[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3931人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1663064058809.png-(177050 B)
177050 B22/09/13(火)19:14:18No.971308562+ 20:33頃消えます
ディープインパクトさんの二つ名候補です
「平成の天馬」
「平成の牛若丸」
「ターフの衝撃波」
「無重力走法」
「天空の使者」
「虹を翔る覇者」
「FLY HIGH」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/09/13(火)19:15:24No.971308954+
「芝の上のアッチェレランド」
「チーター」
「天然アイドル」
「ミラクル3ハロン」
「風の申し子」
「DI2」
「超馬」
「ファンタジスタ」
「究極の進化系」
「天才少年」
ディープさんはどれがお好みでしょうか
222/09/13(火)19:15:27No.971308973そうだねx51
全部ダサいですね。
…あっ、全部ダサいプイ
322/09/13(火)19:15:42No.971309064そうだねx79






 。
422/09/13(火)19:16:11No.971309227+
かけっこ大好きがいいプイ
522/09/13(火)19:16:28No.971309326+
英雄も定着しなかったしな…
622/09/13(火)19:16:44No.971309436そうだねx4
衝撃の怪物
722/09/13(火)19:16:58No.971309534+
二つ名候補はここのディープの記事から
https://www.prcenter.jp/yushun/sankanba/ [link]
822/09/13(火)19:18:04No.971309895+
>英雄も定着しなかったしな…
JRAも衝撃推しだよね
922/09/13(火)19:19:09No.971310365+
>「DI2」
何が2なんだろう…
1022/09/13(火)19:19:53No.971310620+
勇気の翼いっぱいに!
1122/09/13(火)19:20:01No.971310654+
コシが痛い
1222/09/13(火)19:20:14No.971310728+
若き天才の恋人がないプイ
1322/09/13(火)19:20:56No.971310975+
>若き天才の恋人がないプイ
そんなんあったっけ…
1422/09/13(火)19:21:13No.971311058そうだねx15
>若き天才の恋人がないプイ
もう若くなかったし
1522/09/13(火)19:21:30No.971311145そうだねx14
>若き天才の恋人がないプイ
もうそのころには中堅からベテランの域…
1622/09/13(火)19:21:35No.971311176そうだねx2
牡馬に対して恋人って愛称使うの?
1722/09/13(火)19:21:41No.971311218+
こんな可愛いウマ娘がおちんちん付いてない筈がない
1822/09/13(火)19:22:20No.971311459+
ダークドラグーン
1922/09/13(火)19:22:30No.971311526+
チーターて
2022/09/13(火)19:22:57No.971311676そうだねx9
>英雄も定着しなかったしな…
それはロブロイのイメージ
2122/09/13(火)19:23:33No.971311905そうだねx4
プイ関係のこういうのことごとく毎回滑ってるのなんでだろう
2222/09/13(火)19:24:02No.971312087そうだねx23








2322/09/13(火)19:24:22No.971312208そうだねx2
ロブロイかサムソンに英雄ならまあ元ネタ的にも落とし所はあったんだろうけど
2422/09/13(火)19:24:36No.971312281そうだねx8
>若き天才の恋人がないプイ
>そんなんあったっけ…
>もう若くなかったし
>もうそのころには中堅からベテランの域…
しかもそれウイポのスーパークリーク固有…
2522/09/13(火)19:24:38No.971312292+
困った時の香港名!
2622/09/13(火)19:24:43No.971312323+
衝撃のHEROが1番良いかな…
2722/09/13(火)19:24:45No.971312334+
>「DI2」
何これ?
2822/09/13(火)19:25:14No.971312487+
世界よこれが○○だ
2922/09/13(火)19:25:23No.971312552そうだねx6
>>英雄も定着しなかったしな…
>それはメイセイオペラのイメージ
3022/09/13(火)19:25:40No.971312660そうだねx20
>勇気の翼いっぱいに!
ぶっちゃけこれが一番ダサい
3122/09/13(火)19:25:44No.971312689+
>しかもそれウイポのスーパークリーク固有…
若き天才の恋人(天才抜き)で度々出走するのいいよね…
3222/09/13(火)19:25:49No.971312717+
名前がそのまま看板になるレベルなんだから下手に二つ名つけなくていいじゃない
3322/09/13(火)19:26:03No.971312795+
DEEP IMPACT 2
3422/09/13(火)19:26:09No.971312825+
>衝撃のHEROが1番良いかな…
でもヒーロー感はないよね正直
3522/09/13(火)19:26:12No.971312839そうだねx1
もう深い衝撃でいいじゃないの
3622/09/13(火)19:26:15No.971312861+


3722/09/13(火)19:26:52No.971313137そうだねx1
>衝撃のHEROが1番良いかな…
究極!至高!(掛かり)
3822/09/13(火)19:27:09No.971313241そうだねx12
天馬が一番似合うと思うけどもうレジェンドが名乗ってるからな…
3922/09/13(火)19:27:30No.971313382+
芦毛の怪物とか金色の暴君とか色を取り込めるやつはかっこよくなりがち
4022/09/13(火)19:27:34No.971313411そうだねx2
衝撃がいちばんあってるわ
4122/09/13(火)19:27:41No.971313458そうだねx2
今のCMのは棒読みすごくて絶対そう思ってないよね?って感じに聞こえるのがちょっと
4222/09/13(火)19:27:43No.971313468+
こういう二つ名で一番かっこいいの何?
4322/09/13(火)19:28:07No.971313606+
ダサい!ダサい!って言われすぎてハードル下がってるまである
4422/09/13(火)19:28:12No.971313646そうだねx20
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
風か光かタマモクロス
4522/09/13(火)19:28:14No.971313661そうだねx1
>究極!至高!(掛かり)
そんな言葉すら置き去りにするが抜けてるぞ
4622/09/13(火)19:28:21No.971313710+
>牡馬に対して恋人って愛称使うの?
キャッチャーを女房役と言うようなもんでまあ普通に使う
どこかのフランス人はハーツクライを恋人扱いしてた
4722/09/13(火)19:28:25No.971313740+




4822/09/13(火)19:28:36No.971313798+
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
龍王
4922/09/13(火)19:28:49No.971313881そうだねx4
>どこかのフランス人はハーツクライを恋人扱いしてた
あいつ恋人いっぱいいるな…
5022/09/13(火)19:28:50No.971313883そうだねx19
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
金色の暴君
5122/09/13(火)19:28:59No.971313949そうだねx2
貴婦人とか皇帝とかそんなんでいいんだよ…
5222/09/13(火)19:29:00 JRANo.971313955+
あ~またオグリやディープみたいな馬が出てこねえかな~
5322/09/13(火)19:29:09No.971314014そうだねx2
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
黄金の不沈艦
5422/09/13(火)19:29:14No.971314047+
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
天才を天才にした馬
5522/09/13(火)19:29:27No.971314137そうだねx1
ターフの衝撃が1番良いんじゃないか
比較的な話だが
5622/09/13(火)19:29:52No.971314306+
どこがきふじんだよ
5722/09/13(火)19:29:58No.971314349+
>風か光かタマモクロス
これセンス良すぎる
5822/09/13(火)19:30:07No.971314393+
馬体の色か名前から直接連想できるのは定着しやすい
5922/09/13(火)19:30:11No.971314428+
白いの早いな…
6022/09/13(火)19:30:15No.971314452そうだねx6
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
貴婦人の進撃
6122/09/13(火)19:30:19No.971314485+
カッコいいかどうかは置いといて新聞が読める馬の二つ名はすき
6222/09/13(火)19:30:23No.971314511+
>どこがきふじんだよ
ごりらぼばだよな
6322/09/13(火)19:30:24No.971314520そうだねx6
>JRA
>あ~またオグリやディープみたいな馬が出てこねえかな~
これ言ってるのJRAじゃなくてウマ娘からのシンザンよね
6422/09/13(火)19:30:28No.971314542+
夢の第11レースで言われてた「日本競馬の至宝」が一番違和感が少ない
6522/09/13(火)19:30:30No.971314547+
タキオンの衝撃の伝説みたいなこと書ければカッコよかったのに一着至上主義て
6622/09/13(火)19:30:31No.971314560そうだねx1
昔の三冠馬特集読んでるとどれも面白くて時間が溶ける
6722/09/13(火)19:30:41No.971314613そうだねx3
JRAは言われてるほどオグリの幻影は見てない
6822/09/13(火)19:30:46No.971314638そうだねx8
>貴婦人の進撃
文章が完全に戦記物になってて耐えられない
6922/09/13(火)19:30:52No.971314673そうだねx5
ウイポのだけどスイープの激情の箒星めちゃくちゃ好き
7022/09/13(火)19:31:15No.971314801+
日本競馬界のなんちゃらは正直あんまりかっこよくないと思う
7122/09/13(火)19:31:28No.971314886+
ウマ娘の二つ名だけど砂の隼は普通にカッコイイと思います
7222/09/13(火)19:31:30No.971314902そうだねx7
>JRAは言われてるほどオグリの幻影は見てない
そもそもJRAはオグリの像も作らないしオグリキャップ記念も作らないしそんなに思い入れない
7322/09/13(火)19:31:31No.971314916+
実際貴婦人要素ってどこだろう・・・
7422/09/13(火)19:31:40No.971314968そうだねx4
>日本競馬界のなんちゃらは正直あんまりかっこよくないと思う
父も母も外国産馬だしな
7522/09/13(火)19:31:46No.971315020そうだねx9
>実際貴婦人要素ってどこだろう・・・
名前だよ!
7622/09/13(火)19:31:47No.971315023そうだねx6
>実際貴婦人要素ってどこだろう・・・
名前だろ!?
7722/09/13(火)19:31:56No.971315075+
>>貴婦人の進撃
>文章が完全に戦記物になってて耐えられない
最初から最後まで力こそパワーに満ち満ちてるのいいよね
7822/09/13(火)19:32:34No.971315289+
サイゲにも頭プイプイは居るだろうしオリジナルのちょうかっこいいふたつなとか見たい気持ちはある
7922/09/13(火)19:32:37No.971315306そうだねx3
血統的に見ても全然日本競馬血統の結晶感はないような父も母も輸入してきたやつだし…
8022/09/13(火)19:32:53No.971315417そうだねx8
そよ風、というには強烈すぎた
8122/09/13(火)19:33:02No.971315461そうだねx5
オグリキャップ記念は笠松にあったから同じ名前の重賞は作れないってのもある
8222/09/13(火)19:33:07No.971315504+
ヒカリデユールの列伝は末路も考えると切ない
8322/09/13(火)19:33:17No.971315570そうだねx1
>>日本競馬界のなんちゃらは正直あんまりかっこよくないと思う
>父も母も外国産馬だしな
この後日本近代競馬の結晶ならオルフェーヴルってレスが付く
8422/09/13(火)19:33:22No.971315594+
帝王は皇帝を超えたか
8522/09/13(火)19:33:47No.971315752そうだねx3
一着至上主義はダサいけどディープが無敗のまま引退してたらまだ格好は着いたと思う
8622/09/13(火)19:33:49No.971315773+
一番格好良いのは勿論
勇往邁進
終わらない夢
8722/09/13(火)19:33:58No.971315839+
>オグリキャップ記念は笠松にあったから同じ名前の重賞は作れないってのもある
じゃあ芦毛記念で
8822/09/13(火)19:33:59No.971315843そうだねx10
まず桜の丘で乱を鎮め
樫の渓谷を平定すると
いま秋華の郷も制圧
乙女の国を統べる者が
ここに誕生した

だが女領主は満足を知らぬ
まだ見ぬ強敵を求めて
新たな荒野に飛び出していく
波の向こうへ漕ぎ出していく
貴婦人の進撃は続く
8922/09/13(火)19:34:02No.971315862そうだねx5
キャッチコピーが混ざってきてませんか?
9022/09/13(火)19:34:07No.971315888+
風か光か
9122/09/13(火)19:34:26No.971315990+
君は、ヒカリデユール。
9222/09/13(火)19:34:36No.971316065そうだねx2
そんな第二のオグリ期待して過剰な広告してディープにドーピングさせてたのに第二のオグリ期待してないとか言われても
9322/09/13(火)19:34:38No.971316080そうだねx6
>まず桜の丘で乱を鎮め
>樫の渓谷を平定すると
>いま秋華の郷も制圧
>乙女の国を統べる者が
>ここに誕生した
>
>だが女領主は満足を知らぬ
>まだ見ぬ強敵を求めて
>新たな荒野に飛び出していく
>波の向こうへ漕ぎ出していく
>貴婦人の進撃は続く
乙女の国にいたの一年だけじゃねーか!
9422/09/13(火)19:34:40No.971316091そうだねx2
>一着至上主義はダサいけどディープが無敗のまま引退してたらまだ格好は着いたと思う
本当に引退するまでヒーロー列伝作らない方がいいと思うんだけどね
エフフォーリアとかどうすんだよ…
9522/09/13(火)19:34:40No.971316096そうだねx5
>>オグリキャップ記念は笠松にあったから同じ名前の重賞は作れないってのもある
>じゃあ芦毛記念で
🐴!
9622/09/13(火)19:34:53No.971316186+
凱旋門賞失格
9722/09/13(火)19:35:13No.971316291+
こんだけ候補あって全部ダサいって凄いな…
9822/09/13(火)19:35:26No.971316360そうだねx7
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
真の勇者は戦場を選ばない
9922/09/13(火)19:35:26No.971316363そうだねx6
二つ名って言ってるのに列伝のキャッチコピー言う人毎回いますよね
10022/09/13(火)19:35:30No.971316388そうだねx3
>そんな第二のオグリ期待して過剰な広告して
うん
>ディープにドーピングさせてたのに
JRAに対するイメ損
10122/09/13(火)19:35:33No.971316409そうだねx1
ファンの作った垂れ幕が元ネタだけど閃光乙女
10222/09/13(火)19:35:35No.971316423そうだねx16
やたらとジェンティルドンナゴリ推してるやつ鬱陶しいな
10322/09/13(火)19:35:45No.971316491そうだねx1
触るなって
10422/09/13(火)19:35:51No.971316526そうだねx1
「はしるのだいすき」でいいんじゃない
10522/09/13(火)19:35:54No.971316547+
>🐴!


10622/09/13(火)19:35:56No.971316558+
>>JRAは言われてるほどオグリの幻影は見てない
>そもそもJRAはオグリの像も作らないしオグリキャップ記念も作らないしそんなに思い入れない
ディープインパクトは…?
10722/09/13(火)19:35:57No.971316562+
>乙女の国にいたの一年だけじゃねーか!
アレクサンドロス大王あじのある戦績
10822/09/13(火)19:36:11No.971316645そうだねx1
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
勇往邁進。
終わらない夢。
10922/09/13(火)19:36:24No.971316744+
オグリの幻影じゃなくて当時日本中に溢れてた勝ち組に乗れって流れの一環でディープを持ち上げてた
11022/09/13(火)19:36:25No.971316752そうだねx7
>やたらとジェンティルドンナゴリ推してるやつ鬱陶しいな
わざとらしい!
11122/09/13(火)19:36:29No.971316782+
一着至上主義。はコピーもさることながらポスターのデザインもまたダサい
11222/09/13(火)19:36:46No.971316863そうだねx9
二つ名でいうと世紀末覇王はタイミングと戦績が完璧過ぎると思う
11322/09/13(火)19:37:26No.971316999+
皇帝は普通にかっこいいんだよね…
11422/09/13(火)19:37:33No.971317018+
>一着至上主義はダサいけどディープが無敗のまま引退してたらまだ格好は着いたと思う
そもそも元のフレーズがダサすぎてどうしようもないと思う
一着を目指す競技で一着至上主義って意味わからんもん
11522/09/13(火)19:37:36No.971317030そうだねx3
驀進王みたいな漢字で書くだけでかっこよくなるみたいなのでお願いします
11622/09/13(火)19:37:38No.971317035+
ダサい方だとなんか前ここでみた父の血。ってやつがやたら印象的
11722/09/13(火)19:38:10No.971317149+
父の血。はミホシンザン本人に注目してやれよというのも分かるんだが
シンザンから紡がれた血統の開花って要素も好きだから困る
11822/09/13(火)19:38:11No.971317153+
>皇帝は普通にかっこいいんだよね…
こじつけじゃなくてルドルフ一世からくる皇帝だからな
11922/09/13(火)19:38:21No.971317192そうだねx1
>二つ名でいうと世紀末覇王はタイミングと戦績が完璧過ぎると思う
名前にラオウってついてるしな
12022/09/13(火)19:38:23No.971317201そうだねx1
>帝王は皇帝を超えたか
テイオーはルドルフを超えられなかったけど貴婦人は父親を超えたの好き
12122/09/13(火)19:38:31No.971317250+
そよ風と呼ぶには強烈すぎた
12222/09/13(火)19:38:42No.971317305+
>>二つ名でいうと世紀末覇王はタイミングと戦績が完璧過ぎると思う
>名前にラオウってついてるしな
そう言う事だったの!?
12322/09/13(火)19:38:45No.971317326そうだねx5
>テイオーはルドルフを超えられなかったけど貴婦人は父親を超えたの好き
>わざとらしい!
12422/09/13(火)19:38:47No.971317335そうだねx5

12522/09/13(火)19:38:54No.971317367+
イナリもミルリーフの血とかそんなんだったような
他に何か無いのですか
12622/09/13(火)19:38:59No.971317390そうだねx3
>>やたらとジェンティルドンナゴリ推してるやつ鬱陶しいな
>わざとらしい!
12722/09/13(火)19:39:16No.971317495+
>>二つ名でいうと世紀末覇王はタイミングと戦績が完璧過ぎると思う
>名前にラオウってついてるしな
北斗の拳とは無関係に付けられた定期
12822/09/13(火)19:39:25No.971317538+
そよ風、と呼ぶには強烈すぎた
12922/09/13(火)19:39:29No.971317559+
>驀進王みたいな漢字で書くだけでかっこよくなるみたいなのでお願いします
鏑矢王
13022/09/13(火)19:39:39No.971317611+
ラオウがどこについてるのかしばらく探してしまった
13122/09/13(火)19:39:47No.971317667そうだねx4
もしかして「」って二つ名とキャッチコピーの区別が…
13222/09/13(火)19:39:56No.971317717+
似合う二つ名が尽く先人と被ってる難しさ
後続ほど不利なのはプイプイに限らずだけど
13322/09/13(火)19:40:18No.971317828そうだねx5
>もしかして「」って二つ名とキャッチコピーの区別が…
「」だぞ?
13422/09/13(火)19:40:21No.971317845そうだねx8
そもそも強いだけで何一つドラマのない馬がオグリキャップになれるわけがなかった
13522/09/13(火)19:40:28No.971317872+
風か光かのポスターかっこいいよね
13622/09/13(火)19:40:33No.971317921+
世紀末覇王はまあ金輪際出ないだろうってタイミングってのは大きいね…
13722/09/13(火)19:40:43No.971317987+
最近二つ名って付けられることあんまり無いような
アイちゃんもこれっていうものが無かったし
13822/09/13(火)19:40:45No.971317999+
馬の二つ名はウイポだけど「勝利を奪う義賊が如く」が好き
13922/09/13(火)19:41:04No.971318091+
受け継がれたキズナ
14022/09/13(火)19:41:17No.971318170+
>>驀進王みたいな漢字で書くだけでかっこよくなるみたいなのでお願いします
>鏑矢王
軽石光王
14122/09/13(火)19:41:20No.971318183そうだねx3
自分でそうだね入れるのダッサ
14222/09/13(火)19:41:20No.971318188+
タマモクロスでいうと白い稲妻が二つ名
風か光かがキャッチコピー
14322/09/13(火)19:41:26No.971318229+
プイに関しては香港競馬新聞の人が付けた大震撼が一番良さげなのがひどいと思う
14422/09/13(火)19:41:29No.971318236+
ミスターシービーの二つ名候補
淀の登り龍
天衣無縫
ターフの偉大なる演出家
14522/09/13(火)19:41:37No.971318301+
>最近二つ名って付けられることあんまり無いような
>アイちゃんもこれっていうものが無かったし
九冠馬がそのまま二つ名になるから
14622/09/13(火)19:41:45No.971318340+
魔性の青鹿毛
好き
14722/09/13(火)19:41:47No.971318358+
皇帝 ルドルフ皇帝から
覇王 2000年の覇者=世紀末覇王
英雄 どこから来たんだよこれ
14822/09/13(火)19:41:54No.971318409そうだねx2
>もしかして「」って二つ名とキャッチコピーの区別が…
正直分かんねえ!
14922/09/13(火)19:41:57No.971318425+
>エフフォーリアとかどうすんだよ…
まあこっから巻き返しあるかもしれんし…
このままだと早熟の3歳時最強ってだけで終わっちゃうからなんとか復活して欲しいが
15022/09/13(火)19:42:00No.971318445+
>そもそも強いだけで何一つドラマのない馬がオグリキャップになれるわけがなかった
その分息子のコントレイル君にはドラマが生まれたからセーフ
空に描く衝撃の軌跡いいよね…
15122/09/13(火)19:42:13No.971318532+
白い珍獣
15222/09/13(火)19:42:24No.971318602そうだねx3
>皇帝 ルドルフ皇帝から
>覇王 2000年の覇者=世紀末覇王
>英雄 どこから来たんだよこれ
でした。が僕にとっての英雄とか言ってたからじゃないの
15322/09/13(火)19:42:25No.971318609そうだねx12
>自分でそうだね入れるのダッサ
ちゃんとアルミホイル巻いた?
15422/09/13(火)19:42:26No.971318616+
>最近二つ名って付けられることあんまり無いような
>アイちゃんもこれっていうものが無かったし
二つ名じゃないけど真面目すぎた天才少女好き
15522/09/13(火)19:42:41No.971318711+
やっぱ「暴君」がシンプルにカッコイイっスよね
15622/09/13(火)19:42:52No.971318773+
JRAのポスターは総じてセンスいいと思うけどなんでコイツだけ絶妙にダサいの
15722/09/13(火)19:43:02No.971318824そうだねx6
>二つ名じゃないけど真面目すぎた天才少女好き
名実況だよね
15822/09/13(火)19:43:02No.971318827+
ウイポの二つ名いいよね
狂気の逃げ馬と快速少女が好き
15922/09/13(火)19:43:06No.971318850+
>でした。が僕にとっての英雄とか言ってたからじゃないの
それディープ=英雄と名付けられてからな
16022/09/13(火)19:43:09No.971318868+
何で英雄なのかに関してはでした。に聞けとしか
16122/09/13(火)19:43:38No.971319046そうだねx1
>JRAのポスターは総じてセンスいいと思うけどなんでコイツだけ絶妙にダサいの
いや他にもダサいのが結構ある…
16222/09/13(火)19:43:49No.971319114そうだねx6
タイトルホルダーは名前がもう二つ名みたいになってる
16322/09/13(火)19:43:54No.971319153+
あっ「舎弟」だ
16422/09/13(火)19:44:08No.971319226+
そういやキタサンブラックってこういう二つ名あるの?
16522/09/13(火)19:44:09No.971319237+

16622/09/13(火)19:44:17No.971319285+
>やっぱ「暴君」がシンプルにカッコイイっスよね
かっこいいと言うか所業を考えるとちょっとネタ味が…
16722/09/13(火)19:44:19No.971319296+
今の時代だったら「強くてかわいい!」推しされたんだろうな
実際困ったさんよりのかわいさだし
16822/09/13(火)19:44:28No.971319355そうだねx5
>やっぱ「暴君」がシンプルにカッコイイっスよね
暴君だけだと微妙
金色のもつけると格好いい
16922/09/13(火)19:44:44No.971319472+
皇帝とか帝王とかシンプルでかっこいいと思うけど
世紀末覇王のコイツヤバい感すごく好き
17022/09/13(火)19:44:44No.971319476+
>そういやキタサンブラックってこういう二つ名あるの?
サブちゃんの孝行息子とか
17122/09/13(火)19:45:17No.971319648+
馬主になんの通達もなく弥生賞の名前変えるのはあかんすよ
17222/09/13(火)19:45:30No.971319730そうだねx1
>そういやキタサンブラックってこういう二つ名あるの?
お祭り男
17322/09/13(火)19:45:32No.971319746+
「勇者」アグネスデジタル
17422/09/13(火)19:45:35No.971319767そうだねx2
>馬主になんの通達もなく弥生賞の名前変えるのはあかんすよ
無許可だったn?!
17522/09/13(火)19:45:43No.971319824そうだねx5
The LEGENDの”奇跡に最も近い馬”が合ってると思う
17622/09/13(火)19:45:46No.971319852そうだねx1
ディープだけダサいならいいけど産駒の二つ名やキャッチコピーにディープ要素足してダサくなってるのとかはマジで可哀想
17722/09/13(火)19:46:09No.971319987+
私本馬場入場のポエムっぽい紹介好き!
17822/09/13(火)19:46:11No.971319995そうだねx1
永遠なる砂の女王がいちばん好き
17922/09/13(火)19:46:28No.971320100+
>>そういやキタサンブラックってこういう二つ名あるの?
>お祭り男
なんかその二つ名だとグランプリ連覇とかしてそうだけどグランプリ勝ったの引退レースの有馬記念だけなんだよな…
18022/09/13(火)19:46:40No.971320178+
>私本馬場入場のポエムっぽい紹介好き!
頼んだよオニャンコポン!
18122/09/13(火)19:46:58No.971320295そうだねx2
>今の時代だったら「強くてかわいい!」推しされたんだろうな
>実際困ったさんよりのかわいさだし
牡馬でかわいい押しなんてめったにされんぞ
18222/09/13(火)19:46:59No.971320302+
気まぐれジョージ
18322/09/13(火)19:47:08No.971320354+
お祭り男はマツリダゴッホかと
18422/09/13(火)19:47:11No.971320372+
グラスワンダーはお祭り男だった…?
18522/09/13(火)19:47:14No.971320390+
>そういやキタサンブラックってこういう二つ名あるの?
リアル黒王号
18622/09/13(火)19:47:35No.971320516+
>The LEGENDの”奇跡に最も近い馬”が合ってると思う
アーモンドアイのが近いだろ
18722/09/13(火)19:47:41No.971320555+
クロノジェネシスはお祭り男
18822/09/13(火)19:47:46No.971320582+
>>馬主になんの通達もなく弥生賞の名前変えるのはあかんすよ
>無許可だったn?!
ごめん無許可じゃなかったわ
金子さん含めて馬主会全員反対でも強行しただけだった
18922/09/13(火)19:47:50No.971320603+
>>私本馬場入場のポエムっぽい紹介好き!
>頼んだよ菅原明良
19022/09/13(火)19:47:50No.971320614+
世紀末覇王は文字通り世紀末覇王な成績してるのがいい
19122/09/13(火)19:48:00No.971320665+
最近だと真面目過ぎた天才少女がいいと思う
19222/09/13(火)19:48:05No.971320691+
>世紀末覇王のコイツヤバい感すごく好き
世紀末覇王と言われるとスーパーメカゴジラが脳裡を過る世代だわ…
19322/09/13(火)19:48:06No.971320696そうだねx18
>>>馬主になんの通達もなく弥生賞の名前変えるのはあかんすよ
>>無許可だったn?!
>ごめん無許可じゃなかったわ
>金子さん含めて馬主会全員反対でも強行しただけだった
余計ひどいわ!
19422/09/13(火)19:48:22No.971320798そうだねx2
>クロノジェネシスはお祭り男
待てや!
19522/09/13(火)19:48:25No.971320820そうだねx1
>クロノジェネシスはお祭り男
女の子だよ!
19622/09/13(火)19:48:35No.971320882+
その年の全ての中長距離G1蹂躙してしまったからな
19722/09/13(火)19:48:37No.971320896+
>>>馬主になんの通達もなく弥生賞の名前変えるのはあかんすよ
>>無許可だったn?!
>ごめん無許可じゃなかったわ
>金子さん含めて馬主会全員反対でも強行しただけだった
余計質が悪い…
というか強行できる権力あるんだな理事長
19822/09/13(火)19:48:53No.971320987+
お祭り男はマツリダゴッホだろ!?
19922/09/13(火)19:48:58No.971321009+
>頼んだよオニャンコポン!
任せてくださいあきらさん!とか
頼んだよ!菅原明良!とか
ダービーの特別な空気やオーナーのこととか合わさってパロディなのになんかすごくよかった…
20022/09/13(火)19:49:03No.971321046+
でもグランプリ三連覇してるし…
20122/09/13(火)19:49:07No.971321069+
ドンナのふたつなはぼば
20222/09/13(火)19:49:40No.971321253+
>私本馬場入場のポエムっぽい紹介好き!
これは勝算、アリーヴォ
20322/09/13(火)19:49:41No.971321254+
>ドンナのふたつなはぼば
真面目な話だと貴婦人か鬼婦人
20422/09/13(火)19:49:51No.971321304+
2000年のオペなら春古馬3冠も獲ろうと思えば獲れてただろうな
制度として存在してない頃だから仕方ないけど
20522/09/13(火)19:49:54No.971321322+
オルフェは100%の力を出せれば史上最強馬だと思うけどディープはそんな感じが全くしない
G1未勝利馬のハーツクライに全力かつ有利な斤量で負けたし
20622/09/13(火)19:50:00No.971321370+
>鬼婦人
凄いしっくりくる…
20722/09/13(火)19:50:01No.971321374そうだねx1
>>一着至上主義はダサいけどディープが無敗のまま引退してたらまだ格好は着いたと思う
>本当に引退するまでヒーロー列伝作らない方がいいと思うんだけどね
>エフフォーリアとかどうすんだよ…
エフフ最強ネタで遊んでた「」に悲しい過去…
20822/09/13(火)19:50:04No.971321404+
>ドンナのふたつなはぼば
はいはいすごいすごい
20922/09/13(火)19:50:07No.971321421そうだねx8
>私本馬場入場のポエムっぽい紹介好き!
今日もかわいいメロディーレーン
2kgちっちゃくなりました
21022/09/13(火)19:50:29No.971321553+
関係ないんでそういう話は他所でやって
21122/09/13(火)19:50:33No.971321589そうだねx3
>はいはいすごいすごい
21322/09/13(火)19:50:42No.971321657+
>というか強行できる権力あるんだな理事長
馬主なんて嫌ならJRAの馬主資格取り消すなんて言われたらチワワよ
21422/09/13(火)19:50:47No.971321686+
>私本馬場入場のポエムっぽい紹介好き!
全国○○万人のインスタフォロワーの皆様、お待たせしました
21522/09/13(火)19:50:50No.971321706そうだねx5
>今日もかわいいメロディーレーン
>2kgちっちゃくなりました
岡安。
21622/09/13(火)19:50:58No.971321756+
そもそもレース名ってJRAの裁量で決まるもんで馬主へのお伺いに特に効力ないんじゃ…馬主会の意見を反故にされたらいい顔されないのはともかく
21722/09/13(火)19:51:00No.971321764+
ダンスインザダークさんの二つ名いいですよね…モンハンみたいで
21822/09/13(火)19:51:18No.971321886そうだねx9
>オルフェは100%の力を出せれば史上最強馬だと思うけどディープはそんな感じが全くしない
>G1未勝利馬のハーツクライに全力かつ有利な斤量で負けたし
そういう100%の力を出せればって前提は負け惜しみみたいでダサいから言わんほうがいいと思う
21922/09/13(火)19:51:28No.971321961+
>全国○○万人のインスタフォロワーの皆様、お待たせしました
フォロワーがどんどん増えていくの好き
22022/09/13(火)19:51:36No.971322002+
香港名の大震撼が一番シンプルでしっくりくると思う
22122/09/13(火)19:51:38No.971322024+
>>というか強行できる権力あるんだな理事長
>馬主なんて嫌ならJRAの馬主資格取り消すなんて言われたらチワワよ
その言い方だとデプ記の時にそういう脅しをしたみたいに取られるから止めておいた方が良い…
22222/09/13(火)19:51:39No.971322025+
触るな触るな
22322/09/13(火)19:51:41No.971322045+
宝塚記念の時🍞の本馬場入場で言われてた世界に追われる逃亡者好き
22422/09/13(火)19:51:48No.971322090そうだねx2
>ドンナのふたつなはタックルドンナ
そういう本当の奴はやめろ
22522/09/13(火)19:51:52No.971322123そうだねx2
>>私本馬場入場のポエムっぽい紹介好き!
>これは勝算、アリーヴォ
やはり行ったぞ、スタコラサッサとパンサラッサ!
22622/09/13(火)19:51:53No.971322126そうだねx7
>そもそもレース名ってJRAの裁量で決まるもんで馬主へのお伺いに特に効力ないんじゃ…馬主会の意見を反故にされたらいい顔されないのはともかく
でも馬の持ち主すら反対してるならちょっとは考え直してほしいのが心情ではある
22722/09/13(火)19:52:20No.971322284そうだねx1
>そういう100%の力を出せればって前提は負け惜しみみたいでダサいから言わんほうがいいと思う
じゃあ全力出せばよかったじゃんって話になるからな
全力出せるのも能力の内というか
22822/09/13(火)19:52:25No.971322313+
サイゲは頭ステゴだけどステゴはどんな代名詞背負って出てくるんだろうか
22922/09/13(火)19:52:27No.971322327+
赤鬼
23122/09/13(火)19:52:37No.971322396+
シャドーロールの怪物好き
23222/09/13(火)19:52:48No.971322479そうだねx6
何かさっきから雑じゃない?
23322/09/13(火)19:53:04No.971322568そうだねx1
親父はなんだかんだで親父が一番しっくりくる
ほぼimg限定の二つ名だが
23422/09/13(火)19:53:11No.971322622そうだねx2
>サイゲは頭ステゴだけどステゴはどんな代名詞背負って出てくるんだろうか
シンプルに黄金旅程で来そう
23522/09/13(火)19:53:15No.971322648そうだねx2
ずっと言われてるけどどうしてもデプ記作るならディープインパクト記念若駒ステークスで良かったのにな…
23622/09/13(火)19:53:30No.971322747+
>サイゲは頭ステゴだけどステゴはどんな代名詞背負って出てくるんだろうか
ステゴが仮に来るなら色々夢広がるが来年サプライズで来ないかな…
23722/09/13(火)19:53:46No.971322840+
私の夢はメロディーレーンの完走です
23822/09/13(火)19:53:49No.971322853+
ギムさんはギムレットは速すぎるが使えるのがズルい
23922/09/13(火)19:53:59No.971322923そうだねx2
>>>ドンナのふたつなはタックルドンナ
>ふっ飛ばされた雑魚のレス
それオルフェじゃん
24022/09/13(火)19:54:07No.971322945+
>ずっと言われてるけどどうしてもデプ記作るならディープインパクト記念若駒ステークスで良かったのにな…
どうしても三冠最初のトライアルに付けたかったのかな…?
24122/09/13(火)19:54:08No.971322962+
超えていく、王者
24222/09/13(火)19:54:24No.971323071+





24322/09/13(火)19:54:31No.971323107+
>どうしても三冠最初のトライアルに付けたかったのかな…?
あとグレード付いてるのがよかったんだろう
24422/09/13(火)19:54:43No.971323194+
二つ名は引退してからにしようねってエフフォーリアで学んでほしい
流石に撃墜王とか言い出したのは気が早すぎた
24522/09/13(火)19:54:46No.971323206+
>ずっと言われてるけどどうしてもデプ記作るならディープインパクト記念若駒ステークスで良かったのにな…
シンザンもセントライトも重賞だからそれに合わせないと…
24622/09/13(火)19:54:51No.971323231+
破壊王が板についてるんだよな親父…現役時代全く関係ない上にあまりほめられたもんでもないけど…
24722/09/13(火)19:54:57No.971323268そうだねx5
>超えていく、王者
この王者まだ走ってる…
24822/09/13(火)19:55:00No.971323279+
皇帝…やはりルドルフは違った
24922/09/13(火)19:55:05No.971323306そうだねx1
やっぱり名前由来のやつがカッコよくて好き
ブエナビスタの絶景とか
25022/09/13(火)19:55:08No.971323323+
G3だとセントライト記念に負けちゃうからかなとか邪推した
25122/09/13(火)19:55:10No.971323341+
デプ記は武豊までつけてしまえと思う
25222/09/13(火)19:55:19No.971323402+
>どうしても三冠最初のトライアルに付けたかったのかな…?
それもあるし重賞昇格とか新設が面倒って話がある
25322/09/13(火)19:55:27No.971323447+
>デプ記は武豊までつけてしまえと思う
武インパクト記念…
25422/09/13(火)19:55:37No.971323512+
世紀末覇王とかが二つ名で王者の讃歌とかはキャッチコピーでいいのかな
25522/09/13(火)19:55:46No.971323572+
>父の血。はミホシンザン本人に注目してやれよというのも分かるんだが
イナリも本馬よりミルリーフが目立ってて可哀想
25622/09/13(火)19:55:53No.971323607+
破壊王。
25722/09/13(火)19:55:58No.971323642そうだねx8
いや管理するならもっと最初の方からレスポンチ消せよ
25822/09/13(火)19:56:01No.971323660そうだねx1
>流石に撃墜王とか言い出したのは気が早すぎた
撃墜王って別に公式では言われてないような…
25922/09/13(火)19:56:03No.971323674+
親父は親父になる前から親父って顔してた
26022/09/13(火)19:56:13No.971323738+
ミスターシービー記念とシンボリルドルフ記念とナリタブライアン記念とオルフェーヴル記念はまだかな
コントレイル記念はまだ引退したばかりだから間に合ってないのは仕方ないとして
26122/09/13(火)19:56:14No.971323750+
>デプ記は武豊までつけてしまえと思う
でした。が引退したらあり得るかも知れない
26222/09/13(火)19:56:15No.971323755+
>>ずっと言われてるけどどうしてもデプ記作るならディープインパクト記念若駒ステークスで良かったのにな…
>シンザンもセントライトも重賞だからそれに合わせないと…
本来の意味で言うならオープンだって重賞ではあるはずなんだよなあ
大抵グレード付いてるかどうかで判断されるけど
26322/09/13(火)19:56:21No.971323799+
葦毛の怪物もかっこいいと思う
というか葦毛代表って感じあるなこれ
26422/09/13(火)19:56:21No.971323800+
アグネスデジタルは宝塚の実況で言われたマルチGI馬が似合ってた
26522/09/13(火)19:56:36No.971323904+
>>どうしても三冠最初のトライアルに付けたかったのかな…?
>あとグレード付いてるのがよかったんだろう
その時レーティング的に若駒ステークスをG3にするの無理だったんです?
26622/09/13(火)19:56:58No.971324034+
タキオンに衝撃の伝説を使われてなかったらクソダサ一着至上主義もなかったんだろうか
26722/09/13(火)19:57:08No.971324095そうだねx2
騎手で天才の二つ名といえば武豊…よりもやはり福永洋一ですよね!
26822/09/13(火)19:57:27No.971324220そうだねx2
>いや管理するならもっと最初の方からレスポンチ消せよ
最初の方から並べてるレスを見るだけでも期待できない
26922/09/13(火)19:57:38No.971324282+
>私の夢はメロディーレーンの完走です
そういやメロディーレーンって結局引退後どうするんだろうな
繁殖入れないんでしょ?
27022/09/13(火)19:57:40No.971324290そうだねx1
オグリはスーパーホースがシンプルでしっくりくる
27122/09/13(火)19:57:52No.971324373+
>というか葦毛代表って感じあるなこれ
芦毛の代表といえばネイティブダンサーだからなグレイゴースト
27222/09/13(火)19:57:56No.971324398そうだねx1
二つ名とは違うけど遅れてきたシンデレラストーリーが好き
27322/09/13(火)19:58:06No.971324460+
>騎手で天才の二つ名といえば武豊…よりもやはり福永洋一ですよね!
まあ福永洋一記念はあるし
福永祐一記念が作られるかどうかは判らんけど
27422/09/13(火)19:58:11No.971324502+
報知杯弥生賞武インパクト豊記念か…
27522/09/13(火)19:58:14No.971324528+
>>私の夢はメロディーレーンの完走です
>そういやメロディーレーンって結局引退後どうするんだろうな
>繁殖入れないんでしょ?
誘導馬とかかなあ
27622/09/13(火)19:58:15No.971324530+
>>私の夢はメロディーレーンの完走です
>そういやメロディーレーンって結局引退後どうするんだろうな
>繁殖入れないんでしょ?
そのためにアイドル売りしてるんじゃないの
27722/09/13(火)19:58:18No.971324558そうだねx5
>>いや管理するならもっと最初の方からレスポンチ消せよ
>最初の方から並べてるレスを見るだけでも期待できない
ディープダセェって話しろよって誘導してる様なもんだしなこれ
27822/09/13(火)19:58:21No.971324572+
黄金の不沈艦
ゴールドシップ
27922/09/13(火)19:58:24No.971324591+
>一番格好良いのは勿論
>勇往邁進
>終わらない夢
語尾にンゴを付けろ
28022/09/13(火)19:58:33No.971324649+
>そういやメロディーレーンって結局引退後どうするんだろうな
引退馬協会が引き取るって可能性も高いんじゃないかなアイドルホースだし
28122/09/13(火)19:58:34No.971324653+
>騎手で天才の二つ名といえば武豊…よりもやはり福永洋一ですよね!
G1勝ち始めた時期のユーイチと同じフォームをあの時期にしてたって時点で大天才すぎる
28222/09/13(火)19:58:40No.971324696+
>>超えていく、王者
>この王者まだ走ってる…
その生き様がグランドジャンプ
28322/09/13(火)19:58:48No.971324737+
>ミスターシービー記念とシンボリルドルフ記念とナリタブライアン記念とオルフェーヴル記念はまだかな
ナリタブライアンまでなら分かるがそんなに早くオルフェーヴルに死んでほしいのか?
28422/09/13(火)19:59:09No.971324853そうだねx1
>>ミスターシービー記念とシンボリルドルフ記念とナリタブライアン記念とオルフェーヴル記念はまだかな
>ナリタブライアンまでなら分かるがそんなに早くオルフェーヴルに死んでほしいのか?
生きてたって記念してもいいだろ!
28522/09/13(火)19:59:13No.971324898+
>誘導馬とかかなあ
牝馬は誘導馬なれないんだ
28622/09/13(火)19:59:16No.971324916+
>ナリタブライアンまでなら分かるがそんなに早くオルフェーヴルに死んでほしいのか?
亡くならないと駄目なの!?
28722/09/13(火)19:59:19No.971324933+
>>>私の夢はメロディーレーンの完走です
>>そういやメロディーレーンって結局引退後どうするんだろうな
>>繁殖入れないんでしょ?
>誘導馬とかかなあ
牝馬は誘導馬になれんぞ
28822/09/13(火)19:59:20No.971324941+
>「勇者」アグネスデジタル
名馬の肖像の「万能の凄玉」はダサくない?
28922/09/13(火)19:59:25No.971324979+
まじめすぎた天才少女
29022/09/13(火)19:59:37No.971325064+
>ミスターシービー記念とシンボリルドルフ記念とナリタブライアン記念とオルフェーヴル記念はまだかな
>コントレイル記念はまだ引退したばかりだから間に合ってないのは仕方ないとして
冠名入ってるのは駄目なのでルドルフとブライアンは諦めろ
29122/09/13(火)19:59:40No.971325086+
>本来の意味で言うならオープンだって重賞ではあるはずなんだよなあ
>大抵グレード付いてるかどうかで判断されるけど
オープンは特別競走であって重賞ではないよ
https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w326.html [link]
29222/09/13(火)19:59:45No.971325118+
オジュウにはまだ超えるべき記録があるから…
29322/09/13(火)19:59:45No.971325120+
二つ名だとメジロラモーヌとかテスコガビーとかがカッコいいというかCMが好きだわ
29422/09/13(火)19:59:50No.971325154そうだねx6
>>>いや管理するならもっと最初の方からレスポンチ消せよ
>>最初の方から並べてるレスを見るだけでも期待できない
>ディープダセェって話しろよって誘導してる様なもんだしなこれ
その割にジェンティルドンナ関係のレスポンチだけ消してるの笑うよな
29522/09/13(火)20:00:03No.971325221+
>金子さん含めて馬主会全員反対でも強行しただけだった
馬主としたら名誉きわまりないのになんで......
29622/09/13(火)20:00:18No.971325323+
誘導してんのが目の前でスジ見せて歩いてたら馬が落ち着かないからな…
29722/09/13(火)20:00:20No.971325339そうだねx1
オジュウがやっぱ近年で1番イカれてると思う
29822/09/13(火)20:00:24No.971325365そうだねx7
>名馬の肖像の「万能の凄玉」はダサくない?
なんかモンハンのレア素材みたいな名前だな
29922/09/13(火)20:00:25No.971325371+
中央は冠名どうこうとかケチってないで
もっと気軽に馬名レース増やした方がデプを弄られなくて済むのになあとは思う
30022/09/13(火)20:00:38No.971325433+
オジュウチョウサンは冠名持ちだけどコイツが繁殖に上がれない以上ちゃんと記念レースは作って欲しいよね
30222/09/13(火)20:00:48No.971325498+
>引退馬協会が引き取るって可能性も高いんじゃないかなアイドルホースだし
引退馬協会も実績ない馬引き取れる程余裕あるわけじゃないし
30322/09/13(火)20:00:51No.971325524+
>冠名入ってるのは駄目なのでルドルフとブライアンは諦めろ
それJRAの公式見解じゃなく噂でしかないよ
あのシービーも冠みたいなものだね
30422/09/13(火)20:00:56No.971325565+
オジュウは次の中山大障害も勝ったら伝説になる
30522/09/13(火)20:01:00No.971325582+
エールじゃねえレーンちゃん
30622/09/13(火)20:01:05No.971325613+
レーンちゃんはそれこそセラピーホースとかそう言うのにもなれそうだし観光牧場も行けるだろ
30722/09/13(火)20:01:15No.971325696そうだねx13
>オジュウは次の中山大障害も勝ったら伝説になる
もう
伝説
30822/09/13(火)20:01:28No.971325770そうだねx3
>ごめん無許可じゃなかったわ
>金子さん含めて馬主会全員反対でも強行しただけだった
何度も語られてるけど弥生より若駒をG3に昇格するなり何なりしてプイ記念にすべきだったよなぁ…って思う
30922/09/13(火)20:01:30No.971325778+
阿寒湖特別ステイゴールド記念にしよう
31022/09/13(火)20:01:41No.971325852そうだねx5
>日
>本
>近
>代
>競
>馬
>の
>結
>晶
これは舎弟の方が当てはまる気がするんだよな
31122/09/13(火)20:01:46No.971325880そうだねx5
>オジュウは次の中山大障害も勝ったら伝説になる
もう伝説だよ!
31222/09/13(火)20:01:53No.971325919+
>レーンちゃんはそれこそセラピーホースとかそう言うのにもなれそうだし観光牧場も行けるだろ
現役でふれあいイベントやれるくらいだからな
31322/09/13(火)20:01:54No.971325929+
引退後はノーザンホースパーク辺りで過ごすのかなレーンちゃん
31422/09/13(火)20:02:02No.971325999+
>これは舎弟の方が当てはまる気がするんだよな
あれから10年…
31522/09/13(火)20:02:11No.971326055+
オジュウ前走勝ったのがもうおかしいヤバすぎる
31622/09/13(火)20:02:16No.971326086+
中山大障害は
ステイゴールド産駒
石神深一騎手
和田正一郎厩舎
が熱い!
31722/09/13(火)20:02:18No.971326103+
現役重賞最多勝利馬だからな…
31822/09/13(火)20:02:19No.971326113+
重賞馬でもないし走り続けるしかないだろう
31922/09/13(火)20:02:25No.971326142+
レーンちゃんはまあ確実に御実家様が引き取るでしょ…
32022/09/13(火)20:02:40No.971326250そうだねx2
奇跡に最も近い馬が好き
32122/09/13(火)20:02:48No.971326309そうだねx6
>中山大障害は
>ステイゴールド産駒
>石神深一騎手
>和田正一郎厩舎
>が熱い!
欺瞞…
32222/09/13(火)20:02:57No.971326369+
オジュウはカラジの最年長中山GJ優勝の記録を破ってから引退しそう
32322/09/13(火)20:02:58No.971326375+
頼んだよヴェルサイユリゾートファーム
32422/09/13(火)20:03:04No.971326415そうだねx1
>引退後はノーザンホースパーク辺りで過ごすのかなレーンちゃん
いやなんでノーザンが引き取るんだよ…
32522/09/13(火)20:03:09No.971326455+
レーンちゃんは先生と幸せになってほしい気持ちもあるー
32622/09/13(火)20:03:12No.971326479+
>これは舎弟の方が当てはまる気がするんだよな
ステゴがSSとサッカーボーイだからこの時点でかなりの結晶で子供はあのマック産駒の牝馬だもんな結晶としか言えない
32722/09/13(火)20:03:13No.971326490+
息子達が砂遊びばかりしてるっス…
32822/09/13(火)20:03:25No.971326565+
>あれから10年…
過去にはハプニングあり…
32922/09/13(火)20:03:25No.971326571+
馬名を冠したレースは海外だといっぱいあるよね
33022/09/13(火)20:03:36No.971326635+
>引退後はノーザンホースパーク辺りで過ごすのかなレーンちゃん
行くとしても流石にビッグレッド系列に含まれるとこじゃないかな…
33122/09/13(火)20:03:43No.971326682+
オジュウはあれ馬の皮を被ったサイボーグかなんかだよ
33222/09/13(火)20:03:45No.971326692+
ステゴ産駒の重賞記録来年取ればサンデーサイレンス抜くんだっけか
33322/09/13(火)20:03:46No.971326698+
>頼んだよヴェルサイユリゾートファーム
今拡張してんだよなあそこ…
33422/09/13(火)20:04:12No.971326868+
>馬名を冠したレースは海外だといっぱいあるよね
いいよねブラックキャビアライトニングの初代覇者ブラックキャビア
33522/09/13(火)20:04:13No.971326872+
オジュウは全盛期とっくに過ぎてるのにそれでもまだ強いのが狂ってる
33622/09/13(火)20:04:23No.971326930+
近代競馬の~はこれまで海外の強い馬を輸入して取り込んできたって意味では間違いではないから...
勇気の翼を~はうn
33722/09/13(火)20:04:24No.971326945+
>>ステイゴールド産駒
>欺瞞…
マイネルレオーネが3着入ったし....
33822/09/13(火)20:04:24No.971326946+
>これは舎弟の方が当てはまる気がするんだよな
>この後日本近代競馬の結晶ならオルフェーヴルってレスが付く
レスされてから実際にされるまで長かったな
33922/09/13(火)20:04:26No.971326960+
>>あれから10年…
>過去にはハプニングあり…
父は『あの』オルフェーヴルです
34022/09/13(火)20:04:31No.971326998+
舎弟は父父外国産馬で父内国産馬に牝系が実に総決算感ある
34122/09/13(火)20:04:36No.971327039+
弥生賞武・ディープインパクト・豊記念(皐月賞トライアル)
34222/09/13(火)20:04:45No.971327098+
レーンちゃん血を繋ぐって意味で何とか一回くらいは種付けして欲しいとは思う
34322/09/13(火)20:04:46No.971327109+
>>馬名を冠したレースは海外だといっぱいあるよね
>いいよねブラックキャビアライトニングの初代覇者ブラックキャビア
ゼニヤッタも自分の名前ついたとこ走りそうになったしな…
34422/09/13(火)20:04:48No.971327132+
馬の維持費って年500万くらいかかるんで相当現役時代に実績積んだか引退後にも金稼げないとキツいのはある
スーパーホーネット…
34522/09/13(火)20:05:16No.971327303+
>「風の申し子」
個人的にはこれは嫌いじゃないよ…
34622/09/13(火)20:05:25No.971327364+
>レーンちゃん血を繋ぐって意味で何とか一回くらいは種付けして欲しいとは思う
しかし無事に産まれるかどうか…
34722/09/13(火)20:05:30No.971327399+
>レーンちゃん血を繋ぐって意味で何とか一回くらいは種付けして欲しいとは思う
タイホ君がばら撒けば間接的に血が繋がるから…
34822/09/13(火)20:05:33No.971327416+
日本が輸入してきた種牡馬の結晶ドゥラメンテ
34922/09/13(火)20:05:34No.971327426+
OP馬止まりだと余生厳しいだろうなぁ
35022/09/13(火)20:05:51No.971327532+
弥生賞ディープインパクト記念
京都大賞典武豊記念
青葉賞藤沢和雄記念
35122/09/13(火)20:06:01No.971327596+
弥生をディープインパクト記念にするのに金子オーナーまで反対したのってなんでなん?
35222/09/13(火)20:06:05No.971327615+
メーヴェの次の子が女の子である事を祈るしかない
35322/09/13(火)20:06:12No.971327657+
>レーンちゃん血を繋ぐって意味で何とか一回くらいは種付けして欲しいとは思う
母の血はタイホがつなぐから…
父オルフェはいっぱい居るし…
35422/09/13(火)20:06:17No.971327688そうだねx5
>これは舎弟の方が当てはまる気がするんだよな
そのフレーズが出た時に舎弟いなかったのに後出しでこっちのがと言っても難癖にしか見えない
35522/09/13(火)20:06:21No.971327713そうだねx5
>弥生をディープインパクト記念にするのに金子オーナーまで反対したのってなんでなん?

35622/09/13(火)20:06:37No.971327814+
今は引退してもクラファンだったり枕営業したりと金稼げる方法が増えて引退後もマシになりつつあるよね
35722/09/13(火)20:06:42No.971327848+
重賞武豊記念はまあ絶対そのうちできるよね
35822/09/13(火)20:06:43No.971327851+
https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html [link]
こうしてみるとなんというか…やっぱりプイが際立ってるね…
35922/09/13(火)20:06:55No.971327927そうだねx2
>日本が輸入してきた種牡馬の結晶ドゥラメンテ
キンカメSSTB北味まで入ってるのはもはや美しさすらまである
36022/09/13(火)20:07:05No.971327994+
>武豊記念
本当にできたら大笑いしちゃう
36122/09/13(火)20:07:08No.971328009+
>レーンちゃん血を繋ぐって意味で何とか一回くらいは種付けして欲しいとは思う
レーンちゃんに付けて無事産めるってなるとそれはもうポニーなんよ
36222/09/13(火)20:07:11No.971328028+
>メーヴェの次の子が女の子である事を祈るしかない
メーヴェママがもっと産めばいいんだ…
36322/09/13(火)20:07:17No.971328060+
個人的には近代日本競馬の結晶はドゥラメンテにこそ相応しいと思ってる
36422/09/13(火)20:07:19No.971328080+
重賞馬どころか2歳G1馬すら地方に送られて壊れるまで走り続けて壊れたら行方不明になるんだよな…
36522/09/13(火)20:07:20No.971328082+
>弥生をディープインパクト記念にするのに金子オーナーまで反対したのってなんでなん?
馬主が反対したのは西山さんが言ってたけど金子オーナーもというのはそもそもソースなくない?
36622/09/13(火)20:07:24No.971328121+
>弥生をディープインパクト記念にするのに金子オーナーまで反対したのってなんでなん?
まあ…JRAがプイプイにかかり過ぎってのはやっぱ感じてたんじゃない?
36722/09/13(火)20:07:31No.971328156+
プイのポスターは何が起こったんだってレベルで何から何までダサい奇跡のデザイン
36822/09/13(火)20:07:44No.971328226+
記念レースってミスターシービー~ナリタブライアンまで差し置いてなんていきなりうち?
って困惑も馬主からしたらなくはないのかな
36922/09/13(火)20:07:47No.971328242+
>こうしてみるとなんというか…やっぱりプイが際立ってるね…
背景にターフが一切入ってないのってプイとボリクリぐらいかな
ボリクリはカッコいいのに…
37022/09/13(火)20:08:01No.971328327+
天馬 トウショウボーイ 
香港魔王 エイシンプレストン
金襴緞子 ブロケード
人民の馬 スタイミー
脚曲がりの彗星 アソールト
赤い彗星 シルキーサリヴァン
灰色の幻影 ネイティヴダンサー
穏やかな巨人 アンブライドルド
神の馬 ラムタラ
鉄の馬 ジャイアンツコーズウェイ
アメリカの馬 ティズナウ
あたりの唯一無二感が好き
37122/09/13(火)20:08:10No.971328392そうだねx2
>レーンちゃん血を繋ぐって意味で何とか一回くらいは種付けして欲しいとは思う
それで産んだとしても母体の大きさからまともな競走馬にはなれないんで結局生きられんよ
37222/09/13(火)20:08:13No.971328410+
ゴルシは黎明期日本競馬の執念とかになるのかな…
37322/09/13(火)20:08:14No.971328424+
ロブロイのポスターいつみても笑顔になる
37422/09/13(火)20:08:35No.971328563+
血統で見るならドゥラメンテが最高に日本近代競馬の結晶
37522/09/13(火)20:08:44No.971328636+
>>武豊記念
>本当にできたら大笑いしちゃう
G1制覇したら新しいG1それにすればいい
37622/09/13(火)20:08:57No.971328702+
>重賞馬どころか2歳G1馬すら地方に送られて壊れるまで走り続けて壊れたら行方不明になるんだよな…
レーンちゃんはそこらへんとは別格の人気あるんで一緒にされても
37722/09/13(火)20:08:58No.971328711+
武豊記念は作られても文句が出ないくらいの実績と貢献があるからおかしくないんだよな
37822/09/13(火)20:09:01No.971328731+
> https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html [link]
>こうしてみるとなんというか…やっぱりプイが際立ってるね…
最強の戦士カッコいいな…
37922/09/13(火)20:09:06No.971328762そうだねx1
>血統で見るならドゥラメンテが最高に日本近代競馬の結晶
あれは社台の結晶だろう
38022/09/13(火)20:09:08No.971328780+
> https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html [link]
父の血。はなんで集合写真撮った時に欠席したやつみたいなワイプ付きなんだろう…
38122/09/13(火)20:09:16No.971328837+
>それで産んだとしても母体の大きさからまともな競走馬にはなれないんで結局生きられんよ
大型馬(キタサンクラス)を付けたら平均的な馬が産まれたりは
38222/09/13(火)20:09:18No.971328851そうだねx5
近代日本競馬の結晶にふさわしいのは~って話でプイより後の奴ら出す人は実況が未来視できるとでも思ってんの
38322/09/13(火)20:09:37No.971328991+
>アメリカの馬 ティズナウ
ここだけなんかすごい雑だぞ!
38422/09/13(火)20:09:41No.971329017+
>>それで産んだとしても母体の大きさからまともな競走馬にはなれないんで結局生きられんよ
>大型馬(キタサンクラス)を付けたら平均的な馬が産まれたりは
母体が耐えられねえ
38522/09/13(火)20:09:50No.971329076+
>大型馬(キタサンクラス)を付けたら平均的な馬が産まれたりは
その大型な子供を産むときの母体の危険性は?
38622/09/13(火)20:09:50No.971329079+
>日本が輸入してきた種牡馬の結晶ドゥラメンテ
あれだけ繁殖牝馬輸入しておいて後継が現時点で日高にいるのがままならんもんだなぁ…
38722/09/13(火)20:09:56No.971329125そうだねx2
>>それで産んだとしても母体の大きさからまともな競走馬にはなれないんで結局生きられんよ
>大型馬(キタサンクラス)を付けたら平均的な馬が産まれたりは
母体ごと死ぬ
38822/09/13(火)20:09:57No.971329133+
>>血統で見るならドゥラメンテが最高に日本近代競馬の結晶
>あれは社台の結晶だろう
ドゥラが社台の結晶で良いならステゴもか
38922/09/13(火)20:09:59No.971329148+
今更だけど今年のポスターはエフフだったのか
39022/09/13(火)20:10:01No.971329159そうだねx2
>赤い彗星
あのこれ…
39122/09/13(火)20:10:16No.971329243+
> https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html [link]
>こうしてみるとなんというか…やっぱりプイが際立ってるね…
個人的にヒカリデユールが好き
39222/09/13(火)20:10:23No.971329287+
武豊記念はできるにしても武豊死んでからになるだろ
39322/09/13(火)20:10:32No.971329346そうだねx3
>近代日本競馬の結晶にふさわしいのは~って話でプイより後の奴ら出す人は実況が未来視できるとでも思ってんの
近代競馬の中心はSSだしその最高傑作がプイなら別に間違ってないと思う
39422/09/13(火)20:10:39No.971329393+
>>それで産んだとしても母体の大きさからまともな競走馬にはなれないんで結局生きられんよ
>大型馬(キタサンクラス)を付けたら平均的な馬が産まれたりは
育てる母胎の大きさは変わらんだろ
母胎突き破ってもいいなら別だが
39522/09/13(火)20:10:43No.971329428+
>武豊記念はできるにしても武豊死んでからになるだろ
サイボーグ化したら永遠にできないって事!?
39622/09/13(火)20:10:44No.971329430そうだねx4
>>アメリカの馬 ティズナウ
>ここだけなんかすごい雑だぞ!
経緯見るとめっちゃ熱いから!
39722/09/13(火)20:10:46No.971329447+
気まぐれジョージって面白いな
39822/09/13(火)20:10:53No.971329481そうだねx2
>武豊記念はできるにしても武豊死んでからになるだろ
せめて引退にしてあげて
39922/09/13(火)20:11:18No.971329645+
>あれだけ繁殖牝馬輸入しておいて後継が現時点で日高にいるのがままならんもんだなぁ…
誰もがこんなに早く天に召されるとは思ってなかったからな
40022/09/13(火)20:11:18No.971329646+
武豊は三十年後でもへらへらしながらG1勝ってそう
40122/09/13(火)20:11:20No.971329659そうだねx1
日本総大将がスペシャルウィークだけじゃないのは分かってる上でやっぱりスペシャルウィークの日本総大将って二つ名が好き
分かってくれるだろうか
40222/09/13(火)20:11:26No.971329682+
>近代日本競馬の結晶にふさわしいのは~って話でプイより後の奴ら出す人は実況が未来視できるとでも思ってんの
当時基準でも両親両方外国産馬で日本競馬の総決算はどうかな…って感じしない?
40322/09/13(火)20:11:34No.971329745+
> https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html [link]
>こうしてみるとなんというか…やっぱりプイが際立ってるね…
よく見たらモーリスもなんかダサいな…
40422/09/13(火)20:11:39No.971329778+
武豊町も相乗りして中京のオープン戦にしよう武豊記念
40522/09/13(火)20:11:40No.971329785+
>>武豊記念はできるにしても武豊死んでからになるだろ
>せめて引退にしてあげて
引退してるビジョンが見えない…
40622/09/13(火)20:11:51No.971329868+
アイドル人気稼ぐためにこれから走るぞって時に怪我したのはきついな
競走馬の人気ってレース出ないとすぐ風化していくし
40722/09/13(火)20:12:04No.971329935+
>武豊は三十年後でもへらへらしながらG1勝ってそう
やはり世襲制だったか…
40822/09/13(火)20:12:19No.971330018そうだねx3
>当時基準でも両親両方外国産馬で日本競馬の総決算はどうかな…って感じしない?
外国馬を輸入して強くなったのが日本競馬では
40922/09/13(火)20:12:29No.971330084+
>>近代日本競馬の結晶にふさわしいのは~って話でプイより後の奴ら出す人は実況が未来視できるとでも思ってんの
>近代競馬の中心はSSだしその最高傑作がプイなら別に間違ってないと思う
SS産駒の三冠馬で鞍上武豊以上の意味はないと思う
41022/09/13(火)20:12:33No.971330112+
調教師には定年があってジョッキーにはないのはこれ逆なんじゃないかい?
41122/09/13(火)20:12:34No.971330121+
第100回日本ダービー優勝は武豊です!
41222/09/13(火)20:12:45No.971330192+
無理矢理種付けして母子共にリスクの方が高いならする意味ないししてほしくないよ
41322/09/13(火)20:13:01No.971330311+
>アイドル人気稼ぐためにこれから走るぞって時に怪我したのはきついな
>競走馬の人気ってレース出ないとすぐ風化していくし
まったく話題にならなくなったもんな…
41422/09/13(火)20:13:07No.971330343+
>>武豊は三十年後でもへらへらしながらG1勝ってそう
>やはり世襲制だったか…
二代目武豊襲名すんの吐くほど重圧かかりそう
41522/09/13(火)20:13:23No.971330443+
>武豊は三十年後でもへらへらしながらG1勝ってそう
ノリさんも隣でニコニコしてそう
41622/09/13(火)20:13:33No.971330510そうだねx7
>近代日本競馬の結晶にふさわしいのは~って話でプイより後の奴ら出す人は実況が未来視できるとでも思ってんの
競馬知ったのが必ず通る道がとりあえずディープにケチ付けたら通ぶれるだから仕方ない
41722/09/13(火)20:13:36No.971330523+
武豊も早く種牡馬入りして欲しい
いい肌馬集まりそうなのに
41822/09/13(火)20:13:41No.971330555+
サマーシリーズみたいに武豊シリーズにしよう特定レースじゃなく
41922/09/13(火)20:13:43No.971330568+
>当時基準でも両親両方外国産馬で日本競馬の総決算はどうかな…って感じしない?
シービーやNTRが人気だったりとか
親が内国産なのはどうしてもファンの心情的にでかいからな…
42022/09/13(火)20:13:54No.971330645+
>調教師には定年があってジョッキーにはないのはこれ逆なんじゃないかい?
ジョッキーは昔は体にガタが来てやめざるを得なかったから
調教師はそういうのがなくて馬房占有問題で新しい人が入れないとかもあったから
42122/09/13(火)20:13:54No.971330649+
>>重賞馬どころか2歳G1馬すら地方に送られて壊れるまで走り続けて壊れたら行方不明になるんだよな…
>レーンちゃんはそこらへんとは別格の人気あるんで一緒にされても
それで実際引退後も安泰というほど人気あるんです?
42222/09/13(火)20:14:09No.971330737+
真の勇者は、戦場を選ばない。
はいつ見てもカッコよくて好き
42322/09/13(火)20:14:13No.971330752+
>外国馬を輸入して強くなったのが日本競馬では
じゃあナリブ時点で父と母含めて達成済みじゃん!って理論に出来そうだし…
流石にこれは難癖か
42422/09/13(火)20:14:20No.971330801+
> https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html [link]
ハーツジャスタ親子のデザイン似せてるの好き
42522/09/13(火)20:14:21No.971330808+
>>>重賞馬どころか2歳G1馬すら地方に送られて壊れるまで走り続けて壊れたら行方不明になるんだよな…
>>レーンちゃんはそこらへんとは別格の人気あるんで一緒にされても
>それで実際引退後も安泰というほど人気あるんです?
インスタ見てこい
42622/09/13(火)20:14:26No.971330845+
    1663067666366.png-(1337 B)
1337 B
ゴルシは須貝からクスリをやっているロックスター呼ばわりされてて笑った
42722/09/13(火)20:14:55No.971331053+
>>>武豊は三十年後でもへらへらしながらG1勝ってそう
>>やはり世襲制だったか…
>二代目武豊襲名すんの吐くほど重圧かかりそう
武豊2世と言われた三浦騎手に悲しき過去…いや今は気持ちよく自分の競馬ができてるので持ち直せて本当に良かった
42822/09/13(火)20:15:01No.971331102+
>気まぐれジョージって面白いな
戦績が圧勝か惨敗かの極端な2択だったのが由来
42922/09/13(火)20:15:09No.971331155そうだねx7
>インスタ見てこい
多分煽りたいだけだと思うよ
43022/09/13(火)20:15:18No.971331211+
>レーンちゃんはそこらへんとは別格の人気あるんで一緒にされても
人気で比較しても…
43122/09/13(火)20:15:46No.971331402+
>インスタ見てこい
具体的にインスタでいくらお金稼いだの?
43222/09/13(火)20:15:59No.971331474+
TBRがクスリさえやってなきゃなあ
43322/09/13(火)20:16:07No.971331538+
>誰もがこんなに早く天に召されるとは思ってなかったからな
もしかして欧米血統よりも欧州血統の方が相性いいのでは…?ってなってももう手遅れだからね…
43422/09/13(火)20:16:22No.971331632+
>>外国馬を輸入して強くなったのが日本競馬では
>じゃあナリブ時点で父と母含めて達成済みじゃん!って理論に出来そうだし…
>流石にこれは難癖か
横からだけど父内国産馬の保護制度があった頃とそれがなくなって日本馬も強くなったかもと思い始めてた頃のプイでは意識違うんじゃないかな
43522/09/13(火)20:16:31No.971331707+
> https://jra.jp/gallery/ads/heroes/index.html [link]
ちゃんと産駒がクラシック取ったマルゼンさん偉いな
43622/09/13(火)20:16:31No.971331708そうだねx9
>具体的にインスタでいくらお金稼いだの?
すげぇ小学生みたいなこと言うじゃん…
43722/09/13(火)20:16:40No.971331765+
ステゴこれ負けまくりの時にポスター作られたのかと思うと相当人気あったんだな
43822/09/13(火)20:16:44No.971331792そうだねx2
レーンちゃんも正直引退後も定期的に客呼べる馬かと言われたら微妙だからな…
重賞馬じゃないから雀の涙程度とはいえ年金も貰えないし
43922/09/13(火)20:16:49No.971331838+
人気なんて水物だから今人気あるから大丈夫とはならんのよな
ハルウララくらいあれば別だが
44022/09/13(火)20:17:05No.971331935+
最近…というにはもう少し前からだけどレーンちゃんの余生は暗い~みたいにケチ付けるの出てきてるんだよな…
陣営の溺愛っぷりを見るに余裕で引き取られて安定だろうというのは更に前から語られてるのに
44122/09/13(火)20:17:12No.971331969+
>>当時基準でも両親両方外国産馬で日本競馬の総決算はどうかな…って感じしない?
>シービーやNTRが人気だったりとか
>親が内国産なのはどうしてもファンの心情的にでかいからな…
プイの時代だともうそういうのが無くない?
父SSの内国産馬が台頭してきた時期だし
44222/09/13(火)20:17:21No.971332022+
>ステゴこれ負けまくりの時にポスター作られたのかと思うと相当人気あったんだな
主な勝鞍目黒記念の時に作ったんだっけ
ドバイより前
44322/09/13(火)20:17:47No.971332190+
>ステゴこれ負けまくりの時にポスター作られたのかと思うと相当人気あったんだな
あの時代はわりとポスターのハードルが低かった
ヤマノシラギクだって今じゃポスターにもならないだろうし
44422/09/13(火)20:17:53No.971332233そうだねx5
>最近…というにはもう少し前からだけどレーンちゃんの余生は暗い~みたいにケチ付けるの出てきてるんだよな…
>陣営の溺愛っぷりを見るに余裕で引き取られて安定だろうというのは更に前から語られてるのに
レーンちゃんスレでやたら頭悪い粘着湧くようになったから多分そいつじゃねぇかな…
44522/09/13(火)20:18:09No.971332331そうだねx3
>TBRがクスリさえやってなきゃなあ
最近競馬の予想をメディア企画でやってるけど
展開も含めて大方当てちまうのやっぱこの人天才だったんだな…って
44622/09/13(火)20:18:12No.971332361+
>レーンちゃんも正直引退後も定期的に客呼べる馬かと言われたら微妙だからな…
>重賞馬じゃないから雀の涙程度とはいえ年金も貰えないし
あのレースを勝った馬!みたいな武器がないものな…
44722/09/13(火)20:18:34No.971332512+
>プイの時代だともうそういうのが無くない?
>父SSの内国産馬が台頭してきた時期だし
緩くなってくにしても簡単に消滅するならプイの実況がこんなにいじられて無いんだ
44822/09/13(火)20:18:41No.971332556+
>>最近…というにはもう少し前からだけどレーンちゃんの余生は暗い~みたいにケチ付けるの出てきてるんだよな…
>>陣営の溺愛っぷりを見るに余裕で引き取られて安定だろうというのは更に前から語られてるのに
>レーンちゃんスレでやたら頭悪い粘着湧くようになったから多分そいつじゃねぇかな…
よく知らないなら首突っ込まずに調べればいいのにね
44922/09/13(火)20:18:50No.971332633+
https://yushun.icata.net/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=PRC00001&catalogId=1656480000&pageGroupId=15&designID=PRCD001&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=&pagePosition=R [link]
アイドルの写真みたいで申し訳ないが笑った
池添とオルフェーヴル好きメイケイエールも好き
45022/09/13(火)20:18:54No.971332664+
レーンちゃんいいですよね…早くまた日本に来てほしいです
45122/09/13(火)20:19:05No.971332736+
ただ他の重賞馬にレーンちゃんのほうが人気あるから!で喧嘩ふっかけるのは違うと思う
45222/09/13(火)20:19:05No.971332738+
ゴールドシップもまだお行儀良かった頃に作ったからキャッチコピーはともかくポエム部分が凄い違和感
45322/09/13(火)20:19:14No.971332798そうだねx1
>陣営の溺愛っぷりを見るに余裕で引き取られて安定だろうというのは更に前から語られてるのに
可愛がってるの調教師くらいで馬主はそうでもなくね?
45422/09/13(火)20:19:19No.971332830+
>レーンちゃんいいですよね…早くまた日本に来てほしいです
レーンじゃねーか!
45522/09/13(火)20:19:26No.971332884そうだねx10
>レーンちゃんいいですよね…早くまた日本に来てほしいです
サリオスのレス
45622/09/13(火)20:19:29No.971332900+
今年は誰がポスターになるんだろう
秋次第だけどタイホドウデュースイクイノックスあたりかな
45722/09/13(火)20:20:00No.971333075+
>今年は誰がポスターになるんだろう
>秋次第だけどタイホドウデュースイクイノックスあたりかな
もう発表されてなかった?
45822/09/13(火)20:20:07No.971333105+
>>レーンちゃんいいですよね…早くまた日本に来てほしいです
>堀先生のレス
45922/09/13(火)20:20:09No.971333128+
>レーンちゃんいいですよね…早くまた日本に来てほしいです
サリオスはやせろ
46022/09/13(火)20:20:23No.971333230+
>今年は誰がポスターになるんだろう
決まってるのはソダシとタイホ
46122/09/13(火)20:20:24No.971333238そうだねx7
陣営が愛してるから大丈夫ならスーパーホーネットもヒカリデユールも助かったんだ
46222/09/13(火)20:20:40No.971333352+
そうかソダシまだなのか
去年とっくになってると思ってた
46322/09/13(火)20:20:57No.971333462そうだねx1
引退後はオーナー次第でしかないからなぁ
46422/09/13(火)20:21:07No.971333525+
>>レーンちゃんいいですよね…早くまた日本に来てほしいです
>サリオスはやせろ
だから痩せた…
46522/09/13(火)20:21:16No.971333587+
>決まってるのはソダシとタイホ
SS勝ったらエールちゃんも作ってくれるかな
46622/09/13(火)20:21:19No.971333611+
現役中にポスター作っちゃうのは若干掛かってない?とは思う
46722/09/13(火)20:21:23No.971333644+
サリオス走る時は毎回緊急来日してほしい
46822/09/13(火)20:21:24No.971333657+
武豊は令和の次の元号でもダービー勝ってそう
46922/09/13(火)20:21:31No.971333695+
調教師に年数百万出して引き取れって言うわけにもな…
47022/09/13(火)20:21:33No.971333708+
次走でさりおすの体重が元に戻ってたらもう笑うしかないです
47122/09/13(火)20:21:47No.971333807そうだねx1
ソダシは古馬になってからも強いからまあ妥当じゃない?
47222/09/13(火)20:21:58No.971333874+
溺愛ならどの陣営も自分のところの馬は溺愛してるよ
47322/09/13(火)20:22:07No.971333933そうだねx3
写真集お出しされるような子が無下に扱われるような末路になる方が怖くねえかな…
47422/09/13(火)20:22:10No.971333962+
>SS勝ったらエールちゃんも作ってくれるかな
1勝では無理じゃないかな
47522/09/13(火)20:22:13No.971333990+
>>決まってるのはソダシとタイホ
>SS勝ったらエールちゃんも作ってくれるかな
昔は基準曖昧だったけど今はG13勝が基準だから難しそう
47622/09/13(火)20:22:16No.971334006+
>そうかソダシまだなのか
>去年とっくになってると思ってた
例外は有るけど基本はG?3勝が目安だから
47722/09/13(火)20:22:52No.971334252+
エールはこの秋スプリンターズSと香港勝って来年高松宮勝てばポスターになれる
47822/09/13(火)20:22:58No.971334281+
>現役中にポスター作っちゃうのは若干掛かってない?とは思う
終わってから作ったら旬を逃すから…
47922/09/13(火)20:23:04No.971334314+
>昔は基準曖昧だったけど今はG13勝が基準だから難しそう
そうか
やっぱり安田と秋天も頑張ってもらわにゃなあ
48022/09/13(火)20:23:10No.971334355+
>写真集お出しされるような子が無下に扱われるような末路になる方が怖くねえかな…
優駿で取材されるような馬でもそういう末路辿ることはあるし…
48122/09/13(火)20:23:59No.971334648そうだねx13
絶対に死なせたい人が居て大変だな…
48222/09/13(火)20:24:00No.971334655そうだねx2
無下にはされてなくても乗馬になって名前変わって行き先知れずになったりすることはあるからなぁ
48322/09/13(火)20:24:26No.971334854そうだねx3
真面目に考えると夢見すぎるのもアレだけど悲観しすぎるのも思い詰めすぎだろってくらいだと思うよレーンちゃん
48422/09/13(火)20:24:35No.971334913+
https://xn--u9j871leggbx4bzdk.com/service/ [link]
養老牧場の費用が稼げるかというと
レーンちゃんなら余裕な気がする
48522/09/13(火)20:24:36No.971334920+
レーンちゃんに親でも殺されたんだろうか…
48622/09/13(火)20:24:40No.971334946そうだねx3
>エールはこの秋スプリンターズSと香港勝って来年高松宮勝てばポスターになれる
掛かりすぎてる…
48722/09/13(火)20:25:15No.971335164+
牝馬で香港勝ったらもう伝説だな
48822/09/13(火)20:25:26No.971335238+
レーンの弟でもタイホの兄でも美味しいのはすごいと思うあの兄弟
48922/09/13(火)20:25:29No.971335257+
レーンちゃんに関しては引退後の行方を監視していけば大丈夫だ
49022/09/13(火)20:25:40No.971335323+
淀を愛した漆黒のステイヤーいいですよね
49122/09/13(火)20:25:41No.971335334+
>エールはこの秋天皇賞秋とジャパンカップ勝って有馬記念勝てばポスターになれる
49222/09/13(火)20:25:51No.971335407そうだねx1
>写真集お出しされるような子が無下に扱われるような末路になる方が怖くねえかな…
レーンちゃんの何倍も人気あったウララですら長い間生死不明になる界隈だしなぁ…
49322/09/13(火)20:25:52No.971335414+
>レーンちゃんに親でも殺されたんだろうか…
スレが伸びるから憎い単細胞だよ
49422/09/13(火)20:25:57No.971335455+
>レーンちゃんに親でも殺されたんだろうか…
レーンちゃんの親には殺されてるかもしれない
49522/09/13(火)20:26:02No.971335481+
引退後にこそっと放り出すようなとこならそもそも今走ってないんじゃないかなあ…
49622/09/13(火)20:26:04No.971335499+
???「でもそうじゃないんで。」
49722/09/13(火)20:26:18No.971335590そうだねx4
>真面目に考えると夢見すぎるのもアレだけど悲観しすぎるのも思い詰めすぎだろってくらいだと思うよレーンちゃん
さっきからネガティブな奴は悲観しているんじゃなくて煽りたいだけ
49822/09/13(火)20:26:23No.971335626+
>エールはこの秋スプリンターズステークス、天皇賞秋とマイルチャンピオンシップ勝って有馬記念勝てば伝説になれる
49922/09/13(火)20:26:26No.971335649+
>タイホの兄
うn?
50022/09/13(火)20:26:29No.971335673+
>>エールはこの秋天皇賞秋とジャパンカップ勝って有馬記念勝てばポスターになれる
腕6本くらい必要だな
50122/09/13(火)20:26:58No.971335875+
>>レーンちゃんに親でも殺されたんだろうか…
>レーンちゃんの親には殺されてるかもしれない
阪神大賞典は外しようがありませんよスペペペ
50222/09/13(火)20:27:06No.971335920+
>ikze6人くらい必要だな
50322/09/13(火)20:27:19No.971336011+
>レーンちゃんいいですよね…早くまた日本に来てほしいです
サリオス…とみせかけてヒシイグアスのレス
50422/09/13(火)20:27:21No.971336019+
>引退後にこそっと放り出すようなとこならそもそも今走ってないんじゃないかなあ…
むしろ走れる内は金稼げるだけ稼がせないといかんし
50522/09/13(火)20:27:26No.971336057+
まあプボ君が凱旋門勝って年度代表馬になってポスター作られて銅像立つから見てて
50622/09/13(火)20:27:29No.971336075そうだねx1
短距離はG1少ないからここで3勝できるのはほんと名馬
50722/09/13(火)20:27:33No.971336099そうだねx4
>>エールはこの秋スプリンターズステークス、天皇賞秋とマイルチャンピオンシップ勝って有馬記念勝てば伝説になれる
   😩
💪     🤜

   👕
🦵    🦵
50822/09/13(火)20:27:35No.971336112そうだねx5
邪悪なBBAが持って行ったのは比較例として適切じゃねえ
50922/09/13(火)20:27:36No.971336124+
>こういう二つ名で一番かっこいいの何?
>>レーンちゃんに親でも殺されたんだろうか…
>レーンちゃんの親には殺されてるかもしれない
殺られたとしたらレーンちゃんの伯父貴の方が可能性高いと思う
51022/09/13(火)20:27:38No.971336131+
>>ikze6分割くらい必要だな
51122/09/13(火)20:28:05No.971336309+
>レーンちゃんに関しては引退後の行方を監視していけば大丈夫だ
迷惑だからやめろ
51222/09/13(火)20:28:16No.971336394+
>   😩
>💪     🤜
>   👕
>🦵    🦵
ミート君!
51322/09/13(火)20:28:21No.971336425+
アシュラマンikzeかぁ…
51422/09/13(火)20:28:23No.971336438+
短距離オンリーの牝馬でG13勝してる馬ってほとんどいないんだね
みんな2勝止まりって感じだ
51522/09/13(火)20:28:48No.971336597+
短距離はそもそもG1がすくねぇ
51622/09/13(火)20:28:49No.971336607+
>短距離オンリーの牝馬でG13勝してる馬ってほとんどいないんだね
>みんな2勝止まりって感じだ
目指せブラックキャビア
51722/09/13(火)20:29:05No.971336713+
こうやって過剰に不安視する奴がいるから名前を伏せて預託するとこが出てくるんだよなって
51822/09/13(火)20:29:16No.971336793+
そう考えると短距離路線で六勝してるカナロアおかしいな…
51922/09/13(火)20:29:31No.971336901+
ブラックキャビアは比較対象にするには余りに重いぞ
52022/09/13(火)20:29:48No.971336994+
グランの姉貴は陣営が中距離にこだわらなければもう1つ2つ取れたと思ってる
52122/09/13(火)20:29:51No.971337006+
割とマジで古馬短距離→長距離の全階級制覇狙って欲しいエールちゃん
52222/09/13(火)20:29:59No.971337060+
>ブラックキャビアは比較対象にするには余りに重いぞ
かろうじて龍王が並べるくらいだろ…
52322/09/13(火)20:30:01No.971337071+
>ブラックキャビアは比較対象にするには余りに重いぞ
まず無敗で居るのがスタートラインだからな…
52422/09/13(火)20:30:16No.971337173+
>こうやって過剰に不安視する奴がいるから名前を伏せて預託するとこが出てくるんだよなって
気にしてるのは不安視してる人より監視すれば大丈夫とか言ってる人じゃないかな
52522/09/13(火)20:30:28No.971337255+
>そう考えると短距離路線で六勝してるカナロアおかしいな…
我龍王ぞ?

まあ優駿のインタビューによるとなんか普段は隔離されてるらしいが
52622/09/13(火)20:30:31No.971337285そうだねx2
ラララちゃんのヒーロー列伝
待ってます
52722/09/13(火)20:30:43No.971337355+
まあ香港勝てば歴史に名を残すさ
52822/09/13(火)20:30:45No.971337369+
ここでレスポンチしてるやつらも本当にメロディーレーンが引退して数年もしたら存在忘れてそう
52922/09/13(火)20:30:49No.971337399+
>我龍王ぞ?
>
>まあ優駿のインタビューによるとなんか普段は隔離されてるらしいが
かわうそ…
53022/09/13(火)20:30:53No.971337421+
海外牝馬はブラックキャビアとかゼニヤッタとか何かこういい感じのセンスの名前多いなって思う
53122/09/13(火)20:30:54No.971337432+
グランは現役最強中距離馬二頭にほぼ差がない3着なのはものが違いすぎる
53222/09/13(火)20:31:13No.971337550+
>>こうやって過剰に不安視する奴がいるから名前を伏せて預託するとこが出てくるんだよなって
>気にしてるのは不安視してる人より監視すれば大丈夫とか言ってる人じゃないかな
それも含むっていちいち説明しなきゃダメ…?
53322/09/13(火)20:31:14No.971337560そうだねx5
>ここでレスポンチしてるやつらも本当にメロディーレーンが引退して数年もしたら存在忘れてそう
あっ煽りたいだけの人だ
53422/09/13(火)20:31:33No.971337701そうだねx2
>ここでレスポンチしてるやつらも本当にメロディーレーンが引退して数年もしたら存在忘れてそう
自分の記憶力を把握出来て偉いね
53522/09/13(火)20:31:37No.971337729+
>かわうそ…
牧場の牝馬全部抱く状態になったから仕方ない…
53622/09/13(火)20:31:42No.971337761+
ダサ服キャラになってほしい
53722/09/13(火)20:31:51No.971337829+
レーンちゃんはいいのでレーン様の話をして下さい!
53822/09/13(火)20:31:51No.971337831そうだねx2
>ここでレスポンチしてるやつらも本当にメロディーレーンが引退して数年もしたら存在忘れてそう
記憶力に自信がないって自己紹介ですか?
53922/09/13(火)20:32:02No.971337918+
>ここでレスポンチしてるやつらも本当にメロディーレーンが引退して数年もしたら存在忘れてそう
その時走ってる馬に目が移るのは普通だろ
54022/09/13(火)20:32:10No.971337975+
>グランの姉貴は陣営が中距離にこだわらなければもう1つ2つ取れたと思ってる
牡牝混合の大阪とか秋天じゃなくて中距離をエリザベス女王杯辺りにしとけば勝てたかも知れんのになんで拘ったんだろう
54122/09/13(火)20:32:34No.971338148そうだねx1
>レーンちゃんはいいのでレーン様の話をして下さい!
サリオスやせろ
54222/09/13(火)20:32:35No.971338155+
レーンちゃんはインスタ継続して更新してくれるなら追いやすくていいな…
54322/09/13(火)20:32:36No.971338158+
ウイポの称号も良いよね…
54422/09/13(火)20:32:50No.971338250+
荒らしは次の荒らす存在が出てきたら前の存在は忘れるもんだもんな
54522/09/13(火)20:32:53No.971338268+
>>グランの姉貴は陣営が中距離にこだわらなければもう1つ2つ取れたと思ってる
>牡牝混合の大阪とか秋天じゃなくて中距離をエリザベス女王杯辺りにしとけば勝てたかも知れんのになんで拘ったんだろう
藤沢先生がタイキシャトルでやり残した夢だから…
54622/09/13(火)20:32:54No.971338278+
単純にシャドーロールの怪物とか好きなんですよね
54722/09/13(火)20:33:03No.971338339+
メロディーレーンの余生に自信ないからってイライラしてるじゃんw

[トップページへ] [DL]