[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4035人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1663147623842.jpg-(39871 B)
39871 B22/09/14(水)18:27:03No.971644487+ 19:46頃消えます
いきなりヒートでいこう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/14(水)18:27:36No.971644652そうだねx33
ヒートジョーカーいいよな
渋くて
222/09/14(水)18:28:02No.971644781+
翔太郎のバトルスタイル的に一番相性の良さそうなフォーム
322/09/14(水)18:28:23No.971644874+
親子丼回きたな
422/09/14(水)18:29:34No.971645240そうだねx2
蟹より強いって事は「」より強いって事だ
522/09/14(水)18:30:16No.971645428+
>蟹より強いって事は「」より強いって事だ
「と」の2つの力を併せ持つ「」ドーパントなのに!?
622/09/14(水)18:31:37No.971645829+
>>蟹より強いって事は「」より強いって事だ
>「と」の2つの力を併せ持つ「」ドーパントなのに!?
相性問題で蟹と蟹に勝てるものに勝てないから…
722/09/14(水)18:31:54No.971645902+
基本サイクロンジョーカーから始まるからヒートで始まったのマジで珍しい
822/09/14(水)18:32:06 立木No.971645952そうだねx25
>「と」
どう発音すんの…
922/09/14(水)18:32:40No.971646135+
ンッォァア!
1022/09/14(水)18:33:18No.971646323+
>基本サイクロンジョーカーから始まるからヒートで始まったのマジで珍しい
作中どころか風都探偵でもほぼない
1122/09/14(水)18:33:30No.971646383+
サイクロンジョーカーからじゃないと変身出来ない的な法則あった気がしたけど気のせいだぜ
1222/09/14(水)18:33:35No.971646408+
ボクシングスタイルなんだっけ
1322/09/14(水)18:36:12No.971647189そうだねx5
>サイクロンジョーカーからじゃないと変身出来ない的な法則あった気がしたけど気のせいだぜ
どっちかあればいいとも聞く
1422/09/14(水)18:36:52No.971647381+
翔太郎がキレてるときに変身したら敵をボコボコにして終わらせそうなフォーム
1522/09/14(水)18:37:03No.971647446+
>サイクロンジョーカーからじゃないと変身出来ない的な法則あった気がしたけど気のせいだぜ
完全読本にジョーカーがスターティングメモリって記述はあるけどもう死に設定みたいなもんだな…
風都探偵でも変身即ヒートメタルみたいな場面もあるし
1622/09/14(水)18:37:05No.971647459+
>基本サイクロンジョーカーから始まるからヒートで始まったのマジで珍しい
>親子丼回きたな
あの回だけヒートジョーカー始まりだったから一時期混乱の元みたいに言われてた気がする
1722/09/14(水)18:37:09No.971647479そうだねx7
>サイクロンジョーカーからじゃないと変身出来ない的な法則あった気がしたけど気のせいだぜ
探偵で出た話的に初期はマジでサイクロンジョーカーじゃないとダメだったけど成長して他のでもできるようになった感じがする
1822/09/14(水)18:37:17No.971647517+
🦀強過ぎだろー!
1922/09/14(水)18:37:50No.971647682+
色の統一感無くない?
ヒートアクセルの方が良いと思う
2022/09/14(水)18:38:30No.971647886そうだねx11
>色の統一感無くない?
>ヒートアクセルの方が良いと思う
盆は終わったぞ亜種ラウド
2122/09/14(水)18:38:52No.971647998そうだねx6
>>サイクロンジョーカーからじゃないと変身出来ない的な法則あった気がしたけど気のせいだぜ
>探偵で出た話的に初期はマジでサイクロンジョーカーじゃないとダメだったけど成長して他のでもできるようになった感じがする
メタルやトリガーでもファング抑えられるようになったし
他のメモリとの相性も本編序盤と比べたら上がってるんだろうね
2222/09/14(水)18:38:55No.971648012+
>色の統一感無くない?
>ヒートアクセルの方が良いと思う
成仏しなさい過去の私
2322/09/14(水)18:39:30No.971648200+
>>色の統一感無くない?
>>ヒートアクセルの方が良いと思う
>成仏しなさい過去の私
そうよサイクロンスカルよ
2422/09/14(水)18:40:04No.971648363+
ヒートアクセルはヒートアクセルで強そうだな…
2522/09/14(水)18:40:36No.971648550+
増えるなや母ちゃん
2622/09/14(水)18:42:11No.971649082+
サイクロンが蹴り主体なのに対してこっちは燃える拳で殴るフォームなのが荒っぽくて好き
2722/09/14(水)18:42:22No.971649135+
>ヒートアクセルはヒートアクセルで強そうだな…
相性良すぎて火力の加減が利かなさそう
2822/09/14(水)18:42:22No.971649137+
>ヒートアクセルはヒートアクセルで強そうだな…
風都探偵のリアクタードーパントみたいになりそう
2922/09/14(水)18:42:45No.971649255+
蟹を焼きガニにしたのは痺れたよヒートジョーカー
3022/09/14(水)18:42:47No.971649263+
過去と未来のシュラウドが一つに…
3122/09/14(水)18:43:21No.971649451+
トリガーファングって相性悪そう
3222/09/14(水)18:43:53No.971649632+
アイスエイジ後編の熱く行こうぜが好き
3322/09/14(水)18:44:50No.971649976+
アクセル想定だとボディ固定でソウル切り替えって感じになるのかな
3422/09/14(水)18:45:26No.971650197+
ヒートアクセル言い出したのはラジオネーム検索を始めようさんだから…
シュラウドは関係ないから…
3522/09/14(水)18:46:06No.971650399+
派生できるようになった今だとファングと1番相性いいのメタルじゃない?
3622/09/14(水)18:46:10No.971650424+
>アクセル想定だとボディ固定でソウル切り替えって感じになるのかな
遠距離が…と思ったがエンジンメモリがあればいけるか
3722/09/14(水)18:46:36No.971650592+
>トリガーファングって相性悪そう
ノーモーション?で手の甲から針が数本飛ぶ牽制しながら殴る蹴るする
トドメは弓作って撃つ
3822/09/14(水)18:46:47No.971650656+
>アクセル想定だとボディ固定でソウル切り替えって感じになるのかな
サイクロンと合わせて加速で回復する想定だからルナとかだとボディも変えると思う
3922/09/14(水)18:46:48No.971650659+
>派生できるようになった今だとファングと1番相性いいのメタルじゃない?
漫画のファングメタル強すぎて正直ファングジョーカーの立場がないんだよな…
4022/09/14(水)18:46:52No.971650684+
スレ画のマキシマムがライダーパンチでルナジョーカーがライダーチョップなのは初代リスペクト感じる
4122/09/14(水)18:46:55No.971650709+
バレ出た時バイクと全然色あってないのにこれが基本フォームだと思い込んでた
4222/09/14(水)18:47:43No.971650955+
>>派生できるようになった今だとファングと1番相性いいのメタルじゃない?
>漫画のファングメタル強すぎて正直ファングジョーカーの立場がないんだよな…
機動力のある相手なら…
4322/09/14(水)18:47:56No.971651020+
いつもより硬さが上がってファングのおかげでスピードがあってメタル側にもトゲが生える…
4422/09/14(水)18:48:00No.971651041+
>スレ画のマキシマムがライダーパンチでルナジョーカーがライダーチョップなのは初代リスペクト感じる
そうかジョーカーはそれぞれキックパンチチョップなのか
仮面ライダーだ…
4522/09/14(水)18:48:02No.971651057+
長物ないしあまり特徴がないフォーム
と思ったら漫画で防御力無視技みたいなのが追加された
4622/09/14(水)18:48:06No.971651080+
>漫画のファングメタル強すぎて正直ファングジョーカーの立場がないんだよな…
持続力と安定感はファングジョーカーがダントツだし…
4722/09/14(水)18:48:08No.971651096+
ファング派生は時間制限あるから…
4822/09/14(水)18:48:43No.971651285+
>と思ったら漫画で防御力無視技みたいなのが追加された
やはり空手
空手は全てを解決する
4922/09/14(水)18:48:49No.971651323そうだねx3
>いつもより硬さが上がってファングのおかげでスピードがあってメタル側にもトゲが生える…
防御を捨てたサイクロンメタルみたいな理屈になってる…
5022/09/14(水)18:49:40No.971651598+
>いつもより硬さが上がってファングのおかげでスピードがあってメタル側にもトゲが生える…
お互いの短所を補ってるのか
5122/09/14(水)18:49:46No.971651624+
ファングメタルでスピードが上がるのはいいけど硬度までどうして上がるんだ
5222/09/14(水)18:50:13No.971651795そうだねx2
>漫画のファングメタル強すぎて正直ファングジョーカーの立場がないんだよな…
ジョーカー自体最悪誰でも使える様に入れたメモリだろうからそこまで強くないんだよな…
運命の相手見つけてはじけたけど
5322/09/14(水)18:50:31No.971651871+
ファングアクセル
紅白でめでたい
5422/09/14(水)18:50:55No.971652015+
>ファングメタルでスピードが上がるのはいいけど硬度までどうして上がるんだ
ファング!メタル!
ベストマッチ!
5522/09/14(水)18:51:09No.971652094そうだねx7
>ファングメタルでスピードが上がるのはいいけど硬度までどうして上がるんだ
むしろメタルなのにスピード上がった方がビックリだよ
5622/09/14(水)18:51:19No.971652133+
>ファングメタルでスピードが上がるのはいいけど硬度までどうして上がるんだ
元々メタルの効果で硬くなるから
5722/09/14(水)18:51:24No.971652162+
>ファングアクセル
>紅白でめでたい
めでたいがどうあがいても暴走しそう
多分仮面ライダーじゃなくてドーパント扱い
5822/09/14(水)18:51:34No.971652220+
硬度が上がるのは恐竜の鱗みたいなイメージなのかな
それがメタルと合わさって弾けたみたいな
5922/09/14(水)18:52:10No.971652430そうだねx6
>ジョーカー自体最悪誰でも使える様に入れたメモリだろうからそこまで強くないんだよな…
>運命の相手見つけてはじけたけど
ジョーカー自体は本体の精神力で出力が変わるけど高まってもあんまり強くないという微妙メモリ
翔ちゃん見つけて弾けた
6022/09/14(水)18:52:41No.971652614そうだねx7
やっぱフォームチェンジはW位が丁度良くて面白い
6122/09/14(水)18:53:26No.971652863+
硬くて強いけど遅いことが唯一かつ最大の欠点みたいなメモリだったのに
滅茶苦茶速くなったらそりゃ強いよなメタル
6222/09/14(水)18:54:47No.971653308+
>やっぱフォームチェンジはW位が丁度良くて面白い
消耗しないための亜種があるオーズ
それぞれの役割があるステイツと追加武装的なスイッチたちのフォーゼまではギリギリ良かった
6322/09/14(水)18:54:52No.971653328+
基本9形態の中で1番身軽に動けるサイクロンジョーカーとそこそこの火力がありつつ割と動けるヒートジョーカーはとりあえず様子見で変身するのにも丁度良いよね
ルナジョーカーはちょっとトリッキーだから場面選ぶけど
6422/09/14(水)18:54:55No.971653346そうだねx2
闘士の記憶だから暴れまわるファングとそりゃ相性いいよなって…
6522/09/14(水)18:54:58No.971653354そうだねx1
それぞれ一長一短あるのと流れるように半分ずつ変わるのが面白いよね
6622/09/14(水)18:55:09No.971653416+
風都探偵だとメタルシャフト結構壊されてるけどメタルの付属品だから変身し直したら戻るのかな
6722/09/14(水)18:55:23No.971653488そうだねx3
>闘士の記憶だから暴れまわるファングとそりゃ相性いいよなって…
メタルって鋼の記憶じゃなかったんだ…
6822/09/14(水)18:55:30No.971653526+
初期は1本ずつしかメモリ交換できない説もあったなあ
6922/09/14(水)18:55:57No.971653675+
>それぞれ一長一短あるのと流れるように半分ずつ変わるのが面白いよね
劇場版の連続ハーフチェンジで戦うのいいよね…
7022/09/14(水)18:55:58No.971653682+
CJは最初これからしか変身できないスターティングメモリって設定は当時からあったよな
特に言及なく破られたけど
7122/09/14(水)18:56:17No.971653797+
これ右の蹴りも炎属性になんの?
7222/09/14(水)18:56:26No.971653861+
ファングメタルは見た目も格好良くていいよね
7322/09/14(水)18:56:40No.971653952+
トリガーとメタルが結局どの組み合わせでも強いのジョーカーかわうそになる
7422/09/14(水)18:57:23No.971654213+
>トリガーとメタルが結局どの組み合わせでも強いのジョーカーかわうそになる
上限がわからないのがジョーカーの強みだし…
7522/09/14(水)18:57:47No.971654349+
>これ右の蹴りも炎属性になんの?
ジョーカー側のことだと思うけどヒートと組み合わせてる時は黒い炎みたいなのあった気がする
7622/09/14(水)18:57:48No.971654355+
近接はメタルがあればいいじゃん
と思ったけどメタルは重いから汎用性高い軽量格闘型も欲しくなるのか
でもジョーカーである必要はないような…
7722/09/14(水)18:57:51No.971654376+
>これ右の蹴りも炎属性になんの?
Wのエンチャントは基本全身にかかるよ
7822/09/14(水)18:58:00No.971654437+
>トリガーとメタルが結局どの組み合わせでも強いのジョーカーかわうそになる
しかしジョーカーでなければエクストリームには至らなかったからむしろお釣りがくる
7922/09/14(水)18:58:08No.971654454+
>トリガーとメタルが結局どの組み合わせでも強いのジョーカーかわうそになる
でもジョーカーメモリは翔ちゃんと運命で繋がれてるけど?
8022/09/14(水)18:58:09No.971654471+
>>基本サイクロンジョーカーから始まるからヒートで始まったのマジで珍しい
>>親子丼回きたな
>あの回だけヒートジョーカー始まりだったから一時期混乱の元みたいに言われてた気がする
ヒートメタルじゃなかった?
8122/09/14(水)18:58:29No.971654568+
初期のゲームだとあやふやだったけど手足伸びるのはルナジョーカーだけでいいんだろうか
8222/09/14(水)18:58:36No.971654606そうだねx1
ジョーカーは左翔太郎の気持ち次第でどこまでも強くなれるのよ来人
やっぱりあなたに相応しいのは左翔太郎ね
8322/09/14(水)18:58:44No.971654646+
>トリガーとメタルが結局どの組み合わせでも強いのジョーカーかわうそになる
サイクロンも強さが分かりにくいし…
8422/09/14(水)18:59:00No.971654750+
>トリガーとメタルが結局どの組み合わせでも強いのジョーカーかわうそになる
トリガーに関しては強すぎて弾道操作できるルナトリガー以外はうかつに使えないし…
8522/09/14(水)18:59:00No.971654752+
>初期のゲームだとあやふやだったけど手足伸びるのはルナジョーカーだけでいいんだろうか
一応W本編や風都探偵でルナメタルやルナトリガーの腕が伸びたことはない
8622/09/14(水)18:59:13No.971654819+
>近接はメタルがあればいいじゃん
>と思ったけどメタルは重いから汎用性高い軽量格闘型も欲しくなるのか
そこでこのサイクロンメタル!
8722/09/14(水)18:59:14No.971654833+
最初の方は1本ずつ交換したりスタートがCorJだったりが多かったけど
最終的にその辺の縛りは一切なくなったような
8822/09/14(水)18:59:45No.971655008+
>サイクロンも強さが分かりにくいし…
基本フォーム(の片割れ)扱いなおかげで素早さ最高とかエンチャントウィンドとか風吹いてる場所ならリジェネとかそういう特性がさっぱりクローズアップされない…
8922/09/14(水)18:59:51No.971655042+
>>トリガーとメタルが結局どの組み合わせでも強いのジョーカーかわうそになる
>サイクロンも強さが分かりにくいし…
つまりサイクロンジョーカーが基本フォームなのはむしろ正しいのか…
9022/09/14(水)19:00:20No.971655200+
おやっさんがWになる場合スカルかトリガーを主体に戦う想定だったから
ますますどこから湧いて出たのかよく分からないジョーカーメモリ
9122/09/14(水)19:00:20No.971655204+
風都探偵の二人ならツインマキシマム可能と公式に設定されたね
9222/09/14(水)19:00:27No.971655244そうだねx1
リジェネに関しては本編終了後に増えた設定だからな…
9322/09/14(水)19:00:29No.971655258+
ヒートメタルからヒートジョーカーに切り替えて攻めることで身軽さを活かしてた場面があったような気がする
9422/09/14(水)19:00:39No.971655326+
ファングだって本編ではジョーカー限定だったしメモリ使用者の成長でその辺の制限取っ払えるのかもね
9522/09/14(水)19:00:49No.971655385+
縛りだったのかは知らんけどとりあえずで出すならサイクロンジョーカーは無難なのかな…
9622/09/14(水)19:00:54No.971655431+
ハーフチェンジはそのメモリが持つ本来のポテンシャルを引き出し切れてないから…
ジョーカー君?
9722/09/14(水)19:00:58No.971655460+
サイクロンジョーカーは変身者二人がどちらも一番適合率の高いメモリ使ってるのが強みまである
9822/09/14(水)19:01:06No.971655517+
ヒートメタルエクストリーム
ルナトリガーエクストリーム
お待ちしております
9922/09/14(水)19:01:15No.971655580そうだねx1
>リジェネに関しては本編終了後に増えた設定だからな…
まあ一号からある設定だし風で充電って
10022/09/14(水)19:01:25No.971655644+
風都探偵で新フォーム出せるネタはジョーカーパワーアップ以外だと他の色のエクストリームくらいなのか
10122/09/14(水)19:01:31No.971655686+
>風都探偵の二人ならツインマキシマム可能と公式に設定されたね
ファング増えたり何だかんだできること増えてるな
10222/09/14(水)19:01:56No.971655846そうだねx4
>ヒートメタルエクストリーム
>ルナトリガーエクストリーム
>お待ちしております
初期案エクストリームの六本差しでいいだろもうそこまでやるなら!!
10322/09/14(水)19:02:07No.971655929+
HMXとLTXはやってくれそう感ある
10422/09/14(水)19:02:24No.971656033+
言われてみればサイクロンアクセルエクストリームが可能ならメタルやトリガーでもなれるはずだよな…
10522/09/14(水)19:02:39No.971656144+
>風都探偵で新フォーム出せるネタはジョーカーパワーアップ以外だと他の色のエクストリームくらいなのか
突然知ってるような知らないようなライダーが通りすがってHHとかMMとかLLとかTTとかにしてくれるかもしれない
10622/09/14(水)19:02:58No.971656279+
ヒートジョーカーの必殺技めっちゃ好き
10722/09/14(水)19:03:33No.971656481+
>ヒートジョーカーの必殺技めっちゃ好き
ジョーカーグレネイドいいよね…
10822/09/14(水)19:03:37No.971656510+
>風都探偵で新フォーム出せるネタはジョーカーパワーアップ以外だと他の色のエクストリームくらいなのか
でもどういう状況で登場させるのかがわからねぇ…
10922/09/14(水)19:04:05No.971656679+
あとやりそうなのはサイクロンとジョーカー以外でもロストドライバー使って単品変身するとかかしら
11022/09/14(水)19:04:11No.971656712そうだねx7
CJXにCJ要素を感じたことがないからな…
11122/09/14(水)19:04:29No.971656817+
翔太郎が怒りに任せて戦う時につかいがちなイメージ
11222/09/14(水)19:04:32No.971656837+
>あとやりそうなのはサイクロンとジョーカー以外でもロストドライバー使って単品変身するとかかしら
プリズムで単独変身って出来るんだろうか
強くなさそうだけど
11322/09/14(水)19:04:36No.971656858+
大切なものを守るためにこの手段を選んだが、夜宵ちゃんの貞操は守られるか!?
というファンアートです
あとはやよエロの未来について語ってください
https://img.2chan.net/b/res/971633997.htm [link]
11422/09/14(水)19:04:46No.971656919+
翔ちゃんの格闘センスはグレてる時に培ったものなのがちょっと意外だった
11522/09/14(水)19:05:17No.971657113+
新フォーム出さずとも未だに残ってるマキシマムの組み合わせとかあるからな
アクセル組み込んだファイナリュージョンとかやってくれるんだ…ってなった
11622/09/14(水)19:05:49No.971657338+
>プリズムで単独変身って出来るんだろうか
>強くなさそうだけど
能力無効にできる時点で普通にヤバいと思う!
11722/09/14(水)19:05:54No.971657366+
>翔ちゃんの格闘センスはグレてる時に培ったものなのがちょっと意外だった
空手の戦い方教えてくれてありがとう鷹岩さん…
11822/09/14(水)19:07:35No.971658007+
何かこう良い感じに何かどうにかしてエターナルメモリ使ってくれたりしないかな
11922/09/14(水)19:08:00No.971658137+
>何かこう良い感じに何かどうにかしてエターナルメモリ使ってくれたりしないかな
ゲームでやってた
12022/09/14(水)19:08:46No.971658405+
ジョーカーの時のMDは分離攻撃になるからどれも見た目が怖い...と思ってたけどなんか分離しないで撃つタイプのMDもあるっぽいんだよな
12122/09/14(水)19:09:31No.971658661+
ダブルの中で一番格闘センスが問われるフォーム好き
12222/09/14(水)19:09:31No.971658663+
>何かこう良い感じに何かどうにかしてエターナルメモリ使ってくれたりしないかな
MOHで使ったといえば使った
ドライバー使用はまぁむりじゃないかな…
12322/09/14(水)19:09:50No.971658785+
プリズムドーパントとかいたらフィジカル貧弱だけどクッソ面倒臭い能力使ってきそう
12422/09/14(水)19:09:54No.971658807+
>ジョーカーの時のMDは分離攻撃になるからどれも見た目が怖い...と思ってたけどなんか分離しないで撃つタイプのMDもあるっぽいんだよな
ジョーカーバックドラフトかな
12522/09/14(水)19:09:54No.971658810+
変身に使ってないメモリをマキシマムさせて特殊技に使うやついいよね
12622/09/14(水)19:11:16No.971659325+
T2エクストリームドーパントは一体…
12722/09/14(水)19:11:37No.971659466+
CJXで倒せなかった蟹をスレ画で2体まとめて倒した時は痺れた
12822/09/14(水)19:11:46No.971659515+
そういやCSM風都探偵版のヒートがツインマキシマム音声入れるってなってるけど通常マキシマムでジョーカーバックドラフトできるようにもなるんだろうか
12922/09/14(水)19:12:01No.971659607+
そういえば何でジョーカーだと割れるんだろう…
13022/09/14(水)19:12:45No.971659883+
>ジョーカーの時のMDは分離攻撃になるからどれも見た目が怖い...と思ってたけどなんか分離しないで撃つタイプのMDもあるっぽいんだよな
割れるのはジョーカー側の特徴だからソウルサイドのメモリ使ったマキシマムは割れない
13122/09/14(水)19:13:13No.971660060+
>そういえば何でジョーカーだと割れるんだろう…
道化師でもあるから奇術的な?
13222/09/14(水)19:13:21No.971660109+
アルティメイタムのDC版だとCJで名称不明のサイクロンマキシマムドライブしてたよね
13322/09/14(水)19:13:44No.971660257そうだねx1
切り札→体が切れる
だったりして
13422/09/14(水)19:14:18No.971660506そうだねx1
>切り札→体が切れる
>だったりして
翔ちゃんのそういう思い込み…?
13522/09/14(水)19:15:25No.971660988+
ボディとソウルのメモリでそれぞれMD撃てて更にガジェットと組み合わせたMDも撃てること考えるとWの必殺技って滅茶苦茶多いな
13622/09/14(水)19:15:31No.971661031+
>>切り札→体が切れる
>>だったりして
>翔ちゃんのそういう思い込み…?
めちゃくちゃありそうなのがまた…
13722/09/14(水)19:17:28No.971661857+
他のライダーだともっと適当にアイテム刺して撃つだけで済ませられそうなものまで必殺技名決めて撃つんだよな
エンジンブレードにサイクロン刺した時くらいか必殺技名言わなかったの
13822/09/14(水)19:18:06No.971662129+
連続マキシマムとかできるようになったんだな…とか思ってたら10連マキシマムする照井はヤバい
13922/09/14(水)19:18:14No.971662175+
小説だとCJX中にルナマキシマムで腕輪伸ばしてた気がする
14022/09/14(水)19:19:27No.971662719そうだねx1
>他のライダーだともっと適当にアイテム刺して撃つだけで済ませられそうなものまで必殺技名決めて撃つんだよな
>エンジンブレードにサイクロン刺した時くらいか必殺技名言わなかったの
おかげで技名が滅茶苦茶覚えやすい
14122/09/14(水)19:21:57No.971663832+
マキシマム使うのに二人の呼吸合わせなきゃいけないからな…
…フィリップ!ファングストライザーだ!
14222/09/14(水)19:22:33No.971664090+
>そういえば何でジョーカーだと割れるんだろう…
勝手なイメージだかジョーカーエクストリームのときは初撃で怯んだとこにトドメの一撃入れる二重の極みみたいなもんかと思ってた
ジョーカーグレネードとかはわからん…
14322/09/14(水)19:22:39No.971664148+
最新刊でソニックシャフト状態で更にマキシマムしたけど特に技名とか言わんかった…
どうしたんだ翔太郎…
14422/09/14(水)19:23:59No.971664664+
技名のセンスに関しては完全に翔ちゃんの趣味だけど
合わせる必要のないジョーカーだとライダーパンチライダーキックと大分簡素なんだよな…そもそも言う必要もないのはそうなんだけど
14522/09/14(水)19:24:07No.971664724+
>最新刊でソニックシャフト状態で更にマキシマムしたけど特に技名とか言わんかった…
>どうしたんだ翔太郎…
忘れてたんじゃない?
今の二人ならわざわざ必殺技言わなくてもタイミング合わせられるのを翔ちゃんの気分で言ってるんだろうし
14622/09/14(水)19:25:06No.971665151+
おやっさんの骸骨蹴るやつもライダーキックだっけ
おやっさん必殺技名付けてないだろうけど
14722/09/14(水)19:26:09No.971665634+
>おやっさんの骸骨蹴るやつもライダーキックだっけ
>おやっさん必殺技名付けてないだろうけど
ガンバライドだと技名「必殺キック」だったな…
14822/09/14(水)19:26:25No.971665770+
>>おやっさんの骸骨蹴るやつもライダーキックだっけ
>>おやっさん必殺技名付けてないだろうけど
>ガンバライドだと技名「必殺キック」だったな…
シンプル過ぎる…
14922/09/14(水)19:27:36No.971666287+
叫びながら使うジョーカーエクストリーム
黙って使う必殺キック
ハードボイルドなのは?
15022/09/14(水)19:27:47No.971666364+
便利だと思うのに中々出番無いルナメタル...
15122/09/14(水)19:28:10No.971666536+
おやっさんスカルギャリーに怪物マシンとか身も蓋もない名前つける人だったな…
15222/09/14(水)19:28:33No.971666697+
>便利だと思うのに中々出番無いルナメタル...
相手を捕まえるときに使ってるイメージ
15322/09/14(水)19:29:00No.971666909+
>叫びながら使うジョーカーエクストリーム
>黙って使う必殺キック
>ハードボイルドなのは?
ネバーエンディングヘル
15422/09/14(水)19:29:16No.971667046+
腕を伸ばせるルナジョーカーとやれることがそこまで変わらないからなルナメタル…
15522/09/14(水)19:29:18No.971667058+
>>成仏しなさい過去の私
>そうよサイクロンスカルよ
消えなさい!幼馴染み推しのわた
15622/09/14(水)19:29:54No.971667321+
>便利だと思うのに中々出番無いルナメタル...
映像加工が面倒だからちくしょう!
15722/09/14(水)19:30:26 T2ジョーカーNo.971667542+
>翔ちゃん見つけて弾けた
運命の人見つけた!
15822/09/14(水)19:30:33No.971667606+
>>叫びながら使うジョーカーエクストリーム
>>黙って使う必殺キック
>>ハードボイルドなのは?
>ネバーエンディングヘル
嫌いじゃないわ!
15922/09/14(水)19:31:22No.971668063+
>腕を伸ばせるルナジョーカーとやれることがそこまで変わらないからなルナメタル…
メタルシャフトと腕だと割りと用途違うし…
超痛え鞭だし…
16022/09/14(水)19:32:42No.971668732+
ルナジョーカーは人助け用でルナメタルはお尻ぺんぺん用って印象
16122/09/14(水)19:34:17No.971669466+
ルナ系のフォームはフィジカル弱いドーパントを一方的にしばくのに便利
16222/09/14(水)19:34:32No.971669608+
アクセルは技名あるけど照井は言わないしな…
ジョーカーは一人でもライダーパンチライダーキック言ってるから翔ちゃんの趣味が大きい
16322/09/14(水)19:37:44No.971671115+
照井がアクセルグランツァーとかマシンガンスパイクって言うのなんか似合わないしな

[トップページへ] [DL]