レス送信モード |
---|
はなきんのよる!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/13(火)20:14:00No.971330685そうだねx5open is... |
… | 222/09/13(火)20:14:50No.971331014+たーらこーたーらこー |
… | 322/09/13(火)20:15:05No.971331130+ちっさ |
… | 422/09/13(火)20:18:38No.971332529+こんなに綺麗じゃないよ |
… | 522/09/13(火)20:19:43No.971332981+ちんぽよりへあくれ |
… | 622/09/13(火)20:22:47No.971334220+栄養貯めるとこ少ないよね |
… | 722/09/13(火)20:23:30No.971334484そうだねx1前スレから気になってたんだがガンランスビルドのまがぬ頭の欄にまがぬ脚にひるみ軽減ついてるってミスじゃないか? |
… | 822/09/13(火)20:25:17No.971335179+おまえのちんぽはさちっちょから水出んのかよ! |
… | 922/09/13(火)20:25:36No.971335302+明らかなミスなら修正していいんじゃねーの |
… | 1022/09/13(火)20:26:13No.971335561+>前スレから気になってたんだがガンランスビルドのまがぬ頭の欄にまがぬ脚にひるみ軽減ついてるってミスじゃないか? |
… | 1122/09/13(火)20:27:28No.971336069+🐚🦑でひるみ軽減つけろということ |
… | 1222/09/13(火)20:28:10No.971336339+>🐚🦑でひるみ軽減つけろということ |
… | 1322/09/13(火)20:29:16No.971336794+レウス童貞〆へあおつよ |
… | 1422/09/13(火)20:30:34No.971337295+修正しますた |
… | 1522/09/13(火)20:32:11 Y3QYCRNo.971337977+なんでも一周しよ |
… | 1622/09/13(火)20:32:23No.971338056+レウス童貞へあおつなんぬ |
… | 1722/09/13(火)20:36:10 Y3QYCRNo.971339530+>なんでも一周しよ |
… | 1822/09/13(火)20:37:32No.971340088+繰竜ぶんどっといて壁虫も噴火口も無視するやつなんなの |
… | 1922/09/13(火)20:39:12No.971340756+>繰竜ぶんどっといて壁虫も噴火口も無視するやつなんなの |
… | 2022/09/13(火)20:39:19 Y3QYCRNo.971340801+>>なんでも一周しよ |
… | 2122/09/13(火)20:39:50No.971340996+最近攻撃で乗りオフにしてる人多いよね |
… | 2222/09/13(火)20:40:41No.971341365+>繰竜ぶんどっといて壁虫も噴火口も無視するやつなんなの |
… | 2322/09/13(火)20:40:48No.971341396+>最近攻撃で乗りオフにしてる人多いよね |
… | 2422/09/13(火)20:41:06No.971341516そうだねx1俺なんて噴出口無視どころかここ壁だな!って突っ込んだ先が壁判定じゃなくてそのままモンスターから落ちたりしたぜ! |
… | 2522/09/13(火)20:41:15No.971341577+>>最近攻撃で乗りオフにしてる人多いよね |
… | 2622/09/13(火)20:41:43No.971341751+あれ虫をロックオンはするけど突進の誘導はしないからたまにミスっちゃうのはわかる |
… | 2722/09/13(火)20:41:57No.971341839+完璧な操竜だったね! |
… | 2822/09/13(火)20:41:59No.971341862そうだねx2>>>最近攻撃で乗りオフにしてる人多いよね |
… | 2922/09/13(火)20:42:21No.971342022+繰竜名人がどんどん出てくる |
… | 3022/09/13(火)20:42:27No.971342062+>>>>最近攻撃で乗りオフにしてる人多いよね |
… | 3122/09/13(火)20:43:23No.971342441そうだねx2溶岩洞の12で欲張って壁虫やってから噴火口行こうとしてうわーってなるヘタクソは俺です |
… | 3222/09/13(火)20:43:39No.971342549+そうりゅうやりなよ |
… | 3322/09/13(火)20:43:50No.971342622そうだねx1たまにモンスターをぶつけてくれた人からなんで俺が2回も操竜しなきゃいけないんだ!って意思を感じる時がある |
… | 3422/09/13(火)20:44:49No.971343020+噴火口はぶつけなくても爆弾で無理矢理起動できるからしくじったら噴火口の前に罠置くから察してくれると助かるんだけどなーー!!!!!!!!!!!! |
… | 3522/09/13(火)20:44:52No.971343041そうだねx1場合によっては壁ドンする寄り4人でタコ殴りにしたほうがダメージ出そうなケースもあるよね |
… | 3622/09/13(火)20:45:00No.971343102+翔虫復帰パートはあんま得意じゃないので溶岩洞は欲張らず即壁汁にぶつけている… |
… | 3722/09/13(火)20:45:24No.971343268+みんなしないなら俺が操竜やるぞで先を越されるとそれはそれでかなしい |
… | 3822/09/13(火)20:46:07No.971343560+ソロだったら最寄りの噴火口まで走るんだけどマルチだったらそのマップで壁っちゃうな |
… | 3922/09/13(火)20:46:42No.971343774そうだねx1>最近攻撃で乗りオフにしてる人多いよね |
… | 4022/09/13(火)20:47:09No.971343989+壁虫は一個当てた後に跳ね返った角度見てあっこれもう一個に行く前に倒れるわ…ってなること多い |
… | 4122/09/13(火)20:47:34No.971344154そうだねx3>噴火口はぶつけなくても爆弾で無理矢理起動できるからしくじったら噴火口の前に罠置くから察してくれると助かるんだけどなーー!!!!!!!!!!!! |
… | 4222/09/13(火)20:47:49No.971344263+寒冷群島北の壁蟲って2連できるの?離れすぎてるんだけど |
… | 4322/09/13(火)20:48:14No.971344427+壁虫は目立つし分かりやすいから積極的に狙うけど噴出してる奴はあったり無かったりしてよく分からない |
… | 4422/09/13(火)20:48:27No.971344516+>壁虫は一個当てた後に跳ね返った角度見てあっこれもう一個に行く前に倒れるわ…ってなること多い |
… | 4522/09/13(火)20:48:40No.971344596+ソロだと気にするけどマルチだともはや気にしてないな噴出口 |
… | 4622/09/13(火)20:48:43No.971344612+くいクイのシャンクスの項目かなり良くなったな |
… | 4722/09/13(火)20:48:53No.971344685+壁虫は属性で攻撃して弱点属性に変えとくんだぞ |
… | 4822/09/13(火)20:48:56No.971344703+>寒冷群島北の壁蟲って2連できるの?離れすぎてるんだけど |
… | 4922/09/13(火)20:49:24No.971344888+>壁虫は目立つし分かりやすいから積極的に狙うけど噴出してる奴はあったり無かったりしてよく分からない |
… | 5022/09/13(火)20:49:28No.971344916+>壁虫は属性で攻撃して弱点属性に変えとくんだぞ |
… | 5122/09/13(火)20:49:31No.971344948+>壁虫は属性で攻撃して弱点属性に変えとくんだぞ |
… | 5222/09/13(火)20:49:36No.971344996+操竜拉致いいよね… |
… | 5322/09/13(火)20:49:47No.971345075+>寒冷群島北の壁蟲って2連できるの?離れすぎてるんだけど |
… | 5422/09/13(火)20:50:21No.971345262+ジュラを陸地に拉致するの好き |
… | 5522/09/13(火)20:50:23No.971345279+ていうかなに?噴出口? |
… | 5622/09/13(火)20:50:24No.971345286+>マップアイコンがほぼ全てだ |
… | 5722/09/13(火)20:50:40No.971345385そうだねx2>くいクイのシャンクスの項目かなり良くなったな |
… | 5822/09/13(火)20:50:44No.971345425+うっかり壁あてミスとか嫌なので無色イロヅキムシに突撃してよろしく感を出しておくぜ |
… | 5922/09/13(火)20:51:03No.971345549+>壁虫は属性で攻撃して弱点属性に変えとくんだぞ |
… | 6022/09/13(火)20:51:17No.971345619+>ていうかなに?噴出口? |
… | 6122/09/13(火)20:51:35No.971345760+最初の頃は割と気にしてたんだけど今では別に蟲に当てても当てなくてもどうせ倒せるしいいかとなってしまった |
… | 6222/09/13(火)20:51:58No.971345905+>ジュラを陸地に拉致するの好き |
… | 6322/09/13(火)20:52:10No.971345997+>>ていうかなに?噴出口? |
… | 6422/09/13(火)20:52:15No.971346024そうだねx1>うっかり壁あてミスとか嫌なので無色イロヅキムシに突撃してよろしく感を出しておくぜ |
… | 6522/09/13(火)20:53:11No.971346414+マルチで🐚🦑だと3000とか4000ダメージとか出るから気にしてもいいと思うぞ噴出口 |
… | 6622/09/13(火)20:53:36No.971346600+>最初の頃は割と気にしてたんだけど今では別に蟲に当てても当てなくてもどうせ倒せるしいいかとなってしまった |
… | 6722/09/13(火)20:53:58No.971346762+噴出孔はいつの間にか使い方知ってたけどあれ初めて近くにきたときにウツシ教官が教えてくれてたのかな… |
… | 6822/09/13(火)20:54:09No.971346841+>イロヅキムシに無属性と龍属性はなかったはず… |
… | 6922/09/13(火)20:54:12No.971346861+属性変えてもらったのにぶつけられずに降りて褒められるのいいよね… |
… | 7022/09/13(火)20:54:27No.971346969+あの蟲って罠にかかってるモンスター攻撃してくれたと思うがどんくらいダメージ与えてくれてるのか確認したことないなそういえば |
… | 7122/09/13(火)20:54:42No.971347077+>初めて知ったけどこれ俺が悪いの? |
… | 7222/09/13(火)20:54:49No.971347108+>マルチで🐚🦑だと3000とか4000ダメージとか出るから気にしてもいいと思うぞ噴出口 |
… | 7322/09/13(火)20:54:58No.971347191+>初めて知ったけどこれ俺が悪いの? |
… | 7422/09/13(火)20:55:13No.971347293そうだねx4悪いのはラギアクルスだよ |
… | 7522/09/13(火)20:55:41No.971347500+密林の落石も1個5%あれば思いっきり余所見して外すリスクもまぁまぁあるギミック使う気分も湧いてくるかもしれんが… |
… | 7622/09/13(火)20:55:46No.971347531+おのラギ… |
… | 7722/09/13(火)20:56:00No.971347630+>初めて知ったけどこれ俺が悪いの? |
… | 7822/09/13(火)20:56:19No.971347752+>属性変えてもらったのにぶつけられずに降りて褒められるのいいよね… |
… | 7922/09/13(火)20:56:37No.971347894+>初めて知ったけどこれ俺が悪いの? |
… | 8022/09/13(火)20:57:00No.971348054+時代や環境のせいじゃなくて…俺が悪いんだよ… |
… | 8122/09/13(火)20:57:16No.971348160+まあ🦑マルチ噴出口は1発6000ダメージくらいあるから躍起になるのもわからんでもない |
… | 8222/09/13(火)20:57:24No.971348205そうだねx4>>初めて知ったけどこれ俺が悪いの? |
… | 8322/09/13(火)20:57:35No.971348275+遠い位置に有利ギミックがあるとそこまで持って行くべきか否かの判断ができない |
… | 8422/09/13(火)20:57:56No.971348437+マルチの操竜なんて笑って許せ! |
… | 8522/09/13(火)20:58:25No.971348651+水の方の噴出口全然使った覚えがないな |
… | 8622/09/13(火)20:58:26No.971348664+1エリアとなりなら行くか!ってなるよね |
… | 8722/09/13(火)20:58:26No.971348667+でもタクシー追っかけてくのも好きだよガルクか蟲あればすぐに追いつけるし |
… | 8822/09/13(火)20:58:27No.971348672そうだねx6>>初めて知ったけどこれ俺が悪いの? |
… | 8922/09/13(火)20:59:03No.971348942+>水の方の噴出口全然使った覚えがないな |
… | 9022/09/13(火)20:59:06No.971348965+移動しなきゃ使えないようなギミック配置は失敗だねあれ |
… | 9122/09/13(火)20:59:14No.971349036+マルチで操竜するとあまり遠くで転ばせるわけにもいかなかったり考える事多くてな… |
… | 9222/09/13(火)20:59:37No.971349194+何処に壁ギミックあるか覚えてなくて乗ってから彷徨っててごめんなさい |
… | 9322/09/13(火)20:59:39No.971349211+>水の方の噴出口全然使った覚えがないな |
… | 9422/09/13(火)20:59:40No.971349222+>遠い位置に有利ギミックがあるとそこまで持って行くべきか否かの判断ができない |
… | 9522/09/13(火)20:59:51No.971349309+>壁虫は属性で攻撃して弱点属性に変えとくんだぞ |
… | 9622/09/13(火)21:00:27No.971349558+>水の方の噴出口全然使った覚えがないな |
… | 9722/09/13(火)21:00:30No.971349583そうだねx3むしろ遠くのギミックまで連れてかれると困るぞ俺 |
… | 9822/09/13(火)21:00:31No.971349591+砂漠とか壁際以外で乗るとブザマなことになる |
… | 9922/09/13(火)21:00:38No.971349646+>うるせ~~~~ |
… | 10022/09/13(火)21:00:51No.971349741そうだねx5繊細すぎる… |
… | 10122/09/13(火)21:01:09No.971349870+触るな触るな |
… | 10222/09/13(火)21:01:24No.971349980+本気なのか荒らしなのか判断に困るな… |
… | 10322/09/13(火)21:01:30No.971350028+隣接エリアならともかくその先に行かれると儀式武器の場合リタイアしたくなる |
… | 10422/09/13(火)21:01:45No.971350125+乗る時にマップ拡大してそのエリアに何があるか確認するくらいだな |
… | 10522/09/13(火)21:01:49No.971350157+猛き炎とウツシ教官のBL!? |
… | 10622/09/13(火)21:01:55No.971350200+ターゲットじゃないモンスターに乗った時が判断に迷う |
… | 10722/09/13(火)21:02:01No.971350251+そういえば繰竜状態で密林の落石当てたらダメージ減衰するのかなやっぱり |
… | 10822/09/13(火)21:02:06No.971350283そうだねx1樹液沼が近いと連れていったほうがいいのか迷う |
… | 10922/09/13(火)21:02:16No.971350377そうだねx1壁虫の色変えるのは弱点じゃなくて属性やられが狙いじゃない? |
… | 11022/09/13(火)21:02:19No.971350394+>猛き炎とウツシ教官のBL!? |
… | 11122/09/13(火)21:02:25No.971350444+>>壁虫は属性で攻撃して弱点属性に変えとくんだぞ |
… | 11222/09/13(火)21:02:33No.971350511そうだねx2>ターゲットじゃないモンスターに乗った時が判断に迷う |
… | 11322/09/13(火)21:03:16No.971350839+>知らんかったわじゃあ何属性に変えとくのがいいんだろ |
… | 11422/09/13(火)21:03:43No.971351029+バハ×タドとかないの? |
… | 11522/09/13(火)21:03:52No.971351099+罠とか猟虫使って狩るの楽しいんだけど |
… | 11622/09/13(火)21:03:56No.971351118そうだねx1非ターゲットに乗った時なんて強い技ギリギリまで擦って大技決めるしか頭になくなる! |
… | 11722/09/13(火)21:04:08No.971351206+コロガシなげる! |
… | 11822/09/13(火)21:04:29No.971351373そうだねx1連行はやってもいいけど現地で味方が追いついてくるのをちゃんと待ったほうがいいぞ |
… | 11922/09/13(火)21:04:30No.971351383+水やられと雷やられが強い |
… | 12022/09/13(火)21:04:41No.971351448+>バハ×タドとかないの? |
… | 12122/09/13(火)21:04:48No.971351495+勇ちゃんとまがぬがにゃんにゃんですって!? |
… | 12222/09/13(火)21:04:50No.971351514+とりあえず無色イロヅキムシだけは色変えたい |
… | 12322/09/13(火)21:04:59No.971351583+怪異化のラージャンビーム3000くらいでるようになりませんかね |
… | 12422/09/13(火)21:05:37No.971351881+>罠とか猟虫使って狩るの楽しいんだけど |
… | 12522/09/13(火)21:05:51No.971351987+>勇ちゃんとまがぬがにゃんにゃんですって!? |
… | 12622/09/13(火)21:05:51No.971351996+メインタゲと非タゲが争ってメインタゲに乗れるようになったら壁ぶつけできそうなら壁壁乗り換えタックルやってるけど |
… | 12722/09/13(火)21:06:27No.971352229+>とりあえず無色イロヅキムシだけは色変えたい |
… | 12822/09/13(火)21:06:34No.971352272+俺はバクハガエルの端当て名人 |
… | 12922/09/13(火)21:06:39No.971352300そうだねx1>>勇ちゃんとまがぬがにゃんにゃんですって!? |
… | 13022/09/13(火)21:06:39No.971352307+毒カエルでフゲンされるとぬぁ…ってなる |
… | 13122/09/13(火)21:06:46No.971352363+>メインタゲと非タゲが争ってメインタゲに乗れるようになったら壁ぶつけできそうなら壁壁乗り換えタックルやってるけど |
… | 13222/09/13(火)21:07:15No.971352579+おにくぐつあんま使わないからたまに明後日の方に投げちゃう |
… | 13322/09/13(火)21:07:26No.971352657+タゲに乗った人が遠くへ連れてって非タゲに突進したのに誰も乗らないで終わったのは笑った |
… | 13422/09/13(火)21:07:36No.971352732+>連行はやってもいいけど現地で味方が追いついてくるのをちゃんと待ったほうがいいぞ |
… | 13522/09/13(火)21:07:38No.971352742+俺が困るのは複数狩猟で対象の片方を操竜してきたあと今まで戦ってた方がどっか行った時だ! |
… | 13622/09/13(火)21:07:53No.971352850+壁ダウンは相変わらず使えるけど |
… | 13722/09/13(火)21:08:16No.971353008+雷コロガシはチャンス作れるし🐚🦑ならそのまま爆発ダウンまで持っていけたりするから極めて有用 |
… | 13822/09/13(火)21:08:31No.971353116+>俺が困るのは複数狩猟で対象の片方を操竜してきたあと今まで戦ってた方がどっか行った時だ! |
… | 13922/09/13(火)21:09:03No.971353364+>タゲに乗った人が遠くへ連れてって非タゲに突進したのに誰も乗らないで終わったのは笑った |
… | 14022/09/13(火)21:09:04No.971353380+操竜攻撃って割合じゃないの? |
… | 14122/09/13(火)21:09:09No.971353421そうだねx4>これマジで謎なんだよな |
… | 14222/09/13(火)21:09:20No.971353488+>メインタゲと非タゲが争ってメインタゲに乗れるようになったら壁ぶつけできそうなら壁壁乗り換えタックルやってるけど |
… | 14322/09/13(火)21:10:00No.971353753そうだねx3>>連行はやってもいいけど現地で味方が追いついてくるのをちゃんと待ったほうがいいぞ |
… | 14422/09/13(火)21:10:41No.971354061+>俺が困るのは複数狩猟で対象の片方を操竜してきたあと今まで戦ってた方がどっか行った時だ! |
… | 14522/09/13(火)21:10:59No.971354188+操竜は設定的には小回りきくのがおかしいんだろうけどもう少し動かしやすくしてほしいと思う |
… | 14622/09/13(火)21:11:59No.971354635+ちなみに壁虫ことイロヅキムシはモンスターの属性攻撃でも色が変わるので覚えておくといいぞ! |
… | 14722/09/13(火)21:12:27No.971354824そうだねx4このスレ見ててやっぱ絶対操竜したくねぇな!ってなるなった |
… | 14822/09/13(火)21:13:23No.971355271+操竜ってした方がいいよね? |
… | 14922/09/13(火)21:13:39No.971355384そうだねx4>このスレ見ててやっぱ絶対操竜したくねぇな!ってなるなった |
… | 15022/09/13(火)21:14:19No.971355681そうだねx4どんどん乗ってけ… |
… | 15122/09/13(火)21:14:44No.971355863+虫棒使い始めたんだけど操虫周りクソ難しいな… |
… | 15322/09/13(火)21:15:14No.971356091+4連3体へあおつなんぬ |
… | 15422/09/13(火)21:15:22No.971356151+マルチだとヘイタクシー!して颯爽と登場したい |
… | 15522/09/13(火)21:15:48No.971356314+正直今はハンターさんもだいぶ強くなったし操竜ぐらいまあそんなこだわらなくていいとは思う |
… | 15622/09/13(火)21:16:13No.971356482そうだねx1逆に俺はあやつりゅ壁ドンに自信があるので他の人に取られて壁ドン1回とかイロヅキムシ無視(虫だけに)とかされてるとモヤモヤする |
… | 15722/09/13(火)21:16:14No.971356495+鬼火スラアクの火力に憑りつかれた俺はマガぬになってしまう… |
… | 15822/09/13(火)21:16:36No.971356633そうだねx1ターゲットに乗った時はそのエリアに壁虫とかが特になくて隣のエリアに非ターゲットがいる時は連行してぶつけて乗り換えて殴るのも選択肢に入ると思っている |
… | 15922/09/13(火)21:16:38No.971356647+>このスレ見ててやっぱ絶対操竜したくねぇな!ってなるなった |
… | 16022/09/13(火)21:16:40No.971356665+>鬼火スラアクの火力に憑りつかれた俺はマガぬになってしまう… |
… | 16122/09/13(火)21:17:22No.971356916そうだねx3他人のミスを許せなくなり出したらもうソロでやるのが一番いいと思う |
… | 16222/09/13(火)21:17:28No.971356955+虫棒が片手剣やスラアクと比べてIQ使いすぎて頭爆発しそう |
… | 16322/09/13(火)21:17:30No.971356970そうだねx2>>鬼火スラアクの火力に憑りつかれた俺はマガぬになってしまう… |
… | 16422/09/13(火)21:17:47No.971357092+>マルチだとヘイタクシー!して颯爽と登場したい |
… | 16522/09/13(火)21:17:59No.971357180+オレは怪異化まで行っててるのに未だに誘導の仕方もわからないマン! |
… | 16622/09/13(火)21:18:21No.971357323+ソロだと壁ドン一回で終わらせるわ |
… | 16722/09/13(火)21:18:37No.971357423+>マルチだとヘイタクシー!して颯爽と登場したい |
… | 16822/09/13(火)21:18:42No.971357447+ミスは全然いいんだけどやる気ないのがムカつく |
… | 16922/09/13(火)21:18:43No.971357448+>オレは怪異化まで行っててるのに未だに誘導の仕方もわからないマン! |
… | 17022/09/13(火)21:18:48No.971357484+高知のBCにいるエンエンクきっと便利なんだろうなと思いながらスルーしてる |
… | 17122/09/13(火)21:18:53No.971357512+操竜は研ぎタイム以上の価値を見出してないから適当でいいよ |
… | 17222/09/13(火)21:19:07No.971357614+クシャミツネベリオ〆へあおつかれさまー |
… | 17322/09/13(火)21:19:22No.971357726+>>>鬼火スラアクの火力に憑りつかれた俺はマガぬになってしまう… |
… | 17422/09/13(火)21:20:01No.971358005+操竜は休憩タイムだからスレ見ててもいいぞ! |
… | 17522/09/13(火)21:20:02No.971358013+>オレは怪異化まで行っててるのに未だに誘導の仕方もわからないマン! |
… | 17622/09/13(火)21:20:15No.971358106そうだねx2>ミスは全然いいんだけどやる気ないのがムカつく |
… | 17722/09/13(火)21:20:21No.971358163+ヘアッ |
… | 17822/09/13(火)21:20:34No.971358239+ナイスッ! |
… | 17922/09/13(火)21:20:41No.971358293+シュワッチ |
… | 18022/09/13(火)21:20:52No.971358379+シャアッ |
… | 18122/09/13(火)21:20:55No.971358397+ベリにゃんこ〆へあおつー |
… | 18222/09/13(火)21:21:12No.971358530+エンエンクってタゲ撮るだけじゃなかったんだ…しらそん… |
… | 18322/09/13(火)21:21:36No.971358729+>エンエンクってタゲ撮るだけじゃなかったんだ…しらそん… |
… | 18422/09/13(火)21:22:02No.971358931+>エンエンクってタゲ撮るだけじゃなかったんだ…しらそん… |
… | 18522/09/13(火)21:22:27No.971359141+>>エンエンクってタゲ撮るだけじゃなかったんだ…しらそん… |
… | 18622/09/13(火)21:22:31No.971359170+>虫棒が片手剣やスラアクと比べてIQ使いすぎて頭爆発しそう |
… | 18722/09/13(火)21:22:43No.971359266+>エンエンクってタゲ撮るだけじゃなかったんだ…しらそん… |
… | 18822/09/13(火)21:23:07No.971359445+エンエンクでヘイト管理できるのはミノトの行動見て知った |
… | 18922/09/13(火)21:23:13No.971359504そうだねx1>>エンエンクってタゲ撮るだけじゃなかったんだ…しらそん… |
… | 19022/09/13(火)21:23:24No.971359586+タッチでいいのか…いつも爪つかねーなーと思ってた |
… | 19122/09/13(火)21:24:36No.971360148+へあ立てようと思ったら赤字だった! |