レス送信モード |
---|
なるほどぉー!ってなったやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 222/09/12(月)23:40:26No.971095440そうだねx120>やらないよりいいけどなんかズレてる気がする |
… | 322/09/12(月)23:41:24No.971095720そうだねx74対策のうちの1つであってずれてはない |
… | 422/09/12(月)23:41:43No.971095831そうだねx11座らせるのはなるほどってなった |
… | 522/09/12(月)23:53:48No.971099660そうだねx13最終的に自分の身は自分で守るしかないからなぁ |
… | 622/09/12(月)23:54:26No.971099880そうだねx37どれだけ対策したって不幸な事故は起こる可能性あるんだ |
… | 722/09/12(月)23:56:14No.971100457そうだねx1これは思いつかなかった |
… | 822/09/12(月)23:56:38No.971100602そうだねx34センサーなんて当てにならんからこれでいい |
… | 922/09/12(月)23:56:41No.971100615そうだねx11普段運転席に座るな触るなって言われてるだろうしこういうの覚えるのも大事だろうな… |
… | 1022/09/12(月)23:56:41No.971100619+避難訓練なんて実践する必要が無く過ごせるのが一番だよ |
… | 1222/09/12(月)23:57:28No.971100838そうだねx3俺だったら鳴らしたくて隠れる |
… | 1322/09/12(月)23:57:56No.971100985+社会がこの問題に真剣になったのが最近だったからね |
… | 1422/09/12(月)23:58:01No.971101012+子供は鳴らしてみたがるし |
… | 1522/09/12(月)23:58:14No.971101078そうだねx6>防犯ブザーみたくイタズラで鳴らす子供が急増してオオカミ少年化しない? |
… | 1622/09/12(月)23:58:18No.971101097そうだねx45>防犯ブザーみたくイタズラで鳴らす子供が急増してオオカミ少年化しない? |
… | 1722/09/12(月)23:58:26No.971101140そうだねx3>防犯ブザーみたくイタズラで鳴らす子供が急増してオオカミ少年化しない? |
… | 1822/09/12(月)23:58:33No.971101171そうだねx32>俺だったら鳴らしたくて隠れる |
… | 1922/09/12(月)23:59:03No.971101302そうだねx31バカなガキが悪戯してこっぴどく叱られて終わる方が |
… | 2022/09/12(月)23:59:11No.971101360そうだねx15あんな痛ましい事が起こらなくなるなら何やってもいいよ |
… | 2122/09/12(月)23:59:55No.971101576そうだねx24なんでこんな事でも逆張りするの… |
… | 2222/09/13(火)00:00:00No.971101606+>なるほどぉー!ってなったやつ |
… | 2322/09/13(火)00:00:02No.971101617そうだねx36子供がクラクションにイタズラ出来てる状況がすでに駆けつけないといけない状況だから… |
… | 2422/09/13(火)00:00:10No.971101665+車内消毒と忘れ物チェックがルーティン化されていればあり得ない事故なのにそれすら出来ない大人がいるんだ |
… | 2522/09/13(火)00:00:21No.971101723そうだねx7>なんでこんな事でも逆張りするの… |
… | 2622/09/13(火)00:00:29No.971101769そうだねx3>>防犯ブザーみたくイタズラで鳴らす子供が急増してオオカミ少年化しない? |
… | 2722/09/13(火)00:01:12No.971102024+敷地内ではドア開けて止めるとかしてるとこもあったな |
… | 2822/09/13(火)00:02:45No.971102532そうだねx4大事なことだし子供の命をいつか守ってくれるかもしれないけど発端が発端だけにすげー悲しい教育だなあと |
… | 2922/09/13(火)00:02:48No.971102553+100回イタズラが起きようとたった1回の大惨事を防げばいいんだよ |
… | 3022/09/13(火)00:03:18No.971102702+なるほどなー |
… | 3122/09/13(火)00:03:27No.971102752そうだねx3>大事なことだし子供の命をいつか守ってくれるかもしれないけど発端が発端だけにすげー悲しい教育だなあと |
… | 3222/09/13(火)00:03:28No.971102758+>車内消毒と忘れ物チェックがルーティン化されていればあり得ない事故なのにそれすら出来ない大人がいるんだ |
… | 3322/09/13(火)00:03:30No.971102779そうだねx3そもそも子供だけ載ってていたずらで鳴らすシーンっていつだよ |
… | 3422/09/13(火)00:03:31No.971102782+大体の教育というか教訓には悲しい過去がつきものだからな |
… | 3522/09/13(火)00:03:52No.971102895そうだねx1なんか死んだ子の犠牲も無駄では無かったって事か |
… | 3622/09/13(火)00:03:59No.971102937+ガキが運転席に座ってクラクション鳴らす事案なんてそうそう無いだろうしな |
… | 3722/09/13(火)00:04:21No.971103053そうだねx17>なんか死んだ子の犠牲も無駄では無かったって事か |
… | 3822/09/13(火)00:04:32No.971103112そうだねx6>事故の時だけはたまたまチェックしてませんでしたって安直な言い訳になりがちだけど |
… | 3922/09/13(火)00:04:37No.971103130+俺がクラクション役やるね |
… | 4022/09/13(火)00:04:54No.971103247そうだねx6>大事なことだし子供の命をいつか守ってくれるかもしれないけど発端が発端だけにすげー悲しい教育だなあと |
… | 4122/09/13(火)00:05:13No.971103347そうだねx18>子供がクラクションにイタズラ出来てる状況がすでに駆けつけないといけない状況だから… |
… | 4222/09/13(火)00:05:42No.971103488+あの園長はこういうの嫌がりそうだな |
… | 4322/09/13(火)00:05:55No.971103545+>これを想定すらできずにオオカミ少年の心配する「」の知性やばくない? |
… | 4422/09/13(火)00:07:33No.971104046+>そもそも子供だけ載ってていたずらで鳴らすシーンっていつだよ |
… | 4522/09/13(火)00:10:00No.971104821そうだねx8バスだけじゃなくて車に置き去りにされて炎天下で死んじゃう子もニュースになってたしやらないよりは教えたほうがいいよね |
… | 4622/09/13(火)00:11:26No.971105287そうだねx8こんな普通にまっとうな対策にまで噛みつくとかどんだけ寂しい人生送ってんだよ |
… | 4722/09/13(火)00:11:31No.971105320そうだねx1悪戯目的でドア空いた状態のバス乗って運転席行ける時点で異常事態だよお |
… | 4822/09/13(火)00:12:30No.971105600+>俺がクラクション役やるね |
… | 4922/09/13(火)00:13:03No.971105787そうだねx1俺もさっきニュースで見たけど頭いい!って感心したわ |
… | 5022/09/13(火)00:13:33No.971105947+じゃあ俺ワイパー役やる |
… | 5122/09/13(火)00:13:54No.971106053そうだねx1今の今までこういう啓蒙活動がなかった?って驚きなところもある |
… | 5222/09/13(火)00:14:01No.971106085+置き去り以外でわざわざバスに乗り込んでこれ押すイタズラ出来るやつは野原しんのすけくらいだろ |
… | 5322/09/13(火)00:14:22No.971106199+>じゃあ俺ワイパー役やる |
… | 5422/09/13(火)00:14:27No.971106224+もちろん使わないに越したことはないんだけどもしものことを考えたら覚えさせといて損はないよな |
… | 5522/09/13(火)00:14:44No.971106316そうだねx8園児だけじゃなくても将来災害で車内に閉じ込められた時とか思い出して助かるかもしれないから無駄にならんと思うよ |
… | 5622/09/13(火)00:16:08No.971106772+というかエンジン切ってても鳴るんだな… |
… | 5722/09/13(火)00:16:48No.971106992+オオカミ少年だろうが音が鳴ればうっせえな…ってそっちの方は見るし |
… | 5822/09/13(火)00:17:14No.971107157+リスクヘッジは大切ね |
… | 5922/09/13(火)00:17:37No.971107302+手回しドアハンドルも見直されつつあるとか |
… | 6022/09/13(火)00:17:58No.971107413+け…消してる… |
… | 6122/09/13(火)00:18:06No.971107449+>今の今までこういう啓蒙活動がなかった?って驚きなところもある |
… | 6222/09/13(火)00:18:12No.971107478+何より先生じゃなくても近くに大人が居たら異常に気付く可能あるしいいね |
… | 6322/09/13(火)00:18:28No.971107564+ちなみに外車とかエンジンオフにするとクラクションならない車もある |
… | 6422/09/13(火)00:18:52No.971107675+ニュースでやってて押せた子が褒められて喜んでるの見て微笑ましくなっちゃった |
… | 6522/09/13(火)00:19:31No.971107881+近所のジジイがクラクションうるさいってクレーム入れてきそう |
… | 6622/09/13(火)00:19:43No.971107947+>>じゃあ俺ワイパー役やる |
… | 6722/09/13(火)00:19:51No.971107989+>ちなみに外車とかエンジンオフにするとクラクションならない車もある |
… | 6822/09/13(火)00:20:08No.971108070+因みにトランクに閉じ込められたとき用に |
… | 6922/09/13(火)00:20:19No.971108129そうだねx1仮に鳴らしてるのを見つけたら即割っていいよね |
… | 7022/09/13(火)00:20:23No.971108156+ただクラクション鳴るだけでも何だ!?ってなるしいい案だな |
… | 7122/09/13(火)00:20:39No.971108249そうだねx3>近所のジジイがクラクションうるさいってクレーム入れてきそう |
… | 7222/09/13(火)00:20:46No.971108290+これで1つ園児も賢くなったからいいんだ |
… | 7322/09/13(火)00:20:51No.971108330+エンジンかかってないときホーンってなるの? |
… | 7422/09/13(火)00:21:01No.971108399+ガキが…クラクション鳴らせ… |
… | 7522/09/13(火)00:21:13No.971108469+ジジイのクレームすら利用できるな |
… | 7622/09/13(火)00:21:18No.971108494+>これで1つ園児も賢くなったからいいんだ |
… | 7722/09/13(火)00:21:22No.971108517そうだねx2>近所のジジイがクラクションうるさいってクレーム入れてきそう |
… | 7822/09/13(火)00:21:47No.971108657+>因みにトランクに閉じ込められたとき用に |
… | 7922/09/13(火)00:21:48No.971108663+何処へんがなるほどってなったか全然わからん… |
… | 8022/09/13(火)00:21:50No.971108673+>園児ってそういう緊急時のこと覚えられる知能ある? |
… | 8122/09/13(火)00:21:54No.971108685そうだねx1>園児ってそういう緊急時のこと覚えられる知能ある? |
… | 8222/09/13(火)00:22:10No.971108768+何遍も鳴らしたら只事じゃないと近所に伝わるしね |
… | 8322/09/13(火)00:22:22No.971108849+園児のいたずらだけなら叱れば済む |
… | 8422/09/13(火)00:22:25No.971108869+運転教えてるのかと思った |
… | 8522/09/13(火)00:22:39No.971108957+>園児ってそういう緊急時のこと覚えられる知能ある? |
… | 8622/09/13(火)00:22:45No.971108989+大人が…そもそも内にガキを残すな… |
… | 8722/09/13(火)00:22:48No.971109003そうだねx8>>これで1つ園児も賢くなったからいいんだ |
… | 8822/09/13(火)00:23:04No.971109091そうだねx4上の方でも言われてるけど遊び気分だろうが子供がクラクション鳴らせる状況の時点で割とヤバい事態だからな… |
… | 8922/09/13(火)00:23:11No.971109129+>エンジンかかってないときホーンってなるの? |
… | 9022/09/13(火)00:23:25No.971109195+>「」と違ってトイレでうんちオシッコするのを覚えられるんだからこれぐらい覚えられるだろ |
… | 9122/09/13(火)00:23:27No.971109205そうだねx4うるせえなってなって警察でも呼んでくれたらミッションコンプリートだよな |
… | 9222/09/13(火)00:23:32No.971109236そうだねx2いろんな方向性でアプローチすべきなんだよこう言うのは |
… | 9322/09/13(火)00:23:42No.971109292+>園児ってそういう緊急時のこと覚えられる知能ある? |
… | 9422/09/13(火)00:23:46No.971109322+亡くなった子も車内で大声出してたりしたのかなあ… |
… | 9522/09/13(火)00:24:08No.971109437そうだねx1>園児ってそういう緊急時のこと覚えられる知能ある? |
… | 9622/09/13(火)00:24:25No.971109519そうだねx1園児はそもそもホーンを押したら鳴るって事すら知らないからこうやって教えてあげないと |
… | 9722/09/13(火)00:24:36No.971109600+とりあえず現状すぐできる対策としてとてもいいと思います! |
… | 9822/09/13(火)00:24:40No.971109632そうだねx2>アメリカの園児は銃をもった人間が侵入してきた時のトイレの篭り方を学ぶそうだ |
… | 9922/09/13(火)00:24:41No.971109637+>「」と違ってトイレでうんちオシッコするのを覚えられるんだからこれぐらい覚えられるだろ |
… | 10022/09/13(火)00:24:44No.971109653+エンジン掛かってなくてもクラクション鳴らせることを知ってるだけでもだいぶ違う |
… | 10122/09/13(火)00:24:48No.971109678+まぁバス置き去り以外でも役には立つだろう |
… | 10222/09/13(火)00:25:09No.971109800そうだねx3>亡くなった子も車内で大声出してたりしたのかなあ… |
… | 10322/09/13(火)00:25:13No.971109825+>アメリカの園児は銃をもった人間が侵入してきた時のトイレの篭り方を学ぶそうだ |
… | 10422/09/13(火)00:25:43No.971109974+>まぁバス置き去り以外でも役には立つだろう |
… | 10522/09/13(火)00:25:44No.971109979+上にもあったけど炎天下で車内おきざりは時々あるからなあ |
… | 10622/09/13(火)00:25:49No.971110001+>園関係者はムショ送りにできるんだろうか |
… | 10722/09/13(火)00:26:01No.971110062そうだねx1>>アメリカの園児は銃をもった人間が侵入してきた時のトイレの篭り方を学ぶそうだ |
… | 10822/09/13(火)00:26:43No.971110287+今回の事件は年寄りが重要ミッションに関わることによる脆弱性を示したかんじ |
… | 10922/09/13(火)00:26:44No.971110291そうだねx1>亡くなった子も車内で大声出してたりしたのかなあ… |
… | 11022/09/13(火)00:26:45No.971110297+まさかこんな訓練が必要になる日が来るとはな |
… | 11122/09/13(火)00:26:51No.971110330そうだねx1>上にもあったけど炎天下で車内おきざりは時々あるからなあ |
… | 11222/09/13(火)00:27:01No.971110381+>亡くなった子も車内で大声出してたりしたのかなあ… |
… | 11322/09/13(火)00:27:20No.971110502+結果的に無駄になっても緊急時に選択肢が増えるのは良い事だ |
… | 11422/09/13(火)00:27:41No.971110602そうだねx4>今回の事件は年寄りが重要ミッションに関わることによる脆弱性を示したかんじ |
… | 11522/09/13(火)00:27:54No.971110682+うっかりってある |
… | 11622/09/13(火)00:28:29No.971110855そうだねx4この件に限らずこのくらい安全確認を疎かにしているところは他人事ではない事に気がついてほしい |
… | 11722/09/13(火)00:29:54No.971111295そうだねx3なんでこんな簡単な解決方法が去年の事件の時点で全国に広まらなかったんだろう…つらい… |
… | 11822/09/13(火)00:29:59No.971111318+弊社も送迎ドライバーの定年70まで上げるとか言ってるからそのうち絶対なんかやらかすと思う |
… | 11922/09/13(火)00:30:54No.971111587+担当者が人数数えるかバス乗車時に出席カードかざすようにしろ |
… | 12022/09/13(火)00:32:25No.971111999+>なんでこんな簡単な解決方法が去年の事件の時点で全国に広まらなかったんだろう…つらい… |
… | 12122/09/13(火)00:32:45No.971112105+>弊社も送迎ドライバーの定年70まで上げるとか言ってるからそのうち絶対なんかやらかすと思う |
… | 12222/09/13(火)00:33:17No.971112284+これで他の子が助かるなら亡くなった子の親も報われるだろうよ |
… | 12322/09/13(火)00:33:19No.971112292+>弊社も送迎ドライバーの定年70まで上げるとか言ってるからそのうち絶対なんかやらかすと思う |
… | 12422/09/13(火)00:33:28No.971112343+それまでにもバスの運転手と担任で預かった子供の情報共有ができてなくてミスが起きてたのにそのままにしてたのがもう園の体質的にね… |
… | 12522/09/13(火)00:34:03No.971112560そうだねx1こんなスレでも1レス目でとりあえず逆張りしなきゃの精神には参るね… |
… | 12622/09/13(火)00:34:20No.971112678+アベが死んだらボディーガード演習 |
… | 12722/09/13(火)00:34:48No.971112887そうだねx2これパチンコで車内放置される子供も救われるのでは? |
… | 12822/09/13(火)00:35:06No.971113005+非常時とはいえ子供が使えるように教えるの大変だし万が一出来なかった事考えるとなぁ |
… | 12922/09/13(火)00:35:14No.971113058+最初から児童に運転させりゃ良いだろ |
… | 13022/09/13(火)00:35:23No.971113128+>>弊社も送迎ドライバーの定年70まで上げるとか言ってるからそのうち絶対なんかやらかすと思う |
… | 13122/09/13(火)00:36:07No.971113403+>これパチンコで車内放置される子供も救われるのでは? |
… | 13222/09/13(火)00:36:36No.971113544+>俺もまだ哺乳瓶咥えてた頃に放置されたことあるらしいし |
… | 13322/09/13(火)00:36:37No.971113550そうだねx1>これパチンコで車内放置される子供も救われるのでは? |
… | 13422/09/13(火)00:36:39No.971113565+>それまでにもバスの運転手と担任で預かった子供の情報共有ができてなくてミスが起きてたのにそのままにしてたのがもう園の体質的にね… |
… | 13522/09/13(火)00:36:42No.971113575+>これパチンコで車内放置される子供も救われるのでは? |
… | 13622/09/13(火)00:36:44No.971113582そうだねx2>最初から児童に運転させりゃ良いだろ |
… | 13722/09/13(火)00:37:19No.971113796+クラクションってそこそこ固くなかったっけ |
… | 13822/09/13(火)00:38:10No.971114116そうだねx1普通は人数も出欠も車内の確認もするからな |
… | 13922/09/13(火)00:38:14No.971114138+>ちゃんとニュースの記事読んでないからよくわかってないんだけど点呼とか取らないんですの?ってなったな |
… | 14022/09/13(火)00:38:21No.971114193+>ちゃんとニュースの記事読んでないからよくわかってないんだけど点呼とか取らないんですの?ってなったな |
… | 14122/09/13(火)00:38:35No.971114279そうだねx1>クラクションってそこそこ固くなかったっけ |
… | 14222/09/13(火)00:38:39No.971114309+バス運転できる園児なんてクレしんでしか見たことねぇや |
… | 14322/09/13(火)00:38:50No.971114385そうだねx2>クラクションってそこそこ固くなかったっけ |
… | 14422/09/13(火)00:39:03No.971114474そうだねx1お尻クラクション!プァー! |
… | 14522/09/13(火)00:39:23No.971114567そうだねx2>最近は登園管理アプリ使って管理してるところが多い |
… | 14622/09/13(火)00:39:41No.971114637+>クラクションってそこそこ固くなかったっけ |
… | 14722/09/13(火)00:39:42No.971114644+>最近は登園管理アプリ使って管理してるところが多い |
… | 14822/09/13(火)00:40:00No.971114731+>DEデミオはウソだろちょっと斜めから触っただけじゃん!?ってだけで鳴った |
… | 14922/09/13(火)00:40:05No.971114751そうだねx2>それより置き去りしないように大人を訓練した方が良いのでは… |
… | 15022/09/13(火)00:40:08No.971114765+>バス運転できる園児なんてクレしんでしか見たことねぇや |
… | 15122/09/13(火)00:40:09No.971114769そうだねx2>まさか大人が二人も乗っててそれをしてないとこがあるなんて誰も思わなかった |
… | 15222/09/13(火)00:40:15No.971114796そうだねx3>逆張り下手くそ過ぎてトンチンカンなこと言ってら… |
… | 15322/09/13(火)00:40:24No.971114832+定年引き上げはお国がやれって言ってるから仕方ないんだ… |
… | 15422/09/13(火)00:40:27No.971114851+幼稚園児くらいだとまだ誰々がいません的な指摘できる子もいるか怪しいからなぁ… |
… | 15522/09/13(火)00:40:35No.971114884+クラクション感度はぶっちゃけ個体差激しくないかなって思う |
… | 15622/09/13(火)00:40:45No.971114919そうだねx1今回の例は特に園側がうんちだったからな… |
… | 15722/09/13(火)00:40:47No.971114931そうだねx1>というか今回の事件がまさにそれだろ |
… | 15822/09/13(火)00:41:09No.971115020+>クラクション感度はぶっちゃけ個体差激しくないかなって思う |
… | 15922/09/13(火)00:41:10No.971115023そうだねx1>クラクション感度はぶっちゃけ個体差激しくないかなって思う |
… | 16022/09/13(火)00:41:17No.971115062そうだねx1どういう人生送れば大人がしっかり訓練すれば絶対にミスは起こらないと思いこめるんだろう… |
… | 16122/09/13(火)00:41:19No.971115067+>>バス運転できる園児なんてクレしんでしか見たことねぇや |
… | 16222/09/13(火)00:41:40No.971115161そうだねx1何見てヨシって言ったんですか? |
… | 16322/09/13(火)00:42:14No.971115307そうだねx1大人はよく失敗するからこうやって園児にフォローしてもらう |
… | 16422/09/13(火)00:42:33No.971115376+硬くて押せないのもあるから上に座って体重かけろとも教えてる |
… | 16522/09/13(火)00:42:48No.971115436+>大人はよく失敗するからこうやって園児にフォローしてもらう |
… | 16622/09/13(火)00:42:48No.971115439+ここまでやるならバスに冷蔵庫でも積んどけ |
… | 16722/09/13(火)00:42:58No.971115485+>クラクションで騒いだら親ブチ切れそうだな |
… | 16822/09/13(火)00:43:04No.971115517そうだねx2>大人はよく失敗するからこうやって園児にフォローしてもらう |
… | 16922/09/13(火)00:43:11No.971115545+リスクの根っこは監督者の雑な管理であってバスはその山ほどある発露のひとつに過ぎないんだよね…とりあえず保護者が安心するためにやんのはいいけどこれで一件落着にはならない |
… | 17022/09/13(火)00:43:14No.971115564+>どういう人生送れば大人がしっかり訓練すれば絶対にミスは起こらないと思いこめるんだろう… |
… | 17122/09/13(火)00:43:34No.971115636そうだねx1>ここまでやるならバスに冷蔵庫でも積んどけ |
… | 17222/09/13(火)00:43:36No.971115649+>スーパーの駐車場で運転してなかったっけ? |
… | 17322/09/13(火)00:44:05No.971115753+>暗澹な未来を想像できるけどあまり深く考えないようにしよう |
… | 17422/09/13(火)00:44:11No.971115790そうだねx1>ここまでやるならバスに冷蔵庫でも積んどけ |
… | 17522/09/13(火)00:44:37No.971115903そうだねx2避難訓練みたいに定着すればいいな |
… | 17622/09/13(火)00:44:47No.971115951そうだねx3>冷蔵庫の中に子供が! |
… | 17722/09/13(火)00:45:22No.971116095+>避難訓練みたいに定着すればいいな |
… | 17822/09/13(火)00:45:22No.971116098+高断熱部材の開発も捗ってくれねぇかな…ムリか… |
… | 17922/09/13(火)00:46:05No.971116272そうだねx3こういう事件があったうえで子供に自衛手段を教えておかない方が大人としてよっぽど無責任だわな |
… | 18022/09/13(火)00:46:14No.971116319+>高断熱部材の開発も捗ってくれねぇかな…ムリか… |
… | 18122/09/13(火)00:46:15No.971116328そうだねx2もしかして幼児って死にやすいのでは… |
… | 18222/09/13(火)00:46:47No.971116463+子供を危険から遠ざけるのは大人の責務だが |
… | 18322/09/13(火)00:46:53No.971116485そうだねx1>もしかして幼児って死にやすいのでは… |
… | 18422/09/13(火)00:47:06No.971116542そうだねx1>もしかして幼児って死にやすいのでは… |
… | 18522/09/13(火)00:47:24No.971116627そうだねx1実際冷蔵庫の中に閉じ込められる事件は昔よくあったんじゃよお若いの |
… | 18622/09/13(火)00:47:45No.971116709+そもそも幼稚園とか保育園って行かせる必要あんの? |
… | 18722/09/13(火)00:47:57No.971116750+6人いるはずなのに5人しかいないな…でも登園になってるし… |
… | 18822/09/13(火)00:48:15No.971116830+>もしかして幼児って死にやすいのでは… |
… | 18922/09/13(火)00:48:21No.971116847+自己防衛は大事だからな… |
… | 19022/09/13(火)00:48:29No.971116883+>実際冷蔵庫の中に閉じ込められる事件は昔よくあったんじゃよお若いの |
… | 19122/09/13(火)00:48:40No.971116919そうだねx1ただの祝い事じゃないの知った時は普通にびっくりしたなぁ七五三 |
… | 19222/09/13(火)00:48:51No.971116967+>マジかよちょっと入ってくる |
… | 19322/09/13(火)00:49:26No.971117121そうだねx1>マジかよちょっと入ってくる |
… | 19422/09/13(火)00:49:36No.971117160+昔の冷蔵庫中から開かなかったのか… |
… | 19522/09/13(火)00:49:48No.971117216+ガキに教えるより老人に6までの数え方教えたら? |
… | 19622/09/13(火)00:49:58No.971117268+>>もしかして幼児って死にやすいのでは… |
… | 19722/09/13(火)00:50:17No.971117359そうだねx2>ガキに教えるより老人に6までの数え方教えたら? |
… | 19822/09/13(火)00:50:20No.971117373+QRコードで入園確認が業務の中に組み込んであって |
… | 19922/09/13(火)00:50:23No.971117393+冷蔵庫に入って凍死チャレンジは全国ニュースでダメだされただろ… |
… | 20022/09/13(火)00:50:23No.971117399+>太陽光さん強すぎ問題 |
… | 20122/09/13(火)00:50:28No.971117422そうだねx3>マジかよちょっと入ってくる |
… | 20222/09/13(火)00:50:28No.971117424+頭いいな |
… | 20322/09/13(火)00:50:59No.971117562そうだねx2>ガキに教えるより老人に6までの数え方教えたら? |
… | 20422/09/13(火)00:51:16No.971117632+>昔の冷蔵庫中から開かなかったのか… |
… | 20522/09/13(火)00:51:36No.971117708そうだねx1オオカミ少年談義はもうやったよ |
… | 20622/09/13(火)00:52:03No.971117842+>>クラクションで騒いだら親ブチ切れそうだな |
… | 20722/09/13(火)00:52:09No.971117876+>そもそも幼稚園とか保育園って行かせる必要あんの? |
… | 20822/09/13(火)00:52:30No.971117993+https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201804/1.html [link] |
… | 20922/09/13(火)00:52:41No.971118034+カタログでピンクシャツ白ハーフパンツのハイキックに見えた |
… | 21022/09/13(火)00:52:49No.971118065+3歳児と言えどあまりの暑さに服を脱いでたり |
… | 21122/09/13(火)00:52:54No.971118092+>ガキに教えるより老人に6までの数え方教えたら? |
… | 21222/09/13(火)00:53:13No.971118169そうだねx2>QRコードで入園確認が業務の中に組み込んであって |
… | 21322/09/13(火)00:53:30No.971118229そうだねx4>3歳児と言えどあまりの暑さに服を脱いでたり |
… | 21422/09/13(火)00:53:34No.971118244+洗濯機に閉じ込められた案件もあったな… |
… | 21522/09/13(火)00:53:35No.971118245そうだねx5クラクション鳴らす程度でブチ切れて子供殺す親とか普通に泣いたぐらいでも殺しに来るだろ… |
… | 21622/09/13(火)00:53:38No.971118257+事故のニュース見たときよくありそうなのにむしろ今までよく殆んど起こってなかったなって思った |
… | 21722/09/13(火)00:54:20No.971118471そうだねx1>QRコードで入園確認が業務の中に組み込んであって |
… | 21822/09/13(火)00:54:29No.971118500+>洗濯機に閉じ込められた案件もあったな… |
… | 21922/09/13(火)00:54:29No.971118504+>>3歳児と言えどあまりの暑さに服を脱いでたり |
… | 22022/09/13(火)00:54:42No.971118558+まずは自助 |
… | 22122/09/13(火)00:54:49No.971118586そうだねx8>やらないよりいいけどなんかズレてる気がする |
… | 22222/09/13(火)00:54:53No.971118606そうだねx2>子供にクラクションの鳴らし方教えても遊びでやっちゃうから |
… | 22322/09/13(火)00:55:46No.971118823そうだねx1>これニュースで聞く度にげんなりする |
… | 22422/09/13(火)00:55:49No.971118833そうだねx2>子供にクラクションの鳴らし方教えても遊びでやっちゃうから |
… | 22522/09/13(火)00:56:06No.971118901+幼いうちから自己責任を叩きこむ |
… | 22622/09/13(火)00:56:37No.971119033そうだねx1あの事件の恐ろしさは私立の二世経営者による運営はどこも危険を孕んでいるということなんだ |
… | 22722/09/13(火)00:56:38No.971119039そうだねx3>幼いうちから自己責任を叩きこむ |
… | 22822/09/13(火)00:56:58No.971119132そうだねx5子供が遊びでクラクション鳴らす状況ってつまり運転席に親が居なくて子供が自由にハンドル弄れる状況ってことだろ? |
… | 22922/09/13(火)00:57:05No.971119152+預かってるはずの子供がいなくてもヨシで済ませる担任副担任もやべえ |
… | 23022/09/13(火)00:57:14No.971119191+>クソだな…って言ってほんとにクソだよこれって言って貰ってそれでようやく少し心がラクになる |
… | 23122/09/13(火)00:57:30No.971119245そうだねx3>そんな状況になるのって子供だけを車に置き去りにしてるような場面だけだろ |
… | 23222/09/13(火)00:57:35No.971119265そうだねx1>予防策ちゃんと設けてるのに結局一人のミスで台無しになるのシステム開発者もやりきれないと思うんだわ |
… | 23322/09/13(火)00:58:15No.971119432+人感センサー使えばいいのに |
… | 23422/09/13(火)00:59:08No.971119656そうだねx3幼稚園じゃなくても防止策やダブルチェックをめんどくせえって疎かにしてる人間全員の頭を引っ叩いてほしい |
… | 23522/09/13(火)00:59:13No.971119683+>予防策ちゃんと設けてるのに結局一人のミスで台無しになるのシステム開発者もやりきれないと思うんだわ |
… | 23622/09/13(火)00:59:16No.971119689そうだねx2自分自身が子供を持つ事諦めてるからあらゆる子供に幸せになってほしい気持ちが先鋭化してるの最近ちょっと自覚してる |
… | 23722/09/13(火)01:00:07No.971119884+>いやイタズラだとしてもうるせえから止めるだろ… |
… | 23822/09/13(火)01:00:31No.971119984+幼稚園バスライブカメラとかやればロリコンが勝手に監視してくれるからwin-winなのでは? |
… | 23922/09/13(火)01:00:31No.971119985+窓からバンバン叩けばと思ったけど幼稚園バスとかは外から中見にくくなってるのか… |
… | 24022/09/13(火)01:00:46No.971120044そうだねx2>自分自身が子供を持つ事諦めてるからあらゆる子供に幸せになってほしい気持ちが先鋭化してるの最近ちょっと自覚してる |
… | 24122/09/13(火)01:01:12No.971120159そうだねx1>自分自身が子供を持つ事諦めてるからあらゆる子供に幸せになってほしい気持ちが先鋭化してるの最近ちょっと自覚してる |
… | 24222/09/13(火)01:01:25No.971120223+>何度この話をしても非常ベルと同じ感覚でイタズラを心配する「」が多すぎる… |
… | 24322/09/13(火)01:01:29No.971120245+>何度この話をしても非常ベルと同じ感覚でイタズラを心配する「」が多すぎる… |
… | 24422/09/13(火)01:01:38No.971120288+>窓からバンバン叩けばと思ったけど幼稚園バスとかは外から中見にくくなってるのか… |
… | 24522/09/13(火)01:01:39No.971120290そうだねx2>人感センサー使えばいいのに |
… | 24622/09/13(火)01:01:47No.971120333+>自分自身が子供を持つ事諦めてるからあらゆる子供に幸せになってほしい気持ちが先鋭化してるの最近ちょっと自覚してる |
… | 24722/09/13(火)01:01:55No.971120361+>又遊んでるだろうと見に来ないだろうし |
… | 24822/09/13(火)01:02:49No.971120575+非常ベルだってイタズラで押されたとしても鳴ってるのを放置することはないからな… |
… | 24922/09/13(火)01:02:56No.971120605+>>人感センサー使えばいいのに |
… | 25022/09/13(火)01:03:06No.971120646+>人感センサー使えばいいのに |
… | 25122/09/13(火)01:03:12No.971120674そうだねx1>自分自身が子供を持つ事諦めてるからあらゆる子供に幸せになってほしい気持ちが先鋭化してるの最近ちょっと自覚してる |
… | 25222/09/13(火)01:03:46No.971120824そうだねx4>とにかくケチつける気持ち悪いオタクすぎる… |
… | 25322/09/13(火)01:03:47No.971120828そうだねx2>又遊んでるだろうと見に来ないだろうし |
… | 25422/09/13(火)01:04:25No.971120972+> https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201804/1.html [link] |
… | 25522/09/13(火)01:04:29No.971120984+誰もいないはずのバスでクラクション鳴ってる! |
… | 25622/09/13(火)01:05:45No.971121304+>>ガキに教えるより老人に6までの数え方教えたら? |
… | 25722/09/13(火)01:06:12No.971121414+延々クラクション鳴らしてる車とかあったらうるせぇなぁ…ほっとこ |
… | 25822/09/13(火)01:06:39No.971121545+例のバスって事故物件よろしく事故車扱いになるのかな… |
… | 25922/09/13(火)01:06:48No.971121583そうだねx1>ケチつけてるんじゃなくて最悪の状況を考えて対策を行うってことだよ |
… | 26022/09/13(火)01:07:08No.971121688そうだねx3>とにかくケチつける気持ち悪いオタクすぎる… |
… | 26122/09/13(火)01:07:18No.971121729そうだねx1別に子供に自衛手段教えたら他の手が使えなくなるってわけじゃないし |
… | 26222/09/13(火)01:07:40No.971121824そうだねx1>>ケチつけてるんじゃなくて最悪の状況を考えて対策を行うってことだよ |
… | 26422/09/13(火)01:08:11No.971121947そうだねx3>他の意味わからん逆張りよりは建設的な意見に見えるが |
… | 26522/09/13(火)01:08:51No.971122112そうだねx2色んな対策を並行して行うのが大事って話だからね |
… | 26622/09/13(火)01:09:02No.971122158+賛否両論って感じだな |
… | 26722/09/13(火)01:09:10No.971122197+>延々クラクション鳴らしてる車とかあったらうるせぇなぁ…ほっとこ |
… | 26822/09/13(火)01:09:27No.971122263そうだねx2センサーあっても完璧じゃないからそれだけで安心しちゃいけないって話でしょ |
… | 26922/09/13(火)01:10:17No.971122482そうだねx2>賛否両論って感じだな |
… | 27022/09/13(火)01:10:23No.971122511そうだねx1子供だから何するか分かんねんだしコスト的にやれる対策なら全部やるくらいでいいんだよ |
… | 27122/09/13(火)01:10:29No.971122534+>自分自身が子供を持つ事諦めてるからあらゆる子供に幸せになってほしい気持ちが先鋭化してるの最近ちょっと自覚してる |
… | 27222/09/13(火)01:10:59No.971122680+まだ言ってる… |
… | 27322/09/13(火)01:11:12No.971122730そうだねx2>自分自身が子供を持つ事諦めてるからあらゆる子供に幸せになってほしい気持ちが先鋭化してるの最近ちょっと自覚してる |
… | 27422/09/13(火)01:11:43No.971122869+>>延々クラクション鳴らしてる車とかあったらうるせぇなぁ…ほっとこ |
… | 27522/09/13(火)01:12:42No.971123112+このスレの「」全員の命を使っていいから子どもを生き返らせてほしい |
… | 27622/09/13(火)01:12:55No.971123175+窓ガラス割って脱出する方法もあるけど幼稚園児とかだと難しいわな |
… | 27722/09/13(火)01:13:03No.971123206そうだねx1クラクション鳴らすのも大事だけど今回置き去りになったあの幼稚園バスの |
… | 27822/09/13(火)01:13:34 神No.971123313そうだねx3>このスレの「」全員の命を使っていいから子どもを生き返らせてほしい |
… | 27922/09/13(火)01:13:35No.971123315そうだねx1子供の犠牲がなくなりますように |
… | 28022/09/13(火)01:14:26No.971123498+これ今日の18時くらいのニュース? |
… | 28122/09/13(火)01:14:29No.971123512+>それを「」にぶつけてレスポンチしてたら世話無いな! |