ウクライナ軍参謀本部は11日「ハルキウ州のロシア軍は地元住民から奪った戦利品とともに本国やルハンシク州に向けて逃げ出している」と明かし、占領者が居なくなった街には続々とウクライナ軍が到着して地元住民が歓喜の声を上げている。
参謀本部はヘルソンでもロシア軍が拠点や陣地を放棄して後退していると言及
参謀本部は「ハルキウ州での反撃が成功した結果、ロシア軍は地元住民から奪った戦利品とともに本国やルハンシク州に向けて逃げ出している。特にArtemivkaとBorshchovaではロシア軍兵士が盗んだ車で逃げ出している」と明かしており、占領者が居なくなった街には続々とウクライナ軍が到着して地元住民と歓喜の声を上げている。
出典:Telegram ロシア軍占領下から解放された人々
既にゴザチャ・ロパンやボルチャンクスにもウクライナ軍が到着しており、逃げ出したロシア軍を国境まで追いかけているらしい。
もう何処が解放されたのか数を数えるのも地名を確認するのも追いつかないが、州都ハルキウの北部に残っていたロシア軍占領地域は完全に消滅している可能性が高く、ハルキウ州北東部の占領地域が消滅するのも時間の問題だろう。
出典:管理人作成 大まかな全体の戦況マップ
因みに参謀本部は「ヘルソンでもロシア軍が拠点や陣地を放棄して後退している」とも言及しており、もしかすると兵站に支障をきたしているロシア軍が「ヘルソン戦線の整理・縮小」を考えている可能性もあるが、参謀本部は具体的な部分には触れていないので詳細は謎だ。
ウクライナメディア、ロシアがハルキウ州から撤退したことを認めた
ロシア軍がハルキウ州からの大規模撤退を開始、ボルチャンスクも放棄
※アイキャッチ画像の出典:Defense of Ukraine
本日の注目ニュース
ロシア敗北 プーチン大統領10月に〝終戦宣言〟か 東部の支配地域ほぼ取り戻され、国内外で窮地「G20首脳会談出席に意欲」中村逸郎氏
撤退のロシア軍の略奪行為はびこる、ウクライナ東部や南部
【悲報】韓国、ウォン暴落を米国のせいにするw
ローマ教皇、宗教の政治利用に警鐘 ロシア正教会批判か
ロシア軍、クリミア半島に移動の兆候 ウクライナ軍が指摘
ザンゲズール回廊を巡る駆け引き、イランが機械化部隊をアルメニアとの国境地帯に配備
【韓国崩壊】米国発インフレショックでKOSPI暴落再開w
ウクライナでの後退、ロシア国内でも議論に 批判の矛先は国防省
チャールズ国王旧公邸、職員に解雇通告 「冷淡」と労組反発
アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフがアゼル領だと認める協定に署名か
ウクライナ大統領、交通事故に巻き込まれる 深刻なけがなし=報道官
英国葬に元首ら500人、「国賓訪問の受け入れ数百回分」…露やミャンマーは招かず