[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663072159822.png-(334320 B)
334320 B無念Nameとしあき22/09/13(火)21:29:19No.1013173495+ 00:33頃消えます
給与の電子マネー払いについて
何payにする?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/13(火)21:29:47No.1013173713そうだねx6
PayPay安定
2無念Nameとしあき22/09/13(火)21:30:27No.1013174013そうだねx31
家賃とかどうすんだろ
3無念Nameとしあき22/09/13(火)21:30:52No.1013174190そうだねx5
おっpay
4無念Nameとしあき22/09/13(火)21:30:53No.1013174201そうだねx8
財務省が許すかな?
5無念Nameとしあき22/09/13(火)21:31:26No.1013174456そうだねx36
計画倒産が捗るな
6無念Nameとしあき22/09/13(火)21:31:39No.1013174551そうだねx1
PayPayボーナスはどうやってもらえる?
7無念Nameとしあき22/09/13(火)21:31:43No.1013174585そうだねx16
銀行が潰れそう
8無念Nameとしあき22/09/13(火)21:33:19No.1013175293そうだねx63
これで給料アップするならともかくただ電子マネーになるだけなら用途限定するだけで意味ないよね
9無念Nameとしあき22/09/13(火)21:33:29No.1013175364+
上限100万で外国人向けらしいが
さて
10無念Nameとしあき22/09/13(火)21:33:37No.1013175439そうだねx1
上限ありじゃ使い勝手悪いな
貯金しない馬鹿向けのサービスかな
11無念Nameとしあき22/09/13(火)21:33:42No.1013175481そうだねx11
正直言ってpayそのままで貰うのと給与口座からpayにチャージする事の違いがわからない
12無念Nameとしあき22/09/13(火)21:34:44No.1013175963そうだねx16
そこから日本銀行券にちゃんと戻せんなら別に構わんけどよ
13無念Nameとしあき22/09/13(火)21:35:28No.1013176309そうだねx13
こんなもん使うか馬鹿
14無念Nameとしあき22/09/13(火)21:35:35No.1013176372そうだねx18
>正直言ってpayそのままで貰うのと給与口座からpayにチャージする事の違いがわからない
今のままだと
銀行口座からは現金で下ろせるけど
ナントカPayからは現金化できない
15無念Nameとしあき22/09/13(火)21:35:48No.1013176464そうだねx57
    1663072548897.jpg-(22690 B)
22690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき22/09/13(火)21:35:48No.1013176465そうだねx4
実際このサービス始まったら各社で給料設定特典つけそうだな
17無念Nameとしあき22/09/13(火)21:35:57No.1013176540そうだねx17
>正直言ってpayそのままで貰うのと給与口座からpayにチャージする事の違いがわからない
選択肢がなくなる分不利になるだけだしな
18無念Nameとしあき22/09/13(火)21:36:36No.1013176835そうだねx23
何のメリットもないわ
ドル払いしてくれるっていうほうがずっといい
19無念Nameとしあき22/09/13(火)21:36:40No.1013176867そうだねx4
    1663072600041.jpg-(25644 B)
25644 B
>何payにする?
20無念Nameとしあき22/09/13(火)21:36:48No.1013176921そうだねx16
災害とか非常時にヤバそうなんですがこれは
21無念Nameとしあき22/09/13(火)21:37:02No.1013177029そうだねx6
>銀行口座からは現金で下ろせるけど
>ナントカPayからは現金化できない
payからでも現金化できる仕組みなきゃやらんて
22無念Nameとしあき22/09/13(火)21:37:02No.1013177032そうだねx31
例えばさ、〇〇ペイでもらうなら日本円支給より1.5倍くらいになるなら考えるけどさ
絶対違うでしょ
23無念Nameとしあき22/09/13(火)21:37:27No.1013177217そうだねx2
>そこから日本銀行券にちゃんと戻せんなら別に構わんけどよ
厚労省の管轄事業だから戻らない
24無念Nameとしあき22/09/13(火)21:37:51No.1013177407+
残高上限があるってことは貯金できないから使わないといけない
消費の喚起になる
いける
25無念Nameとしあき22/09/13(火)21:37:51No.1013177409+
おっぺけPay
26無念Nameとしあき22/09/13(火)21:38:06No.1013177526+
>例えばさ、〇〇ペイでもらうなら日本円支給より1.5倍くらいになるなら考えるけどさ
>絶対違うでしょ
そらそうよ
でもそうはならんでしょ
27無念Nameとしあき22/09/13(火)21:38:43No.1013177742そうだねx8
これはどの層に需要あるんだ?
28無念Nameとしあき22/09/13(火)21:38:55No.1013177806そうだねx23
    1663072735950.jpg-(75933 B)
75933 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき22/09/13(火)21:39:37No.1013177991+
>>そこから日本銀行券にちゃんと戻せんなら別に構わんけどよ
>厚労省の管轄事業だから戻らない
金融庁は絡まないの?
30無念Nameとしあき22/09/13(火)21:40:17No.1013178168そうだねx23
突然明日から給料は〇〇ペイ支払いです!って言われたら家賃払えねーじゃん
31無念Nameとしあき22/09/13(火)21:40:36No.1013178264+
>例えばさ、〇〇ペイでもらうなら日本円支給より1.5倍くらいになるなら考えるけどさ
>絶対違うでしょ
楽天「社員の給料が節約できる」
32無念Nameとしあき22/09/13(火)21:41:36No.1013178591+
上限100万て大企業やIT関連の給料が良い会社じゃ無理じゃ
ボーナス時期とか給料日と日にち近いし
33無念Nameとしあき22/09/13(火)21:41:39No.1013178611そうだねx15
給料が楽天ポイント払いになったら即日退職するわ
34無念Nameとしあき22/09/13(火)21:41:53No.1013178702+
>ナントカPayからは現金化できない
駄目じゃん
35無念Nameとしあき22/09/13(火)21:42:18No.1013178853そうだねx5
日本銀行券ペイで
36無念Nameとしあき22/09/13(火)21:43:40No.1013179422そうだねx11
日本円に換金できないなら公共料金とか家賃・ローン・クレカの払いで障害しか残らんだろ
誰が特するんだよこれ
37無念Nameとしあき22/09/13(火)21:43:53No.1013179502そうだねx6
>突然明日から給料は〇〇ペイ支払いです!って言われたら家賃払えねーじゃん
労働者と合意しないと無理
38無念Nameとしあき22/09/13(火)21:44:19No.1013179705+
預金上限100万が国に選ばれる条件なので使わないと自動的に銀行口座行きかな
39無念Nameとしあき22/09/13(火)21:44:23No.1013179738+
買春もPayPayで
40無念Nameとしあき22/09/13(火)21:44:23No.1013179740+
どうやって現金化するの?
41無念Nameとしあき22/09/13(火)21:45:22No.1013180141+
ポイント何%つくのかな
42無念Nameとしあき22/09/13(火)21:45:32No.1013180217+
デジタル円導入でいいだろう
43無念Nameとしあき22/09/13(火)21:45:40No.1013180270そうだねx4
>どうやって現金化するの?
PayPayだと銀行口座に出金できるけど本末転倒
44無念Nameとしあき22/09/13(火)21:45:42No.1013180291そうだねx1
>誰が特するんだよこれ
支払う会社かな…
45無念Nameとしあき22/09/13(火)21:46:06No.1013180467そうだねx5
国家公務員でまずは実験してからにしてくれよ
46無念Nameとしあき22/09/13(火)21:46:11No.1013180499そうだねx8
>残高上限があるってことは貯金できないから使わないといけない
>消費の喚起になる
>いける
そんなバカ口座いらん
47無念Nameとしあき22/09/13(火)21:46:43No.1013180734そうだねx2
>1663072735950.jpg
これだよなぁ
48無念Nameとしあき22/09/13(火)21:47:02No.1013180877そうだねx2
これなにげ凄い事やってるな
通貨を刷るという事は国家の専売特許な訳だが
ポイントなら幾ら増えても構わんという訳か
49無念Nameとしあき22/09/13(火)21:47:03No.1013180883+
>どうやって現金化するの?
品物を買ってそれを売れば現金になる
50無念Nameとしあき22/09/13(火)21:47:09No.1013180933そうだねx3
>これで給料アップするならともかくただ電子マネーになるだけなら用途限定するだけで意味ないよね
いつぞやの10万支給を電子マネーが望ましいとかほざいてたクソ団体がまた再開してんのかね
51無念Nameとしあき22/09/13(火)21:47:13No.1013180970そうだねx3
パソナポイント導入
52無念Nameとしあき22/09/13(火)21:47:17No.1013181003そうだねx9
    1663073237173.jpg-(75997 B)
75997 B
国家主導で炭鉱札やるとかさぁ
53無念Nameとしあき22/09/13(火)21:47:33No.1013181106そうだねx4
やっぱり円でもらう方がいい
54無念Nameとしあき22/09/13(火)21:47:56No.1013181292+
消費につなげるとか言ってるけど出金させるだけで入ってくる金が増えるような政策やってんのけ?
55無念Nameとしあき22/09/13(火)21:48:06No.1013181356そうだねx2
>ポイントなら幾ら増えても構わんという訳か
ポイントだと不正もしやすいんだよ
仲間内でポイント回すとか
56無念Nameとしあき22/09/13(火)21:48:25No.1013181509+
何とかペイ残高なら沢山あるけど水道代払うのに使えないから現金支給のバイトしなきゃ…みたいな展開になったら笑える
57無念Nameとしあき22/09/13(火)21:48:30No.1013181540そうだねx4
企業:振込手数料が減る
pay運営:現金が大量に獲得できる
厚労省:なんかやったふうな実績になる

win-winですな
58無念Nameとしあき22/09/13(火)21:48:30No.1013181543+
アメリカだとペイロールカードというので現金が引き出せるみたいね
銀行との違いがよくわからなくなってくるけど
59無念Nameとしあき22/09/13(火)21:48:43No.1013181650そうだねx1
>家賃とかどうすんだろ
もちろん電子マネーで受け付けることを義務化するんだろ
60無念Nameとしあき22/09/13(火)21:49:05No.1013181814+
>>>そこから日本銀行券にちゃんと戻せんなら別に構わんけどよ
>>厚労省の管轄事業だから戻らない
>金融庁は絡まないの?
金融庁は財務省
61無念Nameとしあき22/09/13(火)21:49:19No.1013181910+
>1663072735950.jpg
見事に老人ばかりだな
62無念Nameとしあき22/09/13(火)21:49:22No.1013181937+
軍票「いいのよ」
63無念Nameとしあき22/09/13(火)21:49:40No.1013182079+
money as debt
お金は借金で出来ている
64無念Nameとしあき22/09/13(火)21:50:03No.1013182253そうだねx4
先物が垂直落下してて笑った
65無念Nameとしあき22/09/13(火)21:50:31No.1013182451+
>消費につなげるとか言ってるけど出金させるだけで入ってくる金が増えるような政策やってんのけ?
国内で消費することが労動者の収入を上げる唯一の方法だよ
66無念Nameとしあき22/09/13(火)21:50:54No.1013182640+
楽天もPayPayもLINEペイも出金はできるな
手数料かかるところもあるけど
67無念Nameとしあき22/09/13(火)21:51:31No.1013182908+
電子通貨の前に円とか言うゴミ通貨をなんとかして…
68無念Nameとしあき22/09/13(火)21:51:40No.1013182986そうだねx2
てか労働基準法の本則だと給料は現金手渡しが基本で
双方の同意がある場合に限り銀行振り込みでも可なんだよな
振り込みが一般的になってるんで忘れがちだけど
69無念Nameとしあき22/09/13(火)21:51:54No.1013183080+
海外旅行行くときクソ面倒くさそう
70無念Nameとしあき22/09/13(火)21:52:10No.1013183220そうだねx1
    1663073530990.jpg-(173119 B)
173119 B
>軍票「いいのよ」
ごわす
71無念Nameとしあき22/09/13(火)21:52:25No.1013183351+
>電子通貨の前に円とか言うゴミ通貨をなんとかして…
ドルを使えば良いだろ
72無念Nameとしあき22/09/13(火)21:52:30No.1013183383+
ペイでもらったら税金払わなくても良いんです?
73無念Nameとしあき22/09/13(火)21:52:33No.1013183411+
電子マネーも円と同じように誰も受け取りを拒否できないようにするんだろ
74無念Nameとしあき22/09/13(火)21:52:38No.1013183458+
生活保護を○○ペイにするのが目標だろうか
75無念Nameとしあき22/09/13(火)21:53:04No.1013183664+
これ国内でしか使えないよね
つまりそういう事か
76無念Nameとしあき22/09/13(火)21:53:33No.1013183894そうだねx2
まず公共料金含めて全部電子マネーで払えるようにしてからやれよ
77無念Nameとしあき22/09/13(火)21:53:38No.1013183921そうだねx1
公金受け取りをマイナンバーカードに口座情報紐づけだかさせたのもこれをやりたいが為?
78無念Nameとしあき22/09/13(火)21:53:38No.1013183923そうだねx5
ソフバンが従業員の給料をPayPay払いにすると給与分の現ナマが会社に残り
従業員が使ったPayPayの手数料分の給料が浮く
79無念Nameとしあき22/09/13(火)21:53:46No.1013183997そうだねx1
    1663073626484.png-(253153 B)
253153 B
>>銀行口座からは現金で下ろせるけど
>>ナントカPayからは現金化できない
>payからでも現金化できる仕組みなきゃやらんて
普通は出来るのでは
80無念Nameとしあき22/09/13(火)21:53:48No.1013184006+
田舎の大型イオンの横とかに住んでたらワオンでも不便なく生活できそう
81無念Nameとしあき22/09/13(火)21:53:57No.1013184063+
円の流出を止めたがってるのか
82無念Nameとしあき22/09/13(火)21:54:18No.1013184232+
>まず公共料金含めて全部電子マネーで払えるようにしてからやれよ
税金ってクレカで払えたっけ?
83無念Nameとしあき22/09/13(火)21:54:27No.1013184308そうだねx8
アホくさいな
普通に日本円で銀行振込でいいよ
支払いはどうせクレカメインですでに数字が動くだけの状態だし
84無念Nameとしあき22/09/13(火)21:54:29No.1013184321+
家賃どうやって払うんだよ
払えてもかなり物件絞られそう
85無念Nameとしあき22/09/13(火)21:54:30No.1013184332そうだねx1
事務が面倒くさくなるだけだし大半の企業はスルーだろうな
86無念Nameとしあき22/09/13(火)21:54:36No.1013184386+
>ドル払いしてくれるっていうほうがずっといい
雇用主「よし!じゃあ今ドル建てで決めよう!」
87無念Nameとしあき22/09/13(火)21:54:42No.1013184436そうだねx6
国のやる事は全部裏があると構える
88無念Nameとしあき22/09/13(火)21:54:50No.1013184508そうだねx2
なんとかpayでローンや税金の支払い出来るの
89無念Nameとしあき22/09/13(火)21:55:09No.1013184659そうだねx1
便利とか言ってるの居るがこれはかなりヤバイのでは?
消費先をあらかじめ決められてる訳だし
90無念Nameとしあき22/09/13(火)21:55:17No.1013184728そうだねx1
>これ国内でしか使えないよね
>つまりそういう事か
通貨安で日本円子供銀行券化
91無念Nameとしあき22/09/13(火)21:55:23No.1013184767+
>税金ってクレカで払えたっけ?
固定資産税は払えたけどかなり手数料取られるはず
92無念Nameとしあき22/09/13(火)21:55:25No.1013184791そうだねx1
>何とかペイ残高なら沢山あるけど水道代払うのに使えないから現金支給のバイトしなきゃ…みたいな展開になったら笑える
これは都の水道料金だけど出来るのでは?
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/ryokin/shiharai/#sumaho [link]
93無念Nameとしあき22/09/13(火)21:55:34No.1013184871そうだねx4
というかマイナンバーペイ作れよ
94無念Nameとしあき22/09/13(火)21:55:39No.1013184905+
ナナコは税金払えるから同じようにするんじゃない?
逆に税金に対応してることが電子マネーの条件になるかも
95無念Nameとしあき22/09/13(火)21:55:48No.1013184953そうだねx1
給料1割増えるなら考える
そうじゃないなら考慮する対象ですらない
96無念Nameとしあき22/09/13(火)21:56:10No.1013185132そうだねx1
給与額と消費内容が特定企業に筒抜けに
97無念Nameとしあき22/09/13(火)21:56:44No.1013185416+
電子マネーの有効期間決められてて知らず知らずに失効してなくなりそう
98無念Nameとしあき22/09/13(火)21:56:47No.1013185440そうだねx2
>PayPay安定
現金化に手数料10%取られても?
99無念Nameとしあき22/09/13(火)21:56:47No.1013185441+
その前にナマポをpay支給にしろよ
100無念Nameとしあき22/09/13(火)21:56:49No.1013185472+
勘違いしないように言っとくがあくまで希望者に対して許可するって話しだからな
銀行振込希望してれば何も問題はない
101無念Nameとしあき22/09/13(火)21:56:56No.1013185521+
>生活保護を○○ペイにするのが目標だろうか
生活保護受給者専用のcarePayとかできそう・・・
102無念Nameとしあき22/09/13(火)21:57:05No.1013185603そうだねx1
円というのはですね
上級国民のためのものなんですよ
103無念Nameとしあき22/09/13(火)21:57:19No.1013185700+
クオカード支給
104無念Nameとしあき22/09/13(火)21:57:25No.1013185750+
>勘違いしないように言っとくがあくまで希望者に対して許可するって話しだからな
>銀行振込希望してれば何も問題はない
日本も同調圧力に弱いんですよ
105無念Nameとしあき22/09/13(火)21:57:39No.1013185860そうだねx1
>給与額と消費内容が特定企業に筒抜けに
そもそもとっくに銀行法改定されてビッグデータ利用されてますよ
106無念Nameとしあき22/09/13(火)21:57:45No.1013185900+
>というかマイナンバーペイ作れよ
ハロワのマイページにしてもそうだけど一方通行なのよね
職員から情報もらえてもユーザー側からの問い合わせメールとか送れないから
結局職員と電話か直接話するしかない
107無念Nameとしあき22/09/13(火)21:57:54No.1013185966そうだねx1
客に何のメリットがあるのこれ
108無念Nameとしあき22/09/13(火)21:57:55No.1013185975そうだねx1
>円というのはですね
>上級国民のためのものなんですよ
そういう事だよんね
現金を寡占したい罠
109無念Nameとしあき22/09/13(火)21:58:02No.1013186034そうだねx3
    1663073882104.jpg-(152636 B)
152636 B
>クオカード支給
110無念Nameとしあき22/09/13(火)21:58:05No.1013186055そうだねx4
>給与額と消費内容が特定企業に筒抜けに
○○ペイペイ「ごめん!個人情報どころか預金も全部漏れちゃった!全員に500円配るね!」
111無念Nameとしあき22/09/13(火)21:58:11No.1013186100そうだねx4
>生活保護受給者専用のcarePayとかできそう・・・
食料にしか使えないfoodpayとか作ってあげてほしい
112無念Nameとしあき22/09/13(火)21:58:19No.1013186172そうだねx2
電子マネー払いのオプションを増やすって方針だとしても何でそんなことを…?って気持ちしかない
113無念Nameとしあき22/09/13(火)21:58:29No.1013186256そうだねx5
>客に何のメリットがあるのこれ
ない
円をポイントに変えておきましたよ!ってだけ
114無念Nameとしあき22/09/13(火)21:58:36No.1013186313+
>食料にしか使えないfoodpayとか作ってあげてほしい
パチンコできないじゃん
115無念Nameとしあき22/09/13(火)21:58:51No.1013186428+
あー失業保険とかそういうのも電子マネーで…
116無念Nameとしあき22/09/13(火)21:59:31No.1013186739そうだねx1
>国のやる事は全部裏があると構える
現在進行形で色々と実質国の舵取りしてたやつらの裏が明るみになってるから余計その動きは加速すると思う
117無念Nameとしあき22/09/13(火)21:59:31No.1013186742+
>その前にナマポをpay支給にしろよ
未だに年寄りは受給日は開店前から行列できてるらしい
ナマポ人は口座も持ってない奴意外と多いし
118無念Nameとしあき22/09/13(火)21:59:32No.1013186744そうだねx2
>No.1013186034
え?…じゃあテレホンカードで?
119無念Nameとしあき22/09/13(火)22:00:06No.1013187024+
>クオカード支給
マツキヨとファミマ以外でどこで使えるんだ?
120無念Nameとしあき22/09/13(火)22:00:14No.1013187077そうだねx12
    1663074014844.jpg-(51121 B)
51121 B
>>食料にしか使えないfoodpayとか作ってあげてほしい
>パチンコできないじゃん
121無念Nameとしあき22/09/13(火)22:00:20No.1013187131+
スーパー系ポイントはキャンペーンで1割増しとかしてるから給料それで払う場合3割増しくらいにしてくれないと
122無念Nameとしあき22/09/13(火)22:01:43No.1013187740+
>円というのはですね
>上級国民のためのものなんですよ
中国の企業が人件費が同分野において安いからという理由で
開発部署を日本に置くことが常識化しているのに
この国で上級国民とか名乗ってもメクソハナクソじゃね?
123無念Nameとしあき22/09/13(火)22:02:10No.1013187939そうだねx1
企業にも従業員にもなんのメリットもないクソ施策
124無念Nameとしあき22/09/13(火)22:02:18No.1013188001+
>スーパー系ポイントはキャンペーンで1割増しとかしてるから
してねーよ
週一で1万入金したら100P還元
特別日で200P還元がいいところ
125無念Nameとしあき22/09/13(火)22:02:50No.1013188259+
ガチャする石を10000円分買ったら1000円得しますよ
みたいなんやな
126無念Nameとしあき22/09/13(火)22:03:16No.1013188465+
群雄割拠してる状態で万能の円を捨ててペイにするやつはいねえだろ
5%割り増し支給なら考えてもいいがな
127無念Nameとしあき22/09/13(火)22:03:26No.1013188536+
>企業にも従業員にもなんのメリットもないクソ施策
そら上級国民の利権だろ?
パチンコのプリペイドカードみたいな
128無念Nameとしあき22/09/13(火)22:03:30No.1013188576そうだねx2
現金をやりたくないという強い意志を感じる…
129無念Nameとしあき22/09/13(火)22:03:43No.1013188683そうだねx1
クレカ経由でなんとかpay使えば1%から2%は浮くのになにが悲しくてこんなもの利用するのか
130無念Nameとしあき22/09/13(火)22:04:28No.1013189001そうだねx2
騙していて悪かった
一万円札は大金だ
131無念Nameとしあき22/09/13(火)22:04:35No.1013189051+
ドル円また上がりました
日本も食品値上がり止まらないかもね
132無念Nameとしあき22/09/13(火)22:04:47No.1013189137+
つまり現生抑えてるやつが強い時代になるっちゅうことやな
133無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:04No.1013189260+
>1663072735950.jpg
もはやカルト染みてる
134無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:08No.1013189286そうだねx4
糞企業が自社グループ製品にしか使えない電子マネー押し付けて問題になると予想
135無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:19No.1013189381+
>群雄割拠してる状態で万能の円を捨ててペイにするやつはいねえだろ
>5%割り増し支給なら考えてもいいがな
むしろ現金として現物支給しない分現金刷らなくていいんだし増えるべき
136無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:27No.1013189447+
嫌なのはこんな誰が使うかも分からん制度のために会社のシステム改修するとかあり得そうでな
137無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:30No.1013189472+
誰かのメリットになるから政策になるわけで
138無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:46No.1013189585+
ハウスマネーをテンカイしている企業向けだから
ほとんどの人には無関係だよ
139無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:48No.1013189599+
円の価値が急激に下がってるから円を減らしてバランス取ろうとしてんのか?
140無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:57No.1013189651+
円天「な?だからいったろ?」
141無念Nameとしあき22/09/13(火)22:05:58No.1013189665+
>クオカード支給
一回の支給につき500円でいいのがでかいよね
142無念Nameとしあき22/09/13(火)22:06:07No.1013189719+
流石に円天なんかよりは信頼度高いけど貰う意味もない
143無念Nameとしあき22/09/13(火)22:06:16No.1013189815+
税やら雇用形態やら色々穴が生まれそうだし何かあっても警察は追うの大変だろうな
144無念Nameとしあき22/09/13(火)22:06:27No.1013189898+
グループ内で使える三菱ペイとかでお給料来たら泣ける
145無念Nameとしあき22/09/13(火)22:06:27No.1013189900+
メリットは手数料が低い可能性と振込間隔の短縮
日雇いやパートの場合月1回でなく週1などが考えられるという
アメリカだとペイロールカードというのがそれらしい

間もなくやってくる「給与デジタル払い」とは何か【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1305908.html [link]
146無念Nameとしあき22/09/13(火)22:06:28No.1013189901+
>5%割り増し支給なら考えてもいいがな
あまり還元率上げすぎると証券会社でポイント入金できるならそこから引き出せば丸儲けだ
147無念Nameとしあき22/09/13(火)22:06:39No.1013190002+
>流石に円天なんかよりは信頼度高いけど貰う意味もない
じゃあ給料なしね
貰うことを拒否したんだから
148無念Nameとしあき22/09/13(火)22:06:46No.1013190057+
ポイントだと気兼ねなく使ってしまうからな
149無念Nameとしあき22/09/13(火)22:07:18No.1013190324そうだねx3
>>突然明日から給料は〇〇ペイ支払いです!って言われたら家賃払えねーじゃん
>労働者と合意しないと無理
サビ残とか自爆営業が蔓延してる現状で合意とか言われても困る
絶対立場弱いやつに押し付けるぞ
150無念Nameとしあき22/09/13(火)22:07:19No.1013190331そうだねx1
>ポイントだと気兼ねなく使ってしまうからな
期限付きにして消費を加速させよう
151無念Nameとしあき22/09/13(火)22:07:37No.1013190474+
マイナンバーのポイント給付とかも何かの実験なんだろうな
152無念Nameとしあき22/09/13(火)22:07:51No.1013190582+
>グループ内で使える三菱ペイとかでお給料来たら泣ける
グループ内でしか使えない&期限アリとかやっても怒られない
153無念Nameとしあき22/09/13(火)22:08:12No.1013190738そうだねx1
不正に使われるか従業員いじめに使われるかの二択だろうな
154無念Nameとしあき22/09/13(火)22:08:16No.1013190773+
>>>突然明日から給料は〇〇ペイ支払いです!って言われたら家賃払えねーじゃん
>>労働者と合意しないと無理
>サビ残とか自爆営業が蔓延してる現状で合意とか言われても困る
>絶対立場弱いやつに押し付けるぞ
それならそれで良いって事でしょ
立場が弱いのは自ら望んでそうなってるんだから
155無念Nameとしあき22/09/13(火)22:08:18No.1013190794+
>メリットは手数料が低い可能性と振込間隔の短縮
>日雇いやパートの場合月1回でなく週1などが考えられるという
>アメリカだとペイロールカードというのがそれらしい
現在でも非正規バイトとか週払い普通にあるけどな
また政府のバカが海外の制度みて吹かしてんのかね
156無念Nameとしあき22/09/13(火)22:08:33No.1013190909+
ポイント給付で国から幾らか援助して貰えるから勧めてんだろうな
157無念Nameとしあき22/09/13(火)22:08:41No.1013190982そうだねx3
拒否したらパワハラされそう
158無念Nameとしあき22/09/13(火)22:09:03No.1013191137そうだねx3
    1663074543087.jpg-(90381 B)
90381 B
>災害とか非常時にヤバそうなんですがこれは
大多数はすでに給与を現金で受け取っていない
159無念Nameとしあき22/09/13(火)22:09:06No.1013191152+
ドラッグストアで綿棒買ったら現金しか受け付けてなくて買えなかったことがある
金持ちの素人が宇宙船の乗る21世紀なのに底辺層は100円の綿棒すら買えないのか
160無念Nameとしあき22/09/13(火)22:09:20No.1013191251+
ポイントなんだからもっとばら撒けばいいのに
まったく消費が進んでないぞ?
161無念Nameとしあき22/09/13(火)22:09:23No.1013191274+
ポイント払いは良いけど市民税とか特別徴収もポイントでされるのけ?
そうじゃないと何に対してかわからないけど不公平だよなこれ
162無念Nameとしあき22/09/13(火)22:09:24No.1013191298+
>>グループ内で使える三菱ペイとかでお給料来たら泣ける
>グループ内でしか使えない&期限アリとかやっても怒られない
俺は怒るが…
163無念Nameとしあき22/09/13(火)22:09:45No.1013191453そうだねx1
現金と電子マネー支給の割合選べて電子マネーの方は1割増しとかそう言うのなら喜んで受ける
164無念Nameとしあき22/09/13(火)22:09:55No.1013191540+
>拒否したらパワハラされそう
そりゃ企業側だって国の指示でやってるしな
好きでそうする訳じゃないんだから
165無念Nameとしあき22/09/13(火)22:10:04No.1013191601+
>>災害とか非常時にヤバそうなんですがこれは
>大多数はすでに給与を現金で受け取っていない
では付与されたポイントを災害時でも使える紙幣にする方法を教えてください
166無念Nameとしあき22/09/13(火)22:10:20No.1013191704そうだねx5
ガチに反社案件な気がしてならん
これを推し進めてる奴らの身辺洗った方がいいんじゃねえか?
167無念Nameとしあき22/09/13(火)22:10:43No.1013191867そうだねx6
現金が最強だよ
国のお墨付き
ポイントなんて機能不全起こしたらパア
168無念Nameとしあき22/09/13(火)22:10:54No.1013191942+
スーパーのトライアルは現金しか受け付けないんですが
クレカは一定額以上と言われますが
169無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:02No.1013191998+
反社っていうか利権でしょ
170無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:21No.1013192131+
現金以外お断りのガソリンスタンドなかったっけ?
171無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:22No.1013192134+
>ガチに反社案件な気がしてならん
>これを推し進めてる奴らの身辺洗った方がいいんじゃねえか?
国は反社の味方なんだからそれで良いんだよ
172無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:29No.1013192205そうだねx4
>ガチに反社案件な気がしてならん
>これを推し進めてる奴らの身辺洗った方がいいんじゃねえか?
むしろこれ推し進めてる奴の議員報酬全部楽天ポイントで支給して欲しい
173無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:33No.1013192231+
Suicaに入れられるようにしてくれ
174無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:35No.1013192250+
スマホ持たない層は給料受け取れないな
まず承認ができないから電子マネーの会員登録すらできん
175無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:36No.1013192264+
    1663074696005.jpg-(105348 B)
105348 B
>現在でも非正規バイトとか週払い普通にあるけどな
週払いは手数料を負担させられているっぽいが
176無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:44No.1013192313+
>現金以外お断りのガソリンスタンドなかったっけ?
なんなら現金お断りのガソリンスタンドもあるどっちもある
177無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:47No.1013192332+
>反社っていうか利権でしょ
利権と言うよりもマネロンのにおいがする
178無念Nameとしあき22/09/13(火)22:11:50No.1013192355+
いっそのこと日本国発行の仮想通貨にしたらどうよ
採掘権を政府が握っていればグラボ跳ね上がることもない
179無念Nameとしあき22/09/13(火)22:12:08No.1013192476+
>財務省が許すかな?
追跡しやすくなるんだから大賛成じゃないの
180無念Nameとしあき22/09/13(火)22:12:11No.1013192497そうだねx1
>ガチに反社案件な気がしてならん
>これを推し進めてる奴らの身辺洗った方がいいんじゃねえか?
逆に電子マネーの方が追跡可能だからしっかり把握できちまうんだ
181無念Nameとしあき22/09/13(火)22:12:14No.1013192520+
ポイントは他のポイントや現金に変換するときに手数料取られるから糞
182無念Nameとしあき22/09/13(火)22:12:25No.1013192605+
>財務省が許すかな?
プレスリリースが出るってことはもう調整終わってるんでしょ
183無念Nameとしあき22/09/13(火)22:12:29No.1013192638+
>Suicaに入れられるようにしてくれ
2万ちょいしか一度にもらえない給料とか不便過ぎんか
184無念Nameとしあき22/09/13(火)22:12:38No.1013192708+
現金手渡し支給とか税金ごまかしてるんだろうなとしか思えんしな
185無念Nameとしあき22/09/13(火)22:12:54No.1013192831+
メタバース内の通貨にしよう
186無念Nameとしあき22/09/13(火)22:13:04No.1013192916+
    1663074784982.jpg-(34319 B)
34319 B
>反社っていうか利権でしょ
またこいつらだったりしてな
あんだけサンドバッグにされたのに
非常時こそ現金が一番だって散々教えられただろうにな
187無念Nameとしあき22/09/13(火)22:13:14No.1013192984+
統一のお布施もポイントになるのか
188無念Nameとしあき22/09/13(火)22:13:30No.1013193080+
>現金手渡し支給とか税金ごまかしてるんだろうなとしか思えんしな
廃れたのはそのためか…
それでポイントしか貰えないなら税金はどうするつもりなんだ
189無念Nameとしあき22/09/13(火)22:13:43No.1013193158+
Suica2万円上限てのそろそろ変えていいよ
190無念Nameとしあき22/09/13(火)22:13:44No.1013193168+
>逆に電子マネーの方が追跡可能だからしっかり把握できちまうんだ
胴元と繋がってる場合は話は別だ
191無念Nameとしあき22/09/13(火)22:15:15No.1013193801+
>廃れたのはそのためか…
>それでポイントしか貰えないなら税金はどうするつもりなんだ
国として推奨したいなら控除付きの優遇措置作ると思う
192無念Nameとしあき22/09/13(火)22:15:34No.1013193923そうだねx2
これ労働者に利点ある?
今やることじゃねーだろ
193無念Nameとしあき22/09/13(火)22:15:47No.1013194003+
なんかすげぇ胡散臭い
194無念Nameとしあき22/09/13(火)22:15:51No.1013194033+
>では付与されたポイントを災害時でも使える紙幣にする方法を教えてください
なんかのボーナスでもらうようなポイントはそもそも出金できないんじゃないかな
災害に備えたいなら現金を用意しておけばいいしATM使える電力や通信があるなら災害時でも使えるでしょ
195無念Nameとしあき22/09/13(火)22:16:15No.1013194228+
>これ労働者に利点ある?
>今やることじゃねーだろ
裏で通したい何かがあるのね
196無念Nameとしあき22/09/13(火)22:16:52No.1013194537+
これを批判すると
日本は遅れてるって意味不明なケチ付けるとしあきまだ?
197無念Nameとしあき22/09/13(火)22:16:53No.1013194551+
    1663075013146.jpg-(349236 B)
349236 B
自動車税はPayで払ってるけど
固定資産税とかもポイントくれるなら別に良いよ
198無念Nameとしあき22/09/13(火)22:16:53No.1013194553そうだねx2
ろくに調べずに攻撃を始めるのがじつにとしあき
199無念Nameとしあき22/09/13(火)22:17:51No.1013194961+
使いもしない銀行の口座を無理やり開かされるよりマシかもな
200無念Nameとしあき22/09/13(火)22:18:10No.1013195104+
>給与の電子マネー払いについて
>何payにする?
del
201無念Nameとしあき22/09/13(火)22:18:45No.1013195377+
>自動車税はPayで払ってるけど
今年からポイントなくなったんじゃなかったっけ
202無念Nameとしあき22/09/13(火)22:19:26No.1013195674+
>del
有るだろうなと思ってググったらdelpayあったわ
203無念Nameとしあき22/09/13(火)22:19:35No.1013195739+
>今年からポイントなくなったんじゃなかったっけ
もっと前からないよ
コンビニ行くのすら億劫なヒッキーだから…
204無念Nameとしあき22/09/13(火)22:20:13No.1013196015+
すげえな完全にスマホが首輪だわ
205無念Nameとしあき22/09/13(火)22:20:14No.1013196020+
>>災害とか非常時にヤバそうなんですがこれは
>大多数はすでに給与を現金で受け取っていない
じゃあこのままで良いですね^^
206無念Nameとしあき22/09/13(火)22:20:29No.1013196124+
>これ労働者に利点ある?
経営側にも対応した会計システムに投資させるデメリットしかないよ…
給与口座は労働者側から強い要求あったらその口座対応しないと労務に怒られるし
207無念Nameとしあき22/09/13(火)22:20:35No.1013196183+
現金原理主義者には
現金の流通コストを負担させればいいよ
消費税のほかに現金税10パーセントぐらい課せばいい
208無念Nameとしあき22/09/13(火)22:20:45No.1013196249+
世界的に電子決済市場が盛んになってるから国内でも育てておいたほうが良いとは思うけど間違いなく中華当たりに食われて終わる
209無念Nameとしあき22/09/13(火)22:21:24No.1013196538+
>自動車税はPayで払ってるけど
paypayで払おうとしたらなーんか上手くいかなくて
ペイジーでサクッと払った
210無念Nameとしあき22/09/13(火)22:21:28No.1013196566+
>世界的に電子決済市場が盛んになってるから国内でも育てておいたほうが良いとは思うけど
これがインセンティブになると思うか?
211無念Nameとしあき22/09/13(火)22:21:57No.1013196773そうだねx2
実際例えばイオンが従業員の給料100%ワオンで払うとして
払う瞬間は無からポイントを生み出してるわけだしすごくない?
212無念Nameとしあき22/09/13(火)22:22:26No.1013196981+
リスクヘッジで1つの会社にはしないから
分散振込で経理大変じゃな
213無念Nameとしあき22/09/13(火)22:22:31No.1013197003+
>世界的に電子決済市場が盛んになってるから国内でも育てておいたほうが良いとは思うけど間違いなく中華当たりに食われて終わる
何で世界で電子が普及してるかっていうと偽札が多いからや
214無念Nameとしあき22/09/13(火)22:22:32No.1013197011そうだねx1
うちの会社あのグループだから給料Tポイント払いとか将来的にやられそうで・・・
215無念Nameとしあき22/09/13(火)22:23:04No.1013197251そうだねx2
>うちの会社あのグループだから給料Tポイント払いとか将来的にやられそうで・・・
このスレで1番切ない
216無念Nameとしあき22/09/13(火)22:23:04No.1013197253+
>これがインセンティブになると思うか?
そもそも利便性でなるでしょ
217無念Nameとしあき22/09/13(火)22:23:34No.1013197462+
100%payはまずない
だが2割くらいpayでいいよね?みたいなことにはなり得る
218無念Nameとしあき22/09/13(火)22:23:38No.1013197485+
大手企業が〇〇pay作ってグループ会社社員に無理矢理使わせるんでしょ知ってる
今でさえ収集付いてないのに有象無象の電子マネーがまだまだ増えそうだね
219無念Nameとしあき22/09/13(火)22:23:58No.1013197651+
>有るだろうなと思ってググったらdelpayあったわ
PCとか買えるの?
220無念Nameとしあき22/09/13(火)22:24:01No.1013197677+
PiTaPaで
221無念Nameとしあき22/09/13(火)22:24:22No.1013197829+
>何で世界で電子が普及してるかっていうと偽札が多いからや
それなら北欧とかの普及率が説明つかんだろ
222無念Nameとしあき22/09/13(火)22:24:28No.1013197868+
決済アプリ乱立状態をなんとかしてくれるんならありだな
せめて3つくらいに絞ってよ
223無念Nameとしあき22/09/13(火)22:25:02No.1013198085そうだねx1
>決済アプリ乱立状態をなんとかしてくれるんならありだな
>せめて3つくらいに絞ってよ
乱立にみえてもう一強だよ
224無念Nameとしあき22/09/13(火)22:25:21No.1013198219そうだねx1
自分で電子マネーに振り込めばいいだけなのに
企業側もこれに対応したシステムにしなきゃならんし
その分余計に金食うしなんだかな
225無念Nameとしあき22/09/13(火)22:25:22No.1013198233そうだねx1
流石に従業員にも選択する権利はあるだろ
226無念Nameとしあき22/09/13(火)22:25:23No.1013198241そうだねx1
ビットコインで支給
227無念Nameとしあき22/09/13(火)22:25:29No.1013198271+
最近はどこでもクレジットカード支払いしてるから
現金扱う機会も減ったし
これでもまだ不満なの?
228無念Nameとしあき22/09/13(火)22:25:30No.1013198286そうだねx1
メリットが有るなら使うし無いなら使わん
それだけのことよ
229無念Nameとしあき22/09/13(火)22:25:36No.1013198326+
>分散振込で経理大変じゃな
としあきさ~ん!
paypay残高100万越えてて振り込めなかったんですけど~!!
みたいな糞やり取り発生しないといいな…
230無念Nameとしあき22/09/13(火)22:26:12No.1013198570+
>自分で電子マネーに振り込めばいいだけなのに
>企業側もこれに対応したシステムにしなきゃならんし
>その分余計に金食うしなんだかな
いつまでも手数料詐欺している銀行振込よりはましじゃね
231無念Nameとしあき22/09/13(火)22:28:06No.1013199348+
>最近はどこでもクレジットカード支払いしてるから
>現金扱う機会も減ったし
>これでもまだ不満なの?
新しい仕組みをねじ込むことでうまあじが生まれるので
232無念Nameとしあき22/09/13(火)22:28:52No.1013199652+
変な金の流れがあったんだろうな
233無念Nameとしあき22/09/13(火)22:29:54No.1013200096+
>流石に従業員にも選択する権利はあるだろ
なかったら即日で退職するわ
234無念Nameとしあき22/09/13(火)22:30:41No.1013200440+
Suicaしか使ってないんだけど現状1番の電子マネーってなんなの?
235無念Nameとしあき22/09/13(火)22:31:42No.1013200864+
>Suicaしか使ってないんだけど現状1番の電子マネーってなんなの?
paypay
236無念Nameとしあき22/09/13(火)22:31:53No.1013200934+
>Suicaしか使ってないんだけど現状1番の電子マネーってなんなの?
スイカじゃね?
237無念Nameとしあき22/09/13(火)22:32:42No.1013201267+
いらねぇ……こんなん喜ぶの情強気取ってるガキだけでは?
238無念Nameとしあき22/09/13(火)22:33:00No.1013201396+
suicaってJR関連の店でしかポイント付かないんじゃない?
239無念Nameとしあき22/09/13(火)22:33:08No.1013201448+
クレカ使えば良いだけなのにわざわざpayつかうか?
240無念Nameとしあき22/09/13(火)22:33:13No.1013201494+
    1663075993877.png-(68595 B)
68595 B
>Suicaしか使ってないんだけど現状1番の電子マネーってなんなの?
n数は十分にあるから信用していいような気がする
241無念Nameとしあき22/09/13(火)22:33:24No.1013201569そうだねx2
>いらねぇ……こんなん喜ぶの情強気取ってるガキだけでは?
おじいさん…
242無念Nameとしあき22/09/13(火)22:33:33No.1013201645+
>クレカ使えば良いだけなのにわざわざpayつかうか?
クレカより決済早いし
243無念Nameとしあき22/09/13(火)22:33:48No.1013201734+
>クレカ使えば良いだけなのにわざわざpayつかうか?
クレカ審査通らない人多いよ今
244無念Nameとしあき22/09/13(火)22:33:56No.1013201788+
>>クレカ使えば良いだけなのにわざわざpayつかうか?
>クレカより決済早いし
タッチ決済しらないの?
245無念Nameとしあき22/09/13(火)22:34:03No.1013201839+
paypayたまに使うけどおトク情報とか一々チェックしとらん
時間の無駄だ
246無念Nameとしあき22/09/13(火)22:34:31No.1013202040+
じゃあペイパルに入れてもらおうか
247無念Nameとしあき22/09/13(火)22:34:41No.1013202119+
>>クレカ使えば良いだけなのにわざわざpayつかうか?
>クレカより決済早いし
3秒も変わらないだろそんなに時間に追われているってビルゲイツか何かか
248無念Nameとしあき22/09/13(火)22:35:16No.1013202341+
>>クレカ使えば良いだけなのにわざわざpayつかうか?
>クレカより決済早いし
vizaタッチかidで
249無念Nameとしあき22/09/13(火)22:35:37No.1013202473+
スマホだけで決済終わるしいちいちカード出すのだるいだろ
250無念Nameとしあき22/09/13(火)22:35:59No.1013202617そうだねx2
その辺の日本企業なんて信用ならんのに倒産されたら残高ゼロじゃん
251無念Nameとしあき22/09/13(火)22:36:06No.1013202665+
>3秒も変わらないだろそんなに時間に追われているってビルゲイツか何かか
そうだよ
252無念Nameとしあき22/09/13(火)22:36:17No.1013202745そうだねx1
>スマホだけで決済終わるしいちいちカード出すのだるいだろ
スマホ出すのだるいわ
253無念Nameとしあき22/09/13(火)22:36:30No.1013202844+
QuicPayが早いんだよなあ
PayPayは認証上手くいかなかったり操作不慣れでモタついてる奴が多い
ジジババ現金使ってろ
254無念Nameとしあき22/09/13(火)22:36:56No.1013203022+
カードでも非接触だから財布ごとタッチして終わりだわ
255無念Nameとしあき22/09/13(火)22:37:11No.1013203108+
>>3秒も変わらないだろそんなに時間に追われているってビルゲイツか何かか
>そうだよ
チャージする方が時間使っていて本末転倒
256無念Nameとしあき22/09/13(火)22:37:22No.1013203186そうだねx2
切実にドル払いをお願いしたい
257無念Nameとしあき22/09/13(火)22:37:57No.1013203444そうだねx1
孫さん大喜び
258無念Nameとしあき22/09/13(火)22:38:09No.1013203529そうだねx1
>チャージする方が時間使っていて本末転倒
普通はオートチャージするんじゃね
259無念Nameとしあき22/09/13(火)22:38:11No.1013203540+
>孫さん大喜び
それな
260無念Nameとしあき22/09/13(火)22:39:26No.1013204076+
お年玉あげられなくなっちゃう
261無念Nameとしあき22/09/13(火)22:39:27No.1013204082+
給料から手数料が抜かれちまう…
262無念Nameとしあき22/09/13(火)22:39:35No.1013204134+
技能実習生向けの電子マネーで日本でしか使えないようなシステムにしたら骨の髄まで啜れそう
263無念Nameとしあき22/09/13(火)22:39:55No.1013204272+
米ドル払いも解禁して税金とかも米ドルで草コインの円は廃止
264無念Nameとしあき22/09/13(火)22:40:00No.1013204307+
>お年玉あげられなくなっちゃう
電脳コイルみたいになるね
265無念Nameとしあき22/09/13(火)22:40:25No.1013204475そうだねx2
中国人の送金が楽になる訳だ
266無念Nameとしあき22/09/13(火)22:40:31No.1013204513+
アプリ起動するのがおせーんだよって言うと
スマホがロースペックなのが悪いって返されるのがお約束
みんなハイスペックのスマホ使ってるの?
267無念Nameとしあき22/09/13(火)22:41:09No.1013204793+
給与の全部日用品で消費するとか地下帝国の世界じゃんやばすぎだろこの国
268無念Nameとしあき22/09/13(火)22:41:28No.1013204914+
paypalだったら出金もできそう
269無念Nameとしあき22/09/13(火)22:41:40No.1013204994+
>給料から手数料が抜かれちまう…
ずっと前にどっかの派遣会社であったな
銀行振り込み手数料だっけ?
270無念Nameとしあき22/09/13(火)22:42:13No.1013205202+
今日のNHKの番組でメリットとして「チャージする手間が省ける」と解説してて吹いたが
そのくらいしかメリットが無かったわけかと一応納得した
271無念Nameとしあき22/09/13(火)22:42:19No.1013205237+
とりあえず自分が強制的に給料支払いをポイント払いとかやられて、買い物ほか生活で不快な思いをしたら監督官庁の人間を殺してもいいってことだよね?
(早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長)
272無念Nameとしあき22/09/13(火)22:42:23No.1013205278+
時給:1000ペイ
とか張り紙されてたら笑うわ
273無念Nameとしあき22/09/13(火)22:42:29No.1013205320+
>廃れたのはそのためか…
>それでポイントしか貰えないなら税金はどうするつもりなんだ
税金は日本円にかかるもの
なのでポイントで給料払えば所得税とかかかりません
実質給料UPです
……とはならないよね
274無念Nameとしあき22/09/13(火)22:42:45No.1013205419そうだねx1
マイナンバーカードを電子円カードにしろよ
275無念Nameとしあき22/09/13(火)22:43:02No.1013205539+
>みんなハイスペックのスマホ使ってるの?
みんなってほどは使っちゃあいないだろうが
今のローエンドは3,4年前のハイエンドぐらい動くから
スマホ買い替えてる人らは底上げされている
276無念Nameとしあき22/09/13(火)22:43:10No.1013205591+
高級ワインが出るレストランとかじゃポイント払いなんて
やってねーよ。
277無念Nameとしあき22/09/13(火)22:43:30No.1013205742+
出稼ぎ外国人に電子マネー支払い!
事件起こりそう
278無念Nameとしあき22/09/13(火)22:43:52No.1013205897+
>給与の全部日用品で消費するとか地下帝国の世界じゃんやばすぎだろこの国
ウォルマート問題みたいなもんだね
アメリカで起こることは日本でも起きる
279無念Nameとしあき22/09/13(火)22:44:13No.1013206060+
>とりあえず自分が強制的に給料支払いをポイント払いとかやられて
それは普通に労働基準局にチクれ
280無念Nameとしあき22/09/13(火)22:44:33No.1013206197+
どこだよ高級ワインレストラン
281無念Nameとしあき22/09/13(火)22:44:53No.1013206345+
グェンペイまだー?
282無念Nameとしあき22/09/13(火)22:44:58No.1013206374そうだねx2
ポイント主催してる大企業とか、
給料支払いを事実上ポイント払い強制じゃん。
「現金払いを選択したら左遷された。評価を下げられた。

なんか殺したくなるね。ソレ。
283無念Nameとしあき22/09/13(火)22:45:04No.1013206414そうだねx1
>どこだよ高級ワインレストラン
サイゼ
284無念Nameとしあき22/09/13(火)22:45:54No.1013206753+
俺マジで給料ペイペイで支払われそうマジで勘弁して…ほんとやめて
285無念Nameとしあき22/09/13(火)22:46:07No.1013206841+
>とりあえず自分が強制的に給料支払いをポイント払いとかや>られて
>それは普通に労働基準局にチクれ

人事とかで事実上強制できそうじゃん。
給料の半分は現金での支払いを自体してポイント払いで生活しないとクビにされるの。
286無念Nameとしあき22/09/13(火)22:46:09No.1013206846そうだねx1
倒産した時の円で保証する法案作らないなら日本ヤバすぎ
287無念Nameとしあき22/09/13(火)22:46:44No.1013207081+
>どこだよ高級ワインレストラン

トゥールダルジャンとか。
288無念Nameとしあき22/09/13(火)22:47:45No.1013207461+
>どこだよ高級ワインレストラン
>サイゼ

サイゼとかD払いでもペイペイでもなんでもやってんだろ。
289無念Nameとしあき22/09/13(火)22:48:19No.1013207700そうだねx3
    1663076899920.jpg-(246522 B)
246522 B
>
>トゥールダルジャンとか。
ニッコリ
291無念Nameとしあき22/09/13(火)22:48:58No.1013207953+
>
>トゥールダルジャンとか。
>ニッコリ

マジすか・・・
292無念Nameとしあき22/09/13(火)22:49:26No.1013208156+
auペイとかにしたら死にそう
294無念Nameとしあき22/09/13(火)22:50:01No.1013208379+
>1663075993877.png
楽天カードってなんかポイントいいの?
俺的には楽天とは全く接点が無いわ
295無念Nameとしあき22/09/13(火)22:50:06No.1013208410+
>給与の電子マネー払いについて
>何payにする?
使わねーよドアホ
296無念Nameとしあき22/09/13(火)22:50:40No.1013208639そうだねx1
>災害とか非常時にヤバそうなんですがこれは
バカだからそんな事考えてないんだろ
297無念Nameとしあき22/09/13(火)22:51:23No.1013208910そうだねx3
実は給与は現金払いと法律に明記されてるのだ
銀行口座振込も実は特例でOKされてる
298無念Nameとしあき22/09/13(火)22:51:38No.1013209016+
ひょっとしてさ
ひょっとするとさ
岸田って相当のアホ?
299無念Nameとしあき22/09/13(火)22:52:15No.1013209245+
>岸田って相当のアホ?
×アホ
◎クソアホ
300無念Nameとしあき22/09/13(火)22:52:53No.1013209506+
俺たちの安倍ちゃん帰ってきてくれー
301無念Nameとしあき22/09/13(火)22:53:03No.1013209594そうだねx1
見えてる地雷
302無念Nameとしあき22/09/13(火)22:53:04No.1013209602そうだねx1
>>岸田って相当のアホ?
>◎クソアホ
検討します
303無念Nameとしあき22/09/13(火)22:53:47No.1013209861+
>楽天カードってなんかポイントいいの?
モバイルやるまでは結構ポイントくれたよ
304無念Nameとしあき22/09/13(火)22:53:55No.1013209921+
>実は給与は現金払いと法律に明記されてるのだ
>銀行口座振込も実は特例でOKされてる

従業員の念書があればペイペイ給料払いできるんだってさ。
オレが数年前、会社に書けいわれて労基署に出した「申請残業時間に相違ありません念書」みてーなもんだなw(草を生やす意図はわかるよなぁ・・・
305無念Nameとしあき22/09/13(火)22:54:54No.1013210311+
岸田と1発やりたい
306無念Nameとしあき22/09/13(火)22:54:58No.1013210336+
>国家主導で炭鉱札やるとかさぁ
炭鉱会社が炭鉱町に運び込んだり出入りを許した商人の品物しか買えない企業通貨
なお法定通貨に換えようと希望すると6割かそれ以下くらいまで目減りする
なので景気ピーク時の炭鉱会社は炭鉱夫とその家族に当時世間に出回ってるものは
なんでも炭鉱札で買えるよう商社みたいなことまでやるようになり本末転倒だった
炭鉱札でそれなりの家や車まで買えたからな
307無念Nameとしあき22/09/13(火)22:55:35No.1013210586+
>楽天カードってなんかポイントいいの?
面倒な手順あるけどふるさと納税が20%ぐらいポイントで返ってくる
308無念Nameとしあき22/09/13(火)22:55:37No.1013210600そうだねx1
>w(草を生やす意図はわかるよなぁ・・・
キモー
309無念Nameとしあき22/09/13(火)22:55:56No.1013210717+
>岸田って相当のアホ?

岸田が統一は反社とか統一追放とか明言した途端にマスコミ発表の支持率が鰻下がりするの草生えるぜw
さっそく日経でも反共連合機関誌の広告打ってたらしいしw
今月号はSPT細胞の山中先生がゲストだもんなwww

壺アピールwww
310無念Nameとしあき22/09/13(火)22:55:58No.1013210726+
労基が監督します!って肝いりで進めようとしてるんだから労基程度が口挟める運用にするわけ無いだろうがアホ臭い
311無念Nameとしあき22/09/13(火)22:56:08No.1013210795+
簡単に思いつくのはペイサービスから海外投資してそのまま現金化とかかな
312無念Nameとしあき22/09/13(火)22:56:21No.1013210884+
>>>岸田って相当のアホ?
>>◎クソアホ
>検討します
丁寧に説明します
313無念Nameとしあき22/09/13(火)22:56:46No.1013211036そうだねx2
無駄な仕事増やすのやめろよ
そんな中抜きしたいのか
314無念Nameとしあき22/09/13(火)22:57:27No.1013211303+
>倒産した時の円で保証する法案作らないなら日本ヤバすぎ
今んとこ半額の保証か
315無念Nameとしあき22/09/13(火)22:58:26No.1013211693そうだねx1
>そんな中抜きしたいのか

316無念Nameとしあき22/09/13(火)22:58:39No.1013211764+
ゴリ押し感ある
317無念Nameとしあき22/09/13(火)22:59:10No.1013211967そうだねx2
>岸田と1発やりたい
けつあな確定な
318無念Nameとしあき22/09/13(火)23:00:08No.1013212438+
4年ぐらい前はポイント決済と円天の区別がつかないとしあきもいたのを鑑みると随分普及したな
319無念Nameとしあき22/09/13(火)23:00:26No.1013212590+
振込先の銀行に資金がなくなるんで不良債権がまたがっつり増える感じになるな
320無念Nameとしあき22/09/13(火)23:02:41No.1013213734+
日本の電子マネーって分散し過ぎて使いづらいって世界でバカにされてるアレでしょ
321無念Nameとしあき22/09/13(火)23:03:08No.1013213951+
>>実は給与は現金払いと法律に明記されてるのだ
>>銀行口座振込も実は特例でOKされてる
>
>従業員の念書があればペイペイ給料払いできるんだってさ。
>オレが数年前、会社に書けいわれて労基署に出した「申請残業時間に相違ありません念書」みてーなもんだなw(草を生やす意図はわかるよなぁ・・・
銀行振込も現金で引き出せる大前提が必要だからペイ振込も現金にできる大前提が必要なんじゃね?
322無念Nameとしあき22/09/13(火)23:03:48No.1013214265+
既にクレカよりPayPayの方が店側の手数料低いしこっちがメインになる可能性もあるんじゃない
QRじゃなくてNFCでPayPay払いとかも出てくるかもしれんし
323無念Nameとしあき22/09/13(火)23:04:26No.1013214585そうだねx1
口座振込みか日本銀行券以外での支払いを基本的に禁止せよ
324無念Nameとしあき22/09/13(火)23:08:31No.1013216592+
>>国家主導で炭鉱札やるとかさぁ
>炭鉱会社が炭鉱町に運び込んだり出入りを許した商人の品物しか買えない企業通貨
>なお法定通貨に換えようと希望すると6割かそれ以下くらいまで目減りする
>なので景気ピーク時の炭鉱会社は炭鉱夫とその家族に当時世間に出回ってるものは
>なんでも炭鉱札で買えるよう商社みたいなことまでやるようになり本末転倒だった
>炭鉱札でそれなりの家や車まで買えたからな
まあでもTVを真っ先に買えたのは炭鉱夫の世帯ってくらい金回りは良かったから
そう言う代理通貨でも不満はなかったんだろう
325無念Nameとしあき22/09/13(火)23:08:56No.1013216777そうだねx1
    1663078136248.png-(669579 B)
669579 B
メインは外国人労働者や住所不定者用のペイロールカードでおまけとしてそれがpaypay等に紐付けれるってだけ
なんでよくわからん記事書くんだろうな
326無念Nameとしあき22/09/13(火)23:09:34No.1013217058+
炭鉱はヤクザの賭場で炭鉱夫が食い物にされるから直接的にカネを渡さなかったんだよ
327無念Nameとしあき22/09/13(火)23:09:52No.1013217227+
>銀行が潰れそう
地銀は終わるな
328無念Nameとしあき22/09/13(火)23:10:47No.1013217875+
>メインは外国人労働者や住所不定者用のペイロールカードでおまけとしてそれがpaypay等に紐付けれるってだけ
なんでオマケ付けたんだよ
329無念Nameとしあき22/09/13(火)23:12:19No.1013218646そうだねx1
というか仮想通貨から税金取るための布石じゃねえのこれ
330無念Nameとしあき22/09/13(火)23:12:56No.1013218960そうだねx1
猫の国「もうだめだ」
331無念Nameとしあき22/09/13(火)23:13:57No.1013219454+
バイトの金ならチャージする手間が省けて嬉しいかも
332無念Nameとしあき22/09/13(火)23:14:23No.1013219740そうだねx1
ペイペイってほんとソフトバンクのハゲは政府中枢に食い込んでるのな
333無念Nameとしあき22/09/13(火)23:16:03No.1013220539+
>>メインは外国人労働者や住所不定者用のペイロールカードでおまけとしてそれがpaypay等に紐付けれるってだけ
>なんでオマケ付けたんだよ
ペイロール専用の決済手段作ると税金掛かるから
334無念Nameとしあき22/09/13(火)23:18:25No.1013221607そうだねx4
CMがなんかムカつくからヤダ
335無念Nameとしあき22/09/13(火)23:24:14No.1013224859+
なんでpaypayだけって話になってるの?
336無念Nameとしあき22/09/13(火)23:24:54No.1013225199+
>ペイロール専用の決済手段作ると税金掛かるから
ペイロールは決済じゃないだろ
いつも通り現金で引き出させろ
337無念Nameとしあき22/09/13(火)23:26:09No.1013225847+
労働基準法「銀行振り込み労使の合意ないと違法やぞ」
なお口座情報提出した時点で合意があったとみなされる
338無念Nameとしあき22/09/13(火)23:27:45No.1013226684+
    1663079265200.png-(116370 B)
116370 B
QR統一すんじゃなかったのかよ
どうなってんだよ
339無念Nameとしあき22/09/13(火)23:31:20No.1013228518+
>いつも通り現金で引き出させろ
そこの部分の手間も減らそうって話やね
日本人がクレカやネットバンキングでデジタル化しても外国人労働者用にATM残さないといけなくなるし
340無念Nameとしあき22/09/13(火)23:33:35No.1013229684+
>QR統一すんじゃなかったのかよ
消費者以外得しないから乗り気にならないのは分かる
341無念Nameとしあき22/09/13(火)23:33:50No.1013229903そうだねx2
>これで給料アップするならともかくただ電子マネーになるだけなら用途限定するだけで意味ないよね
用途限定されるとただただ不便になるだけなんだよなぁ
受け取る側にはマイナスしかない
342無念Nameとしあき22/09/13(火)23:34:30No.1013230257+
人の心とか無いんか
343無念Nameとしあき22/09/13(火)23:35:10No.1013230538+
>労働基準法「銀行振り込み労使の合意ないと違法やぞ」
>なお口座情報提出した時点で合意があったとみなされる
ザルっすね
344無念Nameとしあき22/09/13(火)23:36:10No.1013231015+
どうせ現金化できるようにするでしょ
345無念Nameとしあき22/09/13(火)23:37:50No.1013231849そうだねx1
>どうせ現金化できるようにするでしょ
ちょっと多めに引き出しがあったら飛ぶじゃん
346無念Nameとしあき22/09/13(火)23:37:55No.1013231895そうだねx2
少なくとも現代のレベルでは迷惑だからやめてほしい
347無念Nameとしあき22/09/13(火)23:38:35No.1013232273そうだねx2
何かあったら全額消滅
348無念Nameとしあき22/09/13(火)23:41:09No.1013233064+
岸田ってバカなのか
349無念Nameとしあき22/09/13(火)23:43:05No.1013233738+
残高上限100万とか一月分も入らない人いるやろ
350無念Nameとしあき22/09/13(火)23:43:49No.1013234013+
>残高上限100万とか一月分も入らない人いるやろ
6月にボーナス後給料入ったら一発っすわ
351無念Nameとしあき22/09/13(火)23:46:42No.1013235395+
えっこれ直接入れられたらクレカからチャージの1%ポイントもらえなくなってさらに用途減るしサービス終了のリスクも負うんだけど
えっ…バカなの?
352無念Nameとしあき22/09/13(火)23:46:45No.1013235422+
>>どうせ現金化できるようにするでしょ
>ちょっと多めに引き出しがあったら飛ぶじゃん
意味わからん
かみ砕いて説明してくれる
353無念Nameとしあき22/09/13(火)23:48:34No.1013236226+
>意味わからん
>かみ砕いて説明してくれる
少額で自転車操業してるところが
みんな一気に現金化しようとしたら操業資金無くなってポーン
354無念Nameとしあき22/09/13(火)23:49:32No.1013236610+
これ円の価値をもっと下げたいってだけだよね…
355無念Nameとしあき22/09/13(火)23:49:39No.1013236648+
楽天社員は楽天ポイントで貰うと10%得とかやんのか?
356無念Nameとしあき22/09/13(火)23:53:52No.1013238349+
ナントカPayだけで車や不動産も買えなきゃ意味ないんじゃ無いの
生活保護費をナントカPayは賛成だけど
357無念Nameとしあき22/09/13(火)23:54:00No.1013238407+
>>意味わからん
>>かみ砕いて説明してくれる
>少額で自転車操業してるところが
>みんな一気に現金化しようとしたら操業資金無くなってポーン
うん?
決済サービスのポイントって勤め先の会社の資金と紐付けられてるわけじゃないだろ?
358無念Nameとしあき22/09/13(火)23:54:16No.1013238521+
振込payでお願いします
359無念Nameとしあき22/09/13(火)23:54:49No.1013238743そうだねx1
>生活保護費をナントカPayは賛成だけど
人権侵害del
360無念Nameとしあき22/09/13(火)23:54:54No.1013238771+
>生活保護費をナントカPayは賛成だけど
でも生活保護もらってる人の近所のスーパーが対応してなかったら?
361無念Nameとしあき22/09/13(火)23:56:23No.1013239301そうだねx1
停電で使えなくなる金
362無念Nameとしあき22/09/13(火)23:56:24No.1013239312+
    1663080984420.jpg-(157284 B)
157284 B
また受注するの?
363無念Nameとしあき22/09/13(火)23:57:22No.1013239670+
外国人技能実習生payを作ってですね……
364無念Nameとしあき22/09/13(火)23:57:32No.1013239721+
クレカ派だから金融機関一択なんだが
365無念Nameとしあき22/09/13(火)23:58:36No.1013240159+
そんなに外国人奴隷を雇いたいのかこの国は
366無念Nameとしあき22/09/13(火)23:59:10No.1013240423+
現金じゃないと電車賃払えないじゃん
367無念Nameとしあき22/09/13(火)23:59:24No.1013240525+
マイナポイント?
368レジ打ちNameとしあき22/09/13(火)23:59:57No.1013240747+
>>クレカより決済早いし
>タッチ決済しらないの?
知らん差し込め
369無念Nameとしあき22/09/14(水)00:00:44No.1013241085+
>そんなに外国人奴隷を雇いたいのかこの国は
中国企業が中国人にとかじゃね
370無念Nameとしあき22/09/14(水)00:00:49No.1013241128+
>なんでpaypayだけって話になってるの?
実質一強だから
371無念Nameとしあき22/09/14(水)00:01:29No.1013241398+
Origami復活させるか!
372無念Nameとしあき22/09/14(水)00:01:47No.1013241558そうだねx1
どこでも使える日本銀行券がいいなあ
373無念Nameとしあき22/09/14(水)00:02:02No.1013241666+
>停電で使えなくなる金
まぁでも最近は地銀もよく下ろせなくなるし銀行振込とキャッシュレスならリスク的にはどっちもどっちな気がしてきたよ
374無念Nameとしあき22/09/14(水)00:02:49No.1013241990+
「○○ペイ」で給与支払い可能に 残高上限100万円、厚労省方針
https://www.asahi.com/articles/ASQ9F61TXQ9FULFA005.html [link]
375無念Nameとしあき22/09/14(水)00:03:41No.1013242355+
会社次第だけど選べと言われたらやっぱpaypay多そうだな
376無念Nameとしあき22/09/14(水)00:03:57No.1013242480+
デジタル給与、来春にも 政府最終調整
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64235110R10C22A9MM8000/ [link]
労働者保護のため要件は厳格にする。口座残高の上限は100万円とし、業者が破綻しても全額が保証される仕組みの確保も義務付ける。
377無念Nameとしあき22/09/14(水)00:04:03No.1013242523+
>そんなに外国人奴隷を雇いたいのかこの国は
人口減少だけじゃなくてなんかニートも増加してるし…
378無念Nameとしあき22/09/14(水)00:04:50No.1013242850+
もうこの話最終調整まで来てるの!?
379無念Nameとしあき22/09/14(水)00:06:07No.1013243374+
>業者が破綻しても全額が保証される仕組みの確保も義務付ける。
その時点で終わってる感すげえ
380無念Nameとしあき22/09/14(水)00:06:36No.1013243563+
100万とか一瞬であふれるわ
381無念Nameとしあき22/09/14(水)00:07:25No.1013243913+
>少額で自転車操業してるところが
>みんな一気に現金化しようとしたら操業資金無くなってポーン
なんか会社が給与として独自のポイントを発行するみたいな誤解をしてるのがいるな
382無念Nameとしあき22/09/14(水)00:07:54No.1013244090+
>もうこの話最終調整まで来てるの!?
いままで寝てたのか?
随分前から話題になってるぞ
383無念Nameとしあき22/09/14(水)00:07:57No.1013244108+
>100万とか一瞬であふれるわ
あふれた分は現金とか口座振り込みとかで支払われるから問題ないじゃん
384無念Nameとしあき22/09/14(水)00:08:04No.1013244164そうだねx2
>>業者が破綻しても全額が保証される仕組みの確保も義務付ける。
>その時点で終わってる感すげえ
銀行が破綻しても1000万まで保証される奴と同じかね?
385無念Nameとしあき22/09/14(水)00:08:46No.1013244429+
> https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64235110R10C22A9MM8000/ [link]
>業者の財務状況などを厚労相に報告できる体制を求めるほか、月1回は手数料なくATMなどで換金できることも条件とする。
386無念Nameとしあき22/09/14(水)00:08:58No.1013244487そうだねx2
>あふれた分は現金とか口座振り込みとかで支払われるから問題ないじゃん
じゃあ口座でいいんでは
現金で渡されても困る
387無念Nameとしあき22/09/14(水)00:09:33No.1013244715そうだねx1
>>あふれた分は現金とか口座振り込みとかで支払われるから問題ないじゃん
>じゃあ口座でいいんでは
>現金で渡されても困る
全額口座振込でわたくしは一切困りませぬがー
388無念Nameとしあき22/09/14(水)00:09:36No.1013244740+
>デジタル給与、来春にも 政府最終調整
> https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64235110R10C22A9MM8000/ [link]
>労働者保護のため要件は厳格にする。口座残高の上限は100万円とし、業者が破綻しても全額が保証される仕組みの確保も義務付ける。
こわ義務だしやりたい王代
389無念Nameとしあき22/09/14(水)00:13:13No.1013246058そうだねx1
普通の会社なら導入するにしても選択式じゃないのかね
390無念Nameとしあき22/09/14(水)00:14:07No.1013246421そうだねx1
>普通の会社なら導入するにしても選択式じゃないのかね
最初から選択式だといわれてるのに何をいまさら
391無念Nameとしあき22/09/14(水)00:14:22No.1013246513+
タッチ決済でカードかスマホで触れるだけでいいのに
スマホのロック開いてアプリ開いてバーコード出して読み取ってもらってってやってる人たちは何が良くて使ってるんだか
392無念Nameとしあき22/09/14(水)00:15:27No.1013246916+
>銀行が破綻しても1000万まで保証される奴と同じかね?
ペイオフは国が保証するけどこれは仕組みでどうやって保証するつもりかは興味ある
393無念Nameとしあき22/09/14(水)00:16:03No.1013247149そうだねx2
百合子のペイペイなら揉みたい
394無念Nameとしあき22/09/14(水)00:16:08No.1013247187そうだねx1
>スマホのロック開いてアプリ開いてバーコード出して読み取ってもらってってやってる人たちは何が良くて使ってるんだか
ポイントじゃね
395無念Nameとしあき22/09/14(水)00:16:48No.1013247459+
電子マネー税的なやつが導入されたりして
396無念Nameとしあき22/09/14(水)00:18:31No.1013248120+
>電子マネー税的なやつが導入されたりして
ポイント周りは結構グレーな気がしてる
397無念Nameとしあき22/09/14(水)00:20:10No.1013248769+
>電子マネー税的なやつが導入されたりして
国としてはキャッシュレスの方が都合いいんで現金利用税の方が導入されるかもね
398無念Nameとしあき22/09/14(水)00:20:34No.1013248908+
>百合子のペイペイなら揉みたい
スケベ♡
399無念Nameとしあき22/09/14(水)00:21:00No.1013249075+
>>電子マネー税的なやつが導入されたりして
>ポイント周りは結構グレーな気がしてる
給与支払いだろ?無理じゃね
400無念Nameとしあき22/09/14(水)00:21:33No.1013249268+
>ポイントじゃね
殿様商売のSuicaは20%還元なんてやらんしね
401無念Nameとしあき22/09/14(水)00:23:41No.1013249998+
スイカは微妙だけどJREポイントは気づいたら貯まってて太っ腹あじある
402無念Nameとしあき22/09/14(水)00:25:54No.1013250848+
電子マネーで貰ってもそれを現金化できないんだったらデメリットしかなくない?
403無念Nameとしあき22/09/14(水)00:26:36No.1013251094そうだねx1
>電子マネーで貰ってもそれを現金化できないんだったらデメリットしかなくない?
できるっつってんだろ!
404無念Nameとしあき22/09/14(水)00:28:29No.1013251767+
現金化にこだわる人たちは使い方分かってないんじゃないのか…
ヨドバシポイントでもらいたいなーと考えてる俺もだが
405無念Nameとしあき22/09/14(水)00:28:52No.1013251892+
>できるっつってんだろ!
多分1回1万まで
手数料500円とかやるじゃろうね
406無念Nameとしあき22/09/14(水)00:30:04No.1013252354+
>ヨドバシポイントでもらいたいなーと考えてる俺もだが
ヨド言うほど安くなくね?
ビックでPonta放出する方がお得感すごくね?

[トップページへ] [DL]