[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663135182715.webp-(13312 B)
13312 B無念Nameとしあき22/09/14(水)14:59:42No.1013405366そうだねx22 19:33頃消えます
アニメ監督に殺された作品
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/14(水)15:01:12No.1013405721+
スレ画を語るスレなのか
アニメ化失敗した作品を語るスレなのか
2無念Nameとしあき22/09/14(水)15:03:44No.1013406347そうだねx91
>スレ画を語るスレなのか
>アニメ化失敗した作品を語るスレなのか
何にせよロクなスレにはならねえ
3無念Nameとしあき22/09/14(水)15:04:13No.1013406441そうだねx7
アニメ化失敗した作品で良さそう
4無念Nameとしあき22/09/14(水)15:05:54No.1013406853そうだねx19
    1663135554300.jpg-(119109 B)
119109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/09/14(水)15:05:58No.1013406869そうだねx57
    1663135558331.png-(1130568 B)
1130568 B
>アニメ監督に殺された作品
6無念Nameとしあき22/09/14(水)15:06:20No.1013406944そうだねx61
    1663135580529.jpg-(63140 B)
63140 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/09/14(水)15:06:23No.1013406957そうだねx6
昨日同じスレなかった
8無念Nameとしあき22/09/14(水)15:07:30No.1013407238そうだねx65
>1663135580529.jpg
監督というか製作会社自体が悪いんじゃないの
9無念Nameとしあき22/09/14(水)15:07:45No.1013407284そうだねx24
>昨日同じスレなかった
いつも同じようなスレしかない気がする
10無念Nameとしあき22/09/14(水)15:07:55No.1013407326そうだねx37
>No.1013406944
これ監督の一存どうこうではなくね?
11無念Nameとしあき22/09/14(水)15:09:56No.1013407838+
>No.1013406944
原作も間もなく終わったと聞いた
12無念Nameとしあき22/09/14(水)15:09:57No.1013407848そうだねx1
ポケモン
13無念Nameとしあき22/09/14(水)15:10:15No.1013407914+
アニメ化ガチャでハズレを引いた時の原作者の気持ちを考えると夜しか眠れない
14無念Nameとしあき22/09/14(水)15:11:47No.1013408272そうだねx33
    1663135907143.png-(464771 B)
464771 B
原作は普通に面白いんですよ
原作は
大地丙太郎監督は一生信用しない
15無念Nameとしあき22/09/14(水)15:12:57No.1013408563+
>原作も間もなく終わったと聞いた
本編は完結してたから
16無念Nameとしあき22/09/14(水)15:13:46No.1013408772そうだねx24
DD北斗の拳は原作も糞やろ
17無念Nameとしあき22/09/14(水)15:13:58No.1013408822そうだねx75
けもフレ2期
18無念Nameとしあき22/09/14(水)15:13:58No.1013408824+
原作者の心が折れない事を願おう
19無念Nameとしあき22/09/14(水)15:14:08No.1013408875+
ダイナミックコード
20無念Nameとしあき22/09/14(水)15:14:16No.1013408907+
ヤマノススメ3期
21無念Nameとしあき22/09/14(水)15:14:33No.1013408976そうだねx11
>原作は普通に面白いんですよ
>原作は
>大地丙太郎監督は一生信用しない
原作は同じギャグスピンオフのイチゴ味に完全に食われた
でも原作のユリアとリンちゃんはめちゃかわいい
22無念Nameとしあき22/09/14(水)15:14:35No.1013408979そうだねx32
>ダイナミックコード
それは監督の努力によって最悪の環境から奇跡的に生まれた良作
23無念Nameとしあき22/09/14(水)15:14:59No.1013409085そうだねx2
>ダイナミックコード
むしろ監督は頑張った
24無念Nameとしあき22/09/14(水)15:15:06No.1013409105そうだねx10
00年代の真下監督作品
25無念Nameとしあき22/09/14(水)15:15:09No.1013409122そうだねx7
>原作は普通に面白いんですよ
>原作は
>大地丙太郎監督は一生信用しない
イチゴ味はよ
26無念Nameとしあき22/09/14(水)15:15:49No.1013409285そうだねx2
作品を殺すような監督しか用意できなかったという見方も出来る
27無念Nameとしあき22/09/14(水)15:15:53No.1013409302+
>>ダイナミックコード
>それは監督の努力によって最悪の環境から奇跡的に生まれた良作
GUN道もそうだよね
28無念Nameとしあき22/09/14(水)15:18:09No.1013409850そうだねx6
    1663136289492.jpg-(37608 B)
37608 B
今では監督は「普通の」アニメに関われなくなった
とってもハッピー
29無念Nameとしあき22/09/14(水)15:18:31No.1013409926そうだねx50
    1663136311157.jpg-(159362 B)
159362 B
監督「原作つまんねえな…せや主人公を敗北者にしたろ!」
30無念Nameとしあき22/09/14(水)15:18:49No.1013409985そうだねx9
>>>ダイナミックコード
>>それは監督の努力によって最悪の環境から奇跡的に生まれた良作
>GUN道もそうだよね
それは監督も制作も誰も努力しなかったただの駄作
31無念Nameとしあき22/09/14(水)15:18:53No.1013410006+
あの作品は生け贄となったのだ…
全ては監督を食わせるため
32無念Nameとしあき22/09/14(水)15:19:12No.1013410089+
アニメが面白すぎて原作が死んだ瀬戸の花嫁はここに入りますか
33無念Nameとしあき22/09/14(水)15:19:24No.1013410131+
>No.1013406869
もともと生きてました?
順番通りにやっても結果は大差なかった気はする
より分かりにくくなったのは確かだけど
34無念Nameとしあき22/09/14(水)15:19:47No.1013410218そうだねx9
スレ画ドアップすぎて何のアニメかわからんわ
35無念Nameとしあき22/09/14(水)15:20:09No.1013410287そうだねx14
>アニメが面白すぎて原作が死んだ瀬戸の花嫁はここに入りますか
いや普通に原作も面白かったけど?
36無念Nameとしあき22/09/14(水)15:20:37No.1013410380そうだねx4
>>>ダイナミックコード
>>それは監督の努力によって最悪の環境から奇跡的に生まれた良作
>GUN道もそうだよね
GUN道はむしろネットウケを狙ったせいで後半は完全空気になってしまった感
37無念Nameとしあき22/09/14(水)15:20:40No.1013410399そうだねx1
>それは監督の努力によって最悪の環境から奇跡的に生まれた良作
ネタアニメとしてはいいけど糞だよ
38無念Nameとしあき22/09/14(水)15:20:43No.1013410415そうだねx4
本命をなかなか出してこないチキンレース…
39無念Nameとしあき22/09/14(水)15:21:21No.1013410560そうだねx1
>今では監督は「普通の」アニメに関われなくなった
>とってもハッピー
ググったら幸福の科学アニメ専用監督になってて吹いた
折角のビッグコンテンツだったのにもったいない
40無念Nameとしあき22/09/14(水)15:21:23No.1013410571そうだねx2
>アニメが面白すぎて原作が死んだ瀬戸の花嫁はここに入りますか
原作死んだというか元々死にかけてた原作を監督が生かした
41無念Nameとしあき22/09/14(水)15:21:51No.1013410669そうだねx9
ミルパンセという会社ぐるみで殺しにかかってくるとこ
42無念Nameとしあき22/09/14(水)15:22:15No.1013410776そうだねx85
    1663136535160.jpg-(113162 B)
113162 B
とし…
下らない話はやめて早く仕事に戻るんだ…
43無念Nameとしあき22/09/14(水)15:22:38No.1013410852そうだねx10
>順番通りにやっても結果は大差なかった気はする
時系列版で一気見したら普通に面白かったよ
少なくとも監督の無駄な時系列シャッフルは完全に不要だった
44無念Nameとしあき22/09/14(水)15:22:42No.1013410868そうだねx1
>>アニメが面白すぎて原作が死んだ瀬戸の花嫁はここに入りますか
>原作死んだというか元々死にかけてた原作を監督が生かした
俺はむしろアニメの方が好きじゃなかった
45無念Nameとしあき22/09/14(水)15:22:42No.1013410870そうだねx11
>No.1013410669
監督名出さないんだ…
46無念Nameとしあき22/09/14(水)15:22:50No.1013410895+
最近は「つまらない原作を俺が面白くしてやろう監督」は減ったな
Pがちゃんとコントロールするようになったか
47無念Nameとしあき22/09/14(水)15:23:42No.1013411109そうだねx7
>最近は「つまらない原作を俺が面白くしてやろう監督」は減ったな
>Pがちゃんとコントロールするようになったか
スレ画がたまたま当たってしまっただけでな…
48無念Nameとしあき22/09/14(水)15:23:45No.1013411117そうだねx2
>>スレ画を語るスレなのか
>>アニメ化失敗した作品を語るスレなのか
>何にせよロクなスレにはならねえ
要は叩ければ何でもいいスレだな
49無念Nameとしあき22/09/14(水)15:23:52No.1013411139そうだねx16
さみだれとかGUN道は監督のせいじゃなくて制作全体があかんやつだろう
50無念Nameとしあき22/09/14(水)15:23:57No.1013411158そうだねx19
    1663136637400.jpg-(119336 B)
119336 B
もったいない
51無念Nameとしあき22/09/14(水)15:24:07No.1013411189そうだねx5
昔のゴンゾみたいに愛らしいクソじゃなくて笑い話にもならない正真正銘のクソが増え申した…
52無念Nameとしあき22/09/14(水)15:24:07No.1013411192そうだねx12
>ミルパンセという会社ぐるみで殺しにかかってくるとこ
死んでる案件をゾンビ化させるネクロマンサーなのかもしれない
53無念Nameとしあき22/09/14(水)15:24:10No.1013411201そうだねx4
>アニメが面白すぎて原作が死んだ瀬戸の花嫁はここに入りますか
ギャラクシーエンジェル殺した監督だっけ
54無念Nameとしあき22/09/14(水)15:24:11No.1013411204そうだねx3
>ミルパンセという会社ぐるみで殺しにかかってくるとこ
真下のビートレインもだけど制作会社社長が監督兼任すると
極端なコストカットするからダメだ
コストカットすればするほど利益になるから仕方ないんだけど
55無念Nameとしあき22/09/14(水)15:24:24No.1013411262そうだねx6
監督は頑張ってるが
邪神ちゃん今期は見てて少し辛い
諸事情は理解してる
56無念Nameとしあき22/09/14(水)15:24:30No.1013411292そうだねx16
    1663136670593.png-(148642 B)
148642 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき22/09/14(水)15:25:39No.1013411570+
>さみだれとかGUN道は監督のせいじゃなくて制作全体があかんやつだろう
GUN道は放映半年前に監督依頼されたんだっけね
58無念Nameとしあき22/09/14(水)15:25:41No.1013411579そうだねx1
>アニメ監督に殺された作品
なろう系はそのパターン当てはまりすぎるんじゃない
デンドロなんとかとかもアニメ化前は転スラ無職に匹敵するなろう最終兵器扱いされてたし
59無念Nameとしあき22/09/14(水)15:25:54No.1013411635そうだねx15
    1663136754643.jpg-(20384 B)
20384 B
>1663136670593.png
61無念Nameとしあき22/09/14(水)15:25:56No.1013411640そうだねx43
ミルパンセが悪いんじゃあなく敗戦処理ばかり回ってくるのでは
62無念Nameとしあき22/09/14(水)15:26:14No.1013411709+
スレ画に関しては監督と制作会社の責任が半々
63無念Nameとしあき22/09/14(水)15:26:17No.1013411724+
>むしろ監督は頑張った
手抜きしかしてなかった
アニメ後いろいろ急降下だったし
64無念Nameとしあき22/09/14(水)15:26:38No.1013411797+
悲劇は繰り返されるのう
65無念Nameとしあき22/09/14(水)15:26:52No.1013411847そうだねx7
>ミルパンセが悪いんじゃあなく敗戦処理ばかり回ってくるのでは
仕事選べ
66無念Nameとしあき22/09/14(水)15:27:00No.1013411886+
>デンドロなんとかとかもアニメ化前は転スラ無職に匹敵するなろう最終兵器扱いされてたし
アレは単純に予算不足のような…宣伝は異様に金かけてたのに
67無念Nameとしあき22/09/14(水)15:27:01No.1013411891そうだねx3
>監督「原作つまんねえな…せや主人公を敗北者にしたろ!」
これは胸糞大好きな新人監督が胸糞やりたくて胸糞にしたので一番該当してるかも
このアニメでガイナックスは終わったけど監督はその後映画賞かなんかを取ったらしい
68無念Nameとしあき22/09/14(水)15:27:07No.1013411915そうだねx3
エーキャットは糞アニメ製造機だから
69無念Nameとしあき22/09/14(水)15:27:13No.1013411943そうだねx10
王道の面白さを理解出来ない阿呆に新しい事はさせちゃいけないんだ
レシピ通りに作ったカレーを美味しいと思えない奴にアレンジさせたらポイズンクッキングになるだけ
70無念Nameとしあき22/09/14(水)15:27:16No.1013411957そうだねx1
>脚本が悪い作品って監督が悪いのか脚本家ご悪いのかどっちなの?
その質問はすべてに当てはめられないから答えようがない
71無念Nameとしあき22/09/14(水)15:27:36No.1013412043そうだねx1
>>1663136670593.png
まあ基本方針決めるのはPと監督だしね
72無念Nameとしあき22/09/14(水)15:27:48No.1013412084+
十分な時間と洗練されたスタッフと潤沢な予算と高いモチベーションを用意してください
そうすれば凡作は約束してあげましょう
73無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:07No.1013412163そうだねx4
>アニメ監督に殺された作品
もともと大したモンじゃなかっただろ
74無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:16No.1013412198+
作者が自分で監督すれば
75無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:41No.1013412311そうだねx1
>GUN道は放映半年前に監督依頼されたんだっけね
構想12年じゃなかったんですか
76無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:42No.1013412319そうだねx68
    1663136922606.jpg-(194276 B)
194276 B
屈指の実力者もこう言ってるのにねぇ
77無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:46No.1013412340そうだねx6
ぼくらの
78無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:52No.1013412354そうだねx15
>十分な時間と洗練されたスタッフと潤沢な予算と高いモチベーションを用意してください
>そうすれば凡作は約束してあげましょう
フラクt…
79無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:54No.1013412363そうだねx4
>>アニメ監督に殺された作品
>もともと大したモンじゃなかっただろ
次に丹下がーって言い出す
80無念Nameとしあき22/09/14(水)15:28:55No.1013412365そうだねx3
さみだれみたいに原作者にシリーズ構成させても作画がごみだとごみになる
81無念Nameとしあき22/09/14(水)15:29:14No.1013412456そうだねx1
>構想12年じゃなかったんですか
12年前に考えた事があった
82無念Nameとしあき22/09/14(水)15:29:30No.1013412500そうだねx2
>作者が自分で監督すれば
モンキー・パンチ「左様」
83無念Nameとしあき22/09/14(水)15:29:37No.1013412533そうだねx3
>デンドロなんとかとかもアニメ化前は転スラ無職に匹敵するなろう最終兵器扱いされてたし
あれも監督個人の責任じゃなくて制作自体がそもそもあかんかっただけだろう
84無念Nameとしあき22/09/14(水)15:29:39No.1013412548そうだねx10
監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
85無念Nameとしあき22/09/14(水)15:29:49No.1013412590そうだねx9
>ミルパンセが悪いんじゃあなく敗戦処理ばかり回ってくるのでは
コップクラフトは敗戦処理とは思えない
86無念Nameとしあき22/09/14(水)15:30:07No.1013412649そうだねx58
    1663137007576.gif-(1501464 B)
1501464 B
>十分な時間と洗練されたスタッフと潤沢な予算と高いモチベーションを用意してください
>そうすれば凡作は約束してあげましょう
可能を不可能にする自称アニメ監督みたいなのに騙されるとこうなる
87無念Nameとしあき22/09/14(水)15:30:08No.1013412654そうだねx16
    1663137008504.jpg-(48114 B)
48114 B
原作者が割を食う展開なんてあっちゃなんねー
88無念Nameとしあき22/09/14(水)15:30:12No.1013412666そうだねx6
>最近は「つまらない原作を俺が面白くしてやろう監督」は減ったな
>Pがちゃんとコントロールするようになったか
オリジナル展開で面白くなるのはほんと稀だからな
やっただけで叩かれるならそりゃ迎合するでしょ
89無念Nameとしあき22/09/14(水)15:30:17No.1013412690そうだねx7
>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
環境整えられるかどうかはPによるしな
90無念Nameとしあき22/09/14(水)15:30:29No.1013412747そうだねx2
デンドロはなぁ…
デンドロとネトゲアニメ被って他のアニメ可愛そうって事前評価がアニメとしてあまりにもひどい出来でひっくり返るレベルというか原作の味なにもないアニメよく出せたなって…
91無念Nameとしあき22/09/14(水)15:30:38No.1013412785そうだねx1
>>作者が自分で監督すれば
>モンキー・パンチ「左様」
ボケ老人に仕事させんな
という結論に
92無念Nameとしあき22/09/14(水)15:30:39No.1013412791そうだねx1
わしかわいいそんなにダメだったの?
93無念Nameとしあき22/09/14(水)15:31:05No.1013412896そうだねx28
>監督「原作つまんねえな…せや主人公を敗北者にしたろ!」
数年後に出したインタビューを見たらつまらない原作を改変してやったのに面白さが理解できない視聴者に責任があるみたいに書いてて何言ってんだお前と思ったぞ
94無念Nameとしあき22/09/14(水)15:31:19No.1013412959そうだねx21
ほんとうに頭のおかしい
積極的に作品を〇しに行ってるアニメ監督居るからね
またそういう人物に限ってイキり倒す
95無念Nameとしあき22/09/14(水)15:31:21No.1013412968そうだねx6
>わしかわいいそんなにダメだったの?
原作者の中では無かったことになってる
96無念Nameとしあき22/09/14(水)15:31:47No.1013413062そうだねx25
    1663137107243.jpg-(69326 B)
69326 B
勢いあった作品に泥つけてああまで滅茶苦茶にする必要あった?
97無念Nameとしあき22/09/14(水)15:31:55No.1013413092+
>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
アニメのPって「プロデューサー」って名前の役職の中じゃ目立たない方だよね
特に作品が良作になったときに注目が全然行ってなくて酷いと注目集めやすいという
98無念Nameとしあき22/09/14(水)15:32:05No.1013413126そうだねx1
>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
だいたい作品にケチつけるとき名前知れてる方のスタッフ取り上げるだけだからな
99無念Nameとしあき22/09/14(水)15:32:21No.1013413185+
>>わしかわいいそんなにダメだったの?
>原作者の中では無かったことになってる
なんかしらんけど漫画家もアニメの体たらくを反面教師にして
前よりコミカライズ頑張ってる
100無念Nameとしあき22/09/14(水)15:32:30No.1013413217そうだねx8
アニメーターって心の底から漫画家馬鹿にしてるから
どうしてもそっちの感覚に引っ張られるとおかしくなる
世間的には価値が真逆なのが闇深い
101無念Nameとしあき22/09/14(水)15:32:42No.1013413257そうだねx6
>>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
>環境整えられるかどうかはPによるしな
着せ恋とかPが有能なのがすごく分かる
面白い原作に有能P
102無念Nameとしあき22/09/14(水)15:32:44No.1013413263そうだねx3
>デンドロはなぁ…
>デンドロとネトゲアニメ被って他のアニメ可愛そうって事前評価が
このアニメは失敗して正解だったと思う
こんな奴がファンの作品がろくな作品な訳無いわ
103無念Nameとしあき22/09/14(水)15:32:49No.1013413277+
スレ画のクラウドファンディングどうなったの?
104無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:12No.1013413350そうだねx15
しかしアニメって意外と元の監督が降板して
負け勝負で代打で呼ばれただけとか…脚本家や音楽に声優は最初から決まっているとか
色んなケースがあるので“監督”だけが悪いとも限らないとは聞く
何より一番偉いのプロデューサーなので
105無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:15No.1013413367そうだねx6
>勢いあった作品に泥つけてああまで滅茶苦茶にする必要あった?
まあ監督さんはこの件謝罪はしてるし…
引き継ぎが一切なかったということで…
いやどんなブラック企業だよ制作体制
106無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:29No.1013413419そうだねx3
おかわりスレじゃないのか
107無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:31No.1013413426+
>>最近は「つまらない原作を俺が面白くしてやろう監督」は減ったな
>>Pがちゃんとコントロールするようになったか
>オリジナル展開で面白くなるのはほんと稀だからな
>やっただけで叩かれるならそりゃ迎合するでしょ
ゴンゾの体系の流れを組むDavidが原作遵守の作品で評価を受けてるのがなんか面白いよね
108無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:41No.1013413466+
>スレ画のクラウドファンディングどうなったの?
終了寸前に多額のお金が流れ込んできて無事達成したよ
109無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:43No.1013413481そうだねx1
    1663137223199.jpg-(656680 B)
656680 B
>デンドロはなぁ…
>デンドロとネトゲアニメ被って他のアニメ可愛そうって事前評価がアニメとしてあまりにもひどい出来でひっくり返るレベルというか原作の味なにもないアニメよく出せたなって…
外に仕事出してない国内スタッフはいい仕事してるんですよ
仕事させてもらえなかっただけで
110無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:51No.1013413510+
デート・ア・ライブなんか監督交代してファンが喜んでるし
111無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:58No.1013413539+
賢者の弟子を名乗る賢者って見てなかったけどダメだったのか
112無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:58No.1013413541そうだねx5
わしかわいいは異世界転生ものだしこんなもんだろって思って普通に見てたわ
113無念Nameとしあき22/09/14(水)15:33:59No.1013413550そうだねx6
    1663137239371.jpg-(59990 B)
59990 B
監督というより作画監督に殺された
114無念Nameとしあき22/09/14(水)15:34:14No.1013413606そうだねx3
なろう原作は受けてるコミカライズの方でアニメ作れないのが厳しいところ
115無念Nameとしあき22/09/14(水)15:34:19No.1013413623そうだねx1
>>スレ画のクラウドファンディングどうなったの?
>終了寸前に多額のお金が流れ込んできて無事達成したよ
監督の持ち出し
116無念Nameとしあき22/09/14(水)15:34:24No.1013413641+
1話がそこ盛るの?って感じだったけど残りは無難なのでわしかわは見れる方だったと思う
しいて言えばわしとその他とCGの作画品質が違いすぎて絵面が終始ギャグだった
117無念Nameとしあき22/09/14(水)15:34:27No.1013413651+
>>1663136670593.png
だからこそたちが悪いんだよな
118無念Nameとしあき22/09/14(水)15:35:00No.1013413806そうだねx4
    1663137300405.jpg-(34928 B)
34928 B
デンドロはパワーポイントで作ったアニメとか言われてて駄目だった
119無念Nameとしあき22/09/14(水)15:35:01No.1013413815そうだねx2
野崎くんは考えてないようでいてちゃんと考えてたってオチやし
120無念Nameとしあき22/09/14(水)15:35:38No.1013413956そうだねx5
>賢者の弟子を名乗る賢者って見てなかったけどダメだったのか
原作ファンが切れてる
アニメしか知らないとタダのよくあるなろうアニメ
121無念Nameとしあき22/09/14(水)15:35:58No.1013414035そうだねx1
蜘蛛子さんは悠木碧で楽しめた
122無念Nameとしあき22/09/14(水)15:36:22No.1013414134そうだねx1
蜘蛛子さんは人間パートマジいらねぇってなってたけどあれ原作者指示だったらしいね
123無念Nameとしあき22/09/14(水)15:36:41No.1013414200そうだねx6
    1663137401449.jpg-(89001 B)
89001 B
どん判
124無念Nameとしあき22/09/14(水)15:36:43No.1013414210そうだねx11
つまらない原作を改変してやるぜという監督が作ったアニメは何故周りの人がストップをかけなかったのかかなり気になる
125無念Nameとしあき22/09/14(水)15:36:50No.1013414245そうだねx3
デンドロのコミカライズは出来が良すぎる・・・
126無念Nameとしあき22/09/14(水)15:36:55No.1013414271そうだねx2
迷家
127無念Nameとしあき22/09/14(水)15:36:55No.1013414272そうだねx4
    1663137415517.jpg-(33083 B)
33083 B
ゴンゾといえば……
いくとは実在機方向のデザインも用意してたそうだが
監督の一存で…
128無念Nameとしあき22/09/14(水)15:36:56No.1013414273+
    1663137416543.jpg-(58512 B)
58512 B
古いし特番だからスレの趣旨からは外れそうだが
監督に嘘の作業させてる裏で別に作って生き延びたのは衝撃だった
129無念Nameとしあき22/09/14(水)15:37:03No.1013414304そうだねx6
>脚本が悪い作品って監督が悪いのか脚本家ご悪いのかどっちなの?
ケースバイケース過ぎて断言は全然できないけど
脚本家はシナリオ会議で決定された内容によって脚本を組むという方式がほとんどなので話がひどい=脚本家が悪いということにはならないほうが多いと思う
話がつまんないとだいたい脚本家のせいにされるけどたぶん冤罪は多い
130無念Nameとしあき22/09/14(水)15:37:20No.1013414367そうだねx2
>賢者の弟子を名乗る賢者って見てなかったけどダメだったのか
静止画だらけだったので
131無念Nameとしあき22/09/14(水)15:37:22No.1013414373そうだねx3
>原作ファンが切れてる
>アニメしか知らないとタダのよくあるなろうアニメ
TSが特徴の作品でTSアピール消したって聞いたらまあ切れるのもわかるかな
132無念Nameとしあき22/09/14(水)15:37:36No.1013414420そうだねx5
    1663137456716.jpg-(125413 B)
125413 B
>ほんとうに頭のおかしい
>積極的に作品を〇しに行ってるアニメ監督居るからね
>またそういう人物に限ってイキり倒す
俺の作りたいのは俺のアニメであって
原作じゃないんですよ
133無念Nameとしあき22/09/14(水)15:37:49No.1013414455+
つまらない原作は改変されてもつまらないのでそもそも原作の時点でつまらないのでは?
134無念Nameとしあき22/09/14(水)15:38:18No.1013414541そうだねx1
>ゴンゾといえば……
>いくとは実在機方向のデザインも用意してたそうだが
>監督の一存で…
またこのアニメ化は大成功の部類なのよね
本来の客は腐女子であるという認識は当たっていた
激怒したのは監督が「原作は読まない」と明言した原作ファンだけ
135無念Nameとしあき22/09/14(水)15:38:19No.1013414544+
>ケースバイケース過ぎて断言は全然できないけど
>脚本家はシナリオ会議で決定された内容によって脚本を組むという方式がほとんどなので話がひどい=脚本家が悪いということにはならないほうが多いと思う
>話がつまんないとだいたい脚本家のせいにされるけどたぶん冤罪は多い
ある日突然キャラ設定がおかしくなるとかは何なんだ
136無念Nameとしあき22/09/14(水)15:38:23No.1013414559そうだねx2
面白いアニメは作画崩壊しても面白いからな
137無念Nameとしあき22/09/14(水)15:38:34No.1013414605そうだねx3
>もともと生きてました?
>順番通りにやっても結果は大差なかった気はする
>より分かりにくくなったのは確かだけど
既読だから割と楽しみにしてたのに新規がアニメ語るの不可能な構成は流石に論外すぎるし本当にありえないと思う
せめて時系列順に再放送しーや
138無念Nameとしあき22/09/14(水)15:38:40No.1013414632そうだねx4
>つまらない原作は改変されてもつまらないのでそもそも原作の時点でつまらないのでは?
もうちょっとこうオブラートに…
139無念Nameとしあき22/09/14(水)15:38:47No.1013414660そうだねx14
    1663137527439.gif-(1415284 B)
1415284 B
いもいもちゃんはがんばった
140無念Nameとしあき22/09/14(水)15:39:00No.1013414704そうだねx22
>つまらない原作は改変されてもつまらないのでそもそも原作の時点でつまらないのでは?
つまらないと思ってるのは監督だけってこともあるからな
141無念Nameとしあき22/09/14(水)15:39:11No.1013414753そうだねx1
>ある日突然キャラ設定がおかしくなるとかは何なんだ
誰も原作の内容を把握してないのである!
142無念Nameとしあき22/09/14(水)15:39:14No.1013414765そうだねx43
>>ほんとうに頭のおかしい
>>積極的に作品を〇しに行ってるアニメ監督居るからね
>>またそういう人物に限ってイキり倒す
>俺の作りたいのは俺のアニメであって
>原作じゃないんですよ
自費でやれ
143無念Nameとしあき22/09/14(水)15:39:24No.1013414805そうだねx6
>つまらない原作は改変されてもつまらないのでそもそも原作の時点でつまらないのでは?
動かない紙芝居は製作側の責任だろ
144無念Nameとしあき22/09/14(水)15:39:50No.1013414893そうだねx9
脚本がダメダメでも脚本家連合あるからそう簡単にダメ出し出来ないという監督もいれば
脚本家が書いてきたのを勝手に全部修正する監督もいるので
本当にケースバイケース
145無念Nameとしあき22/09/14(水)15:39:52No.1013414906そうだねx1
>誰も原作の内容を把握してないのである!
今までどうしてたんだよ!
146無念Nameとしあき22/09/14(水)15:40:17No.1013415005そうだねx17
原作つきはつまんねえってクサしてるならオリジナルアニメやれって話ですよ
原作っていう下駄履かせても売れないアニメしか作れない人間にスポンサーが金出すとは思えないけど
147無念Nameとしあき22/09/14(水)15:40:21No.1013415018そうだねx2
>いもいもちゃんはがんばった
原作者は息してないと思うが壊れすぎて面白かったのは間違いない
148無念Nameとしあき22/09/14(水)15:40:22No.1013415028そうだねx1
>誰も原作の内容を把握してないのである!
原作知らなくてもアニメで書かれてたものがあるだろ
149無念Nameとしあき22/09/14(水)15:40:28No.1013415053そうだねx1
何回かとしあきに質問して答えてもらった覚えはあるんだけど
未だに監督の仕事がよくわかんない(痴呆)
作監音監脚本キャラデザより上って何するの
150無念Nameとしあき22/09/14(水)15:40:35No.1013415080そうだねx3
>つまらない原作を改変してやるぜという監督が作ったアニメは何故周りの人がストップをかけなかったのかかなり気になる
監督にストップ掛けられるのはPだけ
座組みだけいて制作にはノータッチな鳥羽Pみたいなのだと監督任せになる
151無念Nameとしあき22/09/14(水)15:40:35No.1013415082そうだねx10
    1663137635873.gif-(1499164 B)
1499164 B
>静止画だらけだったので
だけだったら良かったんだけどね…
CGが初代プレステレベル
152無念Nameとしあき22/09/14(水)15:41:05No.1013415178+
どこが面白いのか分からなかった転生賢者の原作は普通に面白いと聞いたな
153無念Nameとしあき22/09/14(水)15:41:26No.1013415254そうだねx7
>だけだったら良かったんだけどね…
なぜそれで目が切れる
154無念Nameとしあき22/09/14(水)15:41:28No.1013415260+
    1663137688257.jpg-(37178 B)
37178 B
原作者が死んでた原作を監督したけど
死んだままで終わったよ
155無念Nameとしあき22/09/14(水)15:41:40No.1013415320そうだねx3
>ミルパンセが悪いんじゃあなく敗戦処理ばかり回ってくるのでは
これに関してはな…
毎回同じような息切れの仕方を見てると予算があろうがスケジュールがあろうが関係なくてスタジオの体質なんじゃないかと思えてきてしまう
156無念Nameとしあき22/09/14(水)15:41:41No.1013415329そうだねx9
わしかわに関しては作品内のCMでこの作品の魅力はって紹介してアピールしてるポイントをアニメで全部カットとかいう意味不明さ
157無念Nameとしあき22/09/14(水)15:41:46No.1013415348そうだねx3
    1663137706817.jpg-(39314 B)
39314 B
漫画版しか知らないから原作通りなのかアニオリ脚色入ってるのか分からん…
158無念Nameとしあき22/09/14(水)15:41:48No.1013415359+
>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
異世界おじさんの制作会社って
Pぐらいしかいないんだっけ
159無念Nameとしあき22/09/14(水)15:42:21No.1013415493+
>わしかわいいそんなにダメだったの?
原作知らずにみたけど1話が2時間くらいに感じて
2話のニワトリがゼリーでもう駄目だった
160無念Nameとしあき22/09/14(水)15:42:23No.1013415500+
>ある日突然キャラ設定がおかしくなるとかは何なんだ
脚本家はだいたい数人単位で参加してそれぞれ担当の話を作るので
脚本家AとBの間にキャラ認識で齟齬があってかつ会議で誰も指摘しなかったとかかな…
161無念Nameとしあき22/09/14(水)15:42:30No.1013415533+
>脚本がダメダメでも脚本家連合あるからそう簡単にダメ出し出来ないという監督もいれば
>脚本家が書いてきたのを勝手に全部修正する監督もいるので
>本当にケースバイケース
脚本家が持ってきた脚本をほぼ全修正して名作になったゆゆ式は珍しいパターン
162無念Nameとしあき22/09/14(水)15:42:44No.1013415595そうだねx1
>蜘蛛子さんは人間パートマジいらねぇってなってたけどあれ原作者指示だったらしいね
大胆に人間パート削った漫画版が好評だったしアニメでもやれない事はなかったと思うけどねぇ
163無念Nameとしあき22/09/14(水)15:42:46No.1013415601そうだねx8
まあなろうだしぶっちゃけ区別なんてつかんからどうでもいいよ
164無念Nameとしあき22/09/14(水)15:42:54No.1013415639+
>だけだったら良かったんだけどね…
>CGが初代プレステレベル
CGゲッターアークのところだっけ?
ラスボスとかメカザウルスかと思った
165無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:07No.1013415705そうだねx1
>まあなろうだしぶっちゃけ区別なんてつかんからどうでもいいよ
本音が過ぎる!
166無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:08No.1013415712そうだねx3
>CGが初代プレステレベル
>1663137635873.gif
斬撃の線はあれだがそこまで酷…何だこの血の出方は
167無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:09No.1013415716+
>つまらない原作を改変してやるぜという監督が作ったアニメは何故周りの人がストップをかけなかったのかかなり気になる
90年代まではアニメ業界自体がそんな空気だったからな
流石に昨今でそんな事やったら袋叩きになるけど
168無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:12No.1013415727+
    1663137792170.jpg-(298139 B)
298139 B
>>>ほんとうに頭のおかしい
>>>積極的に作品を〇しに行ってるアニメ監督居るからね
>>>またそういう人物に限ってイキり倒す
>>俺の作りたいのは俺のアニメであって
>>原作じゃないんですよ
>自費でやれ
「Netflixに金出させてやった♡」
169無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:12No.1013415731そうだねx10
>脚本家が持ってきた脚本をほぼ全修正して名作になったゆゆ式は珍しいパターン
脚本家は何してたんだそれ
170無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:21No.1013415775+
>漫画版しか知らないから原作通りなのかアニオリ脚色入ってるのか分からん…
演出キレッキレのやつじゃん
一週間でコンテ書いてって依頼くる系の
171無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:23No.1013415781そうだねx4
>何回かとしあきに質問して答えてもらった覚えはあるんだけど
>未だに監督の仕事がよくわかんない(痴呆)
>作監音監脚本キャラデザより上って何するの
監督によって様々なのよ本当に
全部取り仕切る監督もいれば殆ど放り投げじゃねぇかという監督もいる
でも全責任は基本監督とプロデューサーになるよ
一般人的には監督名前覚えられやすいだけで
172無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:26No.1013415796そうだねx9
谷口悟朗みたいに原作読み込んだ上で作るんならともかく
原作知らないまま監督やるやつはだめ
173無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:27No.1013415798そうだねx1
>>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
>異世界おじさんの制作会社って
>Pぐらいしかいないんだっけ
全部で4人とか聞いたな
流石に無理だろ
174無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:29No.1013415807+
>まあなろうだしぶっちゃけ区別なんてつかんからどうでもいいよ
事実陳列罪はdelだぞ
175無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:38No.1013415834そうだねx14
>まあなろうだしぶっちゃけ区別なんてつかんからどうでもいいよ
全部同じでヒットの差が出るんなら余計に監督の責任じゃないですか
176無念Nameとしあき22/09/14(水)15:43:53No.1013415899そうだねx6
>まあなろうだしぶっちゃけ区別なんてつかんからどうでもいいよ
制作側はそう思ってそうだな
177無念Nameとしあき22/09/14(水)15:44:32No.1013416069+
>>まあなろうだしぶっちゃけ区別なんてつかんからどうでもいいよ
>視聴者側もそう思ってそうだな
178無念Nameとしあき22/09/14(水)15:44:36No.1013416083そうだねx4
転生賢者はスライムが主役なんでしょう?
179無念Nameとしあき22/09/14(水)15:44:53No.1013416159そうだねx5
>90年代まではアニメ業界自体がそんな空気だったからな
その頃はネットがなかったからね
不満があっても届かない
180無念Nameとしあき22/09/14(水)15:44:58No.1013416187そうだねx8
>原作知らないまま監督やるやつはだめ
てかそんなやつに依頼すんなよって思うわ
監督不足すぎる
181無念Nameとしあき22/09/14(水)15:45:02No.1013416203そうだねx1
>どこが面白いのか分からなかった転生賢者の原作は普通に面白いと聞いたな
1人ボッチで戦っている時が面白くなかった
182無念Nameとしあき22/09/14(水)15:45:05No.1013416215そうだねx2
>>ミルパンセが悪いんじゃあなく敗戦処理ばかり回ってくるのでは
>これに関してはな…
>毎回同じような息切れの仕方を見てると予算があろうがスケジュールがあろうが関係なくてスタジオの体質なんじゃないかと思えてきてしまう
全般的に絵作りが安っぽく見えるのは問題なんだよなあ
表現はいいんだけど作画が薄いというか
183無念Nameとしあき22/09/14(水)15:45:10No.1013416237+
>>漫画版しか知らないから原作通りなのかアニオリ脚色入ってるのか分からん…
>演出キレッキレのやつじゃん
>一週間でコンテ書いてって依頼くる系の
元々原作段階で棒読みセリフの羅列でしかないので
「原作に忠実」なのだ
184無念Nameとしあき22/09/14(水)15:45:16No.1013416262そうだねx35
    1663137916886.jpg-(154387 B)
154387 B
>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
プロデューサーが敏腕すぎてよく分からないことになってる例
185無念Nameとしあき22/09/14(水)15:45:19No.1013416278そうだねx5
脚本家がマトモなのに監督で台無しは割とある
186無念Nameとしあき22/09/14(水)15:45:33No.1013416331そうだねx2
>監督「原作つまんねえな…せや主人公を敗北者にしたろ!」
これはある意味笑ったけど
作者は笑えないだろうなまあ
187無念Nameとしあき22/09/14(水)15:45:47No.1013416395そうだねx8
>もったいない
前半本当大好き
でもその反動で終盤のあまりの雑さに怒りを覚えた
188無念Nameとしあき22/09/14(水)15:46:08No.1013416479そうだねx1
>>脚本家が持ってきた脚本をほぼ全修正して名作になったゆゆ式は珍しいパターン
>脚本家は何してたんだそれ
脚本を書いた(採用はされていない)
Pと監督が書き直したんだっけ
189無念Nameとしあき22/09/14(水)15:46:25No.1013416545そうだねx4
>>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
>環境整えられるかどうかはPによるしな
そういう意味では完パケ完成してたけど監督の一声で時系列シャッフルして完全にゴミにしたピーチボーイはなかなか強いと思う
190無念Nameとしあき22/09/14(水)15:46:27No.1013416553そうだねx25
「イメージが固定されてしまうので原作は読みません」系監督はちょっとねぇ
191無念Nameとしあき22/09/14(水)15:46:37No.1013416599+
>>>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
>>異世界おじさんの制作会社って
>>Pぐらいしかいないんだっけ
>全部で4人とか聞いたな
>流石に無理だろ
まぁ億単位の違約金で借金抱えて自己破産コースだろうし
192無念Nameとしあき22/09/14(水)15:46:52No.1013416682+
>プロデューサーが敏腕すぎてよく分からないことになってる例
続編を作る資金を調達してくる腕前はすごいけどご当地編に4話もかけるのは…
原作のストックないのか?
193無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:00No.1013416717+
>谷口悟朗みたいに原作読み込んだ上で作るんならともかく
>地続きな過去シリーズの内容知らないまま続編の監督するやつだめ
194無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:19No.1013416791そうだねx17
>「イメージが固定されてしまうので原作は読みません」系監督はちょっとねぇ
黙ってれば別にそれでいいけど
得意げに言うから…
195無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:21No.1013416798+
>>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
>プロデューサーが敏腕すぎてよく分からないことになってる例
3期はちょっとなぁ・・・
196無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:32No.1013416836そうだねx2
なろうの場合は失敗の原因と監督は関係ないだろ
その作品が見るに堪えない駄作だったってだけ
197無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:35No.1013416850そうだねx4
蜘蛛子のCGでもなんか嫌だったけど
スレ画は話聞くだけで見る気になれないというかレイプされると知って見たくない
198無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:51No.1013416913そうだねx1
>>プロデューサーが敏腕すぎてよく分からないことになってる例
>続編を作る資金を調達してくる腕前はすごいけどご当地編に4話もかけるのは…
>原作のストックないのか?
かなりあるよ
199無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:53No.1013416926そうだねx9
さみだれがひどいとよく聞くからこの前はじめてみたけど
スレ画級で引いた
2クールと聞いて正気かと
リアルタイムで鬱気味に実況する原作者がシュール
200無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:53No.1013416929+
よくあるなろう作品アニメの一つのなのに
なんでこんなに粘着してるんだろうな
201無念Nameとしあき22/09/14(水)15:47:56No.1013416944そうだねx3
>脚本家がマトモなのに監督で台無しは割とある
これは仕方ない部分もあるんだけど
監督って大半がアニメーターあがり、あるいは演出あがりで
絵を動かしたりカッコよく仕上げることの能力は高いけど
シナリオへの理解度や拘りが低いことがよくあるんよね…
もちろんクソ脚本を直す監督の話とかもあるけど
202無念Nameとしあき22/09/14(水)15:48:00No.1013416959そうだねx1
同じTSモノで「異世界美少女受肉おじさんと」がかぶったからな
スレ画はほとんど話題にならなかった
203無念Nameとしあき22/09/14(水)15:48:05No.1013416980そうだねx7
原作ゴミやな!俺が手直ししたろ!
が偶にマジでゴミな原作を手直ししてマトモにするケースあるのがなんとも
改変自体は悪く言いたくない
204無念Nameとしあき22/09/14(水)15:48:13No.1013417004そうだねx1
変な奴が一人か二人
あるいは三人かそれ以上いるな
205無念Nameとしあき22/09/14(水)15:48:37No.1013417108そうだねx7
>よくあるなろう作品アニメの一つのなのに
>なんでこんなに粘着してるんだろうな
よくあるアニメ化じゃなかったからでしょ
206無念Nameとしあき22/09/14(水)15:48:40No.1013417124そうだねx9
>「イメージが固定されてしまうので原作は読みません」系監督はちょっとねぇ
原作有の場合ってそのイメージを膨らませるのが仕事だろうに
監督の好き勝手にするとかオリジナルでやれとしか思わんわ
207無念Nameとしあき22/09/14(水)15:48:50No.1013417163そうだねx5
    1663138130131.jpg-(168599 B)
168599 B
>リアルタイムで鬱気味に実況する原作者がシュール
シリーズ構成だから逃げられなくて可哀想
208無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:06No.1013417219+
>>>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
>>プロデューサーが敏腕すぎてよく分からないことになってる例
>3期はちょっとなぁ・・・
ギリギリのところで破綻食い止めてる感
ミクが遺物すぎる…
209無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:07No.1013417223そうだねx6
>1663135580529.jpg
一番被害被ったのはタクシー会社じゃね?
210無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:08No.1013417226そうだねx1
>絵を動かしたりカッコよく仕上げることの能力は高いけど
それすら出来てねえんじゃ「アニメ監督」向いてないよな
211無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:20No.1013417279+
>蜘蛛子のCGでもなんか嫌だったけど
コミックではやらなかった現実の蜘蛛描写を使ってたので
演出としては良かったんだけどね
まだ止め絵でCG使えるほどこなれてない
212無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:21No.1013417283+
>蜘蛛子のCGでもなんか嫌だったけど
>スレ画は話聞くだけで見る気になれないというかレイプされると知って見たくない
かわいくなったおっさんがレイプされんの!?みよ!
213無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:25No.1013417295そうだねx7
    1663138165117.png-(461486 B)
461486 B
後藤御大はルリルリだけ描いてればいいと思うの
なんで毎度あんな眠くなるものが作れるんだ
214無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:36No.1013417342そうだねx17
>けもフレ2期
けものフレンズ2はアニメじゃなく事件の名前だとか
215無念Nameとしあき22/09/14(水)15:49:47No.1013417392+
>未だに監督の仕事がよくわかんない(痴呆)
>作監音監脚本キャラデザより上って何するの
監督っていうのは監督で要は文字通りの現場監督だな
色んなタイプがいるけど職責としてはメット被って朝に指差し確認とラジオ体操やらせるアレと本当に同じ
216無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:00No.1013417453そうだねx1
邪神ちゃん3期は北海道旅行編が長すぎたんじゃね
1回でじゅうぶんだろ
217無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:07No.1013417484そうだねx1
>>>異世界おじさんの制作会社って
>まぁ億単位の違約金で借金抱えて自己破産コースだろうし
総集編でも納品すれば局への違約金は発生しない
それ以前にMXは買い取り枠だから違約金自体無いかも
218無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:11No.1013417499+
キャラを理解できてりゃアニメーター上がりで構わない
219無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:23No.1013417549そうだねx1
>よくあるなろう作品アニメの一つのなのに
>なんでこんなに粘着してるんだろうな
アニメそのものじゃなくて製作会社を問題にしてる
220無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:24No.1013417556そうだねx5
>後藤御大はルリルリだけ描いてればいいと思うの
>なんで毎度あんな眠くなるものが作れるんだ
いやこれの鉄人編は原作から眠いんだ
221無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:27No.1013417572そうだねx11
>同じTSモノで「異世界美少女受肉おじさんと」がかぶったからな
>スレ画はほとんど話題にならなかった
スレ画がコケたのはそれが原因じゃないだろ・・・
つか受肉おじさんだってそこまで話題になってないわ
222無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:42No.1013417634+
>オバロのCGでもすっげー嫌だったけど
223無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:48No.1013417659+
>異世界美少女受肉おじさんと
ぜんぜん期待してなかったが面白かったな
テンポの良さだけで周回できる
224無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:49No.1013417665+
スライムのは戦闘パートの見せ方は結構頑張ってたよ
225無念Nameとしあき22/09/14(水)15:50:53No.1013417680そうだねx1
>なろうの場合は失敗の原因と監督は関係ないだろ
>その作品が見るに堪えない駄作だったってだけ
学生にはまだわからないだろうけど一般社会だと何を作るにしても適当にやることなんて無いのよ
226無念Nameとしあき22/09/14(水)15:51:03No.1013417724そうだねx39
    1663138263188.jpg-(100069 B)
100069 B
作監としては偉大すぎるレジェンドなんだけどなぁ
監督はなぁ・・・
227無念Nameとしあき22/09/14(水)15:51:08No.1013417744そうだねx8
>なろうの場合は失敗の原因と監督は関係ないだろ
>その作品が見るに堪えない駄作だったってだけ
戦闘メインの作品じゃないのに何故かその部分だけ切り抜かれて無理矢理つなげられた別物なのに原作が悪いと言われても…
それ言っていいのは原作通りにアニメ化できた奴だけ
228無念Nameとしあき22/09/14(水)15:51:19No.1013417784+
中身が大差ないからこそ妙なことになるとわかりやすい
白紙のキャンバスみたいなもんだな
229無念Nameとしあき22/09/14(水)15:51:21No.1013417792そうだねx1
最近のヒットアニメ原作再現特化型ばかりだな
アニオリ少なくなった
230無念Nameとしあき22/09/14(水)15:51:31No.1013417868そうだねx15
    1663138291608.webm-(4086399 B)
4086399 B
>同じTSモノで「異世界美少女受肉おじさんと」がかぶったからな
あっちはスタッフに愛があり過ぎて
溢れ出してたし比較にもならんよな
231無念Nameとしあき22/09/14(水)15:52:09No.1013418023+
スレ画はきららアニメ作ってるところがやればよかったよ
232無念Nameとしあき22/09/14(水)15:52:27No.1013418102そうだねx17
>作監としては偉大すぎるレジェンドなんだけどなぁ
>監督はなぁ・・・
OPだけ作ってたら絶賛される人だ
233無念Nameとしあき22/09/14(水)15:52:38No.1013418151そうだねx1
>監督はなぁ・・・
作品全て駄作過ぎてある意味感心する
234無念Nameとしあき22/09/14(水)15:52:42No.1013418168+
>「イメージが固定されてしまうので原作は読みません」系監督はちょっとねぇ
ついでに自分のペットがモデルのオリキャラをねじ込む
235無念Nameとしあき22/09/14(水)15:52:49No.1013418196そうだねx1
邪神ちゃんは・・・そのなんだ
クラファンはやっぱダメだなって
236無念Nameとしあき22/09/14(水)15:52:54No.1013418219そうだねx3
    1663138374291.jpg-(13038 B)
13038 B
>色んなタイプがいるけど職責としてはメット被って朝に指差し確認とラジオ体操やらせるアレと本当に同じ
237無念Nameとしあき22/09/14(水)15:53:10No.1013418286そうだねx2
>蜘蛛子のCG
迷宮内でバケモノ相手にやってる頃はそこまでひどいと感じなかったんだ
強烈な違和感を感じたのは後半の対人戦
人体の動きや表情を表現しきれなかったんだ
238無念Nameとしあき22/09/14(水)15:53:18No.1013418322そうだねx4
スレ画が話題に出るのは以前から原作者はアニメ化などに乗り気はなく
どうしてもするなら…と言われたら主役は丹下桜以外あり得ないとか色々
言ってていざアニメ化決定したらお察しくださいのコメントで
案の上開始したらあの出来
なのでファンがブチ切れたという流れ
239無念Nameとしあき22/09/14(水)15:53:25No.1013418350そうだねx13
    1663138405925.jpg-(56429 B)
56429 B
>メカデザイナーとしては偉大すぎるレジェンドなんだけどなぁ
>監督はなぁ・・・
240無念Nameとしあき22/09/14(水)15:53:27No.1013418357そうだねx7
糞アニメだから俺が見なければいい
だけでは済まないのが問題なんだよなあ
被害をばら撒いて作品自体殺しに来てる
241無念Nameとしあき22/09/14(水)15:53:36No.1013418394そうだねx5
>後藤御大はルリルリだけ描いてればいいと思うの
>なんで毎度あんな眠くなるものが作れるんだ
好調で二期きまったやつ
242無念Nameとしあき22/09/14(水)15:53:40No.1013418412そうだねx4
異世界美少女受肉おじさんと面白くないしホモくてキモい
243無念Nameとしあき22/09/14(水)15:53:42No.1013418422そうだねx7
>>監督はなぁ・・・
>作品全て駄作過ぎてある意味感心する
安彦……
244無念Nameとしあき22/09/14(水)15:54:04No.1013418530+
>邪神ちゃんは・・・そのなんだ
>クラファンはやっぱダメだなって
中華資本で駄目になったハリウッド映画みたいな
パターンは割と珍しいと思う
245無念Nameとしあき22/09/14(水)15:54:10No.1013418556+
>強烈な違和感を感じたのは後半の対人戦
>人体の動きや表情を表現しきれなかったんだ
後半水平にスライドしてたぞ
パワーポイントかと思った
246無念Nameとしあき22/09/14(水)15:54:19No.1013418603そうだねx2
>最近のヒットアニメ原作再現特化型ばかりだな
>アニオリ少なくなった
アニオリ全盛期ってほとんど無い感じ
エヴァとかまどかとか単発的にはあるけどハズレ率が高いし
247無念Nameとしあき22/09/14(水)15:54:52No.1013418720+
>異世界美少女受肉おじさんと面白くないしホモくてキモい
TS作品だしな
248無念Nameとしあき22/09/14(水)15:55:01No.1013418749そうだねx1
さみだれの関係者の関連作見るとシリーズ構成・脚本が癌じゃねえかな…ってなる
249無念Nameとしあき22/09/14(水)15:55:01No.1013418753+
>>>監督よりプロデューサーの方が重要なんじゃないかと最近思い始めてる
>>異世界おじさんの制作会社って
>>Pぐらいしかいないんだっけ
>全部で4人とか聞いたな
>流石に無理だろ
元請けで何から何までやるわけじゃないでしょ
250無念Nameとしあき22/09/14(水)15:55:07No.1013418775+
>アニオリ全盛期ってほとんど無い感じ
>エヴァとかまどかとか単発的にはあるけどハズレ率が高いし
しょっぱなも鉄腕アトムだし
251無念Nameとしあき22/09/14(水)15:55:27No.1013418867+
>スレ画が話題に出るのは以前から原作者はアニメ化などに乗り気はなく
>どうしてもするなら…と言われたら主役は丹下桜以外あり得ないとか色々
>言ってていざアニメ化決定したらお察しくださいのコメントで
>案の上開始したらあの出来
>なのでファンがブチ切れたという流れ
ひょっとしてファンがめんどくさい?
252無念Nameとしあき22/09/14(水)15:55:29No.1013418875そうだねx12
というか原作が売れてんのはその話とかキャラがいいから売れてるわけでアニオリやられてもな…
253無念Nameとしあき22/09/14(水)15:55:37No.1013418916そうだねx5
イメージをうんぬんいっておいてお出しされたのが何かやたらションベンにシーン割いてる謎アニメじゃ殺された扱いも妥当や
254無念Nameとしあき22/09/14(水)15:55:41No.1013418928そうだねx3
アニオリするぐらいなら
最初からオリジナルアニメでやればいいし
255無念Nameとしあき22/09/14(水)15:56:08No.1013419067+
>>後藤御大はルリルリだけ描いてればいいと思うの
>>なんで毎度あんな眠くなるものが作れるんだ
>好調で二期きまったやつ
キャラは良くて俺も好きだけど眠いのは否定しない
鉄人編3話くらいで終わるのかと思ってたら
256無念Nameとしあき22/09/14(水)15:56:15No.1013419094そうだねx12
>なのでファンがブチ切れたという流れ
TS作品スレで度々名前が挙がるくらいの有名作品だし作者のあとがきで動く丹下さんやったーとか普通に言ってたから読者もミラは丹下桜だと思ってた地獄
257無念Nameとしあき22/09/14(水)15:56:26No.1013419144そうだねx2
いやわしかわはファンがどうのじゃなくて凄いよ
1話みたら誰でも分かる
兵隊のCGで放心したからな
258無念Nameとしあき22/09/14(水)15:56:33No.1013419184そうだねx1
>1663138405925.jpg
でもエボルは途中までは結構楽しめたな このスレに出てくるレベルではない
259無念Nameとしあき22/09/14(水)15:56:38No.1013419211そうだねx14
>ひょっとしてファンがめんどくさい?
文字読めない人?
260無念Nameとしあき22/09/14(水)15:56:50No.1013419253+
>最近のヒットアニメ原作再現特化型ばかりだな
>アニオリ少なくなった
今の制作委員会方式だとそれに参加してるスポンサー
全部に了承取り付ける様なオリ企画と敏腕Pがいないとね・・・
261無念Nameとしあき22/09/14(水)15:56:59No.1013419299そうだねx5
>>ひょっとしてファンがめんどくさい?
>文字読めない人?
煽って楽しむクズでしょ
262無念Nameとしあき22/09/14(水)15:57:27No.1013419407そうだねx7
その点異世界おじさんはゴブリンがドリキャスレベルのポリゴンでも
SEGAだから許されるのが強いよな
263無念Nameとしあき22/09/14(水)15:57:53No.1013419524そうだねx5
なろう関係の作品になるとなろうがどうたら言って荒らすやつが確実に出てくるからね
264無念Nameとしあき22/09/14(水)15:58:08No.1013419589そうだねx3
京アニの場合は
エスマ文庫原作→ 原案レベルで変えまくるしオリキャラだらけ
よその出版社原作 → 原作からあまりいじらない
265無念Nameとしあき22/09/14(水)15:58:17No.1013419630+
>作監としては偉大すぎるレジェンドなんだけどなぁ
>監督はなぁ・・・
限られた時間でコンセプトを伝える才能はあると思うんすけどねー
266無念Nameとしあき22/09/14(水)15:58:19No.1013419636+
リコリスとか今時珍しいヒット作だよなあ
267無念Nameとしあき22/09/14(水)15:59:46No.1013420075そうだねx10
リコリスはキャラは良いけど
ストーリーつまんねえ
268無念Nameとしあき22/09/14(水)15:59:49No.1013420094そうだねx5
>リコリスとか今時珍しいヒット作だよなあ
ヒット作品ってのは1年後もスレがたって語られる作品だけに与えていいモノ
269無念Nameとしあき22/09/14(水)16:00:14No.1013420200+
>でもエボルは途中までは結構楽しめたな このスレに出てくるレベルではない
みんなで土に埋まって臨死体験とかやりだしたあたりから何かおかしくなった気はする
270無念Nameとしあき22/09/14(水)16:00:17No.1013420220そうだねx11
    1663138817306.jpg-(124112 B)
124112 B
まぁ自分で監督もキャラデも作監も音楽もみんなやったから
誰の責任でもねぇわな
当人も満足であろう
271無念Nameとしあき22/09/14(水)16:00:18No.1013420223そうだねx1
>限られた時間でコンセプトを伝える才能はあると思うんすけどねー
そういう人は逆に長尺与えると迷走しがちだし
実際そうなんだよな
272無念Nameとしあき22/09/14(水)16:00:36No.1013420307そうだねx6
スレ画は1話のクソみたいな演出も酷いが7話辺りで長編の導入だけやってその後何故かまだ原作でも伏線回収されてない短編やって最後に全くそれらの話関係無いアニオリで閉めるというどんな判断で話作ってんだって部分が酷い
原作知らなければただのなろうアニメって意見たまに見るけど導入やったのに完全放置して別の導入始めてそれも放置して終わるアニメとか見たことないわ
273無念Nameとしあき22/09/14(水)16:00:46No.1013420359そうだねx13
    1663138846195.jpg-(336093 B)
336093 B
許さないよ
274無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:04No.1013420427+
なんかバドミントンのアニメがあったような気がした
275無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:09No.1013420451そうだねx8
>ヒット作品ってのは1年後もスレがたって語られる作品だけに与えていいモノ
キチガイが一人いるだけでスレが立ち続けるふたば基準はちょっと
プラメモとかはいふりとか新ネタも無いのに何なの
276無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:09No.1013420454そうだねx9
>ヒット作品ってのは1年後もスレがたって語られる作品だけに与えていいモノ
意味不明なライン上げ来たな
277無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:10No.1013420462+
さみだれとか監督はメチャ優秀な人なので
あれは与えられた予算で作ろうと思えば…ああなるという事なんだと俺は思うがな
それに作画はイマイチだが意外と面白いし
278無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:13No.1013420482そうだねx1
原作者がアニメ制作に改変指示をしてダメになったならまだ自爆で済むのだけどね…
279無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:30No.1013420557+
>許さないよ
原作通り作ったらどうなるか見たかった
悲しい
280無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:46No.1013420629そうだねx2
>許さないよ
試合中の作画はやたらすごかったっすね
人間関係のドラマ部分については見なかったことに
281無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:53No.1013420662そうだねx7
>「イメージが固定されてしまうので原作は読みません」系監督はちょっとねぇ
伏線とか無いキャラを演じる人とかなら別にいいけど
全体を作る人はそれじゃ駄目だわっていう他職業の人の言葉を該当しない人がカッコ付けて真似する無能例
282無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:56No.1013420681+
    1663138916608.gif-(1109914 B)
1109914 B
>いもいもちゃんはがんばった
いもいもちゃんの制作会社は今さみだれ作ってるらしいな
283無念Nameとしあき22/09/14(水)16:01:58No.1013420688+
なろう原作といえばありふれ
あれは原作知らなくても酷いのがわかった
284無念Nameとしあき22/09/14(水)16:02:16No.1013420767+
>プラメモとかはいふりとか新ネタも無いのに何なの
はいふりは漫画続いてるので…
285無念Nameとしあき22/09/14(水)16:02:23No.1013420801そうだねx6
>原作者がアニメ制作に改変指示をしてダメになったならまだ自爆で済むのだけどね…
原作者はもっと原作読めって言われるだけだな
286無念Nameとしあき22/09/14(水)16:03:11No.1013421030そうだねx2
>許さないよ
方向性は間違ってたけどスタッフの気合いは感じた
287無念Nameとしあき22/09/14(水)16:03:33No.1013421137そうだねx5
>いもいもちゃんの制作会社は今さみだれ作ってるらしいな
悲しみしか生み出さねぇ…
288無念Nameとしあき22/09/14(水)16:03:36No.1013421150そうだねx2
    1663139016007.jpg-(140006 B)
140006 B
満員御礼大ヒットだけど
個人的に富野原作臭を一切なくしたオサレでひたすら退屈だったやーつー
289無念Nameとしあき22/09/14(水)16:03:50No.1013421218+
>なろう原作といえばありふれ
>あれは原作知らなくても酷いのがわかった
あれ原作が指示出してたタイプじゃなかった?
290無念Nameとしあき22/09/14(水)16:03:54No.1013421235+
>意味不明なライン上げ来たな
ヒットしてるの?
誰に?
どの程度?
291無念Nameとしあき22/09/14(水)16:03:57No.1013421252そうだねx1
>>原作者がアニメ制作に改変指示をしてダメになったならまだ自爆で済むのだけどね…
>原作者はもっと原作読めって言われるだけだな
原作者はそんなに原作読まないと思うし全うな批判だと思うよ
292無念Nameとしあき22/09/14(水)16:03:58No.1013421260+
作品を監督するのは監督の責任だけど監督が殺したとなると監督一人の責任だろうから該当作品は相当少なそうよね
293無念Nameとしあき22/09/14(水)16:04:00No.1013421277+
粘着してるのは壺ナとかいうキチガイ無職だけだよ
294無念Nameとしあき22/09/14(水)16:04:04No.1013421300+
蜘蛛ですがとかは原作から不評な勇者パートを原作者がごり押しするてやらかしだったな…
295無念Nameとしあき22/09/14(水)16:04:18No.1013421368+
>>許さないよ
>原作通り作ったらどうなるか見たかった
>悲しい
どうして原作では数コマのモブ男子生徒にスポットを当てたのですか…
どうして…
296無念Nameとしあき22/09/14(水)16:04:31No.1013421440+
>あれ原作が指示出してたタイプじゃなかった?
キャラデザやり直しは聞いたけど
中身はどこまで指示したんだろ
297無念Nameとしあき22/09/14(水)16:04:46No.1013421504+
    1663139086787.jpg-(16080 B)
16080 B
>さみだれとか監督はメチャ優秀な人なので
>あれは与えられた予算で作ろうと思えば…ああなるという事なんだと俺は思うがな
>それに作画はイマイチだが意外と面白いし
298無念Nameとしあき22/09/14(水)16:04:57No.1013421549そうだねx1
>なろう原作といえばありふれ
一番最初のキャラデザなんであんな酷かったんだ?
ふた昔前のエロアニメみたいだったぞ
299無念Nameとしあき22/09/14(水)16:05:08No.1013421608そうだねx2
    1663139108189.jpg-(373912 B)
373912 B
>>いもいもちゃんはがんばった
>いもいもちゃんの制作会社は今さみだれ作ってるらしいな
作画その他に難ありの制作すぎてこれは逆に何があったんだと言われる逆転現象が起きてる
300無念Nameとしあき22/09/14(水)16:05:28No.1013421694そうだねx4
>蜘蛛ですがとかは原作から不評な勇者パートを原作者がごり押しするてやらかしだったな…
悪くなかったと思うけどなあのアニメ
301無念Nameとしあき22/09/14(水)16:05:54No.1013421799+
>許さないよ
序盤はニセコイのパクりみたいので良かったと思うんだ
将来的に胸糞漫画になるからって
なんで最初から胸糞にするのかな?
302無念Nameとしあき22/09/14(水)16:06:08No.1013421869そうだねx5
>個人的に富野原作臭を一切なくしたオサレでひたすら退屈だったやーつー
原作自体だそんな盛り上がるタイプの話じゃない
つかよく映画にしようと思ったなと感じたくらいだ
303無念Nameとしあき22/09/14(水)16:06:16No.1013421902+
>なろう原作といえばありふれ
>あれは原作知らなくても酷いのがわかった
話はそりゃ酷いけどアニメとしては別になんか悪かったわけでもないしなぁ
304無念Nameとしあき22/09/14(水)16:06:16No.1013421903+
ありふれはコンセプトからして00年代のコテコテの中二キャラが活躍する作品なんだけどね
アニメ化してデザインでちゃうとね
305無念Nameとしあき22/09/14(水)16:06:25No.1013421933+
ありふれはあの内容で二期やるっての正気じゃない
306無念Nameとしあき22/09/14(水)16:06:26No.1013421938+
ありふれはバニーの子が出てきてからはよかったよ
307無念Nameとしあき22/09/14(水)16:06:42No.1013421998+
特にこれといって話題になることもなく普通に終わる作品で十分恵まれているという
308無念Nameとしあき22/09/14(水)16:06:59No.1013422072+
>話はそりゃ酷いけどアニメとしては別になんか悪かったわけでもないしなぁ
309無念Nameとしあき22/09/14(水)16:07:01No.1013422076+
俺が原作より面白くしてやるよ
310無念Nameとしあき22/09/14(水)16:07:15No.1013422147そうだねx22
    1663139235977.jpg-(212920 B)
212920 B
スレ画ではないけど
監督は最低限原作には目を通せと思う
311無念Nameとしあき22/09/14(水)16:07:37No.1013422243+
>どうして原作では数コマのモブ男子生徒にスポットを当てたのですか…
新作のうる星だとメガネ抹殺されてるらしいな
312無念Nameとしあき22/09/14(水)16:07:47No.1013422272+
ありふれ原作WEBは観光旅行し出してからかったるくて読まなくなった
313無念Nameとしあき22/09/14(水)16:07:52No.1013422300+
よく出る監督のARIAも原作との差異あるけど
誤差の範囲だからね
314無念Nameとしあき22/09/14(水)16:08:06No.1013422374+
>>>いもいもちゃんはがんばった
>>いもいもちゃんの制作会社は今さみだれ作ってるらしいな
>作画その他に難ありの制作すぎてこれは逆に何があったんだと言われる逆転現象が起きてる
OLMみたいにその都度
スタッフを集めて〇〇チームという形でやる会社なのかもしれない
315無念Nameとしあき22/09/14(水)16:08:27No.1013422460+
まあありふれは原作自体にも…
人の喋り方が変わるのは人とのかかわり合いで変わるからロアナプラとかに移住したでもなく
洞窟で一人でいたら中二病セリフのキャラになりますは…
316無念Nameとしあき22/09/14(水)16:08:48No.1013422560そうだねx3
>>どうして原作では数コマのモブ男子生徒にスポットを当てたのですか…
>新作のうる星だとメガネ抹殺されてるらしいな
もともと要らない
317無念Nameとしあき22/09/14(水)16:08:55No.1013422596+
>スレ画は1話のクソみたいな演出も酷いが7話辺りで長編の導入だけやってその後何故かまだ原作でも伏線回収されてない短編やって最後に全くそれらの話関係無いアニオリで閉めるというどんな判断で話作ってんだって部分が酷い
その導入に主人公が裸で水浴びをするシーンがあるのでそれをやりたかっただけだと思うよ
その章を始めるとかの意図はなく本当にただそれだけ
318無念Nameとしあき22/09/14(水)16:09:02No.1013422632+
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
監督が目を通さない主義の場合はシリーズ構成に作品を熟知してる人間を置かないと駄目だな
319無念Nameとしあき22/09/14(水)16:09:08No.1013422663そうだねx12
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
視野が狭いのはどっちだよって話だよね…
320無念Nameとしあき22/09/14(水)16:09:09No.1013422667+
無職転生が異世界転生の祖なら
ありふれはクラス転移で役立たずのスキルが実は~の祖だから
もうちょっと認められてもいいと思う

好きか嫌いかは置いといて
321無念Nameとしあき22/09/14(水)16:09:18No.1013422709+
壺ナとかいうボケた疫病神は何故自害しようと思わないのか
322無念Nameとしあき22/09/14(水)16:09:21No.1013422724そうだねx4
>>No.1013406869
>もともと生きてました?
>順番通りにやっても結果は大差なかった気はする
>より分かりにくくなったのは確かだけど
惑星のさみだれとかもだが元々原作からして微妙なのに出来の悪さを全部アニメに押し付けて叩いてることあるよなぁ
323無念Nameとしあき22/09/14(水)16:09:35No.1013422791そうだねx4
今はどちらかというと原作再現という体のダイジェストアニメばっかりでつまらない。場合によってはカットした話と話をくっつけるために雑なアニオリ入れて変になることもある
324無念Nameとしあき22/09/14(水)16:10:02No.1013422924そうだねx1
>無職転生が異世界転生の祖なら
>ありふれはクラス転移で役立たずのスキルが実は~の祖だから
>もうちょっと認められてもいいと思う
アニメの出来に差がありすぎた
325無念Nameとしあき22/09/14(水)16:10:16No.1013422995+
>>あれ原作が指示出してたタイプじゃなかった?
>キャラデザやり直しは聞いたけど
>中身はどこまで指示したんだろ
なんかコメディにされそうだったと聞いた
326無念Nameとしあき22/09/14(水)16:10:17No.1013423002そうだねx1
    1663139417021.png-(795157 B)
795157 B
>監督が目を通さない主義の場合はシリーズ構成に作品を熟知してる人間を置かないと駄目だな
なのでプロデューサーから納期までガッチガチに固めました
327無念Nameとしあき22/09/14(水)16:10:32No.1013423070+
>ありふれはコンセプトからして00年代のコテコテの中二キャラが活躍する作品なんだけどね
>アニメ化してデザインでちゃうとね
ハジメさんが中二アニメみたいな外見に変わったのを指摘されてガチ凹みするシーンとかあるし
そのへんは確信犯って事で別にいいかなとも思う
328無念Nameとしあき22/09/14(水)16:10:39No.1013423113そうだねx2
きちんと原作読んだ上で
あらすじを変えずに演出で魅せるほうが
喜ばれるしな
329無念Nameとしあき22/09/14(水)16:10:42No.1013423129+
>監督は最低限原作には目を通せと思う
ゲームは・・・めんどくさいから・・・
330無念Nameとしあき22/09/14(水)16:10:43No.1013423131+
https://wiki3.jp/datri/page/19 [link]
331無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:00No.1013423204+
>脚本家がマトモなのに監督で台無しは割とある
脚本 伊藤和典
監督 押井守
昔はこの名前の並びをみると「あ、これなら大丈夫かな」と安心してた
なぜかどっちかの名前だけだと作品が暴走したり迷走したりする謎
332無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:06No.1013423238+
来たばい
333無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:08No.1013423252そうだねx7
原作再現でつまんなかったら原作がつまんないんだよ
334無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:08No.1013423254+
面白くなるのが途中からだからダイジェストで飛ばすよってするよりは
アニメ放送前と放送中は一話からそれまで無料公開します!ってして人気エピソードから開始!でいいんだよ
335無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:26No.1013423322+
>>監督は最低限原作には目を通せと思う
>ゲームは・・・めんどくさいから・・・
サイゲの作品とかどうするんだろうな
336無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:28No.1013423330そうだねx1
>>無職転生が異世界転生の祖なら
>>ありふれはクラス転移で役立たずのスキルが実は~の祖だから
>>もうちょっと認められてもいいと思う
>アニメの出来に差がありすぎた
無職転生は作るために会社作ってるからヤバい
337無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:33No.1013423350+
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
劇場版CLANNADも出崎はゲームプレイしてなかったんだっけ
338無念Nameとしあき22/09/14(水)16:11:34No.1013423358そうだねx4
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
ヨルムンガンドでは優秀だったのに
339無念Nameとしあき22/09/14(水)16:12:12No.1013423518そうだねx12
>原作再現でつまんなかったら原作がつまんないんだよ
原作通りにやってればそれが通るのにな
340無念Nameとしあき22/09/14(水)16:12:19No.1013423546そうだねx1
>惑星のさみだれとかもだが元々原作からして微妙なのに出来の悪さを全部アニメに押し付けて叩いてることあるよなぁ
あのノリは普通のところでアニメ化できても今どき受けるかは難しいんじゃないかなとは思う
341無念Nameとしあき22/09/14(水)16:12:32No.1013423597そうだねx3
>よく出る監督のARIAも原作との差異あるけど
>誤差の範囲だからね
原作者提案キャラだけどアニオリキャラが最終話に出てきて主人公の弟子になってアニメと漫画同時完結はキレイ過ぎる
素敵な出会いが生んだ奇跡みたいな作品ですよね…
342無念Nameとしあき22/09/14(水)16:12:35No.1013423611そうだねx7
    1663139555129.jpg-(18725 B)
18725 B
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
ちなみにスレ画の監督したのもこいつね
343無念Nameとしあき22/09/14(水)16:13:06No.1013423755+
>無職転生が異世界転生の祖なら
>ありふれはクラス転移で役立たずのスキルが実は~の祖だから
>もうちょっと認められてもいいと思う
>
>好きか嫌いかは置いといて
ありふれって俺ツエーの代名詞のように言われるけど主人公ここ一番ではちゃんと苦戦してんだよね
344無念Nameとしあき22/09/14(水)16:13:10No.1013423774+
漫画ですら読むの面倒くせえなって思われる時代なんだ
ラノベやなろう、膨大なシナリオのあるゲームなんてそりゃ仕事でも読みたくないわな
でも読んで
345無念Nameとしあき22/09/14(水)16:13:23No.1013423839+
    1663139603017.jpg-(171187 B)
171187 B
>原作再現でつまんなかったら原作がつまんないんだよ
うn
347無念Nameとしあき22/09/14(水)16:13:47No.1013423950+
リゼロは監督が優秀なの?プロデューサーが優秀なの?
348無念Nameとしあき22/09/14(水)16:13:47No.1013423951+
>原作再現でつまんなかったら原作がつまんないんだよ
それを認めた例を古今東西知らない
349無念Nameとしあき22/09/14(水)16:13:50No.1013423960そうだねx4
>ちなみにスレ画の監督したのもこいつね
デジモン壊した人だっけ
350無念Nameとしあき22/09/14(水)16:14:12No.1013424059+
>あのノリは普通のところでアニメ化できても今どき受けるかは難しいんじゃないかなとは思う
昔サブカル的人気を得ましたって作品は時代に遅れると微妙な評価にしかならんよね
351無念Nameとしあき22/09/14(水)16:14:27No.1013424112そうだねx2
リコリス面白い
352無念Nameとしあき22/09/14(水)16:14:34No.1013424135そうだねx4
    1663139674746.jpg-(249015 B)
249015 B
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
視野が狭まるとかデート1期のアニオリ回で自分の好きなもの全部入れましたとか言った男のいっていいセリフじゃないんだよなぁ…
353無念Nameとしあき22/09/14(水)16:14:37No.1013424151そうだねx1
なろう系は話がメタメタすぎてアニメの方がこれどうすんのって感じは見られる
354無念Nameとしあき22/09/14(水)16:14:43No.1013424178そうだねx4
>>スレ画ではないけど
>>監督は最低限原作には目を通せと思う
>ヨルムンガンドでは優秀だったのに
脚本の黒田が以前から原作好きと公言するくらいだったのが幸いしただけだと思う
355無念Nameとしあき22/09/14(水)16:14:52No.1013424215そうだねx4
>リゼロは監督が優秀なの?プロデューサーが優秀なの?
2期目以降は微妙なのは変えようが無いから
原作改変しようがないスタッフ大変だなとは思う
356無念Nameとしあき22/09/14(水)16:15:05No.1013424259そうだねx1
仕事でその作品を調べようとしないのはもはや職務放棄だろうけどアニメ監督ってそこら辺緩いよね
357無念Nameとしあき22/09/14(水)16:15:05No.1013424262そうだねx2
>原作再現でつまんなかったら原作がつまんないんだよ
いやいや見せ方ひとつで面白くなったり悪くなったりあるだろ
演出ひとつで変わるのが映像作品だるお
358無念Nameとしあき22/09/14(水)16:15:11No.1013424285そうだねx1
    1663139711645.jpg-(97012 B)
97012 B
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
ゲームはやり込むのに何十時間もかかるからな
ドラクエの監督もゲームやらないで小説斜め読みして作ってたし
359無念Nameとしあき22/09/14(水)16:15:34No.1013424399そうだねx3
>リゼロは監督が優秀なの?プロデューサーが優秀なの?
Pだろうな
構成でむちゃくちゃできるのは関係各所への根回しが優秀過ぎるからだろう
OPED飛ばすのはともかくCM飛ばしは頭おかしい
360無念Nameとしあき22/09/14(水)16:15:42No.1013424436+
>元々原作段階で棒読みセリフの羅列でしかないので
>「原作に忠実」なのだ
飯の種にしたいから抵当にでっち上げて上から金分捕ってスタッフ食わしてるように見える
それくらいあらゆるものがおざなりな作品
361無念Nameとしあき22/09/14(水)16:16:09No.1013424560そうだねx1
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
単にクソ納期の仕事しか回ってこないからやる時間が無くてクソアニメになって更にクソ納期の仕事が回って来る負の連鎖では?
362無念Nameとしあき22/09/14(水)16:16:17No.1013424590+
>なろう系は話がメタメタすぎてアニメの方がこれどうすんのって感じは見られる
1シーズン13話でやるにはテンプレ導入が邪魔だしな
起承転結の起に意味が全くないのに
363無念Nameとしあき22/09/14(水)16:16:24No.1013424617そうだねx1
>リゼロは監督が優秀なの?プロデューサーが優秀なの?
まずプロデューサーが優秀
予算や人のセッティングして現場をベストにする仕事だからな
364無念Nameとしあき22/09/14(水)16:16:31No.1013424649+
PV見て絶対失敗すると思ったこのすばが当たったり逆パターンもたまにある
365無念Nameとしあき22/09/14(水)16:16:37No.1013424679そうだねx14
    1663139797891.jpg-(30645 B)
30645 B
アニメ化に際して色々手を加えるの自体は否定しないけど愛情と理解あってこそだと思うんだよね
366無念Nameとしあき22/09/14(水)16:16:39No.1013424682そうだねx4
>ゲームはやり込むのに何十時間もかかるからな
いや別にやり込めとは言ってねーよ
367無念Nameとしあき22/09/14(水)16:17:33No.1013424898そうだねx2
>>なろう系は話がメタメタすぎてアニメの方がこれどうすんのって感じは見られる
>1シーズン13話でやるにはテンプレ導入が邪魔だしな
>起承転結の起に意味が全くないのに
むしろ転生賢者のやらかし見てると起は大事じゃね
368無念Nameとしあき22/09/14(水)16:17:42No.1013424935そうだねx15
ユアストーリーが糞なのは原作読むとか云々じゃないと思うんですけど
369無念Nameとしあき22/09/14(水)16:17:46No.1013424954+
>リゼロは監督が優秀なの?プロデューサーが優秀なの?
プロデューサーが優秀
Reゼロの監督って元々は神作画するアニメーターで知られた人で
プロデューサーがアニメーターだけにしておくのは勿体と思い監督をやらせた
ただ当然に出来る限りのサポートを尽力
370無念Nameとしあき22/09/14(水)16:18:08No.1013425044+
>ゲームはやり込むのに何十時間もかかるからな
>ドラクエの監督もゲームやらないで小説斜め読みして作ってたし
ゲーム部分は斜め読みでもやったこと無くてもあんまり問題じゃなかったんだ
思いついたからオファー受けたとのたまうオチがあまりにもアホだっただけで
371無念Nameとしあき22/09/14(水)16:18:09No.1013425048そうだねx1
>作画その他に難ありの制作すぎてこれは逆に何があったんだと言われる逆転現象が起きてる
デンドロ作る為に貰った金をそっちに回したとか言われてた
372無念Nameとしあき22/09/14(水)16:18:45No.1013425201そうだねx2
>プロデューサーが優秀
>Reゼロの監督って元々は神作画するアニメーターで知られた人で
>プロデューサーがアニメーターだけにしておくのは勿体と思い監督をやらせた
>ただ当然に出来る限りのサポートを尽力
オリジナルのグランベルムは受けなかったしなあ…
プロデューサーが優秀なんだろうね
373無念Nameとしあき22/09/14(水)16:18:47No.1013425213そうだねx1
    1663139927335.jpg-(266973 B)
266973 B
丁度再放送してたので
374無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:07No.1013425279そうだねx3
>1663139711645.jpg
山崎は何度も断ったのにしつこくオファーした堀井が悪い
375無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:19No.1013425333そうだねx1
>>リゼロは監督が優秀なの?プロデューサーが優秀なの?
>Pだろうな
同じ監督のグランベルム見るとうん……
376無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:24No.1013425350そうだねx1
>1663139711645.jpg
こころなしヨシヒコに似てる似てない?
377無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:29No.1013425376そうだねx10
    1663139969816.jpg-(57410 B)
57410 B
なろうでも原作通りならダメでも制作がと言われない例が近くにあっただろ
原作からして主人公の性格とか酷いから批判されてもそれ原作通りです…って返されただけだし何なら一番言われたのは例の井戸をカットしたこと
378無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:37No.1013425412そうだねx1
イドってそこがやってたんだ
まじ?
379無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:37No.1013425414+
>むしろ転生賢者のやらかし見てると起は大事じゃね
あの監督は起承転結の承から始めて2話から起を始めたんで
視聴者置いてきぼりだし・・・
380無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:51No.1013425469+
>OPED飛ばすのはともかくCM飛ばしは頭おかしい
金の捻出方法が昔とは違ってきてるからな
クライアントのPにもどうしようもないバカがいるのは事実だけど
381無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:54No.1013425478+
>スレ画ではないけど
>監督は最低限原作には目を通せと思う
それに関してはゲームが大まかな資料までしか出来てないままアニメ製作に入ったやつだから監督のこと抜きでもなるべくしてなったとしか
完成度高い資料渡したのが放送開始数ヶ月前でゲーム側も無茶させてしまったって謝罪してたくらいだし
382無念Nameとしあき22/09/14(水)16:19:57No.1013425493そうだねx10
>オリジナルのグランベルムは受けなかったしなあ…
>プロデューサーが優秀なんだろうね
グランベルム面白かったのに…
383無念Nameとしあき22/09/14(水)16:20:02No.1013425524+
>デンドロ作る為に貰った金をそっちに回したとか言われてた
あるよね
同じ制作会社の同時期の作品で
明らかに出来に差があるアニメ
384無念Nameとしあき22/09/14(水)16:20:53No.1013425734+
>>オリジナルのグランベルムは受けなかったしなあ…
>>プロデューサーが優秀なんだろうね
>グランベルム面白かったのに…
終盤のファンネル使った戦闘つまんねだったのが…
ハゲて凄いわ
385無念Nameとしあき22/09/14(水)16:21:05No.1013425779+
転生賢者は6話くらいの暗殺者回が面白かった
386無念Nameとしあき22/09/14(水)16:21:18No.1013425825そうだねx4
>なろうでも原作通りならダメでも制作がと言われない例が近くにあっただろ
>原作からして主人公の性格とか酷いから批判されてもそれ原作通りです…って返されただけだし何なら一番言われたのは例の井戸をカットしたこと
井戸見たかったなぁ…
387無念Nameとしあき22/09/14(水)16:22:22No.1013426103+
>何なら一番言われたのは例の井戸をカットしたこと
どう作ろうがツッコまれるのはわかるがやってほしかった
388無念Nameとしあき22/09/14(水)16:22:26No.1013426116そうだねx2
>アニメ化に際して色々手を加えるの自体は否定しないけど愛情と理解あってこそだと思うんだよね
アルペジオいいよね…
389無念Nameとしあき22/09/14(水)16:22:47No.1013426236+
>イドってそこがやってたんだ
>まじ?
監督の伝手で優秀なスタッフ外から連れてくるから会社は単なる箱なケースも
390無念Nameとしあき22/09/14(水)16:22:53No.1013426258+
>丁度再放送してたので
ガンパレこみであの頃のドル箱に糞を詰め込んだ迷作
391無念Nameとしあき22/09/14(水)16:23:08No.1013426327そうだねx5
    1663140188770.jpg-(86691 B)
86691 B
>それに関してはゲームが大まかな資料までしか出来てないままアニメ製作に入ったやつだから監督のこと抜きでもなるべくしてなったとしか
392無念Nameとしあき22/09/14(水)16:23:18No.1013426366+
>いもいもちゃんの制作会社は今さみだれ作ってるらしいな
話の展開は原作通りだからセーフ
393無念Nameとしあき22/09/14(水)16:23:38No.1013426456そうだねx5
>>スレ画ではないけど
>>監督は最低限原作には目を通せと思う
>ヨルムンガンドでは優秀だったのに
あれは原作なぞっただけだからな
なんであれだけ原作通りにやったのかは謎
394無念Nameとしあき22/09/14(水)16:23:49No.1013426508そうだねx1
>原作も間もなく終わったと聞いた
アニメ始まるからと終盤なのに話し仕切り直して新ヒロイン投入して数年後設定で再スタートした
アニメ始まった
開始直後の新シリーズが作者ギブで打ち切られた
395無念Nameとしあき22/09/14(水)16:23:54No.1013426523+
>原作改変しようがないスタッフ大変だなとは思う
今は異世界おじさんの制作やってると聞いた
396無念Nameとしあき22/09/14(水)16:24:25No.1013426666そうだねx11
    1663140265243.jpg-(343792 B)
343792 B
描きたいとこだけ描ききったと言う意味でなろう系では好きだな
397無念Nameとしあき22/09/14(水)16:25:05No.1013426844そうだねx1
>同じ監督のグランベルム見るとうん……
話としてはよくまとまってるんだけどな
サンライズじゃないのに手書きのSDロボアニメなんて常軌を逸してるし
最後で息切れしたのが勿体ない
398無念Nameとしあき22/09/14(水)16:26:10No.1013427144+
>屈指の実力者もこう言ってるのにねぇ
クレヨン王国はいいアレンジだったな
399無念Nameとしあき22/09/14(水)16:26:13No.1013427159そうだねx6
面白い作品をする監督は大抵タッグも同じプロデューサーとか
同じシリーズ構成とか…何かセットになっている
アニメってのは1人で作れない
400無念Nameとしあき22/09/14(水)16:27:31No.1013427520そうだねx25
    1663140451077.jpg-(263840 B)
263840 B
監督が理解してしまったアニメ
401無念Nameとしあき22/09/14(水)16:27:53No.1013427622+
>>屈指の実力者もこう言ってるのにねぇ
>クレヨン王国はいいアレンジだったな
最後の現実世界での兄妹の結婚の話(セリフ無し)良かったね
402無念Nameとしあき22/09/14(水)16:28:05No.1013427670+
    1663140485640.jpg-(110759 B)
110759 B
>面白い作品をする監督は大抵タッグも同じプロデューサーとか
>同じシリーズ構成とか…何かセットになっている
>アニメってのは1人で作れない
403無念Nameとしあき22/09/14(水)16:28:12No.1013427707+
今やってるうたわれは妙に勢いがないと思っていたが原作レイプされてたのか
昔は人気作品だったのにな
404無念Nameとしあき22/09/14(水)16:28:16No.1013427736そうだねx1
粘着
del
405無念Nameとしあき22/09/14(水)16:28:21No.1013427755+
    1663140501467.jpg-(823808 B)
823808 B
情報がまずNHKとマッドハウス!
だから安心した…と思ったら下請けの手塚プロダクションに丸投げ!
監督はアイシールド21でもダメダメだったので二作品とも好きだからショック大きかったな…
406無念Nameとしあき22/09/14(水)16:29:08No.1013427951+
サトジュンも東映では原作付きアニメしか作ってなかったからな
というか東映のオリジナルアニメがどれみで30年ぶりだったか(ちょっとうろ覚え)
407無念Nameとしあき22/09/14(水)16:29:10No.1013427959そうだねx20
    1663140550756.jpg-(584828 B)
584828 B
>監督が理解してしまったアニメ
予算が少ないがゲッター線濃度高くて最高だった
408無念Nameとしあき22/09/14(水)16:29:21No.1013428014そうだねx2
>なんであれだけ原作通りにやったのかは謎
黒田さんが優秀だった
409無念Nameとしあき22/09/14(水)16:29:39No.1013428080+
>>監督が理解してしまったアニメ
>予算が少ないがゲッター線濃度高くて最高だった
納期の問題だったと俺は思うんだがな…
410無念Nameとしあき22/09/14(水)16:30:08No.1013428208そうだねx6
>粘着
>del
なんてみじめな生き物
411無念Nameとしあき22/09/14(水)16:30:22No.1013428270そうだねx6
>>>監督が理解してしまったアニメ
>>予算が少ないがゲッター線濃度高くて最高だった
>納期の問題だったと俺は思うんだがな…
予算が少ない or 納期がタイト
どちらにせよ監督にはどうしようも無い事ってあるよね
これは悪いのはプロデューサー
412無念Nameとしあき22/09/14(水)16:30:25No.1013428286+
>ミルパンセが悪いんじゃあなく敗戦処理ばかり回ってくるのでは
蜘蛛子さん…
413無念Nameとしあき22/09/14(水)16:30:31No.1013428311+
>監督が理解してしまったアニメ
ゲッタだれも知らない真ゲッターとか言われててダメだった
414無念Nameとしあき22/09/14(水)16:30:39No.1013428349そうだねx2
    1663140639266.jpg-(70447 B)
70447 B
>予算が少ない or 納期がタイト
>どちらにせよ監督にはどうしようも無い事ってあるよね
>これは悪いのはプロデューサー
415無念Nameとしあき22/09/14(水)16:30:46No.1013428372+
>No.1013427755
くそつまらないアニメだった事は覚えてる
416無念Nameとしあき22/09/14(水)16:31:53No.1013428667+
>アルペジオいいよね…
あれはまぁ原作の早い段階からアニメの台本も平行して監修してたって話だしだいぶ特殊な例ではあるね
417無念Nameとしあき22/09/14(水)16:32:17No.1013428796+
>No.1013427670
いや有名な話でしょ
ガンダムもファーストの完成度高いのは御禿以外に局のプロデューサーや星山さんらが脇を固めてたからだし
418無念Nameとしあき22/09/14(水)16:32:35No.1013428864そうだねx2
光のレイプってなんだよ
419無念Nameとしあき22/09/14(水)16:32:41No.1013428901+
今放送してるのだとリコリコがPと脚本無能で監督優秀っぽい
監督入るまで根幹が決まってなかったオリアニ
420無念Nameとしあき22/09/14(水)16:33:05No.1013429015そうだねx1
>予算が少ないがゲッター線濃度高くて最高だった
見た目善人っぽいのにシリーズで一番狂ってる早乙女博士もよく再現できてたと思う
421無念Nameとしあき22/09/14(水)16:33:10No.1013429049+
蜘蛛子さんは原作者もシリーズ構成の一人だからね
だから原作レイプと言えない
422無念Nameとしあき22/09/14(水)16:34:14No.1013429374そうだねx8
    1663140854546.jpg-(81896 B)
81896 B
>監督「原作つまんねえな…せや主人公を敗北者にしたろ!」
うわあつまらなそう……
なんか糞どうでもいい主張が強そうな監督だな
423無念Nameとしあき22/09/14(水)16:34:18No.1013429394+
>「原作に忠実」なのだ
そいつはスライムが可愛ければ大丈夫だ
424無念Nameとしあき22/09/14(水)16:34:34No.1013429490+
オリジナルなんて80年代辺りの東映の暴走から30年は様子を見られてきたが
結果に全く信用価値が無いから原作準拠にシフトしただけだ
今さら言わすなや
425無念Nameとしあき22/09/14(水)16:34:35No.1013429495+
>>No.1013427755
>くそつまらないアニメだった事は覚えてる
キャラデザも酷かったが
原作における長所を丁寧に潰した作品だったよ…
酷かった…
426無念Nameとしあき22/09/14(水)16:34:52No.1013429582そうだねx5
スタッフの大半がコロナになったとかまあどうにもならんすね
427無念Nameとしあき22/09/14(水)16:34:52No.1013429585そうだねx2
>監督が理解してしまったアニメ
よくわからんかったけど面白かったからヨシ!
ってなった稀有なアニメ
428無念Nameとしあき22/09/14(水)16:35:06No.1013429658そうだねx1
監督にも2種類
①スタッフと予算に充分な納期なdp条件が揃えば
面白い作品を作る監督(なので優秀なプロデューサーが必要)

②限られた予算に与えられた条件で出来うる限り逃げずに監督する人
こういう人は駄作ばかり作ってるように“見えてしまう”が消化試合を担当するという意味で優秀な人
429無念Nameとしあき22/09/14(水)16:35:11No.1013429686そうだねx1
原作者って監督とか作画とか選ぶ権利無いんかね
なろう系とかアニメ会社の小遣い稼ぎが目的で手を抜かれてる作品が大半だから
原作者の絶望とか見てるともうちょい力入れてあげて欲しいとは思う
430無念Nameとしあき22/09/14(水)16:35:22No.1013429730+
>あれは原作なぞっただけだからな
>なんであれだけ原作通りにやったのかは謎
脚本の黒田がいい意味で影響力振るったのでは?
あの人気に入ってるものだと極力変な事しないので
431無念Nameとしあき22/09/14(水)16:35:25No.1013429743そうだねx5
>グランベルム面白かったのに…
あれは誰向けのアニメを目指していたのかよくわからんという点で
優秀なPってやはり必要なんだなって
432無念Nameとしあき22/09/14(水)16:35:44No.1013429824そうだねx1
>光のレイプってなんだよ
アルペジオとかゲッターロボアークとか
433無念Nameとしあき22/09/14(水)16:35:59No.1013429889そうだねx7
    1663140959764.jpg-(65958 B)
65958 B
>光のレイプってなんだよ
わからんのか
434無念Nameとしあき22/09/14(水)16:36:01No.1013429901そうだねx9
    1663140961108.jpg-(75090 B)
75090 B
みんなが諫山先生の領域に達すればすべてが芸術になる
435無念Nameとしあき22/09/14(水)16:36:44No.1013430097+
>蜘蛛子さんは原作者もシリーズ構成の一人だからね
>だから原作レイプと言えない
わりと迷宮出たあたりから話をうまく端折って
時系列的には全く合ってないクラスメイトの話を融合させたなぁとは思ったけど
どのみちむ宇宙船と戦う話だしどうでもいいわって思いましたまる
436無念Nameとしあき22/09/14(水)16:37:07No.1013430199+
>あれはまぁ原作の早い段階からアニメの台本も平行して監修してたって話だしだいぶ特殊な例ではあるね
脚本の準備がちゃんとしてるアニメは出来が良くなるの多いよね
SACの方の攻殻機動隊も脚本を先に念入りに仕上げてたそうだし
437無念Nameとしあき22/09/14(水)16:37:39No.1013430379そうだねx1
アークは監督が(俺は石川賢になる……この仕事の間は俺は石川賢だ……)みたいなものを感じた
話の飛び具合とかも見事にエミュレートしてたから
438無念Nameとしあき22/09/14(水)16:37:40No.1013430383そうだねx24
    1663141060474.jpg-(366649 B)
366649 B
>光のレイプってなんだよ
有名作品
ちなみに外部作品に出演するソシャゲでの設定や性格もゲームなかったことにしてアニメ準拠が多い
439無念Nameとしあき22/09/14(水)16:37:40No.1013430386そうだねx3
だからさービジネスの成功に法則性とかあるわけねーだろ
あったら誰も苦労しないよ
440無念Nameとしあき22/09/14(水)16:38:12No.1013430525そうだねx1
>蜘蛛子さんは原作者もシリーズ構成の一人だからね
>だから原作レイプと言えない
原作者がシリーズ構成入っててもさみだれみたいにレイプ…
いや演出と作画がおかしいだけでストーリーはレイプされてないけど…
結果陵辱されることはあるだろ!
441無念Nameとしあき22/09/14(水)16:38:14No.1013430531+
みるぱんせは飛ばし出すと全部てーきゅうみたいになる印象
今は見てないのでどうなってるか知らない
442無念Nameとしあき22/09/14(水)16:38:17No.1013430555そうだねx1
>監督が理解してしまったアニメ
残り3話の尺が原作最終1話からだなんてそんな…
443無念Nameとしあき22/09/14(水)16:38:31No.1013430619+
>グランベルム面白かったのに…
リゼロは面白くて売れたわけで
プロデューサーって売るのが仕事なので
面白いモノを作るのが監督でスタッフや予算を集め後は売るのがPの仕事なんだろう
444無念Nameとしあき22/09/14(水)16:38:35No.1013430634そうだねx3
>みんなが諫山先生の領域に達すればすべてが芸術になる
ガビ山せんせーは最初から自分が楽しむの最優先じゃねぇか…
445無念Nameとしあき22/09/14(水)16:39:06No.1013430797そうだねx6
>>光のレイプってなんだよ
>有名作品
>ちなみに外部作品に出演するソシャゲでの設定や性格もゲームなかったことにしてアニメ準拠が多い
原作が炎上しまくってダメ出しが終わってたのがよかったのかもな
446無念Nameとしあき22/09/14(水)16:39:11No.1013430815そうだねx2
>残り3話の尺が原作最終1話からだなんてそんな…
最終話に至っては原作だと出たなゲッタードラゴン含めて数ページだったから
447無念Nameとしあき22/09/14(水)16:39:16No.1013430839そうだねx1
>だからさービジネスの成功に法則性とかあるわけねーだろ
>あったら誰も苦労しないよ
成功は法則化できなくてもこれやったら当たり前に失敗するデータくらい蓄積しろよ
ビジネスなんだったらさ
448無念Nameとしあき22/09/14(水)16:39:54No.1013430991+
>>監督が理解してしまったアニメ
>残り3話の尺が原作最終1話からだなんてそんな…
尺が余りまくるという希少ケース
449無念Nameとしあき22/09/14(水)16:40:02No.1013431018そうだねx3
>特に作品が良作になったときに注目が全然行ってなくて酷いと注目集めやすいという
制作Pの醜聞てあんまり覚えが無いが
境界戦機のアレとうどん国のアレが酷かったのは覚えてる
450無念Nameとしあき22/09/14(水)16:40:06No.1013431034そうだねx2
>>あれはまぁ原作の早い段階からアニメの台本も平行して監修してたって話だしだいぶ特殊な例ではあるね
>脚本の準備がちゃんとしてるアニメは出来が良くなるの多いよね
>SACの方の攻殻機動隊も脚本を先に念入りに仕上げてたそうだし
「士郎先生の有難いお話は参考にさせて頂きます」
部分部分的にネタを流用する超絶レイプ
451無念Nameとしあき22/09/14(水)16:41:10No.1013431325そうだねx1
グランベルムつまらんし売れんわ
452無念Nameとしあき22/09/14(水)16:41:39No.1013431462+
>だからさービジネスの成功に法則性とかあるわけねーだろ
>あったら誰も苦労しないよ
人事を尽くして天命を待つって言葉があるから
ある程度成功パターンはあると思う
失敗パターンをやらないだけでも勝率上がる
453無念Nameとしあき22/09/14(水)16:41:56No.1013431532そうだねx5
>?限られた予算に与えられた条件で出来うる限り逃げずに監督する人
>こういう人は駄作ばかり作ってるように“見えてしまう”が消化試合を担当するという意味で優秀な人
予算と納期をきっちり守る監督は
発注する側からは大人気だから
454無念Nameとしあき22/09/14(水)16:42:08No.1013431577+
>原作者って監督とか作画とか選ぶ権利無いんかね
ジャンプクラスなら意見は言える
ちゃんとした会社しかコンペに出れないし
有象無象のなろう作家なんかはそんなのはない
まあそもそもアニメ化にすること自体がありえないランクの連中だし当たり前やね
455無念Nameとしあき22/09/14(水)16:42:13No.1013431601そうだねx2
>みんなが諫山先生の領域に達すればすべてが芸術になる
ビックプロジェクトが動いてるのに自分の欲望に忠実すぎるガビ山が異常すぎるのよ
456無念Nameとしあき22/09/14(水)16:42:45No.1013431743そうだねx1
>制作Pの醜聞てあんまり覚えが無いが
アニプレの鳥羽P
457無念Nameとしあき22/09/14(水)16:42:46No.1013431747+
>グランベルム面白かったのに…
Zパロ最高だったわ
458無念Nameとしあき22/09/14(水)16:43:14No.1013431861そうだねx1
>成功は法則化できなくてもこれやったら当たり前に失敗するデータくらい蓄積しろよ
>ビジネスなんだったらさ
出資者に「こういう失敗データがあるからその要求は吞めません」とか通ると思ってる?
通らねえからスポンサーの変な横槍で失敗するアニメが無くならないんだぞ
459無念Nameとしあき22/09/14(水)16:43:29No.1013431933そうだねx1
>ビックプロジェクトが動いてるのに自分の欲望に忠実すぎるガビ山が異常すぎるのよ
邦画なんてアニメと違って大したもの出来ないから多少はね
460無念Nameとしあき22/09/14(水)16:43:33No.1013431952+
負け戦のケツを拭けるってのは讃えるべきスキルなんだが
問題はそいつに出世の機会を与えられる社会構造をしてないって事だ
ケツ拭きばっかやらされて先が無い
461無念Nameとしあき22/09/14(水)16:43:48No.1013432032+
CloverWorks製作のアニメは『明日ちゃんのセーラー服』
『その着せ替え人形は恋をする』 『SPY×FAMILY』と作って
本当ならばしばらく空けてから『くノ一ツバキの胸の内』だったのが
ほぼ同時期に放送せざるを得ないので埋もれてしまったとか何とかPの呟きが…
いかに売るという仕事の難しさ
462無念Nameとしあき22/09/14(水)16:44:23No.1013432181そうだねx2
>有名作品
>ちなみに外部作品に出演するソシャゲでの設定や性格もゲームなかったことにしてアニメ準拠が多い
いいですよね真の仲間通り越して主人公そっちのけでイチャイチャする姫様とロゼ
463無念Nameとしあき22/09/14(水)16:44:51No.1013432307そうだねx1
グランベルムとかの永谷Pは色々情報出してくれて好きではあるけど基本無能な気がする……
SHIROBAKOは完全に監督の力に見えるし
464無念Nameとしあき22/09/14(水)16:45:02No.1013432354そうだねx2
>Zパロ最高だったわ
笑ったけど何でいきなりシロッコぶっ込んで来たのかはわからない
465無念Nameとしあき22/09/14(水)16:45:23No.1013432451+
    1663141523359.jpg-(9783 B)
9783 B
実は本編見たことなくて話を漏れ聞いただけなんだけど
この作品の監督はとしあき的にどうなの?
466無念Nameとしあき22/09/14(水)16:45:27No.1013432470そうだねx1
>同じ制作会社の同時期の作品で
>明らかに出来に差があるアニメ
着せ恋明日vs東京24
467無念Nameとしあき22/09/14(水)16:45:46No.1013432546+
    1663141546110.jpg-(73959 B)
73959 B
初監督の原作ものてレイプされるんじゃないかとドキドキするよね…
PVが良くても放送するまで分からないからドキドキする
468無念Nameとしあき22/09/14(水)16:46:03No.1013432637+
>>みんなが諫山先生の領域に達すればすべてが芸術になる
>ビックプロジェクトが動いてるのに自分の欲望に忠実すぎるガビ山が異常すぎるのよ
芸能事務所等 横槍が多い事を理解してた上なんだろう
469無念Nameとしあき22/09/14(水)16:46:25No.1013432732そうだねx1
>ケツ拭きばっかやらされて先が無い
アニメーターや脚本家にも言えること
下手に優秀だと便利屋止まりで使い潰される
470無念Nameとしあき22/09/14(水)16:46:31No.1013432758+
>>②限られた予算に与えられた条件で出来うる限り逃げずに監督する人
>>こういう人は駄作ばかり作ってるように“見えてしまう”が消化試合を担当するという意味で優秀な人
>予算と納期をきっちり守る監督は
>発注する側からは大人気だから
普通はそれを守るのが当たり前だけどアニメに限らず創作関係の仕事は遅延や発注落とすとかよくあるからな
471無念Nameとしあき22/09/14(水)16:46:41No.1013432809+
>>スレ画ではないけど
>>監督は最低限原作には目を通せと思う
>ちなみにスレ画の監督したのもこいつね
マジェプリは面白かったんだけどな…
472無念Nameとしあき22/09/14(水)16:46:48No.1013432843そうだねx1
>実は本編見たことなくて話を漏れ聞いただけなんだけど
>この作品の監督はとしあき的にどうなの?
あごめん ヘルシェイク矢野の事考えてた
473無念Nameとしあき22/09/14(水)16:47:02No.1013432918+
>初監督の原作ものてレイプされるんじゃないかとドキドキするよね…
>PVが良くても放送するまで分からないからドキドキする
なんかタイトルの時点でキツいんですがそれは…
474無念Nameとしあき22/09/14(水)16:47:02No.1013432922そうだねx8
くの一つばきは毎週楽しく見れたけどあれはいつやっても埋もれるアニメだと思うよ
というかどう盛り上がれば良いんだよ
475無念Nameとしあき22/09/14(水)16:47:08No.1013432949+
>『くノ一ツバキの胸の内』
見たけどなんであれ外人さんにあそこまで人気なの
悪くはないけどそこまで面白いとは
476無念Nameとしあき22/09/14(水)16:47:12No.1013432967+
>>>スレ画ではないけど
>>>監督は最低限原作には目を通せと思う
>>ちなみにスレ画の監督したのもこいつね
>マジェプリは面白かったんだけどな…
多分脚本のおかげ
477無念Nameとしあき22/09/14(水)16:47:43No.1013433143そうだねx5
    1663141663011.jpg-(358625 B)
358625 B
>まあそもそもアニメ化にすること自体がありえないランクの連中だし当たり前やね
478無念Nameとしあき22/09/14(水)16:47:58No.1013433203そうだねx1
>マジェプリは面白かったんだけどな…
TOHOの初アニメ化作品で気合い入れてるから
ガッチガチだったと思うぞアレ
479無念Nameとしあき22/09/14(水)16:48:35No.1013433364そうだねx3
    1663141715296.jpg-(91120 B)
91120 B
>光のレイプってなんだよ
480無念Nameとしあき22/09/14(水)16:48:42No.1013433404+
>本当ならばしばらく空けてから『くノ一ツバキの胸の内』だったのが
くノ一に関しては誰向けに売るのかが原作時点でブレていたと思う
割とアニメスタッフにはどうしようもない
481無念Nameとしあき22/09/14(水)16:48:46No.1013433420+
>No.1013431952
尻拭いなんかせずに失敗プロジェクト組んだ奴らは
相応に火傷せんと学ばないのにな
482無念Nameとしあき22/09/14(水)16:49:06No.1013433512+
>実は本編見たことなくて話を漏れ聞いただけなんだけど
>この作品の監督はとしあき的にどうなの?
コウモリみたいな目だな
483無念Nameとしあき22/09/14(水)16:49:23No.1013433585+
    1663141763305.jpg-(95136 B)
95136 B
>>原作者って監督とか作画とか選ぶ権利無いんかね
>ジャンプクラスなら意見は言える
484無念Nameとしあき22/09/14(水)16:49:41No.1013433659+
>見たけどなんであれ外人さんにあそこまで人気なの
>悪くはないけどそこまで面白いとは
フェチズムを感じる構図が多くて自分は大満足でした
485無念Nameとしあき22/09/14(水)16:50:08No.1013433789そうだねx1
>初監督の原作ものてレイプされるんじゃないかとドキドキするよね…
原作理解した上でこのキービジュにしたのなら多分成功すると思う
486無念Nameとしあき22/09/14(水)16:50:23No.1013433862+
>なんかタイトルの時点でキツいんですがそれは…
中二病のバカがホラ吹いたらそれが現実でも起きてるっていうギャグなのでタイトルのキツさはそれほどでもない
まあ主人公持ち上げ系なのでそういう点ではキツイ
487無念Nameとしあき22/09/14(水)16:51:02No.1013434036そうだねx4
>>『くノ一ツバキの胸の内』
>見たけどなんであれ外人さんにあそこまで人気なの
>悪くはないけどそこまで面白いとは
サムライニンジャハラキリスシテンプラ・・・の忍者だからじゃねえの?
488無念Nameとしあき22/09/14(水)16:51:12No.1013434078+
>>本当ならばしばらく空けてから『くノ一ツバキの胸の内』だったのが
>くノ一に関しては誰向けに売るのかが原作時点でブレていた
なので放送時期をずらしたかったとの事
489無念Nameとしあき22/09/14(水)16:51:19No.1013434108+
    1663141879566.jpg-(1189385 B)
1189385 B
>多分脚本のおかげ
ナツコ以下の出来だったこれの脚本だぞ
490無念Nameとしあき22/09/14(水)16:51:28No.1013434145そうだねx5
    1663141888318.mp4-(3903721 B)
3903721 B
>>監督が理解してしまったアニメ
>ゲッタだれも知らない真ゲッターとか言われててダメだった
原作読者が誰も知らない真ゲッターロボタラクとゲッター天(ワン)
491無念Nameとしあき22/09/14(水)16:51:48No.1013434247そうだねx1
>>>本当ならばしばらく空けてから『くノ一ツバキの胸の内』だったのが
>>くノ一に関しては誰向けに売るのかが原作時点でブレていた
>なので放送時期をずらしたかったとの事
プロデューサーがきちんと作画が良いだけではアニメは売れないと良く分かってるんだろうねぇ
492無念Nameとしあき22/09/14(水)16:52:04No.1013434317+
>>同じ制作会社の同時期の作品で
>>明らかに出来に差があるアニメ
>着せ恋明日vs東京24
魔女の旅々vsシャチバト
493無念Nameとしあき22/09/14(水)16:52:06No.1013434330そうだねx3
>>特に作品が良作になったときに注目が全然行ってなくて酷いと注目集めやすいという
>制作Pの醜聞てあんまり覚えが無いが
>境界戦機のアレとうどん国のアレが酷かったのは覚えてる
普通は目立つはずのないポジションだからなP
流石に何作も失敗作しかやってなかったらこいつ無能だなってなっていくけど
494無念Nameとしあき22/09/14(水)16:52:45No.1013434520そうだねx1
氷雪帝国なんか酷くね?と思ったら監督見てoh...
495無念Nameとしあき22/09/14(水)16:52:53No.1013434546そうだねx3
不満を言う視聴者とSNS上でケンカする監督はダメ
496無念Nameとしあき22/09/14(水)16:53:08No.1013434609そうだねx2
陰の実力者は主人公が倫理観の欠片もないキチガイと理解してれば楽しめると思う
アニメはそこちゃんと描写してほしいけど大丈夫かな
497無念Nameとしあき22/09/14(水)16:53:18No.1013434649そうだねx1
>>>監督が理解してしまったアニメ
>>ゲッタだれも知らない真ゲッターとか言われててダメだった
>原作読者が誰も知らない真ゲッターロボタラクとゲッター天(ワン)
原作にないアニオリやりまくってこんなに好評なのは本当にレアケースすぎる
498無念Nameとしあき22/09/14(水)16:53:19No.1013434656そうだねx1
    1663141999268.jpg-(73190 B)
73190 B
>1663141715296.jpg
脚本4つも並行してしかもそのうち3つは特撮での片手間
レイプ以外の何物でも無いっすわ
499無念Nameとしあき22/09/14(水)16:53:20No.1013434659そうだねx1
>>後藤御大はルリルリだけ描いてればいいと思うの
>>なんで毎度あんな眠くなるものが作れるんだ
>いやこれの鉄人編は原作から眠いんだ
鉄人編は原作がこなれてない感じでホテル編は素直に面白く読めたから2期は期待してる
500無念Nameとしあき22/09/14(水)16:53:22No.1013434672+
>氷雪帝国なんか酷くね?と思ったら監督見てoh...
何作った人?
501無念Nameとしあき22/09/14(水)16:53:32No.1013434714+
>>作画その他に難ありの制作すぎてこれは逆に何があったんだと言われる逆転現象が起きてる
>デンドロ作る為に貰った金をそっちに回したとか言われてた
なお実際には社内スタッフ使わず外部が作ったが正解だった模様
502無念Nameとしあき22/09/14(水)16:54:06No.1013434866+
まあ一番最強の原作レイプはPUPAだと思う
503無念Nameとしあき22/09/14(水)16:54:15No.1013434905そうだねx4
>>1663141715296.jpg
>脚本4つも並行してしかもそのうち3つは特撮での片手間
>レイプ以外の何物でも無いっすわ
ゲームちゃんとリリースしてから寝言は言え
504無念Nameとしあき22/09/14(水)16:54:25No.1013434951+
>原作は普通に面白いんですよ
>原作は
>大地丙太郎監督は一生信用しない
このスレの中だとこれが一番視聴に耐えなんだ
キツすぎる
505無念Nameとしあき22/09/14(水)16:55:04No.1013435115+
>初監督の原作ものてレイプされるんじゃないかとドキドキするよね…
>PVが良くても放送するまで分からないからドキドキする
原作の方がもうあれ何でどうなってもいいかなって
506無念Nameとしあき22/09/14(水)16:55:21No.1013435193そうだねx2
>>1663141715296.jpg
>脚本4つも並行してしかもそのうち3つは特撮での片手間
>レイプ以外の何物でも無いっすわ
レイプする相手もいないような状態だっただろいい加減にしろ!
507無念Nameとしあき22/09/14(水)16:55:24No.1013435208そうだねx1
>>原作は普通に面白いんですよ
>>原作は
>>大地丙太郎監督は一生信用しない
>このスレの中だとこれが一番視聴に耐えなんだ
>キツすぎる
当時イチゴ味の方だけでいいって言われてたの思い出す
508無念Nameとしあき22/09/14(水)16:55:36No.1013435264そうだねx8
    1663142136779.jpg-(1315407 B)
1315407 B
>No.1013433585
これ制作マッドハウスで監督も後で吸死当ててるから布陣はそこまで悪くない
あの枠は局のプロデューサーに問題があるぽい
509無念Nameとしあき22/09/14(水)16:55:54No.1013435349+
>大地丙太郎監督は一生信用しない
俺の中では今そこにいる僕とギャグマンガ日和の監督ってことで有能枠なんやけど
そんなに悪かったのか
510無念Nameとしあき22/09/14(水)16:56:01No.1013435383+
なろうアニメは販促のためにワンクールにまとめて
主人公以外エピソード全部切ったと思ったら
普通に2期発表するからわかんねえ
511無念Nameとしあき22/09/14(水)16:56:07No.1013435406そうだねx9
ゲッターアークは金も時間も人も足りない地獄を気合と根性と愛と狂気で何とかしてしまった事例なので
同じような事が起こってはいけない
512無念Nameとしあき22/09/14(水)16:56:37No.1013435547+
>まあ一番最強の原作レイプはPUPAだと思う
あれは尺が短すぎて
作者も出版社とケンカして移籍したな
513無念Nameとしあき22/09/14(水)16:56:44No.1013435575そうだねx3
>ゲッターアークは金も時間も人も足りない地獄を気合と根性と愛と狂気で何とかしてしまった事例なので
あとゲッター線
514無念Nameとしあき22/09/14(水)16:56:52No.1013435619+
>>1663141715296.jpg
>脚本4つも並行してしかもそのうち3つは特撮での片手間
>レイプ以外の何物でも無いっすわ
むしろ書きたいことGAの脚本書いてたって事では?
516無念Nameとしあき22/09/14(水)16:57:07No.1013435685そうだねx4
大地監督はその後の信長の忍びがまあまあだったので…
517無念Nameとしあき22/09/14(水)16:57:08No.1013435687そうだねx1
>ゲッターアークは金も時間も人も足りない地獄を気合と根性と愛と狂気で何とかしてしまった事例なので
>同じような事が起こってはいけない
監督もスタッフもゲッター線に汚染されてるアニメ
518無念Nameとしあき22/09/14(水)16:57:29No.1013435776そうだねx1
>>No.1013433585
>これ制作マッドハウスで監督も後で吸死当ててるから布陣はそこまで悪くない
>あの枠は局のプロデューサーに問題があるぽい
日テレもTBSもフジもテレ朝も局Pは無能っぽい印象
局Pが有能なのはMBSだけ
519無念Nameとしあき22/09/14(水)16:57:30No.1013435780+
>>大地丙太郎監督は一生信用しない
>俺の中では今そこにいる僕とギャグマンガ日和の監督ってことで有能枠なんやけど
マサルさんもおじゃる丸も好きだった
520無念Nameとしあき22/09/14(水)16:57:38No.1013435827そうだねx1
DDなんか元の絵柄の時点で誰もやる気出さんわ
信長の忍びは誰も真似のできない仕事をした
どうせ見てないんだろ
521無念Nameとしあき22/09/14(水)16:57:43No.1013435849+
>このスレの中だとこれが一番視聴に耐えなんだ
>キツすぎる
まぁこれはわかる
原作がそもそもアニメ向きでは無いからこそのつまらなさもあるんだろうけど
原作破壊でもある程度はストーリー性あるから見れなくもないし
覇窮ですは切り貼りダイジェストとしめ楽しめた俺ですら
完走しきれなんだ
522無念Nameとしあき22/09/14(水)16:58:29No.1013436039+
DD北斗は監督云々だけのせいではないだろう
このスレの中で一番見てられんってのは同意するけど
523無念Nameとしあき22/09/14(水)16:58:29No.1013436040そうだねx2
日テレってマトモにアニメ当てられないから転スラの再放送に走ったよな
昔は名作作ってたのに
524無念Nameとしあき22/09/14(水)16:58:38No.1013436077+
異世界スマホはなろう見てる人でもなんで?っていう感じだったな
そのおかげで殺された感がまったくない
525無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:04No.1013436196そうだねx1
>邪神ちゃんは・・・そのなんだ
>クラファンはやっぱダメだなって
本来2期すら無理な木っ端原作ものが3期までアニメ化出来たのに何がダメなん?
個人の好み以外の理由で答えられんの?
526無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:12No.1013436238+
    1663142352114.png-(356096 B)
356096 B
>なお実際には社内スタッフ使わず外部が作ったが正解だった模様
よくあること
元請け受けてグロスに全投げなんてどこでもやってる
527無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:14No.1013436249+
スマホ太郎は原作もあんな感じなのでは…
528無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:18No.1013436269そうだねx1
>異世界スマホはなろう見てる人でもなんで?っていう感じだったな
>そのおかげで殺された感がまったくない
なんでこれアニメ化したんだよってレベルの作品で順調に死んでもでしょうねとしか
529無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:24No.1013436302そうだねx1
有能な局Pは少ないし有能なPも少ないし有能な監督も少ないんだ
アニメ化ガチャに当たるのは大変だ
530無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:28No.1013436324+
サムゲタン出して炎上したのなんだっけ
あれは脚本家だっけか
531無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:40No.1013436380+
原作を壊したとは別かもだがシュートの続編は何を考えてあんなアニメにしたのだろうか
532無念Nameとしあき22/09/14(水)16:59:46No.1013436409そうだねx1
    1663142386879.jpg-(56042 B)
56042 B
>>ゲッタだれも知らない真ゲッターとか言われててダメだった
>原作読者が誰も知らない真ゲッターロボタラクとゲッター天(ワン)
アニオリ最終話でとしあきの駄コラが再現されたのはメチャクチャ興奮した
533無念Nameとしあき22/09/14(水)17:00:00No.1013436480+
>>異世界スマホはなろう見てる人でもなんで?っていう感じだったな
>>そのおかげで殺された感がまったくない
>なんでこれアニメ化したんだよってレベルの作品で順調に死んでもでしょうねとしか
だが2期放映決定
わからんものだ
534無念Nameとしあき22/09/14(水)17:00:24No.1013436572そうだねx2
>だが2期放映決定
>わからんものだ
叩かれすぎて逆に話題になってたからな
535無念Nameとしあき22/09/14(水)17:00:32No.1013436601+
>日テレってマトモにアニメ当てられないから転スラの再放送に走ったよな
>昔は名作作ってたのに
今更とか言われてもちはやふるの4期やればワイは観る
536無念Nameとしあき22/09/14(水)17:00:38No.1013436618そうだねx2
みなみけの二期は
537無念Nameとしあき22/09/14(水)17:00:58No.1013436699+
>みなみけの二期は
お前弟決定!
538無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:13No.1013436771+
>異世界スマホはなろう見てる人でもなんで?っていう感じだったな
>そのおかげで殺された感がまったくない
よくわからん演出と序盤の山にさえ届かない話とか
539無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:17No.1013436788+
    1663142477981.jpg-(315119 B)
315119 B
>原作者って監督とか作画とか選ぶ権利無いんかね
ありふれはアニメ会社変更させて作画がよくなった
540無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:18No.1013436790+
>>No.1013433585
>これ制作マッドハウスで監督も後で吸死当ててるから布陣はそこまで悪くない
>あの枠は局のプロデューサーに問題があるぽい
日テレ系は確かに局pの権限強いイメージあるね
正確には読売だしヒットメーカーだけどコナンや犬夜叉や金田一とかの諏訪pとか有名
541無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:37No.1013436862そうだねx1
>サムゲタン出して炎上したのなんだっけ
>あれは脚本家だっけか
主人公が風邪ひいて原作だとお粥だったのにサムゲタンに変更されたと聞いた
題名は覚えていない
542無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:42No.1013436880そうだねx2
>>みなみけの二期は
>お前弟決定!
眼鏡にしてもひどいからすげえよ悪い意味で
543無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:43No.1013436888そうだねx1
フユキはまだ見た目が中世的な感じならあんなに叩かれてないと思う
今で言うチー牛の幼体そのものの見た目の汚物をあんな空間に出したらあかんよ
544無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:59No.1013436954そうだねx2
転スラは別に再放送してるだけだろ
545無念Nameとしあき22/09/14(水)17:01:59No.1013436957+
スマホ
JCでスタッフ総入れ替えで2期とかわからんものじゃな
546無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:03No.1013436973そうだねx4
スマホはアニメ化でもなんで?だったのに2期はさらになんで?ってなる
547無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:07No.1013436991そうだねx7
監督「俺が面白くしてやる」→成功→監督「俺のおかげ」
監督「俺が面白くしてやる」→失敗→監督「原作が悪い」
クソテンプレムーヴ
548無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:07No.1013436997+
>だが2期放映決定
スマホはこれからロボが出たりして面白くなるって話だったし2期やってナンボなんだろう
549無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:15No.1013437031そうだねx1
>よくわからん演出と序盤の山にさえ届かない話とか
デスマもそんな感じだったのう…なんやポーション納品して終わる話って
550無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:32No.1013437096そうだねx1
>監督「俺が面白くしてやる」→成功→監督「俺のおかげ」
このパターン見たことないわ
551無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:44No.1013437152+
見れるか見れないかだとまだ見れなくもないんだけど
封神演義ほどこのスレタイにふさわしい作品はないだろ
2回だぞ?
552無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:46No.1013437162そうだねx3
超電磁砲1期2期のアニオリは今見てもクソ以下の出来だと思う
553無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:53No.1013437197+
サムゲ荘のキムチな彼女は覚えてるんだけど正式なタイトルは覚えてない
554無念Nameとしあき22/09/14(水)17:02:56No.1013437207そうだねx7
    1663142576015.jpg-(28256 B)
28256 B
>みなみけの二期は
555無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:10No.1013437270そうだねx2
>監督「俺が面白くしてやる」→失敗→監督「原作が悪い」
そんなレスをここでもたまに見るけどまさか…
556無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:13No.1013437284そうだねx2
    1663142593797.jpg-(98361 B)
98361 B
>>原作者って監督とか作画とか選ぶ権利無いんかね
>ありふれはアニメ会社変更させて作画がよくなった
2期もやれた上にOVAまで出せるという幸せな例だな
557無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:14No.1013437287+
>ありふれはアニメ会社変更させて作画がよくなった
もっと直すところがあるだろう
558無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:17No.1013437299そうだねx5
>>監督「俺が面白くしてやる」→成功→監督「俺のおかげ」
>このパターン見たことないわ
これで成功させれる奴は原作のお陰とか謙虚な事言うからな
559無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:21No.1013437314そうだねx5
    1663142601346.jpg-(42760 B)
42760 B
>原作読者が誰も知らない真ゲッターロボタラクとゲッター天(ワン)
出たなゲッタードラゴ…どちら様で?
560無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:23No.1013437327+
>局Pが有能なのはMBSだけ
カノ借りってここではボロカスだけど
配信大成功(特に中国)で2期だからアニメ企画立ち上げたPは超有能といわざるを得ない
561無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:31No.1013437354そうだねx1
    1663142611449.jpg-(56230 B)
56230 B
いわゆるなろう系はアニメ化の癖強すぎてアニメ化って聞いても喜べなくなってしまった
アニメに最初に触れたら違和感なく楽しめたんだろうが先に漫画読んじゃうとキャラの扱いが…
562無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:39No.1013437380+
    1663142619465.jpg-(203716 B)
203716 B
>だが2期放映決定
>わからんものだ
費用対効果もあるしな
安く作って売れれば儲けになるわけで
出来が良くても金かけすぎると悲惨なことになる
563無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:41No.1013437392+
>>だが2期放映決定
>スマホはこれからロボが出たりして面白くなるって話だったし2期やってナンボなんだろう
原作読者によれば二期やってもロボット出て来ないで終わるよらしい
564無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:47No.1013437416+
    1663142627810.jpg-(20714 B)
20714 B
>このパターン見たことないわ
565無念Nameとしあき22/09/14(水)17:03:56No.1013437462+
>見れるか見れないかだとまだ見れなくもないんだけど
>封神演義ほどこのスレタイにふさわしい作品はないだろ
>2回だぞ?
オーフェンとかスレイヤーズとか何故今?ってなる原作付きアニメはだいたいダメだな鋼の錬金術師だけはオリジナル入ってた前作も原作準拠の2作目も面白い稀な例
566無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:08No.1013437525そうだねx4
まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
567無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:24No.1013437602そうだねx1
>スマホはアニメ化でもなんで?だったのに2期はさらになんで?ってなる
えっ一期目がヒットしてないのになぜ二期を
568無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:24No.1013437603+
FFのアニメ化や映画化は自分達でFFシリーズそのものをレイプしてる…
569無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:29No.1013437629そうだねx1
>超電磁砲1期2期のアニオリは今見てもクソ以下の出来だと思う
原作エピソードは意外とそのままだったりするのでアニオリとキャラの齟齬が発生してたりしてて本当に酷い
570無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:31No.1013437642そうだねx2
>超電磁砲1期2期のアニオリは今見てもクソ以下の出来だと思う
キャラデザ大幅変更の時点でもう救いようない
571無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:32No.1013437648+
スマホのロボって少なくともアニメ化範囲じゃ2期でも届かない辺りだったような
572無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:35No.1013437661そうだねx1
ミルパンセの蜘蛛は元々他所が作ってたのにバックレて急に仕事振られたのを受けた敗戦処理なのだ
573無念Nameとしあき22/09/14(水)17:04:45No.1013437696そうだねx1
>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
真っ先に浮かんだのがハヤテのごとくと悪の華だった
574無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:05No.1013437778そうだねx8
    1663142705793.png-(471735 B)
471735 B
>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
IS2期は酷かったね…
575無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:07No.1013437798+
>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
さみだれの事かー!
576無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:20No.1013437872そうだねx2
    1663142720608.jpg-(77380 B)
77380 B
原作者「好きにしてください」
アニメスタッフ「よっしゃ!」
和姦
577無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:28No.1013437902そうだねx2
>原作読者によれば二期やってもロボット出て来ないで終わるよらしい
うn
5期ぐらいいるんじゃない?
578無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:32No.1013437916+
>原作読者によれば二期やってもロボット出て来ないで終わるよらしい
ええ…
579無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:38No.1013437934そうだねx6
原作者は原作者であってアニメを作るプロではないことをよく理解して欲しい
580無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:40No.1013437939そうだねx1
彼女お借りしますは最初から分割やろ
581無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:42No.1013437951そうだねx1
witstudioはvivyやヴィンランドサガのとこか
クオリティがおかしいとは思ってた
582無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:44No.1013437962そうだねx3
コミカライズがヒットしたなろう作品はコミカライズ準拠でアニメ化してほしい
原作絵準拠だと何これ?ってなりがち
583無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:57No.1013438008+
>えっ一期目がヒットしてないのになぜ二期を
なんか配信ウケ良かったらしいぞ
584無念Nameとしあき22/09/14(水)17:05:59No.1013438016+
>IS2期は酷かったね…
最近原作者のこと聞かないけど干されたのかな
585無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:01No.1013438023+
>スマホはアニメ化でもなんで?だったのに2期はさらになんで?ってなる
スマホ以下のアニメがそれからどんどん出てくるのがギャグだわ
586無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:01No.1013438024+
>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
確保したクールじゃ全部できないので行けるところまで行きましょうって言ったらいや全部だって原作者に言われちゃったのはうしおととらだったかからくりサーカスだったか・・・
587無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:03No.1013438034そうだねx2
蜘蛛は漫画の判断が上手すぎた
漫画だけならめっちゃ名作と言えるレベル
588無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:08No.1013438057そうだねx1
>出たなゲッタードラゴ…どちら様で?
この変なデザインは割と原作通りじゃなかったっけ
新ゲの人型の方が?って感じで
589無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:19No.1013438103+
>>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
>IS2期は酷かったね…
アニメのおかげで売れたのを作者が自分の手柄と勘違いした作品だからある意味スレの趣旨と真逆だな
590無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:28No.1013438144そうだねx3
原作者が原作を理解してなかったガンスリ二期は酷かったですね
591無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:29No.1013438147+
>オーフェンとかスレイヤーズとか何故今?ってなる原作付きアニメはだいたいダメだな鋼の錬金術師だけはオリジナル入ってた前作も原作準拠の2作目も面白い稀な例
スレイヤーズいつやってたんだ
592無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:44No.1013438214+
    1663142804590.png-(1612837 B)
1612837 B
>コミカライズがヒットしたなろう作品はコミカライズ準拠でアニメ化してほしい
>原作絵準拠だと何これ?ってなりがち
最近あったなぁ…
593無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:46No.1013438228+
超電磁砲3期はほぼ原作準拠だったせいで婚后さんの扱いが変になってしまった
594無念Nameとしあき22/09/14(水)17:06:50No.1013438247+
>FFのアニメ化や映画化は自分達でFFシリーズそのものをレイプしてる…
そもそもFFはノムリッシュが酷すぎて自殺してる
595無念Nameとしあき22/09/14(水)17:07:00No.1013438285+
    1663142820636.jpg-(78528 B)
78528 B
>witstudioはvivyやヴィンランドサガのとこか
>クオリティがおかしいとは思ってた
進撃降りて作ったガル学俺は好き
596無念Nameとしあき22/09/14(水)17:07:04No.1013438309+
このすばにオバロとアニメ化発表時は絶望されてたな
無職くらいだろ期待されてたの
597無念Nameとしあき22/09/14(水)17:07:17No.1013438359+
>>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
>IS2期は酷かったね…
隔離部屋に入れてでも切り離すべきだった
598無念Nameとしあき22/09/14(水)17:07:21No.1013438380+
>FFのアニメ化や映画化は自分達でFFシリーズそのものをレイプしてる…
おっぱいアニメは良かったやろ
599無念Nameとしあき22/09/14(水)17:07:26No.1013438405+
>原作者が原作を理解してなかったガンスリ二期は酷かったですね
アニメ一期が良かっただけで原作はあんなもんやろ
600無念Nameとしあき22/09/14(水)17:07:37No.1013438455+
>スレイヤーズいつやってたんだ
2008年だかに2クール分割でやってた
原作エピソードキャラ少し混ぜた9割アニオリの誰得だった
601無念Nameとしあき22/09/14(水)17:07:38No.1013438466そうだねx1
>最近原作者のこと聞かないけど干されたのかな
最終巻待ってます的なツイートにブチ切れてたよ
あー!最終巻用に書いてるのになー!あー!やる気なくなったわー!って
602無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:03No.1013438570+
>超電磁砲1期2期のアニオリは今見てもクソ以下の出来だと思う
アニオリでお茶濁してでも2クールやれって命令した製作委員会が悪い
603無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:09No.1013438601+
>最近あったなぁ…
漫画の印象が強すぎる
無自覚系主人公の容姿としてそのヌボーっとした顔が合いすぎ
604無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:13No.1013438615+
>>FFのアニメ化や映画化は自分達でFFシリーズそのものをレイプしてる…
>そもそもFFはノムリッシュが酷すぎて自殺してる
野村が関与したFFは8までであとは名前あっても殆ど名義貸しみたいなもんだぞ
605無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:21No.1013438653+
>原作エピソードキャラ少し混ぜた9割アニオリの誰得だった
スレイヤーズは元からそうでしょ
606無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:26No.1013438679+
>無職くらいだろ期待されてたの
無職は情報出始めから気合い入ってたからあまり不安は感じなかったな
607無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:39No.1013438724+
原作者が原作エアプとか言われたのは何のアニメだったか
608無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:43No.1013438751そうだねx1
>原作者が原作を理解してなかったガンスリ二期は酷かったですね
一期が良かっただけに落差が半端じゃなかった
609無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:49No.1013438787そうだねx6
    1663142929175.jpg-(35070 B)
35070 B
>原作者は原作者であってアニメを作るプロではないことをよく理解して欲しい
ただ目を離すとアニメスタッフは好き勝手やるからな
加減が難しい
610無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:59No.1013438831+
>元社畜主人公の容姿としてその死んだ目が合いすぎ
611無念Nameとしあき22/09/14(水)17:08:59No.1013438833そうだねx1
>>超電磁砲1期2期のアニオリは今見てもクソ以下の出来だと思う
>アニオリでお茶濁してでも2クールやれって命令した製作委員会が悪い
エンドレスエイトでも言えるけど
アニメ会社の独断と思わないほうが良いね
612無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:19No.1013438945そうだねx1
なんでvivyとサガ作って赤字になるんだよ…
613無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:25No.1013438963+
>最終巻待ってます的なツイートにブチ切れてたよ
>あー!最終巻用に書いてるのになー!あー!やる気なくなったわー!って
もう出さない方がいいんじゃないかな
お亡くなりになりましたとかいって…
614無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:35No.1013439006そうだねx1
>スレイヤーズは元からそうでしょ
無印とNEXTなら3~4割くらいは原作要素あるぞ
TRYは完全アニオリだけど面白かったぞ
615無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:42No.1013439035+
みなみけ2期
616無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:43No.1013439043+
>>監督「俺が面白くしてやる」→成功→監督「俺のおかげ」
>このパターン見たことないわ
外部でこんなクソ原作のアニメが成功したのは監督のおかげはたまに見る
原作アンチの負け犬の遠吠えなんだけど…
617無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:44No.1013439045+
>原作者が原作エアプとか言われたのは何のアニメだったか
>原作者が原作を理解してなかったガンスリ二期は酷かったですね
618無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:50No.1013439072+
>ただ目を離すとアニメスタッフは好き勝手やるからな
>加減が難しい
私はいいと思う
619無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:54No.1013439087+
>>最終巻待ってます的なツイートにブチ切れてたよ
>>あー!最終巻用に書いてるのになー!あー!やる気なくなったわー!って
>もう出さない方がいいんじゃないかな
>お亡くなりになりましたとかいって…
そもそも今更書いても出してくれる出版社あるんです?
620無念Nameとしあき22/09/14(水)17:09:56No.1013439096+
>おっぱいアニメは良かったやろ
おっぱいがよかっただけじゃないですか!!
621無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:03No.1013439121+
>彼女お借りしますは最初から分割やろ
予言しておくわ中国で規制かからない限り3期もやると思う
622無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:14No.1013439183そうだねx12
    1663143014069.jpg-(3513320 B)
3513320 B
>原作者は原作者であってアニメを作るプロではないことをよく理解して欲しい
きのこをアニメに関わらせるなってなった
623無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:31No.1013439257+
おかわりは糞眼鏡じゃなくてきゃわゆい女子だったらどうだったの?
624無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:33No.1013439268そうだねx9
    1663143033293.png-(339464 B)
339464 B
>コミカライズがヒットしたなろう作品はコミカライズ準拠でアニメ化してほしい
>原作絵準拠だと何これ?ってなりがち
頼むぜ
625無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:34No.1013439273+
失敗してるアニメじゃないけど幼女戦記とかは漫画家の方が原作読み込んでるとか言われてたかな
626無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:36No.1013439286+
>ただ目を離すとアニメスタッフは好き勝手やるからな
>加減が難しい
南斗聖拳は108派あるから空いてるところに何をぶち込んでもいいみたいな風潮があった
627無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:49No.1013439338+
>>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
>IS2期は酷かったね…
スタッフはおろか声優達にも嫌われた原作者ってこいつくらいしか知らん
628無念Nameとしあき22/09/14(水)17:10:54No.1013439359そうだねx5
    1663143054935.jpg-(32353 B)
32353 B
キャラ人気あるのは分かるけどアニメ化しちゃうんだ…って思わんでもない
これ踏まえてだとこのすば本編でのめぐみんの認識が色々ひどくなっちまう
629無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:08No.1013439417そうだねx2
レールガンは監督「美琴は友人に相談するべきだったんですよ」という考えだったので
無能力者な佐天さんがロボに載って前線に行くという?な展開
630無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:09No.1013439427+
>おかわりは糞眼鏡じゃなくてきゃわゆい女子だったらどうだったの?
ギスギス展開とか黒塗りモブが叩かれた
631無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:11No.1013439431そうだねx1
    1663143071612.mp4-(142010 B)
142010 B
>いもいもちゃんの制作会社は今さみだれ作ってるらしいな
ぎゃー!
ひぎぃいいいい!!
632無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:13No.1013439441そうだねx4
>失敗してるアニメじゃないけど幼女戦記とかは漫画家の方が原作読み込んでるとか言われてたかな
俺原作1回しか書いてないニワカだったわ…は笑う
633無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:13No.1013439442そうだねx1
>>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
>確保したクールじゃ全部できないので行けるところまで行きましょうって言ったらいや全部だって原作者に言われちゃったのはうしおととらだったかからくりサーカスだったか・・・
散々企画が流れてついに来た企画が3クール確定となればわからんでもない
634無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:18No.1013439460+
なろうアニメで最初から期待できたのマジで無職転生くらいだったな
635無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:27No.1013439511+
>邪神ちゃん3期は北海道旅行編が長すぎたんじゃね
>1回でじゅうぶんだろ
本来なら10回分ご当地回にしないと3期は難しかったのを4回までに抑えたんだぞ
636無念Nameとしあき22/09/14(水)17:11:50No.1013439597そうだねx7
    1663143110906.jpg-(69352 B)
69352 B
物理的にほとんど死んでる
637無念Nameとしあき22/09/14(水)17:12:01No.1013439655+
>そもそも今更書いても出してくれる出版社あるんです?
コミケで出すやろ
売れるかどうか知らんけど
638無念Nameとしあき22/09/14(水)17:12:04No.1013439663+
>キャラ人気あるのは分かるけどアニメ化しちゃうんだ…って思わんでもない
>これ踏まえてだとこのすば本編でのめぐみんの認識が色々ひどくなっちまう
愚か者の方やって欲しいなぁ…
639無念Nameとしあき22/09/14(水)17:12:09No.1013439690そうだねx1
>TRYは完全アニオリだけど面白かったぞ
ダークスター引っ張り出してくるとは思わなかったな
640無念Nameとしあき22/09/14(水)17:12:27No.1013439762そうだねx1
>なんでvivyとサガ作って赤字になるんだよ…
王様ランキングなかったら多分倒産してたと思う
641無念Nameとしあき22/09/14(水)17:12:39No.1013439804+
>監督「原作つまんねえな…せや主人公を敗北者にしたろ!」
主人公がゾンビになるのアニメだけなの?
642無念Nameとしあき22/09/14(水)17:12:50No.1013439847+
>物理的にほとんど死んでる
アニメ化した意味ないくらい商機を逃しまくってるな
643無念Nameとしあき22/09/14(水)17:13:17No.1013439961+
純潔のマリアとかはどういう評価?
644無念Nameとしあき22/09/14(水)17:13:19No.1013439969そうだねx4
>数年後に出したインタビューを見たらつまらない原作を改変してやったのに面白さが理解できない視聴者に責任があるみたいに書いてて何言ってんだお前と思ったぞ
駄作メーカーが必ず言う言い訳
645無念Nameとしあき22/09/14(水)17:13:28No.1013440001そうだねx1
>監督が理解してしまったアニメ
スケジュールと予算が無茶苦茶になったチェンゲを立て直してゲッター線に染まった監督だ面構えが違う
646無念Nameとしあき22/09/14(水)17:13:32No.1013440022そうだねx1
スレ画は出来の悪さは置いておくとして元男要素なんてほぼ要らないから削除しても良いだろと…という考えが何故か原作ファンの逆鱗に触れたのは普通に可哀想
647無念Nameとしあき22/09/14(水)17:13:34No.1013440027+
無職転生のスタジオもまだ全然赤字なんだっけか
648無念Nameとしあき22/09/14(水)17:13:38No.1013440040そうだねx2
>物理的にほとんど死んでる
秋から始まるアニメ楽しみだなぁ…
649無念Nameとしあき22/09/14(水)17:13:56No.1013440125そうだねx5
    1663143236975.mp4-(8093585 B)
8093585 B
コミカライズより動いてなかったデンドロアニメ
NAZは罪を重ねすぎている
650無念Nameとしあき22/09/14(水)17:14:01No.1013440135+
WIT STUDIOは今までの路線を続けるのはもう無理そう?
会社が傾くレベルならクオリティ落とさないとどうしようもないよな
悲しいけど潰れちゃ元も子もない
651無念Nameとしあき22/09/14(水)17:14:02No.1013440141+
>>>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
>>IS2期は酷かったね…
>スタッフはおろか声優達にも嫌われた原作者ってこいつくらいしか知らん
文豪ストレイドッグスとか
ファンからも原作がなかったことに
652無念Nameとしあき22/09/14(水)17:14:13No.1013440189+
>監督が理解してしまったアニメ
滅茶苦茶としあきからの評判いいのに何で売れなかったんだろ…
653無念Nameとしあき22/09/14(水)17:14:18No.1013440216そうだねx5
赤字の原因はグレートプリテンダーとvivyやろ
vivyは金かけた割りにいまいちな売り上げ
グレートプリテンダーは2クールやって完全に金ドブ
654無念Nameとしあき22/09/14(水)17:14:46No.1013440343そうだねx1
    1663143286050.png-(72289 B)
72289 B
>TRYは完全アニオリだけど面白かったぞ
きちゃった
655無念Nameとしあき22/09/14(水)17:14:50No.1013440364そうだねx4
>失敗してるアニメじゃないけど幼女戦記とかは漫画家の方が原作読み込んでるとか言われてたかな
未だに幼女戦記のアニメのキャラクターを始めとしたデザイン決めた奴許さない
一生言う
何があっても言う
656無念Nameとしあき22/09/14(水)17:14:53No.1013440379+
>文豪ストレイドッグスとか
>ファンからも原作がなかったことに
としあき人気全然無いけど舞台に映画にアニメも4期とすげえ続いてるよな
657無念Nameとしあき22/09/14(水)17:15:12No.1013440464そうだねx1
>>監督が理解してしまったアニメ
>滅茶苦茶としあきからの評判いいのに何で売れなかったんだろ…
理解はできるけど出来が良いかと言われると苦しい
やっぱ作画悪いのはアニメとしてね
658無念Nameとしあき22/09/14(水)17:15:19No.1013440498+
>アニメ化した意味ないくらい商機を逃しまくってるな
え?クラスター発生させてでもアニメ作れって?
659無念Nameとしあき22/09/14(水)17:15:24No.1013440514+
>>TRYは完全アニオリだけど面白かったぞ
>きちゃった
原作と旧アニメが今でも好きな俺でもゴミやなって評価のアニメ!
660無念Nameとしあき22/09/14(水)17:15:29No.1013440535+
上でマッドハウスの話題が出てたからふと思ったんだけど
今やってるオバロの4期の出来が凄く良いだけに2期と3期は一体何だったんだ…って疑問が
661無念Nameとしあき22/09/14(水)17:15:39No.1013440578そうだねx2
>スレ画は出来の悪さは置いておくとして元男要素なんてほぼ要らないから削除しても良いだろと…という考えが何故か原作ファンの逆鱗に触れたのは普通に可哀想
スレ画むしろ元男要素1話でゴリ押ししてたじゃねえか
ジジイパートあんなにいらない
662無念Nameとしあき22/09/14(水)17:15:46No.1013440610そうだねx2
>おかわりは糞眼鏡じゃなくてきゃわゆい女子だったらどうだったの?
監督が原作には春夏秋はいるのに冬はいないんですよねという発言してたので
絶対色々おかしい部分は出てたと思う
663無念Nameとしあき22/09/14(水)17:15:51No.1013440627そうだねx6
    1663143351028.jpg-(62339 B)
62339 B
>なんでvivyとサガ作って赤字になるんだよ…
進撃もワンパンも最終的に赤みたいな話だったしなんかもうオタク向けのアニメで商売やるのが下手なんだと思うWIT
2019年くらいから子供向けアニメの制作やってるし王様ランキングやスパイファミリーもやってるしで大衆受けにシフトしてる気がする
664無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:10No.1013440718そうだねx1
>グレートプリテンダーは2クールやって完全に金ドブ
ネトフリオリジナルは本当当たりがねえ…
665無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:26No.1013440762+
>上でマッドハウスの話題が出てたからふと思ったんだけど
>今やってるオバロの4期の出来が凄く良いだけに2期と3期は一体何だったんだ…って疑問が
中身見てないから分からんけど同時期に複数本抱えてたとかそういうのない?
デンドロとイド並べてイド優先してデンドロ死んだとかあるし
666無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:27No.1013440768+
>満員御礼大ヒットだけど
>個人的に富野原作臭を一切なくしたオサレでひたすら退屈だったやーつー
MSのコクピットから見た世界を表現した映像美に価値が高い
667無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:33No.1013440794+
>スレ画は出来の悪さは置いておくとして元男要素なんてほぼ要らないから削除しても良いだろと…という考えが何故か原作ファンの逆鱗に触れたのは普通に可哀想
じゃあなんでアニオリのおじいちゃん話を丸々1話やったんですか。どうして…
668無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:38No.1013440821そうだねx1
>王様ランキングなかったら多分倒産してたと思う
二期やるらしいねあれ
ストックそんなあったっけ…
669無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:39No.1013440827+
ハイクオリティーなアニメ作って潰れたといえば
トライアングルスタッフ思い出す
670無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:46No.1013440861+
>グレートプリテンダーは2クールやって完全に金ドブ
ネトフリと契約は続いてるから赤字の主因じゃねーと思うぞ
PAはクロムクロで切られて大ダメージだったけど
671無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:47No.1013440867そうだねx2
>>アニメ化した意味ないくらい商機を逃しまくってるな
>え?クラスター発生させてでもアニメ作れって?
クラスターはいいわけよ
だって社内の作画部隊持ってないし
672無念Nameとしあき22/09/14(水)17:16:52No.1013440889+
>スレ画むしろ元男要素1話でゴリ押ししてたじゃねえか
>ジジイパートあんなにいらない
TSしたのはサラッと流してたな
673無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:10No.1013440961そうだねx6
デンドロはアニメやって原作売上落ちたっていう一番救えないパターンだからなぁ…
674無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:12No.1013440971+
>上でマッドハウスの話題が出てたからふと思ったんだけど
>今やってるオバロの4期の出来が凄く良いだけに2期と3期は一体何だったんだ…って疑問が
スケジュールかつかつですぐに3期とかすればそりゃね
後同時期に自分所のさくらや宇宙より遠いとか気合入れてたアニメぶつけてるし
675無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:37No.1013441061+
>ストックそんなあったっけ…
アニオリ展開や!
676無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:38No.1013441071+
幼女戦記は最初見た時ブッサ…って思った
原作とも漫画とも違うなんか変な感じ
677無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:38No.1013441073そうだねx1
>スレ画は出来の悪さは置いておくとして元男要素なんてほぼ要らないから削除しても良いだろと…という考えが何故か原作ファンの逆鱗に触れたのは普通に可哀想
むしろ無駄におじいちゃんエピソード引っ張っただろ
678無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:40No.1013441082+
>デンドロはアニメやって原作売上落ちたっていう一番救えないパターンだからなぁ…
わたモテ以外にそんなアニメが
679無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:42No.1013441093+
>だが2期放映決定
>わからんものだ
外人に人気だったので
680無念Nameとしあき22/09/14(水)17:17:49No.1013441128そうだねx1
>>原作読者が誰も知らない真ゲッターロボタラクとゲッター天(ワン)
>出たなゲッタードラゴ…どちら様で?
でもラフ案にあったゲッタードラゴンの再現なんだよなコレ
拾えるもの限りなく拾ってくる熱意すげーわ
681無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:00No.1013441165+
>ネトフリオリジナルは本当当たりがねえ…
そもそも加入してない人が加入してまで見ないよなあ
682無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:03No.1013441181+
>デンドロはアニメやって原作売上落ちたっていう一番救えないパターンだからなぁ…
コミックは売れてたはず
683無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:05No.1013441189そうだねx4
>スレ画は出来の悪さは置いておくとして元男要素なんてほぼ要らないから削除しても良いだろと…という考えが何故か原作ファンの逆鱗に触れたのは普通に可哀想
TS作品でそれを言ったら戦争だろうが!
684無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:05No.1013441197+
>南斗聖拳は108派あるから空いてるところに何をぶち込んでもいいみたいな風潮があった
木曜19時のゴールデンタイムを毎週観たくなるくらいに当時としては間違ってないよ
挿入歌なんかバンバン入れてそれだけでカセットテープが何本も出てそれもヒットした
685無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:07No.1013441203そうだねx1
>スレ画は出来の悪さは置いておくとして元男要素なんてほぼ要らないから削除しても良いだろと…という考えが何故か原作ファンの逆鱗に触れたのは普通に可哀想
わかってないなら無理にレスしなくてもいいよ
686無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:13No.1013441234+
>デンドロはアニメやって原作売上落ちたっていう一番救えないパターンだからなぁ…
酷え自爆すぎる
夢喰いメリーみたいだ
687無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:30No.1013441310+
>初監督の原作ものてレイプされるんじゃないかとドキドキするよね…
>PVが良くても放送するまで分からないからドキドキする
原作エタってるけど大丈夫?アニメは人気出て3期以上すすむなら独自路線で進めそうだけど・・・
689無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:43No.1013441370+
異世界スマホみたいな何も考えず見れるストレスフリーのスナック感覚の作品は一定の需要がある
690無念Nameとしあき22/09/14(水)17:18:51No.1013441399+
>そもそも加入してない人が加入してまで見ないよなあ
独占とかオリジナル系ってわざわざ加入してまで見ようと思わないよね…
691無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:21No.1013441521そうだねx2
>クラスターはいいわけよ
こんなこと言う奴がいるからコロナが収束しねーんだろうなぁ
692無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:28No.1013441552そうだねx2
>わたモテ以外にそんなアニメが
わたモテはまぁ正確にはその前から下がってたのがアニメ化しても下げ止まらなかっただがな…
693無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:28No.1013441553+
>ネトフリと契約は続いてるから赤字の主因じゃねーと思うぞ
ニュースになった時その2つが赤字の原因と挙げられてたから
694無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:34No.1013441579+
>失敗してるアニメじゃないけど幼女戦記とかは漫画家の方が原作読み込んでるとか言われてたかな
幼女戦記は漫画版をアニメ化すると尺も予算も無制限になっちゃうんだ
アニメ化不可能なんだ
695無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:48No.1013441645+
スレ画は原作は見てないけど
バトル作品でもないのにバトルを前面にアニメが押し出してるとか言われてた気がする
696無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:57No.1013441686+
>>初監督の原作ものてレイプされるんじゃないかとドキドキするよね…
>>PVが良くても放送するまで分からないからドキドキする
>原作エタってるけど大丈夫?アニメは人気出て3期以上すすむなら独自路線で進めそうだけど・・・
書籍出ないなって思ってたけどWEBもエタってるん?
角川がやたら推してるから引っ込みがつかないのか
697無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:58No.1013441688+
わたモテは何でアニメ化で原作売上下がったのかよく分からない
698無念Nameとしあき22/09/14(水)17:19:59No.1013441697+
宮崎駿「俺が面白くしてやる」→名作
699無念Nameとしあき22/09/14(水)17:20:28No.1013441821+
>>ネトフリオリジナルは本当当たりがねえ…
>そもそも加入してない人が加入してまで見ないよなあ
配信系サイトは海外ドラマ中心だから完走率を重視しちゃうけどアニメは長くても2クールくらいで終わるからなぁ
全26話のために契約するかと言われると
700無念Nameとしあき22/09/14(水)17:20:41No.1013441858そうだねx4
>スレ画は原作は見てないけど
>バトル作品でもないのにバトルを前面にアニメが押し出してるとか言われてた気がする
超低クオリティでな…
701無念Nameとしあき22/09/14(水)17:20:46No.1013441879そうだねx2
>滅茶苦茶としあきからの評判いいのに何で売れなかったんだろ…
言いにくいけどマジンガーとかと比べると元々人気がそこまでない…
702無念Nameとしあき22/09/14(水)17:20:47No.1013441885+
    1663143647639.jpg-(52134 B)
52134 B
当時の虹裏ではカタログがこいつの顔で埋まりそうになるくらい炎上した
そしたら最終話付近で一言も別れの言葉もなく退場した事実上の主人公の降板
703無念Nameとしあき22/09/14(水)17:20:55No.1013441922+
まぁでもわしかわはTS作品としては比較的初心者向けなのでそこまで元の男は意識しないのよね
え?1話でアニオリやってがっつりジジイ出す?なんで?
704無念Nameとしあき22/09/14(水)17:20:55No.1013441924+
ありふれた職業で世界最強は数日前に3期製作が発表された
おそらく海外人気なのだと思うが国内との温度差凄いな
705無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:06No.1013441986+
    1663143666795.jpg-(94237 B)
94237 B
>>失敗してるアニメじゃないけど幼女戦記とかは漫画家の方が原作読み込んでるとか言われてたかな
>幼女戦記は漫画版をアニメ化すると尺も予算も無制限になっちゃうんだ
>アニメ化不可能なんだ
デグさんのデザインは別に悪くないと思うんだけどやっぱヴィーシャがなぁ
706無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:10No.1013442007+
>宮崎吾朗「俺が面白くしてやる」→ゲド戦記
707無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:30No.1013442093そうだねx1
>書籍出ないなって思ってたけどWEBもエタってるん?
>角川がやたら推してるから引っ込みがつかないのか
アニメに合わせて書籍の新刊出ると思ってたんだけどな~
708無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:34No.1013442109+
>>まぁ原作者が出張ってきて死ぬのも多いんですけどね
>IS2期は酷かったね…
原作まだ最終巻でないんだっけ
709無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:43No.1013442141+
>>滅茶苦茶としあきからの評判いいのに何で売れなかったんだろ…
>言いにくいけどマジンガーとかと比べると元々人気がそこまでない…
ゲッターの人気が真に偏ってるのも辛い
710無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:43No.1013442145そうだねx3
>わたモテは何でアニメ化で原作売上下がったのかよく分からない
うわキツを丁寧にやりすぎた
711無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:44No.1013442154+
>宮崎駿「俺が面白くしてやる」→名作
自分の原作でもやった事だからまぁ…
712無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:47No.1013442167+
    1663143707392.jpg-(56459 B)
56459 B
呼ばれた気がする
713無念Nameとしあき22/09/14(水)17:21:49No.1013442178+
>異世界スマホみたいな何も考えず見れるストレスフリーのスナック感覚の作品は一定の需要がある
あれの原作は各国の王が適当に集まって麻雀してるとか本当に緩いんだよね
ただ中華帝国みたいなとこの話は不快すぎてなんで書いた?としか思わなかったけど
714無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:06No.1013442247+
転生賢者も海外で人気出てた
つまり2期の可能性ある
715無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:14No.1013442277+
わたモテは原作も方向性変わって選ばれた猛者たちがいいよね…いい…してる感じ
まぁあれはあれで幸せそうだが再アニメ化の目は無いだろう
716無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:16No.1013442287そうだねx6
>>監督が理解してしまったアニメ
>滅茶苦茶としあきからの評判いいのに何で売れなかったんだろ…
大好きだけどニッチ過ぎるという点は否定できない!
717無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:26No.1013442333そうだねx1
>なんでvivyとサガ作って赤字になるんだよ…
売れた売れないで儲かった損したとなるのは製作委員会
制作会社は予算度外視でクオリティの高いアニメを作ったりしても貰える制作費は変わらない
718無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:28No.1013442347+
異世界スマホは作者が中国と韓国を合体させて滅ぼしたからね
719無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:35No.1013442370+
>転生賢者も海外で人気出てた
>つまり2期の可能性ある
同じ原作者の失格紋はいまいち受けてなかったのに不思議だ
720無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:37No.1013442387+
>独占とかオリジナル系ってわざわざ加入してまで見ようと思わないよね…
ジョジョ6はネトフリ独占って聞いたから加入したゾ
721無念Nameとしあき22/09/14(水)17:22:52No.1013442446そうだねx5
幼女戦記のアニメのデザインシンプルに変だよね
かっこいいとか動かしやすいとかに振るならわかるんだけど
722無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:05No.1013442499+
>わたモテは原作も方向性変わって選ばれた猛者たちがいいよね…いい…してる感じ
>まぁあれはあれで幸せそうだが再アニメ化の目は無いだろう
これ言ったら悪いけどもこっちの声そのままだと今の路線成り立たないと思う
723無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:20No.1013442587+
    1663143800911.png-(685823 B)
685823 B
スレ画はTS美少女の異世界観光わし可愛いが売りなのに
毎度放尿と戦闘っていう意味の分からないことやって死んだ
原作改悪するわ見せ場違うわ遊ぶわ作画悪いわ順番シャッフルするわ
724無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:30No.1013442631+
>ジョジョ6はネトフリ独占って聞いたから加入したゾ
あとで衛星でやるんじゃなかったっけ
725無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:31No.1013442636+
>ジョジョ6はネトフリ独占って聞いたから加入したゾ
どうせ秋にはアベマとかでやるんじゃなかったっけ
726無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:37No.1013442660+
転生賢者はラストはアニオリだけど一応原作者が監修してたから雰囲気はそんな損なってなかったな
727無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:37No.1013442662+
売れた時のために自分たちも権利確保のために出資したけど振るわなかったからとかじゃないの赤字
728無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:38No.1013442666+
>書籍出ないなって思ってたけどWEBもエタってるん?
>角川がやたら推してるから引っ込みがつかないのか
アニメ決まって取って付けたように1話だけ更新したけど実質3年ぐらい
まぁ元々規約逃れの書籍でルート変更して放置のパターンだったから
729無念Nameとしあき22/09/14(水)17:23:39No.1013442670+
    1663143819945.jpg-(41460 B)
41460 B
原作者のフィンランド人が🇫🇮マジギレしてアニメをムーミンはアニメを再放送も含めて一切の放送を禁止された
原作者がアニメを殺した
731無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:06No.1013442782+
配信サイトの独占はよほどのファンじゃなきゃ追いかけて加入しないから
そこのサイトが儲かる以外デメリットしかなさそう
732無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:08No.1013442791+
>>>滅茶苦茶としあきからの評判いいのに何で売れなかったんだろ…
>>言いにくいけどマジンガーとかと比べると元々人気がそこまでない…
>ゲッターの人気が真に偏ってるのも辛い
アーク活躍盛られてあれだからな…
733無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:26No.1013442882そうだねx3
    1663143866430.jpg-(62169 B)
62169 B
>幼女戦記のアニメのデザインシンプルに変だよね
>かっこいいとか動かしやすいとかに振るならわかるんだけど
美人的な設定破綻してるからなぁ
734無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:32No.1013442910+
>これ言ったら悪いけどもこっちの声そのままだと今の路線成り立たないと思う
ガンガンコミックのCMで当時のもこっちの声優が原作最新のエピソードのセリフ読んでたけど違和感しかなかった
735無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:38No.1013442941+
>原作改悪するわ見せ場違うわ遊ぶわ作画悪いわ順番シャッフルするわ
作監が13人くらい居たんだっけ
736無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:41No.1013442960+
>幼女戦記は最初見た時ブッサ…って思った
>原作とも漫画とも違うなんか変な感じ
全メディアパラレルワールドと思うことにした
737無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:45No.1013442989そうだねx3
>>宮崎吾朗「俺が面白くしてやる」→ゲド戦記
NHKで駿の方に密着したドキュメンタリー放送してた時にそれの関係者試写会の様子が入ってたんだけど
終わった後の画面越しでも伝わる重苦しい空気と明らかに不機嫌な駿の反応が今でも忘れられない
738無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:48No.1013443009+
>宮崎駿「俺が面白くしてやる」→名作
売りたい原作のアニメ化ってわけじゃないから話が違う
739無念Nameとしあき22/09/14(水)17:24:53No.1013443030そうだねx1
>幼女戦記のアニメのデザインシンプルに変だよね
>かっこいいとか動かしやすいとかに振るならわかるんだけど
それでも劇場版も成功し2期もスタートする
実際1期も面白かった
740無念Nameとしあき22/09/14(水)17:25:13No.1013443129+
>ゲッターの人気が真に偏ってるのも辛い
ぶっちゃけアークの立体出すより知らないブラックゲッター出す方がシリーズ続いた気がする
741無念Nameとしあき22/09/14(水)17:25:14No.1013443139+
>ありふれた職業で世界最強は数日前に3期製作が発表された
正気かよ
742無念Nameとしあき22/09/14(水)17:25:18No.1013443161+
>原作者が原作を理解してなかったガンスリ二期は酷かったですね
原作者が一期で気に入らなかったのが少女たちが備品扱いされてない所だったと聞いた
アニメ見てないからそうなのか分からんけど
743無念Nameとしあき22/09/14(水)17:25:19No.1013443167+
>美人的な設定破綻してるからなぁ
見ようによっては美人だから
744無念Nameとしあき22/09/14(水)17:25:24No.1013443190そうだねx2
    1663143924247.png-(57232 B)
57232 B
>毎度放尿
興味がわいてきた
745無念Nameとしあき22/09/14(水)17:25:33No.1013443227+
>ありふれた職業で世界最強は数日前に3期製作が発表された
>おそらく海外人気なのだと思うが国内との温度差凄いな
中国人がメイドラやデートアライブ並みに大好きだからなぁ
あの内容で当局が規制しないとか相当じゃね
746無念Nameとしあき22/09/14(水)17:25:34No.1013443234+
>原作者のフィンランド人が🇫🇮マジギレしてアニメをムーミンはアニメを再放送も含めて一切の放送を禁止された
>原作者がアニメを殺した
ちょっと落ち着け
747無念Nameとしあき22/09/14(水)17:26:34No.1013443510そうだねx8
    1663143994008.jpg-(53811 B)
53811 B
新規にウケたから許されてる感あるけどこれもアニメ監督とシリーズ構成に大分原作の良さを殺されてる
748無念Nameとしあき22/09/14(水)17:26:43No.1013443557そうだねx7
    1663144003394.jpg-(9322 B)
9322 B
>デグさんのデザインは別に悪くないと思うんだけどやっぱヴィーシャがなぁ
このキャラデザを活かして可愛く描けるいせかるの手腕はお見事としか言いようがない
749無念Nameとしあき22/09/14(水)17:26:53No.1013443608+
>宮崎駿「俺が面白くしてやる」→名作
ルパンスタッフには原作尊重しろやって言われてた人や
750無念Nameとしあき22/09/14(水)17:26:59No.1013443636+
>NHKで駿の方に密着したドキュメンタリー放送してた時にそれの関係者試写会の様子が入ってたんだけど
>終わった後の画面越しでも伝わる重苦しい空気と明らかに不機嫌な駿の反応が今でも忘れられない
上映前に駿が「これは失敗作だ」と言ってしまうと事実であっても売れなくなるからな
751無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:06No.1013443671そうだねx1
>>幼女戦記のアニメのデザインシンプルに変だよね
>>かっこいいとか動かしやすいとかに振るならわかるんだけど
>それでも劇場版も成功し2期もスタートする
>実際1期も面白かった
話やアクションは面白いからな…
752無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:07No.1013443675そうだねx1
ムーミンが並んだね
753無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:16No.1013443728+
幼女戦記はアニメのキャラデザがブサいと思ったけど
漫画版の作者がアニメの設定や演出術を吸収して
漫画家として進化したから良かったよ
754無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:26No.1013443771+
    1663144046827.jpg-(381035 B)
381035 B
スレ画はまぁエロは多少頑張りを認めてやらんでもない
755無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:30No.1013443787そうだねx2
    1663144050202.jpg-(861878 B)
861878 B
ゼータとイータの容姿はアニメで初お披露目という。アニメ本編で活躍させるかは不明(原作では名前しか出てこない、ゼータ出てくるであろう新刊も出る気配が・・・)
756無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:30No.1013443791そうだねx1
>>毎度放尿
>興味がわいてきた
エロくもなければ本当しょうもない描写だよ
汚らしいとすら思うくらい
757無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:34No.1013443819+
じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
鬼滅?
758無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:37No.1013443832そうだねx1
>>>>滅茶苦茶としあきからの評判いいのに何で売れなかったんだろ…
>>>言いにくいけどマジンガーとかと比べると元々人気がそこまでない…
>>ゲッターの人気が真に偏ってるのも辛い
>アーク活躍盛られてあれだからな…
目立つ活躍は
タラク>>カーン>アーク>キリクだもんな
知らないゲッターが目立つのはやはりレイプとなるっちゃなるか
759無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:42No.1013443864+
>vivyは金かけた割りにいまいちな売り上げ
アクションシーンみたいなやりたいシーンとそれ以外のやる気の落差が大きすぎた
760無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:46No.1013443879そうだねx4
>興味がわいてきた
見えるシーンは無い上に作画悪いから見ない方がいいぞ
761無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:57No.1013443917そうだねx6
    1663144077439.jpg-(67534 B)
67534 B
中途半端にアニメ化されて哀しい
ナレーター変えて作り直してほしい
762無念Nameとしあき22/09/14(水)17:27:57No.1013443923そうだねx3
>>>幼女戦記のアニメのデザインシンプルに変だよね
>>>かっこいいとか動かしやすいとかに振るならわかるんだけど
>>それでも劇場版も成功し2期もスタートする
>>実際1期も面白かった
>話やアクションは面白いからな…
キャラデがもっとカッコよかったらもっと人気出たと考えると
地力がすごい
763無念Nameとしあき22/09/14(水)17:28:03No.1013443957+
>新規にウケたから許されてる感あるけどこれもアニメ監督とシリーズ構成に大分原作の良さを殺されてる
1期のアニオリとか原作の世界観でこれはねーよ…となった
何あのダンジョン探索
764無念Nameとしあき22/09/14(水)17:28:10No.1013443991+
>新規にウケたから許されてる感あるけどこれもアニメ監督とシリーズ構成に大分原作の良さを殺されてる
アニメは良い感じに作ったと思うが二期制作は無茶だった
765無念Nameとしあき22/09/14(水)17:28:13No.1013444006+
ありふれって普通に革命みたいな話やってなかったっけ
中国人気っていうけどそこ大丈夫なのか
766無念Nameとしあき22/09/14(水)17:28:27No.1013444067+
>あとで衛星でやるんじゃなかったっけ
ネトフリだと全話一括で来る
767無念Nameとしあき22/09/14(水)17:28:36No.1013444110+
>>新規にウケたから許されてる感あるけどこれもアニメ監督とシリーズ構成に大分原作の良さを殺されてる
>1期のアニオリとか原作の世界観でこれはねーよ…となった
>何あのダンジョン探索
しかもそのアニオリやりたいがために原作削ったとインタビューで抜かしやがった
768無念Nameとしあき22/09/14(水)17:28:39No.1013444126+
デートアライブも中国のきょうぞうちゃん人気凄いからな
フィギュアメーカーの人もきょうぞうちゃんだと中国からの発注が凄いと言ってた
769無念Nameとしあき22/09/14(水)17:29:00No.1013444233そうだねx1
>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
>鬼滅?
鬼滅は監督と言うよりスタジオ単位で贅沢リッチに仕上げたのが一番大きな理由だと思うわ
770無念Nameとしあき22/09/14(水)17:29:03No.1013444248+
>新規にウケたから許されてる感あるけどこれもアニメ監督とシリーズ構成に大分原作の良さを殺されてる
アニオリで乙女ゲームについて一切わかってないのが分かってつらかった
というかゲーム=RPGの認識だったのかと
771無念Nameとしあき22/09/14(水)17:29:36No.1013444399+
>ゼータとイータの容姿はアニメで初お披露目という
イータが元チルドレンなんだっけ?
色々仕込めそうなキャラだけど秘匿しとかなくて良いんか
772無念Nameとしあき22/09/14(水)17:29:44No.1013444432そうだねx1
でもよぉ乙女ゲームに悪役令嬢っているのか?
773無念Nameとしあき22/09/14(水)17:29:56No.1013444486+
    1663144196256.jpg-(281414 B)
281414 B
原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
774無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:08No.1013444540+
>中途半端にアニメ化されて哀しい
>ナレーター変えて作り直してほしい
トネガワよりよっぽど人気出て続いてるよね
とはいえあのプチアニメ化効果で知名度上がったし意味のある映像化ではあったと思うよ
1クールとか班長だけでやったらぶっちゃけ飽きるしダレると思う初期ってハズレ回あるし
775無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:11No.1013444560+
>アニメは良い感じに作ったと思うが二期制作は無茶だった
二期の原作部分は原作ファンですら面白く作るの無理じゃね…?ってなる一番退屈な部分
というかこれから続く連作の導入でしかないから余計にね
776無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:14No.1013444578+
>>原作改悪するわ見せ場違うわ遊ぶわ作画悪いわ順番シャッフルするわ
>作監が13人くらい居たんだっけ
擁護ではないけど作監の数多いに関しては深夜はもちろん日中アニメ(有名どころだとポケモンやコナンとか)でも起こりうることだぞ
777無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:16No.1013444592+
>ありふれって普通に革命みたいな話やってなかったっけ
>中国人気っていうけどそこ大丈夫なのか
そもそも革命して今の体制になったんやで
778無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:19No.1013444600そうだねx1
>vivyは金かけた割りにいまいちな売り上げ
その前にやった鬱病タイムサービスと言われたシグルリ神日の評判が悪すぎた
779無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:33No.1013444667+
>デートアライブも中国のきょうぞうちゃん人気凄いからな
日本でもほぼ一強では
780無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:37No.1013444692+
>新規にウケたから許されてる感あるけどこれもアニメ監督とシリーズ構成に大分原作の良さを殺されてる
原作はもっといいってことか、読もうかな
781無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:43No.1013444717そうだねx3
>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
アニメスタッフ側も頭おかしい人が集まった奇跡
782無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:44No.1013444726そうだねx2
>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
3期早よ
783無念Nameとしあき22/09/14(水)17:30:45No.1013444731そうだねx6
    1663144245246.png-(2158530 B)
2158530 B
なんかもう止まってるシーンぐらい整合性取れよって
784無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:12No.1013444850そうだねx1
>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
着せ恋&明日ちゃんはいい土曜日時間だった
785無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:15No.1013444862そうだねx1
>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
アニメの出来には満足だけどなんで終わクロにしなかったんだ本当に
786無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:25No.1013444911+
>作監としては偉大すぎるレジェンドなんだけどなぁ
>監督はなぁ・・・
90秒までなら神
787無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:28No.1013444924+
>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
ゾッ
788無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:33No.1013444945+
>しかもそのアニオリやりたいがために原作削ったとインタビューで抜かしやがった
どんな判断だ
もっと少女期の話を増やしたりできただろうに…
789無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:37No.1013444968+
>DD北斗は監督云々だけのせいではないだろう
>このスレの中で一番見てられんってのは同意するけど
ってかコレをアニメにしようって発想自体頭おかしいしな
そういう意味で考えたら仕事を選ばないギャグが出来る監督って実は貴重なのよね
790無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:45No.1013445010+
>擁護ではないけど作監の数多いに関しては深夜はもちろん日中アニメ(有名どころだとポケモンやコナンとか)でも起こりうることだぞ
1期しかないのにそんなに起こりうるの?
791無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:46No.1013445013+
>新規にウケたから許されてる感あるけどこれもアニメ監督とシリーズ構成に大分原作の良さを殺されてる
ウケてるせいで公に文句も言えず原作好きがそっと去って行ったのを多く見かけた
792無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:48No.1013445018+
>なんかもう止まってるシーンぐらい整合性取れよって
ギャグかな?
793無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:57No.1013445055+
>>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
>3期早よ
サンライズ「ラブライブが完全に終わったら考える」
794無念Nameとしあき22/09/14(水)17:31:57No.1013445058+
>>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
>3期早よ
お金とスタッフと声優的に無理でしょ……
795無念Nameとしあき22/09/14(水)17:32:37No.1013445214そうだねx1
ハメふらはなろうの方だとほんっとうに短い
各キャラ回想抜けば30話くらいしかないんじゃないかなって長さ
796無念Nameとしあき22/09/14(水)17:32:42No.1013445232+
>アニオリで乙女ゲームについて一切わかってないのが分かってつらかった
>というかゲーム=RPGの認識だったのかと
なろうで乙女ゲーム物書いてる人の殆どがわかってないんじゃないかなそれ
797無念Nameとしあき22/09/14(水)17:32:51No.1013445283+
>ウケてるせいで公に文句も言えず原作好きがそっと去って行ったのを多く見かけた
Xが何て言うか本当に………
798無念Nameとしあき22/09/14(水)17:32:57No.1013445308+
>日本でもほぼ一強では
味方になった奴ら一山いくらのモブに成り下がり続ける作品だから主人公と対等にヒロインやり続けてるのがくるあじだけっていうの割と欠陥だと思うわ
799無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:01No.1013445328+
    1663144381584.jpg-(52177 B)
52177 B
>でもよぉ乙女ゲームに悪役令嬢っているのか?
乙女ゲームと言えなくもない
800無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:03No.1013445335+
ヤシガニ
801無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:09No.1013445356+
>アニオリやりたいがため
俺の痕跡を残したいというか踏み台にしたい感がすごい
802無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:18No.1013445407そうだねx1
幼女戦記…アリスギアでやってるコラボは普通に美人さんだったな
アニメしか知らんかったからあれ?ってなった
803無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:18No.1013445409+
 >>>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
>>3期早よ
>サンライズ「ラブライブが完全に終わったら考える」
ラブライブ増え続けているんですがそれは…
804無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:27No.1013445435+
>>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
>3期早よ
正直な話もういいかなって
805無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:34No.1013445468+
>幼女戦記は漫画版をアニメ化すると尺も予算も無制限になっちゃうんだ
>アニメ化不可能なんだ
同志チカ謹製の紙芝居に声当てさせるだけで充分だ
もちろんフルカラーな!
806無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:38No.1013445490そうだねx1
>乙女ゲームと言えなくもない
100回は抜けた
807無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:44No.1013445520そうだねx2
    1663144424287.jpg-(10344 B)
10344 B
>3期早よ
808無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:46No.1013445524そうだねx2
>サンライズ「ラブライブが完全に終わったら考える」
BD出散々金集めといてずっと続編作らねえのひどくねえ?
809無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:52No.1013445548+
>お金とスタッフと声優的に無理でしょ……
お金とか最初から度外視でしょこれ
810無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:54No.1013445558そうだねx3
>ヤシガニ
キャベツ
811無念Nameとしあき22/09/14(水)17:33:59No.1013445578+
    1663144439477.jpg-(59013 B)
59013 B
変に大御所で固めて体力持たなかった奴
812無念Nameとしあき22/09/14(水)17:34:13No.1013445636+
デンドロの逆転の一撃をなんとか叩き込んで勝つって気持ちよさアニメには微塵もないしな
あとは説明をキャラに喋らせるのはいいけどずっと喋ってる場面しかないのはアニメじゃねえ
漫画ですら図とかでわかりやすくする場面じゃないですか
813無念Nameとしあき22/09/14(水)17:34:21No.1013445679そうだねx2
    1663144461010.jpg-(214148 B)
214148 B
>幼女戦記…アリスギアでやってるコラボは普通に美人さんだったな
>アニメしか知らんかったからあれ?ってなった
はい
814無念Nameとしあき22/09/14(水)17:34:31No.1013445721+
>ヤシガニ
アニメそのものは当時人気あったよ…
815無念Nameとしあき22/09/14(水)17:34:39No.1013445749+
>ハメふらはなろうの方だとほんっとうに短い
>各キャラ回想抜けば30話くらいしかないんじゃないかなって長さ
あれで完結だったのに売れちゃったせいで書籍が続いてしまった結果が2期相当分の話
当初は原作者も続きを書くのはかなり難産だったらしい
816無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:02No.1013445840そうだねx4
>変に大御所で固めて体力持たなかった奴
結局おっぱい揺れたの一話だけだったな
817無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:03No.1013445847+
>でもよぉ乙女ゲームに悪役令嬢っているのか?
悪役令嬢って乙女ゲームってより
漠然とした少女漫画の中のイメージで共有されてるものな気はずっとしてるけど
まあジャンルとして成立してるしそれはそれで
818無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:16No.1013445897+
ヤシガニはヤシガニ回以外は当時の水準で普通レベルの作画はあったから…
819無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:17No.1013445902そうだねx5
    1663144517671.jpg-(42022 B)
42022 B
>ヤシガニ
>キャベツ
どどんまい
820無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:36No.1013445982+
>変に大御所で固めて体力持たなかった奴
朗読劇で無理矢理回収した感
……アニメ要らなかったのでは?
821無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:40No.1013445999+
>>デートアライブも中国のきょうぞうちゃん人気凄いからな
>日本でもほぼ一強では
デートの声は微妙
でじこでは好きだけども
ヒロインの声じゃないやろ
822無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:46No.1013446038+
>>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
>3期早よ
アニメがもう10年前という
823無念Nameとしあき22/09/14(水)17:35:55No.1013446078そうだねx2
>>ハメふらはなろうの方だとほんっとうに短い
>>各キャラ回想抜けば30話くらいしかないんじゃないかなって長さ
>あれで完結だったのに売れちゃったせいで書籍が続いてしまった結果が2期相当分の話
>当初は原作者も続きを書くのはかなり難産だったらしい
どう見てもWEBの分
書籍の2巻分で完結してる作品だものな
824無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:05No.1013446124そうだねx1
>>>原作者「アニメ作る?本気?じゃあ手持ちの資料どうぞ」
>>3期早よ
>アニメがもう10年前という
ワグナス!
825無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:07No.1013446135そうだねx1
>結局おっぱい揺れたの一話だけだったな
「一回揺らせばみんな食いつくと思ってた」
826無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:10No.1013446143+
>>変に大御所で固めて体力持たなかった奴
>朗読劇で無理矢理回収した感
>……アニメ要らなかったのでは?
ぶっちゃけこっちの方がNHK向きだったと思う
827無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:14No.1013446163+
>宮崎駿「俺が面白くしてやる」→名作
実在した人物の話でやるのはやめようね
828無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:17No.1013446177+
>アニメそのものは当時人気あったよ…
アニメではなく中の人の間違いでは?
829無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:39No.1013446282そうだねx4
賢者の弟子は作者が声優変わったこと声優発表まで情報抑えられてたのも闇が深いな…
830無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:48No.1013446323そうだねx5
    1663144608331.jpg-(1707227 B)
1707227 B
クッソ汚い字で読めない技連発は辛かった
831無念Nameとしあき22/09/14(水)17:36:50No.1013446330+
>ヤシガニはヤシガニ回以外は当時の水準で普通レベルの作画はあったから…
あの頃は今みたいにネットやってるの一部で携帯もカメラ付きが出るかどうかだったから情報が閉鎖的で俺だけが何か異次元にいた
832無念Nameとしあき22/09/14(水)17:37:00No.1013446375そうだねx1
>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
>鬼滅?
鬼滅はこれならうちにある刀剣乱舞のノウハウで作れるって判断したのでプロデューサーが有能
833無念Nameとしあき22/09/14(水)17:37:14No.1013446429+
>>>ハメふらはなろうの方だとほんっとうに短い
>>>各キャラ回想抜けば30話くらいしかないんじゃないかなって長さ
>>あれで完結だったのに売れちゃったせいで書籍が続いてしまった結果が2期相当分の話
>>当初は原作者も続きを書くのはかなり難産だったらしい
>どう見てもWEBの分
>書籍の2巻分で完結してる作品だものな
誘拐されて助けに行くって話を連続でやってる辺り相当ネタ浮かばなかったんだろうなって
834無念Nameとしあき22/09/14(水)17:37:14No.1013446430+
>味方になった奴ら一山いくらのモブに成り下がり続ける作品だから主人公と対等にヒロインやり続けてるのがくるあじだけっていうの割と欠陥だと思うわ
男塾タイプは長く続くとどうしてもな
835無念Nameとしあき22/09/14(水)17:37:22No.1013446451そうだねx2
>なんかもう止まってるシーンぐらい整合性取れよって
メーター変わると繋がらないあるあるなんだけど
普通は繋がりのあるカットは演出が一度確認するので止めるもの
答えはそんな時間がないだろうな
836無念Nameとしあき22/09/14(水)17:38:01No.1013446573+
    1663144681336.jpg-(13610 B)
13610 B
漫画が好きだから期待してたけどアニメは全然動かん…
作画はいいんだけど動かん…
話題になってるのも見たことない
監督に殺されたわけじゃないけどアニメ化は失敗だったかな
837無念Nameとしあき22/09/14(水)17:38:39No.1013446719そうだねx1
>賢者の弟子は作者が声優変わったこと声優発表まで情報抑えられてたのも闇が深いな…
何故かコミカライズ作者には知らされてたというのも
838無念Nameとしあき22/09/14(水)17:38:44No.1013446741+
>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
監督だけではないがナイツマのアニメは原作組からも好評でスパロボにも出たよ優遇枠で
839無念Nameとしあき22/09/14(水)17:39:02No.1013446819+
アニメのデザイン変といえばなんか戦記モノですっげえバタ臭いデザインにされたやつあったけど名前が思い出せねえ
840無念Nameとしあき22/09/14(水)17:39:05No.1013446836+
>>>デートアライブも中国のきょうぞうちゃん人気凄いからな
>>日本でもほぼ一強では
>デートの声は微妙
>でじこでは好きだけども
>ヒロインの声じゃないやろ
ヒロインにする予定なかったからそりゃそうなる
841無念Nameとしあき22/09/14(水)17:39:17No.1013446888+
>賢者の弟子は作者が声優変わったこと声優発表まで情報抑えられてたのも闇が深いな…
おまけに出来レースのクラファンで達成したらドラマCDをアニメキャストで作る企画スタート
失敗したらファンが悪い成功したら丹下さくら版存在抹消で
めでたく時間ギリギリで急に増えて達成したよ…アニメが終わった後も地獄だった
842無念Nameとしあき22/09/14(水)17:39:24No.1013446918そうだねx2
    1663144764030.jpg-(31115 B)
31115 B
>クッソ汚い字で読めない技連発は辛かった
魔王様リトライは読みやすいな…
843無念Nameとしあき22/09/14(水)17:39:25No.1013446924+
>>ヤシガニはヤシガニ回以外は当時の水準で普通レベルの作画はあったから…
>あの頃は今みたいにネットやってるの一部で携帯もカメラ付きが出るかどうかだったから情報が閉鎖的で俺だけが何か異次元にいた
クラスのオタク友達で昨日なんかヤバくね?と話題になるくらいインパクトあったわ
844無念Nameとしあき22/09/14(水)17:39:58No.1013447075+
>アニメのデザイン変といえばなんか戦記モノですっげえバタ臭いデザインにされたやつあったけど名前が思い出せねえ
なぁに原作なんてムーミンだ
845無念Nameとしあき22/09/14(水)17:40:06No.1013447109そうだねx2
>ヤシガニはヤシガニ回以外は当時の水準で普通レベルの作画はあったから…
その回はグロスに出してたらそのまま韓国に丸投げされて放映ギリギリにGIFアニメみたいなのが送られてきて限界まで直してまだ見られるようにしたのが放映版だという
846無念Nameとしあき22/09/14(水)17:40:22No.1013447194そうだねx3
    1663144822417.webp-(80394 B)
80394 B
中国で人気のアニメが配信停止にされる
→しかし連中は関係なく抜け道使って見る
→公には配信停止なので公式商品出ない
→海賊版オリジナルグッズが横行…とかいう地獄
版権料無しで作れる分安くクオリティ高い製品ってのがまた
847無念Nameとしあき22/09/14(水)17:40:33No.1013447261+
>No.1013436480
いせすまはつかさかがみんサクラとか出てきて
なんかもう何も気にしなくていいんだって感じ
848無念Nameとしあき22/09/14(水)17:40:42No.1013447302+
>きのこをアニメに関わらせるなってなった
これFGOブームの真っ盛りだったのに引くほど話になってなかったね
849無念Nameとしあき22/09/14(水)17:40:44No.1013447311+
クリアまで50時間とかかかる原作全部やれというのは難しいのかもしれないけど
BL趣味だのキャラの一部分でしかない設定をやたら強調されるときっつい…
850無念Nameとしあき22/09/14(水)17:41:10No.1013447444そうだねx8
クラファンなんて本当に人気あったら基本早期に達成するものなのにわしかわの場合は最終日に数百万円いきなり出資というあからさまな出来レースだったのが本当に酷い
851無念Nameとしあき22/09/14(水)17:41:15No.1013447466そうだねx4
そもそも賢者の弟子は主人公が無双するとこより
主人公が可愛いことと異世界楽しんでるだけでもいい作品なんだよな…
戦闘させたいってやったくせにやる気のなさそうな戦闘シーンばっかりだし
852無念Nameとしあき22/09/14(水)17:41:27No.1013447520+
>>ヤシガニはヤシガニ回以外は当時の水準で普通レベルの作画はあったから…
>その回はグロスに出してたらそのまま韓国に丸投げされて放映ギリギリにGIFアニメみたいなのが送られてきて限界まで直してまだ見られるようにしたのが放映版だという
おかげでビデオやDVDだと4話の収録が後ろの巻に回された
修正されたので放送オリジナルはネット以外から消えているという
853無念Nameとしあき22/09/14(水)17:41:38No.1013447555そうだねx1
>これFGOブームの真っ盛りだったのに引くほど話になってなかったね
賛否以前にわけわからんからな・・・
854無念Nameとしあき22/09/14(水)17:42:06No.1013447696そうだねx1
>戦闘させたいってやったくせにやる気のなさそうな戦闘シーンばっかりだし
何なら戦闘全カットでも良いぐらいだと思う
855無念Nameとしあき22/09/14(水)17:42:27No.1013447791そうだねx4
はめフラは引き延ばしのしやすさじゃ滅茶苦茶やりやすくて美味しい子供時代ネタを
原作じゃあっさり飛ばしちゃってるからマジでここまで続ける気無かったのがすごい窺える
そして苦労している…
856無念Nameとしあき22/09/14(水)17:42:30No.1013447804+
>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
原作ソシャゲの野球アニメのやつとかは?
見てないしタイトルしらんけどアニメ効果でソシャゲの売り上げ伸びたって言ってたし
857無念Nameとしあき22/09/14(水)17:42:37No.1013447835そうだねx2
>>きのこをアニメに関わらせるなってなった
>これFGOブームの真っ盛りだったのに引くほど話になってなかったね
まあFGOプレイヤーには初っ端から欠片も理解できない話だから
EXTRAやってれば全部理解できるとは言わないが
858無念Nameとしあき22/09/14(水)17:43:24No.1013448048+
>>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
>原作ソシャゲの野球アニメのやつとかは?
>見てないしタイトルしらんけどアニメ効果でソシャゲの売り上げ伸びたって言ってたし
ハチナイか
今年で3年連続再放送されてるぞ
859無念Nameとしあき22/09/14(水)17:43:25No.1013448059+
>上でマッドハウスの話題が出てたからふと思ったんだけど
>今やってるオバロの4期の出来が凄く良いだけに2期と3期は一体何だったんだ…って疑問が
二期はそんな悪くないだろ
三期はひどい
四期はこの短い時間に頑張ってるなと思う
映画も頑張って欲しい…前後編でやるんだよね…?流石に…
860無念Nameとしあき22/09/14(水)17:43:31No.1013448077+
ログレス?の歌唄ってる人だよね?ぐらいしか分からない
861無念Nameとしあき22/09/14(水)17:43:45No.1013448145+
>はめフラは引き延ばしのしやすさじゃ滅茶苦茶やりやすくて美味しい子供時代ネタを
>原作じゃあっさり飛ばしちゃってるからマジでここまで続ける気無かったのがすごい窺える
>そして苦労している…
意図せず人気出て引き伸ばすのは大変よな…
862無念Nameとしあき22/09/14(水)17:43:48No.1013448159+
    1663145028757.jpg-(74434 B)
74434 B
監督一人のせいではないだろうけど
863無念Nameとしあき22/09/14(水)17:43:50No.1013448170+
邪神ちゃんは明らかに監督や現場サイドじゃなくて
上のPや製作委員会側の方針の問題
864無念Nameとしあき22/09/14(水)17:43:52No.1013448176+
>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
さすおに2期
865無念Nameとしあき22/09/14(水)17:44:07No.1013448246+
>映画も頑張って欲しい…前後編でやるんだよね…?流石に…
ドワーフを3話で終わらせるアニメだぞ
書籍二巻を1本の映画にしてくるよ絶対
866無念Nameとしあき22/09/14(水)17:44:24No.1013448322+
>監督一人のせいではないだろうけど
それは監督というか原作の時点でストーリーが…
867無念Nameとしあき22/09/14(水)17:44:45No.1013448432+
ヤシガニをテレビでやったのがネギま
当時売れ線コンテンツだったのに冷や水ぶっかくまくってて本当にどうにかからなかったのかと
ただし幽霊少女の回「だけ」は普通に凄く出来がいいので最後まで強く批判できない
868無念Nameとしあき22/09/14(水)17:44:53No.1013448467+
>ドワーフを3話で終わらせるアニメだぞ
>書籍二巻を1本の映画にしてくるよ絶対
確かに駆け足だったとは思うけどアニメでやるならあんなもんかなって…
聖王国は無理だろ端折りようがねえ
869無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:04No.1013448508+
>監督一人のせいではないだろうけど
PSO2は原作(ゲーム)シナリオ自体がつまらないので特に殺されたって訳では無いだろう…
870無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:05No.1013448512+
スレ画はクソゲーオブザイヤーの四八みたいなもので
これに匹敵するくらいじゃないとクソアニメとは思わなくなった
871無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:30No.1013448637そうだねx5
    1663145130394.png-(1793972 B)
1793972 B
>>クッソ汚い字で読めない技連発は辛かった
>魔王様リトライは読みやすいな…
骸骨騎士も分かり易かった
872無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:30No.1013448641+
はめフラアニメは原作人気で持ちこたえてる感が凄いアニメ
つーかあの原作で映画とかどういう話やる気だ
873無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:42No.1013448695そうだねx1
fgo自体のアニメもそんな伸びてた印象ないし
ソシャゲからアニメへの動線ってあんまないと思う…逆も然りで
バハジェネなんかはよくやったと思うがアニメからソシャゲに入った人いる?あれ
874無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:45No.1013448718そうだねx3
>ヤシガニをテレビでやったのがネギま
>当時売れ線コンテンツだったのに冷や水ぶっかくまくってて本当にどうにかからなかったのかと
>ただし幽霊少女の回「だけ」は普通に凄く出来がいいので最後まで強く批判できない
ヤシガニ自体TVだったのにTVでやったとは…
つーかロストユニバースとか秋葉原電脳組とかやってた時期に比べたらその辺ですら神作画だぞ
875無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:46No.1013448724+
>その前にやった鬱病タイムサービスと言われたシグルリ神日の評判が悪すぎた
鬱病タイムサービスってすごいな
876無念Nameとしあき22/09/14(水)17:45:58No.1013448779+
オバロのキャラデザもなー
いや、小説の原作絵を表現しろって無理な注文したいわけじゃないんだが
なんか良くないんだよなー
877無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:00No.1013448791そうだねx2
>邪神ちゃんは明らかに監督や現場サイドじゃなくて
>上のPや製作委員会側の方針の問題
勝手に問題にしてるけどそもそもファンは知った上で楽しんでるし文句言ってるのは一部しかいないだろ
878無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:01No.1013448795+
>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
まちカドまぞく
絵が動かなすぎて驚いたが面白かった
879無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:04No.1013448804そうだねx1
作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
880無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:05No.1013448808+
>監督一人のせいではないだろうけど
それは原作から盗作剽窃魔のクソなのと低予算由来
881無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:16No.1013448865+
>>じゃあ近年これは監督の采配の勝利と言える原作アニメって何だろう
>原作ソシャゲの野球アニメのやつとかは?
>見てないしタイトルしらんけどアニメ効果でソシャゲの売り上げ伸びたって言ってたし
シンデララナインはアニメの思い入れがあるボッチ先輩が強くなって嬉しい
882無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:23No.1013448896+
>そもそも賢者の弟子は主人公が無双するとこより
>主人公が可愛いことと異世界楽しんでるだけでもいい作品なんだよな…
無双するのはマキナ戦とかキメラ戦とか公爵戦とかかなり後の話だからのう
883無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:35No.1013448945+
ソシャゲネトゲ原作はなろう小説原作よりひどい界隈だと思う
884無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:37No.1013448947そうだねx4
>作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
エンドレスエイトとかいう作画の手間だけかけたゴミ
885無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:48No.1013449017+
ヤシガニは一発の崩壊具合は凄いけど
平均した崩れ具合はアキハバラ電脳組の方が凄かったな
886無念Nameとしあき22/09/14(水)17:46:57No.1013449069そうだねx2
    1663145217209.jpg-(49293 B)
49293 B
ラストアンコールはEXTRAですらないしな…
原作ゲームの誰も知らないバットエンドの続きの話とか前提の時点で意味不明だしな…
ファンが見たかったのは過去回想に出てきたこの二人の原作での話なんだ
887無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:07No.1013449123+
近年じゃないけどeatmanは最高だったぜ
888無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:16No.1013449151そうだねx1
>作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
アニメに殺されたんじゃなくて
原作ちゃんと書かないのがだめなやつだろそれは
消失映画は結構受けたんだし
889無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:17No.1013449154+
    1663145237981.mp4-(2038641 B)
2038641 B
>クッソ汚い字で読めない技連発は辛かった
読ませる気の全くない文字演出もあるにはあるんだけどね…
それは狙ってなさそうだけど
890無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:22No.1013449180+
>オバロのキャラデザもなー
>いや、小説の原作絵を表現しろって無理な注文したいわけじゃないんだが
>なんか良くないんだよなー
贅沢者め
891無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:28No.1013449213そうだねx4
>惑星のさみだれとかもだが元々原作からして微妙なのに出来の悪さを全部アニメに押し付けて叩いてることあるよなぁ
多分こいつどっちと原作読んでない
892無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:30No.1013449226+
>ソシャゲネトゲ原作はなろう小説原作よりひどい界隈だと思う
原作の話が面白くない度だとかなり高いはずなのにスルーされがち
893無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:32No.1013449236+
>修正されたので放送オリジナルはネット以外から消えているという
そういう話聞くとロストユニバースのアニメスタッフは割と真面目にやってだんだなって
惑星のさみだれもそうなるだろうか
894無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:38No.1013449269そうだねx2
>デート・ア・ライブなんか監督交代してファンが喜んでるし
あの監督の良さって何?レベルの人だから
895無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:43No.1013449285そうだねx3
骸骨騎士は普通に最後まで見る気なかったのに見てしまったな
あのopがすごい癖になる
896無念Nameとしあき22/09/14(水)17:47:50No.1013449361+
    1663145270209.webm-(3064488 B)
3064488 B
原作売上爆上がりしたアニメといえばダーウィンズゲーム……
原作最終章入っても勢い維持してて凄いと思う
アニメ二期来ないかな……
897無念Nameとしあき22/09/14(水)17:48:02No.1013449368+
>作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
監督が喰霊零の人だっけ
898無念Nameとしあき22/09/14(水)17:48:25No.1013449498そうだねx3
邪神ちゃんってどちらかというとアニメとしては成功してる方だからな
たまたまノイジーマイノリティな連中に噛み付かれてるだけで
899無念Nameとしあき22/09/14(水)17:48:32No.1013449531+
>原作売上爆上がりしたアニメといえばダーウィンズゲーム……
>原作最終章入っても勢い維持してて凄いと思う
>アニメ二期来ないかな……
BD売れなかったからなあ…
900無念Nameとしあき22/09/14(水)17:48:38No.1013449570そうだねx1
>惑星のさみだれもそうなるだろうか
あそこのアニメスタジオがそういう体質だから無理
1回とか2回じゃねぇもの
901無念Nameとしあき22/09/14(水)17:48:46No.1013449610+
>fgo自体のアニメもそんな伸びてた印象ないし
劇場版酷かったなぁ
902無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:01No.1013449675+
>はめフラアニメは原作人気で持ちこたえてる感が凄いアニメ
>つーかあの原作で映画とかどういう話やる気だ
2期もアニメやった範囲まではギリギリ原作面白かったし映画で稼いで終わりなら逃げ切れるだろ
903無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:06No.1013449701+
なろう関連で原作叩こうにも大体先に漫画が当たってるからアニメ側の問題が浮き彫りになるだけなのよね
904無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:06No.1013449707+
>ヤシガニをテレビでやったのがネギま
ネギまはこんなの売れるか全部作り直せってスタチャが切れて喧嘩するぐらいだったそうだからねえ
905無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:18No.1013449765+
>>ソシャゲネトゲ原作はなろう小説原作よりひどい界隈だと思う
>原作の話が面白くない度だとかなり高いはずなのにスルーされがち
はなから誰も期待してなさすぎてな
なろう発クソアニメみたいな独特さ(婉曲表現)を感じることも少ないし
906無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:18No.1013449766そうだねx2
その道のオタクを大量に集めてロボットのデザインやら敵のデザインやらめちゃくちゃ良くなりましたってナイツマがおかしいだけだよ
原作圧縮に学園スキップやらやりまくってるのに面白いのほんとにおかしい
907無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:21No.1013449783+
どのくらい動かないかっていうと
エロアニメの日常パートくらい動かない
908無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:22No.1013449786そうだねx1
>No.1013449285
あれつべでアニソン歌ってた人だよね
909無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:28No.1013449822そうだねx1
>惑星のさみだれもそうなるだろうか
あそこは駄作製造常習犯なので
910無念Nameとしあき22/09/14(水)17:49:41No.1013449889そうだねx2
>>作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
>監督が喰霊零の人だっけ
監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
あと京アニが消失位からオリジナル作品路線に舵切ってたのもありそう
911無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:06No.1013449997+
>あの監督の良さって何?レベルの人だから
企画ガチガチに組んで何もさせずに作画チェックマシーンだけさせてればそれなりの性能なんで……
(それでも時々勝手に動く
912無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:07No.1013450002+
>邪神ちゃんってどちらかというとアニメとしては成功してる方だからな
>たまたまノイジーマイノリティな連中に噛み付かれてるだけで
クラファンとかふるさとコラボとか普通のアニメとは違う手法で成功してるから古いオタから目の敵にされやすい
913無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:26No.1013450092+
    1663145426169.mp4-(8063020 B)
8063020 B
>読ませる気の全くない文字演出もあるにはあるんだけどね…
>それは狙ってなさそうだけど
まぁ通しで見ればわかる
914無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:33No.1013450132+
>まちカドまぞく
>絵が動かなすぎて驚いたが面白かった
あれ手練が作ってるだけあって原作のちょっとしたネタの行間を理解して膨らませるのが上手いね
915無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:45No.1013450195+
>まちカドまぞく
>絵が動かなすぎて驚いたが面白かった
バンク利用したりおまけコマワンシーンで挟んだりと尺の使い方上手よなあれ
916無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:46No.1013450198そうだねx2
>その道のオタクを大量に集めてロボットのデザインやら敵のデザインやらめちゃくちゃ良くなりましたってナイツマがおかしいだけだよ
>原作圧縮に学園スキップやらやりまくってるのに面白いのほんとにおかしい
同じメンツ集められないから2期できないのかなて察しちゃう…
917無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:52No.1013450222そうだねx1
>>邪神ちゃんは明らかに監督や現場サイドじゃなくて
>>上のPや製作委員会側の方針の問題
>勝手に問題にしてるけどそもそもファンは知った上で楽しんでるし文句言ってるのは一部しかいないだろ
まあ原作不条理ギャグだし頭おかしい展開も邪神ちゃんだしなって…
918無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:53No.1013450227そうだねx1
>原作圧縮に学園スキップやらやりまくってるのに面白いのほんとにおかしい
シルエットナイト開発秘話をやってもダレてただろうからテンポの勝利かなって
919無念Nameとしあき22/09/14(水)17:50:57No.1013450247そうだねx3
>監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
あれ誰が得したんだろうね…
920無念Nameとしあき22/09/14(水)17:51:39No.1013450445そうだねx1
>>邪神ちゃんってどちらかというとアニメとしては成功してる方だからな
>>たまたまノイジーマイノリティな連中に噛み付かれてるだけで
>クラファンとかふるさとコラボとか普通のアニメとは違う手法で成功してるから古いオタから目の敵にされやすい
否定してんのは大ヒット作品以外は失敗認定する売り豚じゃねえかな
921無念Nameとしあき22/09/14(水)17:51:48No.1013450485+
まちかどは監督が有能すぎる
922無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:13No.1013450624+
さみだれの原作も仲間が全員揃って犬が無駄死にするまでは正直脱落者いてもおかしくない出来なので
923無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:14No.1013450630+
ヤマカンがどうこうじゃなくてあの頃の京アニそのものヤマカン水準だった
924無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:21No.1013450660そうだねx1
とりあえず話入れ替えて見せ場最初に持ってこようはいい加減諦めてくれ
925無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:23No.1013450674そうだねx2
て言うかハルヒとか俺妹とかオタクが妙に熱狂してたけど時間を置いて改めて見直すとそこまで面白かったかこれ?ってなる
926無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:35No.1013450734+
ナイツマ汎用ロボットの3Dでも操縦者の癖で傷や汚れが違うだろうから個別のテクスチュ用意がすでに用意されてたって話あったよね
927無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:36No.1013450749+
>>>作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
>>監督が喰霊零の人だっけ
>監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
>あと京アニが消失位からオリジナル作品路線に舵切ってたのもありそう
別の会社だけどウマ娘2の会社がやったスーパーカブとか見てると同じプロデューサーが足を引っ張ってるね
928無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:45No.1013450798そうだねx1
>>監督が喰霊零の人だっけ
>監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
>あと京アニが消失位からオリジナル作品路線に舵切ってたのもありそう
そもそも喰霊の監督はあおきえいだ
アルドノア・ゼロとかRe:CREATORSとかの人だ
929無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:47No.1013450806+
>そういう話聞くとロストユニバースのアニメスタッフは割と真面目にやってだんだなって
短納期低予算でも何とかしてくれる人呼んで敗戦監督の会社だから
930無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:48No.1013450816そうだねx2
    1663145568647.jpg-(28463 B)
28463 B
>EXTRAやってれば全部理解できるとは言わないが
EXTRA原作からも相当捻ったIFの話になるしね
デッドフェイス白野くんは成り立ち含めて嫌いな主人公ではなかったが
931無念Nameとしあき22/09/14(水)17:52:49No.1013450818そうだねx2
邪神ちゃんのふるさと納税コラボも南島原と富良野は普通に面白いしな
見てない奴が便乗して文句言ってるか色眼鏡で見て勝手につまんないと思い込んでるだけ
932無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:00No.1013450881そうだねx1
>>監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
>あれ誰が得したんだろうね…
その後の消失まで繋がる演出ではあるんだけど3話が限界だったなーって
933無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:02No.1013450895+
>>監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
>あれ誰が得したんだろうね…
もう書く気がまるでない原作者じゃねえかな
934無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:06No.1013450916そうだねx3
>いもいもちゃんはがんばった
監督の描いたカットは可愛いんだよな
935無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:15No.1013450965+
>>>ソシャゲネトゲ原作はなろう小説原作よりひどい界隈だと思う
>>原作の話が面白くない度だとかなり高いはずなのにスルーされがち
原作好きでもセリフとシチュエーションしか考慮してなくてアニメ化するとテンポ悪いとか何かおかしくなる度合いは小説より高いと思う
936無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:27No.1013451029+
>>擁護ではないけど作監の数多いに関しては深夜はもちろん日中アニメ(有名どころだとポケモンやコナンとか)でも起こりうることだぞ
>1期しかないのにそんなに起こりうるの?
ある時はあるよ
最近だと異世界迷宮が1話目から10人超えとかカノジョも彼女の総作監も10人くらいとか
937無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:31No.1013451049そうだねx3
>ヤマカンがどうこうじゃなくてあの頃の京アニそのものヤマカン水準だった
938無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:37No.1013451070そうだねx2
原作あえて読みません系の監督はなんで存在してんだこいつ?ってなる
939無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:46No.1013451119そうだねx1
>>監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
>あれ誰が得したんだろうね…
tatuのドタキャン事件思い出したわ当時
プロデューサーが勘違い野郎でコンテンツ殺したとこが完全に一致
940無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:49No.1013451139+
    1663145629301.jpg-(138792 B)
138792 B
前二人が一切動かないで背景だけスライドするクソ演出
作画リソース節約するにしてももっと考えろ
941無念Nameとしあき22/09/14(水)17:53:55No.1013451162そうだねx4
>とりあえず話入れ替えて見せ場最初に持ってこようはいい加減諦めてくれ
作品にもよる
序盤が意図不明に見せ場なく長いのとかはそのままアニメ化した方が酷くなる
942無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:04No.1013451224+
>原作あえて読みません系の監督はなんで存在してんだこいつ?ってなる

943無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:06No.1013451232+
異世界スマホの二期は前の会社とナツコじゃなくなったからどうなるか楽しみ
944無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:09No.1013451256そうだねx3
    1663145649813.jpg-(158928 B)
158928 B
わしかわは一番つかみのいい女の子になってしまって女の子になれてない一番かわいい序盤全部飛ばすとか原作の味殺しに来てるし…
945無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:15No.1013451284そうだねx5
    1663145655312.jpg-(320850 B)
320850 B
監督がクッソ少ないリソースを最大限活かした作品
946無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:26No.1013451342+
>作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
売れすぎても作家は死ぬのだ
947無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:38No.1013451396+
>異世界スマホの二期は前の会社とナツコじゃなくなったからどうなるか楽しみ
成り代わり…まるで将棋だな…
948無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:39No.1013451398+
>まちカドまぞく
>絵が動かなすぎて驚いたが面白かった
そういやシャミ子の胸あんまり揺れなかったな
そんなんじゃ甘いよ
949無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:44No.1013451426+
>原作あえて読みません系の監督はなんで存在してんだこいつ?ってなる
過去には出渕監督とか成功者が多くいたから…
950無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:46No.1013451435そうだねx2
>邪神ちゃんは・・・そのなんだ
>クラファンはやっぱダメだなって
クラファンって単語が馬鹿発見機になってて笑っちゃう
951無念Nameとしあき22/09/14(水)17:54:49No.1013451448+
>前二人が一切動かないで背景だけスライドするクソ演出
>作画リソース節約するにしてももっと考えろ
昔のゲームでよくあったテク
952無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:14No.1013451586+
序盤に人気キャラが集まる系以外はかなり駆け足にされたりするよね
953無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:18No.1013451603そうだねx1
エンドレスエイトは角川かPが消失を映画にしたいから
少ない話数で12話作れという無知ぶりのせいだろう
954無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:19No.1013451615+
    1663145719106.mp4-(8096073 B)
8096073 B
技名文字出すのはセンスいるからなぁ
955無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:24No.1013451639+
>アニメに殺されたんじゃなくて
>原作ちゃんと書かないのがだめなやつだろそれは
>消失映画は結構受けたんだし
本当か知らんが読者に展開看破されて描ききる勇気なくなったとかじゃなかったっけ?
956無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:24No.1013451640そうだねx1
>>まちカドまぞく
>>絵が動かなすぎて驚いたが面白かった
>そういやシャミ子の胸あんまり揺れなかったな
>そんなんじゃ甘いよ
もんもステイ
957無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:25No.1013451650そうだねx3
>No.1013450630
マ抜け
958無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:30No.1013451670+
>まるで将棋だな…
アニメオリジナル台詞!
959無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:38No.1013451702+
>No.1013451232
ゆるいままでいいのに
960無念Nameとしあき22/09/14(水)17:55:50No.1013451757そうだねx1
>未だに幼女戦記のアニメのキャラクターを始めとしたデザイン決めた奴許さない
>一生言う
>何があっても言う
しかしねぇ・・・あの作画で動かしたらアニメーターが大変なことになるのだから・・・
961無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:01No.1013451807+
>監督がクッソ少ないリソースを最大限活かした作品
3Dスタッフ(一人)と聞いて耳を疑った
962無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:01No.1013451808+
>アルドノア・ゼロとかRe:CREATORSとかの人だ
レクリかぁ…
963無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:03No.1013451811そうだねx1
転移組が何十年もかけて科学を発展させた部分を説明するための町観光が全てカットされたせいで唐突に出てくる戦車
しかも知らない人にはまたなろうファンタジーとか叩かれる
964無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:07No.1013451833+
>序盤に人気キャラが集まる系以外はかなり駆け足にされたりするよね
昔のジャンプアニメでもよくあるな
そこはまあしゃーない気もする
965無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:07No.1013451834そうだねx3
失格紋は人気キャラのイリス出るまで飛ばしたのはある意味好判断だった
966無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:11No.1013451855+
>>作画は悪くなかったのにアニメに殺されたハルヒ…
>アニメに殺されたんじゃなくて
>原作ちゃんと書かないのがだめなやつだろそれは
>消失映画は結構受けたんだし
少なくとも二期やれるだけ原作はあったのにそんなアニメやるのが間違い
&あまりにもハルヒが受けすぎて二次創作が増えすぎてことごとくネタを潰されてしまった
967無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:15No.1013451881+
>>前二人が一切動かないで背景だけスライドするクソ演出
>>作画リソース節約するにしてももっと考えろ
>昔のゲームでよくあったテク
スーファミでも多重スクロールするのに…
968無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:28No.1013451947そうだねx2
>しかしねぇ・・・あの作画で動かしたらアニメーターが大変なことになるのだから・・・
でもあのカエル顔は無いわ~
969無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:33No.1013451983+
>技名文字出すのはセンスいるからなぁ
軸になるストーリー入れた1期の監督は有能だったんじゃないかなと2期見て思った
970無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:49No.1013452076そうだねx1
このすばはすぐ仲間が集まる
原作通り
むしろアニメ映えするように盛る
と監督の手腕が大きいアニメだった
971無念Nameとしあき22/09/14(水)17:56:55No.1013452108そうだねx4
>>未だに幼女戦記のアニメのキャラクターを始めとしたデザイン決めた奴許さない
>>一生言う
>>何があっても言う
>しかしねぇ・・・あの作画で動かしたらアニメーターが大変なことになるのだから・・・
書き込みより方向性だと思うの…
972無念Nameとしあき22/09/14(水)17:57:01No.1013452139そうだねx4
>そもそも喰霊の監督はあおきえいだ
>アルドノア・ゼロとかRe:CREATORSとかの人だ
ダメじゃん…
973無念Nameとしあき22/09/14(水)17:57:02No.1013452145そうだねx5
>しかしねぇ・・・あの作画で動かしたらアニメーターが大変なことになるのだから・・・
それでムーミンにしなくても…
974無念Nameとしあき22/09/14(水)17:57:35No.1013452312+
    1663145855556.jpg-(91047 B)
91047 B
レイヤー重ねミスったなってなった
975無念Nameとしあき22/09/14(水)17:57:36No.1013452328+
幼女戦記は漫画と比べるとビックリする
976無念Nameとしあき22/09/14(水)17:57:54No.1013452415+
ハルヒは別にアニメの余波で死んでしまったわけではなく
原作は原作で続き出なくて潰えてしまい
アニメはアニメでエンドレスエイトでドン引きされて死んだのだ
それでも消失で一旦また盛り返しはしたが
977無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:05No.1013452478+
>レイヤー重ねミスったなってなった
乗算レイヤーかな?
978無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:12No.1013452513+
あの顔にしなかったら声可愛くさせられてたろうから
あれで良かったと思うよ
979無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:13No.1013452523そうだねx2
>幼女戦記は漫画と比べるとビックリする
漫画版が一番クオリティ高いというちょっと類を見ない作品
980無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:14No.1013452526+
    1663145894740.jpg-(55351 B)
55351 B
まあアニメのデザインにあれこれは言いたくないけど別キャラにしか見えないのよね…
981無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:17No.1013452541そうだねx2
スレ絵はロリ全裸やっただけで十分価値あるアニメ
982無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:23No.1013452571+
スレガはもともとたいした作品じゃないから別に・・・
983無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:27No.1013452596そうだねx2
    1663145907698.jpg-(37739 B)
37739 B
>監督がクッソ少ないリソースを最大限活かした作品
いくら熱意があっても無理なもんは無理!
984無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:28No.1013452603+
>このすばはすぐ仲間が集まる
>原作通り
>むしろアニメ映えするように盛る
>と監督の手腕が大きいアニメだった
アクアさまをノーパンにして
めぐみんに黒パンツ穿かせたのもその監督らしいな
ダクネスは特に
985無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:31No.1013452621+
最初のライン戦線の話限定でも
漫画版の幼女戦記をアニメ化してほしいと思った
986無念Nameとしあき22/09/14(水)17:58:32No.1013452633+
幼女戦記はキャラデザアレだけどそれでOKしたほかのスタッフのせいでもあるから何ともね
987無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:13No.1013452865+
可愛いのにゲロゲロ吐く中佐を見てみたかったよ…
988無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:18No.1013452893+
>>監督がクッソ少ないリソースを最大限活かした作品
>いくら熱意があっても無理なもんは無理!
3人だっけ?
989無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:28No.1013452944+
そもそも京アニは基本的に監督は外部から呼ばないからな
ハルヒの監督は武本康弘で例の事件で亡くなっとる
990無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:29No.1013452946そうだねx2
>めぐみんに黒パンツ穿かせたのもその監督らしいな
ここは原作通りだから
小説でも黒なんだけどイラスト挿絵が白にしてる失敗なんだ
991無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:31No.1013452956+
>監督がクッソ少ないリソースを最大限活かした作品
あんなちゃちな画になるなら作らないほうが良かったよ
992無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:42No.1013453000+
>まあアニメのデザインにあれこれは言いたくないけど別キャラにしか見えないのよね…
右端がかわいいし作画的にもいい落としどころだと思う
でもソシャゲなんだよな
993無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:47No.1013453024そうだねx4
>No.1013446888
もはや原作者とマイクロマガジン社への嫌がらせとしか思えないな
994無念Nameとしあき22/09/14(水)17:59:55No.1013453067そうだねx1
>て言うかハルヒとか俺妹とかオタクが妙に熱狂してたけど時間を置いて改めて見直すとそこまで面白かったかこれ?ってなる
100ワニみたいな当時の空気感が8割位面白さを補ってたものなら兎も角
その2つはとしあきの好みに合わなかっただけとしか言えん
995無念Nameとしあき22/09/14(水)18:00:13No.1013453155+
このすばの原作にはブラジャーあるんだが、アニメにはなさそうだな
996無念Nameとしあき22/09/14(水)18:00:13No.1013453157+
グラディオンはCGが三人という労基に訴えていいだろうと思うくらいだったから…
997無念Nameとしあき22/09/14(水)18:00:16No.1013453172+
>3人だっけ?
最終総勢メンバーであって基本1人体制じゃなかったっけ
998無念Nameとしあき22/09/14(水)18:00:27No.1013453234そうだねx2
毎週放送出来るのが凄いレベルになって来てるよね
999無念Nameとしあき22/09/14(水)18:00:31No.1013453253+
>>>監督よりエンドレスエイトのプロデューサーじゃねえかな
>>あれ誰が得したんだろうね…
>もう書く気がまるでない原作者じゃねえかな
残念ながらアニメになってない原作ストックはまだまだあるんだ
1000無念Nameとしあき22/09/14(水)18:00:41No.1013453302そうだねx1
キャラデザレイプといえば

まぁ山本ヤマトに準じたキャラデザの終わりのセラフもアニメは…だったが

[トップページへ] [DL]