| レス送信モード |
|---|
駄目だったか…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 222/09/14(水)15:10:36No.971596613そうだねx67>サ終のときだけスレ立てる! |
| … | 322/09/14(水)15:10:40No.971596626+終わる時くらいは語ってやらんと |
| … | 422/09/14(水)15:20:23No.971598800+何がいけなかったんです?人がいない以外で |
| … | 622/09/14(水)15:37:20No.971602363+数ヶ月前にCMやってなかったっけこのゲーム |
| … | 722/09/14(水)15:44:50No.971603960そうだねx39000円で売ったコンシューマゲームが1年足らずでオンラインサービス終了とかメーカーとして恥ずかしくないのか |
| … | 822/09/14(水)15:47:08No.971604461そうだねx30>もうこのネタ知らない子供もいるか…そうか… |
| … | 922/09/14(水)15:48:03No.971604695そうだねx30ネタは通じたけどそのテンションで1レス目からつける? |
| … | 1022/09/14(水)15:48:53No.971604894そうだねx65>もうこのネタ知らない子供もいるか…そうか… |
| … | 1122/09/14(水)15:48:57No.971604908+ワーオ! |
| … | 1222/09/14(水)15:49:21No.971604966そうだねx2オンライン専用だからサービス終了したら本当にゴミになるの? |
| … | 1322/09/14(水)15:51:05No.971605359+>オンライン専用だからサービス終了したら本当にゴミになるの? |
| … | 1422/09/14(水)15:52:58No.971605760+発売時期がもう少しズレれてたら今よりマシな評価だっただろうか…いや無理か |
| … | 1522/09/14(水)15:53:18No.971605825+同時期に出たオリジンも佳作ではあったけど |
| … | 1622/09/14(水)15:54:40No.971606125+ダメなプラチナ |
| … | 1722/09/14(水)15:55:12No.971606251+体験版だけ遊んだが派手なアクションの割には火力が無くて |
| … | 1822/09/14(水)15:55:47No.971606379+>ダメなプラチナ |
| … | 1922/09/14(水)15:57:37No.971606793+今時オンライン専用が9000とか強気ってレベルじゃないな… |
| … | 2022/09/14(水)15:58:33No.971607028+神谷英樹はこのゲームのどこがいけると思ってお出ししたんだ… |
| … | 2122/09/14(水)15:59:36No.971607293+発表当時はGAIJINも結構盛り上がってたというか |
| … | 2222/09/14(水)15:59:57No.971607357そうだねx2えっこれオンゲーだったの?ていうかサービス終了とかあるの? |
| … | 2322/09/14(水)15:59:57No.971607359+ちょっと気になってたけど対抗馬が強すぎて結局手に取ることはなかった |
| … | 2422/09/14(水)16:00:28No.971607480+どう考えたってエルデンリングに勝てない |
| … | 2522/09/14(水)16:00:34No.971607499+プラチナのブランドイメージがそもそもなぜ生えてきたのかよくわからない… |
| … | 2622/09/14(水)16:00:50No.971607557そうだねx11>そもそも良かったプラチナがベヨ1、MGR、ベヨ2、ニーア、アストラルチェインぐらいしかないし… |
| … | 2722/09/14(水)16:02:12No.971607885+恐らくわざわざ某ビッグタイトルとの発売日避けたんだろうけど向こうから延期で同じ時期にやってきたと言う不幸 |
| … | 2822/09/14(水)16:02:54No.971608042+>プラチナのブランドイメージがそもそもなぜ生えてきたのかよくわからない… |
| … | 2922/09/14(水)16:04:00No.971608298+ニーアイベントくらいまでやってたけど道中がマラソンする以外あんまり意味無いし |
| … | 3022/09/14(水)16:04:21No.971608381+ニーアも雰囲気はともかくゲームシステム的にあれそんなに良かったかな… |
| … | 3122/09/14(水)16:06:32No.971608864+単純にその付近だけでもスクエニ滅茶苦茶固まってたよね |
| … | 3222/09/14(水)16:06:50No.971608938+>十分じゃね…? |
| … | 3322/09/14(水)16:07:38No.971609122+2022はどの時期に逃げても無理だよ… |
| … | 3422/09/14(水)16:08:07No.971609221そうだねx8ヴァンキッシュを外れ言うやつは |
| … | 3522/09/14(水)16:08:50No.971609400そうだねx8>スケイルバウンド(開発中止)、グラブルリリンク(契約終了)、ロストオーダー(開発中止) |
| … | 3622/09/14(水)16:09:18No.971609520+オフラインモードはあるの? |
| … | 3722/09/14(水)16:09:48No.971609624+ない |
| … | 3822/09/14(水)16:09:51No.971609632+>オフラインモードはあるの? |
| … | 3922/09/14(水)16:09:59No.971609672+>オフラインモードはあるの? |
| … | 4022/09/14(水)16:10:02No.971609677+>プラチナのブランドイメージがそもそもなぜ生えてきたのかよくわからない… |
| … | 4122/09/14(水)16:10:13No.971609711+ヴァンキッシュは嫌いじゃないよ |
| … | 4222/09/14(水)16:10:30No.971609763+じゃあこのゲームどうやって遊べばいいんです? |
| … | 4322/09/14(水)16:10:48No.971609827+オンライン限定ゲームなのに有料フルプライス…? |
| … | 4422/09/14(水)16:10:53No.971609839+遊んでないし… |
| … | 4522/09/14(水)16:10:53No.971609842+ゲームの出来があれだったのが一番だろうけど |
| … | 4622/09/14(水)16:10:59No.971609863+ヴァンキッシュが外れ…? |
| … | 4722/09/14(水)16:11:04No.971609887そうだねx5ヴァンキッシュは下手なこと言うと戦争になるから触れるなボケナス |
| … | 4822/09/14(水)16:11:07No.971609898+ヴァンキッシュは悪くないと思うけど値崩れしてから買ってるから正しく評価してるかというと微妙だわ |
| … | 4922/09/14(水)16:11:49No.971610051+マックスアナーキーは凄かったね |
| … | 5022/09/14(水)16:12:12No.971610123+マックスアナーキーはなんか中途半端なオンライン対戦入れるくらいなら |
| … | 5122/09/14(水)16:12:39No.971610232+確かエルデンリングと同時期発売だったから寿命半年のフルプライスオンライン専用ゲームか・・・ |
| … | 5222/09/14(水)16:12:44No.971610248+>>オンライン専用だからサービス終了したら本当にゴミになるの? |
| … | 5322/09/14(水)16:13:03No.971610319+>マックスアナーキーはなんか中途半端なオンライン対戦入れるくらいなら |
| … | 5422/09/14(水)16:13:13No.971610354+フルプライスで買ったゲームが一年後にマジで何にも遊べなくなるのって他にあるか? |
| … | 5522/09/14(水)16:13:48No.971610491そうだねx7>ヴァンキッシュがオンラインなしで批判されたからオンライン対戦有りきで作ったのがマックスアナーキーだし |
| … | 5622/09/14(水)16:13:52No.971610506そうだねx4スクエニはロードマップを守ろうよ |
| … | 5722/09/14(水)16:14:14No.971610585+リリンクもこういう出来だったってこと...? |
| … | 5822/09/14(水)16:15:40No.971610911+そんななんか捻くれためんどくさい奴の集まりみたいな… |
| … | 5922/09/14(水)16:16:28No.971611101+>リリンクもこういう出来だったってこと...? |
| … | 6022/09/14(水)16:16:37No.971611129+プラチナのゲームはおもろい印象ない |
| … | 6122/09/14(水)16:17:00No.971611205+プラチナブランドに傷が付いたな |
| … | 6222/09/14(水)16:17:55No.971611400そうだねx1エルデとか無しにゴミだよ |
| … | 6322/09/14(水)16:18:11No.971611455+副社長が自社をイメージダウンさせ続ける会社 |
| … | 6422/09/14(水)16:18:53No.971611602そうだねx5なんかスクエニが叩かれてるけどプラチナ制作なんだよね |
| … | 6522/09/14(水)16:19:11No.971611668+>プラチナブランドに傷が付いたな |
| … | 6622/09/14(水)16:19:39No.971611783+>なんかスクエニが叩かれてるけどプラチナ制作なんだよね |
| … | 6722/09/14(水)16:19:57No.971611848+無限航路は開発が別のところだし |
| … | 6822/09/14(水)16:20:28No.971611984+問題ある会社なんかデベロッパーに使うなよ |
| … | 6922/09/14(水)16:20:51No.971612071そうだねx13>もうこのネタ知らない子供もいるか…そうか… |
| … | 7022/09/14(水)16:20:51No.971612077+発売後の生放送とか500人くらいしか見てなかったぜ… |
| … | 7122/09/14(水)16:21:02No.971612119+>なんかスクエニが叩かれてるけどプラチナ制作なんだよね |
| … | 7222/09/14(水)16:21:30No.971612214+よっぽど人いなかったんだな… |
| … | 7322/09/14(水)16:21:43No.971612266+発売前の情報からしても昔のMMOか?みたいな絵面で怪しかったもの |
| … | 7422/09/14(水)16:22:25No.971612427+プラチナのオン向けゲームは基本アレだ |
| … | 7522/09/14(水)16:22:51No.971612516そうだねx2>授業中にいきなり微妙な芸人の真似して引かれてそう |
| … | 7622/09/14(水)16:23:06No.971612560+>スクエニは最近パブリッシャー業に力入れてるからこういう制作会社の問題をスクエニのせいってことにされがち |
| … | 7722/09/14(水)16:24:19No.971612829+プラチナのファンはようわからん |
| … | 7822/09/14(水)16:24:19No.971612831+これに限らずスクエニパブリッシャーのハズレ率高い風潮ない? |
| … | 7922/09/14(水)16:24:23No.971612844+ニーアコラボくらいまで遊んでたけど |
| … | 8022/09/14(水)16:24:25No.971612849そうだねx3正直サクッと切ったのは英断では |
| … | 8122/09/14(水)16:24:26No.971612852+マップの移動だけは軽快でよかったよ 移動したところでマップ自体に大した意味なかったけど |
| … | 8222/09/14(水)16:25:55No.971613192+>正直サクッと切ったのは英断では |
| … | 8322/09/14(水)16:26:10No.971613248+>新作発表とかの時にめちゃ持ち上げられるのに発売される頃に忘れられてる |
| … | 8422/09/14(水)16:26:27No.971613293+FFオリジンも納期とか人的リソースが大分垣間見える出来だったけど |
| … | 8522/09/14(水)16:27:14No.971613453そうだねx4>正直サクッと切ったのは英断では |
| … | 8622/09/14(水)16:27:22No.971613483+>って外れ率が高いし… |
| … | 8722/09/14(水)16:27:27No.971613506そうだねx3リリンク騒動も当時から言われてたけどもしサイゲに落ち度があったら絶対ハゲがSNSで喚いてたからな |
| … | 8822/09/14(水)16:27:54No.971613601+オリジンは主人公がキャラメイクできてたら遊び続けたかもしれない |
| … | 8922/09/14(水)16:28:16No.971613696+妙にネームバリューはあるからプラチナっね聞くと盛り上がるけど実際に買う人が少ないのでは… |
| … | 9022/09/14(水)16:28:17No.971613699+未発売でヤバそうなのダイ大のゲームくらい? |
| … | 9122/09/14(水)16:28:17No.971613700そうだねx2クソゲー葬式の場を和ませようとした渾身のギャグ隔離されてるじゃん |
| … | 9222/09/14(水)16:28:20No.971613715そうだねx1本来ならフルプライス払わせておいてソシャゲ並みのスピード感でサービス終了はもっとブチ切れられてもおかしくないんだけど |
| … | 9322/09/14(水)16:28:31No.971613759+意地汚い性根してるんだなあのハゲ |
| … | 9422/09/14(水)16:29:13No.971613902+>FFオリジンも納期とか人的リソースが大分垣間見える出来だったけど |
| … | 9522/09/14(水)16:29:29No.971613947+なんかスクエニの開発は外部が主体になってるやつに外注だからスクエニのせいにするのはって言う人よくいるけど |
| … | 9622/09/14(水)16:29:29No.971613948+まさにイカロスのごとく舞い上がり落ちたな |
| … | 9722/09/14(水)16:29:29No.971613950+>何分キレるユーザーたちが居ないのである! |
| … | 9822/09/14(水)16:29:34No.971613968そうだねx6>クソゲー葬式の場を和ませようとした渾身のギャグ隔離されてるじゃん |
| … | 9922/09/14(水)16:29:35No.971613971そうだねx1>よっぽど人いなかったんだな… |
| … | 10022/09/14(水)16:29:36No.971613975+>何分キレるユーザーたちが居ないのである! |
| … | 10122/09/14(水)16:30:04No.971614083そうだねx1>下手にキレたらえっお前あれ定価で買ったの? |
| … | 10222/09/14(水)16:30:09No.971614103+>発売一か月もすると10人居ればいいほうとかいう世界だからな |
| … | 10322/09/14(水)16:30:21No.971614148そうだねx1クソゲー叩きで話題になったときだけ騒ぐのは行儀よくないと思うよ |
| … | 10422/09/14(水)16:30:47No.971614248+これで発売もせず死んだとか基本無料とかならわらえるけど |
| … | 10522/09/14(水)16:31:17No.971614346+企画書仕様書を開発中にちゃぶ台返しできる人置かないと |
| … | 10622/09/14(水)16:31:28No.971614384+バビロンは個人的にはゲーム性よりもストーリー性が悪かったと思う |
| … | 10722/09/14(水)16:31:32No.971614400そうだねx1はいどうもナカイドです |
| … | 10822/09/14(水)16:31:35No.971614417+ゴッドフォールが同じ立ち位置な風な物言いされて |
| … | 10922/09/14(水)16:31:36No.971614422+絵画的なグラフィック! とか言いながら画面全体にぼかし効果かけてクソ見難いとかやってたゲームだからな |
| … | 11022/09/14(水)16:31:41No.971614436+>なんかスクエニの開発は外部が主体になってるやつに外注だからスクエニのせいにするのはって言う人よくいるけど |
| … | 11122/09/14(水)16:31:59No.971614504+>クソゲー葬式の場を和ませようとした渾身のギャグ隔離されてるじゃん |
| … | 11222/09/14(水)16:32:35No.971614629+GOD FALLはグラ自体は元から力入ってたしな… |
| … | 11322/09/14(水)16:32:35No.971614630+>他メーカーで外注でもちゃんとまともなゲーム出してるのは多いからね |
| … | 11422/09/14(水)16:33:11No.971614757+>物の例えなのは分かるけど… |
| … | 11522/09/14(水)16:33:35No.971614838+>マップの移動だけは軽快でよかったよ 移動したところでマップ自体に大した意味なかったけど |
| … | 11622/09/14(水)16:33:58No.971614922そうだねx1>はいどうもナカイドです |
| … | 11722/09/14(水)16:34:20No.971614992+プラチナって退廃風オサレで刺さる人向けにソロゲー売って小遣い稼ぐメーカーじゃん |
| … | 11822/09/14(水)16:34:23No.971615004+オリジンはハクスラなしで基本レベルありだったらなあって今でも惜しく思う |
| … | 11922/09/14(水)16:34:32No.971615035+>>物の例えなのは分かるけど… |
| … | 12022/09/14(水)16:35:29No.971615238+予告の時点でグラについては滅茶苦茶ツッコまれてたのは覚えてる |
| … | 12122/09/14(水)16:35:46No.971615299+>外注作をしてスクエニの開発力が云々とか言ってたら寝言だけど |
| … | 12222/09/14(水)16:35:59No.971615350そうだねx1装備のサブオプのリロールに使う素材が20時間だったか毎に入荷するから |
| … | 12322/09/14(水)16:36:17No.971615406+イカロスの歌テーマにしてたよね |
| … | 12422/09/14(水)16:36:34No.971615476+>宣伝にしかなってないことに気づいてないんだろうな |
| … | 12522/09/14(水)16:37:18No.971615643+>リリンク騒動も当時から言われてたけどもしサイゲに落ち度があったら絶対ハゲがSNSで喚いてたからな |
| … | 12622/09/14(水)16:37:30No.971615683+グラに突っ込まれて方向性変えたけどレタリング変えたせいで糞グラが際立った |
| … | 12722/09/14(水)16:37:35No.971615704+福袋に入れられちゃうのかな |
| … | 12822/09/14(水)16:37:48No.971615759+>福袋に入れられちゃうのかな |
| … | 12922/09/14(水)16:38:37No.971615954+>福袋に入れられちゃうのかな |
| … | 13022/09/14(水)16:38:45No.971615989+延命は滅多に良いこと無いから本当にやめた方がいい |
| … | 13122/09/14(水)16:39:06No.971616066+結局塔の上には何があったの |
| … | 13222/09/14(水)16:39:24No.971616128+>サービス終了だって言ってんじゃん! |
| … | 13322/09/14(水)16:39:31No.971616154+たまに当たりを出すメーカー |
| … | 13422/09/14(水)16:39:44No.971616219+>サービス終了だって言ってんじゃん! |
| … | 13522/09/14(水)16:40:07No.971616320+>至極真っ当だけどあんたはこのゲームのプレイヤーなの? |
| … | 13622/09/14(水)16:41:08No.971616551+アホがレスするのはいいけど会話はしろよ |
| … | 13722/09/14(水)16:41:59No.971616750+チュートリアル終了してすぐ後の最初のボスで仲間のnpcが発狂して敵前逃亡するんだけど |
| … | 13822/09/14(水)16:42:11No.971616786+完全新規タイトルでフルプライスオンゲのくせにエルデンリングとFFに同時に競合してたんだもんな… |
| … | 13922/09/14(水)16:42:43No.971616904+サ終後に小売に残ったパッケージはどうなるんだろ? |
| … | 14022/09/14(水)16:42:48No.971616920+ここで語ってるやつに買ったやついなそう |
| … | 14122/09/14(水)16:43:14No.971617013+>それを聞くってこと自分はプレイヤーじゃないアピールってこと? |
| … | 14222/09/14(水)16:43:58No.971617194+プラチナのアクション戦闘って動きが軽快ではあるんだけど別にそれ自体が売りになるほど面白みがあるものじゃないんだよなだいたい |
| … | 14322/09/14(水)16:44:00No.971617205+>完全新規タイトルでフルプライスオンゲのくせにエルデンリングとFFに同時に競合してたんだもんな… |
| … | 14422/09/14(水)16:44:23No.971617300+>サ終後に小売に残ったパッケージはどうなるんだろ? |
| … | 14522/09/14(水)16:45:06No.971617438+>サ終後に小売に残ったパッケージはどうなるんだろ? |
| … | 14622/09/14(水)16:45:28No.971617539+GEOでドリームパスポートとか売ってるし... |
| … | 14722/09/14(水)16:45:32No.971617549+動きが軽くても別に楽しくないからね |
| … | 14822/09/14(水)16:47:00 引用No.971617898+パワー300(上限)までやったけど発売時期がどうのって問題じゃない |
| … | 14922/09/14(水)16:47:15No.971617949+どんなゲームなのかなってレビューみたらボロッボロのボロカスで |
| … | 15022/09/14(水)16:47:27 引用No.971618004+このゲームは敵の大技を食らうとダウンしてそこから早期復帰する方法がないからダウンしないのが重要なんだなって最初は思うんだけど |
| … | 15122/09/14(水)16:47:28No.971618005+>>はいどうもナカイドです |
| … | 15222/09/14(水)16:47:53No.971618118+スタッフが若手ばかりでプラチナの新人研修用じゃないかとか言われてた記憶 |
| … | 15322/09/14(水)16:49:03No.971618407そうだねx4わざわざ引用とかしてきてそんなに叩いてほしいのか |
| … | 15422/09/14(水)16:50:29No.971618753+ベヨネッタもニーアも演出とかノリが凄い個性的だもんな |
| … | 15522/09/14(水)16:50:45No.971618821+>スタッフが若手ばかりでプラチナの新人研修用じゃないかとか言われてた記憶 |
| … | 15622/09/14(水)16:51:57No.971619138+未だにオンラインプレイさせてる旧世代機のゲームって割と偉い事してたんだな… |
| … | 15722/09/14(水)16:53:41No.971619568+動画や話を聞いてもここが面白いとか素晴らしいとか出てこないのはなんなの… |
| … | 15822/09/14(水)16:53:51No.971619607そうだねx1このスレ多分 |
| … | 15922/09/14(水)16:54:33No.971619798+世界で合わせても5000人ぐらいしか買ってないんじゃないか |
| … | 16022/09/14(水)16:54:44No.971619853そうだねx1>このスレ多分 |
| … | 16122/09/14(水)16:54:46No.971619863+>このスレ多分 |
| … | 16222/09/14(水)16:56:10No.971620245+>このスレ多分 |
| … | 16322/09/14(水)16:56:36No.971620352+>このスレ多分 |
| … | 16422/09/14(水)16:56:42No.971620382+体験版で弓撃ってたわ |
| … | 16522/09/14(水)16:56:58No.971620451+>論点を変えないで |
| … | 16622/09/14(水)16:57:07No.971620482+同時期のFF6リマスターとかオリジンとかトラストとかと比べて本当に話題聞かなかったからなこれ… |
| … | 16722/09/14(水)16:57:39No.971620620+バビロンズフォールのサービス終了が決まったときにSteamフレンドがおもわずっていった感じで起動してたのはちょっと笑った |
| … | 16822/09/14(水)16:58:35No.971620852+>同時期のFF6リマスターとかオリジンとかトラストとかと比べて本当に話題聞かなかったからなこれ… |
| … | 16922/09/14(水)17:00:19No.971621289+こんなものよりトラストSteamで出せボケって言ってたけど10月に出るみたいで嬉しい |
| … | 17022/09/14(水)17:00:49No.971621423+終了で久しぶりに名前聞いたからどこまでやってたか確認してみたら実績全部取ってた |
| … | 17122/09/14(水)17:01:04No.971621482+>同時期のFF6リマスターとかオリジンとかトラストとかと比べて本当に話題聞かなかったからなこれ… |
| … | 17222/09/14(水)17:01:48No.971621667+あんなに立派な公式Discordも立てたのにな… |
| … | 17322/09/14(水)17:02:29No.971621829+体験版やってみたけどビックリするぐらいグラが酷くて数分で辞めた |
| … | 17422/09/14(水)17:04:53No.971622422+>あんなに立派な公式Discordも立てたのにな… |
| … | 17522/09/14(水)17:05:22No.971622543+もしオフラインも出来ないとかになったら俺の買ったDL版のパッケージどうなるんすか |
| … | 17622/09/14(水)17:06:07No.971622713+>もしオフラインも出来ないとかになったら俺の買ったDL版のパッケージどうなるんすか |
| … | 17722/09/14(水)17:06:09No.971622728+むしろこれにゴーサインだした奴は誰だよ… |
| … | 17822/09/14(水)17:06:48No.971622861+>むしろこれにゴーサインだした奴は誰だよ… |
| … | 17922/09/14(水)17:07:36No.971623018+例え良いゲームでもオン専用は強気すぎる |
| … | 18022/09/14(水)17:08:18No.971623191+ゲーム開発は |
| … | 18122/09/14(水)17:09:03No.971623389+結構開発中止してるじゃねーか |
| … | 18222/09/14(水)17:09:50No.971623590+ゲームというかストーリーの進行度合いでやれること増えますってのは別に良いんだけどさ |
| … | 18322/09/14(水)17:11:29No.971624026+ヨコオのセンスにプラチナの動かしやすいアクションが添えられたから売れたのを |
| … | 18422/09/14(水)17:14:40No.971624780+そもそも存在を今知った |
| … | 18522/09/14(水)17:16:30No.971625261+数少ないやってる人の話を聞いたけど聞いてるだけでもバランス崩壊しててそりゃ人消えるわって感じだった |