レス送信モード |
---|
チョッパーとナミのバトルってつまんないよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
いっちゃなんだけど
… | 122/09/14(水)20:45:13No.971696405+ウソップは? |
… | 222/09/14(水)20:46:08No.971696715そうだねx58一人ひとりバトル消化してく展開はもう誰でやってもつまんないよ |
… | 322/09/14(水)20:46:08No.971696716そうだねx12>ウソップは? |
… | 422/09/14(水)20:46:15No.971696753+>ウソップは? |
… | 522/09/14(水)20:47:18No.971697121+サンゾロでさえちょっと食傷気味 |
… | 622/09/14(水)20:47:21No.971697141+ウソップはギャグ入ってるからまだ見れるけど |
… | 722/09/14(水)20:48:01No.971697418そうだねx11ワンピのバトルがつまらないのでは? |
… | 822/09/14(水)20:48:20No.971697530そうだねx2ナミとか知略バトルみたいなのやりたいんだなとは理解できるんだけど |
… | 922/09/14(水)20:48:31No.971697602そうだねx12>ワンピのバトルがつまらないのでは? |
… | 1022/09/14(水)20:48:47No.971697695そうだねx2ナミは不定期的に面白い |
… | 1122/09/14(水)20:49:07No.971697813+ロビンとか毎回あっさり目でかっこいいからいいけど冷静に考えるとなんだこのバトルってなる |
… | 1222/09/14(水)20:49:24No.971697906+ルフィカタクリ |
… | 1322/09/14(水)20:49:30No.971697948そうだねx1フランキーは好きだよ俺 |
… | 1422/09/14(水)20:49:46No.971698066+アラバスタあたりがバトル回数的には許容限度なんだけど |
… | 1522/09/14(水)20:50:04No.971698161そうだねx3ナミのまともに相手倒したバトルってアラバスタとCP9しか思い出せない |
… | 1622/09/14(水)20:51:02No.971698525+主人公以外でもどっちが勝つか~ってのがまずない |
… | 1722/09/14(水)20:51:48No.971698839+ナミは大体いつも雷雲 |
… | 1822/09/14(水)20:52:44No.971699218+ナミが強いってかゼウスが強い |
… | 1922/09/14(水)20:53:09No.971699367そうだねx5やってもどうせぶつ切り過ぎて盛り上がらん |
… | 2022/09/14(水)20:53:48No.971699612+集団vs集団も描けると思うんだけどなぁ… |
… | 2122/09/14(水)20:56:43No.971700767+エニエスロビーでちっちゃいコマでゾロの刀が溶かされた戦闘あるじゃん |
… | 2222/09/14(水)20:56:57No.971700853そうだねx2ウソップはダイヤル使ってた時は楽しかったな |
… | 2322/09/14(水)20:57:09No.971700917+ナミウソップチョッパーはどっちかっていうと戦う相手のが面白い |
… | 2422/09/14(水)20:57:15No.971700956そうだねx12刻蹄ロゼオかっこいいだろ |
… | 2522/09/14(水)20:57:24No.971701033そうだねx4>集団vs集団も描けると思うんだけどなぁ… |
… | 2622/09/14(水)20:58:05No.971701274+二人組同士で戦ってほしい |
… | 2722/09/14(水)20:58:17No.971701361そうだねx2仲間が4~5人くらいだったら把握できるんだよねこっちも |
… | 2822/09/14(水)20:58:34No.971701463+個人的にはCP9が各々のバトルで一番脂乗ってた時期だと思う |
… | 2922/09/14(水)20:58:43No.971701512+差別化なのかもしれんけどチョッパーはゾオンのくせに小細工が過ぎるというか |
… | 3022/09/14(水)20:59:18No.971701712そうだねx1>刻蹄ロゼオかっこいいだろ |
… | 3122/09/14(水)20:59:21No.971701738そうだねx2>仲間が4~5人くらいだったら把握できるんだよねこっちも |
… | 3222/09/14(水)20:59:23No.971701751+>差別化なのかもしれんけどチョッパーはゾオンのくせに小細工が過ぎるというか |
… | 3322/09/14(水)20:59:41No.971701863+>ウソップはダイヤル使ってた時は楽しかったな |
… | 3422/09/14(水)21:00:44No.971702295+>>仲間が4~5人くらいだったら把握できるんだよねこっちも |
… | 3522/09/14(水)21:01:07No.971702451+なんでチョッパーはアームポイント消したんだ |
… | 3622/09/14(水)21:01:22No.971702559+今のウソップは植物は凄いけどで工夫が少ない |
… | 3722/09/14(水)21:01:53No.971702743そうだねx2ポップグリーンなんでもありすぎてつまんねー |
… | 3822/09/14(水)21:04:09No.971703698+>集団vs集団も描けると思うんだけどなぁ… |
… | 3922/09/14(水)21:04:10No.971703703+>今のウソップは植物は凄いけどで工夫が少ない |
… | 4022/09/14(水)21:04:33No.971703873+バトルより各自得意分野で工作して場を荒らしてる方が好き |
… | 4122/09/14(水)21:06:48No.971704718+ぶっちゃけロゼオミーチェリーでチョッパー単体の戦闘ポテンシャル全部吐き出した感あるし… |
… | 4222/09/14(水)21:06:48No.971704723そうだねx5海賊団の人数減らせとは言わねえよ |
… | 4322/09/14(水)21:07:07No.971704856+最近はなんかもう面白いとか以前にごちゃごちゃしすぎてる |
… | 4422/09/14(水)21:07:58No.971705147+せめて解説モブ消して現地民は一味の戦闘と統合しろ |
… | 4522/09/14(水)21:08:12No.971705227+チョッパーの活躍作るためにクイーンがウイルスとか使い出した印象 |
… | 4622/09/14(水)21:08:20No.971705264+これからしばらくチョッパーの引くメカソリに乗ってナミとウソップで逃げ回ってた方がマシだろ |
… | 4722/09/14(水)21:08:41No.971705437+チョッパー2年後で魚人以外幹部と戦ってなくね? |
… | 4822/09/14(水)21:09:37No.971705806+>やってもどうせぶつ切り過ぎて盛り上がらん |
… | 4922/09/14(水)21:09:44No.971705854+>チョッパー2年後で魚人以外幹部と戦ってなくね? |
… | 5022/09/14(水)21:09:57No.971705943+全員活躍させたいのは分かるけど追い切れねぇわ |
… | 5122/09/14(水)21:10:24No.971706113+別に3対1とかでいいと思うんだけどね |
… | 5222/09/14(水)21:10:59No.971706343+>別に3対1とかでいいと思うんだけどね |
… | 5322/09/14(水)21:11:07No.971706389そうだねx2戦闘用の形態モンスター一択だし別にモンスターも通用しないから |
… | 5422/09/14(水)21:11:27No.971706527+というかオーズ戦とかカイドウマム戦とかタイマンよりレイドバトルの方が面白いと思ってるんすがね… |
… | 5522/09/14(水)21:11:29No.971706548+ウソップはもう近接でウソップと戦えるレベルの低い相手がいない感じ… |
… | 5622/09/14(水)21:11:37No.971706604+もうメインはルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエでいいんじゃねえの |
… | 5722/09/14(水)21:11:42No.971706649+シキはルフィナミウソップで倒したな |
… | 5822/09/14(水)21:11:45No.971706668+>でもその3人て結局ウソップナミチョッパーにならない…? |
… | 5922/09/14(水)21:12:26No.971706934+フランキーの強さがよくわからない |
… | 6022/09/14(水)21:12:35No.971706995そうだねx1ナミはぶっちゃけゼウスで空から雷落としてるだけでゾロにも勝てるだろ… |
… | 6122/09/14(水)21:12:40No.971707028そうだねx3>ウソップはもう近接でウソップと戦えるレベルの低い相手がいない感じ… |
… | 6222/09/14(水)21:12:43No.971707046+>刻蹄ロゼオかっこいいだろ |
… | 6322/09/14(水)21:12:50No.971707093+次はエルバフだろうしさすがにウソップ活躍するでしょ… |
… | 6422/09/14(水)21:12:51No.971707096+チョッパーは2年後変身がどれもこれもなんか… |
… | 6522/09/14(水)21:13:17No.971707264+ウソップは最後の活躍シュガーで終わりか |
… | 6622/09/14(水)21:13:22No.971707293+チョッパーってもしかして2年目入ってからネームドと戦ったの魚人島だけか? |
… | 6722/09/14(水)21:13:22No.971707302+モンスターポイントしか通用しないの悲しい |
… | 6822/09/14(水)21:13:33No.971707371+火力はナミが持ってるんだからウソップ補佐しろよ |
… | 6922/09/14(水)21:13:33No.971707377+>次はエルバフだろうしさすがにウソップ活躍するでしょ… |
… | 7022/09/14(水)21:13:34No.971707382そうだねx6シュガー戦が活躍描写に数えられるのが嫌いだった |
… | 7122/09/14(水)21:13:59No.971707542+>>ウソップはもう近接でウソップと戦えるレベルの低い相手がいない感じ… |
… | 7222/09/14(水)21:14:31No.971707740+ウソップはペローナ戦が1番面白かった |
… | 7322/09/14(水)21:14:39No.971707798+2年経ってチョッパーの戦えるんだか戦えないんだか微妙な扱いがどうにかなるかと思ったけど特に改善されなかったのはガッカリしている |
… | 7422/09/14(水)21:14:42No.971707815+>モンスターポイントしか通用しないの悲しい |
… | 7522/09/14(水)21:14:48No.971707851+ウソップが足止めをしてナミがウソップごと敵を焼く |
… | 7622/09/14(水)21:14:57No.971707907+なんか凍って鬼になるウイルスのとこのチョッパーはかっこよかったと思う |
… | 7722/09/14(水)21:15:13No.971708020そうだねx8むしろ2年前の方がモンスターポイントの切り札感あってよかっただろ |
… | 7822/09/14(水)21:15:33No.971708172+フランキーは全部名バトルなレベルだと思う |
… | 7922/09/14(水)21:15:52No.971708288+狙撃手四皇に必ず一人はいるから活躍の場は |
… | 8022/09/14(水)21:15:59No.971708346+ナミを戦闘要員にするのやめろマジで |
… | 8122/09/14(水)21:16:36No.971708599+二年前のチョッパーはランブルからスコープの流れが毎回ギリギリですごい緊張感がある |
… | 8222/09/14(水)21:16:57No.971708718+>ナミを戦闘要員にするのやめろマジで |
… | 8322/09/14(水)21:17:22No.971708888そうだねx2ベストバウトって言うけどさあ……ルフィvsカタクリくらいの戦いを毎回やって欲しいんだよね |
… | 8422/09/14(水)21:17:24No.971708905+ギアセカンドとか暴走形態を制御する方に修行したのガッカリだった |
… | 8522/09/14(水)21:17:26No.971708914+もうモンスターポイント程度のサイズじゃ戦況動かないからな |
… | 8622/09/14(水)21:17:31No.971708942+今のモンポは耐久高いだけのタンク役… |
… | 8722/09/14(水)21:17:36No.971708973そうだねx9ナミさんはなんか保護されてる感強くてあんまり面白くないだろ |
… | 8822/09/14(水)21:18:19No.971709256+>ナミさんはなんか保護されてる感強くてあんまり面白くないだろ |
… | 8922/09/14(水)21:18:26No.971709304+フランキーはネロ、フクロウ、イカロス、セニョール、ササキとかなり幹部倒してきたけどブルックはまだゼオとジョーラだけだな |
… | 9022/09/14(水)21:18:47No.971709433+ナミは鍛えてなくて根本的に身のこなしで劣ってるはずなんだから前線で1vs1やらせるのやめてほしい |
… | 9122/09/14(水)21:18:52No.971709462そうだねx2復活したシュガーにスナイプするとこは素直に好きなんすがね… |
… | 9222/09/14(水)21:19:03No.971709520そうだねx5これ言っちゃっていいかなァ… |
… | 9322/09/14(水)21:19:03No.971709523+叫んで逃げるけどなんやかんや根性見せて勝つ展開はもういい |
… | 9422/09/14(水)21:19:14No.971709602+全員が全員戦って強い必要は無いと思うんだよな |
… | 9522/09/14(水)21:19:22No.971709651+球根から衝撃波の出る狼みたいな植物とかいう謎の存在を未だに上手く飲み込めない |
… | 9622/09/14(水)21:19:24No.971709658+航海士と船医が無理に戦う必要もないだろうし戦闘シーンいらいのでは? |
… | 9722/09/14(水)21:19:31No.971709709+別に苦戦するのも時間かかるのもいいんだけど |
… | 9822/09/14(水)21:19:34No.971709729+チョッパーも普通に前線いける奴だったのにどんどん置いてかれてるのは普通に悲しい |
… | 9922/09/14(水)21:20:00No.971709897+男の一味は女を殴れないからナミロビンで何とかするしかないんだ |
… | 10022/09/14(水)21:20:23No.971710052+戦闘以外で活躍の場作ればいいんだろうけどね |
… | 10122/09/14(水)21:20:29No.971710089+>球根から衝撃波の出る狼みたいな植物とかいう謎の存在を未だに上手く飲み込めない |
… | 10222/09/14(水)21:20:39No.971710155そうだねx1氷鬼みたいな感じでチョッパー活躍させるのもつらい |
… | 10322/09/14(水)21:20:46No.971710193+ウソップも植物能力使った技なんか1個も記憶に残ってない |
… | 10422/09/14(水)21:20:59No.971710281+>戦闘以外で活躍の場作ればいいんだろうけどね |
… | 10522/09/14(水)21:21:01No.971710291+>戦闘以外で活躍の場作ればいいんだろうけどね |
… | 10622/09/14(水)21:21:06No.971710326そうだねx8謎植物よりインパクトダイヤルの方が好き… |
… | 10722/09/14(水)21:21:10No.971710353+>球根から衝撃波の出る狼みたいな植物とかいう謎の存在を未だに上手く飲み込めない |
… | 10822/09/14(水)21:21:43No.971710567+>別に苦戦するのも時間かかるのもいいんだけど |
… | 10922/09/14(水)21:21:50No.971710601+>ウソップも植物能力使った技なんか1個も記憶に残ってない |
… | 11022/09/14(水)21:21:54No.971710626+麦わらの一味の戦闘を減らしてその分ゲストキャラの戦闘盛るのも正直良し悪しだとは思う |
… | 11122/09/14(水)21:22:03No.971710677+銃使わん理由とかって出てるんだっけウソップ |
… | 11222/09/14(水)21:22:26No.971710850そうだねx1>>ウソップも植物能力使った技なんか1個も記憶に残ってない |
… | 11322/09/14(水)21:22:50No.971710995そうだねx3>2年前のアームホーンジャンピングあたりの目付き悪い顔が良かったのに全部マスコットになったの残念だろ |
… | 11422/09/14(水)21:22:53No.971711027+討ち入りで一味以外のキャラ増えまくった上にこれでもう戦えないし退場だろみたいな流れで敵も味方も立ち上がってくるしそこにも話挟んだりするから結果一味が尺で割食うのはおかしいと思った |
… | 11522/09/14(水)21:23:26No.971711218+戦闘中に今後に関わる情報出し終えたら必殺技して締めるのやめろ |
… | 11622/09/14(水)21:23:31No.971711264+>>>ウソップも植物能力使った技なんか1個も記憶に残ってない |
… | 11722/09/14(水)21:23:34No.971711274+ルフィゾロサンジジンベエは主力としてタイマンやらせて |
… | 11822/09/14(水)21:23:38No.971711298+一応弾飛ばす時にダイヤルで補助はしてるらしい |
… | 11922/09/14(水)21:23:47No.971711376そうだねx17何ならウソップの1番印象に残る戦闘ってvsルフィだろ |
… | 12022/09/14(水)21:23:52No.971711405+後出しでなんでも出せるウソえもんになってから戦闘要員としての魅力は死んだ |
… | 12122/09/14(水)21:23:59No.971711441+討ち入ってからカイドウ倒すまで2年かかってるけど |
… | 12222/09/14(水)21:24:02No.971711463+>>悪いが必殺緑星蛇花火 |
… | 12322/09/14(水)21:24:14No.971711538+煙星って今でも使える気はする |
… | 12422/09/14(水)21:24:18No.971711559+ルフィが縮むくだり散々やったのになんで後出しでネタ被せてるんだお前ェ! |
… | 12522/09/14(水)21:24:18No.971711562+ジャンプラの無料部分が丁度CP9編だから |
… | 12622/09/14(水)21:24:20No.971711576そうだねx1最初のスコープから形態変化続けていってとどめでアームポイント刻蹄ロゼオの流れって完成されてたな… |
… | 12722/09/14(水)21:24:23No.971711598+特に戦闘訓練もしてない自前の筋肉とドーピングだけで戦うトナカイが戦闘についてこれないのはまあ当然じゃないか? |
… | 12822/09/14(水)21:24:30No.971711637+>フランキーはなんかどっちがいいか微妙な位置にいる |
… | 12922/09/14(水)21:24:49No.971711779+まずい懐古型ンチが暴れ始めた |
… | 13022/09/14(水)21:24:49No.971711785+別に戦闘しなくて航海における役割を全うすればいいんだけど |
… | 13122/09/14(水)21:25:00No.971711849+>何ならウソップの1番印象に残る戦闘ってvsルフィだろ |
… | 13222/09/14(水)21:25:39No.971712093そうだねx1どのキャラも昔のバトルの方が面白いよね |
… | 13322/09/14(水)21:25:47No.971712151+ロゼオが技として綺麗に完成してるからそのあとのは |
… | 13422/09/14(水)21:26:00No.971712220+2年後ッパーで1番ガッカリしたのは戦闘員としては置いてかれ始めた分医者としてバリバリ活躍するのかって思ったらルフィが普通に毒死しかけたとこ |
… | 13522/09/14(水)21:26:13No.971712302+>謎植物よりインパクトダイヤルの方が好き… |
… | 13622/09/14(水)21:26:13No.971712305+>何ならウソップの1番印象に残る戦闘ってvsルフィだろ |
… | 13722/09/14(水)21:26:20No.971712349+ロビンに関しては悪魔化意味わからん… |
… | 13822/09/14(水)21:26:27No.971712400+>ウソップは? |
… | 13922/09/14(水)21:26:47No.971712524+尾田っちにできる戦闘シーンって |
… | 14022/09/14(水)21:26:47No.971712530+一応病気とか毒の治療する活躍自体は増えてる気がする |
… | 14122/09/14(水)21:27:19No.971712737+もう今週の戦闘シーンくらい簡略化してくれていいんだけど |
… | 14222/09/14(水)21:27:25No.971712772+>VSルフィはおれの中ではベストバウト |
… | 14322/09/14(水)21:27:26No.971712773+巨大化しても的がでかくなる上にタイマン書きにくくなるんだからモンスターの力維持したまま縮むべきだろ |
… | 14422/09/14(水)21:27:28No.971712790+植物はこういう植物がありましたって後出ししたら何でもアリじゃんって |
… | 14522/09/14(水)21:27:59No.971712989+チョッパーは魚人島で最大の切り札使ちゃってるのが問題 |
… | 14622/09/14(水)21:28:08No.971713037そうだねx4>植物はこういう植物がありましたって後出ししたら何でもアリじゃんって |
… | 14722/09/14(水)21:28:24No.971713142そうだねx1尾田くん昔のウソップのバトルみたいな理屈の通った二転三転を考えることができなくなってるくせに何故か奴隷がどうとか小賢しいことばかり漫画にしようとする |
… | 14822/09/14(水)21:28:31No.971713182そうだねx5>植物はこういう植物がありましたって後出ししたら何でもアリじゃんって |
… | 14922/09/14(水)21:28:52No.971713315+ペローナ戦最高だろ |
… | 15022/09/14(水)21:28:55No.971713336+ゾロやサンジも最近のバトルは… |
… | 15122/09/14(水)21:29:02No.971713384+敵の強い幹部一人にウソップチョッパーナミで戦うぐらいでいいよね |
… | 15222/09/14(水)21:29:02No.971713387+こういう植物とこういう植物を組み合わせてこういう使い方するぞ!って方面で描いて欲しいだろ |
… | 15322/09/14(水)21:29:05No.971713397+ウソップは本当は後方から狙撃してた方がずっと強いのに |
… | 15422/09/14(水)21:29:15No.971713479+ペローナみたいな絡め手と毎回戦わせるわけにもいかんしチュッ戦も今さらあのノリで戦わられても困るしウソップの戦闘シーンそもそも大したことないだろ |
… | 15522/09/14(水)21:29:26No.971713527+氷鬼は実質クィーンvsチョッパーだと思ってる |
… | 15622/09/14(水)21:29:36No.971713595そうだねx1>読者も知らない新技がぽんぽん出てきて勝つのくりかえしじゃん |
… | 15722/09/14(水)21:29:51No.971713686+>ワンピのバトルがつまらないのでは? |
… | 15822/09/14(水)21:30:04No.971713767+ペローナ戦も変顔キモすぎて無理… |
… | 15922/09/14(水)21:30:07No.971713791+閻王三刀龍ってなんだよ… |
… | 16022/09/14(水)21:30:07No.971713795+ウソッチョコンビ復活させるべきだろ |
… | 16122/09/14(水)21:30:38No.971713966+チョッパーってつまらないしかわいくもない |
… | 16222/09/14(水)21:30:40No.971713985+獅子歌歌や暴風雨の頃が戦闘のピークなこと確定 |
… | 16322/09/14(水)21:30:49No.971714034+カンフーンチしていい? |
… | 16422/09/14(水)21:30:55No.971714066+変顔無理ならこの漫画自体無理だろ |
… | 16522/09/14(水)21:31:03No.971714106+各々が編み出した新技を繰り出すのは燃えるけど謎植物は道具頼り過ぎるだろアホンダラ |
… | 16622/09/14(水)21:31:09No.971714141+これ言っちゃって良いかな |
… | 16722/09/14(水)21:31:24No.971714235+バロックワークスの幹部戦はかっこいいんだよなぁ |
… | 16822/09/14(水)21:31:28No.971714250そうだねx1サンジとかクイーン戦まともに戦ってないだろアホンダラ… |
… | 16922/09/14(水)21:31:30No.971714263+ウソップは先頭無くても正義の旗撃ち抜いたシーンで充分お釣りが来るから… |
… | 17022/09/14(水)21:31:40No.971714322+ウソップナミあたりは基本はタイマンな漫画の方向性で割り食ってる |
… | 17122/09/14(水)21:31:59No.971714426+>ワンピースの戦闘はずっとそうだろ |
… | 17222/09/14(水)21:32:07No.971714484+ルフィは名前付けてるとはいえ基本は殴る蹴るだし必殺技依存とは思わない |
… | 17322/09/14(水)21:32:12No.971714519+技に関しては伏線というかメタファー込みだから |
… | 17422/09/14(水)21:32:21No.971714562+>各々が編み出した新技を繰り出すのは燃えるけど謎植物は道具頼り過ぎるだろアホンダラ |
… | 17522/09/14(水)21:32:22No.971714571+>他のバトル漫画なら毎回やってることをたまにやるだけで名勝負扱いされるのおかしいと思う |
… | 17622/09/14(水)21:32:34No.971714637+ゾロのピークがダズ戦で次がカク戦 |
… | 17722/09/14(水)21:32:35No.971714642+遠距離言うならジンベエ入ったから意味ないが本来は船狙った方が早いだろ |
… | 17822/09/14(水)21:32:37No.971714657+ちょっと前からだけどタイマンバトル一個一個やるのはもうマンガとして完全に時代遅れ感あるだろ |
… | 17922/09/14(水)21:32:48No.971714727そうだねx5>変顔無理ならこの漫画自体無理だろ |
… | 18022/09/14(水)21:32:50No.971714745そうだねx5サンジクイーン戦はなんかサンジのジェルマ化だけで余裕で勝ったような感じがして |
… | 18122/09/14(水)21:33:01No.971714821+ゾロの戦闘がずっとクソなのはそれはそう |
… | 18222/09/14(水)21:33:09No.971714853+ゾロ以外は一応新技出すときは理屈あるだろ |
… | 18322/09/14(水)21:33:31No.971715005+ブルックを見ろ |
… | 18422/09/14(水)21:33:41No.971715077+サンジも意味もなく燃え出しただろ |
… | 18522/09/14(水)21:33:46No.971715103+二度と変な新技出さねェから!!! |
… | 18622/09/14(水)21:34:08No.971715252+>サンジクイーン戦はなんかサンジのジェルマ化だけで余裕で勝ったような感じがして |
… | 18722/09/14(水)21:34:15No.971715287+>ゾロのピークがダズ戦で次がカク戦 |
… | 18822/09/14(水)21:34:22No.971715329+新世界入ってからのゾロの相手が全員しょっぱいのはなんの都合だか教えろ |
… | 18922/09/14(水)21:34:28No.971715361+植物はオダセンが初期構想からずっと温めてきたものだから… |
… | 19022/09/14(水)21:34:29No.971715369+ナミチョッパーウソップで序盤バトルやって結局ゾロサンジの出番ないパターン辞めてほしい |
… | 19122/09/14(水)21:34:55No.971715525+たしかに新世界入ってからのゾロの戦闘くそつまんねェだろ |
… | 19222/09/14(水)21:35:06No.971715590+ゾロのピーカ戦は頭使ってて好き |
… | 19322/09/14(水)21:35:07No.971715595+ゾロのピークは妖刀買う時だよ |
… | 19422/09/14(水)21:35:08No.971715600+どうせ日本国民に聞きましたゾロの技で一番強いのはなんでしょうってアンケート取ったら |
… | 19522/09/14(水)21:35:09No.971715606+>>サンジクイーン戦はなんかサンジのジェルマ化だけで余裕で勝ったような感じがして |
… | 19622/09/14(水)21:35:18No.971715661+結局スレ画の照準マークがただのイメージなのか実際に出てきてるのかわからないまま使われなくなったんすがね… |
… | 19722/09/14(水)21:35:18No.971715664そうだねx1だなぁ |
… | 19822/09/14(水)21:35:24No.971715703+ゾロは大変だよね…長年待ちわびてたワノ国編でも別にスポットが当たらないから… |
… | 19922/09/14(水)21:35:36No.971715768+ピーキャピーキャピッキャラララwwwww |
… | 20022/09/14(水)21:35:37No.971715770そうだねx1>植物はオダセンが初期構想からずっと温めてきたものだから… |
… | 20122/09/14(水)21:35:47No.971715838+サンジはバトルのバリエーション出しにくくてつまらんし |
… | 20222/09/14(水)21:35:49No.971715852そうだねx1>ゾロは大変だよね…長年待ちわびてたワノ国編でも別にスポットが当たらないから… |
… | 20322/09/14(水)21:35:50No.971715857+ページワンとうるティはウソップとナミが協力して倒すもんだと思ってた |
… | 20422/09/14(水)21:35:55No.971715892+>結局スレ画の照準マークがただのイメージなのか実際に出てきてるのかわからないまま使われなくなったんすがね… |
… | 20522/09/14(水)21:35:58No.971715921+キング戦はえ?これで終わり?ってなった以外は良かっただろ |
… | 20622/09/14(水)21:36:13No.971716017+>サンジはバトルのバリエーション出しにくくてつまらんし |
… | 20722/09/14(水)21:36:14No.971716022+ラスボスはルフィとゾロと現地メンバーで |
… | 20822/09/14(水)21:36:24No.971716099+ゾロはシシソンソンの見開きがピーク |
… | 20922/09/14(水)21:36:27No.971716115+新世界のゾロは戦闘よりあいつは勝つとか目が覚めたら鳥かごは消えてるとかダサさの方が目立ってるだろ |
… | 21022/09/14(水)21:36:33No.971716147+技がちゃんと考えられてんなって最後に思ったのはドフィ |
… | 21122/09/14(水)21:36:38No.971716179+ゾロサンよりローの方がルフィと組んで戦ってない? |
… | 21222/09/14(水)21:36:39No.971716186+>>サンジはバトルのバリエーション出しにくくてつまらんし |
… | 21322/09/14(水)21:36:44No.971716206+>尾田っち衰えてる… |
… | 21422/09/14(水)21:36:58No.971716298そうだねx3おれは正当な読者 |
… | 21522/09/14(水)21:37:01No.971716314+メイン格は絶対ルフィが倒しちゃうから残りのしょうもない小物とチャンバラしてもなあ |
… | 21622/09/14(水)21:37:11No.971716387+キャラ多すぎと場面転換多すぎが問題じゃねぇかな |
… | 21722/09/14(水)21:37:12No.971716393+>新世界のゾロは戦闘よりあいつは勝つとか目が覚めたら鳥かごは消えてるとかダサさの方が目立ってるだろ |
… | 21822/09/14(水)21:37:18No.971716435そうだねx1いや…新世界のゾロが1番ダサいのはよくわからんイエティブラザーズに負けたところだな… |
… | 21922/09/14(水)21:37:31No.971716513+結局ルフィだけ戦ってりゃいいと思ってんすがね… |
… | 22022/09/14(水)21:37:33No.971716522そうだねx2>>尾田っち衰えてる… |
… | 22122/09/14(水)21:37:41No.971716571+個別戦闘は嫌いじゃないけど場面転換でぶちぶち切れるから盛り上がんねえまま終わるんだよな |
… | 22222/09/14(水)21:37:50No.971716647+>ゾロのピークがダズ戦で次がカク戦 |
… | 22322/09/14(水)21:37:51No.971716653+>新世界のゾロは戦闘よりあいつは勝つとか目が覚めたら鳥かごは消えてるとかダサさの方が目立ってるだろ |
… | 22422/09/14(水)21:37:59No.971716715+ウソップはタイマンやらせないで組ませないと… |
… | 22522/09/14(水)21:38:07No.971716766+でも俺…フランキーのバトル好きだ…! |
… | 22622/09/14(水)21:38:22No.971716873+二度と負けねェから! |
… | 22722/09/14(水)21:38:22No.971716874+>おれは正当な読者 |
… | 22822/09/14(水)21:38:22No.971716876そうだねx1ワノ国編だとキラーvsホーキンスが地味に好き |
… | 22922/09/14(水)21:38:26No.971716907+ちょっと待てよ最初から考えて温めてるネタが腐ってるってなると最終章になんら期待できないだろ… |
… | 23022/09/14(水)21:38:31No.971716954+>ワンピースの正体期待できない説濃厚に |
… | 23122/09/14(水)21:38:36No.971716989+ゾロは見た目の変化ないのに技名変えすぎ |
… | 23222/09/14(水)21:38:53No.971717100+>ちょっと待てよ最初から考えて温めてるネタが腐ってるってなると最終章になんら期待できないだろ… |
… | 23322/09/14(水)21:38:58No.971717129+団員全員の個人バトルはエニエスロビーで終わらせてあとはなんやかんや処理してるだろ |
… | 23422/09/14(水)21:38:58No.971717131+>サンジクイーン戦はなんかサンジのジェルマ化だけで余裕で勝ったような感じがして |
… | 23522/09/14(水)21:39:02No.971717158+サンジは真っ向からガチバトルするようなマッチングあんまりないし |
… | 23622/09/14(水)21:39:03No.971717164+エニエスロビー戦のゾロはこれまでみたいに負傷じゃなくてそげキングという物理的な枷がついてるのがダサかった |
… | 23722/09/14(水)21:39:05No.971717172そうだねx1場面転換ぶつ切りにするんじゃなくて個別で一つずつ終わらせるべきだと思うんすがね… |
… | 23822/09/14(水)21:39:14No.971717227+行き当たりばったりで設定盛られた旧ビビとかローが大ウケしてるんだからもう設定ノート全部焼いてその場のノリだけで描いた方が多分面白くなる |
… | 23922/09/14(水)21:39:24No.971717263+ゾロは技がかっこいいだけで本人たちの駆け引きゼロだからな |
… | 24022/09/14(水)21:39:31No.971717286+>ウソップはタイマンやらせないで組ませないと… |
… | 24122/09/14(水)21:39:39No.971717319+ワの国滅茶苦茶面白くなるっつってたからな |
… | 24222/09/14(水)21:39:45No.971717334+理屈とかいいからダズ戦みたいな画で押し切ってくれると嬉しい |
… | 24322/09/14(水)21:39:55No.971717362+>カンフーとモンスターがあるけど |
… | 24422/09/14(水)21:40:06No.971717401+初期は身長差あまりなかったけど最近のキャラはルフィ達の何倍もでかくてバトルがやりにくそうだろ |
… | 24522/09/14(水)21:40:23No.971717474+>ワの国滅茶苦茶面白くなるっつってたからな |
… | 24622/09/14(水)21:40:33No.971717516+>理屈とかいいからダズ戦みたいな画で押し切ってくれると嬉しい |
… | 24722/09/14(水)21:40:48No.971717596+キング戦は攻略にもう1週使って欲しかっただろ |
… | 24822/09/14(水)21:40:55No.971717629+>>ワの国滅茶苦茶面白くなるっつってたからな |
… | 24922/09/14(水)21:41:03No.971717682+>>ワの国滅茶苦茶面白くなるっつってたからな |
… | 25022/09/14(水)21:41:05No.971717691そうだねx1明らかにワノ国よりいつもの世界情勢の幕間の方が面白いだろ |
… | 25122/09/14(水)21:41:27No.971717801そうだねx1>>ワの国滅茶苦茶面白くなるっつってたからな |
… | 25222/09/14(水)21:41:43No.971717901+エニエスロビーのチョッパーはよくなかった? |
… | 25322/09/14(水)21:41:44No.971717903+ワの国は通しで読むと面白いらしいぞ |
… | 25422/09/14(水)21:41:47No.971717922+次最終章入ったらもう幕間はないけど? |
… | 25522/09/14(水)21:41:54No.971717953そうだねx3今ダズ戦やったらモブに鉄より硬いダズが切れたァ~~~👀👀👀とかやりそう |
… | 25622/09/14(水)21:42:00No.971717990そうだねx2なんか鯖が重いだろ |
… | 25722/09/14(水)21:42:09No.971718045+>ワの国は通しで読むと面白いらしいぞ |
… | 25822/09/14(水)21:42:10No.971718050+ゾロは三刀流っていう冷静に見るとよく分からんスタイルに足引っ張られてるだろ |
… | 25922/09/14(水)21:42:11No.971718052+>次最終章入ったらもう幕間はないけど? |
… | 26022/09/14(水)21:42:11No.971718059そうだねx5>明らかにワノ国よりいつもの世界情勢の幕間の方が面白いだろ |
… | 26122/09/14(水)21:42:35No.971718209そうだねx1>でも俺…フランキーのバトル好きだ…! |
… | 26222/09/14(水)21:42:38No.971718235そうだねx1>ワの国は通しで読むと面白いらしいぞ |
… | 26322/09/14(水)21:42:49No.971718287そうだねx1尾田くんも三刀流で強そうな戦い方が未だにわからないの確定 |
… | 26422/09/14(水)21:42:51No.971718295+ワンピースのバトルに求めてんのは東映アニメ映画のノリなんだわ |
… | 26522/09/14(水)21:42:53No.971718302+チョッパーはモンスターポイント操れるようになったのはいいけど |
… | 26622/09/14(水)21:42:56No.971718322+ワノ国編の一番の盛り上がりどころってどこだったんだ? |
… | 26722/09/14(水)21:43:08No.971718385+>エニエスロビーのチョッパーはよくなかった? |
… | 26822/09/14(水)21:43:09No.971718390+>ワノ国編の一番の盛り上がりどころってどこだったんだ? |
… | 26922/09/14(水)21:43:15No.971718444+赤鞘集の魅力が無かったのが原因だと思ってんすがね… |
… | 27022/09/14(水)21:43:21No.971718480+>ワノ国編の一番の盛り上がりどころってどこだったんだ? |
… | 27122/09/14(水)21:43:30No.971718523+>尾田くんも三刀流で強そうな戦い方が未だにわからないの確定 |
… | 27222/09/14(水)21:43:33No.971718545+>ワノ国編の一番の盛り上がりどころってどこだったんだ? |
… | 27322/09/14(水)21:43:35No.971718557そうだねx1これ言って良いかなあ |
… | 27422/09/14(水)21:43:50No.971718641そうだねx3麦らァの一味の大半のバトルに興味ないからぶつ切りで延々とバトルが場面転換するより思い入れのある過去キャラが現在どうなってるかのほうが面白いに決まってんだろアホン |
… | 27522/09/14(水)21:44:01No.971718705+ドレスローザも一味の戦闘は大して面白くなかったけど大船団組が幹部落としていくのは割と好きだったことを教える |
… | 27622/09/14(水)21:44:01No.971718706+>ワノ国編の一番の盛り上がりどころってどこだったんだ? |
… | 27722/09/14(水)21:44:03No.971718717そうだねx3ウソップ強化されたままで良かったのに… |
… | 27822/09/14(水)21:44:27No.971718870そうだねx2理科雄にゾロの咥えてる刀は可動域が狭いと指摘されたの効いてそうだろ |
… | 27922/09/14(水)21:44:33No.971718908+>ワノ国編の一番の盛り上がりどころってどこだったんだ? |
… | 28022/09/14(水)21:44:36No.971718932+>これ言って良いかなあ |
… | 28122/09/14(水)21:44:54No.971719033+>別に戦闘しなくて航海における役割を全うすればいいんだけど |
… | 28222/09/14(水)21:44:54No.971719036+ワノ国はごちゃごちゃしすぎてたな |
… | 28322/09/14(水)21:45:07No.971719119+ナミ戦は知略バトルやりたいんだろうけどやたらテンポ悪く感じる |
… | 28422/09/14(水)21:45:46No.971719378+>ドレスローザも一味の戦闘は大して面白くなかったけど大船団組が幹部落としていくのは割と好きだったことを教える |
… | 28522/09/14(水)21:45:47No.971719380+>ナミ戦は知略バトルやりたいんだろうけどやたらテンポ悪く感じる |
… | 28622/09/14(水)21:45:50No.971719402+ナミ戦はなんか頭脳で頑張って逆転とかで意外とワンパターンだからな… |
… | 28722/09/14(水)21:45:58No.971719443+ぶつかる敵自体が数合わせに出てきたような魅力ないやつばっかなのに |
… | 28822/09/14(水)21:46:14No.971719524+>理科雄にゾロの咥えてる刀は可動域が狭いと指摘されたの効いてそうだろ |
… | 28922/09/14(水)21:46:14No.971719525+討ち入り前までは状況が錯綜したり怒涛の種明かしがあったりでめちゃくちゃ面白かっただろ |
… | 29022/09/14(水)21:46:17No.971719548+ナミVSダブルフィンガーは面白かった事をお前に教える |
… | 29122/09/14(水)21:46:23No.971719593+>ワノ国はごちゃごちゃしすぎてたな |
… | 29222/09/14(水)21:46:30No.971719639+ナミ戦は天候ノルマがあるからなぁ… |
… | 29322/09/14(水)21:46:32No.971719654そうだねx3全員の戦闘面白かったアラバスタ編は異常だな |
… | 29422/09/14(水)21:46:37No.971719682+しまった…頭脳戦バトル枠がウソップとナミで被った |
… | 29522/09/14(水)21:46:41No.971719712+ワノ国のゾロは閻魔!閻魔!!閻魔すげー!!!で好きじゃない |
… | 29622/09/14(水)21:47:02No.971719856+ワンピ読んでる人の多くが基本ストーリー目当てだからとにかく話進めて欲しいんだよな |
… | 29722/09/14(水)21:47:12No.971719912+>>理科雄にゾロの咥えてる刀は可動域が狭いと指摘されたの効いてそうだろ |
… | 29822/09/14(水)21:47:23No.971719980+スコープつかえよチョッパリ |
… | 29922/09/14(水)21:47:33No.971720036+>キング戦は攻略にもう1週使って欲しかっただろ |
… | 30022/09/14(水)21:47:41No.971720082+ナミはバトルの締めが雷ドーンしかないからなぁ… |
… | 30122/09/14(水)21:47:48No.971720137+>>>理科雄にゾロの咥えてる刀は可動域が狭いと指摘されたの効いてそうだろ |
… | 30222/09/14(水)21:47:52No.971720159+ルフィ以外の一味のバトルはただのノルマ消化であって勝敗にほとんど意味がないからな |
… | 30322/09/14(水)21:47:53No.971720173+ウソップはミスター3との戦いくらいの活躍が一番好き |
… | 30422/09/14(水)21:48:07No.971720239+スコープ最後に使ったのいつだっけ |
… | 30522/09/14(水)21:48:09No.971720250そうだねx2飛び六包の戦闘で唯一面白かったのがフーの魚人差別なの頭おかしくなりそう |
… | 30622/09/14(水)21:48:40No.971720443+>スコープつかえよチョッパリ |
… | 30722/09/14(水)21:49:03No.971720590+>飛び六包の戦闘で唯一面白かったのがフーの魚人差別なの頭おかしくなりそう |
… | 30822/09/14(水)21:49:14No.971720660+飛び六包はもうフーとうるティしか覚えてない |
… | 30922/09/14(水)21:49:46No.971720847+新世界の面白さ順で言えばWCI>ゾウ>パンクハザード>ドレスローザ>魚人島>ワノ国だろ |
… | 31022/09/14(水)21:50:04No.971720966+ページワンって結構おじいシャンの筈だけど声の若者感凄いだろ |
… | 31122/09/14(水)21:50:19No.971721071+チョッパーは2年前の形態全部使えなくしたのどう考えても失敗だろ |
… | 31222/09/14(水)21:50:29No.971721139+指銃は突き指しそうって読者の期待に応えたフーズフー戦は面白いだろ |
… | 31322/09/14(水)21:50:30No.971721145そうだねx1>新世界の面白さ順で言えばWCI>ゾウ>パンクハザード>ドレスローザ>魚人島>ワノ国だろ |
… | 31422/09/14(水)21:50:39No.971721205+パンハザとドレロの間に超えられない壁があるだろ |
… | 31522/09/14(水)21:51:03No.971721351+ぶっちゃけワノ国に出てくる敵ほとんど後付けだからまあつまんなくてもしゃーないだろ |
… | 31622/09/14(水)21:51:21No.971721472+WCI編はタイマンバトルがクラッカー戦とカタクリ戦しかなくてしかもどっちも見所あるもんな |
… | 31722/09/14(水)21:51:24No.971721504+ウソップはここ2作の映画でめっちゃ活躍してるから… |
… | 31822/09/14(水)21:51:26No.971721516+ドレスローザは長かったけどキャラいっぱい出てちゃんと活躍してよかったかな |
… | 31922/09/14(水)21:51:32No.971721562そうだねx1>新世界の面白さ順で言えばWCI>ゾウ>パンクハザード>ドレスローザ>魚人島>ワノ国だろ |
… | 32022/09/14(水)21:51:45No.971721642+でもなあ… |
… | 32122/09/14(水)21:51:51No.971721681+もう言っちゃっていいかなァ… |
… | 32222/09/14(水)21:52:10No.971721807そうだねx2思い出してみると六式って月歩以外どうでも良くない? |
… | 32322/09/14(水)21:52:15No.971721832そうだねx1>こっから出てくる相手は因縁の敵ばっかだから普通に戦闘するだけで盛り上がるボーナスステージのはず |
… | 32422/09/14(水)21:52:20No.971721867+>もう言っちゃっていいかなァ… |
… | 32522/09/14(水)21:52:24No.971721895+ブルックがポーネグリフ書き写してきちゃうとか |
… | 32622/09/14(水)21:52:29No.971721927+ブレーンポイントってヒトヒトの変化を頭脳に集中させることっぽいけど |
… | 32722/09/14(水)21:52:30No.971721948+>ぶっちゃけワノ国に出てくる敵ほとんど後付けだからまあつまんなくてもしゃーないだろ |
… | 32822/09/14(水)21:52:33No.971721974+ドレスローザはエピソードサボが面白かった |
… | 32922/09/14(水)21:52:44No.971722048+ワノ国も鬼ヶ島に乗り込む直前のさす錦までは好きだっただろ |
… | 33022/09/14(水)21:52:45No.971722053+紙絵だけ影薄すぎるだろ |
… | 33122/09/14(水)21:52:52No.971722087+来るか“ギン”!! |
… | 33222/09/14(水)21:53:05No.971722183+>でもなあ… |
… | 33322/09/14(水)21:53:06No.971722190そうだねx1>>こっから出てくる相手は因縁の敵ばっかだから普通に戦闘するだけで盛り上がるボーナスステージのはず |
… | 33422/09/14(水)21:53:23No.971722279+>ワノ国も鬼ヶ島に乗り込む直前のさす錦までは好きだっただろ |
… | 33522/09/14(水)21:53:26No.971722298そうだねx2>あの瞬間だけチョッパーの人格じゃなくなるってこと? |
… | 33622/09/14(水)21:53:29No.971722323+>来るか“ギン”!! |
… | 33722/09/14(水)21:53:42No.971722407+>ワノ国も鬼ヶ島に乗り込む直前のさす錦までは好きだっただろ |
… | 33822/09/14(水)21:53:51No.971722457+>新世界来てからまだ6つしか島回ってないという事実に頭おかしくなりそう |
… | 33922/09/14(水)21:53:52No.971722465+おリンさんなんだったの |
… | 34022/09/14(水)21:53:56No.971722495+ドレスローザのコロシアム戦は結構好きだったんすがね… |
… | 34122/09/14(水)21:54:13No.971722609+>ドレスローザはエピソードサボが面白かった |
… | 34222/09/14(水)21:54:13No.971722610+次の島楽しみだろ |
… | 34322/09/14(水)21:54:23No.971722666+ドレスローザも最長エピソードと言われてたのにそのさらに2倍って頭おかしくなってる |
… | 34422/09/14(水)21:54:33No.971722718+エルバフ行ってる余裕あるのかな |
… | 34522/09/14(水)21:54:40No.971722757+サイの覚醒も面白かっただろ |
… | 34622/09/14(水)21:54:42No.971722774そうだねx1他に時間割いた結果ゾロvsキングがあっさり終わってサンジvsクイーンがギャグになったの悲しいだろ |
… | 34722/09/14(水)21:54:43No.971722778そうだねx1魚人島辺りは強くなりすぎてつまんねーって印象のバトルばかりだったな… |
… | 34822/09/14(水)21:54:43No.971722781+あんだけ糞みたいな評判だった魚人島のほうが短く纏まってるうえにフィッシャー・タイガーとオトヒメの過去編両方面白いから全然ワノ国よりマシなの頭おかしくなりそう |
… | 34922/09/14(水)21:54:47No.971722799+ワノ国はロジャーと白ひげの過去が一番面白かった |
… | 35022/09/14(水)21:54:51No.971722823そうだねx2>>新世界来てからまだ6つしか島回ってないという事実に頭おかしくなりそう |
… | 35122/09/14(水)21:55:03No.971722901そうだねx3>次の島楽しみだろ |
… | 35222/09/14(水)21:55:15No.971722971+>エルバフ行ってる余裕あるのかな |
… | 35322/09/14(水)21:55:28No.971723056+>魚人島辺りは強くなりすぎてつまんねーって印象のバトルばかりだったな… |
… | 35422/09/14(水)21:55:34No.971723091+ワノ国編だけで鬼滅の連載期間越えてるけど |
… | 35522/09/14(水)21:55:49No.971723184+ワノ国の敵で魅力的なのがカイドウしかいないのどうなってんだよアホンダラ |
… | 35622/09/14(水)21:55:50No.971723199+>そもそも実を食った時点でトナカイの人格残ってるの? |
… | 35722/09/14(水)21:55:58No.971723244+今は久しぶりに次どこ行くかが全く分からない状態だから |
… | 35822/09/14(水)21:56:06No.971723297+ちょっと待てワノ国長すぎだろ… |
… | 35922/09/14(水)21:56:09No.971723314+>ワノ国はロジャーと白ひげの過去が一番面白かった |
… | 36022/09/14(水)21:56:10No.971723317そうだねx1>ワノ国の敵で魅力的なのがカイドウしかいないのどうなってんだよアホンダラ |
… | 36122/09/14(水)21:56:11No.971723328+今は2ページくらいで消化されてるけどバトルの間に何週もかける長い回想もよく入ってた記憶が… |
… | 36222/09/14(水)21:56:17No.971723359+>ワノ国編だけで鬼滅の連載期間越えてるけど |
… | 36322/09/14(水)21:56:34No.971723467そうだねx2>>次の島楽しみだろ |
… | 36422/09/14(水)21:56:34No.971723471+だめだもう間に合わない |
… | 36522/09/14(水)21:57:01No.971723633+>全員の戦闘面白かったアラバスタ編は異常だな |
… | 36622/09/14(水)21:57:01No.971723641+>アシュラ童子はジャックと戦ってた頃はカッコよかっただろ |
… | 36722/09/14(水)21:57:02No.971723643そうだねx1>>ワノ国の敵で魅力的なのがカイドウしかいないのどうなってんだよアホンダラ |
… | 36822/09/14(水)21:57:05No.971723662+尾田くんはあと3年で終わる予定だけど? |
… | 36922/09/14(水)21:57:24No.971723798+なんで新世界編入ってから普通にキャラ死ぬようになったのか教えろ |
… | 37022/09/14(水)21:57:29No.971723839+一段落してから違う場面の描写して欲しい |
… | 37122/09/14(水)21:57:31No.971723850そうだねx1ルフィのために道をひらく一味は必要 |
… | 37222/09/14(水)21:57:32No.971723858+島ごとのエピソードが長くなりすぎて長いって叩かれてた初期の過去回想シーンが再評価されてるの頭おかしくなりそう |
… | 37322/09/14(水)21:57:33No.971723865そうだねx2これもう言っちゃっていいかな |
… | 37422/09/14(水)21:58:06No.971724101+どんどんバトルがつまらなくなっていってるが黒ひげ海賊団戦ではどうなってしまうんだ |
… | 37522/09/14(水)21:58:11No.971724129+>なんで新世界編入ってから普通にキャラ死ぬようになったのか教えろ |
… | 37622/09/14(水)21:58:21No.971724189+そもそも船医が戦う必要ないよな |
… | 37722/09/14(水)21:58:22No.971724198+敵を倒して民衆を解放がゴールラインだとバトルがノルマ化するしアラバスタの焼き直しと感じてしまうんだろうか |
… | 37822/09/14(水)21:58:25No.971724219+どうせ終わった後も続編やると思ってんすがね… |
… | 37922/09/14(水)21:58:41No.971724333+河松とは何だったのか誰か俺に教えろ |
… | 38022/09/14(水)21:58:52No.971724419+もうさっさとハンコック船乗せて次から敵の大ボス以外は全部石にして終わりでいいよマジで |
… | 38122/09/14(水)21:59:01No.971724494そうだねx4>WCI編はタイマンバトルがクラッカー戦とカタクリ戦しかなくてしかもどっちも見所あるもんな |
… | 38222/09/14(水)21:59:01No.971724499+ぐだぐだだったせいでみんながルフィは海賊王になる男だと言うのも滑ってただろ |
… | 38322/09/14(水)21:59:09No.971724540+>河松とは何だったのか誰か俺に教えろ |
… | 38422/09/14(水)21:59:15No.971724578+>河松とは何だったのか誰か俺に教えろ |
… | 38522/09/14(水)21:59:19No.971724607+>>WCI編はタイマンバトルがクラッカー戦とカタクリ戦しかなくてしかもどっちも見所あるもんな |
… | 38622/09/14(水)21:59:22No.971724620そうだねx1錦が死んでなかったから別に死ぬようになったからと言ってシビアになったわけではない |
… | 38722/09/14(水)21:59:22No.971724624+>河松とは何だったのか誰か俺に教えろ |
… | 38822/09/14(水)21:59:41No.971724756そうだねx3マムと言う作品最強のジョーカーを流桜も知らないキッドとローに倒させたの完全に失敗だろ |
… | 38922/09/14(水)21:59:43No.971724782+>討ち入り前までは状況が錯綜したり怒涛の種明かしがあったりでめちゃくちゃ面白かっただろ |
… | 39022/09/14(水)21:59:50No.971724833+これからのバトルは登場キャラがワノ国より更に増えて更に長くなるの濃厚 |
… | 39122/09/14(水)21:59:54No.971724863そうだねx1>>河松とは何だったのか誰か俺に教えろ |
… | 39222/09/14(水)22:00:02No.971724916+アシュラとイゾウは本当にいつ死んだっけ?ってなっただろ |
… | 39322/09/14(水)22:00:52No.971725251+ナミさんのルフィは海賊王にはなります…絶対…はよかっただろ |
… | 39422/09/14(水)22:01:19No.971725433そうだねx3ナミのルフィは海賊王になる男云々のくだりはそれもうWCI編でやったらからいらないよって思った |
… | 39522/09/14(水)22:01:31No.971725504+あんなデカい図体しておいて爆弾で死んでんじゃねえぞアシュラ |
… | 39622/09/14(水)22:01:34No.971725527+イゾウに関しては明確な死亡シーンないからそれで正しい |
… | 39722/09/14(水)22:01:47No.971725615+>銃が犬になるって悪魔の実の能力に意思があるのか?ってウソップの質問を知るかで流させたのその辺掘り下げたくなかったからで確定 |
… | 39822/09/14(水)22:02:01No.971725708+>ナミさんのルフィは海賊王にはなります…絶対…はよかっただろ |
… | 39922/09/14(水)22:02:15No.971725831+1000話で決着でよかっただろ |
… | 40022/09/14(水)22:02:48No.971726030+ワノ国つまんね |
… | 40122/09/14(水)22:02:58No.971726106+こんだけ長い間船乗ってたのにイマイチ微妙な好感度のままだった錦さんとモモは逆に誇っていい |