[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1663036525147.jpg-(163734 B)
163734 B無念Nameとしあき22/09/13(火)11:35:25No.1012993803+ 16:56頃消えます
海軍大将スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/13(火)11:36:43No.1012994118+
センゴクは菩薩とかじゃなかったっけ?
2無念Nameとしあき22/09/13(火)11:36:59No.1012994172そうだねx9
右下の人ぜんぜん出てこないな
3無念Nameとしあき22/09/13(火)11:37:17No.1012994230そうだねx26
    1663036637654.jpg-(46097 B)
46097 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/09/13(火)11:37:18No.1012994235+
ガープ以外に海軍側に実の力に頼ってない強者いねーのかよ
5無念Nameとしあき22/09/13(火)11:37:39No.1012994306そうだねx12
>ガープ以外に海軍側に実の力に頼ってない強者いねーのかよ
ゼファー
6無念Nameとしあき22/09/13(火)11:39:19No.1012994639そうだねx17
>ガープ以外に海軍側に実の力に頼ってない強者いねーのかよ
モモンガ中将
7無念Nameとしあき22/09/13(火)11:40:14No.1012994839+
仏のセンゴクと黒腕ゼファーだっけ
8無念Nameとしあき22/09/13(火)11:40:37No.1012994928+
ゼファーの強さってあまり記憶に残ってない
9無念Nameとしあき22/09/13(火)11:40:38No.1012994932+
主な青雉派閥:スモーカー中将
主な黄猿派閥:戦桃丸
主な赤犬派閥:オニグモ中将ジョナサン中将Tボーン少将
10無念Nameとしあき22/09/13(火)11:41:31No.1012995140そうだねx7
ワンピスレ多いな
11無念Nameとしあき22/09/13(火)11:41:56No.1012995225+
アニメだとコビーが黄猿派閥よりだったか
12無念Nameとしあき22/09/13(火)11:42:46No.1012995414+
藤虎はどっちかと言えば黄猿・赤犬よりかな
13無念Nameとしあき22/09/13(火)11:43:56No.1012995691+
大将とは別に派閥を作ってるガープという中将
14無念Nameとしあき22/09/13(火)11:44:25No.1012995808+
世界徴兵で中将クラスも補充した方が
15無念Nameとしあき22/09/13(火)11:46:01No.1012996166そうだねx7
    1663037161369.jpg-(128164 B)
128164 B
大将になれなかった中将
16無念Nameとしあき22/09/13(火)11:46:04No.1012996183そうだねx4
緋熊?
17無念Nameとしあき22/09/13(火)11:46:37No.1012996326+
白鶴とか予想が大昔にあったな
18無念Nameとしあき22/09/13(火)11:47:45No.1012996562そうだねx17
    1663037265049.jpg-(88275 B)
88275 B
>世界徴兵で中将クラスも補充した方が
どんどん格が落ちる人達
19無念Nameとしあき22/09/13(火)11:47:51No.1012996577+
センゴクの能力クソ過ぎない?
巨人化ってそんなのもう種族でおるやん……
20無念Nameとしあき22/09/13(火)11:48:16No.1012996659+
桃うさぎって無から生まれたのか
21無念Nameとしあき22/09/13(火)11:48:27No.1012996704+
>世界徴兵で中将クラスも補充した方が
多分もうした
というかこれ以上性格に難のある強い奴増やすくらいならセラフィム増産が手っ取り早いかな…
組織としてうまく回す方に注力しよう
22無念Nameとしあき22/09/13(火)11:48:39No.1012996741そうだねx10
>センゴクの能力クソ過ぎない?
>巨人化ってそんなのもう種族でおるやん……
変な波動出してるし幻獣なら沢山能力あるだろう
23無念Nameとしあき22/09/13(火)11:48:54No.1012996797そうだねx12
誰でもいいから海楼石で武装しろや…
なんで煙野郎しか使ってねぇんだよ
24無念Nameとしあき22/09/13(火)11:48:58No.1012996819+
大佐が避けた攻撃で石になる敗北者じゃけえ…(胃薬ザラザラ)
25無念Nameとしあき22/09/13(火)11:51:07No.1012997268そうだねx2
スモーカーはいっぺんガープに鍛えてもらえ
26無念Nameとしあき22/09/13(火)11:51:26No.1012997334+
決闘で勝った方が元帥な!がまかり通る組織
27無念Nameとしあき22/09/13(火)11:52:56No.1012997689そうだねx4
風格的に緑牛より茶豚の方が強そう
サカヅキのことを社長呼びするのも良い
28無念Nameとしあき22/09/13(火)11:53:30No.1012997814そうだねx38
    1663037610782.png-(223213 B)
223213 B
大仏はこういう衝撃波を放てる生物
29無念Nameとしあき22/09/13(火)11:54:01No.1012997931+
ルフィ達がどんどん強くなってるから相対的に弱く見えるだけで
中将のレベルは今も昔も変わってないのでは
30無念Nameとしあき22/09/13(火)11:54:42No.1012998074+
茶豚は滅茶苦茶わかりやすいけど
桃兎のロギア的な能力浮かばないんだ
31無念Nameとしあき22/09/13(火)11:54:56No.1012998128+
>ルフィ達がどんどん強くなってるから相対的に弱く見えるだけで
>中将のレベルは今も昔も変わってないのでは

中将の地位に満足して停滞せずに鍛えないと…
32無念Nameとしあき22/09/13(火)11:55:01No.1012998156そうだねx1
>ガープ以外に海軍側に実の力に頼ってない強者いねーのかよ
ジャンゴ
33無念Nameとしあき22/09/13(火)11:55:31No.1012998271+
仏教は直接触れずに衝撃波をうちこむ宗教だからな
34無念Nameとしあき22/09/13(火)11:56:15No.1012998445+
>仏教は直接触れずに衝撃波をうちこむ宗教だからな
実際イム様ならそういう事出来そう
35無念Nameとしあき22/09/13(火)11:56:20No.1012998470そうだねx7
>1663037610782.png
>大仏はこういう衝撃波を放てる生物
ゴオーンって音してるしこれ鐘鳴らしてるイメージなんじゃない?
36無念Nameとしあき22/09/13(火)11:56:43No.1012998549+
>実際イム様ならそういう事出来そう
衝撃のイム様
37無念Nameとしあき22/09/13(火)11:57:25No.1012998721+
大仏とはそういう生き物だ!!
生き物…?生き…物…??
38無念Nameとしあき22/09/13(火)12:00:26No.1012999385そうだねx30
>大仏はこういう衝撃波を放てる生物
くそぅ、そうだったのか…!
39無念Nameとしあき22/09/13(火)12:01:16No.1012999570+
中将枠はメイナードとバスティーユが立て続けに無様晒したから…
40無念Nameとしあき22/09/13(火)12:01:52No.1012999715そうだねx7
大将と中将で差がありすぎない?
41無念Nameとしあき22/09/13(火)12:02:01No.1012999763+
>>1663037610782.png
>>大仏はこういう衝撃波を放てる生物
>ゴオーンって音してるしこれ鐘鳴らしてるイメージなんじゃない?
なら音速の攻撃か
42無念Nameとしあき22/09/13(火)12:02:41No.1012999939+
>桃兎のロギア的な能力浮かばないんだ
ピーチから文字ってピチピチの実の細胞活性人間で単純に高速再生するとかどうや
43無念Nameとしあき22/09/13(火)12:03:23No.1013000104そうだねx1
スモやんあれで面倒見良くて統率力あるし現場判断効くし後方に下げて修業ってのがやりづらい
44無念Nameとしあき22/09/13(火)12:04:53No.1013000459+
>桃兎のロギア的な能力浮かばないんだ
モモモモの実
なんかすごい強化される桃が実る樹を出せる
ツキツキの実
月を出せる、ミンク族を強化したり高潮を起こしたり
ロギア的なのは浮かばないなあ
45無念Nameとしあき22/09/13(火)12:05:08No.1013000517+
スモーカーはハンコックと戦っても石化せずに凌いだからかなり強いぞ
46無念Nameとしあき22/09/13(火)12:05:43No.1013000694+
>スモやんあれで面倒見良くて統率力あるし現場判断効くし後方に下げて修業ってのがやりづらい
怪我でもしてない限り後ろに下げる理由無いからなスモやん
まあワノ国とか一番色々あったときは多分ガキ連れてベガパンクのとこ行ってたんだろうけど
47無念Nameとしあき22/09/13(火)12:05:47No.1013000712+
海軍で唯一覇王色持ってるのがセンゴク
48無念Nameとしあき22/09/13(火)12:06:06No.1013000791+
藤虎さんすらとうとう重力系能力だけど超人系で妥協されたし
桃も多分超人系
49無念Nameとしあき22/09/13(火)12:06:33No.1013000904+
大将候補にあがる中将は流石に強いよね?
50無念Nameとしあき22/09/13(火)12:06:56No.1013001002+
茶虎は瘋癲の寅がモチーフな時点で碌でもない感じが凄い
51無念Nameとしあき22/09/13(火)12:07:55No.1013001234+
>大仏はこういう衝撃波を放てる生物
それでも他の将校の能力に比べるとシンプルすぎるっていうか範囲が狭すぎね? 
せいぜいタイマン最強ぐらい
52無念Nameとしあき22/09/13(火)12:08:13No.1013001309+
>藤虎さんすらとうとう重力系能力だけど超人系で妥協されたし
>桃も多分超人系
重力系がロギアだと自分の身体が重力になるし…
53無念Nameとしあき22/09/13(火)12:08:36No.1013001423+
>茶虎は瘋癲の寅がモチーフな時点で碌でもない感じが凄い
ちょっと海軍に興味なかったか難ありで入ってなかった世界徴兵組だろうなぁ
54無念Nameとしあき22/09/13(火)12:09:04No.1013001547+
スモーカーはあの白ひげ2番隊隊長と引き分けるほどの実力だぞ
55無念Nameとしあき22/09/13(火)12:09:27No.1013001656+
戦桃丸ってなにしてんだ?
56無念Nameとしあき22/09/13(火)12:09:37No.1013001708そうだねx1
>>大仏はこういう衝撃波を放てる生物
>それでも他の将校の能力に比べるとシンプルすぎるっていうか範囲が狭すぎね? 
>せいぜいタイマン最強ぐらい
黒ひげの一味一掃するのに無駄に広範囲を攻撃しても
57無念Nameとしあき22/09/13(火)12:10:05No.1013001824+
腕っ節が強くて汚れ仕事を厭わない性格のやつはやつはサイファーポールの方に持ってかれてるのもあるでしょう
海軍側が人材不足なのはそのせいもあるんじゃないかと思う
58無念Nameとしあき22/09/13(火)12:10:31No.1013001941そうだねx4
能力者じゃないのに大将やってたゼファーって凄かったんだな
59無念Nameとしあき22/09/13(火)12:10:54No.1013002032+
ガープや赤犬達がバリバリ前線に出て頃の無敵感
60無念Nameとしあき22/09/13(火)12:11:10No.1013002100そうだねx3
>>茶虎は瘋癲の寅がモチーフな時点で碌でもない感じが凄い
>ちょっと海軍に興味なかったか難ありで入ってなかった世界徴兵組だろうなぁ
茶虎と桃兎は逆に世界徴兵組の存在で大将になれなかった人達
61無念Nameとしあき22/09/13(火)12:11:14No.1013002117そうだねx3
    1663038674783.jpg-(59271 B)
59271 B
二つ名付けてるやつがいるらしいな
62無念Nameとしあき22/09/13(火)12:11:16No.1013002138そうだねx3
>センゴクは菩薩とかじゃなかったっけ?
仏のセンゴク
ヒトヒトの実 モデル「大仏」
63無念Nameとしあき22/09/13(火)12:11:19No.1013002153+
>戦桃丸ってなにしてんだ?
こいつは海兵じゃない
64無念Nameとしあき22/09/13(火)12:12:03No.1013002348+
>戦桃丸ってなにしてんだ?
パンク野郎の護衛
65無念Nameとしあき22/09/13(火)12:12:25No.1013002464そうだねx1
>大将と中将で差がありすぎない?
普通は鍛えても中将レベル
大将だけ異次元
66無念Nameとしあき22/09/13(火)12:12:53No.1013002587そうだねx8
    1663038773461.jpg-(60420 B)
60420 B
>>戦桃丸ってなにしてんだ?
>こいつは海兵じゃない
初登場時はベガパンクの護衛の政府役員だけど2年後は海兵になった
67無念Nameとしあき22/09/13(火)12:13:16No.1013002726+
ケタガーリが決めた名前に逆らえないということは天竜人か
68無念Nameとしあき22/09/13(火)12:13:32No.1013002814そうだねx5
戦桃丸は多分徴兵で中将になった枠
69無念Nameとしあき22/09/13(火)12:13:41No.1013002863+
大将黄龍とかその内出てきそうだな
70無念Nameとしあき22/09/13(火)12:14:04No.1013002958+
クローン兵器も普通に使う様になったコビーだがスモやんはブチギレて拒否してそう
71無念Nameとしあき22/09/13(火)12:14:44No.1013003161そうだねx3
    1663038884387.jpg-(145225 B)
145225 B
>クローン兵器も普通に使う様になったコビーだがスモやんはブチギレて拒否してそう
無理でしょ
72無念Nameとしあき22/09/13(火)12:15:05No.1013003276そうだねx1
>クローン兵器も普通に使う様になったコビーだがスモやんはブチギレて拒否してそう
二年前から使ってるクマのパシフィスタもアレクローン兵器だろうし変わんないと思う
73無念Nameとしあき22/09/13(火)12:15:06No.1013003285そうだねx4
>クローン兵器も普通に使う様になったコビーだがスモやんはブチギレて拒否してそう
また出たよ
74無念Nameとしあき22/09/13(火)12:15:45No.1013003500そうだねx2
初登場時は自称「口の固いボディーガード」だったけど
再登場時は海軍科学部隊隊長の肩書きと海軍コートを
羽織ってるからスカウトされて将校になったと思われる>戦桃丸
75無念Nameとしあき22/09/13(火)12:17:13No.1013003914+
まぁベガパンクの護衛はもっと強いのつけた方がいい
海軍大将クラスが本来は守らんといけないレベルの重要人物だからな
76無念Nameとしあき22/09/13(火)12:19:05No.1013004462そうだねx3
今の大将十二支?
77無念Nameとしあき22/09/13(火)12:19:23No.1013004564+
中将押しのけてセラフィム使用の全権を握るコビー大佐
何者なんだ
78無念Nameとしあき22/09/13(火)12:19:27No.1013004584+
>まぁベガパンクの護衛はもっと強いのつけた方がいい
黄猿ってそういうの似合うよね不気味さがいい
79無念Nameとしあき22/09/13(火)12:19:29No.1013004593そうだねx2
大将レベルなら
あとはマゼラン
80無念Nameとしあき22/09/13(火)12:21:10No.1013005102+
叔父貴呼びしてるところ見ると戦桃丸は黄猿慕ってんのかね
81無念Nameとしあき22/09/13(火)12:21:32No.1013005207そうだねx6
>中将押しのけてセラフィム使用の全権を握るコビー大佐
>何者なんだ
石になってるし非常事態
82無念Nameとしあき22/09/13(火)12:21:50No.1013005308+
真面目にコビーが大将だと二つ名何になるんだ
83無念Nameとしあき22/09/13(火)12:22:06No.1013005389+
コビー失踪の理由がセラフィムに情が移ったとかもあり得る
84無念Nameとしあき22/09/13(火)12:22:13No.1013005431+
>大将レベルなら
>あとはマゼラン
強さは良いけど稼働時間がネック
85無念Nameとしあき22/09/13(火)12:22:21No.1013005483そうだねx9
    1663039341627.jpg-(9379 B)
9379 B
>今の大将十二支?
よんだ?
86無念Nameとしあき22/09/13(火)12:22:24No.1013005502+
みんな能力に頼りすぎなのよくないと思います
87無念Nameとしあき22/09/13(火)12:22:27No.1013005519そうだねx1
>>中将押しのけてセラフィム使用の全権を握るコビー大佐
>>何者なんだ
>石になってるし非常事態
そっちじゃなくずっと暴れてるアンチの基準
88無念Nameとしあき22/09/13(火)12:22:48No.1013005633そうだねx13
    1663039368790.jpg-(41289 B)
41289 B
モモンガ中将ってめっちゃ強い人扱いだったんだな
89無念Nameとしあき22/09/13(火)12:23:16No.1013005781+
海賊漫画だから仕方ないけど海軍の株が上がりそうな気配ないな
90無念Nameとしあき22/09/13(火)12:23:21No.1013005810+
地位高くて弱いやつプリンプリンしか思い浮かばん
91無念Nameとしあき22/09/13(火)12:23:34No.1013005881そうだねx1
>まぁベガパンクの護衛はもっと強いのつけた方がいい
戦桃丸も覇気使いというSSR人材だけど本人の重要度がインフレしてるからな
というか施設に自爆スイッチ置く奴が自分死んだ後に何かやらかさない保証は無い
92無念Nameとしあき22/09/13(火)12:23:40No.1013005911+
>叔父貴呼びしてるところ見ると戦桃丸は黄猿慕ってんのかね
明かされてないけど義理の息子とかかね
93無念Nameとしあき22/09/13(火)12:24:20No.1013006156そうだねx1
>クローン兵器も普通に使う様になったコビーだがスモやんはブチギレて拒否してそう
クローン兵器にぶちギレよりも
「アイツは俺が捕まえる!!」じゃないかな
ルパン三世における銭形警部枠
94無念Nameとしあき22/09/13(火)12:24:21No.1013006167+
ヤマカジがしょぼいのかモモンガが凄いのか
95無念Nameとしあき22/09/13(火)12:24:28No.1013006223+
中将多すぎるしもはや噛ませにもならん
96無念Nameとしあき22/09/13(火)12:24:47No.1013006332そうだねx4
なんか海軍がヤクザみたいなんですけど
97無念Nameとしあき22/09/13(火)12:25:00No.1013006403そうだねx5
金太郎モチーフだからくま連れてるの今気づいたわ 
98無念Nameとしあき22/09/13(火)12:25:37No.1013006600そうだねx1
>なんか海軍がヤクザみたいなんですけど
現実だってマル暴とかヤクザみたいじゃん
99無念Nameとしあき22/09/13(火)12:25:44No.1013006641そうだねx6
>なんか海軍がヤクザみたいなんですけど
赤犬出てきた時点で…
100無念Nameとしあき22/09/13(火)12:26:06No.1013006757+
そもそもクローンであるって情報を味方に公表する意味よ
101無念Nameとしあき22/09/13(火)12:26:09No.1013006778そうだねx4
    1663039569321.jpg-(64736 B)
64736 B
>中将多すぎるしもはや噛ませにもならん
大将すら即噛ませになるのが新時代
102無念Nameとしあき22/09/13(火)12:26:11No.1013006789そうだねx1
>なんか海軍がヤクザみたいなんですけど
でも毎週金曜はカレーの日で皆楽しみにしている
みたいな可愛い一面も
103無念Nameとしあき22/09/13(火)12:26:26No.1013006866+
>なんか海軍がヤクザみたいなんですけど
昔の刑事ドラマの刑事もヘタなヤクザより怖いのばっかだったし…
104無念Nameとしあき22/09/13(火)12:26:35No.1013006909+
>なんか海軍がヤクザみたいなんですけど
アーロンパークの時点で…
105無念Nameとしあき22/09/13(火)12:26:50No.1013006983そうだねx5
    1663039610375.jpg-(86695 B)
86695 B
おつるしゃんからしたらひよこだからな
106無念Nameとしあき22/09/13(火)12:26:54No.1013007007+
>ヤマカジがしょぼいのかモモンガが凄いのか
バスコ・ショットやカタリーナ・デボンも石になったのに
耐えることができたモモンガが凄いんだと思う
107無念Nameとしあき22/09/13(火)12:27:18No.1013007140そうだねx12
>おつるしゃんからしたらひよこだからな
あっ石になったひよこだ
108無念Nameとしあき22/09/13(火)12:27:35No.1013007233+
おつるさんもウォシュウォシュの実の能力なんだぜ
109無念Nameとしあき22/09/13(火)12:27:46No.1013007304そうだねx10
    1663039666972.jpg-(85187 B)
85187 B
流桜と同じなんだっけ
中将の割と上位の方かもしれん
110無念Nameとしあき22/09/13(火)12:27:50No.1013007318+
モモンガは本人の強さは置いといてメンタルSくらいある
111無念Nameとしあき22/09/13(火)12:27:55No.1013007355そうだねx2
>おつるしゃんからしたらひよこだからな
若い頃面倒見てたのかな
112無念Nameとしあき22/09/13(火)12:28:39No.1013007600そうだねx8
>モモンガは本人の強さは置いといてメンタルSくらいある
映画で耐えたのは素直にすげーと思った
113無念Nameとしあき22/09/13(火)12:28:42No.1013007619そうだねx2
モモンガは貧乏くじ引いてるイメージ
114無念Nameとしあき22/09/13(火)12:29:21No.1013007831+
マルコに手錠かけたオニグモも相当強くないかって
冷静に考えたら
115無念Nameとしあき22/09/13(火)12:30:26No.1013008210+
戦桃丸の先祖は和の国出身だと思っている
116無念Nameとしあき22/09/13(火)12:30:48No.1013008340+
司法の島あたりまでは中将でもやべー
大将とか絶望そのものみたいな感じだったよな
117無念Nameとしあき22/09/13(火)12:31:08No.1013008442そうだねx2
桃ンガ大将になるのかも知れない…
118無念Nameとしあき22/09/13(火)12:31:50No.1013008665そうだねx1
スタンピードでもやられてたな中将たち
巨大バレット相手じゃ無理ないけど
119無念Nameとしあき22/09/13(火)12:31:54No.1013008685そうだねx8
>戦桃丸の先祖は和の国出身だと思っている
あれでなんの関係もなかったらそっちの方がビビる
120無念Nameとしあき22/09/13(火)12:32:04No.1013008740+
バカカジと違って判断できる有能だからなモモンガ
本部の指示を待てとかいう指示待ちだから♡♡になる
121無念Nameとしあき22/09/13(火)12:32:23No.1013008848+
能力者じゃないと大将は難しそう
122無念Nameとしあき22/09/13(火)12:32:41No.1013008956そうだねx2
>能力者じゃないと大将は難しそう
やっぱゼファーは半端ないな
123無念Nameとしあき22/09/13(火)12:32:50No.1013008998+
    1663039970885.jpg-(667438 B)
667438 B
まあ海軍初登場がモーガンだからな
124無念Nameとしあき22/09/13(火)12:34:28No.1013009541+
>能力者じゃないと大将は難しそう
無能力者のくせに実質大将相当だったやつもいるし…
125無念Nameとしあき22/09/13(火)12:34:38No.1013009592そうだねx8
>まあ海軍初登場がモーガンだからな
読み返したら最初からまだ良識あったんだなヘルメッポ
126無念Nameとしあき22/09/13(火)12:34:43No.1013009620+
    1663040083043.jpg-(59356 B)
59356 B
>>戦桃丸の先祖は和の国出身だと思っている
>あれでなんの関係もなかったらそっちの方がビビる
過去キャラにそういうの何人かいたけど特に関係性明らかにならなかったな
127無念Nameとしあき22/09/13(火)12:35:23No.1013009862そうだねx6
>まあ海軍初登場がモーガンだからな
そしてフルメタルからのネズミだっけ?
イーストブルーの海軍最悪だよ…
128無念Nameとしあき22/09/13(火)12:35:49No.1013009998+
最弱の海だし
129無念Nameとしあき22/09/13(火)12:35:58No.1013010029+
>>まあ海軍初登場がモーガンだからな
>そしてフルメタルからのネズミだっけ?
>イーストブルーの海軍最悪だよ…
そんな問題児しか配属されない海なんじゃなかろうか
130無念Nameとしあき22/09/13(火)12:36:33No.1013010242そうだねx2
>マルコに手錠かけたオニグモも相当強くないかって
>冷静に考えたら
マルコオヤジ身体の事で頭がいっぱいになってたからな
まぁそれでも凄いとは思うけど
131無念Nameとしあき22/09/13(火)12:36:38No.1013010268そうだねx4
>イーストブルーの海軍最悪だよ…
G-5のほうがマシまである
132無念Nameとしあき22/09/13(火)12:36:40No.1013010282+
問題児はG5に配属だろ
133無念Nameとしあき22/09/13(火)12:36:44No.1013010303+
アラマキは格好良いですよって作者が言ってて実際ビジュアルは良いのにクズキャラにしたのはモデルに恨みでもあるのか
134無念Nameとしあき22/09/13(火)12:37:15No.1013010467+
>マルコに手錠かけたオニグモも相当強くないかって
そんな鬼蜘蛛の目にも涙
135無念Nameとしあき22/09/13(火)12:37:20No.1013010490+
そういえばバレットって最初は海軍にいたんだよね
136無念Nameとしあき22/09/13(火)12:37:25No.1013010515そうだねx3
>>ヤマカジがしょぼいのかモモンガが凄いのか
>バスコ・ショットやカタリーナ・デボンも石になったのに
>耐えることができたモモンガが凄いんだと思う
黒ひげ直々に男ならまず不可能って言ってるしな
137無念Nameとしあき22/09/13(火)12:37:29No.1013010536+
プリンプリンさんはわりとまともだったけど東の海担当だったのか?
138無念Nameとしあき22/09/13(火)12:37:47No.1013010639そうだねx1
ネズミはあれ流石に罰受けたのかな?
やってること考えたらそこらの雑魚海賊より悪辣だと思うけど
139無念Nameとしあき22/09/13(火)12:38:14No.1013010785そうだねx1
>そういえばバレットって最初は海軍にいたんだよね
バレットは海軍じゃなくてどっかの国の軍人じゃなかったか
140無念Nameとしあき22/09/13(火)12:38:28No.1013010860そうだねx3
プリンプリンは弱いけど正義感はあったじゃん
141無念Nameとしあき22/09/13(火)12:38:46No.1013010950そうだねx4
>そういえばバレットって最初は海軍にいたんだよね
国の軍隊所属で海軍ではない
142無念Nameとしあき22/09/13(火)12:38:48No.1013010968そうだねx5
>プリンプリンは弱いけど正義感はあったじゃん

143無念Nameとしあき22/09/13(火)12:39:16No.1013011125+
>プリンプリンさんはわりとまともだったけど東の海担当だったのか?
転属してきたばっかだったっぽい
144無念Nameとしあき22/09/13(火)12:39:22No.1013011155+
バレットって海軍じゃなかったんだ
失礼しました映画見ます
145無念Nameとしあき22/09/13(火)12:39:24No.1013011164+
モモンガって今回石になって初めて存在知った
146無念Nameとしあき22/09/13(火)12:40:17No.1013011461+
>>プリンプリンさんはわりとまともだったけど東の海担当だったのか?
>転属してきたばっかだったっぽい
ぬるい海だからか配属される海軍は段々と腐っていくんかな
147無念Nameとしあき22/09/13(火)12:40:27No.1013011519+
ゼファーが大将だったの4年だけなんだよな
148無念Nameとしあき22/09/13(火)12:40:55No.1013011653+
>>>まあ海軍初登場がモーガンだからな
>>そしてフルメタルからのネズミだっけ?
>>イーストブルーの海軍最悪だよ…
>そんな問題児しか配属されない海なんじゃなかろうか
イーストブルーは最悪ガープが里帰りのついでに悪名高い海賊駆逐するから質の低いやつ優先して送られてそう
149無念Nameとしあき22/09/13(火)12:40:56No.1013011661そうだねx2
>モモンガって今回石になって初めて存在知った
ハンコックの時もかっこよかったし映画にも常連だぞ
俺のモモンガも有名になって鼻が高いよ
150無念Nameとしあき22/09/13(火)12:41:16No.1013011768+
>俺のモモンガも有名になって鼻が高いよ
鼻がウソップみたいってこと?
151無念Nameとしあき22/09/13(火)12:41:35No.1013011883そうだねx4
Tボーン大佐好き
152無念Nameとしあき22/09/13(火)12:41:48No.1013011954そうだねx2
ケムリンはもう中将だっけ?
153無念Nameとしあき22/09/13(火)12:42:15No.1013012092+
>Tボーン大佐好き
マザーカルメラの出身だっけ
154無念Nameとしあき22/09/13(火)12:42:19No.1013012113+
>アラマキは格好良いですよって作者が言ってて実際ビジュアルは良いのにクズキャラにしたのはモデルに恨みでもあるのか
普段は悪くないけど森状態微妙すぎる
155無念Nameとしあき22/09/13(火)12:42:26No.1013012161そうだねx1
>中将多すぎるしもはや噛ませにもならん
相手してる海賊の規模考えると
あの人数でも少なすぎる
156無念Nameとしあき22/09/13(火)12:42:32No.1013012201+
モモンガはデザインもまっとうだしな
モヒカンが目立つくらいで
157無念Nameとしあき22/09/13(火)12:43:02No.1013012365そうだねx2
>マザーカルメラの出身だっけ
それはジョン・ジャイアントじゃない?
158無念Nameとしあき22/09/13(火)12:43:20No.1013012464そうだねx1
>ネズミはあれ流石に罰受けたのかな?
>やってること考えたらそこらの雑魚海賊より悪辣だと思うけど
ルフィを手配出来てる時点で何も罰は受けてないと思う
159無念Nameとしあき22/09/13(火)12:43:23No.1013012486+
グランドラインに入りそうな海賊はスモやんに対処させれば良かったからな
まあクリークとか普通に入ってたけど
160無念Nameとしあき22/09/13(火)12:43:56No.1013012654+
中将の格落ちはメイナードとスモやんのせい
161無念Nameとしあき22/09/13(火)12:44:09No.1013012732+
モモンガって今元本部のG1基地司令っぽいし作中でも実力認められてる方だと思う
162無念Nameとしあき22/09/13(火)12:44:40No.1013012908+
>まあクリークとか普通に入ってたけど
実も食ってない雑魚だしスルーされたんかな
どうせ脱落するだろうって
163無念Nameとしあき22/09/13(火)12:44:54No.1013012999そうだねx1
>>Tボーン大佐好き
>マザーカルメラの出身だっけ
元王国騎士やぞ
164無念Nameとしあき22/09/13(火)12:45:04No.1013013045+
中将が噛ませになるほど勝手に株が下がる位置にいるヒナ少将はアラバスタ護衛失敗してどうなったの
165無念Nameとしあき22/09/13(火)12:45:20No.1013013126+
>>>Tボーン大佐好き
>>マザーカルメラの出身だっけ
>元王国騎士やぞ
ブルックのとこ?
166無念Nameとしあき22/09/13(火)12:45:48No.1013013276そうだねx5
コビーとサカズキ元帥ってどういう会話するのか気になるな
前は悪かったのう昇進じゃとか言ったんだろうか
167無念Nameとしあき22/09/13(火)12:46:02No.1013013364+
>中将の格落ちはメイナードとスモやんのせい
ヴェルゴ「ゆ、許された」
168無念Nameとしあき22/09/13(火)12:46:03No.1013013371そうだねx1
ジョンも出身はエルバフだし
介入あったのは確かだけど
169無念Nameとしあき22/09/13(火)12:46:58No.1013013690そうだねx1
>相手してる海賊の規模考えると
>あの人数でも少なすぎる
なのでセラフィムは割と救い
ベガパンクおらんかったらもっとひどかった
170無念Nameとしあき22/09/13(火)12:47:15No.1013013785+
海軍支部腐敗しすぎ
モーガンのとことかモーガン以外の海兵もクソ
171無念Nameとしあき22/09/13(火)12:47:27No.1013013855+
>ブルックのとこ?
王国っていっぱいあるしなぁ
ドルトンさんだって確か元騎士とかだったし
172無念Nameとしあき22/09/13(火)12:47:42No.1013013925そうだねx14
>ヴェルゴ「ゆ、許された」
普通に強くないかあんたは
173無念Nameとしあき22/09/13(火)12:47:45No.1013013943+
白狼 スモーカー大将
174無念Nameとしあき22/09/13(火)12:47:46No.1013013950+
大佐クラスが元帥と直接話せないかな
175無念Nameとしあき22/09/13(火)12:48:00No.1013014026+
>>まあクリークとか普通に入ってたけど
>実も食ってない雑魚だしスルーされたんかな
>どうせ脱落するだろうって
ローグタウンによらなかったんじゃね
176無念Nameとしあき22/09/13(火)12:48:02No.1013014037+
>>まあクリークとか普通に入ってたけど
>実も食ってない雑魚だしスルーされたんかな
>どうせ脱落するだろうって
ミホークが暇つぶしに動いてる連絡くらいは受けてたのかもしれん
177無念Nameとしあき22/09/13(火)12:48:10No.1013014089+
>二つ名付けてるやつがいるらしいな
白蝋と黑碗はなんで動物じゃないんだ
178無念Nameとしあき22/09/13(火)12:48:36No.1013014238そうだねx1
>白狼 スモーカー大将
弱そう
179無念Nameとしあき22/09/13(火)12:48:42No.1013014261そうだねx1
>大佐クラスが元帥と直接話せないかな
海軍の英雄扱いだし昇進は部屋に呼ぶんじゃね
180無念Nameとしあき22/09/13(火)12:48:43No.1013014263そうだねx5
>>中将の格落ちはメイナードとスモやんのせい
>ヴェルゴ「ゆ、許された」
あんた未知の茶豚桃兎別にしてもガープおつるさんの次に強そうな中将じゃないですか、ドフラのスパイだったけど
181無念Nameとしあき22/09/13(火)12:49:16No.1013014473そうだねx5
フルボディはデートの面目潰されてキレただけで正義感はわりと真っ当よ
182無念Nameとしあき22/09/13(火)12:49:29No.1013014546+
能力が覚醒さえすればスモーカーだって強くなるから
183無念Nameとしあき22/09/13(火)12:49:43No.1013014642+
赤犬はもう出番あるたびにキレてる
184無念Nameとしあき22/09/13(火)12:49:48No.1013014666+
タイマンなら四皇最高幹部クラスに瞬殺されるイメージがついた一般中将
185無念Nameとしあき22/09/13(火)12:49:49No.1013014675そうだねx1
>中将の格落ちはメイナードとスモやんのせい
バルトロメオに勝てる中将ってお鶴やガープ除いてアニメ登場組では多分いないぞ
186無念Nameとしあき22/09/13(火)12:49:56No.1013014716+
ガープが元帥に呼ばれて昇進断ってた気がした
187無念Nameとしあき22/09/13(火)12:50:11No.1013014791+
>モモンガ中将
石化回避したの真面目にすごい
188無念Nameとしあき22/09/13(火)12:50:37No.1013014968そうだねx2
>フルボディはデートの面目潰されてキレただけで正義感はわりと真っ当よ
そういや前半で数少ない本部の海兵だな
189無念Nameとしあき22/09/13(火)12:50:49No.1013015026+
>>ヴェルゴ「ゆ、許された」
>普通に強くないかあんたは
つーか今更だけど結局ジェルマなの?
190無念Nameとしあき22/09/13(火)12:50:52No.1013015050そうだねx2
    1663041052553.jpg-(57948 B)
57948 B
>ガープが元帥に呼ばれて昇進断ってた気がした
191無念Nameとしあき22/09/13(火)12:50:59No.1013015091+
メイナードって誰だっけ…?
聞いた覚えはある
192無念Nameとしあき22/09/13(火)12:51:20No.1013015207そうだねx3
オニグモは割と出てる方なのにまだ底が見えないな
193無念Nameとしあき22/09/13(火)12:51:22No.1013015218+
>>>ヴェルゴ「ゆ、許された」
>>普通に強くないかあんたは
>つーか今更だけど結局ジェルマなの?
遺伝子提供元の1人とかその程度じゃない?
194無念Nameとしあき22/09/13(火)12:51:38No.1013015310+
>メイナードって誰だっけ…?
>聞いた覚えはある
多分中将成り立てだがロメオに一蹴された
195無念Nameとしあき22/09/13(火)12:51:48No.1013015375そうだねx1
>白蝋と?碗はなんで動物じゃないんだ
大将じゃないから
196無念Nameとしあき22/09/13(火)12:52:10No.1013015486+
海軍の上層部でやばい思考の人多すぎ
197無念Nameとしあき22/09/13(火)12:52:26No.1013015589そうだねx3
    1663041146235.jpg-(29495 B)
29495 B
>メイナードって誰だっけ…?
>聞いた覚えはある
バトルロメオがタイマンで倒した
198無念Nameとしあき22/09/13(火)12:52:28No.1013015600+
>流桜と同じなんだっけ
>中将の割と上位の方かもしれん
こいつ持て余されてるよな
背景で普通に負けてそう
199無念Nameとしあき22/09/13(火)12:52:52No.1013015752そうだねx2
モモンガは普通にカッコいいデザインだしな
200無念Nameとしあき22/09/13(火)12:52:55No.1013015768+
>メイナードって誰だっけ…?
>聞いた覚えはある
キャップマン
201無念Nameとしあき22/09/13(火)12:52:57No.1013015782そうだねx13
ロメオって普通に強いよなって
202無念Nameとしあき22/09/13(火)12:53:05No.1013015841そうだねx2
>海軍の上層部でやばい思考の人多すぎ
なんとなくセンゴク派閥とサカズキ派閥みたいのありそう
黄猿は引いてるからどっち付かず
203無念Nameとしあき22/09/13(火)12:53:19No.1013015916+
>>白狼 スモーカー大将
>弱そう
白羊 スモーカー大将
204無念Nameとしあき22/09/13(火)12:53:30No.1013015967そうだねx3
>>白蝋と黑碗はなんで動物じゃないんだ
>大将じゃないから
黒腕のゼファーは大将じゃん
中将でも茶豚と桃兎いるんだ
205無念Nameとしあき22/09/13(火)12:53:44No.1013016057+
>海軍で唯一覇王色持ってるのがセンゴク
ガープないんだっけ
206無念Nameとしあき22/09/13(火)12:53:55No.1013016118そうだねx4
    1663041235969.jpg-(179335 B)
179335 B
プライベート
207無念Nameとしあき22/09/13(火)12:53:59No.1013016136そうだねx1
メイナードよりは強そうだったバスティーユもサボに瞬殺されたからな…
208無念Nameとしあき22/09/13(火)12:54:20No.1013016241そうだねx14
>プライベート
これはヤですね
209無念Nameとしあき22/09/13(火)12:54:21No.1013016251そうだねx15
>プライベート
どう見てもヤクザ
210無念Nameとしあき22/09/13(火)12:54:28No.1013016290+
>>メイナードって誰だっけ…?
>>聞いた覚えはある
>バトルロメオがタイマンで倒した
ああ!この人かありがとう
211無念Nameとしあき22/09/13(火)12:54:31No.1013016312そうだねx2
>>海軍の上層部でやばい思考の人多すぎ
>なんとなくセンゴク派閥とサカズキ派閥みたいのありそう
>黄猿は引いてるからどっち付かず
青キジが抜けたことでセンゴク(ガープ)派閥は結構縮小してそうではある
212無念Nameとしあき22/09/13(火)12:54:46No.1013016420+
サカズキも元帥になってからはちょっと丸くなったかもな
人手足りないから粛清とかやってられないんだろうけど
213無念Nameとしあき22/09/13(火)12:54:54No.1013016475+
バスティーユ中将がメイナード中将にキレてたけど本人も負けてて笑う
214無念Nameとしあき22/09/13(火)12:54:54No.1013016478そうだねx2
>黒腕のゼファーは大将じゃん
>中将でも茶豚と桃兎いるんだ
あと黒馬さんは犯罪捜査の部署だけど二つ名ある
215無念Nameとしあき22/09/13(火)12:55:06No.1013016535そうだねx3
>メイナードよりは強そうだったバスティーユもサボに瞬殺されたからな…
サボとかコビーが強くなり過ぎでは?
216無念Nameとしあき22/09/13(火)12:55:08No.1013016544そうだねx7
>プライベート
今もう盆栽やる余裕無さそうで可哀想
217無念Nameとしあき22/09/13(火)12:55:16No.1013016591そうだねx5
    1663041316358.jpg-(458579 B)
458579 B
>>メイナードって誰だっけ…?
>>聞いた覚えはある
>多分中将成り立てだがロメオに一蹴された
バスティーユに若造扱いされてるから上がりたてだろうな
218無念Nameとしあき22/09/13(火)12:55:35No.1013016686+
>1663041235969.jpg
ソードの刺青に和彫り
すると炎みたいな刺青もただの実の能力に寄せたものじゃなくてなんか伏線とかだったりするんだろうか
219無念Nameとしあき22/09/13(火)12:55:46No.1013016738そうだねx4
貴重な変な自己主張せずに命令こなしてくれる大将黄猿
220無念Nameとしあき22/09/13(火)12:56:03No.1013016820そうだねx3
大変だろう元帥?
221無念Nameとしあき22/09/13(火)12:56:12No.1013016868そうだねx6
>貴重な変な自己主張せずに命令こなしてくれる大将黄猿
組織的には貴重すぎる
222無念Nameとしあき22/09/13(火)12:56:19No.1013016907そうだねx3
>貴重な変な自己主張せずに命令こなしてくれる大将黄猿
でもあいつマングローブ壊すし…
223無念Nameとしあき22/09/13(火)12:56:24No.1013016945そうだねx2
>ロメオって普通に強いよなって
鍛えなくてもおでんの攻撃も防げるバリバリが強すぎる
224無念Nameとしあき22/09/13(火)12:56:30No.1013016977+
>貴重な変な自己主張せずに命令こなしてくれる大将黄猿
淡々と命令に従うから市民も巻き添えにしちゃうのがね…….
225無念Nameとしあき22/09/13(火)12:56:32No.1013016993+
    1663041392566.jpg-(30377 B)
30377 B
ゼファーは狼とかピッタリな動物いなかったのか
226無念Nameとしあき22/09/13(火)12:57:16No.1013017242そうだねx4
>ゼファーは狼とかピッタリな動物いなかったのか
黒腕の通り名が浸透し過ぎて今更変えるのもなぁってなったのかもしれない
227無念Nameとしあき22/09/13(火)12:57:27No.1013017298そうだねx2
大仏はウォシュウォシュと同じで精神に作用する効果があるのではって考察されてたな
実際できることが衝撃波だけとは思えないし、衝撃波自体悪魔の実の能力とはまだ判明してない(覇王色の覇気を飛ばした可能性)
あの衝撃波名前出てないから技ですらない通常攻撃かもしれん
228無念Nameとしあき22/09/13(火)12:57:48No.1013017399+
>鍛えなくてもおでんの攻撃も防げるバリバリが強すぎる
カイドウの雷鳴八卦とかバリバリで防げんのかな
229無念Nameとしあき22/09/13(火)12:57:51No.1013017421そうだねx1
>鍛えなくてもおでんの攻撃も防げるバリバリが強すぎる
ババアの方は強い覇気が能力無効で無いことを示してくれたな
あくまで防げる能力もあるだけ
230無念Nameとしあき22/09/13(火)12:57:58No.1013017444そうだねx1
黒馬出ちゃったしなぁ
231無念Nameとしあき22/09/13(火)12:58:22No.1013017569そうだねx1
黒腕の通り名を弟子が付けてくれたとかいうエピソードあったら嬉しいな
232無念Nameとしあき22/09/13(火)12:58:45No.1013017698そうだねx1
大仏は煩悩がないので石化無効とかありそう
233無念Nameとしあき22/09/13(火)12:58:49No.1013017716+
狼はスモーカーの方がピッタリ感ある
234無念Nameとしあき22/09/13(火)12:59:25No.1013017894そうだねx3
>黒腕の通り名を弟子が付けてくれたとかいうエピソードあったら嬉しいな
ケタガーリ中将がゼファーの弟子説
235無念Nameとしあき22/09/13(火)12:59:29No.1013017916+
>大仏は煩悩がないので石化無効とかありそう
メンタル干渉とかには確かに強そう
ネガティブホロウとかも効かなさそう
236無念Nameとしあき22/09/13(火)12:59:30No.1013017922そうだねx6
海軍って正義掲げてるけど天竜人のただの私兵だよね 
ヒューマンショップも見て見ぬふりしてるしどの面下げて正義掲げてんだ
237無念Nameとしあき22/09/13(火)12:59:36No.1013017950そうだねx2
>>メイナードよりは強そうだったバスティーユもサボに瞬殺されたからな…
>サボとかコビーが強くなり過ぎでは?
サボは四皇最高幹部みたいたポジだし…
2年成長したエースって考えりゃそら強い
238無念Nameとしあき22/09/13(火)13:00:09No.1013018109+
海賊のスパイやってるドレークも赤旗だから色持ちなんだよな
239無念Nameとしあき22/09/13(火)13:00:36No.1013018228+
>黒馬出ちゃったしなぁ
黒猫といいなんか別のところで被りが…
240無念Nameとしあき22/09/13(火)13:00:38No.1013018235+
>海軍って正義掲げてるけど天竜人のただの私兵だよね 
>ヒューマンショップも見て見ぬふりしてるしどの面下げて正義掲げてんだ
天竜人関係ないところではあの海で1番人々の為に働いてる組織なんだけど
天竜人の尖兵なのが本当にどうしようもない制度だわ
241無念Nameとしあき22/09/13(火)13:00:42No.1013018254+
>カイドウの雷鳴八卦とかバリバリで防げんのかな
おでんの攻撃防いでる時に概念とか言ってたし多分攻撃で破るのは無理
242無念Nameとしあき22/09/13(火)13:00:52No.1013018308そうだねx1
>組織的には貴重すぎる
青と赤があれ過ぎてこうなるしかなかったという悲しい設定
どっちつかずの正義だっけか
243無念Nameとしあき22/09/13(火)13:01:03No.1013018349そうだねx2
>>カイドウの雷鳴八卦とかバリバリで防げんのかな
>おでんの攻撃防いでる時に概念とか言ってたし多分攻撃で破るのは無理
トットムジカヤバいわ
244無念Nameとしあき22/09/13(火)13:01:14No.1013018403そうだねx2
人材確保面でゼファー抜けた穴が大きすぎない?
245無念Nameとしあき22/09/13(火)13:01:35No.1013018492そうだねx5
大将中将の強さに疑問を投げかける人も多いが白ひげの決戦の内容見れば
大体初期に設定されたパワーバランスからは殆ど変わってない気がする
246無念Nameとしあき22/09/13(火)13:02:39No.1013018796+
>大仏は煩悩がないので石化無効とかありそう
センゴクは滅茶苦茶ありそうじゃん
247無念Nameとしあき22/09/13(火)13:02:49No.1013018846そうだねx5
>人材確保面でゼファー抜けた穴が大きすぎない?
若いモブ海兵が練度イマイチっぽいのゼファー先生前線に戻したから説は割とマジであると思う
248無念Nameとしあき22/09/13(火)13:02:57No.1013018882そうだねx4
>海軍って正義掲げてるけど天竜人のただの私兵だよね 
>ヒューマンショップも見て見ぬふりしてるしどの面下げて正義掲げてんだ
天竜人が世界政府造ったので天竜人の私兵=政府の兵なのです…
249無念Nameとしあき22/09/13(火)13:03:01No.1013018899そうだねx3
バスティーユはせめて少将でよかっただろ
250無念Nameとしあき22/09/13(火)13:03:07No.1013018922+
白シゲにボコられたゼファーざっこ
251無念Nameとしあき22/09/13(火)13:03:26No.1013019004+
>海軍って正義掲げてるけど天竜人のただの私兵だよね 
>ヒューマンショップも見て見ぬふりしてるしどの面下げて正義掲げてんだ
まあそれは緑牛の言う通りなんだろう
252無念Nameとしあき22/09/13(火)13:03:46No.1013019108そうだねx2
この前の映画の後で黄猿馬鹿にするやついたがあれはシャンクスの凄さ示してるだけだからな
白髭見ても大将は四皇相手でも善戦はできる
253無念Nameとしあき22/09/13(火)13:03:58No.1013019163+
>まあ海軍初登場がモーガンだからな
クロの過去編だと全うな海兵やってるんだよな
254無念Nameとしあき22/09/13(火)13:04:05No.1013019199+
>海軍って正義掲げてるけど天竜人のただの私兵だよね 
>ヒューマンショップも見て見ぬふりしてるしどの面下げて正義掲げてんだ
世界そのものがそういう秩序で動いてるから海軍だけが反抗は無理だとおもう
世界秩序維持するための正義じゃないかな
255無念Nameとしあき22/09/13(火)13:04:14No.1013019246+
>トットムジカヤバいわ
あっこれやべぇ無理だ!ってバルトロメオが考えちゃったら負けなんだろうな
256無念Nameとしあき22/09/13(火)13:04:23No.1013019280+
>>海軍って正義掲げてるけど天竜人のただの私兵だよね 
>>ヒューマンショップも見て見ぬふりしてるしどの面下げて正義掲げてんだ
>まあそれは緑牛の言う通りなんだろう
非加盟国と犯罪者からは人権取り上げられてるの
人権の何たるかが全く機能してないのが伝わってくるの怖いわ
257無念Nameとしあき22/09/13(火)13:04:42No.1013019373+
中将全員対大将一人でも大将勝ちそう
258無念Nameとしあき22/09/13(火)13:04:43No.1013019377そうだねx5
>この前の映画の後で黄猿馬鹿にするやついたがあれはシャンクスの凄さ示してるだけだからな
黄猿は映画でいつも冷や汗かくからネタにされてるだけ
黄猿が強いのはみんな知ってるしシャンクスが凄いのもみんな知ってるよ
259無念Nameとしあき22/09/13(火)13:04:59No.1013019437+
>トットムジカヤバいわ
実自体が概念系の能力な上に命と引き換えだからこそのあの強さだからな
260無念Nameとしあき22/09/13(火)13:05:10No.1013019490そうだねx4
>>トットムジカヤバいわ
>あっこれやべぇ無理だ!ってバルトロメオが考えちゃったら負けなんだろうな
ロメオがビビる前にバリア破けてるからそういうのぶっちぎってるんだ歌の魔王
261無念Nameとしあき22/09/13(火)13:05:11No.1013019492+
動物二つ名がサカズキ世代しかないのは二つ名を付けたのが動物大好きセンゴク元帥(当時)だったから説
262無念Nameとしあき22/09/13(火)13:05:43No.1013019642そうだねx3
>この前の映画の後で黄猿馬鹿にするやついたがあれはシャンクスの凄さ示してるだけだからな
>白髭見ても大将は四皇相手でも善戦はできる
今回のレイリーの件を見ても黄猿の強さを映画で測るのはアテにならん
というかシャンクス+ヤソップとかベックマンのサポートもあったでしょあれ
263無念Nameとしあき22/09/13(火)13:05:44No.1013019644+
>天竜人が世界政府造ったので天竜人の私兵=政府の兵なのです…
世界規模の独裁国家の軍隊みたいなもんだからな海軍
264無念Nameとしあき22/09/13(火)13:06:22No.1013019824そうだねx6
まともに働いてくれるのが黄猿なだけだから映画で出さされるだけなのにかわいそう
265無念Nameとしあき22/09/13(火)13:06:24No.1013019835+
>中将全員対大将一人でも大将勝ちそう
中将は覇気使えそうだけど赤黄青緑は広範囲技持ちなのが辛いな
266無念Nameとしあき22/09/13(火)13:07:04No.1013020012+
>中将全員対大将一人でも大将勝ちそう
緑ならやれないか?
267無念Nameとしあき22/09/13(火)13:07:13No.1013020055そうだねx2
バリアって男の子の考える伝説だからな
それ以上の伝説存在なら破れる
268無念Nameとしあき22/09/13(火)13:07:15No.1013020064そうだねx3
なんだかんだロギアって強いやつが使えば今でも強い実なんだろうな
モクモクしちょるだけの人は頑張れ
269無念Nameとしあき22/09/13(火)13:07:30No.1013020130そうだねx5
>>中将全員対大将一人でも大将勝ちそう
>緑ならやれないか?
鼻水垂らしてたけどあいつも強いぞ
270無念Nameとしあき22/09/13(火)13:07:53No.1013020237+
>バスティーユはせめて少将でよかっただろ
全然出てこないよね少将
准将も東の海のプリンプリンくらいかな
271無念Nameとしあき22/09/13(火)13:08:22No.1013020374そうだねx3
>>中将全員対大将一人でも大将勝ちそう
>緑ならやれないか?
赤鞘とキングとかヤマトが歯が立たなかった時点で無理
272無念Nameとしあき22/09/13(火)13:08:31No.1013020418そうだねx1
>なんだかんだロギアって強いやつが使えば今でも強い実なんだろうな
というか雑魚が能力に頼りきってても強いしロギア
最上位になるには本人も鍛えないと駄目なだけで
273無念Nameとしあき22/09/13(火)13:08:46No.1013020480そうだねx2
>まともに働いてくれるのが黄猿なだけだから映画で出さされるだけなのにかわいそう
キャラの強さを測れる便利な敵ポジションに収まっちゃってる感はある
強い事は間違いなく強いんだが
274無念Nameとしあき22/09/13(火)13:08:51No.1013020499+
やっぱり桃の名を持つ桃ンガが凄いんだ
275無念Nameとしあき22/09/13(火)13:09:05No.1013020556+
>>バスティーユはせめて少将でよかっただろ
>全然出てこないよね少将
>准将も東の海のプリンプリンくらいかな
准将はいつも会議の司会やってる人
少将はヒナとTボーン
276無念Nameとしあき22/09/13(火)13:09:08No.1013020572そうだねx3
バスティーユはサボのかませだから中将で良いと思う
メイナードお前中将降りろ
277無念Nameとしあき22/09/13(火)13:09:18No.1013020616そうだねx5
カリブーの沼沼すら便利能力過ぎてイマイチ弱い感じはしない
278無念Nameとしあき22/09/13(火)13:09:34No.1013020692+
>やっぱり桃の名を持つ桃ンガが凄いんだ
桃兎も凄いな
279無念Nameとしあき22/09/13(火)13:09:47No.1013020749そうだねx2
藤虎はいまどこをほっつき歩いてるんだてめえ
280無念Nameとしあき22/09/13(火)13:10:01No.1013020804+
>カリブーの沼沼すら便利能力過ぎてイマイチ弱い感じはしない
あいつは覇気の知識が無いから全く対策してないのが
281無念Nameとしあき22/09/13(火)13:10:02No.1013020809+
>カリブーの沼沼すら便利能力過ぎてイマイチ弱い感じはしない
頭良い奴が使えばもっと化けるよなヌマヌマ
282無念Nameとしあき22/09/13(火)13:10:12No.1013020854+
>准将はいつも会議の司会やってる人
>少将はヒナとTボーン
司会のおっちゃん階級忘れてたわ……よく喋るけど内容の方ばっかり気にしちゃう
ありがとう
283無念Nameとしあき22/09/13(火)13:10:18No.1013020877+
映画だけで判断すると黄猿はピカピカの能力に頼りすぎだそうだし
284無念Nameとしあき22/09/13(火)13:10:34No.1013020941そうだねx3
>カリブーの沼沼すら便利能力過ぎてイマイチ弱い感じはしない
あれ底無し沼だからまじでヤバイ
285無念Nameとしあき22/09/13(火)13:10:35No.1013020943+
>藤虎はいまどこをほっつき歩いてるんだてめえ
マリージョアで療養中じゃね
286無念Nameとしあき22/09/13(火)13:11:00No.1013021040+
>映画だけで判断すると黄猿はピカピカの能力に頼りすぎだそうだし
技とか基本ピカピカありきだもんな
剣戟や格闘能力は自前でもピカピカありきの立ち回りが多いのはそう
287無念Nameとしあき22/09/13(火)13:11:07No.1013021083そうだねx1
軍隊規模の戦闘だと一番厄介じゃ無いかな緑牛
288無念Nameとしあき22/09/13(火)13:11:09No.1013021088そうだねx1
>なんだかんだロギアって強いやつが使えば今でも強い実なんだろうな
>モクモクしちょるだけの人は頑張れ
他のロギアが殺傷力ある中煙なのは可哀想
応用効かせれば強いかもだけどスモやん真面目で頭硬そうだし…いや煙でバイク動かす発想は頭柔らかいか
289無念Nameとしあき22/09/13(火)13:11:19No.1013021139そうだねx3
メイナード悪く言われてるけど相手ロメオだからな
290無念Nameとしあき22/09/13(火)13:11:35No.1013021205+
モクモクの実であの程度の事しかできないスモやんは能力ちゃんと鍛えろって思うよ
頑張れば気象操作とかできるんじゃないのあの実
291無念Nameとしあき22/09/13(火)13:11:42No.1013021243そうだねx3
ヌマヌマはセクハラにて最強
292無念Nameとしあき22/09/13(火)13:11:55No.1013021302+
>>まともに働いてくれるのが黄猿なだけだから映画で出さされるだけなのにかわいそう
>キャラの強さを測れる便利な敵ポジションに収まっちゃってる感はある
>強い事は間違いなく強いんだが
黄猿もモモンガは強いのは分かりきってるからアニオリで名有り海軍として出がちだよね
293無念Nameとしあき22/09/13(火)13:12:24No.1013021438+
海軍の食堂でスモークチーズでも作ってて
294無念Nameとしあき22/09/13(火)13:12:47No.1013021526そうだねx1
スモやんは窒素とかさせられそうだけど殺意が高すぎるか
となるとやはり拘束が最適解
295無念Nameとしあき22/09/13(火)13:12:55No.1013021566+
バルトロメオはルフィとシャンクスの関係知ったらどうするんだろう
296無念Nameとしあき22/09/13(火)13:13:15No.1013021663そうだねx4
スモやんはマジで捕縛路線ならめちゃくちゃ強いんだから新世界なんか行くべきじゃなかったって話に尽きる
スモやん居たらバルトクラブは仲間連れて行けなかった
297無念Nameとしあき22/09/13(火)13:13:44No.1013021782+
ひょっとして大仏はモデルイムが本当の名前だったり
298無念Nameとしあき22/09/13(火)13:13:48No.1013021804+
>バルトロメオはルフィとシャンクスの関係知ったらどうするんだろう
泣いて謝りそうだけど許してくれるかなぁシャンクス……
299無念Nameとしあき22/09/13(火)13:13:54No.1013021823+
モモンガは主人公勢と関わりの無い中将としてはかなり出番多いよな
作者も気に入ってるんかな
300無念Nameとしあき22/09/13(火)13:13:56No.1013021832そうだねx3
ロギアは武装色覇気と融合とかして攻撃できたら強いと思うんだ
モクモクしちょる人すら攻撃力と範囲が上がる
301無念Nameとしあき22/09/13(火)13:14:00No.1013021852そうだねx2
煙は暗殺者とか諜報員に持たせたら凄く面倒くさそう
どこからでも入ってきそうだ
302無念Nameとしあき22/09/13(火)13:14:23No.1013021962そうだねx2
他の技なら兎も角スレイブアローでの石化攻撃は矢に当たらなけれ良いんだから見聞色で回避して欲しかったぞ
ヤマカジ中将…
303無念Nameとしあき22/09/13(火)13:14:24No.1013021972そうだねx1
>バルトロメオはルフィとシャンクスの関係知ったらどうするんだろう
ルフィ先輩の命の恩人だし
腹を切って詫そう
304無念Nameとしあき22/09/13(火)13:14:27No.1013021983そうだねx2
>泣いて謝りそうだけど許してくれるかなぁシャンクス……
まあ指数本でなんとか…
305無念Nameとしあき22/09/13(火)13:14:28No.1013021990そうだねx1
スモやんはローグタウンでルーキー捕まえるのが一番よかった
グランドラインで成長する前に捕まえれるしな
306無念Nameとしあき22/09/13(火)13:14:38No.1013022042+
>ロギアは武装色覇気と融合とかして攻撃できたら強いと思うんだ
>モクモクしちょる人すら攻撃力と範囲が上がる
全身硬化は結構高等技術っぽいのがな
頑張れスモやん
307無念Nameとしあき22/09/13(火)13:15:01No.1013022139そうだねx4
広域ロギアタイプだけ見てもガスやマグマに比べてモクモクは
触れるだけでダメージ与えるタイプじゃないのが戦闘描写的に不利よね
相手を傷付けずに捕獲する治安維持する人間の能力としては前者よりありがたいはずなんだけどね…
308無念Nameとしあき22/09/13(火)13:15:04No.1013022160そうだねx2
これだけ言われてるスモやんでも中将の中では強い方だという
309無念Nameとしあき22/09/13(火)13:15:12No.1013022209そうだねx2
>スモやんはマジで捕縛路線ならめちゃくちゃ強いんだから新世界なんか行くべきじゃなかったって話に尽きる
>スモやん居たらバルトクラブは仲間連れて行けなかった
雑魚狩りしてた方が平和に貢献できていたであろう男
310無念Nameとしあき22/09/13(火)13:15:18No.1013022240そうだねx2
茶豚のロギア能力が想像できねえ
イッショウよろしくパラミシアか
311無念Nameとしあき22/09/13(火)13:15:33No.1013022323そうだねx1
>>ロギアは武装色覇気と融合とかして攻撃できたら強いと思うんだ
>>モクモクしちょる人すら攻撃力と範囲が上がる
>全身硬化は結構高等技術っぽいのがな
>頑張れスモやん
それが使えたらエネルとかもルフィに雷攻撃効くようになるかもしれん
312無念Nameとしあき22/09/13(火)13:15:50No.1013022389そうだねx1
>モクモクの実であの程度の事しかできないスモやんは能力ちゃんと鍛えろって思うよ
>頑張れば気象操作とかできるんじゃないのあの実
雲と同じだしゴロゴロやゼウスに似たことできそう
313無念Nameとしあき22/09/13(火)13:16:14No.1013022499そうだねx3
>茶豚のロギア能力が想像できねえ
>イッショウよろしくパラミシアか
ツチツチ(土土)の実とかあるじゃん
314無念Nameとしあき22/09/13(火)13:16:16No.1013022509そうだねx1
ロメオはアニオリで幼なじみ作ってもらったり製作陣に気に入られてるよな
315無念Nameとしあき22/09/13(火)13:16:40No.1013022616+
ケムリンは何とか煙の中で静電気起こせないかな
316無念Nameとしあき22/09/13(火)13:16:46No.1013022656そうだねx1
>ロメオはアニオリで幼なじみ作ってもらったり製作陣に気に入られてるよな
あんなイカついパーツでできた顔なのに可愛げがつよ過ぎる
317無念Nameとしあき22/09/13(火)13:16:47No.1013022657+
上位キャラになると何らかの理屈つけて発火したりするし
スモやんも高熱や有毒の煙を出せるようになったら多少攻撃性上がりそう
318無念Nameとしあき22/09/13(火)13:17:03No.1013022733そうだねx5
赤犬がやっぱ実力的には一歩抜きん出てるように見える
頂上戦争の赤犬それくらいすごかったし
319無念Nameとしあき22/09/13(火)13:17:21No.1013022822そうだねx1
>>モクモクの実であの程度の事しかできないスモやんは能力ちゃんと鍛えろって思うよ
>>頑張れば気象操作とかできるんじゃないのあの実
>雲と同じだしゴロゴロやゼウスに似たことできそう
モクモクは雲じゃなくて煙なので…
320無念Nameとしあき22/09/13(火)13:17:40No.1013022906そうだねx3
    1663042660758.jpg-(36042 B)
36042 B
>ロメオはアニオリで幼なじみ作ってもらったり製作陣に気に入られてるよな
エッ
321無念Nameとしあき22/09/13(火)13:17:43No.1013022919+
>赤犬がやっぱ実力的には一歩抜きん出てるように見える
>頂上戦争の赤犬それくらいすごかったし
四皇と並んで作中最強クラスのキャラクターだよね
322無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:06No.1013023030そうだねx2
シーザーがやってる酸素奪う攻撃はモクモクしちょるやつもできそう
323無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:13No.1013023063そうだねx2
>赤犬がやっぱ実力的には一歩抜きん出てるように見える
>頂上戦争の赤犬それくらいすごかったし
つうか頂上戦争は他二人が働かなさすぎだって!
黄猿もうちょい頑張れよ!
324無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:13No.1013023064+
>1663042660758.jpg
ズボンはそうは止まらんやろ
325無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:17No.1013023088+
>>茶豚のロギア能力が想像できねえ
>>イッショウよろしくパラミシアか
>ツチツチ(土土)の実とかあるじゃん
海軍ってワンピースの中でも海戦が多い印象だけど
それだとハズレ能力すぎんか
326無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:25No.1013023125そうだねx6
おでんでも突破できないんだからバリバリのロメオに負けたのはそこまで恥ではない気がする
327無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:28No.1013023143+
もうマゼランを海軍に移籍させなよ
328無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:43No.1013023206+
ツチツチは緑牛と相性はよさそうな実だな
329無念Nameとしあき22/09/13(火)13:18:54No.1013023251+
>もうマゼランを海軍に移籍させなよ
軍艦沈みそうだし……
330無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:00No.1013023271+
>もうマゼランを海軍に移籍させなよ
インペルダウンが崩壊しちゃう!
331無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:03No.1013023283そうだねx6
>赤犬がやっぱ実力的には一歩抜きん出てるように見える
>頂上戦争の赤犬それくらいすごかったし
やったことの成果的には文句なしに元帥で良いと思う
332無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:20No.1013023367そうだねx1
>>>モクモクの実であの程度の事しかできないスモやんは能力ちゃんと鍛えろって思うよ
>>>頑張れば気象操作とかできるんじゃないのあの実
>>雲と同じだしゴロゴロやゼウスに似たことできそう
>モクモクは雲じゃなくて煙なので…
成分は同じだし想像力働かせれば…
でもスモやんだからなぁ…
333無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:27No.1013023403+
ハンニャバル署長に後は任せよう
334無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:44No.1013023469+
>>ツチツチ(土土)の実とかあるじゃん
>海軍ってワンピースの中でも海戦が多い印象だけど
>それだとハズレ能力すぎんか
微妙だから中将なのかもしれない
335無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:49No.1013023486そうだねx2
>モクモクは雲じゃなくて煙なので…
スモやんの理解力が足りないんじゃないの
てか煙をなんだと思ってるんだい
336無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:50No.1013023489+
>もうマゼランを海軍に移籍させなよ
トイレから出てこないだろ
337無念Nameとしあき22/09/13(火)13:19:55No.1013023509そうだねx1
>上位キャラになると何らかの理屈つけて発火したりするし
>スモやんも高熱や有毒の煙を出せるようになったら多少攻撃性上がりそう
やはり拡大解釈は全てを解決する…?
ロギアは他の系統と比べると割とストレートな能力が多い気もするが
338無念Nameとしあき22/09/13(火)13:20:02No.1013023541+
>もうマゼランを海軍に移籍させなよ
副署長として復帰したらしいな
339無念Nameとしあき22/09/13(火)13:20:10No.1013023579+
ロギアが覚醒したらどうなるのかはまだ書かれてないか
パラミシアが他の物体にも影響
ゾオンが暴走モードだっけか
340無念Nameとしあき22/09/13(火)13:20:37No.1013023707そうだねx2
    1663042837335.jpg-(5586 B)
5586 B
武装色でモクモクは絵的にはカッコよさそうだ
341無念Nameとしあき22/09/13(火)13:20:59No.1013023796+
煙一つとっても何を燃やしたかで性質変わるし
それに温度操作も合わせればある程度幅広くなりそう
ガスガスとの差別化は考えるな
342無念Nameとしあき22/09/13(火)13:21:12No.1013023847+
インペルダウンはマゼランの力でおさまってるようなところだからなあ
ハンニャバルも強いんだけどジンベエレベルが来たら無理だし
343無念Nameとしあき22/09/13(火)13:21:35No.1013023964そうだねx2
>やはり拡大解釈は全てを解決する…?
ゾオンとか拡大解釈が肝なところあるしな
ドルトンさんとかペルは真面目すぎた
344無念Nameとしあき22/09/13(火)13:21:36No.1013023965+
若山富三郎モチーフの人とか出てほしい
345無念Nameとしあき22/09/13(火)13:21:44No.1013023998そうだねx2
マグマも凄い早いわけでは無いし覇気極まった相手にはあんまり有効にならなそうなんだけど
覇気斬撃を鬱陶しいで済ませたりグラグラパンチ何度も直撃してるのに戦い続けたり本体性能がヤバいタイプだねぇ
346無念Nameとしあき22/09/13(火)13:22:16No.1013024137そうだねx3
>ロギアが覚醒したらどうなるのかはまだ書かれてないか
疑惑止まりだけどパンクハザード見た感じ環境の永続的変化させる可能性はある
347無念Nameとしあき22/09/13(火)13:22:41No.1013024254+
>ロギアが覚醒したらどうなるのか
永続環境変化
348無念Nameとしあき22/09/13(火)13:22:42No.1013024263+
雲になれるんなら応用して雷雨や嵐や竜巻の発生もできるはずだよな
マムのゼウスくらいの事は普通にやれるだろうし
349無念Nameとしあき22/09/13(火)13:23:13No.1013024394そうだねx1
>>ロギアが覚醒したらどうなるのか
>永続環境変化
パンクハザードか
350無念Nameとしあき22/09/13(火)13:23:25No.1013024441そうだねx1
>>ロギアが覚醒したらどうなるのかはまだ書かれてないか
>疑惑止まりだけどパンクハザード見た感じ環境の永続的変化させる可能性はある
もしそうならスケールは大きいけど強者との戦闘だと微妙か…?
351無念Nameとしあき22/09/13(火)13:23:38No.1013024503そうだねx2
クロコダイルの砂漠化にもつながるな
352無念Nameとしあき22/09/13(火)13:23:51No.1013024568+
>永続環境変化
戦闘では関係無さ過ぎてしょぼい
353無念Nameとしあき22/09/13(火)13:23:58No.1013024603そうだねx3
>永続環境変化
やっぱクロコダイルってアラバスタの時点で覚醒してるよなと思う
354無念Nameとしあき22/09/13(火)13:24:02No.1013024621+
モクモクはなんならタバコの煙限定なんじゃないかって疑惑が
雲は雲でまた別種の実があるだろう
355無念Nameとしあき22/09/13(火)13:24:32No.1013024740+
なんだかんだ伸びしろあるよねスモーカーさん
356無念Nameとしあき22/09/13(火)13:24:42No.1013024787そうだねx2
>モクモクはなんならタバコの煙限定なんじゃないかって疑惑が
>雲は雲でまた別種の実があるだろう
相手に副流煙を飛ばし続けて病気にさせよう
357無念Nameとしあき22/09/13(火)13:24:45No.1013024803そうだねx4
>貴重な変な自己主張せずに命令こなしてくれる大将黄猿
でも色々とポカもする
358無念Nameとしあき22/09/13(火)13:24:49No.1013024816+
>若山富三郎モチーフの人とか出てほしい
親分…
359無念Nameとしあき22/09/13(火)13:25:00No.1013024864+
>モクモクはなんならタバコの煙限定なんじゃないかって疑惑が
>雲は雲でまた別種の実があるだろう
モクモクの実モデル副流煙か……
360無念Nameとしあき22/09/13(火)13:25:28No.1013024978そうだねx1
>なんだかんだ伸びしろあるよねスモーカーさん
青雉かガープに鍛えてもらえばいけるんじゃないか
361無念Nameとしあき22/09/13(火)13:25:30No.1013024991+
スモやん覚醒したら周り全部煙に変わるとか見聞無かったら詰むわ
見聞殺し覚えようぜ
362無念Nameとしあき22/09/13(火)13:25:31No.1013024997そうだねx4
クズのガスガス見てるとモクモクはもうちょっとやれるだろと思ってしまうんだよな
363無念Nameとしあき22/09/13(火)13:25:45No.1013025063そうだねx8
>>モクモクはなんならタバコの煙限定なんじゃないかって疑惑が
>>雲は雲でまた別種の実があるだろう
>モクモクの実モデル副流煙か……
嫌すぎる…
364無念Nameとしあき22/09/13(火)13:25:56No.1013025113そうだねx1
永続的氷河期とか火山地帯化は戦闘以前に生物が生きるのが難しくなってそれどころではなくなるだろ
365無念Nameとしあき22/09/13(火)13:26:04No.1013025144+
赤犬が地下を移動したり地面からマグマ噴出させたりしてたし
戦闘ステージが溶岩地帯になるのはそれなりのバフだと思う
何より耐性のない人間が溶岩地帯で戦うのはなかなか辛い
366無念Nameとしあき22/09/13(火)13:26:10No.1013025165そうだねx1
>なんだかんだ伸びしろあるよねスモーカーさん
結構好きだから強くなってほしい
無理か
367無念Nameとしあき22/09/13(火)13:26:11No.1013025177+
スモやんはモラウさんに相談してこい
368無念Nameとしあき22/09/13(火)13:26:17No.1013025196+
>疑惑止まりだけどパンクハザード見た感じ環境の永続的変化させる可能性はある
ドフラ見るに覚醒は消耗大きいだけで覚えたら任意でできるっぽいな
バレットも覚醒ありきの計画建ててたし
369無念Nameとしあき22/09/13(火)13:26:50No.1013025342+
>クズのガスガス見てるとモクモクはもうちょっとやれるだろと思ってしまうんだよな
クズはカタクリ相手にきめてるのがヤバすぎる
見聞色作中トップやろカタクリ
370無念Nameとしあき22/09/13(火)13:27:00No.1013025389+
>クズのガスガス見てるとモクモクはもうちょっとやれるだろと思ってしまうんだよな
あいつ能力がベストフィットしてるからな
371無念Nameとしあき22/09/13(火)13:27:42No.1013025548+
>永続的氷河期とか火山地帯化は戦闘以前に生物が生きるのが難しくなってそれどころではなくなるだろ
本人にも解除不可とかだったら上から覚醒は厳禁とか言われてそう
372無念Nameとしあき22/09/13(火)13:27:55No.1013025609+
ロギアは対応する自然災害を起こせる感じかな
ヌマヌマも覚醒すればあたり一面沼にして自分だけ自由に動けたりしそう
373無念Nameとしあき22/09/13(火)13:27:59No.1013025635+
>クズのガスガス見てるとモクモクはもうちょっとやれるだろと思ってしまうんだよな
クズは発想力と知識とガスとかいう少年漫画でそうは使えない外道までこなすから
強さと別ベクトルで実を使えてる
374無念Nameとしあき22/09/13(火)13:28:05No.1013025659+
モクモクの場合能力そのものに殺傷力がないんだから本体がクソ強くなけりゃどうにもならんのよな
ピカピカとかマグマグとかもう能力だけで強さが約束されとるようなもん
375無念Nameとしあき22/09/13(火)13:28:07No.1013025667そうだねx2
    1663043287134.jpg-(71354 B)
71354 B
煙だけど物理的な力はあるし
何か伸ばす方法があるはず
376無念Nameとしあき22/09/13(火)13:28:11No.1013025684そうだねx1
>永続的氷河期とか火山地帯化は戦闘以前に生物が生きるのが難しくなってそれどころではなくなるだろ
そう考えるとライジン島ってエネルの前のゴロゴロの能力者が覚醒で変化させた島なんかもな
377無念Nameとしあき22/09/13(火)13:28:22No.1013025736+
グラグラの覚醒って何をするんだ逆に
378無念Nameとしあき22/09/13(火)13:28:32No.1013025779そうだねx2
幻惑ガスまでやり始めてしまったシーザー
379無念Nameとしあき22/09/13(火)13:28:36No.1013025792そうだねx1
スナスナは自分を砂に変えて攻撃や防御したり相手の水分奪って干からびさせる事ができるけど
体力使って発動したグラウンドデスはそういうのじゃなくて間違いなく「攻撃範囲の物を全て砂に変えた」から覚醒使った技だろうと思う
380無念Nameとしあき22/09/13(火)13:28:53No.1013025863+
>大将になれなかった中将
虎と牛の理由ってバレバレやん
鬼門だろ?
381無念Nameとしあき22/09/13(火)13:29:00No.1013025895+
>煙だけど物理的な力はあるし
>何か伸ばす方法があるはず
雲にも実態ある世界っぽいんだよななんか
382無念Nameとしあき22/09/13(火)13:29:14No.1013025968+
>グラグラの覚醒って何をするんだ逆に
パラミシアだし周りがエンドレス地震とか
383無念Nameとしあき22/09/13(火)13:29:48No.1013026132+
例えばマムやカタクリがモクモクだったらと考えたら間違いなく強いし
スモやん一度鍛え直せよ
384無念Nameとしあき22/09/13(火)13:29:51No.1013026145+
>グラグラの覚醒って何をするんだ逆に
ずっと震える剣を作るとか
385無念Nameとしあき22/09/13(火)13:29:54No.1013026157+
クズのガスはマゼランで耐性得てなかったらルフィでも耐えられないレベルなのかな
386無念Nameとしあき22/09/13(火)13:30:08No.1013026228そうだねx1
>>疑惑止まりだけどパンクハザード見た感じ環境の永続的変化させる可能性はある
>ドフラ見るに覚醒は消耗大きいだけで覚えたら任意でできるっぽいな
>バレットも覚醒ありきの計画建ててたし
ルフィも気を抜いたらヨボヨボになってたからかなり体力使うんだろうな覚醒
387無念Nameとしあき22/09/13(火)13:30:45No.1013026391そうだねx4
下手に殴りあい方面に能力伸ばすより初期の拘束力方面に特化させた方が良さそうねスモーカーは
388無念Nameとしあき22/09/13(火)13:30:54No.1013026431そうだねx4
>グラグラの覚醒って何をするんだ逆に
自分じゃなく対象を直接振動させるのでは
破壊の権化だこれ
389無念Nameとしあき22/09/13(火)13:31:14No.1013026513+
書き込みをした人によって削除されました
390無念Nameとしあき22/09/13(火)13:31:23No.1013026546+
>>煙だけど物理的な力はあるし
>>何か伸ばす方法があるはず
>雲にも実態ある世界っぽいんだよななんか
クモクモの実の雲になるロギアあるかな?とか思ったけど
ゾオンと被るんだよな
391無念Nameとしあき22/09/13(火)13:31:24No.1013026554そうだねx1
>そう考えるとライジン島ってエネルの前のゴロゴロの能力者が覚醒で変化させた島なんかもな
グランドラインの島ってドラム王国みたいに元は季節とかが固定されてるような設定なかったっけ
392無念Nameとしあき22/09/13(火)13:31:37No.1013026600+
書き込みをした人によって削除されました
393無念Nameとしあき22/09/13(火)13:32:28No.1013026785+
>自分じゃなく対象を直接振動させるのでは
パラミシアの覚醒だと他の物体に影響及ぼす効果になるから解除するまでずっとその場で地震が止まらないとかかな
394無念Nameとしあき22/09/13(火)13:32:56No.1013026909+
>>煙だけど物理的な力はあるし
>>何か伸ばす方法があるはず
>雲にも実態ある世界っぽいんだよななんか
空島あるもんな
395無念Nameとしあき22/09/13(火)13:32:57No.1013026910そうだねx2
マムはナニ食っても強いまであるから…
メロメロでも普通に恐怖で石化させてくるぞ多分
396無念Nameとしあき22/09/13(火)13:33:01No.1013026928+
能力が全てじゃないよ
ソルソルも能力だけみたらそこまで戦闘特化じゃないし
397無念Nameとしあき22/09/13(火)13:33:20No.1013027002+
    1663043600999.jpg-(182929 B)
182929 B
>>疑惑止まりだけどパンクハザード見た感じ環境の永続的変化させる可能性はある
>ドフラ見るに覚醒は消耗大きいだけで覚えたら任意でできるっぽいな
>バレットも覚醒ありきの計画建ててたし
余計な体力ってそういうことか
398無念Nameとしあき22/09/13(火)13:33:27No.1013027038+
グラグラ覚醒で振動を操れるとかだったら鉄板でチート能力だな…
399無念Nameとしあき22/09/13(火)13:33:48No.1013027120+
>マムはナニ食っても強いまであるから…
>メロメロでも普通に恐怖で石化させてくるぞ多分
ビビったら石化か
そういや黒ひげはメロメロげっとしてどうするつもりだったんだ
400無念Nameとしあき22/09/13(火)13:34:26No.1013027269+
>>マムはナニ食っても強いまであるから…
>>メロメロでも普通に恐怖で石化させてくるぞ多分
>ビビったら石化か
>そういや黒ひげはメロメロげっとしてどうするつもりだったんだ
仲間に食わせるんだろ
401無念Nameとしあき22/09/13(火)13:35:16No.1013027468+
黒ひげはロギアとパラミシアを集めたから次に食べるのはゾオンなのかな
402無念Nameとしあき22/09/13(火)13:35:28No.1013027515そうだねx2
>>>マムはナニ食っても強いまであるから…
>>>メロメロでも普通に恐怖で石化させてくるぞ多分
>>ビビったら石化か
>>そういや黒ひげはメロメロげっとしてどうするつもりだったんだ
>仲間に食わせるんだろ
誰に食わせるんだ…
403無念Nameとしあき22/09/13(火)13:35:35No.1013027549+
もしかして覚醒ルフィなら辺り一体ゴム化してグラグラの振動を無効化ないし緩和できるのでな
404無念Nameとしあき22/09/13(火)13:35:57No.1013027636+
>誰に食わせるんだ…
メロメロ波動エルボー!
405無念Nameとしあき22/09/13(火)13:36:08No.1013027689+
メロメロは本来は打撃による石化能力だけなのかな
覚醒すると魅了するだけで石化できるようになるとか
406無念Nameとしあき22/09/13(火)13:36:21No.1013027734+
>グラグラ覚醒で振動を操れるとかだったら鉄板でチート能力だな…
ヒエヒエの実を超えれるな
407無念Nameとしあき22/09/13(火)13:36:25No.1013027748+
>グラグラ覚醒で振動を操れるとかだったら鉄板でチート能力だな…
パラミシアの覚醒は他の物体に影響及ぼすのオンリーでは?
たまにこいつが覚醒したらどうなるんだ?ってのあるけど
408無念Nameとしあき22/09/13(火)13:36:35No.1013027782+
メロメロはデボンの変身能力なら相性良さそうだけど
実が二つは呪いが…
409無念Nameとしあき22/09/13(火)13:37:02No.1013027863+
>もしかして覚醒ルフィなら辺り一体ゴム化してグラグラの振動を無効化ないし緩和できるのでな
ルフィはニカで覚醒は書かれてたろ
410無念Nameとしあき22/09/13(火)13:38:41No.1013028225+
>メロメロはデボンの変身能力なら相性良さそうだけど
>実が二つは呪いが…
黒ひげはメロメロを一味の誰に食わせるつもりだったんだろ
411無念Nameとしあき22/09/13(火)13:38:45No.1013028239+
>もしかして覚醒ルフィなら辺り一体ゴム化してグラグラの振動を無効化ないし緩和できるのでな
覚醒はニカ化だしそれに類する事は既にカイドウ戦でやってる
自分も相手も周囲もゴムというかカートゥーンキャラみたいにして好き放題できる
相手がグラグラでれば周囲ごとスライムみたいにブルンブルン震えて無効化させるだろう
412無念Nameとしあき22/09/13(火)13:39:00No.1013028305+
適当な美人の部下とか
413無念Nameとしあき22/09/13(火)13:39:06No.1013028323そうだねx1
    1663043946939.png-(565789 B)
565789 B
>>>>マムはナニ食っても強いまであるから…
>>>>メロメロでも普通に恐怖で石化させてくるぞ多分
>>>ビビったら石化か
>>>そういや黒ひげはメロメロげっとしてどうするつもりだったんだ
>>仲間に食わせるんだろ
>誰に食わせるんだ…
可能性としてはこいつらか
あまりにも絵面が悪い
414無念Nameとしあき22/09/13(火)13:39:22No.1013028393+
メロメロは用は魅了すればいいんだから男が使う場合は男気見せたりカッコイイと思わせたりすることになると思う
415無念Nameとしあき22/09/13(火)13:40:10No.1013028571+
>>もしかして覚醒ルフィなら辺り一体ゴム化してグラグラの振動を無効化ないし緩和できるのでな
>ルフィはニカで覚醒は書かれてたろ
あーいやそれは知ってるんだけど
この先黒ひげと対峙した時そうなるのかなって
416無念Nameとしあき22/09/13(火)13:40:59No.1013028757+
CV大塚明夫ならそこまで相性悪くないのかもしれん
417無念Nameとしあき22/09/13(火)13:41:03No.1013028772+
強敵相手の度にあのクソ寒いカートゥーンは辞めて欲しい
418無念Nameとしあき22/09/13(火)13:41:25No.1013028864そうだねx4
    1663044085365.jpg-(46650 B)
46650 B
>メロメロは用は魅了すればいいんだから男が使う場合は男気見せたりカッコイイと思わせたりすることになると思う
ヤーッ!
419無念Nameとしあき22/09/13(火)13:41:35No.1013028906+
まあ闇でニカは封じるから…
420無念Nameとしあき22/09/13(火)13:42:12No.1013029065+
>グラグラ覚醒で振動を操れるとかだったら鉄板でチート能力だな…
それグラグラの通常攻撃では?
421無念Nameとしあき22/09/13(火)13:42:15No.1013029077そうだねx3
>1663043946939.png
青雉は確定じゃないよね…?
422無念Nameとしあき22/09/13(火)13:42:38No.1013029165+
どんな漫画もそうだけど能力無効化は強キャラよな
423無念Nameとしあき22/09/13(火)13:42:39No.1013029166そうだねx1
弱くなる訳じゃないから誰でもいいから食わせればいいんだけど
そもそも敵側に持たせたくないから手元に置いときたい能力だよねメロメロ
424無念Nameとしあき22/09/13(火)13:42:52No.1013029224そうだねx1
>青雉は確定じゃないよね…?
?ついとるやろ
425無念Nameとしあき22/09/13(火)13:42:53No.1013029227+
>まあ闇でニカは封じるから…
多分ニカは封じれないってなると思う
426無念Nameとしあき22/09/13(火)13:43:06No.1013029280+
>可能性としてはこいつらか
>あまりにも絵面が悪い
デボンかと思ってた
427無念Nameとしあき22/09/13(火)13:43:23No.1013029345+
>多分ニカは封じれないってなると思う
太陽と闇だから無効化できそう
428無念Nameとしあき22/09/13(火)13:44:31No.1013029607+
>>多分ニカは封じれないってなると思う
>太陽と闇だから無効化できそう
言ってもこの場合の太陽は冠言葉であって太陽そのものの力を持ってるわけじゃないからなあ
429無念Nameとしあき22/09/13(火)13:44:45No.1013029663+
メロメロ食ったら多少美形になったりしないんだろうか
430無念Nameとしあき22/09/13(火)13:45:44No.1013029893+
魅了できなくても蹴ったら石化できるんでしょ
431無念Nameとしあき22/09/13(火)13:46:05No.1013029970+
書き込みをした人によって削除されました
432無念Nameとしあき22/09/13(火)13:46:29No.1013030069そうだねx4
魅力ゼロのやつが食うと台無しなのか
433無念Nameとしあき22/09/13(火)13:46:33No.1013030088+
メロメロはハンコックのそのままの見た目の魅力までも武器になる特別相性がいいパターンで普通は何かしらカッコイイとか敵ながらやるじゃねえかとかしぐさでかわいいなこいつたいな感動的な感情をトリガーにして使う能力だろう
434無念Nameとしあき22/09/13(火)13:46:47No.1013030150+
>>グラグラ覚醒で振動を操れるとかだったら鉄板でチート能力だな…
>それグラグラの通常攻撃では?
全然違うよ
相手を電子レンジにかけたみたく超高熱にしたり逆に凍りつかせたりできる
超振動でなんでも切ったりできる
435無念Nameとしあき22/09/13(火)13:47:28No.1013030311+
>メロメロはハンコックのそのままの見た目の魅力までも武器になる特別相性がいいパターンで普通は何かしらカッコイイとか敵ながらやるじゃねえかとかしぐさでかわいいなこいつたいな感動的な感情をトリガーにして使う能力だろう
面倒過ぎる…
436無念Nameとしあき22/09/13(火)13:47:31No.1013030323+
>メロメロ食ったら多少美形になったりしないんだろうか
スベスベがアレになるならメロメロも補正かかってもいいと思う
437無念Nameとしあき22/09/13(火)13:47:34No.1013030341そうだねx1
    1663044454428.jpg-(36191 B)
36191 B
尾田っち「ミホークだけは別枠っす。大将より強いっす」
438無念Nameとしあき22/09/13(火)13:47:52No.1013030404+
大将は天竜人の奴隷だからなりたくない人多そう
439無念Nameとしあき22/09/13(火)13:48:11No.1013030475+
黒ひげホントタチ悪いな
セラフィム増やすしかねぇ
440無念Nameとしあき22/09/13(火)13:49:22No.1013030751そうだねx1
    1663044562309.jpg-(59915 B)
59915 B
ここでちゃんとブラックホール食らってるのに無傷のセラフィム
441無念Nameとしあき22/09/13(火)13:49:31No.1013030787そうだねx4
戦闘員でもなんでもないとびきり美人のお姉ちゃんに食わせて幸せパンチさせておけば敵の半分くらいは減らせそう
442無念Nameとしあき22/09/13(火)13:49:41No.1013030826+
ミホークは多分イム様の血縁者とかそんな爆弾級の設定あると思うわ
こいつだけ強さおかしいし
443無念Nameとしあき22/09/13(火)13:49:54No.1013030870そうだねx1
メロメロは精神的な動揺とかがトリガーになってないと無敵すぎる
444無念Nameとしあき22/09/13(火)13:49:59No.1013030895+
>面倒過ぎる…
逆に打撃除けば美貌だけで効果を発揮するほうが限定的すぎない?
445無念Nameとしあき22/09/13(火)13:50:03No.1013030912+
どんなに正義を振りかざしても天竜人の味方って時点でなぁ
446無念Nameとしあき22/09/13(火)13:50:16No.1013030966+
>適当な美人の部下とか
黒ひげ海賊団に美形はおらんのよ…
447無念Nameとしあき22/09/13(火)13:50:35No.1013031036+
>ここでちゃんとブラックホール食らってるのに無傷のセラフィム
これ多分自分とこの船員も巻き込んでるよね
448無念Nameとしあき22/09/13(火)13:51:05No.1013031151+
>ミホークは多分イム様の血縁者とかそんな爆弾級の設定あると思うわ
>こいつだけ強さおかしいし
シャンクスだってミホーク並かそれ以上に強いぞ
449無念Nameとしあき22/09/13(火)13:51:13No.1013031184そうだねx3
>ミホークは多分イム様の血縁者とかそんな爆弾級の設定あると思うわ
>こいつだけ強さおかしいし
単純に剣才ある人が良い 
450無念Nameとしあき22/09/13(火)13:51:20No.1013031208そうだねx2
>>ここでちゃんとブラックホール食らってるのに無傷のセラフィム
>これ多分自分とこの船員も巻き込んでるよね
黒ひげがそんなもん気にするかよ
451無念Nameとしあき22/09/13(火)13:51:30No.1013031253+
>黒ひげ海賊団に美形はおらんのよ…
情婦とかいるだろ
452無念Nameとしあき22/09/13(火)13:51:45No.1013031307そうだねx3
でもよく考えたらサカズキって制度や命令をクソ真面目に遵守してるだけでそこまで悪いことやってないよな
453無念Nameとしあき22/09/13(火)13:51:56No.1013031366そうだねx3
    1663044716264.jpg-(38552 B)
38552 B
藤虎
お前ハンコック担当な
454無念Nameとしあき22/09/13(火)13:51:56No.1013031369+
ミホークはドラキュールなのが関係あるのかないのか
455無念Nameとしあき22/09/13(火)13:52:14No.1013031443+
>>ミホークは多分イム様の血縁者とかそんな爆弾級の設定あると思うわ
>>こいつだけ強さおかしいし
>単純に剣才ある人が良い 
そうじゃないとゾロが強くなれる道もなくなるしな
この二人はどこまでも普通の人であって欲しい
456無念Nameとしあき22/09/13(火)13:52:40No.1013031541+
>でもよく考えたらサカズキって制度や命令をクソ真面目に遵守してるだけでそこまで悪いことやってないよな
そうサカズキは命令に無茶苦茶忠実 
言われた事以外はしてない
457無念Nameとしあき22/09/13(火)13:52:40No.1013031543そうだねx1
    1663044760374.webp-(144010 B)
144010 B
>>適当な美人の部下とか
>黒ひげ海賊団に美形はおらんのよ…
直接戦わせるわけじゃないんだしオリジナルメンバーである必要はない
その時々でお気に入りの女に食わせておけばいい
その気になれば別の女に移すことだってできるし
458無念Nameとしあき22/09/13(火)13:52:50No.1013031586+
>大将は天竜人の奴隷だからなりたくない人多そう
ガープとかまんまそうじゃなかった?
459無念Nameとしあき22/09/13(火)13:53:05No.1013031635+
>でもよく考えたらサカズキって制度や命令をクソ真面目に遵守してるだけでそこまで悪いことやってないよな
バスターコールで命令違反して避難誘導してた海兵や政府役員ごと避難民ぶっ殺したくらいかな
460無念Nameとしあき22/09/13(火)13:53:35No.1013031775+
>>でもよく考えたらサカズキって制度や命令をクソ真面目に遵守してるだけでそこまで悪いことやってないよな
>そうサカズキは命令に無茶苦茶忠実 
>言われた事以外はしてない
オハラのも一理はあるんよ
実際ロビン逃がしたから大変なことになってるし
461無念Nameとしあき22/09/13(火)13:54:41No.1013032092+
クローンがクソ強い辺りミホークも鍛錬で強くなったというより生まれつき強かったんじゃないか疑惑が
462無念Nameとしあき22/09/13(火)13:54:47No.1013032126+
>>でもよく考えたらサカズキって制度や命令をクソ真面目に遵守してるだけでそこまで悪いことやってないよな
>バスターコールで命令違反して避難誘導してた海兵や政府役員ごと避難民ぶっ殺したくらいかな
トットムジカの被害とか見てりゃ赤犬のやったことはあの世界では正しい
463無念Nameとしあき22/09/13(火)13:54:47No.1013032127+
>黒ひげ海賊団に美形はおらんのよ…
だからボニーに「俺の女になれ」って誘いかけてたな
464無念Nameとしあき22/09/13(火)13:54:53No.1013032144そうだねx1
    1663044893647.jpg-(477244 B)
477244 B
>>>でもよく考えたらサカズキって制度や命令をクソ真面目に遵守してるだけでそこまで悪いことやってないよな
>>そうサカズキは命令に無茶苦茶忠実 
>>言われた事以外はしてない
>オハラのも一理はあるんよ
>実際ロビン逃がしたから大変なことになってるし
あれは赤犬が命令違反しなかったら青キジがそのままロビン殺してたのが皮肉過ぎる
465無念Nameとしあき22/09/13(火)13:56:38No.1013032538+
昔の俳優似のキャラ出始めてから敵をスッキリ倒せなくなったよな
466無念Nameとしあき22/09/13(火)13:56:45No.1013032560+
>だからボニーに「俺の女になれ」って誘いかけてたな
ボニーは出自が何かありそうだからそっち関連じゃね
467無念Nameとしあき22/09/13(火)13:56:52No.1013032585そうだねx2
ルフィ視点だから青雉が良い奴みたいに描かれてるけど感情的になってオハラのロビン逃したりデービーバック直後の一味仕留めなかった青雉の方が海兵としてはかなり問題ある
青雉は海軍向いてないと思うわ
468無念Nameとしあき22/09/13(火)13:57:33No.1013032768+
    1663045053286.jpg-(33131 B)
33131 B
クローンは噛ませになりそう
469無念Nameとしあき22/09/13(火)13:57:45No.1013032824+
>ルフィ視点だから青雉が良い奴みたいに描かれてるけど感情的になってオハラのロビン逃したりデービーバック直後の一味仕留めなかった青雉の方が海兵としてはかなり問題ある
>青雉は海軍向いてないと思うわ
軍人というよりヒーロー気質なんだな
470無念Nameとしあき22/09/13(火)13:57:46No.1013032830そうだねx3
ネタでもなんでもなく今のコビーは並みの海軍中将クラス超えてる気はする
471無念Nameとしあき22/09/13(火)13:57:52No.1013032847そうだねx4
>ルフィ視点だから青雉が良い奴みたいに描かれてるけど感情的になってオハラのロビン逃したりデービーバック直後の一味仕留めなかった青雉の方が海兵としてはかなり問題ある
>青雉は海軍向いてないと思うわ
だから出てった
472無念Nameとしあき22/09/13(火)13:58:22No.1013032965そうだねx3
>ルフィ視点だから青雉が良い奴みたいに描かれてるけど感情的になってオハラのロビン逃したりデービーバック直後の一味仕留めなかった青雉の方が海兵としてはかなり問題ある
>青雉は海軍向いてないと思うわ
元々は赤犬に近い考えだったのが
同僚が守るべき市民を殺してるの見たせいで何が正義なのか分からなくなった人だからな
473無念Nameとしあき22/09/13(火)13:58:43No.1013033051+
生まれつき強くて趣味で海兵に喧嘩を売ってたらいつの間にかこんな懸賞金をかけられただけの農家
474無念Nameとしあき22/09/13(火)13:58:47No.1013033070+
>大将黄龍とかその内出てきそうだな
黄色枠はもういるから紫龍で
475無念Nameとしあき22/09/13(火)13:58:51No.1013033089+
正直セラフィムは終盤噛ませになると思う
476無念Nameとしあき22/09/13(火)13:58:58No.1013033113+
>クローンは噛ませになりそう
なんやかんやあってブチ切れた主要キャラに戦闘不能にさせられるやつ
477無念Nameとしあき22/09/13(火)13:59:13No.1013033170そうだねx1
>ネタでもなんでもなく今のコビーは並みの海軍中将クラス超えてる気はする
そもそも明確に覇気と六式使える中将そんなにいなくね?
478無念Nameとしあき22/09/13(火)13:59:14No.1013033178+
>>大将黄龍とかその内出てきそうだな
>黄色枠はもういるから紫龍で
紫枠もいるので
479無念Nameとしあき22/09/13(火)13:59:21No.1013033198+
マゼランって毒性の高いであろう下痢便撒き散らしながら戦えば時間制限なく戦えて最強じゃね?
480無念Nameとしあき22/09/13(火)13:59:37No.1013033262+
>あれは赤犬が命令違反しなかったら青キジがそのままロビン殺してたのが皮肉過ぎる
青雉の方向性も決めた事件だったなこれ
481無念Nameとしあき22/09/13(火)13:59:40No.1013033277+
藤虎も多分その内海軍出て行く気がする
482無念Nameとしあき22/09/13(火)14:00:00No.1013033368+
>>ネタでもなんでもなく今のコビーは並みの海軍中将クラス超えてる気はする
>そもそも明確に覇気と六式使える中将そんなにいなくね?
戦争編終わったあたりで中将は全員覇気使えるみたいな台詞が出てくる
483無念Nameとしあき22/09/13(火)14:00:08No.1013033403+
>藤虎も多分その内海軍出て行く気がする
見たくないもの見ないから大丈夫😄
484無念Nameとしあき22/09/13(火)14:00:15No.1013033436+
海軍ってもうなんか体制として破綻してる気がする
485無念Nameとしあき22/09/13(火)14:00:26No.1013033473そうだねx1
    1663045226171.jpg-(782663 B)
782663 B
マグマから出てきたオリジナルカイドウが覇気の差でセラフィムカイドウに勝つよ
かけて良い
486無念Nameとしあき22/09/13(火)14:00:28No.1013033480+
>そもそも明確に覇気と六式使える中将そんなにいなくね?
六式は中将標準装備じゃなかった?
武装も
487無念Nameとしあき22/09/13(火)14:00:48No.1013033568そうだねx2
>>>ネタでもなんでもなく今のコビーは並みの海軍中将クラス超えてる気はする
>>そもそも明確に覇気と六式使える中将そんなにいなくね?
>戦争編終わったあたりで中将は全員覇気使えるみたいな台詞が出てくる
マジか
見落としてるわ…
てか覇気使えてあの程度かよ
もっと覇気を鍛えんかい
488無念Nameとしあき22/09/13(火)14:01:04No.1013033641+
>マグマから出てきたオリジナルカイドウが覇気の差でセラフィムカイドウに勝つよ
>かけて良い
全身燃え盛る龍になれるなら耐えそうなんだよなあ
489無念Nameとしあき22/09/13(火)14:01:11No.1013033678そうだねx4
>生まれつき強くて趣味で海兵に喧嘩を売ってたらいつの間にかこんな懸賞金をかけられただけの農家
そうは言うが
>趣味で海兵に喧嘩を売ってたら
この部分がヤバすぎる
490無念Nameとしあき22/09/13(火)14:01:20No.1013033702+
>海軍ってもうなんか体制として破綻してる気がする
ベガパンク居なかったら本当にヤバかった
491無念Nameとしあき22/09/13(火)14:01:48No.1013033836+
>>そもそも明確に覇気と六式使える中将そんなにいなくね?
>六式は中将標準装備じゃなかった?
>武装も
中将は大体六式使ってる
スモやんは使わないけど
492無念Nameとしあき22/09/13(火)14:01:59No.1013033886+
    1663045319850.jpg-(84561 B)
84561 B
>全身燃え盛る龍になれるなら耐えそうなんだよなあ
ヨシッ
493無念Nameとしあき22/09/13(火)14:02:53No.1013034108+
今後技術が進歩してセラフィムの量産体制が整うと海軍いらないって話が出てきそう
494無念Nameとしあき22/09/13(火)14:03:05No.1013034151+
>>>>ネタでもなんでもなく今のコビーは並みの海軍中将クラス超えてる気はする
>>>そもそも明確に覇気と六式使える中将そんなにいなくね?
>>戦争編終わったあたりで中将は全員覇気使えるみたいな台詞が出てくる
>マジか
>見落としてるわ…
>てか覇気使えてあの程度かよ
>もっと覇気を鍛えんかい
中将クラスはみんな使いこなしてるって医者が言ってたなそういや
495無念Nameとしあき22/09/13(火)14:03:08No.1013034166+
結局は七武海全員に逃げられてるっぽいの残念すぎる
496無念Nameとしあき22/09/13(火)14:03:46No.1013034309+
>>全身燃え盛る龍になれるなら耐えそうなんだよなあ
>ヨシッ
レッドライン融解できそう
まあ大陸どころか星丸ごとダメにするけど…
497無念Nameとしあき22/09/13(火)14:03:48No.1013034318+
鳥籠のところでモブ海兵達覇気使ってたよな
498無念Nameとしあき22/09/13(火)14:03:50No.1013034327+
>>生まれつき強くて趣味で海兵に喧嘩を売ってたらいつの間にかこんな懸賞金をかけられただけの農家
>そうは言うが
>>趣味で海兵に喧嘩を売ってたら
>この部分がヤバすぎる
趣味で警察官や自衛官狩りしてるようなもんだからな
反社すぎる
499無念Nameとしあき22/09/13(火)14:04:11No.1013034420+
>結局は七武海全員に逃げられてるっぽいの残念すぎる
藤虎
聞いてんのか?
500無念Nameとしあき22/09/13(火)14:04:16No.1013034439+
>今後技術が進歩してセラフィムの量産体制が整うと海軍いらないって話が出てきそう
普段の雑事とかそういうのは必要だし…
501無念Nameとしあき22/09/13(火)14:04:33No.1013034506+
    1663045473630.jpg-(58280 B)
58280 B
>中将は大体六式使ってる
>スモやんは使わないけど
自然系が六式使う意味があるかと言われるとな
旧三大将も使ってなかったし
502無念Nameとしあき22/09/13(火)14:05:09No.1013034641+
>結局は七武海全員に逃げられてるっぽいの残念すぎる
まあでもアレハンコックが石化解くって条件で黒ひげも海軍も引いたから割とハンコックの能力によるところが大きい
503無念Nameとしあき22/09/13(火)14:05:26No.1013034721+
>鳥籠のところでモブ海兵達覇気使ってたよな
多分赤犬体制になってから覇気の取得を下位将校にも徹底させ始めた
504無念Nameとしあき22/09/13(火)14:05:37No.1013034767+
そういやレイリー見て黒ひげ逃げてったけどあの状況でもグラグラあったら黒ひげレイリー倒せないんかな
いや無理か
505無念Nameとしあき22/09/13(火)14:05:46No.1013034796+
>今後技術が進歩してセラフィムの量産体制が整うと海軍いらないって話が出てきそう
少なくとも強いだけで扱いづらいタイプの将官は要らねェってなりそう
506無念Nameとしあき22/09/13(火)14:05:49No.1013034809+
>旧三大将も使ってなかったし
これ何やってんだっけ?覇気ガード?
507無念Nameとしあき22/09/13(火)14:05:49No.1013034810+
>>中将は大体六式使ってる
>>スモやんは使わないけど
>自然系が六式使う意味があるかと言われるとな
>旧三大将も使ってなかったし
なんだったのこれ
508無念Nameとしあき22/09/13(火)14:05:52No.1013034821+
>海軍ってもうなんか体制として破綻してる気がする
あの世界の政府自体が…
エニエスロビーでウソップに旗狙撃されたのがその象徴
そりゃウソップの賞金あがる一方
509無念Nameとしあき22/09/13(火)14:06:00No.1013034844そうだねx1
>結局は七武海全員に逃げられてるっぽいの残念すぎる
海軍側の方位人員にやる気が無さ過ぎるのも悪い
510無念Nameとしあき22/09/13(火)14:06:17No.1013034907+
この規模の組織で覇王色使えるやつ一人もいないの笑う
511無念Nameとしあき22/09/13(火)14:06:25No.1013034943そうだねx2
>>>中将は大体六式使ってる
>>>スモやんは使わないけど
>>自然系が六式使う意味があるかと言われるとな
>>旧三大将も使ってなかったし
>なんだったのこれ
硬化覇気じゃなくて大きく纏う覇気
512無念Nameとしあき22/09/13(火)14:06:47No.1013035020+
七武海捕まえられずクロスギルド作られてる時点でセラフィムあろうと大失敗だわ七武海解体
513無念Nameとしあき22/09/13(火)14:06:54No.1013035058+
>自然系が六式使う意味があるかと言われるとな
>旧三大将も使ってなかったし
能力封じられた時のために習得してはいるんだろうけど
能力使える普段の戦闘で六式使う理由はないわな
514無念Nameとしあき22/09/13(火)14:07:02No.1013035090+
悪魔の実食べないと大将になれないのね
515無念Nameとしあき22/09/13(火)14:07:23No.1013035174そうだねx6
    1663045643539.jpg-(45336 B)
45336 B
これはもう確実に出るからな
516無念Nameとしあき22/09/13(火)14:07:24No.1013035182+
>そういやレイリー見て黒ひげ逃げてったけどあの状況でもグラグラあったら黒ひげレイリー倒せないんかな
>いや無理か
ハンコック掴みながらじゃ無理なんじゃね?
ハンコック殺してからなら勝てるんだろうけどそしたら仲間石のままだし
517無念Nameとしあき22/09/13(火)14:07:38No.1013035232そうだねx1
>悪魔の実食べないと大将になれないのね
ゼファーが過去になってるのとガープも昇進蹴ってるだけでいつでも上がれた
518無念Nameとしあき22/09/13(火)14:07:41No.1013035247+
>悪魔の実食べないと大将になれないのね
ガープとかは食ってないけど大将クラス
519無念Nameとしあき22/09/13(火)14:07:52No.1013035296そうだねx1
>この規模の組織で覇王色使えるやつ一人もいないの笑う
体制側につく時点で王の資質が無いって事なんだろうか
520無念Nameとしあき22/09/13(火)14:08:02No.1013035325そうだねx1
>悪魔の実食べないと大将になれないのね
ゼファー先生とかいうあの世界で珍しい遅咲きがいるんだ
521無念Nameとしあき22/09/13(火)14:08:14No.1013035380+
>>この規模の組織で覇王色使えるやつ一人もいないの笑う
>体制側につく時点で王の資質が無いって事なんだろうか
海賊の資質として描いてる側面はあっただろうな
522無念Nameとしあき22/09/13(火)14:08:21No.1013035421+
一応ケンゴクが覇王色持ちらしい
523無念Nameとしあき22/09/13(火)14:08:30No.1013035462そうだねx5
センゴクは覇王色持ちだよ
524無念Nameとしあき22/09/13(火)14:08:39No.1013035501+
>七武海捕まえられずクロスギルド作られてる時点でセラフィムあろうと大失敗だわ七武海解体
クローン作れるレベルで近づけたならもっと汚い手段で始末すべきだった
手元で暴れられて酷いことになった気がするけど
525無念Nameとしあき22/09/13(火)14:08:47No.1013035546+
白しげって白ひげのクローンだったりするのかな
526無念Nameとしあき22/09/13(火)14:08:51No.1013035562+
>この規模の組織で覇王色使えるやつ一人もいないの笑う
そういうのはだいたい海賊になってそう
527無念Nameとしあき22/09/13(火)14:09:00No.1013035596+
レイリー自身がもう歳だし黒ひげには勝てないって言ってるけど
黒ひげって赤犬からも逃げたり結構慎重だし
528無念Nameとしあき22/09/13(火)14:09:07No.1013035629+
モデルカイドウ量産セラフィムに喰わせて龍の群れやらんかな
529無念Nameとしあき22/09/13(火)14:09:41No.1013035775+
>白しげって白ひげのクローンだったりするのかな
巨人化失敗した子供に白ひげの血糖因子撃ちこんだけど失敗した個体
530無念Nameとしあき22/09/13(火)14:10:11No.1013035881そうだねx2
白しげはあの不自然な縫い目がなんかありそうな気はする
531無念Nameとしあき22/09/13(火)14:10:14No.1013035893そうだねx8
>白ひげの血糖因子
糖尿病になりそう
532無念Nameとしあき22/09/13(火)14:10:53No.1013036050+
>>白ひげの血糖因子
>糖尿病になりそう
晩年はボロボロだったしな
533無念Nameとしあき22/09/13(火)14:11:15No.1013036127そうだねx2
ミホークとしろしげは分からないけどバギーとハンコックに緑牛と藤虎送ってたらたぶん確保できたよね
534無念Nameとしあき22/09/13(火)14:11:24No.1013036183+
セラフィムを成長させるためにジュクジュクの実が欲しいですね…
535無念Nameとしあき22/09/13(火)14:12:41No.1013036500+
センゴクはもう隠居しておかきボリボリしてるし
536無念Nameとしあき22/09/13(火)14:12:50No.1013036548+
>これはもう確実に出るからな
むりやり成長させた成体カイドウ部隊が見たい
例のサムネの通りになっちゃうが
537無念Nameとしあき22/09/13(火)14:13:24No.1013036692+
>この規模の組織で覇王色使えるやつ一人もいないの笑う
王様の素質持つ奴が海兵にならねえだろ
538無念Nameとしあき22/09/13(火)14:14:09No.1013036888+
ステンレス中将は死んだかもしれんがヤマカジはまあコビーと引き換えに生きてるだろうし
確実に赤犬から大目玉食らうだろ
539無念Nameとしあき22/09/13(火)14:14:21No.1013036939+
    1663046061930.jpg-(77064 B)
77064 B
>>今後技術が進歩してセラフィムの量産体制が整うと海軍いらないって話が出てきそう
>少なくとも強いだけで扱いづらいタイプの将官は要らねェってなりそう
色々な奴がいたからバランス取れてたと思うんだがな
540無念Nameとしあき22/09/13(火)14:14:46No.1013037028そうだねx1
バトルを適度に省略して世界の情勢描くだけで無茶苦茶面白い……
ワンピースはバトルを短くするのが一番良いんじゃなかろうか
541無念Nameとしあき22/09/13(火)14:15:02No.1013037090そうだねx2
>レイリー自身がもう歳だし黒ひげには勝てないって言ってるけど
>黒ひげって赤犬からも逃げたり結構慎重だし
まああの状況は部下全滅でフォローする仲間がいない時にハンコックの能力封じてる状態だから
ハンコック殺す間にレイリーにやられるしレイリーに対応した途端ハンコックに石化食らうから黒ひげとしてはかなりマズい状況だった
腹いせにハンコック道連れにするのも無意味だしレイリーを信頼して提案を飲んで復活した部下と撤退するのが一番マシになってた
542無念Nameとしあき22/09/13(火)14:15:12No.1013037133+
>色々な奴がいたからバランス取れてたと思うんだがな
辞めろと行ったのにちょっかい出す奴とかはちょっと…
543無念Nameとしあき22/09/13(火)14:16:08No.1013037379そうだねx1
    1663046168246.jpg-(121875 B)
121875 B
あの頃みたいに暴れたいのう
544無念Nameとしあき22/09/13(火)14:17:00No.1013037564そうだねx3
>あの頃みたいに暴れたいのう
大変だろう?元帥
545無念Nameとしあき22/09/13(火)14:17:13No.1013037616+
緑牛藤虎で革命軍とくま一人も捕まえられないし
海軍が自力で捕まえた大物ってほぼいなくないか
546無念Nameとしあき22/09/13(火)14:17:38No.1013037711そうだねx1
    1663046258043.jpg-(67370 B)
67370 B
>>色々な奴がいたからバランス取れてたと思うんだがな
>辞めろと行ったのにちょっかい出す奴とかはちょっと…
あいつマジで大将やめろ
人材不足にも程がある
547無念Nameとしあき22/09/13(火)14:18:13No.1013037843そうだねx1
>>あの頃みたいに暴れたいのう
>大変だろう?元帥
クザン…
助けて…
548無念Nameとしあき22/09/13(火)14:18:23No.1013037879そうだねx3
黒ひげは最悪その場でハンコックの首へし折ってレイリー正面から殺してグラグラ連打で島ごとセラフィム沈めるくらいは出来るだろうよ
条件飲む方が得なだけで
549無念Nameとしあき22/09/13(火)14:18:35No.1013037927+
>白しげはあの不自然な縫い目がなんかありそうな気はする
白ひげクローンの失敗作だからあんな不格好な体型に縫い目があるって考えると納得
550無念Nameとしあき22/09/13(火)14:18:36No.1013037930+
>緑牛藤虎で革命軍とくま一人も捕まえられないし
>海軍が自力で捕まえた大物ってほぼいなくないか
2年前で見てもクロちゃんにエースは海賊の手柄
551無念Nameとしあき22/09/13(火)14:18:42No.1013037941+
でも俺が辞めたらサカズキさんが困るぞぉ!!
552無念Nameとしあき22/09/13(火)14:19:01No.1013038008+
41歳に操られてクロコダイルに艦隊ごと沈められたステンレス中将
553無念Nameとしあき22/09/13(火)14:19:20No.1013038088+
藤虎と緑牛は大将辞めろ
あとついでにコビーも船降りろ
554無念Nameとしあき22/09/13(火)14:20:07No.1013038259+
    1663046407436.jpg-(62154 B)
62154 B
>緑牛藤虎で革命軍とくま一人も捕まえられないし
>海軍が自力で捕まえた大物ってほぼいなくないか
555無念Nameとしあき22/09/13(火)14:21:11No.1013038518+
緑牛はルナーリア族の原種回収出来た時点でたぶん大手柄で褒められるぞ
556無念Nameとしあき22/09/13(火)14:21:30No.1013038576そうだねx1
>藤虎と緑牛は大将辞めろ
>あとついでにコビーも船降りろ
黒ひげに攫われただろ
いい加減にしろ
557無念Nameとしあき22/09/13(火)14:21:58No.1013038680+
サカズキのバカがオハラの避難船爆破した時とか上司のセンゴクさん世間からバッシング受けたり後始末に苦労してそう
558無念Nameとしあき22/09/13(火)14:22:03No.1013038701+
>緑牛はルナーリア族の原種回収出来た時点でたぶん大手柄で褒められるぞ
あれ1人で飛んできたし軍艦来る前に逃亡したから結局運び出せてないんじゃね?
559無念Nameとしあき22/09/13(火)14:22:04No.1013038703+
>No.1013038259
別にレベル6の囚人達だって別に大将とかガープだけが捕まえた訳じゃないだろうし
560無念Nameとしあき22/09/13(火)14:22:18No.1013038758+
>緑牛はルナーリア族の原種回収出来た時点でたぶん大手柄で褒められるぞ
既にパシフィスタに因子取り込んでるっぽいし今更価値あるんだろうか
561無念Nameとしあき22/09/13(火)14:22:58No.1013038897+
>サカズキのバカがオハラの避難船爆破した時とか上司のセンゴクさん世間からバッシング受けたり後始末に苦労してそう
中将3人がやらかした事件…
青キジはお目溢し食らったぽいけど
562無念Nameとしあき22/09/13(火)14:23:13No.1013038952+
スレ画が束になっても七武海の一人すら倒せない現実
海軍もう要らなくない?
563無念Nameとしあき22/09/13(火)14:23:27No.1013038999+
>でも俺が辞めたらサカズキさんが困るぞぉ!!
サカズキと同じタカ派だから
黄、藤とのバランス的に大将になったんだろうが
うーん
564無念Nameとしあき22/09/13(火)14:23:35No.1013039027+
>別にレベル6の囚人達だって別に大将とかガープだけが捕まえた訳じゃないだろうし
どういうこと?
565無念Nameとしあき22/09/13(火)14:23:36No.1013039031+
>黒ひげは最悪その場でハンコックの首へし折ってレイリー正面から殺してグラグラ連打で島ごとセラフィム沈めるくらいは出来るだろうよ
>条件飲む方が得なだけで
万全の状態なら1人でもそのくらいできたろうけど
見れば分かる通りかなり消耗してるしレイリーに正面から激突したら十分やられる可能性がある
しかも横にコビーもいるから生き残れてもとても無事じゃすまないだろう
566無念Nameとしあき22/09/13(火)14:24:14No.1013039156+
    1663046654259.jpg-(61448 B)
61448 B
>>緑牛はルナーリア族の原種回収出来た時点でたぶん大手柄で褒められるぞ
>既にパシフィスタに因子取り込んでるっぽいし今更価値あるんだろうか
あると思う
今のキングにはプテラノドンの因子混ざってる
567無念Nameとしあき22/09/13(火)14:24:44No.1013039261そうだねx5
>スレ画が束になっても七武海の一人すら倒せない現実
>海軍もう要らなくない?
いや流石にこのメンツが束に当たったら死ぬよ
568無念Nameとしあき22/09/13(火)14:24:56No.1013039304そうだねx1
>黒ひげは最悪その場でハンコックの首へし折ってレイリー正面から殺してグラグラ連打で島ごとセラフィム沈めるくらいは出来るだろうよ
>条件飲む方が得なだけで
流石にレイリーとセラフィムが同時に攻めてきたら黒ひげでも普通に死ぬでしょ
569無念Nameとしあき22/09/13(火)14:25:06No.1013039353+
大将格でも四皇に勝てない
ついでに七武海にも勝てない
570無念Nameとしあき22/09/13(火)14:25:29No.1013039442+
まあ緑牛はちゃんと仕事はしていったよな
藤虎くんさぁ…
571無念Nameとしあき22/09/13(火)14:25:44No.1013039488+
>いや流石にこのメンツが束に当たったら死ぬよ
ミホークなら多分勝てるわね
572無念Nameとしあき22/09/13(火)14:26:10No.1013039589+
>>黒ひげは最悪その場でハンコックの首へし折ってレイリー正面から殺してグラグラ連打で島ごとセラフィム沈めるくらいは出来るだろうよ
>>条件飲む方が得なだけで
>流石にレイリーとセラフィムが同時に攻めてきたら黒ひげでも普通に死ぬでしょ
セラフィムはコビーが動かさんだろ
573無念Nameとしあき22/09/13(火)14:26:28No.1013039645そうだねx2
えらい時代に元帥になったわい…
574無念Nameとしあき22/09/13(火)14:26:50No.1013039737+
>>>緑牛はルナーリア族の原種回収出来た時点でたぶん大手柄で褒められるぞ
>>既にパシフィスタに因子取り込んでるっぽいし今更価値あるんだろうか
>あると思う
>今のキングにはプテラノドンの因子混ざってる
最後らへんにはカイドウをベースにルナーリアやゾオンの因子ぶち込みまくってパラミシアやロギアの能力も複数再現したバケモンサイボーグが出るんだろうか
575無念Nameとしあき22/09/13(火)14:26:59No.1013039778+
>>黒ひげは最悪その場でハンコックの首へし折ってレイリー正面から殺してグラグラ連打で島ごとセラフィム沈めるくらいは出来るだろうよ
>>条件飲む方が得なだけで
>流石にレイリーとセラフィムが同時に攻めてきたら黒ひげでも普通に死ぬでしょ
レイリーそんな強いかな...割とすぐにバテるし
576無念Nameとしあき22/09/13(火)14:27:36No.1013039917そうだねx3
>えらい時代に元帥になったわい…
下手すりゃ海軍最後の元帥になるな
577無念Nameとしあき22/09/13(火)14:27:59No.1013039989そうだねx1
>セラフィムはコビーが動かさんだろ
読め
制御できてないから
578無念Nameとしあき22/09/13(火)14:28:01No.1013039998+
>最後らへんにはカイドウをベースにルナーリアやゾオンの因子ぶち込みまくってパラミシアやロギアの能力も複数再現したバケモンサイボーグが出るんだろうか
まあセラフィムに強い悪魔の実喰わせて完成にするのはあり得る
…ちゃんと制御できるよね?
579無念Nameとしあき22/09/13(火)14:28:02No.1013040000+
てか相手取ってたセラフィムはミホークベースの1体だけだし
ハンコックベースと一緒に2体襲いかかってきたら死ぬんじゃない普通に?
能力者じゃないから海で溺れないし
てか羽で飛べると思うし
580無念Nameとしあき22/09/13(火)14:28:16No.1013040053+
赤犬には全てを捨ててこの海で最も自由な男を目指して欲しい
581無念Nameとしあき22/09/13(火)14:28:52No.1013040172+
>セラフィムはコビーが動かさんだろ
黒ひげが暴走し始めたら流石に使うと思うよ
582無念Nameとしあき22/09/13(火)14:28:58No.1013040199そうだねx1
    1663046938005.jpg-(97827 B)
97827 B
>まあ緑牛はちゃんと仕事はしていったよな
>藤虎くんさぁ…
藤虎、ドレスローザでは別に悪い事してないんだよな
政府の不手際を詫び
七武海の悪事を暴き
被害者たちへ素直に謝罪する
至極真っ当
583無念Nameとしあき22/09/13(火)14:32:55No.1013041064そうだねx1
>>黒ひげは最悪その場でハンコックの首へし折ってレイリー正面から殺してグラグラ連打で島ごとセラフィム沈めるくらいは出来るだろうよ
>>条件飲む方が得なだけで
>万全の状態なら1人でもそのくらいできたろうけど
>見れば分かる通りかなり消耗してるしレイリーに正面から激突したら十分やられる可能性がある
>しかも横にコビーもいるから生き残れてもとても無事じゃすまないだろう
しかも幹部が数名消える
584無念Nameとしあき22/09/13(火)14:33:07No.1013041103+
藤虎さんは緑牛共々マリージョアで革命軍取り逃がしてるのがちょっと
585無念Nameとしあき22/09/13(火)14:34:05No.1013041300+
>藤虎さんは緑牛共々マリージョアで革命軍取り逃がしてるのがちょっと
天竜人が足引っ張りまくった様子が目に浮かぶようだわ
586無念Nameとしあき22/09/13(火)14:34:22No.1013041361+
>>まあ緑牛はちゃんと仕事はしていったよな
>>藤虎くんさぁ…
>藤虎、ドレスローザでは別に悪い事してないんだよな
>政府の不手際を詫び
>七武海の悪事を暴き
>被害者たちへ素直に謝罪する
>至極真っ当
まあ海軍的にはルフィーとローは捕まえとけよって話だよ
587無念Nameとしあき22/09/13(火)14:36:33No.1013041809そうだねx5
    1663047393330.jpg-(45890 B)
45890 B
>まあ海軍的にはルフィーとローは捕まえとけよって話だよ
藤虎、海軍大将でありながら任侠的価値観の持ち主だからね
外から実力者招聘したら、そんな事もあるよ

つまりサカズキの自業自得
588無念Nameとしあき22/09/13(火)14:36:36No.1013041817+
>>>まあ緑牛はちゃんと仕事はしていったよな
>>>藤虎くんさぁ…
>>藤虎、ドレスローザでは別に悪い事してないんだよな
>>政府の不手際を詫び
>>七武海の悪事を暴き
>>被害者たちへ素直に謝罪する
>>至極真っ当
>まあ海軍的にはルフィーとローは捕まえとけよって話だよ
センゴクもおつるしゃんもそんな捕まえるのに熱心そうじゃない辺り大分世界政府から心離れてそう
589無念Nameとしあき22/09/13(火)14:37:06No.1013041918+
黒馬さんが代わりに言い訳したけどマリージョアで隕石落とすわけにはいかないからな
590無念Nameとしあき22/09/13(火)14:37:23No.1013041975+
元帥って罰ゲームなのでは
591無念Nameとしあき22/09/13(火)14:37:58No.1013042124+
海軍なんでいつも中途半端な戦力で囲んで取り逃すんだよ
たまには捕まえろよ
592無念Nameとしあき22/09/13(火)14:38:05No.1013042150そうだねx5
    1663047485570.jpg-(72114 B)
72114 B
>元帥って罰ゲームなのでは
そうだよ
593無念Nameとしあき22/09/13(火)14:38:52No.1013042333そうだねx1
>海軍なんでいつも中途半端な戦力で囲んで取り逃すんだよ
>たまには捕まえろよ
圧倒的人手不足
大将300人くらい必要だけどそんなのおらん
594無念Nameとしあき22/09/13(火)14:39:43No.1013042520+
>海軍なんでいつも中途半端な戦力で囲んで取り逃すんだよ
>たまには捕まえろよ
海賊は船長と幹部が揃ってるのに海軍側はネームド一人がザラだから
595無念Nameとしあき22/09/13(火)14:42:48No.1013043205そうだねx1
    1663047768239.jpg-(319913 B)
319913 B
コビーだけ回避してるの凄い
596無念Nameとしあき22/09/13(火)14:43:34No.1013043372そうだねx1
>コビーだけ回避してるの凄い
見聞強いからな
597無念Nameとしあき22/09/13(火)14:44:55No.1013043680+
>コビーだけ回避してるの凄い
この次のページのコビーのダメージって黒ひげのグラグラ分?
598無念Nameとしあき22/09/13(火)14:46:27No.1013043999そうだねx1
コング元帥、キングコングの能力者で確定
599無念Nameとしあき22/09/13(火)14:51:34No.1013045185+
生体兵器にパシフィスタ(平和主義者)やセラフィム(祝福の天使)と名付けるあたり
クソ皮肉効いてるのが学者らしいペガパンク
600無念Nameとしあき22/09/13(火)14:51:37No.1013045197そうだねx1
>至極真っ当
悪党を根絶やしにするためなら多少の犠牲もしょうがない気質の上司だから
真っ当なことして欲しいわけじゃない
人選ミスなのはそう
601無念Nameとしあき22/09/13(火)14:51:51No.1013045275そうだねx4
>コビーだけ回避してるの凄い
ルフィーさんへの想いが救ってくれたんだ
602無念Nameとしあき22/09/13(火)14:53:33No.1013045688+
>>コビーだけ回避してるの凄い
>ルフィーさんへの想いが救ってくれたんだ
コビーホモ説辞めろ
603無念Nameとしあき22/09/13(火)14:53:34No.1013045694そうだねx2
>生体兵器にパシフィスタ(平和主義者)やセラフィム(祝福の天使)と名付けるあたり
>クソ皮肉効いてるのが学者らしいペガパンク
しっかり文芸方面の教養もあるのが伺える
604無念Nameとしあき22/09/13(火)14:55:21No.1013046095+
あのベガバンクにもう庇いきれんと言われるクズ
605無念Nameとしあき22/09/13(火)14:56:01No.1013046248+
>あのベガバンクにもう庇いきれんと言われるクズ
悪いのはシーザーの奇行だから…
606無念Nameとしあき22/09/13(火)14:56:04No.1013046259そうだねx3
上が詰まり過ぎてるから中将と大将の間にもう一つ欲しい
607無念Nameとしあき22/09/13(火)15:00:10No.1013047225+
一人だけ文明レベルがぶっとんでるのもいいし
その人材を活かせるのは国家組織だけってのもまた上手い
608無念Nameとしあき22/09/13(火)15:00:26No.1013047277そうだねx1
    1663048826634.jpg-(67461 B)
67461 B
>>>コビーだけ回避してるの凄い
>>ルフィーさんへの想いが救ってくれたんだ
>コビーホモ説辞めろ
意味深に無言
609無念Nameとしあき22/09/13(火)15:01:24No.1013047502そうだねx1
    1663048884430.jpg-(191620 B)
191620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
610無念Nameとしあき22/09/13(火)15:01:35No.1013047542+
大将は犬猿雉の時が強すぎたんだ
611無念Nameとしあき22/09/13(火)15:01:46No.1013047583+
尾田っちは伏線貼るの上手いな
612無念Nameとしあき22/09/13(火)15:02:34No.1013047745そうだねx2
>1663048884430.jpg
設定変わってるんだなー
613無念Nameとしあき22/09/13(火)15:02:39No.1013047773そうだねx4
>No.1013047502
イム様センゴクだった?
614無念Nameとしあき22/09/13(火)15:04:26No.1013048199+
やっぱり大仏のモデルイム様なんじゃ…
615無念Nameとしあき22/09/13(火)15:04:48No.1013048292そうだねx1
>大将は犬猿雉の時が強すぎたんだ
元帥が清濁併せ呑めるセンゴクだったのもあって
実力的にもバランス的にも最高の時期だったろうな
616無念Nameとしあき22/09/13(火)15:04:49No.1013048294そうだねx1
    1663049089101.jpg-(170405 B)
170405 B
コビーは実は拉致じゃなくて
アルビダの時の再現でまた船乗り間違えたところに何やかんやで樽に入ったルフィと合流して共闘
って流れやりそう
617無念Nameとしあき22/09/13(火)15:05:09No.1013048357そうだねx3
>尾田っちは伏線貼るの上手いな
というよりも何に使うかわからんけどとりあえず置いとくか!
って要素を後から仕立てるのが上手いんだと思うぜ
618無念Nameとしあき22/09/13(火)15:05:35No.1013048466+
>No.1013047502
シキが大将とか海軍強い
619無念Nameとしあき22/09/13(火)15:06:21No.1013048636+
オハラバスターコールの時トンでもない中将揃ってたな
あれ以上とかマムが海軍入るルートの平行世界いくしかなさそう
620無念Nameとしあき22/09/13(火)15:08:59No.1013049269+
>>尾田っちは伏線貼るの上手いな
>というよりも何に使うかわからんけどとりあえず置いとくか!
>って要素を後から仕立てるのが上手いんだと思うぜ
ジュビロ方式だな
621無念Nameとしあき22/09/13(火)15:09:22No.1013049361+
    1663049362099.jpg-(280258 B)
280258 B
>>尾田っちは伏線貼るの上手いな
>というよりも何に使うかわからんけどとりあえず置いとくか!
>って要素を後から仕立てるのが上手いんだと思うぜ
そんな感じのこと言ってた
622無念Nameとしあき22/09/13(火)15:16:26No.1013051059+
読み返すと大仏化思ってたよりでけえなってなる
623無念Nameとしあき22/09/13(火)15:16:55No.1013051201そうだねx2
    1663049815395.jpg-(56050 B)
56050 B
五老星にも噛みつく赤犬元帥かっこいい
624無念Nameとしあき22/09/13(火)15:17:17No.1013051287+
>ガープ以外に海軍側に実の力に頼ってない強者いねーのかよ
モモンガ
625無念Nameとしあき22/09/13(火)15:20:30No.1013052042そうだねx1
    1663050030072.jpg-(42573 B)
42573 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
626無念Nameとしあき22/09/13(火)15:20:44No.1013052097+
>五老星にも噛みつく赤犬元帥かっこいい
サカズキ、海軍のルールを厳守する男であって
政府や天竜人の犬ではないんだよね

あれ? 邪魔者?
627無念Nameとしあき22/09/13(火)15:22:38No.1013052585+
>というよりも何に使うかわからんけどとりあえず置いとくか!
>って要素を後から仕立てるのが上手いんだと思うぜ
心網(だっけ?)と六式を覇気に分類したの後付け感薄れて大好き
628無念Nameとしあき22/09/13(火)15:23:55No.1013052926+
    1663050235440.jpg-(78281 B)
78281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
629無念Nameとしあき22/09/13(火)15:25:25No.1013053303+
モモンガ中将は色はついてないけど動物の名前だからそりゃ強い
630無念Nameとしあき22/09/13(火)15:25:26No.1013053308+
2年前の佐官連中が昇進して将官になってるけど上が減ってないから中将が渋滞してる
631無念Nameとしあき22/09/13(火)15:29:38No.1013054325+
ガープもメイナードもスモーカーもモモンガもヤマカジもみんな一緒の階級という魔の階級中将
632無念Nameとしあき22/09/13(火)15:31:01No.1013054679+
大将って十二支から来てると思ったけど違うのか
633無念Nameとしあき22/09/13(火)15:31:36No.1013054803そうだねx2
ヤマカジが上の判断を聞かないと…みたいな事言っててもうダメだと思った
現場判断が出来ない中将って何の価値があるんだよ
634無念Nameとしあき22/09/13(火)15:32:34No.1013055009そうだねx1
>大将って十二支から来てると思ったけど違うのか
アーロンパークの賄賂貰ってた奴も大将格か
635無念Nameとしあき22/09/13(火)15:35:18No.1013055656そうだねx3
    1663050918629.jpg-(66435 B)
66435 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
636無念Nameとしあき22/09/13(火)15:37:11No.1013056075そうだねx4
>コビーホモ説辞めろ
アルビダのせいで女嫌いに
637無念Nameとしあき22/09/13(火)15:37:48No.1013056204+
緑牛はほんま…
638無念Nameとしあき22/09/13(火)15:38:59No.1013056440+
>ガープもメイナードもスモーカーもモモンガもヤマカジもみんな一緒の階級という魔の階級中将
下からところてん方式に出世したけど上は渋滞で上がれないという
高級将官のわりには部屋済み茶坊主的な立ち位置
つーか海軍って戦艦一隻もらえると艦長扱いで将官になるシステム?
639無念Nameとしあき22/09/13(火)15:39:01No.1013056441+
上段は嫌いじゃない
640無念Nameとしあき22/09/13(火)15:39:48No.1013056624+
>現場判断が出来ない中将って何の価値があるんだよ
現場判断ができないわけじゃなくて責任負いたくないんで上に投げてるのでは
641無念Nameとしあき22/09/13(火)15:40:09No.1013056718+
>緑牛はほんま…
噛ませオブ噛ませ
642無念Nameとしあき22/09/13(火)15:41:20No.1013056984+
>現場判断が出来ない中将って何の価値があるんだよ
海軍で上から3番目の偉さなのにな…
中尉みたいなこと言ってんなよ
643無念Nameとしあき22/09/13(火)15:41:54No.1013057097+
    1663051314774.jpg-(21181 B)
21181 B
大将の可能性が…?
644無念Nameとしあき22/09/13(火)15:43:08No.1013057387そうだねx4
>>現場判断が出来ない中将って何の価値があるんだよ
>現場判断ができないわけじゃなくて責任負いたくないんで上に投げてるのでは
中将でそれはやっぱり無価値では…?
645無念Nameとしあき22/09/13(火)15:43:38No.1013057500+
>つまりサカズキの自業自得
カイドウの徴兵も失敗して海軍が戦う羽目になってたし
そこらへん決めるのは世界政府なんじゃ
ないの
646無念Nameとしあき22/09/13(火)15:45:06No.1013057845+
青キジもポッケに手を突っ込んだままドフラ凍らせたり
津波を無効化したり
赤青は現役世代でも抜けてヤバそう
覚醒が恩恵凄いのにロギアの覚醒候補者だもんなぁ
647無念Nameとしあき22/09/13(火)15:45:09No.1013057855+
>そこらへん決めるのは世界政府なんじゃないの
決定権はこっち責任取るのはお前ら海軍
それが世界政府
センゴクさんが隠居でハッピーライフになるのもわかる
ぃやっほーぃ!
648無念Nameとしあき22/09/13(火)15:46:48No.1013058255+
>現場判断が出来ない中将って何の価値があるんだよ
対四皇だと責任範囲越えるんじゃろ
普通に考えて元帥とか大将レベル
軍隊なら普通だ
649無念Nameとしあき22/09/13(火)15:50:38No.1013059171+
>>ガープが元帥に呼ばれて昇進断ってた気がした
この1番左にいるの赤犬?
650無念Nameとしあき22/09/13(火)15:51:06No.1013059272+
つる茶豚コングとかは強さどうなんだろうね
センゴクはロジャーから語られたり
黒髭と戦ってるから強いの分かるけど
651無念Nameとしあき22/09/13(火)15:51:08No.1013059282+
>対四皇だと責任範囲越えるんじゃろ
>普通に考えて元帥とか大将レベル
>軍隊なら普通だ
そう考えると麦わらの旗掲げるの結構効果ありそうだな
それでも来るときは麦わらと戦争するときになるけど
えっすでに写真掲げてたって?!
652無念Nameとしあき22/09/13(火)15:56:10No.1013060411+
    1663052170369.jpg-(203532 B)
203532 B
>えっすでに写真掲げてたって?!
海賊旗じゃないからセーフ
653無念Nameとしあき22/09/13(火)15:56:27No.1013060477+
>決定権はこっち責任取るのはお前ら海軍
五老星ですらもっと上の存在に無茶振りされる中間管理職っぽいしな
654無念Nameとしあき22/09/13(火)15:57:49No.1013060805+
>そう考えると麦わらの旗掲げるの結構効果ありそうだな
レッドライン超えたら四皇がマーキングした巨大クジラが門番してるのチビりそう
655無念Nameとしあき22/09/13(火)15:58:35No.1013060977+
>>>ガープが元帥に呼ばれて昇進断ってた気がした
>この1番左にいるの赤犬?
そう
656無念Nameとしあき22/09/13(火)15:59:48No.1013061252+
>つる茶豚コングとかは強さどうなんだろうね
つるは少なくともドフラミンゴが認めるぐらい強い
657無念Nameとしあき22/09/13(火)16:00:10No.1013061336+
悪魔の実くじで良いの引いた人たちか。
全員カナヅチだな。
しかしあの世界なんやかんや悪魔の実だらけだな
658無念Nameとしあき22/09/13(火)16:00:33No.1013061416+
クザンはサカズキとの対決で片足失ってると聞いてびっくりした
同僚同士でカタワにすんなよ
659無念Nameとしあき22/09/13(火)16:00:36No.1013061428そうだねx1
    1663052436951.png-(98968 B)
98968 B
>センゴクさんが隠居でハッピーライフになるのもわかる
>ぃやっほーぃ!
これが
660無念Nameとしあき22/09/13(火)16:01:19No.1013061580そうだねx1
    1663052479628.jpg-(126637 B)
126637 B
これだもんな
661無念Nameとしあき22/09/13(火)16:02:36No.1013061831+
>これだもんな
やはり自由
自由が大事
662無念Nameとしあき22/09/13(火)16:11:15No.1013063633+
>海賊漫画だから仕方ないけど海軍の株が上がりそうな気配ないな
戦闘の活躍はともかくスモやんたちは市民のために頑張ってると思う
663無念Nameとしあき22/09/13(火)16:11:39No.1013063721+
つるとセンゴクの後ろにいる
モブ海軍のばあさんも強そうだな
664無念Nameとしあき22/09/13(火)16:12:08No.1013063830+
なんで中将たくさんいるのによくわからん奴を大将に中途採用したんだ
軍隊って縦社会なのにありえない
665無念Nameとしあき22/09/13(火)16:12:37No.1013063939+
>>現場判断が出来ない中将って何の価値があるんだよ
>対四皇だと責任範囲越えるんじゃろ
>普通に考えて元帥とか大将レベル
>軍隊なら普通だ
その理屈だと四皇に襲われたら大将に連絡つくまで一方的にボコられることになるが…
軍隊の作戦行動中は現場司令官の判断が最優先だと思うぞ
666無念Nameとしあき22/09/13(火)16:12:57No.1013064004+
>なんで中将たくさんいるのによくわからん奴を大将に中途採用したんだ
>軍隊って縦社会なのにありえない
強いからでしょ
667無念Nameとしあき22/09/13(火)16:13:11No.1013064053+
>軍隊の作戦行動中は現場司令官の判断が最優先だと思うぞ
まぁそれを放棄してるってこと
668無念Nameとしあき22/09/13(火)16:13:56No.1013064230+
>天竜人関係ないところではあの海で1番人々の為に働いてる組織なんだけど
人々のためって言っても世界政府加盟国だけだけどね
天上金が払えなくて世界政府に加盟できない国は海賊に荒らされ放題でも知らんぷりだし
669無念Nameとしあき22/09/13(火)16:14:11No.1013064292+
人権ないからね
670無念Nameとしあき22/09/13(火)16:15:37No.1013064594そうだねx2
>これだもんな
根っこはガープの同類だった
671無念Nameとしあき22/09/13(火)16:16:17No.1013064743+
息子と孫が反政府活動の筆頭やってんのにガープかななんのお咎めもないあたりよっぽど人材不足なんだな海軍
672無念Nameとしあき22/09/13(火)16:18:41No.1013065266+
まあワンピ世界の海軍はリアル軍隊とは別物だから
どっちかというとヤクザみたいなもんだし
673無念Nameとしあき22/09/13(火)16:21:23No.1013065867+
化物だらけの世界で勤続年数なんか気にして階級付けてたらあっという間に滅ぼされそう
674無念Nameとしあき22/09/13(火)16:21:36No.1013065912+
ガープはかなりの英雄ってことになってるからなあ
下手に処罰するのも後々面倒臭そう
675無念Nameとしあき22/09/13(火)16:23:22No.1013066312そうだねx1
>天上金が払えなくて世界政府に加盟できない国は海賊に荒らされ放題でも知らんぷりだし
広大な海と荒れる気候に離れた島々って世界だから加盟国ですら後手後手で守り切れないし
差別とか抜きしても非加盟国まで助けるのは無理ゲーだと思う
676無念Nameとしあき22/09/13(火)16:26:43No.1013067052そうだねx1
ゼファーの人生見てても
あんな世界で全うな海兵やるとか罰ゲームとしか思えない
677無念Nameとしあき22/09/13(火)16:32:57No.1013068458+
アーロン編読み返すと東の海は比較的平和だけど強い海兵はグランドラインへ優先的に送られるから
強い海賊が発生すると海軍本部が戦力送ってくれる幸運でもないと好き勝手されちゃうからな
678無念Nameとしあき22/09/13(火)16:39:04No.1013069892+
>アーロン編読み返すと東の海は比較的平和だけど強い海兵はグランドラインへ優先的に送られるから
>強い海賊が発生すると海軍本部が戦力送ってくれる幸運でもないと好き勝手されちゃうからな
グランドライン帰りはマジで脅威だからな
赤足も出落ちで遭難壊滅したけどそのままだったら本部からなんか来てたのかも
679無念Nameとしあき22/09/13(火)16:44:30No.1013071014+
今となっては雑魚のクロやクリークでさえ野放しで暴れてたんだもんな
680無念Nameとしあき22/09/13(火)16:49:36No.1013072170+
>ガープはかなりの英雄ってことになってるからなあ
>下手に処罰するのも後々面倒臭そう
暗殺も一切通用しなさそう
下手に狙うと大戦闘になる
681無念Nameとしあき22/09/13(火)16:51:04No.1013072504+
頂上決戦で大将が出てきた時よりガープが登場した時の方が歓声大きかった気がする
682無念Nameとしあき22/09/13(火)16:56:17No.1013073702+
影響力考えると海軍から離反者出るからな
しかも強いのが

- GazouBBS + futaba-