Pinned Tweetchiho-no-chiho-no-chiho@chihonochihono1·Sep 3歴史学専攻(に限らず非美術系の人)で学芸員を目指してる人の中で、中小規模の地方の自治体運営の博物館等に就職したい人は、様々な施設の展示を観に行って、展示はどうしているかを意識して観てください。 そして、学芸員は研究員ではなく、自治体職員だという意識を持ってください。1
chiho-no-chiho-no-chiho Retweeted本ノ猪@honnoinosisi555·Sep 8「若く美しい女に価値を置き、年をとった女性を差別し、蔑視するという心の傾向は、プリンセス童話のなかに、若いお姫様といじわるで年老いた魔女の対立というすがたであらわれている。若い女性は自分を白雪姫の側においているが、実は、その後半生では魔女の側に入る」(『お姫様とジェンダー』P50)12081,402Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho RetweetedKORYU@Teng_Zhongtai·Sep 10学芸員の、仕事、ではなくて、姿勢というか矜持、のようなもの。自己の表現や開陳とか、やりたいことを自分的に完璧化しようとか、そういうのは要らない。人が喜んだり楽しんだり学びになったりしてくれるならそれが最高、が基本じゃないか1218Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho@chihonochihono1·Sep 11ものすごく基本的なことだから「展覧会、観に行ってますよね?」なんて聞くのもバカらしい。 失敗が目に見えた企画展になると思うが、失敗を失敗として本人が認識できるか…。1Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho@chihonochihono1·Sep 11おそらく、博士課程在籍2年目学芸員は展覧会をほとんど観に行かないんだろうし、展覧会のチラシも見てないんだろう。 それなのにすべてをコントロールしようとする身の程知らず。 そんな学芸員なんて不要だし、学芸員と名乗るべきではない。11Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho@chihonochihono1·Sep 11企画展のチラシもポスターも博士課程在籍2年目学芸員のデザイン。案の定、イラストつき。 でも、パッと見て何が展示されるのかわからない。メインビジュアルが、企画展の内容を語っていない。 トータルでコントロールしたいんだろうけど、基本がないからやることすべてに効果がない。11Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho@chihonochihono1·Sep 11「どの程度の身長の人を対象にしてるんですか?小学生とか読めない気がしますけど」「読めないですかね?検討します。あ、やることなければ帰ってもらっていいですよ」 すげぇな。アドバイスしたら「帰れ」かよ。 企画展はテメェの自己満足のための発表会じゃねぇよ。 誰に向けてやるのか考えろや。11Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho@chihonochihono1·Sep 11明後日から、博士課程在籍2年目学芸員担当の企画展。今日の閉館後は展示替え。 イラスト多めのパネルは、学校見学が多く来る時期だからつくったらしいが、そのパネルの設置位置は160センチ。しかも文字小さめ。 小学生、見れっか?11Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho Retweetedやまかず@Yamkaz·Sep 8これはやばい... AIで画風変換された画像 + 画像を動画に適用 + 声変換でここまでいけるのか。(仕組みは、#stablediffusion のimg2imgと、 #ebsynth と、@koe_recast の組み合わせ。)The media could not be played.ReloadFrom Scott Lighthiser21,0844,187
chiho-no-chiho-no-chiho RetweetedHiroo Yamagata@hiyori13·Sep 8信じられん、こんなことができるのか!!!用語集とか一瞬じゃん!Quote TweetHow Stuff Works@HowStufWorks · Sep 7This is how to translate in Google SheetsThe media could not be played.Reload146,08231.5K
chiho-no-chiho-no-chiho Retweetedmuseumnews jp@museumnews_jp·Sep 8まさかの組み合わせ https://the-miyanichi.co.jp/horou/_65748.html… まさかの組み合わせ―。資料保存の重要性を紹介しようと、宮崎市の県総合博物館は文化財を食べる害虫の標本と、被害を受けた文献を一緒に展示している=写真。11月14日まで。 虫が食べた跡が編み目のように広がっているのは日向伊東氏の記録「日向記…the-miyanichi.co.jpまさかの組み合わせ ◎…まさかの組み合わせ―。資料保存の重要性を紹介しようと、宮崎市の県総合博物館は文化財を食べる害虫の標本と、被害を受けた文献を一緒に展示している=写...4982
chiho-no-chiho-no-chiho Retweeted平田 智基@t_10_a·Sep 8こんな素晴らしくファクトフルなサイトがあったのか。今頃知った... Data Commonsというサイトで、Googleが支援しているプロジェクトとのこと。 直感を修正してくれるので定期的に訪問しよう。 https://datacommons.org/place/Earth11121,271
chiho-no-chiho-no-chiho@chihonochihono1·Sep 9国会図書館、絶版の資料をスマホなどで閲覧可能に - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1410951.html… @ktai_watchからk-tai.watch.impress.co.jp国会図書館、絶版の資料をスマホなどで閲覧可能に 国立国会図書館は、「個人向けデジタル化資料送信サービス」(略称:個人送信)を開始した。絶版などの理由で入手が困難な資料を、利用者自身のスマートフォンやタブレット、パソコンで閲覧できる。
chiho-no-chiho-no-chiho RetweetedJun Otsuka@junotk_jp·Sep 8まあ大学教員は研究力・教育力・人徳が揃うとすぐ「偉く」されてしまうので,ときどきは暴れて人徳を下げることを怠ってはならない.56092,685Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho Retweeted小原ブラス@ロシア系関西人@kobaravlas·Sep 7園児置き去りの件、TVのコメンテーターが「命を預かっている自覚があると思えない!」と批判してるのをみていると、つくづく保育士さんの仕事って「命を預かる責任重大な仕事とは思えない!」くらい給料安いよなとも思う。 批判もいいけど、保育士さんの労働環境を変えるための議論もしたら?と思う。83929.2K127.4K
chiho-no-chiho-no-chiho Retweeted小田原のどか┊8/10-12/22『この国[近代日本]の芸術』連続講義開催@odawaranodoka·Sep 8昨年と今年に開催の久保田成子展、田部光子展、合田佐和子展の宣伝イメージ。久保田さんは享年77、合田さんは享年75、田部さんはご存命で89歳。長期にわたる作家歴を有していても、回顧展のメインビジュアルには「女」に加えて「若さ」が強調される。read image descriptionALTread image descriptionALTread image descriptionALT137271Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho RetweetedARTnews JAPAN@artnewsjapan·Sep 8米メタ社、インスタグラムとフェイスブックでNFT投稿を可能にartnewsjapan.com米メタ社、インスタグラムとフェイスブックでNFT投稿を可能に|ARTnews JAPAN8月29日、米メタ社(旧フェイスブック)は、インスタグラムとフェイスブック両方にNFT投稿機能を実装したことを発表した。同社はこの5月、米国の一部のユーザーを対象にインスタグラムで投稿機能のテストを開始し、8月初旬にはインスタグラムのNFT対応を100カ国以上に拡大している。そして今回、フェイスブックでの対応が始まった。2
chiho-no-chiho-no-chiho Retweeted生貝直人 / Naoto Ikegai@ikegai·Sep 8おおおなんと。/LINE、国⽴国会図書館のデジタル化資料247万点をテキストデータ化 - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jpLINE、国⽴国会図書館のデジタル化資料247万点をテキストデータ化 LINE AIカンパニーは、国立国会図書館が保有するデジタル化資料247万点、2億2300万画像を対象とした「デジタル化資料のOCRテキスト化」プロジェクトを受託し、全文のテキストデータ化が完了したと発表した。15141,407
chiho-no-chiho-no-chiho RetweetedMIMICの熊野陽平(アシカ)@kumauheiworks·Sep 8京都芸大で勤務中に受けたハラスメントについて書きます。 後述にありますが、大学ハラスメント委に申立て以降どうにもならない状態になっており、かなり困っていて、現状は頼れる人もおらず、助けてほしいと思っているのがこれを書く理由です。スレッドに続きます。343,7168,656Show this thread
chiho-no-chiho-no-chiho Retweetedしお@violet_salt·Sep 6そうか、「カラオケ中に異性が部屋に入ってきて声をかけられる」というのは女性の間では経験あるなしに問わず「カラオケあるある」として認識している人が多数だけれど、それをされることもすることもない男性からすると知らない出来事なんだな。そうだよなぁ。Quote Tweet磁石男爵@GM_Magnet · Sep 6これおっさんの俺がいたから何事もなかったけどひょっとして女の人ってヒトカラ中とかにナンパ野郎に突入されて怖い思いけっこうしてるんじゃないか!? twitter.com/GM_Magnet/stat…Show this thread358,64315.6KShow this thread