レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/14(水)17:56:30No.971635759そうだねx11この時すでにワノ国にCP-0使って取引してたりと上からは舐められ |
… | 222/09/14(水)17:57:17No.971635978そうだねx50最初から同僚と喧嘩して追い出して就いた元帥の座に格好なんかついてないだろう |
… | 322/09/14(水)17:57:45No.971636122そうだねx6汚くなったなぁ |
… | 422/09/14(水)17:58:48No.971636436そうだねx21大変だろう? |
… | 522/09/14(水)17:59:29No.971636615そうだねx6ただの哀しい中間管理職にしか見えなくなってしまった |
… | 622/09/14(水)17:59:43No.971636669そうだねx13お前現場立て |
… | 722/09/14(水)18:00:32No.971636915そうだねx32>ただの哀しい中間管理職にしか見えなくなってしまった |
… | 822/09/14(水)18:01:14No.971637097そうだねx26ただまあ青キジが元帥になってうまくやれたのかって言えばそうは思わんし現状だと1番安パイだと思うよサカズキ元帥 |
… | 922/09/14(水)18:02:18No.971637389そうだねx16つまりよぉ |
… | 1022/09/14(水)18:02:31No.971637449+少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!! |
… | 1122/09/14(水)18:06:32No.971638561+大海賊時代より前から大将やらされて元帥やらされて苦労しまくったセンゴクさんは |
… | 1222/09/14(水)18:07:38No.971638855そうだねx27>つまりよぉ |
… | 1322/09/14(水)18:07:51No.971638914そうだねx17>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!! |
… | 1422/09/14(水)18:08:52No.971639201+じゃあ赤犬も元帥引退したら柔らかくなって「すまん取り消す」」とか言うのかな… |
… | 1522/09/14(水)18:09:06No.971639257+やろうとしたけど赤髪いたから辞めました |
… | 1622/09/14(水)18:09:37No.971639409そうだねx26>>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!! |
… | 1722/09/14(水)18:10:44No.971639704+>じゃあ赤犬も元帥引退したら柔らかくなって「すまん取り消す」」とか言うのかな… |
… | 1822/09/14(水)18:11:39No.971639964そうだねx18>>>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!! |
… | 1922/09/14(水)18:11:39No.971639968+天竜人をクズ呼ばわりできても死なないほどの功績立てといて中将で好きなようにしてるガープ自由すぎる… |
… | 2022/09/14(水)18:12:05No.971640082そうだねx14>>>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!! |
… | 2122/09/14(水)18:12:32No.971640226そうだねx1>少なくともワシが大将の時は上からの命令は徹底的に完遂したんじゃけど!! |
… | 2222/09/14(水)18:13:11No.971640411+>ロクな部下がおらん! |
… | 2322/09/14(水)18:13:27No.971640484+七武海解散に反対→解散させていただきあす |
… | 2422/09/14(水)18:13:31No.971640505そうだねx14バスターコールが欠陥制度すぎるから命令違反扱いには多分ならないけど身勝手な行動ではあったので藤虎や緑牛は業が巡ってきてる |
… | 2522/09/14(水)18:14:48No.971640876そうだねx23黄猿って結構真面目に仕事してるな… |
… | 2622/09/14(水)18:16:34No.971641362そうだねx16赤犬が管理側になって前線に出れなくなったのが単純にキツい |
… | 2722/09/14(水)18:17:02No.971641485+招集した大将が普通に元帥に舐めた口聞いてくる… |
… | 2822/09/14(水)18:17:26No.971641576+>赤犬が管理側になって前線に出れなくなったのが単純にキツい |
… | 2922/09/14(水)18:18:47No.971641944+やっぱり黄猿元帥だよ! |
… | 3022/09/14(水)18:19:12No.971642062そうだねx6ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな |
… | 3122/09/14(水)18:19:49No.971642253そうだねx3>>ロクな部下がおらん! |
… | 3222/09/14(水)18:19:49No.971642255+もっと気軽にバスターコールしろ |
… | 3322/09/14(水)18:20:16No.971642372そうだねx5こんなんでも天竜人の前ではちゃんと敬語使ってニコニコ挨拶してると思うと興奮する |
… | 3422/09/14(水)18:21:53No.971642863+一回どっかで爆発して天竜人何人か殺して欲しい |
… | 3522/09/14(水)18:22:09No.971642962+今でこそ不憫ポジにいるけどいざ戦場に出たら前よりヤバくなってんだろうな… |
… | 3622/09/14(水)18:22:24No.971643035そうだねx1>ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな |
… | 3722/09/14(水)18:23:01No.971643226そうだねx9>一回どっかで爆発して天竜人何人か殺して欲しい |
… | 3822/09/14(水)18:23:01No.971643229そうだねx1>本人ももう政府なんか知らんわゴールしていいよね?ってメンタルだっただろうから… |
… | 3922/09/14(水)18:23:06No.971643255+ガープも海軍引退させてやれよ |
… | 4022/09/14(水)18:23:19No.971643322+出番となると大体キレてるのに怖…じゃなくてかわいそ…ってなるキャラはそんなにいない |
… | 4122/09/14(水)18:23:52No.971643502+ガープはもう中将辞めてたよね |
… | 4222/09/14(水)18:24:16No.971643638+>ガープも海軍引退させてやれよ |
… | 4322/09/14(水)18:24:48No.971643812そうだねx2>こんなんでも天竜人の前ではちゃんと敬語使ってニコニコ挨拶してると思うと興奮する |
… | 4422/09/14(水)18:25:32No.971644044そうだねx1上からは押さえつけられて思うように権力振るえないし新たな大将2人は勝手な行動するしで同期の黄猿がいなかったらすごい息苦しそう |
… | 4522/09/14(水)18:26:42No.971644374+ガープ引退したらどうするか怖すぎるんじゃない政府的に |
… | 4622/09/14(水)18:27:25No.971644600+元帥になってから現場出れずに鍛練しまくってそうだし2年前より凄い強くなってそう |
… | 4722/09/14(水)18:27:55No.971644748+>ガープ引退したらどうするか怖すぎるんじゃない政府的に |
… | 4822/09/14(水)18:28:14No.971644838+>黄猿って結構真面目に仕事してるな… |
… | 4922/09/14(水)18:29:17No.971645151+>逆を言えば命令されたこと以外は多分自発的にもやらなさそう |
… | 5022/09/14(水)18:29:41No.971645271+>出番となると大体キレてるのに怖…じゃなくてかわいそ…ってなるキャラはそんなにいない |
… | 5122/09/14(水)18:30:21No.971645455+自分の正義貫きたがってるイッショウはともかくアラマキはシンパのくせに余計なことしてる… |
… | 5222/09/14(水)18:30:33No.971645520+>赤犬の場合は引退したら現場で死ぬまで最前線張りそう |
… | 5322/09/14(水)18:30:43No.971645569+>息子のとこに世話になろうかの… |
… | 5422/09/14(水)18:30:50No.971645605+>おまけに元七武海2人と現四皇の一人が海兵狩りまでしてくる始末 |
… | 5522/09/14(水)18:30:50No.971645606+FILMREDで大将として向かっていたら観客ごとウタを殺そうとするからやっぱり元帥にしておくのがいいよ |
… | 5622/09/14(水)18:30:59No.971645647そうだねx1>ただまあ青キジが元帥になってうまくやれたのかって言えばそうは思わんし現状だと1番安パイだと思うよサカズキ元帥 |
… | 5722/09/14(水)18:31:22No.971645763そうだねx1>ガープ引退したらどうするか怖すぎるんじゃない政府的に |
… | 5822/09/14(水)18:31:23No.971645766+>>息子のとこに世話になろうかの… |
… | 5922/09/14(水)18:31:33No.971645812そうだねx13ドフラミンゴごときって言うけどそのドフラミンゴにまんまと出し抜かれてたアホが政府だろ |
… | 6022/09/14(水)18:31:44No.971645859+ガープ殆ど海軍に従う理由無くなってそう |
… | 6122/09/14(水)18:31:48No.971645874そうだねx1>わかったわかった…じゃあ孫のとこに厄介になるかのぉ… |
… | 6222/09/14(水)18:31:53No.971645895+>FILMREDで大将として向かっていたら観客ごとウタを殺そうとするからやっぱり元帥にしておくのがいいよ |
… | 6322/09/14(水)18:32:20No.971646022+元帥の座をかけて決闘はまあ分かる |
… | 6422/09/14(水)18:33:03No.971646255+>元帥の座をかけて決闘はまあ分かる |
… | 6522/09/14(水)18:33:33No.971646396+元帥も中間管理職なんだから文句言わずに黙って従え |
… | 6622/09/14(水)18:33:58No.971646517+こんなクソ強い奴を現場で働かせないのかよ |
… | 6722/09/14(水)18:34:28No.971646667+元帥に文句つけたのはサカズキじゃなくて五老星じゃないの? |
… | 6822/09/14(水)18:34:49No.971646758+こいつが前線にいたら絶対引かないだろうから話的にややこしいことになる |
… | 7022/09/14(水)18:35:52No.971647091そうだねx3まあREDのあのシチュエーションだと観客もろともウタすぐ殺すのが最適解とは思っちゃう |
… | 7122/09/14(水)18:36:15No.971647205+そもそも元帥戦はセンゴクサイドと世界政府サイドの代理政争だったから赤犬がどうとか青キジがどうとか無いだろ |
… | 7222/09/14(水)18:36:20No.971647237+軍人同士で決闘すんなとは思うけど |
… | 7322/09/14(水)18:36:42No.971647335そうだねx7>まあREDのあのシチュエーションだと観客もろともウタすぐ殺すのが最適解とは思っちゃう |
… | 7422/09/14(水)18:36:55No.971647394+決闘のふりして島の環境ぶち壊してたってこと? |
… | 7522/09/14(水)18:37:27No.971647577+青雉が素直に黒ひげの仲間になるわけないし何かしらスパイ的な感じだとは思うけど黒ひげたちって普通に略奪殺戮やり放題だしそれを眺めてると思うとお前何やってんだってなるな |
… | 7622/09/14(水)18:38:00No.971647738+>軍人同士で決闘すんなとは思うけど |
… | 7722/09/14(水)18:38:02No.971647752+ドフラミンゴごときって言われてるぞ元天竜人 |
… | 7822/09/14(水)18:38:55No.971648013+戦力足りなくて苦労してたけどクローンキメラ改造子供兵士のおかげで久々に海賊に有利取れて嬉しいだろうね |
… | 7922/09/14(水)18:39:07No.971648074+五老星からすると従順な黄猿の方が元帥として扱いやすそうな気がするがそうでもないのかな |
… | 8022/09/14(水)18:39:13No.971648101+>決闘のふりして島の環境ぶち壊してたってこと? |
… | 8122/09/14(水)18:39:14No.971648112そうだねx13実際今の狂った情勢見たらマジでドフラミンゴごときってなる気持ちが分かる |
… | 8222/09/14(水)18:40:08No.971648385+>青雉が素直に黒ひげの仲間になるわけないし何かしらスパイ的な感じだとは思うけど黒ひげたちって普通に略奪殺戮やり放題だしそれを眺めてると思うとお前何やってんだってなるな |
… | 8322/09/14(水)18:40:12No.971648404そうだねx1>五老星からすると従順な黄猿の方が元帥として扱いやすそうな気がするがそうでもないのかな |
… | 8422/09/14(水)18:40:39No.971648568そうだねx2最終的にウタがトットムジカ歌って脱出の可能性が芽生えたり(結局コレは時間切れだったけど) |
… | 8522/09/14(水)18:40:58No.971648676+>こいつが前線にいたら絶対引かないだろうから話的にややこしいことになる |
… | 8622/09/14(水)18:41:04No.971648702そうだねx4四皇とかならともかく |
… | 8722/09/14(水)18:42:26No.971649156そうだねx5>七武海解散に反対→解散させていただきあす |
… | 8822/09/14(水)18:42:30No.971649178+>実際今の狂った情勢見たらマジでドフラミンゴごときってなる気持ちが分かる |
… | 8922/09/14(水)18:43:21No.971649450+120度赤犬好き |
… | 9022/09/14(水)18:43:53No.971649630+他人に指示出すんじゃなくて自分で殺しに行きてえんだよ!!ってなってそう |
… | 9122/09/14(水)18:44:02No.971649692+赤犬はどうやったら幸せになれるの? |
… | 9222/09/14(水)18:44:23No.971649828+まずお前が元帥になって現場にあんまり出てこないようになった時点で海軍パワーダウンしてるぞ |
… | 9322/09/14(水)18:44:24No.971649831+ドフラミンゴ如きが七武海辞めるのを誤報にしろって取引になんで応じたんだろうね |
… | 9422/09/14(水)18:44:37No.971649917そうだねx6何だかんだで現実的な判断できて元帥に向く性格してるとは思う |
… | 9522/09/14(水)18:44:55No.971650003+>赤犬はどうやったら幸せになれるの? |
… | 9622/09/14(水)18:45:02No.971650045+>まずお前が元帥になって現場にあんまり出てこないようになった時点で海軍パワーダウンしてるぞ |
… | 9722/09/14(水)18:45:22No.971650178+>>軍人同士で決闘すんなとは思うけど |
… | 9822/09/14(水)18:46:13No.971650447+青キジというかクザン今何やってんだろうな… |
… | 9922/09/14(水)18:46:23No.971650517+海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか |
… | 10022/09/14(水)18:46:23No.971650522+>代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ |
… | 10122/09/14(水)18:46:27No.971650548+七武海は海賊のおもちゃだし |
… | 10222/09/14(水)18:46:48No.971650658+藤虎仕舞っとけ |
… | 10322/09/14(水)18:46:50No.971650665+>>代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ |
… | 10422/09/14(水)18:47:00No.971650735そうだねx2>>まずお前が元帥になって現場にあんまり出てこないようになった時点で海軍パワーダウンしてるぞ |
… | 10522/09/14(水)18:47:03No.971650751+>ドフラミンゴ如きが七武海辞めるのを誤報にしろって取引になんで応じたんだろうね |
… | 10622/09/14(水)18:47:04No.971650764+ボルサリーノ…飲みに行かんか… |
… | 10722/09/14(水)18:47:14No.971650801そうだねx2>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか |
… | 10822/09/14(水)18:47:57No.971651024+世界徴兵で言うこと聞かないレイシスト野郎と生命倫理0ゼロ野郎呼び込んだのは自業自得だろ |
… | 10922/09/14(水)18:48:02No.971651054+>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか |
… | 11022/09/14(水)18:48:26No.971651200そうだねx1おつるさんとセンゴクがセットであちこちぶらついてるんだよな2年後の世界… |
… | 11122/09/14(水)18:48:30No.971651222+強いだけの馬鹿は召集するにしても中将にしとけばいいのに |
… | 11222/09/14(水)18:49:11No.971651444+>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか |
… | 11322/09/14(水)18:49:11No.971651447+来週サボがイム様について口に出した途端潜伏先の島が消されたから |
… | 11422/09/14(水)18:49:22No.971651506+>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか |
… | 11522/09/14(水)18:49:25No.971651519そうだねx1>ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな |
… | 11622/09/14(水)18:49:31No.971651555+五老星相手にこうやって口答えできる辺り |
… | 11722/09/14(水)18:49:49No.971651645そうだねx3>ボルサリーノ…飲みに行かんか… |
… | 11822/09/14(水)18:49:53No.971651669+適当な悪魔の実見繕ってモモンガに食わせた方がいいと思う |
… | 11922/09/14(水)18:50:26No.971651855そうだねx1>>代わりにセンゴクが自由にあちこち現れるぞ |
… | 12022/09/14(水)18:50:31No.971651873そうだねx3>ガープって見方を変えれば責任ある大将の立場から逃げ続けて好き勝手やってる海軍の広告塔だからな |
… | 12122/09/14(水)18:50:39No.971651931そうだねx1お労しいお労しい言われてるけど先代が後釜に挙げてた青キジを押し退けて元帥になったのは自分でやった事だし |
… | 12222/09/14(水)18:51:25No.971652168そうだねx4>お労しいお労しい言われてるけど先代が後釜に挙げてた青キジを押し退けて元帥になったのは自分でやった事だし |
… | 12322/09/14(水)18:51:38No.971652237+革命軍って目標はあくまで世界政府の打倒であって打倒したら海軍と上手くやって新しい時代作っていけたらいいねってスタンスらしいし… |
… | 12422/09/14(水)18:51:40No.971652254+>>七武海解散に反対→解散させていただきあす |
… | 12522/09/14(水)18:51:58No.971652372+モモンガは海中戦もかなりやれるっぽいから悪魔の実はどうだろう |
… | 12622/09/14(水)18:52:10No.971652431+一方その頃クロスギルドは |
… | 12722/09/14(水)18:52:27No.971652539+正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね |
… | 12822/09/14(水)18:52:35No.971652586そうだねx4>五老星だぞ |
… | 12922/09/14(水)18:52:41No.971652615+辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ |
… | 13022/09/14(水)18:53:03No.971652736+じゃあ黄猿に元帥やらせりゃ良かったんじゃ… |
… | 13122/09/14(水)18:53:10No.971652777そうだねx3赤犬と藤虎が実際は滅茶苦茶根本は似通ってて |
… | 13222/09/14(水)18:53:22No.971652841+七武海は最終的に解体するのは分かるけど今やったら取り返しの付かねえ事になるから待ってくれ!ってのが赤犬の言い分だったと思う |
… | 13322/09/14(水)18:53:26No.971652865+>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ |
… | 13422/09/14(水)18:53:28No.971652880+漫画的にまた戦闘することはあるだろうけど今のサカズキがどういう経緯で前線にでるのか読めんな… |
… | 13522/09/14(水)18:53:55No.971653024そうだねx1>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ |
… | 13622/09/14(水)18:53:56No.971653027そうだねx2>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ |
… | 13722/09/14(水)18:54:01No.971653052+(本来大将がやるべき事務まで回ってきて)大変だろう?元帥 |
… | 13822/09/14(水)18:54:09No.971653101そうだねx3>緑牛が実は赤犬とは真逆の精神性だっていうのが凄い酷い |
… | 13922/09/14(水)18:54:13No.971653128+>漫画的にまた戦闘することはあるだろうけど今のサカズキがどういう経緯で前線にでるのか読めんな… |
… | 14022/09/14(水)18:54:16No.971653145+>海軍の戦力なら余裕で天竜人滅ぼせそうな気するけどしない出来ない理由あるんだろうか |
… | 14122/09/14(水)18:54:22No.971653186そうだねx2>辞めた青キジのこと赤犬がどう思ってるかって描写されてないっけ |
… | 14222/09/14(水)18:54:47No.971653309そうだねx1>正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね |
… | 14322/09/14(水)18:54:53No.971653336そうだねx2>弱くなることはないし |
… | 14422/09/14(水)18:55:03No.971653383+>正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね |
… | 14522/09/14(水)18:55:10No.971653419そうだねx1>一方その頃クロスギルドは |
… | 14622/09/14(水)18:55:29No.971653519+藤虎の七武海撤廃自体には賛成してたけど時期がまだ早いっていう判断なだけだから… |
… | 14722/09/14(水)18:55:32No.971653533そうだねx1>一方その頃クロスギルドは |
… | 14822/09/14(水)18:55:36No.971653559+>七武海は最終的に解体するのは分かるけど今やったら取り返しの付かねえ事になるから待ってくれ!ってのが赤犬の言い分だったと思う |
… | 14922/09/14(水)18:55:39No.971653581+だらけきってるとは言え青キジがマジで海賊になってるとは考えにくいからなあ |
… | 15022/09/14(水)18:56:06No.971653728そうだねx1>>漫画的にまた戦闘することはあるだろうけど今のサカズキがどういう経緯で前線にでるのか読めんな… |
… | 15122/09/14(水)18:56:26No.971653860+黄猿も海兵の仕事人としては無茶苦茶優秀だし余計なことしでかさないし命令にも従うけど |
… | 15222/09/14(水)18:56:28No.971653879+>情けかけて見逃した上でマジで海賊に寝返ってるならもうちょい何か言いそうだよな |
… | 15322/09/14(水)18:56:34No.971653918+もういっそ対世界政府の最終決戦で敵の敵は味方ポジで活躍してくれたら嬉しい |
… | 15422/09/14(水)18:56:46No.971653988そうだねx1実際青雉程度に緩いやり方してた方がトップやりやすいだろうし最高戦力の赤犬も自由に動かせるしでマジで悪手だったと思う赤犬元帥 |
… | 15522/09/14(水)18:56:50No.971654013+>>緑牛が実は赤犬とは真逆の精神性だっていうのが凄い酷い |
… | 15622/09/14(水)18:57:11No.971654128そうだねx1>だらけきってるとは言え青キジがマジで海賊になってるとは考えにくいからなあ |
… | 15722/09/14(水)18:57:17No.971654176+センゴクが青雉押してたのは多少なりとも海軍の方向性に思うところあったからだろうしな |
… | 15822/09/14(水)18:57:26No.971654230+赤犬が藤虎スカウトして大将にした理由がようやくわかったというか |
… | 15922/09/14(水)18:57:35No.971654278+>>>七武海解散に反対→解散させていただきあす |
… | 16022/09/14(水)18:57:40No.971654314+返り討ちにしてやるとか意気込んでたけど海軍本部を襲う海賊なんかいないからそれもできない |
… | 16122/09/14(水)18:57:43No.971654324+ワンピマガジンの設定画だとボニーのところにベガパンクに父を元に戻してもらうのが目的って書いてあったし |
… | 16222/09/14(水)18:57:48No.971654357+>>一方その頃クロスギルドは |
… | 16322/09/14(水)18:57:49No.971654363+ガープの言う平和が世界レベルの危機じゃないなら平和だからな |
… | 16422/09/14(水)18:57:50No.971654368そうだねx1青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい |
… | 16522/09/14(水)18:57:53No.971654388+赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ |
… | 16622/09/14(水)18:58:16No.971654506そうだねx2徹底的にやるセンゴク→赤犬→緑牛ラインの派閥と割と好き勝手にやるけどそれはそれとして人命は守る方針のガープ→青雉→藤虎ラインの派閥があるっぽい |
… | 16722/09/14(水)18:58:45No.971654655+>青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい |
… | 16822/09/14(水)18:58:45No.971654656+人気あるウタが天竜人殴ったら観客にドン引きされていたし海軍が手を出したらもっとヤバそう |
… | 16922/09/14(水)18:58:46No.971654664+>黄猿は何なんだお前 |
… | 17022/09/14(水)18:58:47No.971654666そうだねx1>>一方その頃クロスギルドは |
… | 17122/09/14(水)18:58:49No.971654682+>青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい |
… | 17222/09/14(水)18:58:51No.971654695そうだねx4>海軍より楽しそうで悲しいだろ |
… | 17322/09/14(水)18:58:52No.971654704+>返り討ちにしてやるとか意気込んでたけど海軍本部を襲う海賊なんかいないからそれもできない |
… | 17422/09/14(水)18:59:04No.971654771+>海賊は殺すスタイルの赤犬が殺意持たずに捕縛優先な辺りボニーって純粋な海賊じゃないよね |
… | 17522/09/14(水)18:59:08No.971654797+エース殺しちゃったし生きてエンディングは迎えられないだろう |
… | 17622/09/14(水)18:59:14No.971654825+解体するタイミングが今しかないのにうねりの真っ只中すぎるのがどうにもならん |
… | 17722/09/14(水)18:59:15No.971654836+赤犬はカリスマかというとそんな感じ正直ない |
… | 17822/09/14(水)18:59:47No.971655017そうだねx2>正直やりすぎる赤犬か命令は守る黄猿かのどちらかだよね |
… | 17922/09/14(水)18:59:48No.971655022+>>海軍より楽しそうで悲しいだろ |
… | 18022/09/14(水)18:59:52No.971655046+>もしトップになってたら肩の力抜けてここまで強硬的な組織にはなってなかったと思う |
… | 18122/09/14(水)18:59:54No.971655058+そのうち大将になりそうな茶豚はどういう方針の人なんだろうね |
… | 18222/09/14(水)18:59:56No.971655067+>徹底的にやるセンゴク→赤犬→緑牛ラインの派閥と割と好き勝手にやるけどそれはそれとして人命は守る方針のガープ→青雉→藤虎ラインの派閥があるっぽい |
… | 18322/09/14(水)18:59:59No.971655083+今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね |
… | 18422/09/14(水)19:00:00No.971655089そうだねx5>徹底的にやるセンゴク→赤犬→緑牛ラインの派閥と割と好き勝手にやるけどそれはそれとして人命は守る方針のガープ→青雉→藤虎ラインの派閥があるっぽい |
… | 18522/09/14(水)19:00:13No.971655164+>赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ |
… | 18622/09/14(水)19:00:16No.971655176+>>青雉が海賊に走ったとかわけわからんから赤犬と繋がり持っていて欲しい |
… | 18722/09/14(水)19:00:36No.971655305+>今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね |
… | 18822/09/14(水)19:00:42No.971655349+>そのうち大将になりそうな茶豚はどういう方針の人なんだろうね |
… | 18922/09/14(水)19:00:43No.971655356+>海賊は殺すスタイルの赤犬が殺意持たずに捕縛優先な辺りボニーって純粋な海賊じゃないよね |
… | 19022/09/14(水)19:00:55No.971655433+今の状況で全部を全部徹底的に締め上げようとするとどこかで爆発しそう |
… | 19122/09/14(水)19:00:56No.971655445+やっぱり黄猿が元帥になるのが一番マシだったと思う |
… | 19222/09/14(水)19:01:02No.971655489そうだねx4>>赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ |
… | 19322/09/14(水)19:01:34No.971655704+優秀な人材派遣の山姥が引退したのが痛すぎるな |
… | 19422/09/14(水)19:01:39No.971655728+センゴクってそんな赤犬緑牛と同じ派閥扱いされるような過激な人だったっけ |
… | 19522/09/14(水)19:01:42No.971655755+>やっぱり黄猿が元帥になるのが一番マシだったと思う |
… | 19622/09/14(水)19:01:54No.971655828そうだねx1>エース殺しちゃったし生きてエンディングは迎えられないだろう |
… | 19722/09/14(水)19:01:54No.971655830+>今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね |
… | 19822/09/14(水)19:02:05No.971655912+>やっぱり黄猿が元帥になるのが一番マシだったと思う |
… | 19922/09/14(水)19:02:18No.971656002そうだねx1>そもそも赤犬ってコビーも直轄の部下にしてるし |
… | 20022/09/14(水)19:02:19No.971656010そうだねx1>>>軍人同士で決闘すんなとは思うけど |
… | 20122/09/14(水)19:02:27No.971656062+>>エース殺しちゃったし生きてエンディングは迎えられないだろう |
… | 20222/09/14(水)19:02:31No.971656087+センゴクは昔はバリバリの政府寄りだった |
… | 20322/09/14(水)19:02:32No.971656091+>白ひげ討ち取ったやん |
… | 20422/09/14(水)19:02:32No.971656093+緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた |
… | 20522/09/14(水)19:02:32No.971656094そうだねx2ルフィパイセンのために赤髪に喧嘩売るバルトロメオの海軍版って感じだわ緑牛 |
… | 20622/09/14(水)19:02:35No.971656112+オハラの件は赤犬がやり過ぎたせいで青雉も元は甘くはないと思う |
… | 20722/09/14(水)19:02:39No.971656148そうだねx1こいつらは3人で大将やってた時が一番バランスよかったんじゃねえかって思う |
… | 20822/09/14(水)19:03:01No.971656295そうだねx1ルフィとは戦わないんじゃないかな… |
… | 20922/09/14(水)19:03:17No.971656386+>>そもそも赤犬ってコビーも直轄の部下にしてるし |
… | 21022/09/14(水)19:03:22No.971656410+エース殺したことに関しては赤犬も負け惜しみの煽りみたいなことやってまさか食いついてくると思わなかっただろうしなああれ |
… | 21122/09/14(水)19:03:33No.971656478+>赤犬はイキり散らしてる癖に真に強い四皇にはかかって行かない時点でなぁ |
… | 21222/09/14(水)19:03:42No.971656542+>緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた |
… | 21322/09/14(水)19:03:44No.971656552+世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う |
… | 21422/09/14(水)19:03:44No.971656555+>どうだろ |
… | 21522/09/14(水)19:03:45No.971656558+>青雉は青雉でベクトル逆なだけでダメだろあれ |
… | 21622/09/14(水)19:03:45No.971656559+>緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた |
… | 21722/09/14(水)19:03:48No.971656575そうだねx4オハラでの赤犬が割り切り過ぎてて青雉の正義を歪めたのがやっぱデカいと思う |
… | 21822/09/14(水)19:04:12No.971656717+ルフィがエースの件で仇討つとしたって相手は黒ひげだろうし |
… | 21922/09/14(水)19:04:13No.971656725+>>今の赤犬の強さよくわからんけど今のルフィと戦ったらどうなるのかね |
… | 22022/09/14(水)19:04:19No.971656759+>>海賊は殺すスタイルの赤犬が殺意持たずに捕縛優先な辺りボニーって純粋な海賊じゃないよね |
… | 22122/09/14(水)19:04:24No.971656788+>ルフィとは戦わないんじゃないかな… |
… | 22222/09/14(水)19:04:24No.971656791+>>緑牛はもっと冷静なポジだと思ってた |
… | 22322/09/14(水)19:04:25No.971656797そうだねx1大切なものを守るためにこの手段を選んだが、夜宵ちゃんの貞操は守られるか!? |
… | 22422/09/14(水)19:04:37No.971656867+>世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う |
… | 22522/09/14(水)19:04:38No.971656874+乗るなエース!が読者の気持ちを代弁したから… |
… | 22622/09/14(水)19:05:29No.971657193+これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 22722/09/14(水)19:05:35No.971657240そうだねx3>徹底的にやるとか言っても弱いもの虐めしかしてないのが赤犬 |
… | 22822/09/14(水)19:05:37No.971657253+でもなぁ… |
… | 22922/09/14(水)19:05:42No.971657286+>乗るなエース!が読者の気持ちを代弁したから… |
… | 23022/09/14(水)19:05:51No.971657347+青キジとはプロレスじゃなくガチだろうロギアなのに双方傷残りすぎ |
… | 23122/09/14(水)19:06:08No.971657441+>普通なら今の百倍嫌われているはずだからな |
… | 23222/09/14(水)19:06:10No.971657454+茶豚は寅さんすぎるけど大将候補だしあの見た目でめちゃくちゃ強かったりするのか |
… | 23322/09/14(水)19:06:13No.971657473+>エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし |
… | 23422/09/14(水)19:06:18No.971657510+>エース殺したことに関しては赤犬も負け惜しみの煽りみたいなことやってまさか食いついてくると思わなかっただろうしなああれ |
… | 23522/09/14(水)19:06:31No.971657581+>でもなぁ… |
… | 23622/09/14(水)19:06:49No.971657701+何殺されてんだよって思うよな |
… | 23722/09/14(水)19:06:54No.971657733+>青キジとはプロレスじゃなくガチだろうロギアなのに双方傷残りすぎ |
… | 23822/09/14(水)19:07:13No.971657863+>むしろなんでアニメみたいに煽ってくるキャラにしなかったんだろう |
… | 23922/09/14(水)19:07:16No.971657881そうだねx2結果的に殺したのは赤犬だけど |
… | 24022/09/14(水)19:07:35No.971658004+エースの死に関しては本人の自滅で赤犬は最後の仕事しただけ感が強いからなぁ |
… | 24122/09/14(水)19:07:37No.971658021+>エースと言う人気キャラ殺したことに関しては読者から意外なほどヘイト向いてないし |
… | 24222/09/14(水)19:07:41No.971658040そうだねx3>世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う |
… | 24322/09/14(水)19:08:26No.971658292そうだねx1海軍は元帥が取り仕切ってるっぽいけどそれより偉いコング総帥は普段何の仕事してるの |
… | 24422/09/14(水)19:08:41No.971658377+黄猿は海兵人気無さそう |
… | 24522/09/14(水)19:08:47No.971658410+>何なら味方巻き込む心配がないぶん頂上戦争より本気出してるまであるよね |
… | 24622/09/14(水)19:08:50No.971658425+>>むしろなんでアニメみたいに煽ってくるキャラにしなかったんだろう |
… | 24722/09/14(水)19:08:57No.971658464+エースに関しては散々敗北者のくだりネタにしまくったおかげで自業自得だな…って認識が広まったとこはある |
… | 24822/09/14(水)19:08:58No.971658467+天竜人の飼い犬って時点で道化でしかない |
… | 24922/09/14(水)19:08:58No.971658469+>あれで人気な赤犬とガープ閥の青雉には一段人気で劣るんだろう黄猿のおじき |
… | 25022/09/14(水)19:09:13No.971658563+>海軍は元帥が取り仕切ってるっぽいけどそれより偉いコング総帥は普段何の仕事してるの |
… | 25122/09/14(水)19:09:13No.971658564+>どうだろ |
… | 25222/09/14(水)19:09:42No.971658727+エース殺したのは赤犬だけど本を正せば処刑決定したのはセンゴクだしそういう状況に持っていったのは黒ひげだし… |
… | 25322/09/14(水)19:10:14No.971658943+>>世界政府の傀儡にするなら黄猿がベストだったろうなとは思う |
… | 25422/09/14(水)19:10:31No.971659042+>天竜人の飼い犬って時点で道化でしかない |
… | 25522/09/14(水)19:10:59No.971659218+あそこはまあなんでああなったの?って気持ちがずっと強かったし |
… | 25622/09/14(水)19:11:00No.971659231+そして世界政府へのヘイトが向くと革命軍に走る |
… | 25722/09/14(水)19:11:21No.971659354+結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど |
… | 25822/09/14(水)19:11:21No.971659355+シャンクスに止められないと海軍にとってかけがえのないロッキーポートの英雄を自分の手で始末してた浅はかさ |
… | 25922/09/14(水)19:11:46No.971659516+赤犬が目指すなら元帥じゃなくガープポジションだったな |
… | 26022/09/14(水)19:11:48No.971659525+>天竜人の飼い犬って時点で道化でしかない |
… | 26122/09/14(水)19:11:48No.971659526+天竜人をどうにかしようとすると治安乱す側になるしかないのがな… |
… | 26222/09/14(水)19:11:59No.971659589+黄猿は怖がられてそう飄々とした感じで滅茶苦茶に強いし |
… | 26322/09/14(水)19:12:00No.971659599+>エース殺したのは赤犬だけど本を正せば処刑決定したのはセンゴクだしそういう状況に持っていったのは黒ひげだし… |
… | 26422/09/14(水)19:12:00No.971659601+天竜人という階級をつぶさないと世界政府の正義とか茶番でしかないのはそうなのでそういうこと考えてそうではある |
… | 26522/09/14(水)19:12:06No.971659637+>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど |
… | 26622/09/14(水)19:12:14No.971659688そうだねx1>パンクハザードの惨状見るにもしかして敵陣のど真ん中に突っ込ませたほうが強いんじゃないのかなあの2人… |
… | 26722/09/14(水)19:12:16No.971659703+>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど |
… | 26822/09/14(水)19:12:27No.971659771+>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど |
… | 26922/09/14(水)19:12:36No.971659825+カイドウとマムがマグマの噴火で死ぬとしたらパンクハザードを火山だらけの噴火まみれにした赤犬の本気はヤバそう |
… | 27022/09/14(水)19:12:43No.971659872+>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど |
… | 27122/09/14(水)19:12:48No.971659904+>>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど |
… | 27222/09/14(水)19:13:21No.971660110+革命軍とかサボがコブラ王ぶっ殺すまで具体的な活動成果ほぼ出てない組織だし |
… | 27322/09/14(水)19:13:34No.971660193+マジでコブラ王をサボが殺してたとしてビビがルフィに助力求めたらルフィはどっちの味方するんだ |
… | 27422/09/14(水)19:13:37No.971660218+革命軍のスタンスって叛逆させたら自分達が支配するわけじゃなく |
… | 27522/09/14(水)19:14:15No.971660486+>こっちも末端が憎しみで暴走してるんだよな |
… | 27622/09/14(水)19:14:16No.971660494+映画だと葉巻モクモクさせるしかできない男 |
… | 27722/09/14(水)19:14:42No.971660685+>革命軍のスタンスって叛逆させたら自分達が支配するわけじゃなく |
… | 27822/09/14(水)19:14:46No.971660718+>>結局組織の大義として1番まともそうに見えるのが革命軍なんだけど |
… | 27922/09/14(水)19:14:52No.971660754+>マジでコブラ王をサボが殺してたとしてビビがルフィに助力求めたらルフィはどっちの味方するんだ |
… | 28022/09/14(水)19:14:58No.971660803+>コブラ王殺害で盛りがってるのはもうダメだわ… |
… | 28122/09/14(水)19:15:07No.971660869+>マジでコブラ王をサボが殺してたとしてビビがルフィに助力求めたらルフィはどっちの味方するんだ |
… | 28222/09/14(水)19:15:15No.971660920+>>逆を言えば命令されたこと以外は多分自発的にもやらなさそう |
… | 28322/09/14(水)19:15:18No.971660941+>革命軍のスタンスって叛逆させたら自分達が支配するわけじゃなく |
… | 28422/09/14(水)19:15:40No.971661100+>革命軍とかサボがコブラ王ぶっ殺すまで具体的な活動成果ほぼ出てない組織だし |
… | 28522/09/14(水)19:15:43No.971661117+>革命ってそういうもんだし… |
… | 28622/09/14(水)19:16:27No.971661423+まぁコブラ殺害に関しては十中八九会議前にコブラが面会求めてきたけどなんか空白の歴史について感付いたのかな…ウザ…ってしてた五老星の仕業だろうし |
… | 28722/09/14(水)19:16:49No.971661584そうだねx1>>コブラ王殺害で盛りがってるのはもうダメだわ… |
… | 28822/09/14(水)19:17:06No.971661697+何も知らない外様の革命派閥からすれば世界政府加盟済みで天竜人と繋がりがあるクソ王ってレッテルになるもんなネフェルタリ王家… |
… | 28922/09/14(水)19:17:07No.971661711+赤犬はお前ら全員死んどりゃええんじゃ!って前線で暴れて青雉が元帥として胃をキリキリさせる立場の方がいい気はするんだけどな |
… | 29022/09/14(水)19:17:12No.971661743+800年もあの世界を統治して未だに強い世界政府はなんだかんだ言っても完成度高いと思う |
… | 29122/09/14(水)19:17:25No.971661828+ワノ国はともかくドレスローザの国民はマジでアホそうだからまた同じことやりそう |
… | 29222/09/14(水)19:17:39No.971661931+最前線で戦って死んでいくのは下っ端の海兵だけさ |
… | 29322/09/14(水)19:17:58No.971662079そうだねx2>ワノ国はともかくドレスローザの国民はマジでアホそうだからまた同じことやりそう |
… | 29422/09/14(水)19:18:00No.971662091+Mr.2みたいな変身能力持ってるやつがサボに化けて暗殺した可能性はあるのか? |
… | 29522/09/14(水)19:18:27No.971662281+>最前線で戦って死んでいくのは下っ端の海兵だけさ |
… | 29622/09/14(水)19:19:00No.971662530+本部のオフィスは快適かもしれんがそこで働いてる人間の胃はもう死にそう |
… | 29722/09/14(水)19:19:31No.971662742+単純に元帥赤犬より大将赤犬のほうが頼りになる |
… | 29822/09/14(水)19:19:36No.971662776+あんな激戦の果てにルフィ達が国ごと救って一緒にバカ騒ぎしてた王が呆気なく暗殺されるのやるせなさすぎるだろ |
… | 29922/09/14(水)19:20:23No.971663170+まあ死んでない可能性もあるんじゃないのコブラ |
… | 30022/09/14(水)19:20:51No.971663369+処刑台で血が流れてるように見えるからコブラ王の死はよっぽど上手い偽装でなけりゃガチっぽいんだよね… |
… | 30122/09/14(水)19:21:05No.971663482+>何も知らない外様の革命派閥からすれば世界政府加盟済みで天竜人と繋がりがあるクソ王ってレッテルになるもんなネフェルタリ王家… |
… | 30222/09/14(水)19:21:25No.971663605そうだねx2ぶっちゃけ死体が映るとか悪魔の実が別の誰かに渡ってるとかSBSで死んだと言われるまで事実確認が終わらないのがワンピ |
… | 30322/09/14(水)19:21:30No.971663634そうだねx1>処刑台で血が流れてるように見えるからコブラ王の死はよっぽど上手い偽装でなけりゃガチっぽいんだよね… |
… | 30422/09/14(水)19:21:31No.971663651そうだねx1>ワノ国も早く日和処理しないと国割れそうだろ |
… | 30522/09/14(水)19:22:13No.971663946+ビビの姿がないのも怪しいから何かはあったんだろうなとは思うけど |
… | 30622/09/14(水)19:22:29No.971664071+>ぶっちゃけ死体が映るとか悪魔の実が別の誰かに渡ってるとかSBSで死んだと言われるまで事実確認が終わらないのがワンピ |