コロナ変異株「ケンタウロス」 沖縄で初確認 感染力は「BA・5」超えも
沖縄タイムス+プラス / 2022年9月15日 7時0分
沖縄県内で新型コロナウイルスのオミクロン株の変異株「BA・2.75」(通称・ケンタウロス)の感染者が初めて確認されたことが14日、分かった。複数の関係者が明らかにした。現在国内で主に流行しているオミクロン株の派生型「BA・5」よりさらに感染力が強いとの指摘もあり、今後の感染拡大が懸念される。(政経部・又吉俊充)
玉城デニー知事は15日に新型コロナ対策本部会議を開き、現在分かっているBA・2.75の特徴や対策を確認する。同日中に玉城知事が会見を開き、感染状況を発表する見込み。
関係者によると、感染が確認されたのは、北部保健所管内在住の20代男性。男性の渡航歴や、感染経路などは調査中という。
検体は、8月下旬から9月上旬にかけて採取された。68人の検体について変異株スクリーニング検査を実施、このうち1人がゲノム解析でBA・2.75だと判明した。この時の検体はBA・5の割合が90%超を占めていた。
県外では東京都や愛知、岐阜、石川、三重、栃木の各県などで確認されている。東京都は「ワクチン接種による中和抗体からの逃避への影響も示唆されている」と説明している。他系統と比較し、ワクチンの効果や重症化リスクなどについて不明な点が多い。
国立感染症研究所などによると、BA・2.75はインドで最初に報告され、英国や米国、ドイツ、カナダ、オーストラリアなどで見つかっている。今後の流行では、BA・2.75に置き換わる可能性があると指摘されている。
「ケンタウロス」は通称でインターネット上などで呼ばれており、世界保健機関(WHO)の正式な命名ではない。
この記事に関連するニュース
-
日本国内で接種始まるオミクロン対応ワクチンの効果は?「BA.5」には非対応
NEWSポストセブン / 2022年9月11日 7時15分
-
オミクロン株対応ワクチン 医師が解説「11月接種になればベスト」
WEB女性自身 / 2022年9月9日 6時0分
-
岸田首相も萩本欽一も4回目接種直後に感染 なぜコロナワクチンは効かないのか
NEWSポストセブン / 2022年9月2日 16時15分
-
BA.1対応「オミクロンワクチン」打つ意味あるのか 日本は「BA.5」ワクチンを打つ機会を逃すのか?
東洋経済オンライン / 2022年9月1日 7時20分
-
ケンタウロス(BA.2.75)・オミクロン株(BA.5)対応可能な新型コロナウイルス対応抗原検査キット「SAFE CHECK 唾液専用」が入荷!
@Press / 2022年8月23日 9時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1下村氏、教団要望公約反映指示か 文春報道、本人は否定
共同通信 / 2022年9月14日 22時6分
-
2「会長は裸の王様」「逆らえない社風」、社員に衝撃と怒り…経営多角化の角川容疑者逮捕
読売新聞 / 2022年9月14日 23時22分
-
3「自宅を整理していたら死体を発見した」マンションの一室から赤ちゃんの遺体 名古屋
メ~テレニュース(名古屋テレビ) / 2022年9月15日 5時58分
-
4「権力絶大」元専務との共謀認定 KADOKAWA会長逮捕
産経ニュース / 2022年9月14日 21時2分
-
5ATM操作音「お金ないでしょ」に聞こえる? 利用者ツイートで変更決断...セブン銀行に聞いた「神対応」の舞台裏
J-CASTニュース / 2022年9月14日 20時23分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む