・送迎業務
・洗車、車内清掃作業
・環境整備(バス駐車場近辺の清掃作業等)
・事務手伝い
等
*送迎には15人乗りのハイエースを使用します。
*年度更新です。(原則更新)
*休日:年末年始
お盆、GW(15日間)
*休憩時間:就業時間(1)、(2)…60分
*通勤手当は2.5km以上が対象。
*面接時に運転実技の確認を行います。
「アクティブシニア求人」
・雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
・試用期間あり(1ケ月)
※試用期間中の労働条件:2
出所:ハローワークインターネットサービス
募集内容
- 職種
-
応募資格
・学歴:不問
- 免許
-
給与
月給 15 万円
-
給与詳細
・賃金:月額(a+b)157,248円〜157,248円
・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
・基本給:157,248円〜157,248円
・その他手当
・固定残業代:なし
・ありの場合:
・その他a:時給×8h×21.6日で換算
・通勤手当:実費支給(上限あり)
・ありの場合:月額 31,600円 - 待遇・福利厚生
-
休日・休暇
・休日:その他 年間カレンダーあり(年間105日休み)
・年間休日数:105日
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 -
勤務時間・勤務日数
・就業時間区分:変形労働時間制(1年単位)
・就業時間:(1)11時00分〜20時00分(2)9時00分〜18時00分(3)8時00分〜18時00分
・休憩時間:60分
・月平均労働日数:21.6日
・就業時間に関する特記事項:(2),(3)の勤務がメインで、まれに(1)の勤務があります(3)休憩120分
・時間外月平均時間:月平均20時間 -
エリア
九州・沖縄
- 勤務地
-
募集背景
・募集背景:増員
-
応募方法
・携行品:ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
・応募書類送付方法:面接時持参
・応募書類の返戻方法:求人者の責任にて廃棄
050-1751-1961 -
選考プロセス
・選考方法:面接(予定1回)
・選考日時:随時
・書類選考結果通知:
・面接選考結果通知:面接後 7日以内
・通知方法:郵送 電話 勤続お祝い金プレゼント -
面接場所
福岡県筑後市大字久富1133
会社情報
-
会社名
株式会社筑後自動車学校
-
所在地
833-0056 福岡県筑後市大字久富1133
-
採用担当者
事業部長 蒲池 啓一郎
- 電話
-
詳細情報
※上記電話番号はクロスワークに繋がります。(窓口対応時間:平日10:00〜19:00)
・会社の特長:昭和36年指定自動車教習所としての指定を受けて以来、順調に教習車種を増し、筑後地区において唯一全車種の免許取得が出来る自動車学校である。
・事業内容:企業研修・教習・講習を行う指定自動車学校として業務を行っている。
・昭和37年創業
・代表者:代表取締役 牛島 護厳
・資本金:2,500万円
・総従業員数:54人
・勤務地の従業員数:54人(うち女性 18人・パート 20人)
・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)※
・駐車場 あり
職種から求人を探す
-
- 軽車両ドライバー
- 小型トラックドライバー
- 中型トラックドライバー
- 準中型トラックドライバー
- 大型トラックドライバー
- トレーラー(牽引)
- ダンプドライバー
- 寝台・霊柩車ドライバー
- 引越しドライバー兼スタッフ
- タイヤチェンジャーカー作業兼乗務員
- 郵便車ドライバー
- 廃棄物収集
- 運搬キャリアカー
- バイク便・デリバリースタッフ
- 自社企業ドライバー
- 営業ドライバー
- 自販機補充ドライバー
- 運転代行回送ドライバー
- 建設機械オペレーター
- 役員運転手
- 自転車ドライバー
- タクシードライバー
- 介護タクシードライバー
- 倉庫作業員
- 運行管理者
- 整備管理者
- 積込補助員(立合い)
- 点呼係
- 引越し助手
- 倉庫管理者
- フォークリフトオペレーター
- ピッキングスタッフ
- 収集運搬助手
- ルート回収
- ドライバー管理者
- ロードサービス
- ドライバー助手
- 重機オペレーター
- バス運転手
- 送迎ドライバー
- ミキサー車ドライバー
- ユニックドライバー
- 回送ドライバー
- 宅配ドライバー
- ルート配送
- 整備士
- 現場作業員
- 工場作業員
- 事務職その他