| レス送信モード |
|---|
目立つ色してんなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/09/15(木)11:06:44No.971860941そうだねx4ツーサイドライバーくん… |
| … | 222/09/15(木)11:07:11No.971861023そうだねx21ツーサイドライバーお役御免されてるの可哀想… |
| … | 322/09/15(木)11:07:53No.971861131そうだねx34いつも以上に低予算感がするフォームだ |
| … | 422/09/15(木)11:08:44No.971861293+こりゃエモい |
| … | 522/09/15(木)11:10:23No.971861575そうだねx6あまりかっこよくないな… |
| … | 622/09/15(木)11:10:25No.971861579そうだねx14リバイスと同じようなカラーリングのはずなのにこっちの方が目がチカチカするな |
| … | 722/09/15(木)11:11:40No.971861796+ローンウルフといい主役ベルト使わないといけない縛りでもあるの? |
| … | 822/09/15(木)11:12:31No.971861951そうだねx19カラーリング寄せるなよ… |
| … | 922/09/15(木)11:12:41No.971861985そうだねx4複数ベルトあるのにひとつのベルトに集約させるの嫌い |
| … | 1022/09/15(木)11:13:23No.971862105そうだねx11fu1440426.jpg[見る] |
| … | 1122/09/15(木)11:13:31No.971862123+fu1440427.jpg[見る] |
| … | 1222/09/15(木)11:13:44No.971862168そうだねx1元々初めは大二が使う予定だったし... |
| … | 1322/09/15(木)11:14:19No.971862272そうだねx7ライブとエビル同時に出すためにはリバイスドライバー使うしかないからじゃないの |
| … | 1422/09/15(木)11:14:26No.971862288+最終的に全員同じベルト使い始めたビルドくん… |
| … | 1522/09/15(木)11:14:49No.971862348+あーなるほどリバイスドライバーで変身するとこうなる訳ね… |
| … | 1622/09/15(木)11:14:56No.971862366そうだねx6…と思ったけど普通に本編でツーサイ増殖してライブVSエビルやってたな… |
| … | 1722/09/15(木)11:14:59No.971862381そうだねx18>ライブとエビル同時に出すためにはリバイスドライバー使うしかないからじゃないの |
| … | 1822/09/15(木)11:15:08No.971862402+基本の形無視して色塗りで何とかしようとするなよ |
| … | 1922/09/15(木)11:15:20No.971862434+インペリアルデモンズはいいじゃない |
| … | 2022/09/15(木)11:15:25No.971862448そうだねx3>最終的に全員同じベルト使い始めたビルドくん… |
| … | 2122/09/15(木)11:15:28No.971862458そうだねx14>fu1440426.jpg[見る] |
| … | 2222/09/15(木)11:15:46No.971862526+>最終的に全員同じベルト使い始めたビルドくん… |
| … | 2322/09/15(木)11:16:04No.971862585+>基本の形無視して色塗りで何とかしようとするなよ |
| … | 2422/09/15(木)11:16:10No.971862599+ツーサイドライバーくん最後までいいトコなしで本当にヤバい |
| … | 2522/09/15(木)11:16:13No.971862611そうだねx7ゴチャゴチャしてて何をしたいのかイマイチ伝わってこない |
| … | 2622/09/15(木)11:16:16No.971862624そうだねx8デモンズはとりあえずこれが最強形態って事で納得する形にはなったかな… |
| … | 2722/09/15(木)11:16:41No.971862693そうだねx13デモンズの方はかなり好き |
| … | 2822/09/15(木)11:16:43No.971862697そうだねx2なんで兄ちゃんの方に寄せるんだ… |
| … | 2922/09/15(木)11:17:06No.971862778+スパイダーなのにシルエットはバットマンみたいだな |
| … | 3022/09/15(木)11:17:17No.971862825+五十嵐家からは逃れられなかったんだね… |
| … | 3122/09/15(木)11:17:28No.971862852+リバイスって変身アイテムがワンオフなのかと思うと後に普通にさらっと量産されたりするからちょっと困惑する |
| … | 3222/09/15(木)11:17:31No.971862855そうだねx4デモンズはいい感じだと思う |
| … | 3322/09/15(木)11:17:34No.971862861そうだねx4本編でツーサイドのまま分身してなかったか? |
| … | 3422/09/15(木)11:17:36No.971862865+むしろプレバンだったデモンズドライバーの方捨てるかと思ってた |
| … | 3522/09/15(木)11:17:39No.971862873+>なんで兄ちゃんの方に寄せるんだ… |
| … | 3622/09/15(木)11:18:09No.971862963そうだねx1fu1440437.jpg[見る] |
| … | 3722/09/15(木)11:18:09No.971862966+>リバイスって変身アイテムがワンオフなのかと思うと後に普通にさらっと量産されたりするからちょっと困惑する |
| … | 3822/09/15(木)11:18:09No.971862968+毒々しい… |
| … | 3922/09/15(木)11:18:24No.971863017+リバイスの代用品になるのはエモい?の? |
| … | 4022/09/15(木)11:18:47No.971863085そうだねx12>fu1440437.jpg[見る] |
| … | 4122/09/15(木)11:18:51No.971863098+>むしろプレバンだったデモンズドライバーの方捨てるかと思ってた |
| … | 4222/09/15(木)11:19:33No.971863225+公道?バックにしょぼんとした感じの立ち方で |
| … | 4322/09/15(木)11:19:33No.971863227そうだねx9デモンズの配色が本当にカッコいい事を再確認した |
| … | 4422/09/15(木)11:19:45No.971863259+>fu1440437.jpg[見る] |
| … | 4522/09/15(木)11:20:06No.971863309+バリッドレックスは素材力が高いな… |
| … | 4622/09/15(木)11:20:36No.971863388+そういえばヒロミのデモンズドライバーって現存してるんだっけ? |
| … | 4722/09/15(木)11:20:53No.971863439+>fu1440426.jpg[見る] |
| … | 4822/09/15(木)11:21:00No.971863463+バブル時代のスキーウェアみたいな色だな |
| … | 4922/09/15(木)11:21:20No.971863515+後ろのカラーコーンでちょっと笑ってしまう |
| … | 5022/09/15(木)11:21:33No.971863549そうだねx3色数が多すぎて俺の塗装したガンプラみたいになってる |
| … | 5122/09/15(木)11:21:41No.971863571+バリッドとボルケーノは素材力高いね |
| … | 5222/09/15(木)11:21:44No.971863582+>バリッドレックスは素材力が高いな… |
| … | 5322/09/15(木)11:22:13No.971863655+>そういえばヒロミのデモンズドライバーって現存してるんだっけ? |
| … | 5422/09/15(木)11:22:16No.971863665そうだねx10エビルライブはせっかく裏表人格交代って独自性があるのにすぐ投げ捨てる |
| … | 5522/09/15(木)11:22:18No.971863667+ツーサイドライバー君は武器として使われるよ |
| … | 5622/09/15(木)11:22:19No.971863673+白ラインが目立つな… |
| … | 5722/09/15(木)11:22:53No.971863787+デモンズは格好良いじゃん |
| … | 5822/09/15(木)11:22:55No.971863793+>fu1440437.jpg[見る] |
| … | 5922/09/15(木)11:23:00No.971863810そうだねx10素のライブとエビルをペンキで汚しただけ感がすごい |
| … | 6022/09/15(木)11:23:14No.971863849+色数多すぎて装動ヘの嫌がらせみたいなフォームだな… |
| … | 6122/09/15(木)11:23:14No.971863850+デモンズのアンダースーツめっちゃヘタってるな |
| … | 6222/09/15(木)11:23:51No.971863955+融合かと思ったらそう来たかあ… |
| … | 6322/09/15(木)11:23:53No.971863964そうだねx1なんか…なんか別にいいからリデコしたんだろうけど2体のライダーの基本フォーム潰すのは大丈夫なん…?って気持ちになってしまう |
| … | 6422/09/15(木)11:23:56No.971863980+胸からマントにかけて蜘蛛の巣放射する形状だから変身エフェクトが面白いことになりそう |
| … | 6522/09/15(木)11:24:09No.971864030+色変えの中途半端感でチェイサーマッハを思い出した |
| … | 6622/09/15(木)11:24:20No.971864065+>色数が多すぎて俺の塗装したガンプラみたいになってる |
| … | 6822/09/15(木)11:24:45No.971864139+人手も金もないのになんで作るんだろうか |
| … | 6922/09/15(木)11:25:07No.971864199+この色のごちゃごちゃ感は小学生の塗り絵って感じだ |
| … | 7022/09/15(木)11:25:25No.971864249そうだねx1デモンズいい感じだけどえらくショボン...な悲しい目をしてらっしゃる |
| … | 7122/09/15(木)11:25:28No.971864261+>人手も金もないのになんで作るんだろうか |
| … | 7222/09/15(木)11:25:29No.971864264+>色変えの中途半端感でチェイサーマッハを思い出した |
| … | 7322/09/15(木)11:25:35No.971864287+子供がシール貼りまくった家具みたいになっとる |
| … | 7422/09/15(木)11:25:42No.971864303+>なんか…なんか別にいいからリデコしたんだろうけど2体のライダーの基本フォーム潰すのは大丈夫なん…?って気持ちになってしまう |
| … | 7522/09/15(木)11:25:58No.971864349+というか分裂するんだ |
| … | 7622/09/15(木)11:26:15No.971864405そうだねx5劇中でエビル⇔ライブのフォームチェンジしなかったの未だに驚く |
| … | 7722/09/15(木)11:26:19No.971864420+デモンズドライバーは最初から入ってる音声しか鳴らせないと思うけどこれはどうすんだ |
| … | 7822/09/15(木)11:26:35No.971864470そうだねx1下手にクワガタムシを最強形態にするより蜘蛛として最強形態になれてよかったかもしれない |
| … | 7922/09/15(木)11:26:36No.971864475+>特写かなんかでみたけど最近は技術も進んでスーツリデコしても簡単に元に戻せるようにしてあるらしい |
| … | 8022/09/15(木)11:26:36No.971864477+何このケバさ… |
| … | 8122/09/15(木)11:26:46No.971864499そうだねx2さくらがリバイスドライバー使ったらラブコフが単独ライダーになるん |
| … | 8222/09/15(木)11:27:07No.971864560+もうちょい色はなんとかならなかったのか |
| … | 8322/09/15(木)11:27:21No.971864600+ツーサイドライバーが破壊されたとかで仕方なくリバイスドライバーを使ったらこうなった特殊形態ならまあ納得感はなくもないがこれで素のエビルやライブ・ホーリーライブよりスペック上です!ってなったら困惑する |
| … | 8422/09/15(木)11:27:45No.971864682+普通にかっこいいデザインだったのにこういうのはちょっと…と思ったけどエビルは元からペンキぶちまけたデザインラインか |
| … | 8522/09/15(木)11:27:46No.971864688+>デモンズドライバーは最初から入ってる音声しか鳴らせないと思うけどこれはどうすんだ |
| … | 8622/09/15(木)11:27:55No.971864725+あーこれ叩きスレか |
| … | 8722/09/15(木)11:28:08No.971864781そうだねx1そっかリバイスの派生形態ってレジェンドライダーの形してるから流用するにしても中間のバリッドとボルケーノくらいしか使えるのがないのか |
| … | 8822/09/15(木)11:28:26No.971864842そうだねx2エビルライブはアンダースーツ緑じゃなくて黒とか紺の方がよかったんじゃ |
| … | 8922/09/15(木)11:28:37No.971864869そうだねx2デモンズそんな格好いいか…? |
| … | 9022/09/15(木)11:28:37No.971864872そうだねx13>あーこれ叩きスレか |
| … | 9122/09/15(木)11:28:39No.971864882そうだねx4まさかとは思うけど大二やヒロミさん殺さないよな? |
| … | 9222/09/15(木)11:28:51No.971864925+>そっかリバイスの派生形態ってレジェンドライダーの形してるから流用するにしても中間のバリッドとボルケーノくらいしか使えるのがないのか |
| … | 9322/09/15(木)11:28:53No.971864934そうだねx1あとはそれこそデストリームとかだけどあれは特徴的すぎるからなぁ |
| … | 9422/09/15(木)11:29:02No.971864962+>無音自体はあるから押印アクションでスタンプから変身音鳴るようにすればいいんじゃない? |
| … | 9522/09/15(木)11:29:05No.971864971+デモンズにマント似合わねえな… |
| … | 9622/09/15(木)11:29:29No.971865052+メキシコの祭りみたいなデザインと色 |
| … | 9722/09/15(木)11:29:34No.971865071そうだねx11デモンズはカッコいいっていうか順当だよなって |
| … | 9822/09/15(木)11:29:40No.971865086そうだねx2デモンズのアシンメトリー残してほしかった... |
| … | 9922/09/15(木)11:30:06No.971865159+>>なんか…なんか別にいいからリデコしたんだろうけど2体のライダーの基本フォーム潰すのは大丈夫なん…?って気持ちになってしまう |
| … | 10022/09/15(木)11:30:20No.971865205そうだねx3色合い同じまま装甲盛って強化って結構珍しい気がするデモンズ |
| … | 10122/09/15(木)11:30:26No.971865224+坂本監督らしいしアクションは派手なんじゃない |
| … | 10222/09/15(木)11:30:40No.971865275+坂本監督ってこれまでVシネだと何やってたっけ |
| … | 10322/09/15(木)11:30:45No.971865290+これやるならカラーリングは白黒逆にするとかのが良かったろ |
| … | 10422/09/15(木)11:30:47No.971865292+>ウィザードアーマー使ったゲイツマジェスティだっているんだぞ |
| … | 10522/09/15(木)11:31:04No.971865331+腕とか胴体がぶよっとしてるの以外はかっこいいと思うよデモンズ |
| … | 10622/09/15(木)11:31:08No.971865345+>>あーこれ叩きスレか |
| … | 10722/09/15(木)11:31:08No.971865346そうだねx2インビンシブルジャンヌと同じ方向だよねデモンズ |
| … | 10822/09/15(木)11:31:12No.971865361そうだねx6デモンズは元の尖ったデザインから普通になったな…って感じ |
| … | 10922/09/15(木)11:31:28No.971865410+>坂本監督ってこれまでVシネだと何やってたっけ |
| … | 11022/09/15(木)11:31:28No.971865413+一応大二がリバイスドライバー使うのは当初の想定通りではあるなそう言えば |
| … | 11122/09/15(木)11:31:29No.971865416そうだねx2このベルト使うとピンクで上塗りされるのか |
| … | 11222/09/15(木)11:31:35No.971865433+>なんか立ち姿がダサいせいだろうけど |
| … | 11322/09/15(木)11:31:40No.971865450+>坂本監督ってこれまでVシネだと何やってたっけ |
| … | 11422/09/15(木)11:31:57No.971865497そうだねx10>見たままの感想がマイナス評価ばっかなら叩きスレになるけど |
| … | 11522/09/15(木)11:32:38No.971865604そうだねx3>まさかとは思うけど大二やヒロミさん殺さないよな? |
| … | 11622/09/15(木)11:32:44No.971865620そうだねx3デモンズは毎度お馴染み困ったら着けとけのマントだけど |
| … | 11722/09/15(木)11:32:57No.971865670そうだねx1>見たままの感想がマイナス評価ばっかなら叩きスレになるけど |
| … | 11822/09/15(木)11:33:06No.971865697+ギフ並みに強い敵来てもアルティメット以外をギフより圧倒してたジュウガいれば余裕そうだけどスレ画とか活躍する状況ってどんなだよ |
| … | 11922/09/15(木)11:33:12No.971865712+受け継がれしボロボロマントじゃなくてよかったね |
| … | 12022/09/15(木)11:33:13No.971865718+>>見たままの感想がマイナス評価ばっかなら叩きスレになるけど |
| … | 12122/09/15(木)11:33:14No.971865724+>まさかとは思うけど大二やヒロミさん殺さないよな? |
| … | 12222/09/15(木)11:33:17No.971865735そうだねx2ライダー作りすぎて予算が足りないのか元から減らされてるのか |
| … | 12322/09/15(木)11:33:22No.971865745+なんで大二のいいとこ全部奪うの |
| … | 12422/09/15(木)11:33:30No.971865765そうだねx3叩きスレ坊に構うなよ…いつものやつなんだから…… |
| … | 12522/09/15(木)11:33:39No.971865794そうだねx2この状態でもツーサイドライバーを武器として使うなら…ちょっと色が浮く気がしなくもないけど |
| … | 12622/09/15(木)11:33:46No.971865820そうだねx4>叩きスレ坊に構うなよ…いつものやつなんだから…… |
| … | 12722/09/15(木)11:33:52No.971865835そうだねx5最近はオモチャ出ないタイプのパワーアップフォームがどうにかあまってる部品をやりくりしたものばかりであまり魅力的に思えなくなってきた… |
| … | 12822/09/15(木)11:34:54No.971866028+なんだかんだでエビリティは好きだったから |
| … | 12922/09/15(木)11:35:00No.971866044+>最近はオモチャ出ないタイプのパワーアップフォームがどうにかあまってる部品をやりくりしたものばかりであまり魅力的に思えなくなってきた… |
| … | 13022/09/15(木)11:35:00No.971866045+ツーサイドライバーは最後の最後に映画でライブからエビルのチェンジで見たいもん見せてくれた |
| … | 13122/09/15(木)11:35:07No.971866061+元々が白黒だった分余計にピンクって似合ってないな |
| … | 13222/09/15(木)11:35:15No.971866093+デモンズはマスクの複眼部分がちょっとダサくないかな |
| … | 13322/09/15(木)11:35:25No.971866124+なんか否定的な意見ばっかりだな… |
| … | 13422/09/15(木)11:35:47No.971866188そうだねx12>ツーサイドライバーは最後の最後に映画でライブからエビルのチェンジで見たいもん見せてくれた |
| … | 13522/09/15(木)11:36:21No.971866275+>あと故人的にはあの肩から蜘蛛の巣が広がってるデザインが好きだったから |
| … | 13622/09/15(木)11:36:30No.971866301+話が面白ければ良いんだけどそこが一番期待出来ないからな… |
| … | 13722/09/15(木)11:36:44No.971866343そうだねx2エビリティは本編の活躍微妙過ぎるからこのフォームは前座にしてちゃんと活躍してほしいんだけどなぁ |
| … | 13822/09/15(木)11:36:53No.971866369そうだねx1ヒロミさんの同僚死にそう |
| … | 13922/09/15(木)11:36:54No.971866376+>その程度のもん出し惜しみしてんじゃねえ!バンバン使って販促するやつだろそれ!! |
| … | 14022/09/15(木)11:37:01No.971866406そうだねx5>ツーサイドライバーは最後の最後に映画でライブからエビルのチェンジで見たいもん見せてくれた |
| … | 14122/09/15(木)11:37:13No.971866454+>なんか否定的な意見ばっかりだな… |
| … | 14222/09/15(木)11:37:23No.971866493+>ツーサイドライバーは最後の最後に映画でライブからエビルのチェンジで見たいもん見せてくれた |
| … | 14322/09/15(木)11:37:30No.971866522そうだねx1リバイスドライバー使わせるなら素体リバイとバイスでエビルライブのパーツ付ける感じにしてほしかった |
| … | 14422/09/15(木)11:37:45No.971866558+色味についてはアンダースーツとかも含めて新造でやってくれたらまあって感じはするんだけどなぁ |
| … | 14522/09/15(木)11:38:30No.971866681そうだねx1>話が面白ければ良いんだけどそこが一番期待出来ないからな… |
| … | 14622/09/15(木)11:38:31No.971866685そうだねx1>10年後にもう一度ここへきてください |
| … | 14722/09/15(木)11:38:40No.971866714+デモンズは左右非対称デザインが好きだったからちょっと残念 |
| … | 14822/09/15(木)11:39:10No.971866817+毛利だから木下よりマシだろうけど劇的に良くもならないと思うよ |
| … | 14922/09/15(木)11:39:22No.971866855+10年前のライダー…ウィザードか |
| … | 15022/09/15(木)11:39:56No.971866970+リバイスだからって時点で見た目も商品仕様もなにもかもダメに見える |
| … | 15122/09/15(木)11:40:10No.971867010そうだねx2ライブ側は割とアリだな |
| … | 15222/09/15(木)11:40:14No.971867029そうだねx2別に今だってスレ画については普通に語れてると思うが |
| … | 15322/09/15(木)11:40:28No.971867057+メイン脚本家が書かないvシネって珍しいな |
| … | 15422/09/15(木)11:40:31No.971867068そうだねx3>10年後にもう一度ここへきてください |
| … | 15522/09/15(木)11:40:36No.971867084+>複数ベルトあるのにひとつのベルトに集約させるの嫌い |
| … | 15622/09/15(木)11:40:47No.971867120そうだねx2ライブはエビリティのままでエビルだけそれ相当の強化欲しかった感はある |
| … | 15722/09/15(木)11:41:08No.971867186+>メイン脚本家が書かないvシネって珍しいな |
| … | 15822/09/15(木)11:41:14No.971867209+>fu1440426.jpg[見る] |
| … | 15922/09/15(木)11:41:18No.971867224+兄の後追いかぁ |
| … | 16022/09/15(木)11:41:20No.971867233そうだねx2>>なんか否定的な意見ばっかりだな… |
| … | 16122/09/15(木)11:41:25No.971867246そうだねx1>>メイン脚本家が書かないvシネって珍しいな |
| … | 16222/09/15(木)11:41:27No.971867255そうだねx2>ライブ側は割とアリだな |
| … | 16322/09/15(木)11:41:31No.971867268そうだねx1>メイン脚本家が書かないvシネって珍しいな |
| … | 16422/09/15(木)11:41:33No.971867271そうだねx1>これビルドアンチ? |
| … | 16522/09/15(木)11:41:37No.971867283そうだねx3なますてまそ知らない層もいるか |
| … | 16622/09/15(木)11:41:39No.971867290+>>メイン脚本家が書かないvシネって珍しいな |
| … | 16722/09/15(木)11:41:58No.971867350そうだねx5>10年後にもう一度ここへきてください |
| … | 16822/09/15(木)11:42:09No.971867401そうだねx4そもそもなますてまそ自体が使いにくい定型なんだよ! |
| … | 16922/09/15(木)11:42:19No.971867431+>w |
| … | 17022/09/15(木)11:42:32No.971867470+>そもそもなますてまそ自体が使いにくい定型なんだよ! |
| … | 17122/09/15(木)11:42:46No.971867510+バリッド使って逆三角シルエット+蜘蛛の巣コーデのデモンズはリデコ強化にしては良い線行ってると思う |
| … | 17222/09/15(木)11:42:47No.971867513+ゴーストはバリバリメインが書いてたしセイバーとコラボで話動かした時すらメインだったろ… |
| … | 17322/09/15(木)11:42:51No.971867523+>色味についてはアンダースーツとかも含めて新造でやってくれたらまあって感じはするんだけどなぁ |
| … | 17422/09/15(木)11:42:52No.971867530そうだねx1エビリティなんてやるなら本編の時点でこれで良かったんじゃ? |
| … | 17522/09/15(木)11:42:52No.971867533そうだねx1色が変なのVシネ形態って割と珍しい気がする |
| … | 17622/09/15(木)11:42:59No.971867550そうだねx1エビルのインクみたいな部分がカクカクした新しい部分とあって無くない? |
| … | 17722/09/15(木)11:43:04No.971867571+そうやって定型知らないやつ発見!お客様!みたいな事やってるから村社会って言われんだよ |
| … | 17822/09/15(木)11:43:10No.971867587そうだねx9>>w |
| … | 17922/09/15(木)11:43:23No.971867625+>>メイン脚本家が書かないvシネって珍しいな |
| … | 18022/09/15(木)11:43:23No.971867629そうだねx1>>鎧武とかゴーストとか割とちょくちょくない? |
| … | 18122/09/15(木)11:43:31No.971867656そうだねx2>半P |
| … | 18222/09/15(木)11:43:34No.971867667そうだねx3多分斜めのカメラアングルで奥からテロリストが歩いてくる感じで始まると思う |
| … | 18322/09/15(木)11:43:45No.971867702+デモンズの方は多分正面から蜘蛛の巣ぶっかけるみたいな変身エフェクトだろうし楽しみだな |
| … | 18422/09/15(木)11:43:49No.971867715+どんだけ刺さったんだよ… |
| … | 18522/09/15(木)11:43:51No.971867727そうだねx1>>>w |
| … | 18622/09/15(木)11:44:07No.971867773そうだねx1>>半P |
| … | 18722/09/15(木)11:44:08No.971867774+ヒロミ三部作は毛利&坂本だったしその流れじゃないの |
| … | 18822/09/15(木)11:44:11No.971867783+>兄の後追いかぁ |
| … | 18922/09/15(木)11:44:11No.971867785+色が変!自体はゴマキやシンスペクターみたいな正統強化な奴じゃないと毎回言われてる気がしないでもない |
| … | 19022/09/15(木)11:44:13No.971867791そうだねx2>>>>w |
| … | 19122/09/15(木)11:44:43No.971867897そうだねx2メインライターが少ないんじゃなくて毛利さんが多すぎるんだよ! |
| … | 19222/09/15(木)11:44:47No.971867911+スタンプみたいな白黒金でよかったんじゃないか!? |
| … | 19322/09/15(木)11:45:02No.971867958そうだねx10>色が変!自体はゴマキやシンスペクターみたいな正統強化な奴じゃないと毎回言われてる気がしないでもない |
| … | 19422/09/15(木)11:45:05No.971867967そうだねx3そもそもホーリーライブの時に分裂したんだし隣のジロウみたいに切り替え連携したり分裂連携したり好きにやれば良かったんだよ本編の時点で |
| … | 19522/09/15(木)11:45:06No.971867971+メインライターが書いてないVシネはアクセル、鎧武系全部、マッハ、ジオウかな |
| … | 19622/09/15(木)11:45:21No.971868030+色はまあギファードと同じとかなんじゃないの |
| … | 19722/09/15(木)11:45:24No.971868041そうだねx2なんでスタンプもこの色じゃ無いんだ |
| … | 19822/09/15(木)11:45:33No.971868074+>あっち見てもこっち見ても毛利さんばかりで一時期の米村さんみたいになってないかこの人 |
| … | 19922/09/15(木)11:45:33No.971868076+取り敢えずサブは毛利に任せるってなってるな |
| … | 20022/09/15(木)11:45:38No.971868089+>色が変!自体はゴマキやシンスペクターみたいな正統強化な奴じゃないと毎回言われてる気がしないでもない |
| … | 20122/09/15(木)11:45:44No.971868112そうだねx1マッハチェイサーとか今見ても何このカラーリング感がある |
| … | 20222/09/15(木)11:45:47No.971868119そうだねx1>あっち見てもこっち見ても毛利さんばかりで一時期の米村さんみたいになってないかこの人 |
| … | 20322/09/15(木)11:46:21No.971868227+>色が変なのVシネ形態って割と珍しい気がする |
| … | 20422/09/15(木)11:46:39No.971868282そうだねx2なにこの色!?感はなかったけどなにこのマント…感が凄かったゲイツ |
| … | 20522/09/15(木)11:46:42No.971868296そうだねx6超魔進チwは本編でのロイミュードの強化が金塗りだったからスッと受け入れられた感はある |
| … | 20622/09/15(木)11:46:51No.971868320+この手の強化で一号に寄せるのは割とありがち |
| … | 20722/09/15(木)11:46:58No.971868345+>>色が変なのVシネ形態って割と珍しい気がする |
| … | 20822/09/15(木)11:47:07No.971868373+エビルとライブで半翼ずつついてるけどこいつらもリミックスで組体操すんのかな |
| … | 20922/09/15(木)11:47:13No.971868394+入れ替わって戦う個性捨ててるのはちょっと残念だけどまぁどうでもいいか |
| … | 21022/09/15(木)11:47:15No.971868398+パフェキンは最初グリスに見えなかったなぁ |
| … | 21122/09/15(木)11:47:24No.971868421+というか普通にリバイスドライバー=リバイスの色では? |
| … | 21222/09/15(木)11:47:36No.971868466+>マッハチェイサーとか今見ても何このカラーリング感がある |
| … | 21322/09/15(木)11:47:40No.971868476+>入れ替わって戦う個性捨ててるのはちょっと残念だけどまぁどうでもいいか |
| … | 21422/09/15(木)11:47:48No.971868495+>入れ替わって戦う個性捨ててるのはちょっと残念 |
| … | 21522/09/15(木)11:47:53No.971868515+>パーフェクトキングダムもなかなか… |
| … | 21622/09/15(木)11:48:11No.971868577+>パフェキンは最初グリスに見えなかったなぁ |
| … | 21722/09/15(木)11:48:34No.971868657そうだねx7リバイスは特にライダーデザインに共通部分が少なくてそれぞれ独自って感じだったからリバイスカラーに寄せるのはチグハグ感が強く見えてしまう |
| … | 21822/09/15(木)11:48:56No.971868724そうだねx6>なにこの色!?感はなかったけどなにこのライドウォッチ…感が凄かったゲイツ |
| … | 21922/09/15(木)11:48:59No.971868732そうだねx1外伝限定フォームと言えばバンバンタンクですよね! |
| … | 22022/09/15(木)11:49:13No.971868778+>>入れ替わって戦う個性捨ててるのはちょっと残念 |
| … | 22122/09/15(木)11:49:36No.971868845+作ってる方ももっと余裕あったらアンダースーツもリバイスカラーにしたと思うな |
| … | 22222/09/15(木)11:49:39No.971868856そうだねx3>>>入れ替わって戦う個性捨ててるのはちょっと残念 |
| … | 22322/09/15(木)11:49:53No.971868904そうだねx5見た目だけは間違いなく格好良いの王道のクロエボ |
| … | 22422/09/15(木)11:50:14No.971868973+>>>入れ替わって戦う個性捨ててるのはちょっと残念 |
| … | 22522/09/15(木)11:50:38No.971869040+友情バーストもアンダーそのままなせいで初めて見たときは違和感あった |
| … | 22622/09/15(木)11:50:39No.971869045+>作ってる方ももっと余裕あったらアンダースーツもリバイスカラーにしたと思うな |
| … | 22722/09/15(木)11:50:40No.971869048そうだねx5口が悪いと目立つな |
| … | 22822/09/15(木)11:50:47No.971869072そうだねx1エビリティライブくん結局カスみたいな扱いだったのにVシネで前座にされそうなのかわいそ… |
| … | 22922/09/15(木)11:50:50No.971869079そうだねx1ドンブラの龍虎くらいやってから個性って言ってくれ |
| … | 23022/09/15(木)11:50:57No.971869105+これが最強形態扱いじゃなく何らかの理由でリバイスドライバー使わなきゃいけない緊急形態ならまあいいかなってくらい |
| … | 23122/09/15(木)11:51:03No.971869131そうだねx3>見た目だけは間違いなく格好良いの王道のクロエボ |
| … | 23222/09/15(木)11:51:27No.971869211そうだねx5>リバイスは特にライダーデザインに共通部分が少なくてそれぞれ独自って感じだったからリバイスカラーに寄せるのはチグハグ感が強く見えてしまう |
| … | 23322/09/15(木)11:52:05No.971869337+>ドンブラの龍虎くらいやってから個性って言ってくれ |
| … | 23422/09/15(木)11:52:05No.971869338そうだねx3>ドンブラの龍虎くらいやってから個性って言ってくれ |
| … | 23522/09/15(木)11:52:56No.971869502そうだねx5元の造形と色が致命的に合ってない… |
| … | 23622/09/15(木)11:54:22No.971869795そうだねx1エグゼイド的なカラーに見えるな |
| … | 23722/09/15(木)11:54:27No.971869814そうだねx2リバイスのことだから新フォーム出されても五十嵐みたいに雑魚狩りしかしないかもな!ギャハハ! |
| … | 23822/09/15(木)11:54:35No.971869846そうだねx1その造形は無理があるでしょは仮面ライダーハートくらいになってから言ってくれ |
| … | 23922/09/15(木)11:54:39No.971869863そうだねx2セイバーもデザインに個性出したからリデコで困るケースだったな… |
| … | 24022/09/15(木)11:55:40No.971870070+アラビアーナは流用元に目をつぶれば好きな色だけどね…流用元が強すぎる |
| … | 24122/09/15(木)11:55:45No.971870084そうだねx1>セイバーもデザインに個性出したからリデコで困るケースだったな… |
| … | 24222/09/15(木)11:56:52No.971870282+リバイスもうやめなよ |
| … | 24322/09/15(木)11:57:09No.971870339そうだねx1アラビアーナナイトは余ってるジャオウドラゴン辺り使ってどうにかできなかったかとも思うが |
| … | 24422/09/15(木)11:57:11No.971870344+ぱっと見は良いんだけどねアラビアーナナイト… |
| … | 24522/09/15(木)11:57:15No.971870358+リバイスのピンクともまた違う色味だけどなんでこんなにどぎついピンクなんだ |
| … | 24622/09/15(木)11:57:22No.971870393そうだねx5>考えてみりゃ色違い強化なのにそりゃそうなるわな!ってスッとなじむゴマキすげえな… |
| … | 24722/09/15(木)11:57:51No.971870500+シンプルなデザインは後年酷使されがち |
| … | 24822/09/15(木)11:57:52No.971870508+オルテカの方は誰のスーツ使い回すんだろう |
| … | 24922/09/15(木)11:58:42No.971870663そうだねx3ギファードの頃から思ってたけど |
| … | 25022/09/15(木)11:58:49No.971870675+>オルテカの方は誰のスーツ使い回すんだろう |
| … | 25122/09/15(木)11:59:07No.971870732+あんな立ち位置の色替えダークライダーがまず珍しいからなゲンム |
| … | 25222/09/15(木)11:59:14No.971870750+>ぱっと見は良いんだけどねアラビアーナナイト… |
| … | 25322/09/15(木)12:00:08No.971870932そうだねx2元の造形の良さを殺すリデコ嫌い! |
| … | 25422/09/15(木)12:01:11No.971871125そうだねx1基本形態に塗ってるってことはつまり噛ませにできる形態がエビリティライブくらいしか… |
| … | 25522/09/15(木)12:01:12No.971871133そうだねx1現状のキャスト発表にはいないのにED曲に参加してるオルテカ |
| … | 25622/09/15(木)12:01:16No.971871147そうだねx3アラビアンナイトの物語そのものをデザインに組み込む関係上左肩に本が造型されてるプリミティブが一番最適ってのは確かにあるんだ |
| … | 25722/09/15(木)12:01:32No.971871198+>ギファードの頃から思ってたけど |
| … | 25822/09/15(木)12:01:41No.971871230そうだねx1>オルテカの方は誰のスーツ使い回すんだろう |
| … | 25922/09/15(木)12:01:57No.971871295そうだねx3>>ギファードの頃から思ってたけど |
| … | 26022/09/15(木)12:02:09No.971871332+>基本形態に塗ってるってことはつまり噛ませにできる形態がエビリティライブくらいしか… |
| … | 26122/09/15(木)12:02:18No.971871363+これはエモですわ… |
| … | 26222/09/15(木)12:02:26No.971871400+>アラビアンナイトの物語そのものをデザインに組み込む関係上左肩に本が造型されてるプリミティブが一番最適ってのは確かにあるんだ |
| … | 26322/09/15(木)12:02:32No.971871429+>>ギファードの頃から思ってたけど |
| … | 26422/09/15(木)12:02:56No.971871516そうだねx1エビルの膝の処理雑すぎるだろ |
| … | 26522/09/15(木)12:03:15No.971871593そうだねx1まあ斬月のウォーターメロンとかもデザイン自体は中々酷かったと思う |
| … | 26622/09/15(木)12:04:07No.971871789+胸アーマー何かと思ったら風魔かこれ |
| … | 26722/09/15(木)12:05:14No.971872085+新フォームと新アイテムとテーマ曲と続投出演者・スタッフまで発表されて |
| … | 26822/09/15(木)12:06:42No.971872490そうだねx4なんか新デモンズの方がオーバーデモンズ感あるな… |
| … | 26922/09/15(木)12:07:19No.971872671+倉庫で眠らせておくよりは全然マシだけどそれにしたってリバイスはちょっと他作品のスーツ使い潰しすぎじゃねえかな… |
| … | 27022/09/15(木)12:07:47No.971872796そうだねx5>なんか新デモンズの方がオーバーデモンズ感あるな… |
| … | 27122/09/15(木)12:08:07No.971872890そうだねx3こっちのドライバー使うなら逆に緑色要らねえな |
| … | 27222/09/15(木)12:08:09No.971872902+どう?大二成長できそう? |
| … | 27322/09/15(木)12:08:29No.971872999そうだねx2>倉庫で眠らせておくよりは全然マシだけどそれにしたってリバイスはちょっと他作品のスーツ使い潰しすぎじゃねえかな… |
| … | 27422/09/15(木)12:08:50No.971873080そうだねx4サイケライブとエビルもアレだけど左右対称デモンズも正直格好良くはないな… |
| … | 27522/09/15(木)12:10:24No.971873501そうだねx1>どう見ても〇〇ベイルだからなオーバーデモンズの見た目 |
| … | 27622/09/15(木)12:10:35No.971873543そうだねx1これ言っていいかなあ……リバイスのライダーデザインって色使い下手くそで気持ち悪いよね |
| … | 27722/09/15(木)12:11:37No.971873832+>これ言っていいかなあ……リバイスのライダーデザインって色使い下手くそで気持ち悪いよね |
| … | 27822/09/15(木)12:12:06No.971873946そうだねx1色使いが下手で気持ち悪いのはリバイとバイスくらいだと思う |
| … | 27922/09/15(木)12:12:07No.971873951+>これ言っていいかなあ……リバイスのライダーデザインって色使い下手くそで気持ち悪いよね |
| … | 28022/09/15(木)12:12:36No.971874072+これオルテカが最後高笑いして次回へ続くだろ |
| … | 28122/09/15(木)12:13:31No.971874316+デモンズドライバーのアップデート版とか発売してしまうんだろうか |
| … | 28222/09/15(木)12:13:35No.971874331そうだねx1>デモンズはいいじゃん? |
| … | 28322/09/15(木)12:14:18No.971874532そうだねx4>デモンズはいいじゃん? |
| … | 28422/09/15(木)12:14:20No.971874542+>色使いが下手で気持ち悪いのはリバイとバイスくらいだと思う |
| … | 28522/09/15(木)12:14:55No.971874707+>アギレラはデザイン自体がうんこ |
| … | 28622/09/15(木)12:15:19No.971874813そうだねx2さくらよりはマシだけど大二も大概たたかってすぐぐああああ!!(床ペロ変身解除)してた印象しかない |
| … | 28722/09/15(木)12:15:41No.971874921そうだねx6アギレラは意図して推そうとしててよくあのデザインで通したなって |
| … | 28822/09/15(木)12:16:05No.971875017+>さくらよりはマシだけど大二も大概たたかってすぐぐああああ!!(床ペロ変身解除)してた印象しかない |
| … | 28922/09/15(木)12:16:09No.971875031そうだねx1サンダーゲイルの色はキモかったな… |
| … | 29022/09/15(木)12:16:20No.971875082そうだねx1左右非対称なところがデモンズの魅力の一つとは思ってるけどインペリアルデモンズはまあ無難に良い感じだと個人的には思う |
| … | 29122/09/15(木)12:16:28No.971875117+大丈夫?五十嵐みたいに雑魚散らしで終わったりしない? |
| … | 29222/09/15(木)12:16:37No.971875147そうだねx1>エビリティライブ君もキレていいよ… |
| … | 29322/09/15(木)12:16:58No.971875257そうだねx2>サンダーゲイルの色はキモかったな… |
| … | 29422/09/15(木)12:17:43No.971875470+アルティメットは色もだしほとんどかわらないリバイとバイスが嫌いだった |
| … | 29522/09/15(木)12:17:57No.971875536+カラーセンスのなさはサンダーゲイルと五十嵐が頭ひとつ抜けてると思う |
| … | 29622/09/15(木)12:18:00No.971875551そうだねx1>大丈夫?五十嵐みたいに雑魚散らしで終わったりしない? |
| … | 29722/09/15(木)12:18:08No.971875589+俺リバイ自体はパステルカラーで統一されてるからそんなに嫌いじゃない… |
| … | 29822/09/15(木)12:18:32No.971875726そうだねx1サンダーゲイルのカラーはプリンターのインク4色なのはわかる |
| … | 29922/09/15(木)12:18:35No.971875742+>ライブとエビルはそれリバイとバイスだからこそ似合った色なんじゃ…せめてライブとエビルに合う色にするべきだったんじゃ… |
| … | 30022/09/15(木)12:19:11No.971875913そうだねx1むしろ思い入れのないこの形態前座にしてエビリティライブで〆てほしい |
| … | 30122/09/15(木)12:19:17No.971875956+>>大丈夫?五十嵐みたいに雑魚散らしで終わったりしない? |
| … | 30222/09/15(木)12:19:29No.971876009そうだねx1ジャックリバイスの異様なカッコよさ |
| … | 30322/09/15(木)12:19:36No.971876050+>>大丈夫?五十嵐みたいに雑魚散らしで終わったりしない? |
| … | 30422/09/15(木)12:19:55No.971876161+ホーリーもパーフェクトもライブ側の強化のみだったからエビルも強化フォーム来て嬉しい |
| … | 30522/09/15(木)12:19:57No.971876173そうだねx2>元の骨の造形そのまま残ってるのはかなり醜かったね… |
| … | 30622/09/15(木)12:20:09No.971876216+アラビアーナナイトみたいに動けば格好良くなるだろう…多分 |
| … | 30722/09/15(木)12:20:22No.971876274+>サンダーゲイルのカラーはプリンターのインク4色なのはわかる |
| … | 30822/09/15(木)12:20:35No.971876347+キメラたちはいつ立体物出るの |
| … | 30922/09/15(木)12:20:35No.971876348そうだねx3クリムゾンベイルもいい感じにまとまってるからジャックリバイスが優秀すぎる |
| … | 31022/09/15(木)12:20:52No.971876431+ドラマの方も結局ヒロミさんにまた食われて中途半端になりかねないのが大二というか… |
| … | 31122/09/15(木)12:20:57No.971876458+>癖のないドラゴニックナイトのボディじゃだめだったのかなアレ… |
| … | 31222/09/15(木)12:21:15No.971876556そうだねx1セイバーのVシネはちゃんとあそこまで付き合った人間へのご褒美な出来だったけどこっちはどうかなぁ… |
| … | 31322/09/15(木)12:21:57No.971876790+>クリムゾンベイルもいい感じにまとまってるからジャックリバイスが優秀すぎる |
| … | 31422/09/15(木)12:21:57No.971876792そうだねx5>セイバーのVシネはちゃんとあそこまで付き合った人間へのご褒美な出来だったけどこっちはどうかなぁ… |
| … | 31522/09/15(木)12:22:26No.971876963+いくらなんでも色使いが無茶苦茶過ぎるだろスレ画 |
| … | 31622/09/15(木)12:22:32No.971876998+かっこいいと思った俺のセンスが不安になってくるからこういうのやめて…… |
| … | 31722/09/15(木)12:22:46No.971877057+>>元の骨の造形そのまま残ってるのはかなり醜かったね… |
| … | 31822/09/15(木)12:23:38No.971877324+コラ画像っぽく見えるヒロミの新フォーム |
| … | 31922/09/15(木)12:23:44No.971877352+冬映画でどうなるか知らんけどバイス消えたし一輝は変身無しかな |
| … | 32022/09/15(木)12:23:44No.971877354そうだねx2>かっこいいと思った俺のセンスが不安になってくるからこういうのやめて…… |
| … | 32122/09/15(木)12:24:14No.971877545+戦隊のピンクですらこんなドギツいピンク色ないよ…ってくらいギラギラしたピンク色はキツい… |
| … | 32222/09/15(木)12:24:30No.971877633+>お前のセンスはどうかしてる |
| … | 32322/09/15(木)12:24:32No.971877651+元々隊長だったヒロミさんがインペリアルでマント身に着けてるのは個人的には好きなポイント |
| … | 32422/09/15(木)12:24:33No.971877658そうだねx1>セイバーのVシネはちゃんとあそこまで付き合った人間へのご褒美な出来だったけどこっちはどうかなぁ… |
| … | 32522/09/15(木)12:24:50No.971877722そうだねx2>かっこいいと思った俺のセンスが不安になってくるからこういうのやめて…… |
| … | 32622/09/15(木)12:25:00No.971877776そうだねx1>本編わりと見れたからリバイスと一緒にしないでほしい… |
| … | 32722/09/15(木)12:25:08No.971877826+セイバーVシネの話題殆ど聞かなかったけど出来良かったのか |
| … | 32822/09/15(木)12:25:13No.971877865+やっぱリバイスってダメだね何やっても |
| … | 32922/09/15(木)12:25:27No.971877953そうだねx2まじでライブとエビルに関しては何でその色にしたの…感がすごい |
| … | 33022/09/15(木)12:25:33No.971877980そうだねx5>>本編わりと見れたからリバイスと一緒にしないでほしい… |
| … | 33122/09/15(木)12:25:44No.971878035+スレ画は風魔のボディか |
| … | 33222/09/15(木)12:25:53No.971878098+>やっぱリバイスってダメだね何やっても |
| … | 33322/09/15(木)12:26:09No.971878175そうだねx3>リバイスと比べたら本編わりと見れたから一緒にしないでほしい… |
| … | 33422/09/15(木)12:26:42No.971878366そうだねx3リバイスドライバー使ったからこうなったらってことなんだろうけどもうちょっとライブらしいカラーリング残して欲しかった |
| … | 33522/09/15(木)12:26:55No.971878435そうだねx1極論しか言えてないからわかりやすいな… |
| … | 33622/09/15(木)12:27:03No.971878481+>まじでライブとエビルに関しては何でその色にしたの…感がすごい |
| … | 33722/09/15(木)12:27:16No.971878546そうだねx1ゼロワンだって映画は良かったんだしせめて本編と切り離された作品はまず期待をしようよ |
| … | 33822/09/15(木)12:27:26No.971878605+>>本編わりと見れたからリバイスと一緒にしないでほしい… |
| … | 33922/09/15(木)12:27:51No.971878738+>というかリバイスドライバー使ってもジャックリバイスとか真っ黒になったから色はドライバー依存じゃないと思うんだけど… |
| … | 34022/09/15(木)12:27:59No.971878771そうだねx4>リバイスドライバー使ったからこうなったらってことなんだろうけどもうちょっとライブらしいカラーリング残して欲しかった |
| … | 34122/09/15(木)12:28:06No.971878800+>坂本毛利だし今までのことなーんも考えずに見れば |
| … | 34222/09/15(木)12:28:17No.971878870+>セイバーVシネの話題殆ど聞かなかったけど出来良かったのか |
| … | 34322/09/15(木)12:28:35No.971878958そうだねx1リバイスはやたら粘着酷かったからね |
| … | 34422/09/15(木)12:28:38No.971878976+>スレ画は風魔のボディか |
| … | 34522/09/15(木)12:29:04No.971879119そうだねx2>セイバーVシネの話題殆ど聞かなかったけど出来良かったのか |
| … | 34622/09/15(木)12:29:18No.971879199+最終回も迎えたのにここまで荒れるライダー作品久々に見た |
| … | 34822/09/15(木)12:30:08No.971879513そうだねx6別にリバイとバイスのカラーになるわけでもないんだから中途半端に寄せないで普通に2人に似合う感じの色で良かったんじゃねぇかな… |
| … | 34922/09/15(木)12:30:13No.971879531そうだねx1>無銘剣虚無はなんなの…ってなるけど |
| … | 35022/09/15(木)12:31:07No.971879807+ここまで配色センスがないのは初めて見たかもしれない |
| … | 35122/09/15(木)12:31:18No.971879861+っていうかタイトルくらい早く決めなさいよ |
| … | 35222/09/15(木)12:31:30No.971879935そうだねx2>>無銘剣虚無はなんなの…ってなるけど |
| … | 35322/09/15(木)12:31:40No.971879985+ていうかリバイスはもっとパステルなピンクと水色だからリバイスに寄せてるわけでもない |
| … | 35422/09/15(木)12:31:45No.971880011+ライダーのvシネで味方に新フォームが複数あると片っ方の扱いが残念になるんだよね |
| … | 35522/09/15(木)12:31:49No.971880026+安っぽい |
| … | 35622/09/15(木)12:32:12No.971880134+みんな基本形態のカラーリングが補色どうしの組み合わせだよね |
| … | 35722/09/15(木)12:32:32No.971880241+クロスセイバー初めて見た時のギョッとする感じが延々続いてる |
| … | 35822/09/15(木)12:32:40No.971880277+>ていうかリバイスはもっとパステルなピンクと水色だからリバイスに寄せてるわけでもない |
| … | 35922/09/15(木)12:33:01No.971880403そうだねx1キャラソン連発して遂にVシネの曲までフォーカス当たってるわけでもないメインキャスト全員での合唱曲にするのほんと学芸会って感じだ |
| … | 36022/09/15(木)12:33:27No.971880549そうだねx1ホーリーライブ?無駄でしたよあれ |
| … | 36122/09/15(木)12:33:42No.971880613+というか兄ちゃんとバイスの決めポーズのまねっことかそれで良いのかお前ら |
| … | 36222/09/15(木)12:34:00No.971880721そうだねx1セイバーみたいなゴミクズ評価しててリバイスのVシネまで見に行こうとしてるのがうじゃうじゃいて凄いなここ |
| … | 36322/09/15(木)12:34:24No.971880866+ヒロミの同期のショウも出るのか |
| … | 36422/09/15(木)12:34:49No.971880990+つーか毎年やってるVシネなのになんでも毎度毎度予算が枯渇するのか不思議でならない |
| … | 36522/09/15(木)12:34:58No.971881041+>キャラソン連発して遂にVシネの曲までフォーカス当たってるわけでもないメインキャスト全員での合唱曲にするのほんと学芸会って感じだ |
| … | 36622/09/15(木)12:35:01No.971881059そうだねx2>セイバーみたいなゴミクズ評価しててリバイスのVシネまで見に行こうとしてるのがうじゃうじゃいて凄いなここ |
| … | 36722/09/15(木)12:35:44No.971881295そうだねx1リバ信がつまらなくてもお出しされた物否定せず褒めろよしててゲッソリした |
| … | 36822/09/15(木)12:36:36No.971881598+fu1440597.jpg[見る] |
| … | 36922/09/15(木)12:37:04No.971881730+マイナスの評価するだけで叩きになるのは怖いわ |
| … | 37022/09/15(木)12:37:12No.971881770+>つーか毎年やってるVシネなのになんでも毎度毎度予算が枯渇するのか不思議でならない |
| … | 37122/09/15(木)12:37:23No.971881825+>死ね |
| … | 37222/09/15(木)12:37:34No.971881899そうだねx1エビルもドライバー付けてるってことは変身音2種切り替え式だからソフト2本買ってね!ってこと? |
| … | 37322/09/15(木)12:37:38No.971881919そうだねx1本編の中身が伴ってないのに大二のキャラソンにエモいエモい言ってる人たちいるしもうそういう層に狙いなんでしょ主題歌は |
| … | 37422/09/15(木)12:37:43No.971881956そうだねx2デコにウォッチつけるよりカッコイじゃないですか |
| … | 37522/09/15(木)12:37:43No.971881957+キャラソンはいくらでも作ればいいけど無理に挿入歌にしなくていいかなって |
| … | 37622/09/15(木)12:37:47No.971881969そうだねx9>リバイスが始まったくらいの頃に今年は曲に力入れます!って言ってたけど違うそうじゃない感が半端ない… |
| … | 37722/09/15(木)12:38:19No.971882152そうだねx4いや…って言うだけで反論した気になる奴嫌い |
| … | 37822/09/15(木)12:38:38No.971882250そうだねx1面白ければ普通に手のひら返しするが限定フォーム三人分ちゃんと出番確保できんのかな? |
| … | 37922/09/15(木)12:38:53No.971882321+安直にキャラ殺さなきゃ別にいいんだが… |
| … | 38022/09/15(木)12:39:05No.971882373+>いや…って言うだけで反論した気になる奴嫌い |
| … | 38122/09/15(木)12:39:33No.971882541+公式確認したけどウシムスいないの? |
| … | 38222/09/15(木)12:40:05No.971882704+>公式確認したけどウシムスいないの? |
| … | 38322/09/15(木)12:40:11No.971882732そうだねx2>安直にキャラ殺さなきゃ別にいいんだが… |
| … | 38422/09/15(木)12:40:32No.971882854+すげぇ…これで何リデコ目だバリドレックス… |
| … | 38522/09/15(木)12:40:35No.971882875+>公式確認したけどウシムスいないの? |
| … | 38622/09/15(木)12:40:35No.971882876+アンダースーツはそのままだから雑にピンク乗っかってる感が本当に良くない |
| … | 38722/09/15(木)12:40:49No.971882961+キャラソン推した結果がVOLCANOの解釈違い化なのすごいよねほんと |
| … | 38822/09/15(木)12:41:17No.971883100そうだねx2Vシネにすらいないとかウシムスマジでなんだったんだよ! |
| … | 38922/09/15(木)12:41:40No.971883214+>fu1440597.jpg[見る] |
| … | 39022/09/15(木)12:41:53No.971883288+>ユアマイドリー |
| … | 39122/09/15(木)12:42:11No.971883382+>fu1440597.jpg[見る] |
| … | 39222/09/15(木)12:42:38No.971883512+頼むぞ!装動!ってカラーしてんな |
| … | 39322/09/15(木)12:42:41No.971883532+ママさんのキャラソンとかいう一番反応に困るキャラソンを推してくるセンスなんなんだよ! |
| … | 39422/09/15(木)12:43:12No.971883679+去年のBittersweetを何も考えずに真似しようとしたんじゃねえの |
| … | 39522/09/15(木)12:44:22No.971884024+ウシムスはもう普通の高校生だし…ベルトは玉置にあげたし…ウィークエンドでも変身する前はストーカーしかしてないから名実ともに一般人だぞ |
| … | 39622/09/15(木)12:44:38No.971884105+ママさんの悪魔?は結局なんなんだよ! |
| … | 39722/09/15(木)12:44:55No.971884198+ニチアサガイジはギーツに勝手に敗北した気分を忘れたさに過去作に執着する劣化腐れ加古川になりたい気分をコントロールできない! |
| … | 39822/09/15(木)12:45:11No.971884281+キャラソンといえばさくら役の子って歌あんまり上手くないよね… |
| … | 39922/09/15(木)12:45:43No.971884453+>すげぇ…これで何リデコ目だバリドレックス… |
| … | 40022/09/15(木)12:46:07No.971884573+>ニチアサガイジはギーツに勝手に敗北した気分を忘れたさに過去作に執着する劣化腐れ加古川になりたい気分をコントロールできない! |
| … | 40122/09/15(木)12:46:09No.971884590+>キャラソンといえばさくら役の子って歌あんまり上手くないよね… |
| … | 40222/09/15(木)12:46:21No.971884656+ギガバットスタンプ通りの白黒金のフォームが良かった |
| … | 40322/09/15(木)12:46:29No.971884695+バリッドは唯一残ってた胴アーマーこれで消滅か |
| … | 40422/09/15(木)12:47:02No.971884880+こんな変なやつのために風魔のスーツ潰されたの普通にショック |
| … | 40522/09/15(木)12:47:03No.971884884+現行とVシネに加えてシンだのゲンムズだの多方向に手広げ過ぎなんじゃねえの現在のライダーは |
| … | 40622/09/15(木)12:47:08No.971884915+バイス復活もやるのかな… |
| … | 40722/09/15(木)12:47:10No.971884921そうだねx2>「コントロールできない!」ではなく「コントロールできない…」ですよ |
| … | 40822/09/15(木)12:47:13No.971884942+さくらは演技も一年間であんまり成長してないから歌が下手でもセーフ! |
| … | 40922/09/15(木)12:47:52No.971885128+>現行とVシネに加えてシンだのゲンムズだの多方向に手広げ過ぎなんじゃねえの現在のライダーは |
| … | 41022/09/15(木)12:48:09No.971885222+>こんな変なやつのために風魔のスーツ潰されたの普通にショック |
| … | 41122/09/15(木)12:48:30No.971885324+批判は結構だがあまりに露悪的な煽りはリバイスの内容以上に不快 |
| … | 41222/09/15(木)12:48:42No.971885384+>バイス復活もやるのかな… |
| … | 41322/09/15(木)12:49:05No.971885500+>定型使えばいいと思ってるのにそれすら出来ないって哀れだよね |
| … | 41422/09/15(木)12:49:17No.971885551そうだねx1>>現行とVシネに加えてシンだのゲンムズだの多方向に手広げ過ぎなんじゃねえの現在のライダーは |
| … | 41522/09/15(木)12:49:35No.971885640+>>こんな変なやつのために風魔のスーツ潰されたの普通にショック |
| … | 41622/09/15(木)12:49:54No.971885742+バリドレックスくんはなんなの |
| … | 41722/09/15(木)12:50:10No.971885835そうだねx2>>定型使えばいいと思ってるのにそれすら出来ないって哀れだよね |
| … | 41822/09/15(木)12:50:17No.971885871そうだねx2>>定型使えばいいと思ってるのにそれすら出来ないって哀れだよね |
| … | 41922/09/15(木)12:50:21No.971885896そうだねx5>ニチアサガイジはギーツに勝手に敗北した気分を忘れたさに過去作に執着する劣化腐れ加古川になりたい気分をコントロールできない! |
| … | 42022/09/15(木)12:50:24No.971885907+>まだ公開すらしてないシンをよくそこまで信頼できるね |
| … | 42122/09/15(木)12:50:44No.971886015+>>まだ公開すらしてないシンをよくそこまで信頼できるね |
| … | 42222/09/15(木)12:51:29No.971886242そうだねx3定型使って煽りたいんならせめてちゃんと定型覚えとけ |
| … | 42322/09/15(木)12:51:43No.971886316そうだねx6>こんなありふれた定型をまともに使えないのは私はお客様ですって自白してるようなもんだぞ |
| … | 42422/09/15(木)12:51:48No.971886347+大元言い始めたら東映作品全部に波及するぞ |
| … | 42522/09/15(木)12:52:33No.971886545+>>ニチアサガイジはギーツに勝手に敗北した気分を忘れたさに過去作に執着する劣化腐れ加古川になりたい気分をコントロールできない! |
| … | 42622/09/15(木)12:53:22No.971886784+>大元言い始めたら東映作品全部に波及するぞ |
| … | 42722/09/15(木)12:53:24No.971886793そうだねx5>>>ニチアサガイジはギーツに勝手に敗北した気分を忘れたさに過去作に執着する劣化腐れ加古川になりたい気分をコントロールできない! |
| … | 42822/09/15(木)12:53:38No.971886861そうだねx1>>大元言い始めたら東映作品全部に波及するぞ |
| … | 42922/09/15(木)12:54:02No.971886972そうだねx1>大元は東映だぞ? |
| … | 43022/09/15(木)12:54:18No.971887051+てかリバイスドライバー使うなら普通にリバイス達のライダー系アーマーリデコしたら良かったのでは…? |
| … | 43122/09/15(木)12:54:30No.971887106+もう一回クウガん時みたくインターバル置いたらいいんじゃないか |
| … | 43222/09/15(木)12:55:42No.971887498+ライブとエビルがリバイスドライバーを使用! |
| … | 43322/09/15(木)12:56:08No.971887624+エモエモ過ぎる… |
| … | 43422/09/15(木)12:56:29No.971887720+>もう一回クウガん時みたくインターバル置いたらいいんじゃないか |
| … | 43522/09/15(木)12:56:38No.971887762+>ライブとエビルがリバイスドライバーを使用! |
| … | 43622/09/15(木)12:56:41No.971887775そうだねx1>なんで風魔? |
| … | 43722/09/15(木)12:57:39No.971888070そうだねx3後々にスピンオフや後日談で補完すればいいやと本編の描写がスカスカになるのは問題だけどリバイスの虚無さはそういうの関係ないと思う |
| … | 43822/09/15(木)12:58:09No.971888229+母ちゃんにまでキャラソンがあったのはマジで誰に需要があったんだ…と言わざるを得ない |
| … | 43922/09/15(木)12:58:22No.971888296+叩きもそうだがそれと戦う人も煮詰まってる感すごいな… |
| … | 44022/09/15(木)12:58:35No.971888352+>母ちゃんにまでキャラソンがあったのはマジで誰に需要があったんだ…と言わざるを得ない |
| … | 44122/09/15(木)12:59:09No.971888531+アーマー同じ形にしたらリバイとバイスみたいに別々って感じ無いし |
| … | 44222/09/15(木)12:59:14No.971888557+ライダーなら何でも叩けるボーナスタイムだと思ってそうなのいるよね |
| … | 44322/09/15(木)12:59:56No.971888751そうだねx3リバイスなのが悪いと思う |
| … | 44422/09/15(木)13:00:01No.971888787+じゃあ父ちゃんにも歌わせろよ! |
| … | 44522/09/15(木)13:02:17No.971889342+デモンズってマジでナイスデザインだなって |
| … | 44622/09/15(木)13:03:59No.971889708+中南米の死者の祭りみたいな色してるな… |
| … | 44722/09/15(木)13:04:30No.971889829+>デモンズってマジでナイスデザインだなって |
| … | 44822/09/15(木)13:04:55No.971889937+Vシネ特有のとりあえずマント付けとけ文化好きじゃない |
| … | 44922/09/15(木)13:05:27No.971890047+ヒロミさんなんでそんな普通の歩道で撮影してるんだろ… |
| … | 45022/09/15(木)13:06:15No.971890216+>中南米の死者の祭りみたいな色してるな… |
| … | 45122/09/15(木)13:07:11No.971890404そうだねx1Vシネって子供よりも大友向けコンテンツな気がするんだけど |
| … | 45222/09/15(木)13:07:13No.971890408+>ヒロミさんなんでそんな普通の歩道で撮影してるんだろ… |
| … | 45322/09/15(木)13:08:21No.971890666+スレ画もカラーコーンバックだしもうちょっと考えてくれんか… |
| … | 45422/09/15(木)13:08:36No.971890728+まあこういう写真はなんか変な味があるのが魅力だから… |