[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3941人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1663145515487.jpg-(168894 B)
168894 B22/09/14(水)17:51:55No.971634512そうだねx3 19:23頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/14(水)17:56:30No.971635759そうだねx11
この時すでにワノ国にCP-0使って取引してたりと上からは舐められ
下のやつらもいう事聞かないというクソみたいな立ち位置
222/09/14(水)17:57:17No.971635978そうだねx50
最初から同僚と喧嘩して追い出して就いた元帥の座に格好なんかついてないだろう
322/09/14(水)17:57:45No.971636122そうだねx6
汚くなったなぁ
422/09/14(水)17:58:48No.971636436そうだねx21
大変だろう?
元帥
522/09/14(水)17:59:29No.971636615そうだねx6
ただの哀しい中間管理職にしか見えなくなってしまった
622/09/14(水)17:59:43No.971636669そうだねx13
お前現場立て
722/09/14(水)18:00:32No.971636915そうだねx32
>ただの哀しい中間管理職にしか見えなくなってしまった
なのでこうして退役した大目付は余生をエンジョイする
822/09/14(水)18:01:14No.971637097そうだねx26
ただまあ青キジが元帥になってうまくやれたのかって言えばそうは思わんし現状だと1番安パイだと思うよサカズキ元帥
922/09/14(水)18:02:18No.971637389そうだねx16
つまりよぉ
センゴクが元帥辞めなきゃよかったじゃねえか
1022/09/14(水)18:02:31No.971637449+
少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!!
1122/09/14(水)18:06:32No.971638561+
大海賊時代より前から大将やらされて元帥やらされて苦労しまくったセンゴクさんは
肉体的には全然元気だけど退役して色んな重圧から解放されてクソ強いおかきじじいになった
1222/09/14(水)18:07:38No.971638855そうだねx27
>つまりよぉ
>センゴクが元帥辞めなきゃよかったじゃねえか
そうは言っても同時多発的に起きたインペルダウンやら何やらの誰が責任取るかって言ったらセンゴクしかいないし…
本人ももう政府なんか知らんわゴールしていいよね?ってメンタルだっただろうから…
1322/09/14(水)18:07:51No.971638914そうだねx17
>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!!
いるよね自分ができた事は部下もできて当然だろみたいな上司
1422/09/14(水)18:08:52No.971639201+
じゃあ赤犬も元帥引退したら柔らかくなって「すまん取り消す」」とか言うのかな…
1522/09/14(水)18:09:06No.971639257+
やろうとしたけど赤髪いたから辞めました
騒ぎ起こすなって言ってたしいいですよね?
1622/09/14(水)18:09:37No.971639409そうだねx26
>>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!!
>いるよね自分ができた事は部下もできて当然だろみたいな上司
いや命令は守れよ組織人として
1722/09/14(水)18:10:44No.971639704+
>じゃあ赤犬も元帥引退したら柔らかくなって「すまん取り消す」」とか言うのかな…
赤犬の場合は引退したら現場で死ぬまで最前線張りそう
1822/09/14(水)18:11:39No.971639964そうだねx18
>>>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!!
>>いるよね自分ができた事は部下もできて当然だろみたいな上司
>いや命令は守れよ組織人として
ロクな部下がおらん!
1922/09/14(水)18:11:39No.971639968+
天竜人をクズ呼ばわりできても死なないほどの功績立てといて中将で好きなようにしてるガープ自由すぎる…
2022/09/14(水)18:12:05No.971640082そうだねx14
>>>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!!
>>いるよね自分ができた事は部下もできて当然だろみたいな上司
>いや命令は守れよ組織人として
オハラのあれ政府が用意した避難船撃つのは命令違反ですよね?
2122/09/14(水)18:12:32No.971640226そうだねx1
>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!!
でも中将の時は独断で勝手な事したよなお前
世界政府的にも避難船用意して一般人逃がす気はあったのに
2222/09/14(水)18:13:11No.971640411+
>ロクな部下がおらん!
わっしが行こうか?サカズキ
2322/09/14(水)18:13:27No.971640484+
七武海解散に反対→解散させていただきあす
ワノ国に手を出すな→褒められてえなァ…
可哀想
2422/09/14(水)18:13:31No.971640505そうだねx14
バスターコールが欠陥制度すぎるから命令違反扱いには多分ならないけど身勝手な行動ではあったので藤虎や緑牛は業が巡ってきてる
2522/09/14(水)18:14:48No.971640876そうだねx23
黄猿って結構真面目に仕事してるな…
2622/09/14(水)18:16:34No.971641362そうだねx16
赤犬が管理側になって前線に出れなくなったのが単純にキツい
赤犬が海賊皆殺しにする勢いで暴れ回ってた方がなんぼかマシだった気もする
2722/09/14(水)18:17:02No.971641485+
招集した大将が普通に元帥に舐めた口聞いてくる…
2822/09/14(水)18:17:26No.971641576+
>赤犬が管理側になって前線に出れなくなったのが単純にキツい
>赤犬が海賊皆殺しにする勢いで暴れ回ってた方がなんぼかマシだった気もする
どのみち天竜人のお守りだろう
2922/09/14(水)18:18:47No.971641944+
やっぱり黄猿元帥だよ!
3022/09/14(水)18:19:12No.971642062そうだねx6
ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな
あんまり尊敬出来ない
3122/09/14(水)18:19:49No.971642253そうだねx3
>>ロクな部下がおらん!
>わっしが行こうか?サカズキ
これさあ黄猿まで失ったら赤犬ボッキリ折れそうだよね
なのに麦わらに赤髪に黒ひげに元七武海にマムとカイドウの残党が居て
最大の敵のクロスギルドからは海兵に懸賞金
心労すごない?
3222/09/14(水)18:19:49No.971642255+
もっと気軽にバスターコールしろ
3322/09/14(水)18:20:16No.971642372そうだねx5
こんなんでも天竜人の前ではちゃんと敬語使ってニコニコ挨拶してると思うと興奮する
3422/09/14(水)18:21:53No.971642863+
一回どっかで爆発して天竜人何人か殺して欲しい
3522/09/14(水)18:22:09No.971642962+
今でこそ不憫ポジにいるけどいざ戦場に出たら前よりヤバくなってんだろうな…
3622/09/14(水)18:22:24No.971643035そうだねx1
>ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな
>あんまり尊敬出来ない
とは言ってもちゃんと中将にはついて若手育成してたりするぞ
3722/09/14(水)18:23:01No.971643226そうだねx9
>一回どっかで爆発して天竜人何人か殺して欲しい
そんな事出来るなら海軍やってないな…
3822/09/14(水)18:23:01No.971643229そうだねx1
>本人ももう政府なんか知らんわゴールしていいよね?ってメンタルだっただろうから…
息子みたいなロシナンテが海兵まだやってたらなんのかんのと手助けしてたかもしれんがもうずっと前に死んでるしなあ…
3922/09/14(水)18:23:06No.971643255+
ガープも海軍引退させてやれよ
4022/09/14(水)18:23:19No.971643322+
出番となると大体キレてるのに怖…じゃなくてかわいそ…ってなるキャラはそんなにいない
4122/09/14(水)18:23:52No.971643502+
ガープはもう中将辞めてたよね
4222/09/14(水)18:24:16No.971643638+
>ガープも海軍引退させてやれよ
するつもりだったけどゴリラ総帥に止められた
4322/09/14(水)18:24:48No.971643812そうだねx2
>こんなんでも天竜人の前ではちゃんと敬語使ってニコニコ挨拶してると思うと興奮する
あいつら無神経だから下々民の軍人がにこやかにしてなくても気にしないよ
4422/09/14(水)18:25:32No.971644044そうだねx1
上からは押さえつけられて思うように権力振るえないし新たな大将2人は勝手な行動するしで同期の黄猿がいなかったらすごい息苦しそう
4522/09/14(水)18:26:42No.971644374+
ガープ引退したらどうするか怖すぎるんじゃない政府的に
4622/09/14(水)18:27:25No.971644600+
元帥になってから現場出れずに鍛練しまくってそうだし2年前より凄い強くなってそう
4722/09/14(水)18:27:55No.971644748+
>ガープ引退したらどうするか怖すぎるんじゃない政府的に
息子のとこに世話になろうかの…
4822/09/14(水)18:28:14No.971644838+
>黄猿って結構真面目に仕事してるな…
誰よりも真面目だろう
逆を言えば命令されたこと以外は多分自発的にもやらなさそう
4922/09/14(水)18:29:17No.971645151+
>逆を言えば命令されたこと以外は多分自発的にもやらなさそう
じゃあドレークへの蹴りも命令のうちなんですね
よかった
5022/09/14(水)18:29:41No.971645271+
>出番となると大体キレてるのに怖…じゃなくてかわいそ…ってなるキャラはそんなにいない
五老星は無茶振りしてくるし部下は言うこと聞かないし自分は現場で体張る役職じゃなくなったしで鬱憤の捌け口がない…
おまけに元七武海2人と現四皇の一人が海兵狩りまでしてくる始末
5122/09/14(水)18:30:21No.971645455+
自分の正義貫きたがってるイッショウはともかくアラマキはシンパのくせに余計なことしてる…
5222/09/14(水)18:30:33No.971645520+
>赤犬の場合は引退したら現場で死ぬまで最前線張りそう
ヒラ海兵の中にサカズキ混じってたら嫌すぎるな…
5322/09/14(水)18:30:43No.971645569+
>息子のとこに世話になろうかの…
やべーぞ!
5422/09/14(水)18:30:50No.971645605+
>おまけに元七武海2人と現四皇の一人が海兵狩りまでしてくる始末
これほんと最低すぎるだろ
革命軍より厄介
5522/09/14(水)18:30:50No.971645606+
FILMREDで大将として向かっていたら観客ごとウタを殺そうとするからやっぱり元帥にしておくのがいいよ
5622/09/14(水)18:30:59No.971645647そうだねx1
>ただまあ青キジが元帥になってうまくやれたのかって言えばそうは思わんし現状だと1番安パイだと思うよサカズキ元帥
現場にいてもだらけて今一仕事しない青キジを上にあげて赤犬を現場に残すって考えならそっちの方が良かったかもしれない
5722/09/14(水)18:31:22No.971645763そうだねx1
>ガープ引退したらどうするか怖すぎるんじゃない政府的に
ネオ海軍を作るぞ!
5822/09/14(水)18:31:23No.971645766+
>>息子のとこに世話になろうかの…
>やべーぞ!
わかったわかった…じゃあ孫のとこに厄介になるかのぉ…
5922/09/14(水)18:31:33No.971645812そうだねx13
ドフラミンゴごときって言うけどそのドフラミンゴにまんまと出し抜かれてたアホが政府だろ
6022/09/14(水)18:31:44No.971645859+
ガープ殆ど海軍に従う理由無くなってそう
6122/09/14(水)18:31:48No.971645874そうだねx1
>わかったわかった…じゃあ孫のとこに厄介になるかのぉ…
>やべーぞ!
6222/09/14(水)18:31:53No.971645895+
>FILMREDで大将として向かっていたら観客ごとウタを殺そうとするからやっぱり元帥にしておくのがいいよ
ウタまで赤犬に殺されたらルフィもう海軍皆殺しだろ
6322/09/14(水)18:32:20No.971646022+
元帥の座をかけて決闘はまあ分かる
負けたからって辞めるのはどうよ青キジ
6422/09/14(水)18:33:03No.971646255+
>元帥の座をかけて決闘はまあ分かる
>負けたからって辞めるのはどうよ青キジ
それはそう
6522/09/14(水)18:33:33No.971646396+
元帥も中間管理職なんだから文句言わずに黙って従え
嫌ならセンゴクの推薦にケチつけなければよかっただけ
6622/09/14(水)18:33:58No.971646517+
こんなクソ強い奴を現場で働かせないのかよ
6722/09/14(水)18:34:28No.971646667+
元帥に文句つけたのはサカズキじゃなくて五老星じゃないの?
6822/09/14(水)18:34:49No.971646758+
こいつが前線にいたら絶対引かないだろうから話的にややこしいことになる
7022/09/14(水)18:35:52No.971647091そうだねx3
まあREDのあのシチュエーションだと観客もろともウタすぐ殺すのが最適解とは思っちゃう
ウタがネズキノコ食って自殺する気満々だから手加減してられないし待ってても被害が拡大するだけだし…
7122/09/14(水)18:36:15No.971647205+
そもそも元帥戦はセンゴクサイドと世界政府サイドの代理政争だったから赤犬がどうとか青キジがどうとか無いだろ
7222/09/14(水)18:36:20No.971647237+
軍人同士で決闘すんなとは思うけど
決闘自体がプロレスなんじゃねとか言われてる気がする
7322/09/14(水)18:36:42No.971647335そうだねx7
>まあREDのあのシチュエーションだと観客もろともウタすぐ殺すのが最適解とは思っちゃう
>ウタがネズキノコ食って自殺する気満々だから手加減してられないし待ってても被害が拡大するだけだし…
あそこで即断即決出来るのが赤犬の魅力でもあるから困る
7422/09/14(水)18:36:55No.971647394+
決闘のふりして島の環境ぶち壊してたってこと?
7522/09/14(水)18:37:27No.971647577+
青雉が素直に黒ひげの仲間になるわけないし何かしらスパイ的な感じだとは思うけど黒ひげたちって普通に略奪殺戮やり放題だしそれを眺めてると思うとお前何やってんだってなるな
7622/09/14(水)18:38:00No.971647738+
>軍人同士で決闘すんなとは思うけど
>決闘自体がプロレスなんじゃねとか言われてる気がする
まあ海軍の裏切り者とかすごい目の敵にされてるの見るにな青キジそこまで言われてないし
7722/09/14(水)18:38:02No.971647752+
ドフラミンゴごときって言われてるぞ元天竜人
7822/09/14(水)18:38:55No.971648013+
戦力足りなくて苦労してたけどクローンキメラ改造子供兵士のおかげで久々に海賊に有利取れて嬉しいだろうね
7922/09/14(水)18:39:07No.971648074+
五老星からすると従順な黄猿の方が元帥として扱いやすそうな気がするがそうでもないのかな
赤犬普通に上にもかなり噛みつくし
8022/09/14(水)18:39:13No.971648101+
>決闘のふりして島の環境ぶち壊してたってこと?
元々ベガパンクが研究してたヤバいものの山だしな
立ち入り不能にしておきたい
8122/09/14(水)18:39:14No.971648112そうだねx13
実際今の狂った情勢見たらマジでドフラミンゴごときってなる気持ちが分かる
8222/09/14(水)18:40:08No.971648385+
>青雉が素直に黒ひげの仲間になるわけないし何かしらスパイ的な感じだとは思うけど黒ひげたちって普通に略奪殺戮やり放題だしそれを眺めてると思うとお前何やってんだってなるな
すぐ赤犬が飛んできてたりしただろ
8322/09/14(水)18:40:12No.971648404そうだねx1
>五老星からすると従順な黄猿の方が元帥として扱いやすそうな気がするがそうでもないのかな
>赤犬普通に上にもかなり噛みつくし
だからこそ元帥の椅子に縛り付けておきたかったんじゃね
8422/09/14(水)18:40:39No.971648568そうだねx2
最終的にウタがトットムジカ歌って脱出の可能性が芽生えたり(結局コレは時間切れだったけど)
シャンクスがやってきてウタが最期に心変わりしてくれたから何とかなっただけで
海軍視点だとまあもうどうしようもないよなREDのシチュエーション
8522/09/14(水)18:40:58No.971648676+
>こいつが前線にいたら絶対引かないだろうから話的にややこしいことになる
見逃してくれないしルフィに一番都合の悪いキャラだしな
8622/09/14(水)18:41:04No.971648702そうだねx4
四皇とかならともかく
仮にも政府が公認した七武海にスカウトされたわけじゃなく自分から入れろって言ってきたドフラミンゴ如きに振り回されるのはねぇ
8722/09/14(水)18:42:26No.971649156そうだねx5
>七武海解散に反対→解散させていただきあす
>ワノ国に手を出すな→褒められてえなァ…
>可哀想
七武海はまだマシなんだよな独自の目的で動いてるだけなので
緑牛はマジで息の根を止めておかないと赤犬を殺すと思う
8822/09/14(水)18:42:30No.971649178+
>実際今の狂った情勢見たらマジでドフラミンゴごときってなる気持ちが分かる
マムもカイドウも倒されて混沌としてるし…
8922/09/14(水)18:43:21No.971649450+
120度赤犬好き
9022/09/14(水)18:43:53No.971649630+
他人に指示出すんじゃなくて自分で殺しに行きてえんだよ!!ってなってそう
9122/09/14(水)18:44:02No.971649692+
赤犬はどうやったら幸せになれるの?
9222/09/14(水)18:44:23No.971649828+
まずお前が元帥になって現場にあんまり出てこないようになった時点で海軍パワーダウンしてるぞ
9322/09/14(水)18:44:24No.971649831+
ドフラミンゴ如きが七武海辞めるのを誤報にしろって取引になんで応じたんだろうね
しかも全て無駄に終わったし
9422/09/14(水)18:44:37No.971649917そうだねx6
何だかんだで現実的な判断できて元帥に向く性格してるとは思う
それはそれとして戦力は勿体無い気がする
9522/09/14(水)18:44:55No.971650003+
>赤犬はどうやったら幸せになれるの?
エンドポイント爆破する
9622/09/14(水)18:45:02No.971650045+
>まずお前が元帥になって現場にあんまり出てこないようになった時点で海軍パワーダウンしてるぞ
代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ
9722/09/14(水)18:45:22No.971650178+
>>軍人同士で決闘すんなとは思うけど
>>決闘自体がプロレスなんじゃねとか言われてる気がする
>まあ海軍の裏切り者とかすごい目の敵にされてるの見るにな青キジそこまで言われてないし
正直普通に海軍所属のまんまで辞めたとか嘘では?
9822/09/14(水)18:46:13No.971650447+
青キジというかクザン今何やってんだろうな…
9922/09/14(水)18:46:23No.971650517+
海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか
10022/09/14(水)18:46:23No.971650522+
>代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ
言うほど現れてるか?
10122/09/14(水)18:46:27No.971650548+
七武海は海賊のおもちゃだし
大将は言うこと聞かないし
10222/09/14(水)18:46:48No.971650658+
藤虎仕舞っとけ
10322/09/14(水)18:46:50No.971650665+
>>代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ
>言うほど現れてるか?
おかきたべてる
10422/09/14(水)18:47:00No.971650735そうだねx2
>>まずお前が元帥になって現場にあんまり出てこないようになった時点で海軍パワーダウンしてるぞ
>代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ
こっわ…
っていうか全盛期海軍はセンゴクガーブおつるが普通に回遊して警備してたんだよな
怖すぎる
10522/09/14(水)18:47:03No.971650751+
>ドフラミンゴ如きが七武海辞めるのを誤報にしろって取引になんで応じたんだろうね
ロー含めた麦わらの一味捕縛のためでは
10622/09/14(水)18:47:04No.971650764+
ボルサリーノ…飲みに行かんか…
10722/09/14(水)18:47:14No.971650801そうだねx2
>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか
神の騎士団とかいうの強いんじゃね
10822/09/14(水)18:47:57No.971651024+
世界徴兵で言うこと聞かないレイシスト野郎と生命倫理0ゼロ野郎呼び込んだのは自業自得だろ
10922/09/14(水)18:48:02No.971651054+
>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか
天竜人側の戦力が不明だからな
神の騎士団とかいう組織もあるみたいだし
11022/09/14(水)18:48:26No.971651200そうだねx1
おつるさんとセンゴクがセットであちこちぶらついてるんだよな2年後の世界…
11122/09/14(水)18:48:30No.971651222+
強いだけの馬鹿は召集するにしても中将にしとけばいいのに
大将はモモンガとおつるしゃんで良いよ
11222/09/14(水)18:49:11No.971651444+
>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか
アメリカ軍はその気になったらアメリカ政府をぶち壊せるがそんなことして国民はついてこねーよ
天竜人は世界政府の正統性の象徴でもあるので下手に排除もできない
11322/09/14(水)18:49:11No.971651447+
来週サボがイム様について口に出した途端潜伏先の島が消されたから
やばい古代兵器か能力持ってるの確定
11422/09/14(水)18:49:22No.971651506+
>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか
四皇勢力に背中刺されるの警戒しながらはキツくない?
11522/09/14(水)18:49:25No.971651519そうだねx1
>ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな
いや大将の立場って結局天竜人のお守りじゃん
11622/09/14(水)18:49:31No.971651555+
五老星相手にこうやって口答えできる辺り
やっぱ赤犬も藤虎と同じく根はかなり似通ってると思う
11722/09/14(水)18:49:49No.971651645そうだねx3
>ボルサリーノ…飲みに行かんか…
おっかしーねェ…まだ仕事が山ほど残ってるのにねェ
11822/09/14(水)18:49:53No.971651669+
適当な悪魔の実見繕ってモモンガに食わせた方がいいと思う
弱くなることはないし
11922/09/14(水)18:50:26No.971651855そうだねx1
>>代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ
>言うほど現れてるか?
四皇幹部相手にドフラミンゴ取られなかったのは大きいと思うんですがね
12022/09/14(水)18:50:31No.971651873そうだねx3
>ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな
>あんまり尊敬出来ない
強い言葉は言うけど別に行動はしないからな
そりゃ息子がドラゴンになるわ
12122/09/14(水)18:50:39No.971651931そうだねx1
お労しいお労しい言われてるけど先代が後釜に挙げてた青キジを押し退けて元帥になったのは自分でやった事だし
自己責任としか思えない
12222/09/14(水)18:51:25No.971652168そうだねx4
>お労しいお労しい言われてるけど先代が後釜に挙げてた青キジを押し退けて元帥になったのは自分でやった事だし
五老星だぞ
12322/09/14(水)18:51:38No.971652237+
革命軍って目標はあくまで世界政府の打倒であって打倒したら海軍と上手くやって新しい時代作っていけたらいいねってスタンスらしいし…
12422/09/14(水)18:51:40No.971652254+
>>七武海解散に反対→解散させていただきあす
>>ワノ国に手を出すな→褒められてえなァ…
>>可哀想
>七武海はまだマシなんだよな独自の目的で動いてるだけなので
>緑牛はマジで息の根を止めておかないと赤犬を殺すと思う
というか赤犬も結局七武海は糞!ってなってたし
遅かれ早かれ潰すつもりでいたから内心はそこまで拒絶してないと思う
緑牛はお前青雉みたいなムーブするなや…
12522/09/14(水)18:51:58No.971652372+
モモンガは海中戦もかなりやれるっぽいから悪魔の実はどうだろう
12622/09/14(水)18:52:10No.971652431+
一方その頃クロスギルドは
12722/09/14(水)18:52:27No.971652539+
正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね
自己判断で犯罪者普通に見逃す青雉は組織のトップ無理でしょ
12822/09/14(水)18:52:35No.971652586そうだねx4
>五老星だぞ
五老星は後継の候補に挙げてただけで決闘は本人達の意思だよ
12922/09/14(水)18:52:41No.971652615+
辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ
赤犬の性格だと何か言いそうな気がするけど
13022/09/14(水)18:53:03No.971652736+
じゃあ黄猿に元帥やらせりゃ良かったんじゃ…
13122/09/14(水)18:53:10No.971652777そうだねx3
赤犬と藤虎が実際は滅茶苦茶根本は似通ってて
緑牛が実は赤犬とは真逆の精神性だっていうのが凄い酷い
13222/09/14(水)18:53:22No.971652841+
七武海は最終的に解体するのは分かるけど今やったら取り返しの付かねえ事になるから待ってくれ!ってのが赤犬の言い分だったと思う
案の定ミホーク取り込んだクロスギルドがえらい事になってるじゃないですか
13322/09/14(水)18:53:26No.971652865+
>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ
>赤犬の性格だと何か言いそうな気がするけど
やめた奴が何してようが知らん事ですけ!って五老星にキレてなかったっけ
13422/09/14(水)18:53:28No.971652880+
漫画的にまた戦闘することはあるだろうけど今のサカズキがどういう経緯で前線にでるのか読めんな…
13522/09/14(水)18:53:55No.971653024そうだねx1
>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ
>赤犬の性格だと何か言いそうな気がするけど
やめたやつのことなんか知らん!って五老星相手に言ってたよ
13622/09/14(水)18:53:56No.971653027そうだねx2
>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ
>赤犬の性格だと何か言いそうな気がするけど
赤犬はあのバカのことは知らない
青雉は危険な兆候が出てるから赤犬に伝えておけ
13722/09/14(水)18:54:01No.971653052+
(本来大将がやるべき事務まで回ってきて)大変だろう?元帥
13822/09/14(水)18:54:09No.971653101そうだねx3
>緑牛が実は赤犬とは真逆の精神性だっていうのが凄い酷い
黄+青=緑だからな…
13922/09/14(水)18:54:13No.971653128+
>漫画的にまた戦闘することはあるだろうけど今のサカズキがどういう経緯で前線にでるのか読めんな…
黒ひげとボニーの案件は赤犬が来たな
14022/09/14(水)18:54:16No.971653145+
>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか
天竜人とやりあって疲弊したところを海賊にボコボコにされるのがオチでは
14122/09/14(水)18:54:22No.971653186そうだねx2
>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ
>赤犬の性格だと何か言いそうな気がするけど
あいつはもうやめたから何してようが関係ないもん!みたいな感じだった
情けかけて見逃した上でマジで海賊に寝返ってるならもうちょい何か言いそうだよな
14222/09/14(水)18:54:47No.971653309そうだねx1
>正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね
>自己判断で犯罪者普通に見逃す青雉は組織のトップ無理でしょ
センゴクは青雉に天竜人になあなあ対応させて下の赤犬に青雉のケツ蹴飛ばしてもらう体制考えてたと思う
14322/09/14(水)18:54:53No.971653336そうだねx2
>弱くなることはないし
能力使いこなすまで泳げなくなるデメリットが重すぎる
強くて取りやすい悪魔の実は黒ひげが早々に確保してるだろうし
14422/09/14(水)18:55:03No.971653383+
>正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね
>自己判断で犯罪者普通に見逃す青雉は組織のトップ無理でしょ
青雉の行動が正しいか間違いかは置いといて世界政府の正義には反してるね
14522/09/14(水)18:55:10No.971653419そうだねx1
>一方その頃クロスギルドは
クツも舐めるからよォ~
14622/09/14(水)18:55:29No.971653519+
藤虎の七武海撤廃自体には賛成してたけど時期がまだ早いっていう判断なだけだから…
14722/09/14(水)18:55:32No.971653533そうだねx1
>一方その頃クロスギルドは
宴だぁ~!
14822/09/14(水)18:55:36No.971653559+
>七武海は最終的に解体するのは分かるけど今やったら取り返しの付かねえ事になるから待ってくれ!ってのが赤犬の言い分だったと思う
>案の定ミホーク取り込んだクロスギルドがえらい事になってるじゃないですか
準備も出来てないうちから全世界に撤廃発表するとか馬鹿じゃないですけ!!
14922/09/14(水)18:55:39No.971653581+
だらけきってるとは言え青キジがマジで海賊になってるとは考えにくいからなあ
15022/09/14(水)18:56:06No.971653728そうだねx1
>>漫画的にまた戦闘することはあるだろうけど今のサカズキがどういう経緯で前線にでるのか読めんな…
>黒ひげとボニーの案件は赤犬が来たな
海賊は殺すスタイルの赤犬が殺意持たずに捕縛優先な辺りボニーって純粋な海賊じゃないよね
15122/09/14(水)18:56:26No.971653860+
黄猿も海兵の仕事人としては無茶苦茶優秀だし余計なことしでかさないし命令にも従うけど
元帥向きか?って言われると悩ましい
15222/09/14(水)18:56:28No.971653879+
>情けかけて見逃した上でマジで海賊に寝返ってるならもうちょい何か言いそうだよな
辞めたのはともかくその後に海賊入りは性格的に意地でも殺しに来そうなもんだが…
15322/09/14(水)18:56:34No.971653918+
もういっそ対世界政府の最終決戦で敵の敵は味方ポジで活躍してくれたら嬉しい
15422/09/14(水)18:56:46No.971653988そうだねx1
実際青雉程度に緩いやり方してた方がトップやりやすいだろうし最高戦力の赤犬も自由に動かせるしでマジで悪手だったと思う赤犬元帥
…なんか2年後になって悪手ばっかな気がするな世界政府
15522/09/14(水)18:56:50No.971654013+
>>緑牛が実は赤犬とは真逆の精神性だっていうのが凄い酷い
>黄+青=緑だからな…
15622/09/14(水)18:57:11No.971654128そうだねx1
>だらけきってるとは言え青キジがマジで海賊になってるとは考えにくいからなあ
スモやんにも「俺は俺だよ」的なこと言ってたしな
アレでガチで海賊になってたらスモやん可哀想
15722/09/14(水)18:57:17No.971654176+
センゴクが青雉押してたのは多少なりとも海軍の方向性に思うところあったからだろうしな
もしトップになってたら肩の力抜けてここまで強硬的な組織にはなってなかったと思う
15822/09/14(水)18:57:26No.971654230+
赤犬が藤虎スカウトして大将にした理由がようやくわかったというか
何だかんだでそこまで内心嫌ってないんだろうな…
そもそも赤犬ってコビーも直轄の部下にしてるし
15922/09/14(水)18:57:35No.971654278+
>>>七武海解散に反対→解散させていただきあす
>>>ワノ国に手を出すな→褒められてえなァ…
>>>可哀想
>>七武海はまだマシなんだよな独自の目的で動いてるだけなので
>>緑牛はマジで息の根を止めておかないと赤犬を殺すと思う
>というか赤犬も結局七武海は糞!ってなってたし
>遅かれ早かれ潰すつもりでいたから内心はそこまで拒絶してないと思う
>緑牛はお前青雉みたいなムーブするなや…
セラフィム考えると準備が整ったら徹底的に排除したかったんだろうけど
時勢と政治がね…
16022/09/14(水)18:57:40No.971654314+
返り討ちにしてやるとか意気込んでたけど海軍本部を襲う海賊なんかいないからそれもできない
16122/09/14(水)18:57:43No.971654324+
ワンピマガジンの設定画だとボニーのところにベガパンクに父を元に戻してもらうのが目的って書いてあったし
世界政府に年齢操作の便利な道具兼くまへの人質的な扱いされてたんだろうなって
16222/09/14(水)18:57:48No.971654357+
>>一方その頃クロスギルドは
>宴だぁ~!
海軍より楽しそうで悲しいだろ
16322/09/14(水)18:57:49No.971654363+
ガープの言う平和が世界レベルの危機じゃないなら平和だからな
その代わりに危機には真っ先に前線に来るが
16422/09/14(水)18:57:50No.971654368そうだねx1
青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい
16522/09/14(水)18:57:53No.971654388+
赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ
16622/09/14(水)18:58:16No.971654506そうだねx2
徹底的にやるセンゴク→赤犬→緑牛ラインの派閥と割と好き勝手にやるけどそれはそれとして人命は守る方針のガープ→青雉→藤虎ラインの派閥があるっぽい
黄猿は何なんだお前
16722/09/14(水)18:58:45No.971654655+
>青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい
スモヤン通じてアドバイス送ってるから完全に見限ってるわけじゃないでしょ
16822/09/14(水)18:58:45No.971654656+
人気あるウタが天竜人殴ったら観客にドン引きされていたし海軍が手を出したらもっとヤバそう
16922/09/14(水)18:58:46No.971654664+
>黄猿は何なんだお前
仕事人
17022/09/14(水)18:58:47No.971654666そうだねx1
>>一方その頃クロスギルドは
>宴だぁ~!
ある融資について話が…
17122/09/14(水)18:58:49No.971654682+
>青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい
普通に考えたらswordだよな
ですよね黄猿さん?
17222/09/14(水)18:58:51No.971654695そうだねx4
>海軍より楽しそうで悲しいだろ
海軍より楽しくなさそうな海賊いたら最悪だろ
17322/09/14(水)18:58:52No.971654704+
>返り討ちにしてやるとか意気込んでたけど海軍本部を襲う海賊なんかいないからそれもできない
過去にいたのが怖すぎる…
17422/09/14(水)18:59:04No.971654771+
>海賊は殺すスタイルの赤犬が殺意持たずに捕縛優先な辺りボニーって純粋な海賊じゃないよね
くま周りで王族っぽいのと
悪魔の身の能力でセラフィム成長させられるんじゃね?っていうがなあ
17522/09/14(水)18:59:08No.971654797+
エース殺しちゃったし生きてエンディングは迎えられないだろう
ルフィか黒ひげに処されて終いだ
17622/09/14(水)18:59:14No.971654825+
解体するタイミングが今しかないのにうねりの真っ只中すぎるのがどうにもならん
17722/09/14(水)18:59:15No.971654836+
赤犬はカリスマかというとそんな感じ正直ない
17822/09/14(水)18:59:47No.971655017そうだねx2
>正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね
>自己判断で犯罪者普通に見逃す青雉は組織のトップ無理でしょ
むしろそういう組織にして欲しかったんじゃないの
現状はもう滅びるか徹底的に締め上げて強硬化するしかないところまで来てるし
17922/09/14(水)18:59:48No.971655022+
>>海軍より楽しそうで悲しいだろ
>海軍より楽しくなさそうな海賊いたら最悪だろ
いただろ
今は火山に突っ込んでるけど
18022/09/14(水)18:59:52No.971655046+
>もしトップになってたら肩の力抜けてここまで強硬的な組織にはなってなかったと思う
藤虎緑牛スカウトはあったかもしれないけどいきなり大将に任命とかは無かったろうしな
18122/09/14(水)18:59:54No.971655058+
そのうち大将になりそうな茶豚はどういう方針の人なんだろうね
18222/09/14(水)18:59:56No.971655067+
>徹底的にやるセンゴク→赤犬→緑牛ラインの派閥と割と好き勝手にやるけどそれはそれとして人命は守る方針のガープ→青雉→藤虎ラインの派閥があるっぽい
>黄猿は何なんだお前
タカ派と保守派みたいな感じか
18322/09/14(水)18:59:59No.971655083+
今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね
18422/09/14(水)19:00:00No.971655089そうだねx5
>徹底的にやるセンゴク→赤犬→緑牛ラインの派閥と割と好き勝手にやるけどそれはそれとして人命は守る方針のガープ→青雉→藤虎ラインの派閥があるっぽい
>黄猿は何なんだお前
どっちつかずの正義に忠実でよろしい
18522/09/14(水)19:00:13No.971655164+
>赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ
白ひげ討ち取ったやん
18622/09/14(水)19:00:16No.971655176+
>>青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい
>普通に考えたらswordだよな
>ですよね黄猿さん?
死ぬよォ~
18722/09/14(水)19:00:36No.971655305+
>今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね
普通にルフィが勝つと思う
ニカがやばすぎる
18822/09/14(水)19:00:42No.971655349+
>そのうち大将になりそうな茶豚はどういう方針の人なんだろうね
風天の正義
18922/09/14(水)19:00:43No.971655356+
>海賊は殺すスタイルの赤犬が殺意持たずに捕縛優先な辺りボニーって純粋な海賊じゃないよね
くまの素性知ってたり加齢で王太后に成りすましてたりソルベ王国の王族なんかな
19022/09/14(水)19:00:55No.971655433+
今の状況で全部を全部徹底的に締め上げようとするとどこかで爆発しそう
19122/09/14(水)19:00:56No.971655445+
やっぱり黄猿が元帥になるのが一番マシだったと思う
青雉は青雉でベクトル逆なだけでダメだろあれ
19222/09/14(水)19:01:02No.971655489そうだねx4
>>赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ
>白ひげ討ち取ったやん
いや…討ち取ったのは黒ひげだな…
19322/09/14(水)19:01:34No.971655704+
優秀な人材派遣の山姥が引退したのが痛すぎるな
19422/09/14(水)19:01:39No.971655728+
センゴクってそんな赤犬緑牛と同じ派閥扱いされるような過激な人だったっけ
19522/09/14(水)19:01:42No.971655755+
>やっぱり黄猿が元帥になるのが一番マシだったと思う
>青雉は青雉でベクトル逆なだけでダメだろあれ
元帥になればもう少しまじめにやるんじゃねえかなぁ
19622/09/14(水)19:01:54No.971655828そうだねx1
>エース殺しちゃったし生きてエンディングは迎えられないだろう
>ルフィか黒ひげに処されて終いだ
どうだろ
エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし
19722/09/14(水)19:01:54No.971655830+
>今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね
2年前の時点で白ひげにゼロ距離グラグラぶちかまされた後に復活して白ひげの隊長達まとめて相手してたからまだ厳しいぐらいだと思う
19822/09/14(水)19:02:05No.971655912+
>やっぱり黄猿が元帥になるのが一番マシだったと思う
センゴク残留が一番マシだったと思う
死ぬまで元帥やれ
19922/09/14(水)19:02:18No.971656002そうだねx1
>そもそも赤犬ってコビーも直轄の部下にしてるし
死ぬ気で歯向かってくるぐらい立ち向かう奴は度胸あるから冷静になったら気に入ったんかな
20022/09/14(水)19:02:19No.971656010そうだねx1
>>>軍人同士で決闘すんなとは思うけど
>>>決闘自体がプロレスなんじゃねとか言われてる気がする
>>まあ海軍の裏切り者とかすごい目の敵にされてるの見るにな青キジそこまで言われてないし
>正直普通に海軍所属のまんまで辞めたとか嘘では?
辞めた先が革命軍なら本気で辞めたんだなって思える
20122/09/14(水)19:02:27No.971656062+
>>エース殺しちゃったし生きてエンディングは迎えられないだろう
>>ルフィか黒ひげに処されて終いだ
>どうだろ
>エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし
エースに関しては自業自得な面の方が大きすぎる…
20222/09/14(水)19:02:31No.971656087+
センゴクは昔はバリバリの政府寄りだった
戦争ん時はもうそうでもないけど
20322/09/14(水)19:02:32No.971656091+
>白ひげ討ち取ったやん
攻めて来たから仕方なく迎え撃っただけじゃん
徹底的にやるとか言っても弱いもの虐めしかしてないのが赤犬
20422/09/14(水)19:02:32No.971656093+
緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた
独断専行の上そんなに怖いか…?で逃げるとは…
20522/09/14(水)19:02:32No.971656094そうだねx2
ルフィパイセンのために赤髪に喧嘩売るバルトロメオの海軍版って感じだわ緑牛
強いことは強いのが厄介
20622/09/14(水)19:02:35No.971656112+
オハラの件は赤犬がやり過ぎたせいで青雉も元は甘くはないと思う
20722/09/14(水)19:02:39No.971656148そうだねx1
こいつらは3人で大将やってた時が一番バランスよかったんじゃねえかって思う
20822/09/14(水)19:03:01No.971656295そうだねx1
ルフィとは戦わないんじゃないかな…
負けるとしたら黒ひげだと思う
20922/09/14(水)19:03:17No.971656386+
>>そもそも赤犬ってコビーも直轄の部下にしてるし
>死ぬ気で歯向かってくるぐらい立ち向かう奴は度胸あるから冷静になったら気に入ったんかな
よく考えたらあいつ骨のある奴じゃけぇってなったのか…
21022/09/14(水)19:03:22No.971656410+
エース殺したことに関しては赤犬も負け惜しみの煽りみたいなことやってまさか食いついてくると思わなかっただろうしなああれ
21122/09/14(水)19:03:33No.971656478+
>赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ
権限あるのかな…
21222/09/14(水)19:03:42No.971656542+
>緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた
>独断専行の上そんなに怖いか…?で逃げるとは…
情けないは情けないけど赤髪フルメンバー相手に1人は普通に自殺行為だからな!?
21322/09/14(水)19:03:44No.971656552+
世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う
赤犬は良くも悪くも徹底的で上に噛み付くのも厭わんし
21422/09/14(水)19:03:44No.971656555+
>どうだろ
>エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし
普通なら今の百倍嫌われているはずだからな
21522/09/14(水)19:03:45No.971656558+
>青雉は青雉でベクトル逆なだけでダメだろあれ
元帥になっても政府やら五老星やら麦わらに好き放題されてる現状考えると
誰据えても大差ないし真面目に仕事する赤黄前線に残すのが最適解じゃね?
21622/09/14(水)19:03:45No.971656559+
>緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた
>独断専行の上そんなに怖いか…?で逃げるとは…
基本的に四皇と事は構えない方針なんだろうよ
当たり前だけど戦争なるし
21722/09/14(水)19:03:48No.971656575そうだねx4
オハラでの赤犬が割り切り過ぎてて青雉の正義を歪めたのがやっぱデカいと思う
21822/09/14(水)19:04:12No.971656717+
ルフィがエースの件で仇討つとしたって相手は黒ひげだろうし
21922/09/14(水)19:04:13No.971656725+
>>今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね
>2年前の時点で白ひげにゼロ距離グラグラぶちかまされた後に復活して白ひげの隊長達まとめて相手してたからまだ厳しいぐらいだと思う
今の実の覚醒したルフィだったらトントンくらいじゃねえかなあ
22022/09/14(水)19:04:19No.971656759+
>>海賊は殺すスタイルの赤犬が殺意持たずに捕縛優先な辺りボニーって純粋な海賊じゃないよね
>くまの素性知ってたり加齢で王太后に成りすましてたりソルベ王国の王族なんかな
可能性が高いのはくまの娘
22122/09/14(水)19:04:24No.971656788+
>ルフィとは戦わないんじゃないかな…
>負けるとしたら黒ひげだと思う
触れずに倒す技手に入れてやたらサボ強調してるのに?
22222/09/14(水)19:04:24No.971656791+
>>緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた
>>独断専行の上そんなに怖いか…?で逃げるとは…
>情けないは情けないけど赤髪フルメンバー相手に1人は普通に自殺行為だからな!?
今やる気はないって話だしな
22322/09/14(水)19:04:25No.971656797そうだねx1
大切なものを守るためにこの手段を選んだが、夜宵ちゃんの貞操は守られるか!?
というファンアートです
あとはやよエロの未来について語ってください
https://img.2chan.net/b/res/971633997.htm [link]
22422/09/14(水)19:04:37No.971656867+
>世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う
>赤犬は良くも悪くも徹底的で上に噛み付くのも厭わんし
現場で使い勝手がいい黄猿がいなくなって赤犬に自由があるとそれはそれで制御に困りそう
22522/09/14(水)19:04:38No.971656874+
乗るなエース!が読者の気持ちを代弁したから…
22622/09/14(水)19:05:29No.971657193+
これ言っちゃっていいかなぁ
藤虎に感情論でお前は海軍の敷居跨がせてやんねー!してたけど藤虎が屁理屈でマリージョアに居座るファインプレーしてなかったらレヴェリーもっと大混乱だっただろ
まぁ2人がかりでも結局革命軍に良いようにされたんだけど
22722/09/14(水)19:05:35No.971657240そうだねx3
>徹底的にやるとか言っても弱いもの虐めしかしてないのが赤犬
徹底的にやるには準備が必要なんだよ
いやマジで適当におざなりにやったらグダるから
緑牛は赤髪が来ようと無視してルフィの首かワノ国滅亡まで攻めるべきだった
22822/09/14(水)19:05:37No.971657253+
でもなぁ…
黄猿はルフィたち逃した腹いせで海賊相手に八つ当たりするくらいには過激だからなぁ
22922/09/14(水)19:05:42No.971657286+
>乗るなエース!が読者の気持ちを代弁したから…
赤犬でさえ?ってなってたのが本当に酷い
23022/09/14(水)19:05:51No.971657347+
青キジとはプロレスじゃなくガチだろうロギアなのに双方傷残りすぎ
23122/09/14(水)19:06:08No.971657441+
>普通なら今の百倍嫌われているはずだからな
エース殺しに関しては赤犬へのヘイトコントロール想定通りなのか失敗してるのか分からん所がある
23222/09/14(水)19:06:10No.971657454+
茶豚は寅さんすぎるけど大将候補だしあの見た目でめちゃくちゃ強かったりするのか
23322/09/14(水)19:06:13No.971657473+
>エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし
?が大きい
本人も予想外だったから…
23422/09/14(水)19:06:18No.971657510+
>エース殺したことに関しては赤犬も負け惜しみの煽りみたいなことやってまさか食いついてくると思わなかっただろうしなああれ
むしろなんでアニメみたいに煽ってくるキャラにしなかったんだろう
23522/09/14(水)19:06:31No.971657581+
>でもなぁ…
>黄猿はルフィたち逃した腹いせで海賊相手に八つ当たりするくらいには過激だからなぁ
成果は出しとかないと面目が立たんでしょォ~
23622/09/14(水)19:06:49No.971657701+
何殺されてんだよって思うよな
23722/09/14(水)19:06:54No.971657733+
>青キジとはプロレスじゃなくガチだろうロギアなのに双方傷残りすぎ
何なら味方巻き込む心配がないぶん頂上戦争より本気出してるまであるよね
23822/09/14(水)19:07:13No.971657863+
>むしろなんでアニメみたいに煽ってくるキャラにしなかったんだろう
アニメは煽るキャラになってるのに原作通り?してるからよく分からないことになってるけど
23922/09/14(水)19:07:16No.971657881そうだねx2
結果的に殺したのは赤犬だけど
あくまでエース殺すまでは海兵としての仕事だし
エースが死ぬ原因作ったのが誰かって言うとエース本人と黒ひげだから
その辺のヘイトは基本黒ひげにいってる
24022/09/14(水)19:07:35No.971658004+
エースの死に関しては本人の自滅で赤犬は最後の仕事しただけ感が強いからなぁ
あれで赤犬が悪いって言うの頭エースだけだよ…
24122/09/14(水)19:07:37No.971658021+
>エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし
赤犬の立場考えると避難するまでないしむしろ黒ひげはてめえなんなんだよってヘイトが強くてなあの辺
24222/09/14(水)19:07:41No.971658040そうだねx3
>世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う
現場の海兵からの支持も重要だからなあ
あれで人気な赤犬とガープ閥の青雉には一段人気で劣るんだろう黄猿のおじき
24322/09/14(水)19:08:26No.971658292そうだねx1
海軍は元帥が取り仕切ってるっぽいけどそれより偉いコング総帥は普段何の仕事してるの
24422/09/14(水)19:08:41No.971658377+
黄猿は海兵人気無さそう
24522/09/14(水)19:08:47No.971658410+
>何なら味方巻き込む心配がないぶん頂上戦争より本気出してるまであるよね
パンクハザードの惨状見るにもしかして敵陣のど真ん中に突っ込ませたほうが強いんじゃないのかなあの2人…
24622/09/14(水)19:08:50No.971658425+
>>むしろなんでアニメみたいに煽ってくるキャラにしなかったんだろう
>アニメは煽るキャラになってるのに原作通り?してるからよく分からないことになってるけど
試しに煽ったら食いついた!ってなるとエースをフォローしたのに余計にアホっぽくなるな
24722/09/14(水)19:08:57No.971658464+
エースに関しては散々敗北者のくだりネタにしまくったおかげで自業自得だな…って認識が広まったとこはある
24822/09/14(水)19:08:58No.971658467+
天竜人の飼い犬って時点で道化でしかない
24922/09/14(水)19:08:58No.971658469+
>あれで人気な赤犬とガープ閥の青雉には一段人気で劣るんだろう黄猿のおじき
やっぱり強い主演映画ないとな
25022/09/14(水)19:09:13No.971658563+
>海軍は元帥が取り仕切ってるっぽいけどそれより偉いコング総帥は普段何の仕事してるの
そら膨大な書類仕事よ
25122/09/14(水)19:09:13No.971658564+
>どうだろ
>エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし
公式の配信で赤犬叩いてたやついたし一般層だと嫌ってる人も多そう
25222/09/14(水)19:09:42No.971658727+
エース殺したのは赤犬だけど本を正せば処刑決定したのはセンゴクだしそういう状況に持っていったのは黒ひげだし…
25322/09/14(水)19:10:14No.971658943+
>>世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う
>現場の海兵からの支持も重要だからなあ
>あれで人気な赤犬とガープ閥の青雉には一段人気で劣るんだろう黄猿のおじき
スモーカーもああ見えて青雉派閥だからな
25422/09/14(水)19:10:31No.971659042+
>天竜人の飼い犬って時点で道化でしかない
それが嫌なら世界政府外という地獄に行くしかない
どの道世界政府内部は天竜人の飼い犬え養分え
25522/09/14(水)19:10:59No.971659218+
あそこはまあなんでああなったの?って気持ちがずっと強かったし
25622/09/14(水)19:11:00No.971659231+
そして世界政府へのヘイトが向くと革命軍に走る
25722/09/14(水)19:11:21No.971659354+
結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど
こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
25822/09/14(水)19:11:21No.971659355+
シャンクスに止められないと海軍にとってかけがえのないロッキーポートの英雄を自分の手で始末してた浅はかさ
25922/09/14(水)19:11:46No.971659516+
赤犬が目指すなら元帥じゃなくガープポジションだったな
26022/09/14(水)19:11:48No.971659525+
>天竜人の飼い犬って時点で道化でしかない
海軍が反乱起こしたらそれこそ秩序が崩壊するぞ
26122/09/14(水)19:11:48No.971659526+
天竜人をどうにかしようとすると治安乱す側になるしかないのがな…
26222/09/14(水)19:11:59No.971659589+
黄猿は怖がられてそう飄々とした感じで滅茶苦茶に強いし
26322/09/14(水)19:12:00No.971659599+
>エース殺したのは赤犬だけど本を正せば処刑決定したのはセンゴクだしそういう状況に持っていったのは黒ひげだし…
普通に赤犬の仕事でしかないからなあ
殺人事件の犯人ではなく凶器を憎むようなものでしょ赤犬へのヘイトなんて
26422/09/14(水)19:12:00No.971659601+
天竜人という階級をつぶさないと世界政府の正義とか茶番でしかないのはそうなのでそういうこと考えてそうではある
26522/09/14(水)19:12:06No.971659637+
>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど
>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
まずは事実確認だ…!から確認の先が進まなくてどうなってんだろ革命軍
26622/09/14(水)19:12:14No.971659688そうだねx1
>パンクハザードの惨状見るにもしかして敵陣のど真ん中に突っ込ませたほうが強いんじゃないのかなあの2人…
大将2人動かすような大事ってそれこそ頂上戦争みたいな超デカいヤマの時ぐらいでしょ
基本的にマリージョア近辺に1人はいなきゃなんだし
26722/09/14(水)19:12:16No.971659703+
>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど
>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
コブラ王殺害で盛りがってるのはもうダメだわ…
26822/09/14(水)19:12:27No.971659771+
>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど
>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
コブラ王暗殺はよくやっただろ
みんな大喜びだ
26922/09/14(水)19:12:36No.971659825+
カイドウとマムがマグマの噴火で死ぬとしたらパンクハザードを火山だらけの噴火まみれにした赤犬の本気はヤバそう
27022/09/14(水)19:12:43No.971659872+
>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど
>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
こいつらはこいつらでなんかもうただの烏合の衆みたいになってきてるし…
27122/09/14(水)19:12:48No.971659904+
>>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど
>>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
>まずは事実確認だ…!から確認の先が進まなくてどうなってんだろ革命軍
来週確認中イム様がキレてサボのいる島へ天罰落とすらしい
27222/09/14(水)19:13:21No.971660110+
革命軍とかサボがコブラ王ぶっ殺すまで具体的な活動成果ほぼ出てない組織だし
27322/09/14(水)19:13:34No.971660193+
マジでコブラ王をサボが殺してたとしてビビがルフィに助力求めたらルフィはどっちの味方するんだ
27422/09/14(水)19:13:37No.971660218+
革命軍のスタンスって叛逆させたら自分達が支配するわけじゃなく
あくまで現地の民に任せてるからそいつらが衆愚だったら結局
27522/09/14(水)19:14:15No.971660486+
>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
それこそ正しく革命だから
組織名にピッタリ
27622/09/14(水)19:14:16No.971660494+
映画だと葉巻モクモクさせるしかできない男
27722/09/14(水)19:14:42No.971660685+
>革命軍のスタンスって叛逆させたら自分達が支配するわけじゃなく
>あくまで現地の民に任せてるからそいつらが衆愚だったら結局
革命ってそういうもんだし…
27822/09/14(水)19:14:46No.971660718+
>>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど
>>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな
>コブラ王殺害で盛りがってるのはもうダメだわ…
ワンピ世界ってワノ国を拡大化したようなもんで
コブラ王が死んだニュースで世界政府によって虐げられてる民衆が
天竜人と元流が同じで世界政府加盟国の王だから死んで当然の屑扱いして万歳してる描写とか
魚人が人間と天竜人を同一視して憎しみの対象にしてる描写とか
人をよく同一視してるんだよね
27922/09/14(水)19:14:52No.971660754+
>マジでコブラ王をサボが殺してたとしてビビがルフィに助力求めたらルフィはどっちの味方するんだ
コブラ王のおっさん殺してたらルフィはサボ止める方だと思うぞ
28022/09/14(水)19:14:58No.971660803+
>コブラ王殺害で盛りがってるのはもうダメだわ…
コブラ王が良王だって知ってるアラバスタからしたら何やってんだこいつって感じだろうけどクソみたいな国家の民からしたら王だって討ち取る気概のある奴等って映るんだ
28122/09/14(水)19:15:07No.971660869+
>マジでコブラ王をサボが殺してたとしてビビがルフィに助力求めたらルフィはどっちの味方するんだ
ゾロが一般人斬ったと思ったら容赦なくゾロを倒そうとするからビビの味方するだろ
28222/09/14(水)19:15:15No.971660920+
>>逆を言えば命令されたこと以外は多分自発的にもやらなさそう
>じゃあドレークへの蹴りも命令のうちなんですね
>よかった
手加減してバレちゃいけねェもんなぁ~
28322/09/14(水)19:15:18No.971660941+
>革命軍のスタンスって叛逆させたら自分達が支配するわけじゃなく
>あくまで現地の民に任せてるからそいつらが衆愚だったら結局
お前の人生と一緒
28422/09/14(水)19:15:40No.971661100+
>革命軍とかサボがコブラ王ぶっ殺すまで具体的な活動成果ほぼ出てない組織だし
W7でロビンがいくつもの国々ひっくり返してるって言ってる
28522/09/14(水)19:15:43No.971661117+
>革命ってそういうもんだし…
え?赤軍の指導部の人が音頭取りに来てくれるんじゃないんですか?
28622/09/14(水)19:16:27No.971661423+
まぁコブラ殺害に関しては十中八九会議前にコブラが面会求めてきたけどなんか空白の歴史について感付いたのかな…ウザ…ってしてた五老星の仕業だろうし
28722/09/14(水)19:16:49No.971661584そうだねx1
>>コブラ王殺害で盛りがってるのはもうダメだわ…
>コブラ王が良王だって知ってるアラバスタからしたら何やってんだこいつって感じだろうけどクソみたいな国家の民からしたら王だって討ち取る気概のある奴等って映るんだ
ニュースで遠い国の王がクーデターにあって死んだって聞いたら良く知らないけど死んで当然のやつだったのかなって思う人は多いのだ
28822/09/14(水)19:17:06No.971661697+
何も知らない外様の革命派閥からすれば世界政府加盟済みで天竜人と繋がりがあるクソ王ってレッテルになるもんなネフェルタリ王家…
28922/09/14(水)19:17:07No.971661711+
赤犬はお前ら全員死んどりゃええんじゃ!って前線で暴れて青雉が元帥として胃をキリキリさせる立場の方がいい気はするんだけどな
29022/09/14(水)19:17:12No.971661743+
800年もあの世界を統治して未だに強い世界政府はなんだかんだ言っても完成度高いと思う
29122/09/14(水)19:17:25No.971661828+
ワノ国はともかくドレスローザの国民はマジでアホそうだからまた同じことやりそう
29222/09/14(水)19:17:39No.971661931+
最前線で戦って死んでいくのは下っ端の海兵だけさ
元帥は本部で快適なオフィス生活さ
29322/09/14(水)19:17:58No.971662079そうだねx2
>ワノ国はともかくドレスローザの国民はマジでアホそうだからまた同じことやりそう
ワノ国も早く日和処理しないと国割れそうだろ
29422/09/14(水)19:18:00No.971662091+
Mr.2みたいな変身能力持ってるやつがサボに化けて暗殺した可能性はあるのか?
29522/09/14(水)19:18:27No.971662281+
>最前線で戦って死んでいくのは下っ端の海兵だけさ
>元帥は本部で快適なオフィス生活さ
その気になればシキみたいに殴り込み発生するんだぞ本部
29622/09/14(水)19:19:00No.971662530+
本部のオフィスは快適かもしれんがそこで働いてる人間の胃はもう死にそう
29722/09/14(水)19:19:31No.971662742+
単純に元帥赤犬より大将赤犬のほうが頼りになる
29822/09/14(水)19:19:36No.971662776+
あんな激戦の果てにルフィ達が国ごと救って一緒にバカ騒ぎしてた王が呆気なく暗殺されるのやるせなさすぎるだろ
29922/09/14(水)19:20:23No.971663170+
まあ死んでない可能性もあるんじゃないのコブラ
暗殺されそうになったのをサボが拉致したとか
30022/09/14(水)19:20:51No.971663369+
処刑台で血が流れてるように見えるからコブラ王の死はよっぽど上手い偽装でなけりゃガチっぽいんだよね…
30122/09/14(水)19:21:05No.971663482+
>何も知らない外様の革命派閥からすれば世界政府加盟済みで天竜人と繋がりがあるクソ王ってレッテルになるもんなネフェルタリ王家…
身も蓋もない言い方をすると直接の加害者でもなくどちらかといや穏健派の41歳の家族を同じ天竜人って理由で拷問して死に追いやった民衆も
オロチと黒炭を同一視して燃えてなんぼしたワノ国の民も
天竜人と人間を全部同じ憎悪や恐怖の対象として見てた魚人や人魚も
全部何も変わらないんだよね
30222/09/14(水)19:21:25No.971663605そうだねx2
ぶっちゃけ死体が映るとか悪魔の実が別の誰かに渡ってるとかSBSで死んだと言われるまで事実確認が終わらないのがワンピ
30322/09/14(水)19:21:30No.971663634そうだねx1
>処刑台で血が流れてるように見えるからコブラ王の死はよっぽど上手い偽装でなけりゃガチっぽいんだよね…
あれはニュースで盛り上がってる別の国
30422/09/14(水)19:21:31No.971663651そうだねx1
>ワノ国も早く日和処理しないと国割れそうだろ
割れる理由ないだろ
オロチがクソ政権敷いてたせいでオロチ慕う民なんざ殆どいないし討ち入りを見事に果たした光月は英雄扱いだぞ
30522/09/14(水)19:22:13No.971663946+
ビビの姿がないのも怪しいから何かはあったんだろうなとは思うけど
またビビがルフィ達に合流する可能性もあるのかもしれない
30622/09/14(水)19:22:29No.971664071+
>ぶっちゃけ死体が映るとか悪魔の実が別の誰かに渡ってるとかSBSで死んだと言われるまで事実確認が終わらないのがワンピ
ペルのせいなの確定

[トップページへ] [DL]