代兵器ってなに
そんな話あったっけ
558無念Nameとしあき22/09/15(木)15:08:47No.1013748295+
エネルが月行った件とか扉絵のやつってアニメでもやってるの?
559無念Nameとしあき22/09/15(木)15:09:01No.1013748365そうだねx1
>イム様の古代兵器ってなに
>そんな話あったっけ
来週のバレ
560無念Nameとしあき22/09/15(木)15:09:03No.1013748371+
>悪魔の実の能力はインスピレーションと鍛錬でとんでもない拡張されていくよね
>イトイトとか若じゃなければあそこまで使える実にはなってない
鳥籠はドフィの執念の結晶だろうね誰も逃れることはできない
だから普通の攻撃には使えない
561無念Nameとしあき22/09/15(木)15:09:24No.1013748458+
まあ今戦っても見切れずにボコボコにされるだろ
ギア覚えてないルフィに黄金回転弾食らってたし
562無念Nameとしあき22/09/15(木)15:09:27No.1013748474+
>イム様の古代兵器ってなに
>そんな話あったっけ
来週のバレ
もう画バレも来てる
563無念Nameとしあき22/09/15(木)15:09:31No.1013748493+
>「あれだけ全能を気取ってて宇宙がどう言う場所かも知らずただ死へと向かってる事に気づかない&そんなものの為にあれだけの事をしでかした」虚しさをかいてるかと思ったら
>普通に行けちゃったんだよね月
風船で行けてしまうことも発覚したからな
564無念Nameとしあき22/09/15(木)15:09:37No.1013748531そうだねx9
バレはバレスレ以外で話すなよ
少しくらい我慢しろよ
565無念Nameとしあき22/09/15(木)15:09:42No.1013748558+
>カタクリみたいに未来読める奴がこの実食ってたら海賊王になってそう
個人的に見聞色のスキルツリーを未来予知に振ったのがカタクリで感知範囲に振ったのがエネルで見聞色の練度自体はそこまで差はないってイメージある
566無念Nameとしあき22/09/15(木)15:10:50No.1013748834+
生命帰還ってなんかスリムになるだけの能力じゃなかったの!?
567無念Nameとしあき22/09/15(木)15:11:17No.1013748950+
>フェアリーバースってやっぱ古代兵器ウラノスなのかなあ
エネルなら自分のいるとこで不審物が動くととりあえずで攻撃しかねないぞ
568無念Nameとしあき22/09/15(木)15:12:17No.1013749219+
>>カタクリみたいに未来読める奴がこの実食ってたら海賊王になってそう
>個人的に見聞色のスキルツリーを未来予知に振ったのがカタクリで感知範囲に振ったのがエネルで見聞色の練度自体はそこまで差はないってイメージある
エネルって能力応用して見聞強化してなかったけ
アイサの方が見聞強いと思うぞ
569無念Nameとしあき22/09/15(木)15:12:18No.1013749233+
今戻ってきたら絶対にルフィは誰だか忘れてるよな
570無念Nameとしあき22/09/15(木)15:12:45No.1013749336+
ウィーブルのところに来たのはモリアと白ひげのセラフィム
イム様はサンサンの実の能力者
ルフィの次の島が見当たらない
571無念Nameとしあき22/09/15(木)15:13:11No.1013749461+
>クロコやルッチがちょいちょい出てくるといい味してるから
ルッチ…?
572無念Nameとしあき22/09/15(木)15:13:20No.1013749496+
>今戻ってきたら絶対にルフィは誰だか忘れてるよな
名前は覚えてないかもなと思ったけど
クロコダイルも覚えてだし大丈夫だろ
573無念Nameとしあき22/09/15(木)15:14:23No.1013749756+
>今戻ってきたら絶対にルフィは誰だか忘れてるよな
強敵過ぎるから流石に大丈夫だろう
574無念Nameとしあき22/09/15(木)15:14:44No.1013749858+
ルフィは一回もエネルの名前呼んでないんだっけ
覚えてるかかなり怪しいな
575無念Nameとしあき22/09/15(木)15:14:48No.1013749877+
>生命帰還ってなんかスリムになるだけの能力じゃなかったの!?
簡単に言ったら細胞レベルの肉体操作能力
ルフィの暴食回復も消化吸収治癒を高速にしたもの
576無念Nameとしあき22/09/15(木)15:14:59No.1013749931+
ピカピカは本人の想像力の限界で実の力にデバフ掛かってそう
577無念Nameとしあき22/09/15(木)15:15:29No.1013750047+
名乗られてないなら変なあだ名つけるぞまちがいなく
耳たぶとか
578無念Nameとしあき22/09/15(木)15:15:43No.1013750103+
>ルフィは一回もエネルの名前呼んでないんだっけ
>覚えてるかかなり怪しいな
エネルは名前で呼んでる
ルッチは一貫してハトの奴呼び
579無念Nameとしあき22/09/15(木)15:16:14No.1013750232+
>エネルって能力応用して見聞強化してなかったけ
電気というか電波で見聞式強化してる
射程範囲だけでいうなら最長だけど強度がどんなもんかは判らん
580無念Nameとしあき22/09/15(木)15:16:51No.1013750412+
>ピカピカは本人の想像力の限界で実の力にデバフ掛かってそう
本人の思考速度が光に追いついてないだろうしな
581無念Nameとしあき22/09/15(木)15:17:39No.1013750614+
>名乗られてないなら変なあだ名つけるぞまちがいなく
>耳たぶとか
めちゃめちゃエネルって呼んでる
まぁ国民があんだけエネルエネル言ってたら流石にルフィでも認識する
582無念Nameとしあき22/09/15(木)15:17:46No.1013750647そうだねx4
ピカピカはどっちかというと能力自体よりオジキが怖い…
583無念Nameとしあき22/09/15(木)15:18:18No.1013750786そうだねx1
でもクロコエネルと章の大ボスにロギア続いたところで出てきたガチンコの格闘がめっちゃ強いルッチはボスとしてはすごい好きだよ
ウォーターセブンで初めて豹人間になったところのデカさ肉弾戦強い説得力あって好き
584無念Nameとしあき22/09/15(木)15:18:47No.1013750906+
>ピカピカはどっちかというと能力自体よりオジキが怖い…
海軍連中の上の方は性格が何というかその……
585無念Nameとしあき22/09/15(木)15:19:10No.1013751014+
エネル今出てきたら電気で反射神経強化とかやりだして近接めちゃくちゃ強くなってそうだな
586無念Nameとしあき22/09/15(木)15:19:30No.1013751108+
やあっとウルージと絡むのか
587無念Nameとしあき22/09/15(木)15:19:55No.1013751224+
そうか…ルフィの肉食って即回復も生命帰還なのか…ゾオンだもんな…
でも作者の人絶対
588無念Nameとしあき22/09/15(木)15:20:02No.1013751258+
一対一より一体多に特化したビルドなんだろうな
マキシムの性能と合わせて戦略兵器みたいな存在
タイマン最強よりある意味危険なキャラ
589無念Nameとしあき22/09/15(木)15:20:14No.1013751311+
>マネマネは前線に出たがるバカが今の所持者だから脅威度がだいぶ下がってる
ボンちゃんはアラバスタでやったこと最悪なのに助けまくって許されたよなあ
590無念Nameとしあき22/09/15(木)15:20:45No.1013751418+
エネルなんだったら覇王色すら持てそうだよね
591無念Nameとしあき22/09/15(木)15:20:45No.1013751419+
自然系は基本強いけど鍛練が難しく怠けやすい。だからこそ多くの作中の自然系の能力者達は強いのよ
592無念Nameとしあき22/09/15(木)15:21:33No.1013751623+
    1663222893464.jpg-(167253 B)
167253 B
>ピカピカはどっちかというと能力自体よりオジキが怖い…
言葉は届いてるのただの情報として処理してるのが本当に怖い
593無念Nameとしあき22/09/15(木)15:23:37No.1013752136+
>エネルなんだったら覇王色すら持てそうだよね
でも一番必要なのは武装色
594無念Nameとしあき22/09/15(木)15:23:40No.1013752160+
>エネルって能力応用して見聞強化してなかったけ
エネルは雷の体利用して電波読み取って細かい会話までわかるだけっぽいから範囲は実力じゃないかな?
595無念Nameとしあき22/09/15(木)15:23:41No.1013752166+
>エネル今出てきたら電気で反射神経強化とかやりだして近接めちゃくちゃ強くなってそうだな
もともと処理能力はバケモンだからな
596無念Nameとしあき22/09/15(木)15:24:21No.1013752321+
ルフィの夢って全部の島一つに繋げることとかなんかな
597無念Nameとしあき22/09/15(木)15:25:04No.1013752490+
え、マントラって見聞じゃなくて実の能力なの?
598無念Nameとしあき22/09/15(木)15:25:28No.1013752590そうだねx2
>ルフィの夢って全部の島一つに繋げることとかなんかな
いやそこは単純に海賊王だろ
599無念Nameとしあき22/09/15(木)15:25:53No.1013752691+
エネルは部下に説教もしたように鍛錬だけは欠かさないだろうから強くなってそう
600無念Nameとしあき22/09/15(木)15:26:25No.1013752819+
>ルフィの夢って全部の島一つに繋げることとかなんかな
大海賊時代終わらせて自由な世界作りたい
601無念Nameとしあき22/09/15(木)15:26:43No.1013752889+
2年前のルフィに負けたから雑魚理論
負けた方が2年間何も変わってない訳無いよねえ
602無念Nameとしあき22/09/15(木)15:26:46No.1013752901+
海賊でも海軍でも政府でもない独立した敵
603無念Nameとしあき22/09/15(木)15:26:53No.1013752930+
>ルフィの夢って全部の島一つに繋げることとかなんかな
少なくともウタと一緒に目指せるものだから違うと思う…
604無念Nameとしあき22/09/15(木)15:27:03No.1013752972+
>え、マントラって見聞じゃなくて実の能力なの?
エネルは実の力もあわせて使って精度が高い
605無念Nameとしあき22/09/15(木)15:27:12No.1013753005+
大ボスだし良デザインなのにフィギュアが少ない
606無念Nameとしあき22/09/15(木)15:27:24No.1013753054+
>え、マントラって見聞じゃなくて実の能力なの?
マントラ自体は見聞色
そしてマントラの範囲は空島全体なので見聞色の射程は随一
マントラで会話まで分かるのは見聞色を実で強化してるから
607無念Nameとしあき22/09/15(木)15:28:04No.1013753203+
>え、マントラって見聞じゃなくて実の能力なの?
マントラは見聞
エネルはそれにゴロゴロの能力プラスして島全体の会話も常時聞き取れるようにしてる
608無念Nameとしあき22/09/15(木)15:28:16No.1013753244+
ロギアは酸素なくても生けていけるって設定付け加えれば覇気でナーフされた分を巻き返せるな
609無念Nameとしあき22/09/15(木)15:28:36No.1013753331+
黄猿って合わせ鏡されたら封印されるのかな?
610無念Nameとしあき22/09/15(木)15:28:46No.1013753367そうだねx1
大航海時代くらいの文明力の世界かと思いきや当たり前のように電圧だの電波だの電気モーターだの持ち出してきたおっさん
611無念Nameとしあき22/09/15(木)15:28:53No.1013753404そうだねx2
人体ってそうだっけ?シリーズは全部生命帰還だよ多分
612無念Nameとしあき22/09/15(木)15:29:14No.1013753477+
こんなのと戦ってたガンフォールもだいぶ人間辞めてるな
613無念Nameとしあき22/09/15(木)15:29:18No.1013753494+
コビーの見聞色より性能上だ
614無念Nameとしあき22/09/15(木)15:29:35No.1013753563+
>いやそこは単純に海賊王だろ
それとは別に何かある事が示唆されてる
最初に聞いたときエースは呆れサボは笑いシャンクスはロジャー船長と同じ事を言ってると喜んだ
615無念Nameとしあき22/09/15(木)15:29:49No.1013753625そうだねx3
マントラレスくれたとしありがとう…
能力を覇気で強化はよく見るけど
覇気を能力で拡張するの面白いなぁ
616無念Nameとしあき22/09/15(木)15:29:51No.1013753628+
>大航海時代くらいの文明力の世界かと思いきや当たり前のように電圧だの電波だの電気モーターだの持ち出してきたおっさん
まあその前から船に冷蔵庫乗せたり庶民がアイスクリーム食べたりしてるからワンピ世界の技術水準謎だよね
617無念Nameとしあき22/09/15(木)15:30:02No.1013753684+
どういう出自なんだっけエネルって
618無念Nameとしあき22/09/15(木)15:30:04No.1013753690+
>大航海時代くらいの文明力の世界かと思いきや当たり前のように電圧だの電波だの電気モーターだの持ち出してきたおっさん
主人公の技名だってライフルとかあるし
619無念Nameとしあき22/09/15(木)15:30:25No.1013753764+
>>というかクロスギルド込みでの懸賞金では
>クロコの事だろうけど言うて実力数億+クロスギルド補正十数億みたいなアンバランスな比率ではなかろう
>四皇クラスのミホークが36億って割と妥当な額な訳だし
クロコについては「組織を率いる」補正じゃなく
「政府にとって極めて危険な組織を運用できる危険性」が危惧されてる
ペロス兄に近いポジションで、更に過激なんだよ
620無念Nameとしあき22/09/15(木)15:30:32No.1013753792+
女100人孕ましてぇ!だと思う
621無念Nameとしあき22/09/15(木)15:30:44No.1013753840+
独立してるから他のキャラとの関係が無い
622無念Nameとしあき22/09/15(木)15:30:49No.1013753860+
>>大航海時代くらいの文明力の世界かと思いきや当たり前のように電圧だの電波だの電気モーターだの持ち出してきたおっさん
>主人公の技名だってライフルとかあるし
なんならロケットやUFOもある
623無念Nameとしあき22/09/15(木)15:30:54No.1013753885+
世界政府からの支配も逃れ単独で支配領域において神として振る舞っていたのは凄いと思うよ
というか空島について世界政府ノータッチ泡ハンドソープ過ぎるだろ…
624無念Nameとしあき22/09/15(木)15:31:08No.1013753947そうだねx1
>こんなのと戦ってたガンフォールもだいぶ人間辞めてるな
あんなのの電撃食らって生きてたやつら大分おかしい
625無念Nameとしあき22/09/15(木)15:31:15No.1013753970+
>どういう出自なんだっけエネルって
微妙にぼかされてる
多分空島出身だけとある日突然神を名乗ってやってきた
626無念Nameとしあき22/09/15(木)15:31:20No.1013753989+
>独立してるから他のキャラとの関係が無い
海賊じゃないしね
627無念Nameとしあき22/09/15(木)15:31:40No.1013754068そうだねx4
    1663223500186.jpg-(288429 B)
288429 B
>大航海時代くらいの文明力の世界かと思いきや当たり前のように電圧だの電波だの電気モーターだの持ち出してきたおっさん
まぁ元から世界政府が消したいものだけ消してる疑惑はずっとあったからな…
628無念Nameとしあき22/09/15(木)15:33:10No.1013754389+
>>大航海時代くらいの文明力の世界かと思いきや当たり前のように電圧だの電波だの電気モーターだの持ち出してきたおっさん
>まぁ元から世界政府が消したいものだけ消してる疑惑はずっとあったからな…
ベガパンクが逮捕されたのもそんな理由かと思ってた
…お前は逮捕されるべき人間だったよ
629無念Nameとしあき22/09/15(木)15:34:01No.1013754583+
>>どういう出自なんだっけエネルって
>微妙にぼかされてる
>多分空島出身だけとある日突然神を名乗ってやってきた
突然変異感がすごい
630無念Nameとしあき22/09/15(木)15:34:26No.1013754674+
>1663223500186.jpg
ほんとに知りすぎたやつ来たな…
631無念Nameとしあき22/09/15(木)15:34:59No.1013754792+
ビルカ出身かなー?とは思うけど装飾の羽根とかつけてないんだよね
ガンフォールもつけてなかった気がするし神はつけないのかな
632無念Nameとしあき22/09/15(木)15:35:06No.1013754821+
>>>どういう出自なんだっけエネルって
>>微妙にぼかされてる
>>多分空島出身だけとある日突然神を名乗ってやってきた
>突然変異感がすごい
よく考えたら悲しい過去も何もない
633無念Nameとしあき22/09/15(木)15:35:49No.1013754996そうだねx4
>よく考えたら悲しい過去も何もない
なくていい
634無念Nameとしあき22/09/15(木)15:36:09No.1013755082+
>>>>どういう出自なんだっけエネルって
>>>微妙にぼかされてる
>>>多分空島出身だけとある日突然神を名乗ってやってきた
>>突然変異感がすごい
>よく考えたら悲しい過去も何もない
突如電気タイプの技を無効化するゴムゴムのモデルニカマンが襲ってくるという悲しき過去…
635無念Nameとしあき22/09/15(木)15:36:25No.1013755141そうだねx3
    1663223785622.jpg-(44301 B)
44301 B
突然変異?
怖いねぇ~
636無念Nameとしあき22/09/15(木)15:36:28No.1013755151そうだねx2
元の島も確か滅ぼしてから来てたと思うし本当にやべー奴では
637無念Nameとしあき22/09/15(木)15:36:32No.1013755168そうだねx1
>まあその前から船に冷蔵庫乗せたり庶民がアイスクリーム食べたりしてるからワンピ世界の技術水準謎だよね
少し前まで原因不明の奇病だった壊血病
一方100年前に滅亡した古代細菌の抗菌薬を当時から保存してるくれは
638無念Nameとしあき22/09/15(木)15:37:04No.1013755296+
マクシムの設計図とかはどこかにあったのかな
639無念Nameとしあき22/09/15(木)15:37:30No.1013755402+
>突然変異?
>怖いねぇ~
人間…人間ってなんだ
640無念Nameとしあき22/09/15(木)15:38:12No.1013755574+
月からの侵略者が地球文明乗っ取ったのかなと思ったがルナーリア族がビルカと関係ありそうなんだよな
月からの技術提供を受けて発展したルナーリア族を頂点とする巨大な古代文明がラスボスに乗っ取られて世界政府に成り代わったとかだろうか
641無念Nameとしあき22/09/15(木)15:39:37No.1013755899+
>マクシムの設計図とかはどこかにあったのかな
月の古代都市の名前もビルカだしビルカにいい感じの船の設計図あったかもしれないけど
エネルは構造完全に熟知してるので彼の発明でもおかしくはない
642無念Nameとしあき22/09/15(木)15:40:58No.1013756236+
実が強いだけ
643無念Nameとしあき22/09/15(木)15:41:47No.1013756422+
>>>というかクロスギルド込みでの懸賞金では
>>クロコの事だろうけど言うて実力数億+クロスギルド補正十数億みたいなアンバランスな比率ではなかろう
>>四皇クラスのミホークが36億って割と妥当な額な訳だし
>クロコについては「組織を率いる」補正じゃなく
>「政府にとって極めて危険な組織を運用できる危険性」が危惧されてる
>ペロス兄に近いポジションで、更に過激なんだよ
ミホークよりも戦闘力以外の危険度を評価されてるのはその通りだろうけどそれも含めて全部クロコダイルの実力だからなあ
その上で正確な比重は分からないにせよ懸賞金が概ね戦闘力ベースである事は事実だしクロコに限って危険度の比重がとりわけデカいってのは都合の良い解釈じゃね?
644無念Nameとしあき22/09/15(木)15:41:57No.1013756456+
空島だと不必要だったけど自然系と合わせた見聞回避出来るかなエネル
645無念Nameとしあき22/09/15(木)15:42:39No.1013756614+
エネルの出自ってなんか情報あったっけ
646無念Nameとしあき22/09/15(木)15:42:53No.1013756662+
再登場の機会さえあればまたトップクラスの強さを見せてくれると思う
647無念Nameとしあき22/09/15(木)15:43:04No.1013756706+
ダズだけ引き連れてカライバリ囲ってる軍艦沈めまくってるからなあ2年後のワニ
648無念Nameとしあき22/09/15(木)15:43:22No.1013756776そうだねx2
>実が強いだけ
体術や電撃が効かないとわかれば即電熱に切り替える知能とか合わせてエネルだから実だけではないよ
649無念Nameとしあき22/09/15(木)15:44:16No.1013756987+
>ダズだけ引き連れてカライバリ囲ってる軍艦沈めまくってるからなあ2年後のワニ
再生怪人が普通に強くて参るね
650無念Nameとしあき22/09/15(木)15:44:56No.1013757138+
>エネルの出自ってなんか情報あったっけ
突如消失した(エネルが消し飛ばしたらしき)空島の方のビルカ出身ってさっくりとだけ
651無念Nameとしあき22/09/15(木)15:45:16No.1013757211+
ミホークが知ってるくらいには強いダズ
652無念Nameとしあき22/09/15(木)15:45:18No.1013757225+
>一方100年前に滅亡した古代細菌の抗菌薬を当時から保存してるくれは
グランドラインより外側は支配が甘くて古代からの知識も残ってるのだろう
653無念Nameとしあき22/09/15(木)15:46:43No.1013757527+
だってクロコダイルって序盤のルフィに負けたやつだぞ…
654無念Nameとしあき22/09/15(木)15:46:53No.1013757569+
エネルが壊滅させた方のビルカになんかすげえ重要な情報眠ってたんじゃねーの?
655無念Nameとしあき22/09/15(木)15:47:12No.1013757634そうだねx1
空島は最初の猿から最後のオチまで全部繋がってて読んでて気持ちいい俺の中でのワンピの最良エピソード
656無念Nameとしあき22/09/15(木)15:47:57No.1013757804+
>ペロス兄に近いポジションで、更に過激なんだよ
ペロス兄は満身創痍の状態とは言え自身も手負いの状態で猫マムシを追い詰めてるから強さも懸賞金にたがわないぞ
657無念Nameとしあき22/09/15(木)15:48:14No.1013757870+
っていうか新世界でも全部の島で政府の手が行き届いてる訳ではなさそうだしな
658無念Nameとしあき22/09/15(木)15:48:48No.1013757971そうだねx2
    1663224528840.png-(336404 B)
336404 B
>空島だと不必要だったけど自然系と合わせた見聞回避出来るかなエネル
殴られる経験がない状態で即座に使い始めてるし全員が自分にダメージ与えられるのを知ったらカタクリぐらいの制度にはしてきそう
659無念Nameとしあき22/09/15(木)15:48:54No.1013757998+
くれはだけちょっと年齢がおかしい
660無念Nameとしあき22/09/15(木)15:48:55No.1013758005そうだねx2
>だってクロコダイルって序盤のルフィに負けたやつだぞ…
3回戦って2回負けてるからなあルフィ
661無念Nameとしあき22/09/15(木)15:49:06No.1013758031+
>こんなのと戦ってたガンフォールもだいぶ人間辞めてるな
今ジジイだから若い頃はレジェンド級の強さだったんだろうなとは思う
ロジャー時代の奴だし
662無念Nameとしあき22/09/15(木)15:49:14No.1013758050+
>空島は最初の猿から最後のオチまで全部繋がってて読んでて気持ちいい俺の中でのワンピの最良エピソード
おっさんの悲願とか空島民とジャヤの民の確執とかが全部鐘を鳴らすことに繋がるのいいよね…
663無念Nameとしあき22/09/15(木)15:49:21No.1013758072+
>くれはだけちょっと年齢がおかしい
若さの秘訣かい?
664無念Nameとしあき22/09/15(木)15:49:21No.1013758073+
>くれはだけちょっと年齢がおかしい
若さの秘訣のおかげ
665無念Nameとしあき22/09/15(木)15:49:43No.1013758142+
>だってクロコダイルって序盤のルフィに負けたやつだぞ…
実際はそっから殆どインフレしてないらしいからなぁ
覇気含めて
666無念Nameとしあき22/09/15(木)15:49:47No.1013758161そうだねx2
>>くれはだけちょっと年齢がおかしい
>若さの秘訣かい?
聞いてねぇわ!
667無念Nameとしあき22/09/15(木)15:49:52No.1013758180+
>空島は最初の猿から最後のオチまで全部繋がってて読んでて気持ちいい俺の中でのワンピの最良エピソード
最初はなげぇなって思ったけど鐘鳴らす所はやっぱ好きだ…
668無念Nameとしあき22/09/15(木)15:50:13No.1013758256+
>>だってクロコダイルって序盤のルフィに負けたやつだぞ…
>実際はそっから殆どインフレしてないらしいからなぁ
>覇気含めて
えええ…
669無念Nameとしあき22/09/15(木)15:50:25No.1013758305+
>>空島は最初の猿から最後のオチまで全部繋がってて読んでて気持ちいい俺の中でのワンピの最良エピソード
>おっさんの悲願とか空島民とジャヤの民の確執とかが全部鐘を鳴らすことに繋がるのいいよね…
髑髏の右目と消えた黄金が全部空島に繋がるの震える
670無念Nameとしあき22/09/15(木)15:50:43No.1013758358+
>エネルが壊滅させた方のビルカになんかすげえ重要な情報眠ってたんじゃねーの?
それだったらロジャー時代に判明してたんじゃねぇかな…
って思ったけどその流れでラフテル行ったのかね
671無念Nameとしあき22/09/15(木)15:50:58No.1013758417+
空島もルフィ達のやり方とは別に
どこかの山から渡る正規?ルートがあるんだよね
ただそのルートだと犠牲者脱落者が確実に出る
ルフィ達のやり方は全員ゴールか全員死亡
672無念Nameとしあき22/09/15(木)15:51:20No.1013758483+
    1663224680752.jpg-(155273 B)
155273 B
>胃の中の蛙って言葉の体現者
されど空の高さを知る
通用しなかったとは言っていない
両方当てはまる
673無念Nameとしあき22/09/15(木)15:51:25No.1013758503+
誰が食っても強いタイプの実だけど長射程なのはエネルだからこそだからな
674無念Nameとしあき22/09/15(木)15:51:35No.1013758546+
ワニも正式に本編に絡みだしてるくらいだし世界設定の根本近くにいるこっちも出番来るよなあ
675無念Nameとしあき22/09/15(木)15:51:44No.1013758570+
>ミホークよりも戦闘力以外の危険度を評価されてるのはその通りだろうけどそれも含めて全部クロコダイルの実力だからなあ
>その上で正確な比重は分からないにせよ懸賞金が概ね戦闘力ベースである事は事実だしクロコに限って危険度の比重がとりわけデカいってのは都合の良い解釈じゃね?
そもそもの話あの世界は実力主義だからバギーという例外を除いて強くないと四皇勢力のトップには立てない
仮にクロコが実力はせいぜい数億で知能ばかりが先行してる奴ならミホークに相手にされないよ
676無念Nameとしあき22/09/15(木)15:52:10No.1013758682そうだねx3
>空島は最初の猿から最後のオチまで全部繋がってて読んでて気持ちいい俺の中でのワンピの最良エピソード
週刊で読むとずっと主人公たち関係ない過去編でだれるというのもわかるにはわかる
ただ海に沈んでる財宝とノックアップストリームと黄金郷が繋がったりギャグだと思った半分の家もきっちり回収したりエピソード内での完成度は随一
677無念Nameとしあき22/09/15(木)15:52:20No.1013758709+
エネル含めた空島勢は再登場すんのかな
678無念Nameとしあき22/09/15(木)15:52:42No.1013758791+
>仮にクロコが実力はせいぜい数億で知能ばかりが先行してる奴ならミホークに相手にされないよ
それはそう
679無念Nameとしあき22/09/15(木)15:53:01No.1013758873+
>実が強いだけ
実際にニコ・ロビンの発言によると
ゴロゴロの実は最強クラスとして有名だった
680無念Nameとしあき22/09/15(木)15:53:10No.1013758899+
空島はエネルだけ強過ぎて他は雑魚だったし変だった
681無念Nameとしあき22/09/15(木)15:53:20No.1013758929+
>エネル含めた空島勢は再登場すんのかな
ゲダツ様はほぼほぼ出ると思う
アラバスタ大変なことになってるし
682無念Nameとしあき22/09/15(木)15:54:11No.1013759100そうだねx1
よく見りゃ眉毛太いし耳たぶ長いし鼻も変だしで色物みたいなデザインなのにかっこよく見えるのは凄いと思うわ
683無念Nameとしあき22/09/15(木)15:54:57No.1013759276+
モデルが雷神ならその内風神の能力者も出るのかな
684無念Nameとしあき22/09/15(木)15:55:31No.1013759413+
覇気覚えたエネルと四皇や七武海とのマッチアップ見たいよぉ…
685無念Nameとしあき22/09/15(木)15:55:31No.1013759414+
クロちゃん倒せたのは無意識の覇気発動のお陰でエネル倒せたのはメタ能力だったから
ついでにモリアもある程度特殊バトルだったから?
とりあえず基礎的な強さは2年間の修行で間違いなくアラバスタ当時よりは確実に強くなってる筈
インフレって程ではないのかもしれんけど
686無念Nameとしあき22/09/15(木)15:55:31No.1013759415+
>よく見りゃ眉毛太いし耳たぶ長いし鼻も変だしで色物みたいなデザインなのにかっこよく見えるのは凄いと思うわ
それエースにも当てはまると思う
初見の印象井沢だったし
687無念Nameとしあき22/09/15(木)15:55:39No.1013759455+
>モデルが雷神ならその内風神の能力者も出るのかな
ドラゴンがそうじゃないかってのは言われてるね
688無念Nameとしあき22/09/15(木)15:55:41No.1013759462+
>エネル含めた空島勢は再登場すんのかな
ウルージ絡みで出てくるかな
689無念Nameとしあき22/09/15(木)15:55:43No.1013759467+
戦闘能力含めなくても月で月の情報持ってることが政府にバレるだけで10億以上付きそう
690無念Nameとしあき22/09/15(木)15:55:53No.1013759511+
>>>ルフィが以後も警戒するレベルで強いんだけどなノロノロ…
>>しっかり反射も警戒する
>ルフィには効かないだけで要所要所でメロメロも狂った性能してるんだけどな…
マジでカイドウや黒ひげはメロメロで倒せそうだしな
691無念Nameとしあき22/09/15(木)15:56:24No.1013759634そうだねx2
    1663224984768.jpg-(44719 B)
44719 B
結局は味方になるけど主人公関係ない勢力が敵とぶつかるの好きだった
692無念Nameとしあき22/09/15(木)15:56:30No.1013759655+
>空島もルフィ達のやり方とは別に
>どこかの山から渡る正規?ルートがあるんだよね
>ただそのルートだと犠牲者脱落者が確実に出る
>ルフィ達のやり方は全員ゴールか全員死亡
ロジャーとかウルージさんが使うルートが有るだろうな
693無念Nameとしあき22/09/15(木)15:56:30No.1013759659+
風神雷神ネタってルフィのギア4で消化してるのでは
694無念Nameとしあき22/09/15(木)15:56:45No.1013759713+
>ドラゴンがそうじゃないかってのは言われてるね
まああの落雷とか含めて嵐起こしてそうだったしな
695無念Nameとしあき22/09/15(木)15:57:10No.1013759800+
>よく見りゃ眉毛太いし耳たぶ長いし鼻も変だしで色物みたいなデザインなのにかっこよく見えるのは凄いと思うわ
最初は変なとっぽい兄ちゃんな見た目だし威厳ねえなって言われてた記憶がある
696無念Nameとしあき22/09/15(木)15:57:30No.1013759879+
次出るときは耳たぶクラッカー覚えて出てくるよ
697無念Nameとしあき22/09/15(木)15:57:45No.1013759946+
>ロジャーとかウルージさんが使うルートが有るだろうな
とりあえずベラミーが使ったのが犠牲者脱落者が確実に出るルートの筈
698無念Nameとしあき22/09/15(木)15:58:24No.1013760098+
エネルは心綱=見聞色の覇気持ちでしょ
予言が人数程度だったからカタクリの下かもしれないけど
699無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:02No.1013760252+
眉毛が両さんみたい
700無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:03No.1013760253+
>次出るときは耳たぶクラッカー覚えて出てくるよ
SBSでオロチに付いたの正当な復讐になって雷蔵の株大暴落させたおっさん来たな…
701無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:08No.1013760276+
>とりあえずベラミーが使ったのが犠牲者脱落者が確実に出るルートの筈
これどういうことなんだろうな
702無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:08No.1013760278+
>風神雷神ネタってルフィのギア4で消化してるのでは
ルフィのはフィフス的に風神雷神を元にした『太陽神』モチーフっぽいので
703無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:08No.1013760280そうだねx2
>それだったらロジャー時代に判明してたんじゃねぇかな…
>って思ったけどその流れでラフテル行ったのかね
ロジャーが到達した空島はスカイピアだから
はるか南東の別の空島って言われてるビルカには行けてないと思う
704無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:38No.1013760404+
>とりあえずベラミーが使ったのが犠牲者脱落者が確実に出るルートの筈
そういやベラミーもまた出そうだな
ビブルカード持ってるし
705無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:39No.1013760411+
>ロジャーとかウルージさんが使うルートが有るだろうな
ロジャーはノックアップストリームで行ってたはず
706無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:46No.1013760432+
>風神雷神ネタってルフィのギア4で消化してるのでは
ギア4って風神雷神の印象あんまないけどなんかそういうのあったっけ
作劇上のモデルは金剛力士像らしいし
707無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:55No.1013760474+
>胃の中の蛙って言葉の体現者
空の碧さを味わってるな
708無念Nameとしあき22/09/15(木)15:59:58No.1013760485+
    1663225198232.jpg-(37854 B)
37854 B
なんかやばそうだし
709無念Nameとしあき22/09/15(木)16:00:29No.1013760623+
>1663225198232.jpg
兵器っぽい
710無念Nameとしあき22/09/15(木)16:00:42No.1013760666+
    1663225242328.jpg-(125504 B)
125504 B
ツキミ博士と未来国バルジモアの事を思い出してね
711無念Nameとしあき22/09/15(木)16:00:49No.1013760692そうだねx4
やっと見つけた鐘の台座にロジャーが落書きしてたの強者感あって大好き
712無念Nameとしあき22/09/15(木)16:01:43No.1013760901そうだねx3
ロジャーが行った当時はまだエネル登場前だっけ
713無念Nameとしあき22/09/15(木)16:02:06No.1013760990そうだねx1
>やっと見つけた鐘の台座にロジャーが落書きしてたの強者感あって大好き
意味深かと思ったらマジで落書きだったやつ
714無念Nameとしあき22/09/15(木)16:02:38No.1013761117+
>やっと見つけた鐘の台座にロジャーが落書きしてたの強者感あって大好き
スカイピアの連中にロジャーが大鐘楼見つけた話は伝わってなかった
ロジャー1人で辿り着いたのか
715無念Nameとしあき22/09/15(木)16:03:21No.1013761281+
>ロジャーが行った当時はまだエネル登場前だっけ
処刑が二十数年前だからな
エネルがスカイピア乗っ取って十年も経ってない
716無念Nameとしあき22/09/15(木)16:04:10No.1013761492+
>>やっと見つけた鐘の台座にロジャーが落書きしてたの強者感あって大好き
>スカイピアの連中にロジャーが大鐘楼見つけた話は伝わってなかった
>ロジャー1人で辿り着いたのか
ロジャーは石の声を聞けるから探せるんだな
717無念Nameとしあき22/09/15(木)16:04:12No.1013761496+
てかエネルが月行きたがるようになった切っ掛けがビルカってことでいいのかね
718無念Nameとしあき22/09/15(木)16:04:16No.1013761512+
>>とりあえずベラミーが使ったのが犠牲者脱落者が確実に出るルートの筈
>そういやベラミーもまた出そうだな
>ビブルカード持ってるし
最終章麦わら大船団の本格参戦に麦わらの旗を持ってくる役?
719無念Nameとしあき22/09/15(木)16:04:27No.1013761564+
    1663225467184.jpg-(148889 B)
148889 B
いないことは無いがうじゃうじゃはいなかった
攻撃が効かないルフィ基準の評価ではあるんだけど
720無念Nameとしあき22/09/15(木)16:04:31No.1013761578+
>ツキミ博士と未来国バルジモアの事を思い出してね
月が爆発したのに驚いて団子喉に詰まらせて死亡だっけ
エネルとの時系列どうなってんだっけ?
721無念Nameとしあき22/09/15(木)16:05:02No.1013761709+
>てかエネルが月行きたがるようになった切っ掛けがビルカってことでいいのかね
生まれがビルカでビルカは月関連の色んな資料が残ってたのかね
722無念Nameとしあき22/09/15(木)16:05:08No.1013761733+
>そういやベラミーもまた出そうだな
>ビブルカード持ってるし
あいつなら旗職人に…
でも世界中にルフィの旗掲げるなら必要かもしれんな
723無念Nameとしあき22/09/15(木)16:05:13No.1013761755+
月のロボット達には慕われてるよな
724無念Nameとしあき22/09/15(木)16:05:41No.1013761864+
>>ツキミ博士と未来国バルジモアの事を思い出してね
>月が爆発したのに驚いて団子喉に詰まらせて死亡だっけ
>エネルとの時系列どうなってんだっけ?
ツキミ博士死亡→ロボットたち月に行くも宇宙海賊にやられる→エネル月に到着
だったと思う
725無念Nameとしあき22/09/15(木)16:05:50No.1013761902+
実際ゴロゴロは最強の悪魔のみの一つだろうしな
726無念Nameとしあき22/09/15(木)16:05:56No.1013761931+
>いないことは無いがうじゃうじゃはいなかった
小手調べにペコムズ当たりと戦ってほしい
727無念Nameとしあき22/09/15(木)16:06:02No.1013761960+
世界政府は空島のことどこまで把握してんだろ
728無念Nameとしあき22/09/15(木)16:06:05No.1013761976+
>>1663225198232.jpg
>兵器っぽい
これがウラヌスの落下物の部分かね
729無念Nameとしあき22/09/15(木)16:06:32No.1013762077+
>意味深かと思ったらマジで落書きだったやつ
おでんがせっせと落書きしたんだろうなって
730無念Nameとしあき22/09/15(木)16:06:45No.1013762123+
黄猿のが強い
731無念Nameとしあき22/09/15(木)16:06:51No.1013762145+
>月のロボット達には慕われてるよな
命を再び吹き込んでくれた正に神
732無念Nameとしあき22/09/15(木)16:07:00No.1013762188+
>いないことは無いがうじゃうじゃはいなかった
>攻撃が効かないルフィ基準の評価ではあるんだけど
そうは言ってもこのあとのルフィが基礎スペックからグンと上がってくこと考えるとそもそものスペックがエネルでは足りないだろう
733無念Nameとしあき22/09/15(木)16:07:32No.1013762310+
    1663225652703.jpg-(56422 B)
56422 B
怪物みたいなやつ
734無念Nameとしあき22/09/15(木)16:07:51No.1013762384+
実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
735無念Nameとしあき22/09/15(木)16:07:57No.1013762404そうだねx2
>そうは言ってもこのあとのルフィが基礎スペックからグンと上がってくこと考えるとそもそものスペックがエネルでは足りないだろう
正直クロコダイルの時もだけど主人公補正で何とかかっただけで
実力的にはどっちも本来はどうやっても勝てないほど開きあると思うんだ
736無念Nameとしあき22/09/15(木)16:08:18No.1013762487+
>実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
悪魔の実は応用次第でいくらでも好きに出来るから
737無念Nameとしあき22/09/15(木)16:08:52No.1013762650+
まあシキ倒した時よりは説得力あるし…
738無念Nameとしあき22/09/15(木)16:08:57No.1013762666+
同じくギア2なしで負けたクロコダイルも
頂上戦争編やクロスギルドで普通に戦えてるから
エネルも再登場したら基礎スペ底上げされてると思う
739無念Nameとしあき22/09/15(木)16:08:58No.1013762667+
ロギアとか人間離れしてるから身も蓋も無いがエネルは宇宙や月で平然としてるの見ると酸素とかそういう概念は無いんだろうか
740無念Nameとしあき22/09/15(木)16:09:22No.1013762758+
>実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
ローもナギナギと同じことできるし…
741無念Nameとしあき22/09/15(木)16:09:38No.1013762815+
>実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
まあ寿命削ってるし…
742無念Nameとしあき22/09/15(木)16:09:51No.1013762889+
このあと青キジ出てきてルフィが手も足も出なかったときは絶望感あった
なにげに負けのままの終わったのって青キジとマゼラン相手にだけかな?
743無念Nameとしあき22/09/15(木)16:09:59No.1013762919+
>>実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
>悪魔の実は応用次第でいくらでも好きに出来るから
パラミシアは特に発想次第の側面が強いよね
744無念Nameとしあき22/09/15(木)16:10:08No.1013762956+
>ロギアとか人間離れしてるから身も蓋も無いがエネルは宇宙や月で平然としてるの見ると酸素とかそういう概念は無いんだろうか
フーセンなプロペラで行けるからな
745無念Nameとしあき22/09/15(木)16:10:46No.1013763102+
>実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
物に魂を与えて操れるからソルソルは普通にめちゃくちゃ強い
ただ本体は普通の人間なので…
746無念Nameとしあき22/09/15(木)16:10:53No.1013763143+
>このあと青キジ出てきてルフィが手も足も出なかったときは絶望感あった
>なにげに負けのままの終わったのって青キジとマゼラン相手にだけかな?
マゼランは逃亡すること=ルフィ側の勝利でしょ
逃がしたマゼランの負け
747無念Nameとしあき22/09/15(木)16:10:55No.1013763151+
>このあと青キジ出てきてルフィが手も足も出なかったときは絶望感あった
>なにげに負けのままの終わったのって青キジとマゼラン相手にだけかな?
頂上戦争だと誰にも勝ててないな
あと一味崩壊寸前に追い込まれたくまとかも負けっぱなし
748無念Nameとしあき22/09/15(木)16:11:33No.1013763282+
>なにげに負けのままの終わったのって青キジとマゼラン相手にだけかな?
2人とも再戦の機会も無さそう
749無念Nameとしあき22/09/15(木)16:11:50No.1013763349+
>ただ本体は普通の人間なので…
普通の人間のタフさじゃねぇ!
750無念Nameとしあき22/09/15(木)16:11:52No.1013763357+
>>実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
>物に魂を与えて操れるからソルソルは普通にめちゃくちゃ強い
>ただ本体は普通の人間なので…
普通…普通?
751無念Nameとしあき22/09/15(木)16:12:11No.1013763410そうだねx4
    1663225931292.jpg-(20719 B)
20719 B
>ただ本体は普通の人間なので…
752無念Nameとしあき22/09/15(木)16:12:16No.1013763424+
シャボンディから頂上戦争まで恐ろしく長い負けイベントと言えるか
753無念Nameとしあき22/09/15(木)16:12:20No.1013763444+
頂上戦争だと明確に誰と戦ったってのはなかったからなぁ
くまは確かに負けっぱなしだった
754無念Nameとしあき22/09/15(木)16:12:24No.1013763460+
>>このあと青キジ出てきてルフィが手も足も出なかったときは絶望感あった
>>なにげに負けのままの終わったのって青キジとマゼラン相手にだけかな?
どちらかと言えば負けたままなのは青キジとくまじゃないかな
マゼランは逃げればいいだけだったから勝ち負けで言えば勝ちだろうし
755無念Nameとしあき22/09/15(木)16:12:29No.1013763488+
マムはビックマムって生物でしょ
756無念Nameとしあき22/09/15(木)16:12:33No.1013763500+
そういえばマムもルフィが直接落としたわけじゃないから負けっぱなしで退場か
757無念Nameとしあき22/09/15(木)16:13:02No.1013763618+
>マムはビックマムって生物でしょ
(人間5歳)
758無念Nameとしあき22/09/15(木)16:13:16No.1013763667+
>頂上戦争だと明確に誰と戦ったってのはなかったからなぁ
>くまは確かに負けっぱなしだった
くまはパシフィック相手に修行の成果見せた感じだし
元から革命軍寄りだから今後自我取り戻してもルフィと戦う理由ないんだよね
759無念Nameとしあき22/09/15(木)16:13:19No.1013763684+
ゾロ対ミホークは成るかどうか
760無念Nameとしあき22/09/15(木)16:13:21No.1013763690+
ビッグマムは成長段階で骨格が変わる人外生物だからな
761無念Nameとしあき22/09/15(木)16:13:26No.1013763709+
>シャボンディから頂上戦争まで恐ろしく長い負けイベントと言えるか
七武海は一人落としてるし…
762無念Nameとしあき22/09/15(木)16:14:10No.1013763884+
>>シャボンディから頂上戦争まで恐ろしく長い負けイベントと言えるか
>七武海は一人落としてるし…
ハンコックを落とした(メロメロ的な意味で)か…
763無念Nameとしあき22/09/15(木)16:14:24No.1013763934+
>ゾロ対ミホークは成るかどうか
あのセラフィムで代用とか
764無念Nameとしあき22/09/15(木)16:14:29No.1013763952そうだねx2
    1663226069903.jpg-(44813 B)
44813 B
>ビッグマムは成長段階で骨格が変わる人外生物だからな
コビーもだよ
765無念Nameとしあき22/09/15(木)16:14:43No.1013764011+
エネルって扉絵連載もあったけど本編でがっつりどこ行ったか示されてるしまだ役目あるんかな
766無念Nameとしあき22/09/15(木)16:14:55No.1013764062+
>>だってクロコダイルって序盤のルフィに負けたやつだぞ…
>3回戦って2回負けてるからなあルフィ
最後はクロコが能力活かせる場所ではなかったこと
コブラがルフィに解毒薬渡さなかったら死んでること
これを踏まえると明確に勝ち切ったと言えるか怪しい
767無念Nameとしあき22/09/15(木)16:15:00No.1013764076+
    1663226100295.jpg-(77007 B)
77007 B
会心喰らっても戦闘続行出来る最大HPがあればええんや
768無念Nameとしあき22/09/15(木)16:15:13No.1013764115+
普通の人間は5歳で巨人をぶん投げたりしません
769無念Nameとしあき22/09/15(木)16:16:06No.1013764320そうだねx1
>>ビッグマムは成長段階で骨格が変わる人外生物だからな
>コビーもだよ
このコビーは偽コビーだから
770無念Nameとしあき22/09/15(木)16:16:19No.1013764375+
最終章とか言ってるけどエルバフ寄る時間あんのかね
771無念Nameとしあき22/09/15(木)16:16:23No.1013764382+
>>>だってクロコダイルって序盤のルフィに負けたやつだぞ…
>>3回戦って2回負けてるからなあルフィ
>最後はクロコが能力活かせる場所ではなかったこと
>コブラがルフィに解毒薬渡さなかったら死んでること
>これを踏まえると明確に勝ち切ったと言えるか怪しい
そう考えると言われるほど序盤のルフィに負けた感はないな
772無念Nameとしあき22/09/15(木)16:16:23No.1013764384+
マムを捨てた親ってどんな人だったのかな
773無念Nameとしあき22/09/15(木)16:16:30No.1013764412+
>>>ビッグマムは成長段階で骨格が変わる人外生物だからな
>>コビーもだよ
>このコビーは偽コビーだから
コピーだったか
774無念Nameとしあき22/09/15(木)16:16:43No.1013764464+
>会心喰らっても戦闘続行出来る最大HPがあればええんや
こいつほんとおかしいわ
赤犬のタフさは異常
775無念Nameとしあき22/09/15(木)16:16:47No.1013764478+
>最終章とか言ってるけどエルバフ寄る時間あんのかね
ないんじゃね
776無念Nameとしあき22/09/15(木)16:17:03No.1013764554+
ビルカにしろ月にしろラフテル以上の秘密ある場所だろうからエネル出すにしてもタイミングがなぁ…
777無念Nameとしあき22/09/15(木)16:17:09No.1013764575+
>最終章とか言ってるけどエルバフ寄る時間あんのかね
どうせ10年かかる最終章さ
778無念Nameとしあき22/09/15(木)16:17:37No.1013764709そうだねx2
>>会心喰らっても戦闘続行出来る最大HPがあればええんや
>こいつほんとおかしいわ
>赤犬のタフさは異常
首元叩き斬られてノーダメなのはおかしくない!?
覇気で攻撃されたんやぞ!?
779無念Nameとしあき22/09/15(木)16:17:42No.1013764728+
>>ビッグマムは成長段階で骨格が変わる人外生物だからな
>コビーもだよ
コビーが何歳か知らんが
中学一緒で高校2年の時に再開した奴が
身長くっそ伸びて筋トレでガタイも良くなってまさに別人だったのでコビーはまだわかる
リンリンはちょっと別
780無念Nameとしあき22/09/15(木)16:18:17No.1013764885+
まあ最終章と言ってもラストまでに中ボスが20体くらい出てくるんですけどね
781無念Nameとしあき22/09/15(木)16:18:27No.1013764920+
マムってそんな骨格変わったのかな
縦にぐんぐん伸びてっただけじゃないの
782無念Nameとしあき22/09/15(木)16:18:52No.1013765019+
>コビーが何歳か知らんが
>中学一緒で高校2年の時に再開した奴が
>身長くっそ伸びて筋トレでガタイも良くなってまさに別人だったのでコビーはまだわかる
>リンリンはちょっと別
としあきコビー再登場まで作中で数ヶ月しかたってないんですよ
783無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:05No.1013765075そうだねx1
マムも割と有り得る年の取り方だと思うけどね…
どっちかというと5歳から28歳の時の変貌っぷりが怖い
784無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:10No.1013765095+
>まあ最終章と言ってもラストまでに中ボスが20体くらい出てくるんですけどね
中ボス同士で潰し合うだろうからルフィと直接戦うのはそんないないんじゃない?
785無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:16No.1013765123+
とっ散らかりまくってるし全部ケリつけるなら10年でもいいよ
786無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:26No.1013765168+
あと5年とか言い出してから2年ほど経ってるけど
絶対オーバーするわ
787無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:32No.1013765203そうだねx1
    1663226372243.jpg-(59316 B)
59316 B
>マムってそんな骨格変わったのかな
>縦にぐんぐん伸びてっただけじゃないの
それでは見てみよう
788無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:33No.1013765205+
>覇気で攻撃されたんやぞ!?
覇気は覇気で相殺できるっぽいからまぁ…
てかバラバラみたいに切られる部分離したり空けたりすれば覇気だろうが黒刀だろうがダメージ入らんし
789無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:38No.1013765226そうだねx2
連載時はちょっと長く感じたけどまとめて読むとテンポ良くて楽しいんだよな空島編
冒険してる感が強い
790無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:44No.1013765242+
>首元叩き斬られてノーダメなのはおかしくない!?
痛いという事は変わらない
791無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:55No.1013765281+
マムはなんか美人だった頃がある
792無念Nameとしあき22/09/15(木)16:19:56No.1013765286+
>としあきコビー再登場まで作中で数ヶ月しかたってないんですよ
身長は成長期だと3カ月で10センチくらいは伸びる
793無念Nameとしあき22/09/15(木)16:20:03No.1013765314そうだねx1
>>マムってそんな骨格変わったのかな
>>縦にぐんぐん伸びてっただけじゃないの
>それでは見てみよう
うん肉がついただけだな
794無念Nameとしあき22/09/15(木)16:20:29No.1013765408+
>マムってそんな骨格変わったのかな
>縦にぐんぐん伸びてっただけじゃないの
美女化した時がカイドウや白ひげくらいの身長だから単純に伸びて細くなっただけだな
その後というか現在はまた太って5歳の体形に戻ってる訳だし
795無念Nameとしあき22/09/15(木)16:20:42No.1013765469+
>連載時はちょっと長く感じたけどまとめて読むとテンポ良くて楽しいんだよな空島編
>冒険してる感が強い
青海降りてきた時のガッカリ感と充実感
796無念Nameとしあき22/09/15(木)16:21:06No.1013765554+
>まあ最終章と言ってもラストまでに中ボスが20体くらい出てくるんですけどね
セラフィムがどんどん投入されてもっと増えそう
797無念Nameとしあき22/09/15(木)16:21:26No.1013765623+
セラフィムはまとめてドーンルートじゃね
798無念Nameとしあき22/09/15(木)16:22:31No.1013765867そうだねx1
>うん肉がついただけだな
28歳であの身長とか最高だな
799無念Nameとしあき22/09/15(木)16:22:38No.1013765901そうだねx2
>それでは見てみよう
大袈裟に書いてるだけで
北欧の女性にありがちな劣化だと思う
800無念Nameとしあき22/09/15(木)16:23:32No.1013766114そうだねx2
>>それでは見てみよう
>大袈裟に書いてるだけで
>北欧の女性にありがちな劣化だと思う
日常的にあれだけ食ってたらそりゃ肉つくよなあババア
801無念Nameとしあき22/09/15(木)16:23:41No.1013766156+
>連載時はちょっと長く感じたけどまとめて読むとテンポ良くて楽しいんだよな空島編
ワンピースはぶっちゃけそういう漫画だからなあ
超人気作になったからこそやれる大胆な作品だよほんと
802無念Nameとしあき22/09/15(木)16:23:55No.1013766204+
>物に魂を与えて操れるからソルソルは普通にめちゃくちゃ強い
自分の骨に魂与えて骨折治すのはどういうこと!?ってなった
でも骨折するんだなってのもびっくり
803無念Nameとしあき22/09/15(木)16:24:19No.1013766292+
一瞬痩せた時は若い頃の面影あったなマム
804無念Nameとしあき22/09/15(木)16:24:25No.1013766321+
ロギアは胴体ぶっちされても意識さえあれば再生するのかもしれない
805無念Nameとしあき22/09/15(木)16:25:06No.1013766480+
>28歳
ママ…
806無念Nameとしあき22/09/15(木)16:25:15No.1013766520+
カイドウ「うわあああああ!!」(HP????/????)
807無念Nameとしあき22/09/15(木)16:25:29No.1013766573+
>実の能力の一環でゴロゴロと同じような事してるマムおかしいだろ
それを言ったらマネマネの実と同じようなことできる
デボンのいぬいぬの実モデル九尾も…
808無念Nameとしあき22/09/15(木)16:26:16No.1013766768+
    1663226776818.jpg-(100423 B)
100423 B
イム様も雷使い?
809無念Nameとしあき22/09/15(木)16:26:17No.1013766772+
>>連載時はちょっと長く感じたけどまとめて読むとテンポ良くて楽しいんだよな空島編
>ワンピースはぶっちゃけそういう漫画だからなあ
>超人気作になったからこそやれる大胆な作品だよほんと
連載追うのはダルいけどまとめ読みするとほんと面白いんだよなあ
こないだの90巻無料一気読みはほんと止まらなかった
810無念Nameとしあき22/09/15(木)16:27:26No.1013767060+
>冒険してる感が強い
二年後からはもう抗争がメインだしな
もう気ままに冒険やれる立場でも世界情勢でもないから仕方ないけど
811無念Nameとしあき22/09/15(木)16:27:41No.1013767125+
>ロギアは胴体ぶっちされても意識さえあれば再生するのかもしれない
火なのに身体ぶち抜かれて死んだエースって…
812無念Nameとしあき22/09/15(木)16:28:46No.1013767384そうだねx1
    1663226926666.jpg-(20997 B)
20997 B
身体の変化はこっちの方がヤバい
まあ悪魔の実の能力ってことに
するだろうけど
追いかけてた海軍をチビッ子にしてたし
813無念Nameとしあき22/09/15(木)16:28:53No.1013767410そうだねx2
    1663226933288.jpg-(66073 B)
66073 B
>カイドウ「うわあああああ!!」(HP????/????)
カイドウはプロレス大好きでわざわざ避けずに食らうから…
だから本当にヤバい技だと姉貴分が焦る
814無念Nameとしあき22/09/15(木)16:29:00No.1013767439+
シャンクスの正体
ロボット説 その量産機の1体説
ひとつなぎの大秘宝説 天竜人説
海軍のスパイ説

まさか全部当てはまるとは思わなかった
815無念Nameとしあき22/09/15(木)16:29:15No.1013767498+
クロコとかエースあたりはスレ画に勝てるんだろうか
816無念Nameとしあき22/09/15(木)16:29:20No.1013767512そうだねx1
格上キャラに弱点特攻で勝つ展開好き
序盤でないと難しいけど
817無念Nameとしあき22/09/15(木)16:29:39No.1013767585+
>>ロギアは胴体ぶっちされても意識さえあれば再生するのかもしれない
>火なのに身体ぶち抜かれて死んだエースって…
ワンピ世界だと上位互換らしいしなマグマ
上位互換のマグマパワーに比較にならない覇気乗せた一撃喰らえばそりゃあどうにもならん
818無念Nameとしあき22/09/15(木)16:29:58No.1013767647+
カイドウはむしろ平気なふりしてただけで普通に消耗してたから
819無念Nameとしあき22/09/15(木)16:30:40No.1013767817+
セフィラムのおかげで映画の敵いくらでも作れるな
820無念Nameとしあき22/09/15(木)16:30:44No.1013767833+
    1663227044222.jpg-(70872 B)
70872 B
昔流行したな
こんな画像が
821無念Nameとしあき22/09/15(木)16:31:08No.1013767916+
>クロコとかエースあたりはスレ画に勝てるんだろうか
どうなんだろうね
作画の匙加減次第な気がする
822無念Nameとしあき22/09/15(木)16:31:12No.1013767932+
>火なのに身体ぶち抜かれて死んだエースって…
覇気でも使わないと実の優劣自体は覆せないっぽいからな
あの世界ではマグマグ>メラメラなんだ
823無念Nameとしあき22/09/15(木)16:32:20No.1013768194+
あれは単純に温度の違いじゃなくて土属性も持ってるマグマグと炎単体のメラメラの差だと解釈した
824無念Nameとしあき22/09/15(木)16:32:48No.1013768309+
>>カイドウ「うわあああああ!!」(HP????/????)
>カイドウはプロレス大好きでわざわざ避けずに食らうから…
>だから本当にヤバい技だと姉貴分が焦る
でもおでんの一撃なのでたぶんカイドウ的には本望
825無念Nameとしあき22/09/15(木)16:33:17No.1013768430+
>でもおでんの一撃なのでたぶんカイドウ的には本望
変態だー
826無念Nameとしあき22/09/15(木)16:33:30No.1013768480+
    1663227210038.jpg-(57541 B)
57541 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
827無念Nameとしあき22/09/15(木)16:33:52No.1013768565そうだねx2
火を焼き尽くすって表現が駄目ってーか
街の小火ごと飲み込むマグマみたいなイメージならしやすいのにね
828無念Nameとしあき22/09/15(木)16:34:33No.1013768703+
雷と神なりのダジャレ自体はワンピース以前からあるのに何かマイナーだよね
829無念Nameとしあき22/09/15(木)16:34:41No.1013768733そうだねx1
    1663227281986.jpg-(53931 B)
53931 B
空気を操り相手を
窒息させることができる
自分を気体にもできる
さらに科学の知識もある
俺最強じゃね?
830無念Nameとしあき22/09/15(木)16:34:57No.1013768788+
>カイドウはプロレス大好きでわざわざ避けずに食らうから…
>だから本当にヤバい技だと姉貴分が焦る
よけろナッパー!案件
831無念Nameとしあき22/09/15(木)16:36:03No.1013769062そうだねx2
>空気を操り相手を
>窒息させることができる
>自分を気体にもできる
>さらに科学の知識もある
>俺最強じゃね?
実際こいつヤバいよ
本体がクズなことを除けばかなりすごいよ
832無念Nameとしあき22/09/15(木)16:36:07No.1013769079+
でも確か作中の殺害人数ゼロだったよなエネル
火力低いんじゃないだろうか
833無念Nameとしあき22/09/15(木)16:36:09No.1013769085+
>>カイドウ「うわあああああ!!」(HP????/????)
>カイドウはプロレス大好きでわざわざ避けずに食らうから…
>だから本当にヤバい技だと姉貴分が焦る
仲良しかよ
834無念Nameとしあき22/09/15(木)16:36:21No.1013769129+
ブキブキは爆弾にもなれるから極めたらロギア顔負けの範囲攻撃できるだろ
835無念Nameとしあき22/09/15(木)16:37:05No.1013769290+
一気読みでもダルい魚人島
836無念Nameとしあき22/09/15(木)16:37:28No.1013769374そうだねx2
>でも確か作中の殺害人数ゼロだったよなエネル
>火力低いんじゃないだろうか
空の民は「人」じゃ無いからな
837無念Nameとしあき22/09/15(木)16:37:31No.1013769384+
ボムボムが涙目だな…
でもボムボムは覚醒すれば振れるもの皆爆発四散させてヤバそう
838無念Nameとしあき22/09/15(木)16:37:54No.1013769482+
実際大気から酸素抜いたら窒息じゃなくて即死だけど漫画だから…
839無念Nameとしあき22/09/15(木)16:37:54No.1013769483+
>空気を操り相手を
>窒息させることができる
この辺はケムリンもできるようにならんのかね
840無念Nameとしあき22/09/15(木)16:38:11No.1013769543+
>初登場時にゴロゴロしてるからゴロゴロの実で「我は神なり」で「我は雷」とかけてるのが面白いよね
笑い声が四文字とかロックすぎる
841無念Nameとしあき22/09/15(木)16:38:28No.1013769619そうだねx3
>空気を操り相手を
>窒息させることができる
>自分を気体にもできる
>さらに科学の知識もある
>俺最強じゃね?
君の能力を軽んじている奴はいないと思う
人間性だよ壊滅的なのは
842無念Nameとしあき22/09/15(木)16:38:40No.1013769667+
>一気読みでもダルい魚人島
魚人島はせっかくの修行後の強さお披露目回なのに敵が雑魚かつクズすぎてなあ
843無念Nameとしあき22/09/15(木)16:39:00No.1013769739+
魚人島はなんかセリフもいちいちダサい
844無念Nameとしあき22/09/15(木)16:39:12No.1013769781そうだねx1
>でも確か作中の殺害人数ゼロだったよなエネル
>火力低いんじゃないだろうか
方舟完成させた神兵ころころしまくってるよ
845無念Nameとしあき22/09/15(木)16:39:45No.1013769907+
ホーディの造形自体はよくできてたと思うよ
なんもスカッとしないけど
846無念Nameとしあき22/09/15(木)16:40:00No.1013769966+
>>空気を操り相手を
>>窒息させることができる
>この辺はケムリンもできるようにならんのかね
やろうと思えばできるんじゃね
火事の死因とか火より煙のが多いらしいし
847無念Nameとしあき22/09/15(木)16:40:09No.1013769994+
月で得た情報と戦力を土産に2年の間に降りてきて世界政府に接触したら神として崇められるようになった
ならエネルがイム様でもそう違和感はないのよな…異常な雷も鍛錬したの考えることも出来るし
848無念Nameとしあき22/09/15(木)16:40:39No.1013770112+
>あれは単純に温度の違いじゃなくて土属性も持ってるマグマグと炎単体のメラメラの差だと解釈した
質量と熱量が合わさって無敵って言われるとそんな気もする
849無念Nameとしあき22/09/15(木)16:40:39No.1013770113+
クロコダイル相手に実質引き分けとか言ってたら対ホーディとか最終的に老化と失血死だからルフィ負けてるぞ
850無念Nameとしあき22/09/15(木)16:41:08No.1013770239+
魚人島は敵幹部の名前一人も覚えてねえ
41歳の所も3、4人くらいしか覚えてないけど
851無念Nameとしあき22/09/15(木)16:41:55No.1013770425+
>魚人島は敵幹部の名前一人も覚えてねえ
>41歳の所も3、4人くらいしか覚えてないけど
ヒョウゾウとワダツミは覚えてる
852無念Nameとしあき22/09/15(木)16:41:58No.1013770433+
>クロコダイル相手に実質引き分けとか言ってたら対ホーディとか最終的に老化と失血死だからルフィ負けてるぞ
いや流石にそれは全然違うと思うわ
853無念Nameとしあき22/09/15(木)16:42:28No.1013770556そうだねx2
ゴロゴロと見聞色の能力はあの時期に出て良い強さじゃないというか能力だけ見るとルッチやモリアより強そうだけど
頂上決戦やインペルダウンに居たら流石に活躍出来なさそうな絶妙な強さだよなエネル
854無念Nameとしあき22/09/15(木)16:42:29No.1013770557+
ブキブキって極めるなら本当に武器化して自分と他人の覇気合わせたほうが強そう
855無念Nameとしあき22/09/15(木)16:43:12No.1013770724+
そもそもルフィは大抵の相手には一回以上負けてるぞ
856無念Nameとしあき22/09/15(木)16:43:13No.1013770728+
空島が本来はワンピの最終章付近の予定だったっぽいよね
エネル達は覇気使ってるし
857無念Nameとしあき22/09/15(木)16:43:22No.1013770764+
    1663227802002.jpg-(53785 B)
53785 B
>この辺はケムリンもできるようにならんのかね
煙は微粒子だから粉塵爆発だって出来るようになるはず
858無念Nameとしあき22/09/15(木)16:43:44No.1013770834+
>いや流石にそれは全然違うと思うわ
ただクロコダイル贔屓の思考してるだけじゃん
859無念Nameとしあき22/09/15(木)16:44:26No.1013770978+
>ゴロゴロと見聞色の能力はあの時期に出て良い強さじゃないというか能力だけ見るとルッチやモリアより強そうだけど
>頂上決戦やインペルダウンに居たら流石に活躍出来なさそうな絶妙な強さだよなエネル
エルトールで海軍も海賊も全滅では
860無念Nameとしあき22/09/15(木)16:44:47No.1013771054+
>No.1013770556
いうてモリアは実質即死技持ちですし…
861無念Nameとしあき22/09/15(木)16:44:58No.1013771096+
エネルの強さはあの時点の強敵でありその後の頂点からは劣る強さでありたしかに絶妙だったなあ
862無念Nameとしあき22/09/15(木)16:45:01No.1013771117そうだねx1
>エルトールで海軍も海賊も全滅では
それはないわ
863無念Nameとしあき22/09/15(木)16:45:01No.1013771120そうだねx4
>>ルフィが倒した敵の中でもかなり珍しい「自分の目的を達成した敵」
>ここで永久退場だと思ってたわ
空島行くの笑ってたベラミーと月に行くのを笑ってた読者が後で実際についたのかよ!って被るのいいよね
864無念Nameとしあき22/09/15(木)16:45:27No.1013771223+
リスク高いドーピングした奴となんかまともに戦わなくても勝手に死んでくれるのに……
865無念Nameとしあき22/09/15(木)16:45:29No.1013771227+
スカイピアに引き篭もってて良かった人
866無念Nameとしあき22/09/15(木)16:45:33No.1013771239+
>魚人島は敵幹部の名前一人も覚えてねえ
>41歳の所も3、4人くらいしか覚えてないけど
デッケンとワダツミはホーディの幹部というか組んだ相手だしな…
867無念Nameとしあき22/09/15(木)16:45:49No.1013771293そうだねx1
>頂上決戦やインペルダウンに居たら流石に活躍出来なさそうな絶妙な強さだよなエネル
クロコダイルが一応新世界の精鋭なはずの白ひげのモブにサーブルスで無双してたからそれくらいはできる
多分大将とかマルコジョズとかにぶっ飛ばされる
868無念Nameとしあき22/09/15(木)16:45:52No.1013771315そうだねx1
>リスク高いドーピングした奴となんかまともに戦わなくても勝手に死んでくれるのに……
わざわざ説明しちゃうおかっぱ…
869無念Nameとしあき22/09/15(木)16:47:16No.1013771650+
戦争編はきくよいあたりが最高潮で進むほど微妙な描写ばかりだった
870無念Nameとしあき22/09/15(木)16:47:31No.1013771711+
エルトールの攻撃範囲はマリンフォード一発で消し飛ばすレベルだっけか
大将辺りがガードしないと全滅するけど雷属性防ぐ人いないから多分全滅する
871無念Nameとしあき22/09/15(木)16:47:56No.1013771820+
いやいやいやエネルを持ち上げ過ぎ
872無念Nameとしあき22/09/15(木)16:48:46No.1013772032+
>大将辺りがガードしないと全滅するけど雷属性防ぐ人いないから多分全滅する
そもそも本編からして雑兵どかして大将が範囲攻撃してたほうがいいだろって感じだし…
873無念Nameとしあき22/09/15(木)16:48:48No.1013772038+
モリア様はバフデバフ近接即死となかなかに多芸だな
874無念Nameとしあき22/09/15(木)16:49:23No.1013772189+
>空島が本来はワンピの最終章付近の予定だったっぽいよね
>エネル達は覇気使ってるし
まあ浮遊島とか終盤感強いし
875無念Nameとしあき22/09/15(木)16:50:13No.1013772400+
エネルの見聞って未来予知は出来ないけど他人の心を読めるのはマジで強いね
その割にはワイパーの攻撃は予知出来なかったけど
876無念Nameとしあき22/09/15(木)16:50:42No.1013772527+
エネルの強さはまじで評価分かれててスレ読んでて面白い
877無念Nameとしあき22/09/15(木)16:50:44No.1013772535+
>モリア様はバフデバフ近接即死となかなかに多芸だな
素のフィジカルも侮れないから自己強化怠ったの惜しいよな……
878無念Nameとしあき22/09/15(木)16:50:54No.1013772577+
    1663228254257.jpg-(20330 B)
20330 B
>でも確か作中の殺害人数ゼロだったよなエネル
>火力低いんじゃないだろうか
住民避難させてたホワイトベレーを
一発の雷迎で海雲ごと消滅させたり
方舟マクシム造らせてた神兵たちを
完成後ほぼ皆殺しにしてたよ
879無念Nameとしあき22/09/15(木)16:50:59No.1013772604+
エネルは正面戦力よりクソみたいな逃げ足の速度と広範囲の雷と盗聴能力で強い奴倒すより船や島をひたすら嫌がらせみたいに攻撃できるのが強み
勝てるとしても敵に回したくない
880無念Nameとしあき22/09/15(木)16:51:57No.1013772853+
能力だけなら三大将に引けを取らないんだよな
見聞色の範囲は作中最強レベルだし
881無念Nameとしあき22/09/15(木)16:52:05No.1013772885+
芋ってマントラ索敵してエルトールでズドンだからな
火力足りなかったら逆探知されて負けるだろうが雑魚狩りは余裕
882無念Nameとしあき22/09/15(木)16:52:11No.1013772914+
>>モリア様はバフデバフ近接即死となかなかに多芸だな
>素のフィジカルも侮れないから自己強化怠ったの惜しいよな……
あの怪物みたいな面でめっちゃ仲間想いだしな…
883無念Nameとしあき22/09/15(木)16:52:16No.1013772927+
>1663221145017.jpg
何気に無一文時代に拾った犬は大事にしてんのね悪党のくせに
884無念Nameとしあき22/09/15(木)16:52:28No.1013772968+
>エネルの見聞って未来予知は出来ないけど他人の心を読めるのはマジで強いね
>その割にはワイパーの攻撃は予知出来なかったけど
空島全体の人間の位置と考え把握できる一方で
「予言」に関しては人数が精一杯だったので
めちゃくちゃ強いっちゃ強いけどカタクリ兄さんに比べるとね
885無念Nameとしあき22/09/15(木)16:52:32No.1013772986+
カタクリとエネルはどっちが見聞色強いの
886無念Nameとしあき22/09/15(木)16:52:48No.1013773056+
>エネルは正面戦力よりクソみたいな逃げ足の速度と広範囲の雷と盗聴能力で強い奴倒すより船や島をひたすら嫌がらせみたいに攻撃できるのが強み
>勝てるとしても敵に回したくない
海上で遠距離攻撃の嫌がらせひたすら繰り返せば四皇や最高幹部には勝てないまでも相当の打撃は与えられそう
887無念Nameとしあき22/09/15(木)16:52:53No.1013773079+
ゴロゴロって空島より制空権支配出来る青海のほうが強そうだよな
888無念Nameとしあき22/09/15(木)16:53:47No.1013773309そうだねx2
>カタクリとエネルはどっちが見聞色強いの
カタクリは精度でエネルは範囲とそれぞれ強みが違うから単純比較できなくない?
889無念Nameとしあき22/09/15(木)16:54:10No.1013773413そうだねx2
>カタクリとエネルはどっちが見聞色強いの
有効範囲だとエネル
確実性だとカタクリ
ってところじゃないかな
890無念Nameとしあき22/09/15(木)16:54:18No.1013773464そうだねx1
>>エネルは正面戦力よりクソみたいな逃げ足の速度と広範囲の雷と盗聴能力で強い奴倒すより船や島をひたすら嫌がらせみたいに攻撃できるのが強み
>>勝てるとしても敵に回したくない
>海上で遠距離攻撃の嫌がらせひたすら繰り返せば四皇や最高幹部には勝てないまでも相当の打撃は与えられそう
戦い挑んでもピカピカぐらいしか追いつけないからな…
891無念Nameとしあき22/09/15(木)16:54:26No.1013773493+
>>カタクリとエネルはどっちが見聞色強いの
>有効範囲だとエネル
>確実性だとカタクリ
>ってところじゃないかな
なるほどね
892無念Nameとしあき22/09/15(木)16:55:31No.1013773753+
エネルの見聞は島の支配用
カタクリの見聞はタイマン用
って分ければ分かりやすい
893無念Nameとしあき22/09/15(木)16:55:42No.1013773795+
>>>エネルは正面戦力よりクソみたいな逃げ足の速度と広範囲の雷と盗聴能力で強い奴倒すより船や島をひたすら嫌がらせみたいに攻撃できるのが強み
>>>勝てるとしても敵に回したくない
>>海上で遠距離攻撃の嫌がらせひたすら繰り返せば四皇や最高幹部には勝てないまでも相当の打撃は与えられそう
>戦い挑んでもピカピカぐらいしか追いつけないからな…
マクシムで制空権取って一方的に雷攻撃だ
うぜえ
894無念Nameとしあき22/09/15(木)16:55:57No.1013773850+
>カタクリとエネルはどっちが見聞色強いの
未来予知に関してはカタクリ範囲はエネル
本体の強さは圧倒的にカタクリって感じじゃね
895無念Nameとしあき22/09/15(木)16:56:06No.1013773886そうだねx1
演出的にはゾロをワンパンで倒すのはヤバイ
いつもの食いしばりすら発動させてないし
896無念Nameとしあき22/09/15(木)16:56:39No.1013774014そうだねx2
この世界で空から攻めれるはかなりのアドバンテージだよな
897無念Nameとしあき22/09/15(木)16:56:55No.1013774091+
武装覇気覚えたら雷に乗せられるようになるのかな
898無念Nameとしあき22/09/15(木)16:57:06No.1013774137+
エネルの雷の速さは雷そのものの速度なんだよね?
899無念Nameとしあき22/09/15(木)16:57:50No.1013774297+
やろうと思えば敵から見えない範囲からエルトール連発できるだろうし
海戦だと破格の強さだろうな…
900無念Nameとしあき22/09/15(木)16:58:26No.1013774458そうだねx2
ゾロやサンジがまったく相手になってないって描写だけでエネルがスペシャルなんだよな
901無念Nameとしあき22/09/15(木)16:58:32No.1013774478+
    1663228712323.jpg-(97421 B)
97421 B
この人気軽に即死技打ってくる
902無念Nameとしあき22/09/15(木)16:58:34No.1013774492+
慣性消した動きズルいけど流石ロギアといった所か
903無念Nameとしあき22/09/15(木)16:58:56No.1013774564+
>エネルの雷の速さは雷そのものの速度なんだよね?
雷速だから光速よりは劣る
でもピカピカと違って鏡とか出さずに気軽に雷速できるのがやばい
直線的なピカピカと違ってコースを自由に変更できるから逃げに徹したらピカピカでも追いつけないかも
904無念Nameとしあき22/09/15(木)16:58:58No.1013774572+
ピカピカの移動の有効射程ってどれくらいなんだろうか
海上でもどこまでもいけるんだろうか
905無念Nameとしあき22/09/15(木)16:59:11No.1013774614+
でもきかない
ゴムだから
906無念Nameとしあき22/09/15(木)16:59:50No.1013774756そうだねx1
シャンディアの後ろに着くシーンのエネルのスピード感は異常
まぁ実際に速いんだけど
907無念Nameとしあき22/09/15(木)17:02:07No.1013775252+
>No.1013774564
やっぱり稲妻のほうか
ピカピカは描写が微妙すぎてわからんが光そのものの速度ならいくらジグザグに逃げても1500回往復して追いつけるから微妙そう
908無念Nameとしあき22/09/15(木)17:02:17No.1013775297+
砂とか炎とかモクモクしちょる奴とかにも雷は効くんだろうか
909無念Nameとしあき22/09/15(木)17:02:37No.1013775364+
>ピカピカの移動の有効射程ってどれくらいなんだろうか
>海上でもどこまでもいけるんだろうか
それできたらラフテルまで一秒間に100万往復くらいできちゃうでしょ
910無念Nameとしあき22/09/15(木)17:03:00No.1013775443+
黄猿対エネルは是非見たい
911無念Nameとしあき22/09/15(木)17:04:31No.1013775796+
オジキは全力出したら光速出来そうだけど思考が追いつかなさそう
912無念Nameとしあき22/09/15(木)17:05:40No.1013776080+
思考も光速にできなきゃ宇宙に飛び出して帰って来られなくなって終わりだよな
913無念Nameとしあき22/09/15(木)17:05:53No.1013776129+
Z見る限り黄猿は移動後の移動にインターバルがある
914無念Nameとしあき22/09/15(木)17:06:12No.1013776221そうだねx2
RED映画だとオジキの光移動に追従したシャンクスなんなの…ってなる
915無念Nameとしあき22/09/15(木)17:06:23No.1013776268+
あの予備動作は暴発予防じゃないかと思ってる
ノータイムで出せるけどそれやると取り返しのつかないことになるから鏡で制御してる
916無念Nameとしあき22/09/15(木)17:06:55No.1013776406+
なんか今更だけどスレ画のエネルはジョジョ味があるな
多分台詞回しのせいだけど
917無念Nameとしあき22/09/15(木)17:07:32No.1013776550+
黄猿も鏡使えばジグザグ移動できるのでは
918無念Nameとしあき22/09/15(木)17:07:52No.1013776615+
>RED映画だとオジキの光移動に追従したシャンクスなんなの…ってなる
あいつおかしいよ…
919無念Nameとしあき22/09/15(木)17:07:53No.1013776623+
どういう扱いでもいいけどもう一度本編で見てみたいキャラなのは間違いない
920無念Nameとしあき22/09/15(木)17:08:43No.1013776816そうだねx2
ゴロゴロもピカピカも中ボスレベルで出していい規模ではない
921無念Nameとしあき22/09/15(木)17:08:54No.1013776875+
覇気覚えててもそう簡単に倒せないわこいつ
序盤に出していい敵じゃない
922無念Nameとしあき22/09/15(木)17:08:57No.1013776887+
再登場したら絶対強いよねこれ
923無念Nameとしあき22/09/15(木)17:08:59No.1013776902+
クロコダイルですらあんだけ格上がってんだから
エネルも相当強くなってるな20億ぐらいはいってほしい
雷迎地上に落とされたら脅威だし
924無念Nameとしあき22/09/15(木)17:09:04No.1013776921+
>RED映画だとオジキの光移動に追従したシャンクスなんなの…ってなる
コピコピの実の全身コピー人間で確定
925無念Nameとしあき22/09/15(木)17:09:33No.1013777058+
>RED映画だとオジキの光移動に追従したシャンクスなんなの…ってなる
カイドウは覇気はすべてを凌駕するとか言ってたし覇気極めれば光速移動もできるんだろう
926無念Nameとしあき22/09/15(木)17:09:55No.1013777155+
>覇気覚えててもそう簡単に倒せないわこいつ
>序盤に出していい敵じゃない
ゴムだからきかねぇ!をやりたかっただけだろうけど世界観固まってきた今観るとほんとヤベェ
927無念Nameとしあき22/09/15(木)17:10:14No.1013777246+
>>RED映画だとオジキの光移動に追従したシャンクスなんなの…ってなる
>コピコピの実の全身コピー人間で確定
ピコピコの実で全身機械人間の方がまだ現実的
928無念Nameとしあき22/09/15(木)17:10:23No.1013777278+
RED映画なかなかタイミング合わなくて行けてない
土曜に行こうかなあ
929無念Nameとしあき22/09/15(木)17:10:31No.1013777321+
ドアドアの実とかの便利能力もクールタイム必要なの判明したしな
強すぎる能力は持続して使えないんだろう
930無念Nameとしあき22/09/15(木)17:10:44No.1013777369+
>クロコダイルですらあんだけ格上がってんだから
>エネルも相当強くなってるな20億ぐらいはいってほしい
ルフィに負けた時点で天下は取れないがとりあえず懸賞金5億は確実っていうSBSコメントもやっぱ強いなってなる
世界政府に都合悪いことしたら20億は軽くねらえそうだし
931無念Nameとしあき22/09/15(木)17:11:04No.1013777444+
>あの予備動作は暴発予防じゃないかと思ってる
>ノータイムで出せるけどそれやると取り返しのつかないことになるから鏡で制御してる
光速ゆえ本人も検討つかないとこに吹っ飛ばないように
とかかね
932無念Nameとしあき22/09/15(木)17:11:33No.1013777558+
制御できないと言い出すとゴロゴロも人間の思考速度だと速攻暴発して飛んでくしな
やっぱり移動前にある程度ルート指定が必要なんでは
933無念Nameとしあき22/09/15(木)17:12:23No.1013777769+
叔父貴は鏡必要と言われるが頂上決戦ではルフィがギア2で抜いた次の瞬間瞬間移動して顔面蹴り飛ばすのでそうでもなさそう
934無念Nameとしあき22/09/15(木)17:12:44No.1013777876+
>>海に落ちたら能力無効化されるんじゃないの?
>力は抜けるけど能力はそのままだよ
首じゃなくて足を伸ばせ
935無念Nameとしあき22/09/15(木)17:13:30No.1013778053+
エネルって素手でルフィを攻撃したことあったっけ?
武装色の覇気持ちだけど敢えて能力を通した攻撃のみにして尾田が覇気の存在を隠してたってことないかな
ゾロのすげえ力だって驚いてるのが気になるんだよね…
936無念Nameとしあき22/09/15(木)17:13:36No.1013778065+
>覇気覚えててもそう簡単に倒せないわこいつ
見聞チートで索敵盗聴してくるし
遠距離マップ兵器も持ってて機動力も最強クラスとか古代兵器みたいなボス
937無念Nameとしあき22/09/15(木)17:13:40No.1013778089+
結局のところ使い手次第になっちまうんだよな
クラッカーでクソ強くなるやつもいるし…
938無念Nameとしあき22/09/15(木)17:14:24No.1013778276そうだねx2
>ドアドアの実とかの便利能力もクールタイム必要なの判明したしな
>強すぎる能力は持続して使えないんだろう
アイテム必須で使用限定されるミラミラは体力消費少ないけど
いつでもどこでも使用可能なドアドアは体力消費凄まじいってのは納得した
939無念Nameとしあき22/09/15(木)17:14:29No.1013778300+
エネル再登場したの!!?
940無念Nameとしあき22/09/15(木)17:14:32No.1013778318+
>No.1013768480
何度見てもブキブキとスパスパはこじ付け感が凄い
941無念Nameとしあき22/09/15(木)17:15:21No.1013778529+
>アイテム必須で使用限定されるミラミラは体力消費少ないけど
>いつでもどこでも使用可能なドアドアは体力消費凄まじいってのは納得した
でもvsルフィのときポンポン使ってたよね
942無念Nameとしあき22/09/15(木)17:15:52No.1013778645+
メラメラ(火)→自然法則だが自然発生は長続きしない人為便りの敗北者
マグマグ(マグマ)→人為じゃ生成しえない上に火山性島が少ないっぽいワンピ世界じゃ人知の及ばぬ領域
そりゃメラメラまける
943無念Nameとしあき22/09/15(木)17:16:16No.1013778744+
>>No.1013768480
>何度見てもブキブキとスパスパはこじ付け感が凄い
ブキブキが超上級過ぎるだけなんだろうな多分スパスパ以外の実でも上位互換扱いされる
944無念Nameとしあき22/09/15(木)17:16:18No.1013778751+
打撃が防御無視になるタイプのロギアはいいけどならない煙とか沼はかわいそうだな
945無念Nameとしあき22/09/15(木)17:16:22No.1013778769+
弱点とか抜きにしてもルフィと戦い始めてから明らかにスペックが劣化してる
946無念Nameとしあき22/09/15(木)17:17:16No.1013778960+
>そりゃメラメラまける
溶岩を燃やす炎って火力めっちゃ必要だろうしそれができるんなら覇気で勝てそう
947無念Nameとしあき22/09/15(木)17:17:19No.1013778970+
沼は四次元ポケットと底なし沼だけでも十分価値あるだろ
948無念Nameとしあき22/09/15(木)17:17:31No.1013779012+
でとなんだかんだ極めたらスパスパのが強そう
949無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:06No.1013779158+
ケムリンは相手の体内に入り込めばいいから…
950無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:39No.1013779292+
いや区分がフワフワしてる分ブキブキのほうが際限なさそうだろ…
951無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:40No.1013779301+
>>アイテム必須で使用限定されるミラミラは体力消費少ないけど
>>いつでもどこでも使用可能なドアドアは体力消費凄まじいってのは納得した
>でもvsルフィのときポンポン使ってたよね
エアドアによる異空間に居続けたりすることはできないってことじゃね
952無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:46No.1013779331+
サムネでエネルにえげつないちんこが生えてるように見えた
953無念Nameとしあき22/09/15(木)17:18:48No.1013779337+
マグマって岩石が溶けたものだからイシイシの実の方が近いと思うんだ
954無念Nameとしあき22/09/15(木)17:19:03No.1013779397+
ドアドアは現実でも肉体操られて使用させられてたから夢の世界で使用すると余計に体力消費してたんじゃない
955無念Nameとしあき22/09/15(木)17:19:14No.1013779443+
まあ溶岩は質量もある分強いんだろう
956無念Nameとしあき22/09/15(木)17:19:42No.1013779558そうだねx2
>いや区分がフワフワしてる分ブキブキのほうが際限なさそうだろ…
色々やるより一つのものを極めた方が強そうってイメージ
957無念Nameとしあき22/09/15(木)17:19:59No.1013779622そうだねx1
やりたい放題過ぎたから案の定体力消費とか覇気が強いと動かせないとか言い出したオペオペ
958無念Nameとしあき22/09/15(木)17:20:00No.1013779626+
    1663230000595.gif-(80531 B)
80531 B
>エアドアによる異空間に居続けたりすることはできないってことじゃね
仲間皆回収して逃げれる程度には長いできます
959無念Nameとしあき22/09/15(木)17:20:19No.1013779726+
ニキュニキュとかいう意味不明な能力でも鍛えればあれだから
960無念Nameとしあき22/09/15(木)17:20:47No.1013779874+
>色々やるより一つのものを極めた方が強そうってイメージ
世界最強生物がめっちゃ多彩な技使うぞ
961無念Nameとしあき22/09/15(木)17:21:14No.1013779995+
>ニキュニキュとかいう意味不明な能力でも鍛えればあれだから
ビスビスの実とかもだけど食った後絶望しそうだよな
962無念Nameとしあき22/09/15(木)17:22:01No.1013780213+
やりたい放題してる能力がある一方で地味に縛りがついてる能力は嫌だな
963無念Nameとしあき22/09/15(木)17:24:06No.1013780807+
>やりたい放題してる能力がある一方で地味に縛りがついてる能力は嫌だな
その制限ってメタ的に仕方ないという所を抜いたら
本人の気の持ちようだと思う
964無念Nameとしあき22/09/15(木)17:24:27No.1013780915+
>>>No.1013768480
>>何度見てもブキブキとスパスパはこじ付け感が凄い
>ブキブキが超上級過ぎるだけなんだろうな多分スパスパ以外の実でも上位互換扱いされる
惜しむらくはベガバンクがブキブキの実を食べないとそのフルスペックは拝めない事だな
965無念Nameとしあき22/09/15(木)17:24:27No.1013780917+
バレ画像きてるから次スレ用意したほうがいいぞ
966無念Nameとしあき22/09/15(木)17:24:35No.1013780953+
クラッカーが増えるはビスケットの歌なんだけど解釈でなんとかなってるんだよなアンデラかよ
967無念Nameとしあき22/09/15(木)17:24:36No.1013780964+
>>ニキュニキュとかいう意味不明な能力でも鍛えればあれだから
>ビスビスの実とかもだけど食った後絶望しそうだよな
ビスケット出すだけの能力を四皇最高幹部クラスに鍛え上げたクラッカーすげえな
968無念Nameとしあき22/09/15(木)17:24:56No.1013781067+
一番ハズレの実ってなんなんだろう
969無念Nameとしあき22/09/15(木)17:25:05No.1013781100そうだねx2
>バレ画像きてるから次スレ用意したほうがいいぞ
キャラスレの次スレとは
970無念Nameとしあき22/09/15(木)17:25:55No.1013781323+
ベガパンクならバクバクの方が喜びそう
971無念Nameとしあき22/09/15(木)17:25:58No.1013781334+
極論何かを出す系はみんな当り能力
972無念Nameとしあき22/09/15(木)17:26:10No.1013781395+
>一番ハズレの実ってなんなんだろう
ヒトヒト
973無念Nameとしあき22/09/15(木)17:26:17No.1013781437+
>一番ハズレの実ってなんなんだろう
ただの人間がヒトヒトの実を食うとか?
チョッパーのヒトヒトってモデル明記されないけどあれもなんかモデルあるのかな
974無念Nameとしあき22/09/15(木)17:26:28No.1013781494+
ヒトヒトモデルなんたらばっかなのにチョッパリのあれはなんなの
975無念Nameとしあき22/09/15(木)17:26:39No.1013781542+
>一番ハズレの実ってなんなんだろう
アニオリ有りならヒソヒソの実かな
976無念Nameとしあき22/09/15(木)17:26:48No.1013781579+
ビスビスはあのままでも食って美味しいビスケット量産するだけの男で終わってたからな
ククククと合わせればそれこそなんでも食えたから航海は困らんとは思うけど
977無念Nameとしあき22/09/15(木)17:26:51No.1013781598+
頑張ればいくらでも食材を確保できそうな世界でククククの実は結構な外れかもしれない
978無念Nameとしあき22/09/15(木)17:27:03No.1013781655+
    1663230423808.jpg-(97528 B)
97528 B
雷速移動は中学生だってできるぜ
難易度も低めだぜ
979無念Nameとしあき22/09/15(木)17:27:20No.1013781739+
>>一番ハズレの実ってなんなんだろう
>ヒトヒト
幻想種のニカとか大仏とかあるぞ
980無念Nameとしあき22/09/15(木)17:28:12No.1013781996そうだねx1
魚人が実を食べるのもそれなりに相性が悪いと思うんだジャック
981無念Nameとしあき22/09/15(木)17:29:14No.1013782290+
>魚人が実を食べるのもそれなりに相性が悪いと思うんだジャック
海に落ちても窒息死しないよ
982無念Nameとしあき22/09/15(木)17:29:17No.1013782315+
>頑張ればいくらでも食材を確保できそうな世界でククククの実は結構な外れかもしれない
まあ構造物なら何でも料理にして壊しやすくしたり崩れた衝撃和らげるのは強いけど
アレってシュトロイゼンの鍛錬ありきな気がする
983無念Nameとしあき22/09/15(木)17:29:20No.1013782335+
>>>一番ハズレの実ってなんなんだろう
>>ヒトヒト
>幻想種のニカとか大仏とかあるぞ
ハズレつってんだからわかるだろ
984無念Nameとしあき22/09/15(木)17:29:47No.1013782465+
>頑張ればいくらでも食材を確保できそうな世界でククククの実は結構な外れかもしれない
少し切れ目が作れれば切り易い食材に変換して両断する事が出来るし覇気で抵抗とか無ければ剣士が持っても最強候補だろ
サンジに食わせたら食材以外に刃を向けない縛りをほぼ無くせる
985無念Nameとしあき22/09/15(木)17:30:03No.1013782541+
チョッパーのモデルってなんだよ
986無念Nameとしあき22/09/15(木)17:30:19No.1013782606そうだねx1
一見ハズレっぽい実でも鍛錬と覚醒で超一級に生まれ変わるのが悪魔の実だよなあ糸だすだけのやつとか
987無念Nameとしあき22/09/15(木)17:30:19No.1013782612+
あいつ人工悪魔なのでは
988無念Nameとしあき22/09/15(木)17:30:22No.1013782623+
>チョッパーのモデルってなんだよ
ヒトヒトの実モデルUMA
989無念Nameとしあき22/09/15(木)17:30:23No.1013782628そうだねx3
ヒトヒトの実
モデルとしあきだって?
990無念Nameとしあき22/09/15(木)17:30:36No.1013782691そうだねx1
>ヒトヒトの実
>モデルとしあきだって?
速攻海に飛び込むわ
991無念Nameとしあき22/09/15(木)17:32:03No.1013783103そうだねx1
>やりたい放題過ぎたから案の定体力消費とか覇気が強いと動かせないとか言い出したオペオペ
まあその辺自体作者のさじ加減すぎるから特に変わってない気もする
992無念Nameとしあき22/09/15(木)17:32:14No.1013783157+
>サンジに食わせたら食材以外に刃を向けない縛りをほぼ無くせる
あれは女の子を蹴らないみたいなメンタル問題が主だからそりゃムリだろ
993無念Nameとしあき22/09/15(木)17:32:26No.1013783209+
チョッパーのヒトヒトの身を食べて見た目を幼少期と青年期を自由に行き来できるならちょっと欲しい…
994無念Nameとしあき22/09/15(木)17:32:45No.1013783308+
モデルとしあきは時間帯によって数が変わる自分を生み出すぞ俺
995無念Nameとしあき22/09/15(木)17:32:47No.1013783315+
>>やりたい放題過ぎたから案の定体力消費とか覇気が強いと動かせないとか言い出したオペオペ
>まあその辺自体作者のさじ加減すぎるから特に変わってない気もする
それで2人がかりとはいえババア落とせたんだから縛りなんかあってないようなもんだよなあ
996無念Nameとしあき22/09/15(木)17:32:47No.1013783319+
>ヒトヒトの実
>モデルとしあきだって?
訓練すればあらゆるとしあきに変身する能力になる
Vチューバーの姿になれるなら当たりだな
997無念Nameとしあき22/09/15(木)17:33:16No.1013783442+
でも強さは微妙だぞ俺
998無念Nameとしあき22/09/15(木)17:33:42No.1013783587+
特に意思疎通とかはできない烏合の衆だぞ俺
999無念Nameとしあき22/09/15(木)17:33:57No.1013783660+
>でも強さは微妙だぞ俺
諜報役に強さはあまり必要ない
1000無念Nameとしあき22/09/15(木)17:34:14No.1013783752そうだねx1
>一見ハズレっぽい実でも鍛錬と覚醒で超一級に生まれ変わるのが悪魔の実だよなあ糸だすだけのやつとか
糸の能力大体強者説

[トップページへ] [DL]