[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662973423459.jpg-(146276 B)
146276 B無念Nameとしあき22/09/12(月)18:03:43No.1012752701そうだねx2 21:22頃消えます
ビビスレ
ルフィの初恋の女の子
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/12(月)18:04:17No.1012752883そうだねx60
>ルフィの初恋の女の子
田中のおばちゃんが立てたスレ
2無念Nameとしあき22/09/12(月)18:04:28No.1012752937そうだねx13
ねえビビ
船降りなよ
3無念Nameとしあき22/09/12(月)18:05:05No.1012753100そうだねx22
無料公開で小学生の頃振りに読んだけど記憶以上に名シーンだったわここ…
4無念Nameとしあき22/09/12(月)18:05:14No.1012753139そうだねx26
>ねえビビ
>船降りなよ
もう降りたんだけど…
5無念Nameとしあき22/09/12(月)18:05:30No.1012753244そうだねx10
>ねえビビ
>船降りなよ
降りたけど?
6無念Nameとしあき22/09/12(月)18:05:50No.1012753350そうだねx23
アラバスタ編はONE PIECE 完 ってなりそうな勢いだった
7無念Nameとしあき22/09/12(月)18:05:56No.1012753375そうだねx4
>ルフィの初恋の女の子
わらわは2年間一緒にいたからわらわのが絆深いけど?
8無念Nameとしあき22/09/12(月)18:06:22No.1012753497そうだねx16
このあとばつ印でノー付きつけられるの泣けるよね
9無念Nameとしあき22/09/12(月)18:06:24No.1012753504+
10億ペリーどころか
まったく金払わなかった謎
10無念Nameとしあき22/09/12(月)18:06:33No.1012753551そうだねx2
🖕
11無念Nameとしあき22/09/12(月)18:06:40No.1012753585そうだねx2
>アラバスタ編はONE PIECE 完 ってなりそうな勢いだった
次は流石にハードル上がるなあってなってた矢先に空島だったから凄い面白かったわ
神官戦さえなければ本当にケチの付け所無かったんだが…
12無念Nameとしあき22/09/12(月)18:06:42No.1012753594+
今ビビは行方不明だったっけ?
13無念Nameとしあき22/09/12(月)18:07:04No.1012753713そうだねx3
㉓”ビビの冒険”完
14無念Nameとしあき22/09/12(月)18:07:27No.1012753824そうだねx21
>このあとばつ印でノー付きつけられるの泣けるよね
やっぱ解説モブって必要なんやな…
15無念Nameとしあき22/09/12(月)18:07:49No.1012753934そうだねx41
>このあとばつ印でノー付きつけられるの泣けるよね
ネタだとはいえこういう解釈あるとは思わなかったわ笑う
16無念Nameとしあき22/09/12(月)18:08:10No.1012754041そうだねx1
    1662973690798.jpg-(17727 B)
17727 B
私が代わりに船乗って何かごめんなさいね
17無念Nameとしあき22/09/12(月)18:09:08No.1012754338そうだねx5
>私が代わりに船乗って何かごめんなさいね
ロビンだから許された
これがワニだったらキレてた
18無念Nameとしあき22/09/12(月)18:10:05No.1012754648そうだねx2
>私が代わりに船乗って何かごめんなさいね
無料公開で見返したら干からびてたルフィの事助けてたなロビン…
19無念Nameとしあき22/09/12(月)18:10:17No.1012754709そうだねx6
>このあとばつ印でノー付きつけられるの泣けるよね
その発想は無かっただろ
20無念Nameとしあき22/09/12(月)18:10:50No.1012754877そうだねx7
>㉓”ビビの冒険”完
23巻は表紙も凄いかっこよくて好き
21無念Nameとしあき22/09/12(月)18:10:54No.1012754903+
今どうなってんだろう
22無念Nameとしあき22/09/12(月)18:10:58No.1012754929+
でも最後の仲間がお姫様になったら王道RPGみたいで尾田君見直したぞ
23無念Nameとしあき22/09/12(月)18:11:25No.1012755072そうだねx24
>>このあとばつ印でノー付きつけられるの泣けるよね
>その発想は無かっただろ
読んでたらこのバツ印をなんのためにみんなつけてたか知ってるからね
24無念Nameとしあき22/09/12(月)18:17:46No.1012756975+
印は分かってたけど×のせいであのシーンはちょっとギャグぽかった
25無念Nameとしあき22/09/12(月)18:18:53No.1012757361+
>読んでたらこのバツ印をなんのためにみんなつけてたか知ってるからね
つまりこれを言う奴はボンちゃんって事か・・・
26無念Nameとしあき22/09/12(月)18:19:17No.1012757510そうだねx1
>でも最後の仲間がお姫様になったら王道RPGみたいで尾田君見直したぞ
ロビンと2人きりになったら凄い気まずくなりそう
27無念Nameとしあき22/09/12(月)18:19:33No.1012757610+
>でも最後の仲間がお姫様になったら王道RPGみたいで尾田君見直したぞ
お姫様で言うならしらほしとかレベッカもそうだし…
28無念Nameとしあき22/09/12(月)18:19:56No.1012757724+
唯一ビビと絡みがあまり無さげなチョッパー
29無念Nameとしあき22/09/12(月)18:20:15No.1012757821そうだねx2
>今どうなってんだろう
イム様のオナホになってそう
30無念Nameとしあき22/09/12(月)18:20:25No.1012757879+
愛読誌は~みたいなコラあったけどなんだっけあれ
31無念Nameとしあき22/09/12(月)18:20:28No.1012757903そうだねx1
読み返すと思った以上にチャカがやらかしてた
32無念Nameとしあき22/09/12(月)18:21:09No.1012758138そうだねx9
>読み返すと思った以上にチャカがやらかしてた
豪水の事はバラすべきじゃなかったよなって…
33無念Nameとしあき22/09/12(月)18:21:11No.1012758151そうだねx5
    1662974471402.jpg-(59082 B)
59082 B
最終章のヒロインになる可能性
34無念Nameとしあき22/09/12(月)18:21:40No.1012758309+
>読み返すと思った以上にチャカがやらかしてた
アレ仮にワニに豪水吸わせてればワンチャン弱体化出来てたかもしれないとか考えると結構戦犯だなチャカ…
35無念Nameとしあき22/09/12(月)18:22:10No.1012758479そうだねx9
ツメゲリ部隊を殺したのはワニじゃなくてチャカだよなァ・・・
36無念Nameとしあき22/09/12(月)18:22:33No.1012758605+
>>ルフィの初恋の女の子
>わらわは2年間一緒にいたからわらわのが絆深いけど?
お前ただの飯運ぶ係じゃん
37無念Nameとしあき22/09/12(月)18:23:00No.1012758737+
>>ルフィの初恋の女の子
>わらわは2年間一緒にいたからわらわのが絆深いけど?
でもビビは処女だけどハンコックは天竜人の中古だし…
38無念Nameとしあき22/09/12(月)18:23:20No.1012758847+
>わらわは2年間一緒にいたからわらわのが絆深いけど?
お前はこっちだえ
39無念Nameとしあき22/09/12(月)18:24:05No.1012759077そうだねx12
    1662974645345.jpg-(74256 B)
74256 B
出来た経緯がコレだからなんというかその場その場で色々考えてるんだな漫画家って
40無念Nameとしあき22/09/12(月)18:24:45No.1012759289そうだねx2
>出来た経緯がコレだからなんというかその場その場で色々考えてるんだな漫画家って
最初のモブっぽくて如何にも敵みたいなデザインからあそこまでのキャラに出来るとか凄いよね…
41無念Nameとしあき22/09/12(月)18:25:36No.1012759551そうだねx1
真面目に鍛えたらそこそこ強くなりそうなのがまた
42無念Nameとしあき22/09/12(月)18:25:49No.1012759615+
乗る乗る詐欺の先駆者
43無念Nameとしあき22/09/12(月)18:26:16No.1012759743そうだねx30
ちゃんと考えてたら魅惑のメマーイダンスはやらせないよな
44無念Nameとしあき22/09/12(月)18:26:19No.1012759762そうだねx4
    1662974779801.jpg-(68279 B)
68279 B
いいよね…
45無念Nameとしあき22/09/12(月)18:27:32No.1012760133+
>ちゃんと考えてたら魅惑のメマーイダンスはやらせないよな
戦闘技がほかにクジャクラッシャーくらいしかないので
高確率でゲームだと採用されてしまうメマーイダンス
46無念Nameとしあき22/09/12(月)18:28:13No.1012760354+
作者の気が変わった犠牲者の一人
47無念Nameとしあき22/09/12(月)18:28:34No.1012760460そうだねx12
>いいよね…
こいつはこいつで扉絵で幸せになってたのがいいよね…
48無念Nameとしあき22/09/12(月)18:28:44No.1012760517そうだねx26
    1662974924998.jpg-(249315 B)
249315 B
ゾロなのに賢すぎる提案だった
49無念Nameとしあき22/09/12(月)18:29:16No.1012760702そうだねx15
>いいよね…
イガラムとかと違ってビビの事そこまで知らないけどコンビとして付き合ったよしみで助けてくれた聖者来たな…
50無念Nameとしあき22/09/12(月)18:30:06No.1012760973そうだねx3
>ゾロなのに賢すぎる提案だった
ゾロの事なんだと思ってんだ
51無念Nameとしあき22/09/12(月)18:30:24No.1012761082そうだねx6
>ゾロなのに賢すぎる提案だった
ゾロバカにされすぎでは?方向音痴なだけなのに
52無念Nameとしあき22/09/12(月)18:30:41No.1012761199そうだねx4
>ちゃんと考えてたら魅惑のメマーイダンスはやらせないよな
アレのせいでゾロがおかしくなった説すき
53無念Nameとしあき22/09/12(月)18:31:04No.1012761324+
>真面目に鍛えたらそこそこ強くなりそうなのがまた
王族の血筋が強いのは41才が証明済みだからな
54無念Nameとしあき22/09/12(月)18:31:33No.1012761499そうだねx2
>真面目に鍛えたらそこそこ強くなりそうなのがまた
ロギアだったからダメだったけどあそこで水ぶっかけるなり出来ていれば普通に首消し飛んでたんだよなワニ
55無念Nameとしあき22/09/12(月)18:32:07No.1012761700そうだねx1
むしろ王族の血筋は強すぎるからチャルロスみたくバカにしてる説あるからな…
56無念Nameとしあき22/09/12(月)18:32:14No.1012761738+
クジラ殺そうとしたよね?
57無念Nameとしあき22/09/12(月)18:32:17No.1012761750そうだねx3
>ロギアだったからダメだったけどあそこで水ぶっかけるなり出来ていれば普通に首消し飛んでたんだよなワニ
そしたら必死に避けるだろ
58無念Nameとしあき22/09/12(月)18:32:43No.1012761904+
>いいよね…
王子様きたな
59無念Nameとしあき22/09/12(月)18:32:46No.1012761924+
>唯一ビビと絡みがあまり無さげなチョッパー
当時新入りだったんで仕方ない
60無念Nameとしあき22/09/12(月)18:33:08No.1012762045そうだねx2
>そしたら必死に避けるだろ
必死に避けるワニ想像したらダメだった
61無念Nameとしあき22/09/12(月)18:33:21No.1012762120そうだねx9
>クジラ殺そうとしたよね?
ブルックなんか言ってやれ
62無念Nameとしあき22/09/12(月)18:33:38No.1012762242そうだねx9
>クジラ殺そうとしたよね?
でもルフィはメリー号のマストぶっさしたし…
63無念Nameとしあき22/09/12(月)18:34:58No.1012762690そうだねx1
>でもルフィはメリー号のマストぶっさしたし…
あそこのせいでメリー号の最後で泣いたりしてる所がいまいち乗れなかったりしたんだよな
散々酷い乗り方したのはルフィ達なのに
64無念Nameとしあき22/09/12(月)18:35:11No.1012762766+
>クジラ殺そうとしたよね?
ただの食糧確保のための捕鯨だし
65無念Nameとしあき22/09/12(月)18:35:36No.1012762912+
食糧難なのはガチなんだっけ
ウイスキーピーク
66無念Nameとしあき22/09/12(月)18:35:46No.1012762979+
チョッパーはトニー君でまともな呼び方なのにゾロだけずっとMr.ブシドーなのなんで…
67無念Nameとしあき22/09/12(月)18:36:12No.1012763134そうだねx2
>>でもルフィはメリー号のマストぶっさしたし…
>あそこのせいでメリー号の最後で泣いたりしてる所がいまいち乗れなかったりしたんだよな
>散々酷い乗り方したのはルフィ達なのに
船そのものを失う事になって初めて大切さに気づいたんだよ…
68無念Nameとしあき22/09/12(月)18:36:23No.1012763192そうだねx9
>チョッパーはトニー君でまともな呼び方なのにゾロだけずっとMr.ブシドーなのなんで…
タイミングがつかめずにそのまま別れてしまった
69無念Nameとしあき22/09/12(月)18:36:25No.1012763207そうだねx1
13で組織に潜入して成り上がるってかなり凄いよな
70無念Nameとしあき22/09/12(月)18:36:37No.1012763295そうだねx1
>チョッパーはトニー君でまともな呼び方なのにゾロだけずっとMr.ブシドーなのなんで…
最初に変な呼び方しちゃってもう直せなくなったから
71無念Nameとしあき22/09/12(月)18:36:40No.1012763317そうだねx7
>チョッパーはトニー君でまともな呼び方なのにゾロだけずっとMr.ブシドーなのなんで…
最初にそう呼んじゃったら変えられないんだ
72無念Nameとしあき22/09/12(月)18:37:01No.1012763428そうだねx3
>コンビとして付き合ったよしみで助けてくれた聖者来たな…
BWの面々はみんな割と相方と仲いいから…
73無念Nameとしあき22/09/12(月)18:37:02No.1012763435そうだねx1
>>でもルフィはメリー号のマストぶっさしたし…
>あそこのせいでメリー号の最後で泣いたりしてる所がいまいち乗れなかったりしたんだよな
>散々酷い乗り方したのはルフィ達なのに
エアプか?
それ自体ルフィだって自覚してるが?
74無念Nameとしあき22/09/12(月)18:37:11No.1012763490そうだねx1
>船そのものを失う事になって初めて大切さに気づいたんだよ…
というかあの船小さい村の執事が趣味で作っただけの船だったのに頑丈過ぎだよなメリー
75無念Nameとしあき22/09/12(月)18:37:48No.1012763716そうだねx1
>>私が代わりに船乗って何かごめんなさいね
>ロビンだから許された
>これがワニだったらキレてた
キレるというかそれはワニお前それでいいのか!ってなる案件や
76無念Nameとしあき22/09/12(月)18:37:51No.1012763730+
>エアプか?
>それ自体ルフィだって自覚してるが?
ごめん読んだの本当に子供の頃だから其処ら辺忘れてたわ
また読み直す
77無念Nameとしあき22/09/12(月)18:38:06No.1012763826そうだねx4
>13で組織に潜入して成り上がるってかなり凄いよな
お姫様のくせにバロックワークスの下級クラスより明確に戦闘能力あるからな
78無念Nameとしあき22/09/12(月)18:38:35No.1012764008+
>食糧難なのはガチなんだっけ
>ウイスキーピーク
海賊ハメるために飲み過ぎ食い過ぎなだけでは…
79無念Nameとしあき22/09/12(月)18:38:42No.1012764044そうだねx1
>最初にそう呼んじゃったら変えられないんだ
尾田っち「友達に変なあだ名付けてもその後本名で呼ぶのって難しいですよね?それと一緒です」
80無念Nameとしあき22/09/12(月)18:39:20No.1012764269そうだねx1
>お姫様のくせにバロックワークスの下級クラスより明確に戦闘能力あるからな
バロックワークスの下級というとあのゲロゲロ言ってた奴とかが当てはまるんだろうか
81無念Nameとしあき22/09/12(月)18:39:43No.1012764401+
ナミは良く宴会芸の道具で能力者に勝てたな…
82無念Nameとしあき22/09/12(月)18:40:16No.1012764567+
メマーイなんてしなくてもあのリングの切断力がおかしい
83無念Nameとしあき22/09/12(月)18:40:24No.1012764616+
>ロギアだったからダメだったけどあそこで水ぶっかけるなり出来ていれば普通に首消し飛んでたんだよなワニ
ワニも結構ロギアの物理無効に慢心してるタイプだから
海楼石なり武器濡らすなり一工夫すればあっさり死にそうなんだよな
84無念Nameとしあき22/09/12(月)18:40:55No.1012764812そうだねx2
    1662975655876.jpg-(211816 B)
211816 B
>ルフィの初恋の女の子
そりゃ守りたくなるし恋もするよね
85無念Nameとしあき22/09/12(月)18:41:45No.1012765094+
クリマタクト作れるウソップは凄いよな…
狙撃手じゃなくてもああして武器作るだけで役割出来そう
86無念Nameとしあき22/09/12(月)18:42:15No.1012765257そうだねx1
>>お姫様のくせにバロックワークスの下級クラスより明確に戦闘能力あるからな
>バロックワークスの下級というとあのゲロゲロ言ってた奴とかが当てはまるんだろうか
Mr.7とかだからクラスとしてはビビと同じフロンティアエージェントだわ
87無念Nameとしあき22/09/12(月)18:42:19No.1012765277+
トトおじさんの所は見てて辛かった
ビビは怖い顔して殺してやるとか言い出すし
88無念Nameとしあき22/09/12(月)18:43:07No.1012765553そうだねx1
ダズがインペルダウンで脱獄した時にルフィにお前ゾロに負けた奴か!とか言われてムッとするの好き
89無念Nameとしあき22/09/12(月)18:43:28No.1012765663そうだねx6
    1662975808711.jpg-(1504618 B)
1504618 B
>そりゃ守りたくなるし恋もするよね
お前に教える
90無念Nameとしあき22/09/12(月)18:44:00No.1012765848そうだねx1
お姫様にしては自ら犯罪組織にスパイとして潜入するなど滅茶苦茶アクティブ
91無念Nameとしあき22/09/12(月)18:44:11No.1012765909そうだねx1
バロックワークス入って色々プライド捨てる事したんだろうな
興奮する
92無念Nameとしあき22/09/12(月)18:44:12No.1012765915そうだねx7
冒険をしてきましたってセリフが好き
93無念Nameとしあき22/09/12(月)18:44:30No.1012766028そうだねx2
>>そりゃ守りたくなるし恋もするよね
>お前に教える
ここら辺の馬鹿っぽいんだけど大事な時は頭良くなるルフィ好き
2年後だとカタクリ戦がこんな感じだったな
94無念Nameとしあき22/09/12(月)18:44:32No.1012766034そうだねx1
>お前に教える
こうして寄せ集めるとマジでヒロインだな
95無念Nameとしあき22/09/12(月)18:45:20No.1012766334+
もうこの頃にはジャンプの看板だったんだからすげーや
96無念Nameとしあき22/09/12(月)18:45:30No.1012766398そうだねx1
>いいよね…
こいつもなんやかんやで絆を重んずるタイプだったんだよな
97無念Nameとしあき22/09/12(月)18:45:34No.1012766424+
ナミの時もまんまこんな感じだったけどな
98無念Nameとしあき22/09/12(月)18:45:52No.1012766512そうだねx26
    1662975952390.jpg-(63319 B)
63319 B
>バロックワークス入って色々プライド捨てる事したんだろうな
>興奮する
尊厳破壊もんっすよ
99無念Nameとしあき22/09/12(月)18:45:56No.1012766539+
>クリマタクト作れるウソップは凄いよな…
>狙撃手じゃなくてもああして武器作るだけで役割出来そう
そういう役割をフランキーにも期待してたがあいつロボ以降は全然作らねえ…
100無念Nameとしあき22/09/12(月)18:46:07No.1012766600そうだねx2
思ったより子どもだった
体張りすぎだろ
101無念Nameとしあき22/09/12(月)18:46:24No.1012766703+
    1662975984083.jpg-(262353 B)
262353 B
>トトおじさんの所は見てて辛かった
>ビビは怖い顔して殺してやるとか言い出すし
ルフィでも感謝して飲むのを我慢するほど
102無念Nameとしあき22/09/12(月)18:46:40No.1012766811+
>もうこの頃にはジャンプの看板だったんだからすげーや
なんならイーストブルー辺りでトップにいたなワンピ・・・
103無念Nameとしあき22/09/12(月)18:46:59No.1012766947そうだねx6
>>バロックワークス入って色々プライド捨てる事したんだろうな
>>興奮する
>尊厳破壊もんっすよ
ワニ(こんなやつが王女のはずないよな…)
104無念Nameとしあき22/09/12(月)18:47:26No.1012767125そうだねx3
>>バロックワークス入って色々プライド捨てる事したんだろうな
>>興奮する
>尊厳破壊もんっすよ
何処でこんなもん覚えたんだかな
105無念Nameとしあき22/09/12(月)18:47:43No.1012767217そうだねx1
トトおじさんの件は何か理由があった訳でもなく純粋に嫌がらせだろうから余計酷い
106無念Nameとしあき22/09/12(月)18:48:22No.1012767462+
>何処でこんなもん覚えたんだかな
イガラムが教えたんじゃないかと思ってんすがね…チャカはあるかもだけどペルはこんな事しないだろうし
107無念Nameとしあき22/09/12(月)18:48:26No.1012767490そうだねx2
>ワニ(こんなやつが王女のはずないよな…)
人を騙すのは得意だが騙されやすいのがなんとも締まらない
108無念Nameとしあき22/09/12(月)18:48:43No.1012767582そうだねx6
>>トトおじさんの所は見てて辛かった
>>ビビは怖い顔して殺してやるとか言い出すし
>ルフィでも感謝して飲むのを我慢するほど
ウソップお前船降りろ
109無念Nameとしあき22/09/12(月)18:48:51No.1012767628そうだねx1
ワンピ世界は悪魔の実以外に催眠術系のチート能力がチョイチョイ出てくるな
110無念Nameとしあき22/09/12(月)18:49:16No.1012767775そうだねx5
サンジに翻弄されまくってロビンにも裏切られるワニ嫌いじゃないよ
111無念Nameとしあき22/09/12(月)18:49:17No.1012767783そうだねx3
>>ワニ(こんなやつが王女のはずないよな…)
>人を騙すのは得意だが騙されやすいのがなんとも締まらない
こちらクソレストラン
112無念Nameとしあき22/09/12(月)18:49:18No.1012767786+
>>もうこの頃にはジャンプの看板だったんだからすげーや
>なんならイーストブルー辺りでトップにいたなワンピ・・・
ローグタウン行くか行かないかあたりでアニメ始まってたしな早い早い
113無念Nameとしあき22/09/12(月)18:49:31No.1012767862そうだねx2
ルフィと殴り合った女
114無念Nameとしあき22/09/12(月)18:49:33No.1012767875そうだねx11
>ワンピ世界は悪魔の実以外に催眠術系のチート能力がチョイチョイ出てくるな
カラーズトラップは本当になんなんだ…
115無念Nameとしあき22/09/12(月)18:49:40No.1012767920そうだねx1
>トトおじさんの件は何か理由があった訳でもなく純粋に嫌がらせだろうから余計酷い
村一つ壊滅しても何もできない王家っていう不信感強化策の一環だろう
116無念Nameとしあき22/09/12(月)18:49:41No.1012767926+
初登場時のオーラの無さすごい
117無念Nameとしあき22/09/12(月)18:50:08No.1012768089そうだねx3
>ワンピ世界は悪魔の実以外に催眠術系のチート能力がチョイチョイ出てくるな
カラーズトラップヤバすぎ問題
118無念Nameとしあき22/09/12(月)18:50:12No.1012768113そうだねx18
>こちらクソレストラン
この一言で数十年の計画が破綻し始めたと思うとマジで頭おかしくなりそう
119無念Nameとしあき22/09/12(月)18:50:50No.1012768338+
ウェンズデー時代の戦闘シーンを録画して見せてやりてえ
120無念Nameとしあき22/09/12(月)18:51:08No.1012768445+
>カラーズトラップヤバすぎ問題
ネタ漫画ではあったけどやろうと思えば黒ひげも赤犬も封殺できるの凄いわ
121無念Nameとしあき22/09/12(月)18:51:20No.1012768519そうだねx2
>>こちらクソレストラン
>この一言で数十年の計画が破綻し始めたと思うとマジで頭おかしくなりそう
騙される方が悪いレベルだが正体隠してコミュニケロクに取ってなかったツケがきたな…
122無念Nameとしあき22/09/12(月)18:51:34No.1012768599+
>私が代わりに船乗って何かごめんなさいね
乗せなかったらお前探してもう一週になりかねない女来たな
123無念Nameとしあき22/09/12(月)18:51:44No.1012768661そうだねx1
>サンジに翻弄されまくってロビンにも裏切られるワニ嫌いじゃないよ
クロコダイルぶっちゃけかなりのうっかり屋さんだよな
ミスオールサンデー時代のロビンにかなりフォローしてもらってたと思う正直
124無念Nameとしあき22/09/12(月)18:52:21No.1012768873そうだねx1
>人を騙すのは得意だが騙されやすいのがなんとも締まらない
人の嘘を見抜く自信の技量もないから人間不信になって誰も信じられなくなったんだろうな
125無念Nameとしあき22/09/12(月)18:52:40No.1012768978そうだねx1
>>ワニ(こんなやつが王女のはずないよな…)
>人を騙すのは得意だが騙されやすいのがなんとも締まらない
もっと言うならいろんなタイプの人材を集めて実際に運用出来てたのは凄いんだけどね
126無念Nameとしあき22/09/12(月)18:52:58No.1012769085そうだねx5
>騙される方が悪いレベルだが正体隠してコミュニケロクに取ってなかったツケがきたな…
(こいつ本当にMr.3か・・・?いやでもアイツ変人だしこんなもんか…)
127無念Nameとしあき22/09/12(月)18:53:41No.1012769343+
ワニはバギーみたいな信用出来ない奴に金貸した辺り根はお人よしな面もあるのかもしれない
128無念Nameとしあき22/09/12(月)18:54:11No.1012769521そうだねx1
割と可愛げのあるワニに比べてみてて可愛げのない41才…
129無念Nameとしあき22/09/12(月)18:54:28No.1012769616そうだねx2
2がハイテンションオカマ
3がガネガネ妙な語尾
4が超スロー
まぁクソレストラン言っても違和感ないな…
130無念Nameとしあき22/09/12(月)18:54:47No.1012769727そうだねx3
ミス・バレンタインとかは今でも良デザだと思ってんすがね…
131無念Nameとしあき22/09/12(月)18:54:56No.1012769784+
>>そりゃ守りたくなるし恋もするよね
>お前に教える
ギャグって訳でもないのにパンチでルフィに鼻血出させている……やはり愛ある拳の使い手……
132無念Nameとしあき22/09/12(月)18:55:07No.1012769880+
イム様に抹殺されそうになったビビをサボが救出して逃亡、というかんじか
133無念Nameとしあき22/09/12(月)18:55:12No.1012769911そうだねx1
>2がハイテンションオカマ
>3がガネガネ妙な語尾
>4が超スロー
>まぁクソレストラン言っても違和感ないな…
なんすガネ…
134無念Nameとしあき22/09/12(月)18:55:14No.1012769918そうだねx12
読み返したら名無しのBWモブがいい仕事しすぎててビビるわ
国王軍と革命軍両方に潜入してるの悪質すぎる
135無念Nameとしあき22/09/12(月)18:55:20No.1012769955+
マネジメント全振り過ぎたワニ
136無念Nameとしあき22/09/12(月)18:55:22No.1012769970そうだねx4
    1662976522800.mp4-(3928945 B)
3928945 B
>ルフィと殴り合った女
本音でぶつかりあう
やはりヒロイン
137無念Nameとしあき22/09/12(月)18:55:35No.1012770052そうだねx1
>>こちらクソレストラン
>この一言で数十年の計画が破綻し始めたと思うとマジで頭おかしくなりそう
七武海入りして表の仕事はきちんとこなして人員集めてカネも集めて組織運営も副業のカジノもうまくやってたのに
言われてみれば失策の始まりがこんなフザけた電話だったんだな
138無念Nameとしあき22/09/12(月)18:56:21No.1012770315+
>>騙される方が悪いレベルだが正体隠してコミュニケロクに取ってなかったツケがきたな…
>(こいつ本当にMr.3か・・・?いやでもアイツ変人だしこんなもんか…)
そもそもアンタの組織変なやつの方が多くない?
139無念Nameとしあき22/09/12(月)18:56:39No.1012770449そうだねx2
>カラーズトラップヤバすぎ問題
一度忘れた夢を衣裳毎思い起こさせるとかホントにお絵描きかあれ
140無念Nameとしあき22/09/12(月)18:56:39No.1012770451そうだねx9
ぶっちゃけビビとかレベッカみたいなルフィに救われた恩人はルフィかっこいいって思うけどそうじゃない一般人とかはインペルダウン脱獄だったり頂上戦争参戦だったり天竜人殴ったりでなんだコイツ怖~・・・ってなってそう
141無念Nameとしあき22/09/12(月)18:56:50No.1012770516そうだねx8
>読み返したら名無しのBWモブがいい仕事しすぎててビビるわ
>国王軍と革命軍両方に潜入してるの悪質すぎる
白旗持ったコーザを国防側から撃って革命側から撃ち返すあたり悪辣すぎて笑っちまう
142無念Nameとしあき22/09/12(月)18:57:01No.1012770590そうだねx2
>>ルフィと殴り合った女
>本音でぶつかりあう
>やはりヒロイン
この後カルーがコブラに届けたビビの手紙読んで
コブラがルフィーと同じ判断するのがまたいいんだよな
143無念Nameとしあき22/09/12(月)18:57:28No.1012770768そうだねx1
>読み返したら名無しのBWモブがいい仕事しすぎててビビるわ
>国王軍と革命軍両方に潜入してるの悪質すぎる
そして撹乱の為にMr.2とその部下という適材適所を用意していたのも有能
144無念Nameとしあき22/09/12(月)18:57:39No.1012770847+
>そもそもアンタの組織変なやつの方が多くない?
Mr.1は殺し屋のくせにヒーロー夢見てる変なのだしな…5位だろまともなの
145無念Nameとしあき22/09/12(月)18:57:56No.1012770974そうだねx12
読んでるとワニクッソ暗躍しまくってる……アラバスタ側も反乱側も比較的理性ある行動取ってるのに手玉に取ってるの凄い……ひでぇ奴……
146無念Nameとしあき22/09/12(月)18:57:59No.1012770994そうだねx1
>読み返したら名無しのBWモブがいい仕事しすぎててビビるわ
>国王軍と革命軍両方に潜入してるの悪質すぎる
演技指導頑張ったんだろうなぁ
台本ワニで直接伝えるのはロビンで
147無念Nameとしあき22/09/12(月)18:57:59No.1012770996+
>ぶっちゃけビビとかレベッカみたいなルフィに救われた恩人はルフィかっこいいって思うけどそうじゃない一般人とかはインペルダウン脱獄だったり頂上戦争参戦だったり天竜人殴ったりでなんだコイツ怖~・・・ってなってそう
世界政府に喧嘩売ってるし…
148無念Nameとしあき22/09/12(月)18:58:34No.1012771216+
メマーイダンスをガチで動画にしてほしい
どんな動きなのか
149無念Nameとしあき22/09/12(月)18:58:47No.1012771279そうだねx1
>ぶっちゃけビビとかレベッカみたいなルフィに救われた恩人はルフィかっこいいって思うけどそうじゃない一般人とかはインペルダウン脱獄だったり頂上戦争参戦だったり天竜人殴ったりでなんだコイツ怖~・・・ってなってそう
世界政府の旗も燃やしたし…でも天竜人嫌いな奴だらけなの思うとルフィを密かに応援してるのは割といる気がする
150無念Nameとしあき22/09/12(月)18:58:53No.1012771309そうだねx3
>>ルフィと殴り合った女
>本音でぶつかりあう
>やはりヒロイン
この頃のルフィはまだインテリジェンスを感じるな…
151無念Nameとしあき22/09/12(月)18:59:03No.1012771371そうだねx2
>Mr.1は殺し屋のくせにヒーロー夢見てる変なのだしな…5位だろまともなの
鼻くそ飛ばす奴がまともな訳無いだろ
152無念Nameとしあき22/09/12(月)18:59:06No.1012771389そうだねx1
和みの緑さえ当ててしまえばあとは好き放題できるのヤバすぎる
153無念Nameとしあき22/09/12(月)18:59:19No.1012771473そうだねx2
そりゃこんだけ仕事色々やってたら戦闘能力落ちるわな
白ひげに挑んだ時の強さのままだと過信したのが失敗だった
154無念Nameとしあき22/09/12(月)18:59:23No.1012771502そうだねx10
>読んでるとワニクッソ暗躍しまくってる……アラバスタ側も反乱側も比較的理性ある行動取ってるのに手玉に取ってるの凄い……ひでぇ奴……
能力悪用が最後のマネマネくらいなので9割能力頼りで国乗っ取りやった41歳がショボく見えるっていう
155無念Nameとしあき22/09/12(月)18:59:43No.1012771639そうだねx1
>読んでるとワニクッソ暗躍しまくってる……アラバスタ側も反乱側も比較的理性ある行動取ってるのに手玉に取ってるの凄い……ひでぇ奴……
頭キレ過ぎて逆に負けた印象あるわワニ
156無念Nameとしあき22/09/12(月)18:59:59No.1012771732そうだねx1
>>読み返したら名無しのBWモブがいい仕事しすぎててビビるわ
>>国王軍と革命軍両方に潜入してるの悪質すぎる
>演技指導頑張ったんだろうなぁ
>台本ワニで直接伝えるのはロビンで
「Mr.2、お前に任す。変装とそれに伴う演技はお前が一番上手いだろう?」
157無念Nameとしあき22/09/12(月)19:00:10No.1012771797+
ルフィ初恋ってどこであったの?
158無念Nameとしあき22/09/12(月)19:00:10No.1012771798そうだねx4
>能力悪用が最後のマネマネくらいなので9割能力頼りで国乗っ取りやった41歳がショボく見えるっていう
実際シュガー消えたら瓦解する計画なんだからカスだろ
159無念Nameとしあき22/09/12(月)19:00:22No.1012771866+
>>読んでるとワニクッソ暗躍しまくってる……アラバスタ側も反乱側も比較的理性ある行動取ってるのに手玉に取ってるの凄い……ひでぇ奴……
>能力悪用が最後のマネマネくらいなので9割能力頼りで国乗っ取りやった41歳がショボく見えるっていう
実際ショボいし…
160無念Nameとしあき22/09/12(月)19:00:31No.1012771921そうだねx7
でも夢は海賊王のワニ
かわいいですね
161無念Nameとしあき22/09/12(月)19:00:36No.1012771946+
>>読んでるとワニクッソ暗躍しまくってる……アラバスタ側も反乱側も比較的理性ある行動取ってるのに手玉に取ってるの凄い……ひでぇ奴……
>能力悪用が最後のマネマネくらいなので9割能力頼りで国乗っ取りやった41歳がショボく見えるっていう
大半の幹部が何のために存在してるか分からないドンキホーテファミリー
162無念Nameとしあき22/09/12(月)19:00:46No.1012772013+
フッフフッフッフ!おーおーえれェ言われようだ…
163無念Nameとしあき22/09/12(月)19:01:03No.1012772096+
>大半の幹部が何のために存在してるか分からないドンキホーテファミリー
そりゃ有能なワニスカウトするわなって
164無念Nameとしあき22/09/12(月)19:01:08No.1012772122そうだねx1
読み返して思い出したけど当時16歳かよ
タフすぎるだろ
165無念Nameとしあき22/09/12(月)19:01:14No.1012772158そうだねx7
でもクソレストランのとこでMr.3の仕事疑ってボンちゃんをけしかける采配は凄いと思うよ
ルフィとすれ違って能力大公開したけど
166無念Nameとしあき22/09/12(月)19:01:26No.1012772237そうだねx1
>大半の幹部が何のために存在してるか分からないドンキホーテファミリー
何のためにって…41才の吸う甘い汁を啜るためだけど?
167無念Nameとしあき22/09/12(月)19:01:59No.1012772423そうだねx1
>読み返して思い出したけど当時16歳かよ
>タフすぎるだろ
ルフィも17でほぼ同い年だからな
高校生位の年齢で七武海撃破ってなんだよってなる
168無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:17No.1012772540そうだねx2
>ルフィ初恋ってどこであったの?
田中真弓が言ってた
169無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:21No.1012772565+
>タフすぎるだろ
バロックワークスに入ったのが14歳だぜ
王族とはいえ子供がパワフルすぎる
170無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:35No.1012772662そうだねx1
ビーッ
171無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:36No.1012772670+
サンジに滅茶苦茶にされても最後にルフィとその一味さえ倒しておけば計画は完遂出来てたよな
やはり頭脳は有能オブ有能だわ
172無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:37No.1012772682+
ミスバレンタインがチョコ屋志望ってコードネームは実は選べたりしない?
173無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:44No.1012772719そうだねx10
あんまり話題にならないけど最後の一味が協力してビビを時計の上まで飛ばすところすごい好き
174無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:55No.1012772777そうだねx6
>でもクソレストランのとこでMr.3の仕事疑ってボンちゃんをけしかける采配は凄いと思うよ
>ルフィとすれ違って能力大公開したけど
ボンちゃんの誠実さというか性格を見誤ったな…
175無念Nameとしあき22/09/12(月)19:04:22No.1012773329そうだねx6
    1662977062472.jpg-(12592 B)
12592 B
>あんまり話題にならないけど最後の一味が協力してビビを時計の上まで飛ばすところすごい好き
飛びながらエージェント二人を瞬殺するビビかっこいい
176無念Nameとしあき22/09/12(月)19:04:29No.1012773366+
「こいつは持ち前の能力で何でも斬れると言う。ならば戦闘能力は一流だ」
「次いでこのオカマ。変な奴だがこの変身能力は潜入に向く。しかも仲間と認めた者には殊の外優しく面倒見も良い。ならばパートナーをあてがうより兵隊を大量に用意すれば潜入のエキスパート部隊が仕上がる」
「こいつは戦闘能力は大したことないが頭が冴える。姑息と開き直ってるが比較的面倒も見ている。ならばそれなりの地位を与えていいだろう」
「次は怪力自慢に爆発物のスペシャリスト…」
177無念Nameとしあき22/09/12(月)19:04:30No.1012773374+
ビビは結構男遊びも知ってそう
178無念Nameとしあき22/09/12(月)19:05:16No.1012773656そうだねx8
アラバスタ編のロビン助けてくれまくりなんだよな
179無念Nameとしあき22/09/12(月)19:05:45No.1012773820+
>あんまり話題にならないけど最後の一味が協力してビビを時計の上まで飛ばすところすごい好き
爆弾は時限式になってるとかそこに狙撃手を配置しておくとか抜かりは一切ないはずだったんだが…
180無念Nameとしあき22/09/12(月)19:05:52No.1012773868そうだねx1
>飛びながらエージェント二人を瞬殺するビビかっこいい
よく考えたら格上エージェント二人倒してるのか
181無念Nameとしあき22/09/12(月)19:07:05No.1012774275+
>アラバスタ編のロビン助けてくれまくりなんだよな
まず0の正体がクロコダイルってのすらビビが知る事が出来るように仕向けてくれたんだっけ?
182無念Nameとしあき22/09/12(月)19:07:12No.1012774318そうだねx5
>爆弾は時限式になってるとかそこに狙撃手を配置しておくとか抜かりは一切ないはずだったんだが…
あそこまで来て二段構えなの容赦なさすぎる
ペルがいなかったら詰んでた
183無念Nameとしあき22/09/12(月)19:07:48No.1012774512そうだねx2
カルーがアホじゃなければメマーイダンスでゾロを倒してたという事実
184無念Nameとしあき22/09/12(月)19:08:47No.1012774848そうだねx5
>カルーがアホじゃなければメマーイダンスでゾロを倒してたという事実
見直すとわざとやってたんじゃないかと思う自分がいる
185無念Nameとしあき22/09/12(月)19:08:47No.1012774855そうだねx7
Mrプリンスを追いかけて街中まで来るクロコダイルすき
186無念Nameとしあき22/09/12(月)19:09:06No.1012774960+
乳首から武器と謎のダンスとかいう酷いキャラ付けがないとエージェントになれない会社
ビビ…バロックワークスやめなよ
187無念Nameとしあき22/09/12(月)19:09:33No.1012775130そうだねx4
戦いをやめてくださいのシーンほんと好き
188無念Nameとしあき22/09/12(月)19:09:58No.1012775292そうだねx5
>>爆弾は時限式になってるとかそこに狙撃手を配置しておくとか抜かりは一切ないはずだったんだが…
>あそこまで来て二段構えなの容赦なさすぎる
>ペルがいなかったら詰んでた
卑怯?周到と言ってくれや
は悪党としての魅力詰まってて好き
189無念Nameとしあき22/09/12(月)19:10:11No.1012775373そうだねx4
>>読んでるとワニクッソ暗躍しまくってる……アラバスタ側も反乱側も比較的理性ある行動取ってるのに手玉に取ってるの凄い……ひでぇ奴……
>能力悪用が最後のマネマネくらいなので9割能力頼りで国乗っ取りやった41歳がショボく見えるっていう
その前には「屋敷1つ取るのに3年もかけた割には部下は計画を理解してないわ遺産相続の遺書は用意させてないわ失敗しかけた時の予防線はないわで知能犯と言われながら計画が杜撰すぎる百計のクロ」という例がありまして
190無念Nameとしあき22/09/12(月)19:10:12No.1012775377そうだねx3
>乳首から武器と謎のダンスとかいう酷いキャラ付けがないとエージェントになれない会社
>ビビ…バロックワークスやめなよ
退職はした
191無念Nameとしあき22/09/12(月)19:10:42No.1012775560そうだねx1
>退職はした
組織壊滅じゃん!!
192無念Nameとしあき22/09/12(月)19:10:45No.1012775568そうだねx2
>乳首から武器と謎のダンスとかいう酷いキャラ付けがないとエージェントになれない会社
>ビビ…バロックワークスやめなよ
そりゃ出来る事なら入りたくなんてなかっただろうよ
193無念Nameとしあき22/09/12(月)19:11:05No.1012775671+
>戦いをやめてくださいのシーンほんと好き
お前ら一人でもいいから殴り倒せと無茶苦茶言い出すしか出来なくなるナミさんも合わせてこっちまで泣く
194無念Nameとしあき22/09/12(月)19:11:13No.1012775709+
クロコダイルって別に采配自体は間違ってたわけじゃないんだよな…
運に負けたというかなんというか…
195無念Nameとしあき22/09/12(月)19:12:01No.1012775981そうだねx1
>No.1012775373
亡命するまではいいとしてその後がガバガバすぎるしメリーさえ殺し損ねる鈍りっぷり
196無念Nameとしあき22/09/12(月)19:12:40No.1012776232そうだねx1
>クロコダイルって別に采配自体は間違ってたわけじゃないんだよな…
>運に負けたというかなんというか…
完全に総合力でひっくり返されたから言い訳もできない完全敗北と思う
197無念Nameとしあき22/09/12(月)19:12:47No.1012776272そうだねx9
>>>読んでるとワニクッソ暗躍しまくってる……アラバスタ側も反乱側も比較的理性ある行動取ってるのに手玉に取ってるの凄い……ひでぇ奴……
>>能力悪用が最後のマネマネくらいなので9割能力頼りで国乗っ取りやった41歳がショボく見えるっていう
>その前には「屋敷1つ取るのに3年もかけた割には部下は計画を理解してないわ遺産相続の遺書は用意させてないわ失敗しかけた時の予防線はないわで知能犯と言われながら計画が杜撰すぎる百計のクロ」という例がありまして
あいつ腹くくって普通に執事として生きることを決めてたら欲しい物手に入ってたよな……
財産は妥協する必要があるがそもそも遺産相続してあの村に居座るならそんなに派手な使い方出来んだろうし
198無念Nameとしあき22/09/12(月)19:12:58No.1012776346+
もうちょっと慎重に電話した方が良かったね
Mr3とも暗号の合言葉とか用意しとかないと
199無念Nameとしあき22/09/12(月)19:13:25No.1012776498そうだねx5
>>No.1012775373
>亡命するまではいいとしてその後がガバガバすぎるしメリーさえ殺し損ねる鈍りっぷり
メリー殺してたらだいぶ変わってたよな
200無念Nameとしあき22/09/12(月)19:13:48No.1012776644そうだねx1
ラブーン殺そうとしてしてた頃とかノリノリだったな…
201無念Nameとしあき22/09/12(月)19:13:59No.1012776715+
クロコダイルがクソレストランに気付けなかったのは部下が変な奴ばっかりだったせいっていう説好き
202無念Nameとしあき22/09/12(月)19:14:09No.1012776785+
ナミは今まで同年代の子と一緒に遊んだり話した事無かったからビビとは一層仲良かったよね
203無念Nameとしあき22/09/12(月)19:14:19No.1012776845そうだねx1
>ラブーン殺そうとしてしてた頃とかノリノリだったな…
お腹空いてたんだろう
204無念Nameとしあき22/09/12(月)19:14:29No.1012776910そうだねx13
    1662977669734.jpg-(86542 B)
86542 B
今度こそ終わる筈だろ?からの戦闘続行の絶望感ヤバかったなぁ
205無念Nameとしあき22/09/12(月)19:14:50No.1012777028+
>クロコダイルがクソレストランに気付けなかったのは部下が変な奴ばっかりだったせいっていう説好き
変な奴らでも5以上がほぼ能力者の集まりだもんな…
206無念Nameとしあき22/09/12(月)19:15:09No.1012777149そうだねx1
>ナミは今まで同年代の子と一緒に遊んだり話した事無かったからビビとは一層仲良かったよね
姉がはいたろ
妹みたいな存在が出来たのは初めてだろうが
207無念Nameとしあき22/09/12(月)19:15:28No.1012777287そうだねx1
>ラブーン殺そうとしてしてた頃とかノリノリだったな…
国の為にクジラ殺る覚悟してたんだろう
208無念Nameとしあき22/09/12(月)19:15:33No.1012777318そうだねx1
>No.1012776910
後の頂上決戦もだけど
狂気で戦いが止まらないのはどうしようもねぇ!
209無念Nameとしあき22/09/12(月)19:15:56No.1012777434そうだねx8
>クロコダイルがクソレストランに気付けなかったのは部下が変な奴ばっかりだったせいっていう説好き
ふざけてんじゃねぇ馬鹿野郎(俺の部下こんな奴ばっか…)
210無念Nameとしあき22/09/12(月)19:16:01No.1012777462そうだねx7
>卑怯?周到と言ってくれや
>は悪党としての魅力詰まってて好き
それくらいやらなきゃ国は取れないもんね
クソ野郎だけど手口は見事だよ
211無念Nameとしあき22/09/12(月)19:16:09No.1012777527そうだねx7
ロビンのおかげで助かった場面が4~5回くらいある
212無念Nameとしあき22/09/12(月)19:17:07No.1012777891そうだねx1
ボスの顔も見えない組織にまともなメンツ入る訳ないんだよなぁ…
わりとまともそうなダズとかは何の気の迷いなのか
213無念Nameとしあき22/09/12(月)19:17:26No.1012778014そうだねx1
オールサンデーが利敵行為しまくりなんだよな
214無念Nameとしあき22/09/12(月)19:17:50No.1012778179+
今思うと何度普通に倒しても立ち向かってくるルフィを相手するハメになった最初の人か
215無念Nameとしあき22/09/12(月)19:17:55No.1012778206+
ボケないミスオールサンデーは優秀だった
今は天然だけど
216無念Nameとしあき22/09/12(月)19:18:07No.1012778277そうだねx2
>今度こそ終わる筈だろ?からの戦闘続行の絶望感ヤバかったなぁ
もう今度こそクロコダイル殺るしかないんだなって思った記憶
217無念Nameとしあき22/09/12(月)19:18:12No.1012778306+
>オールサンデーが利敵行為しまくりなんだよな
やっぱり誰も信用できねェ
218無念Nameとしあき22/09/12(月)19:18:14No.1012778318そうだねx1
ナミは年下と絡んでる方が生える
でも作中10代女子が少なすぎる
219無念Nameとしあき22/09/12(月)19:18:19No.1012778339そうだねx2
サンジがアンラッキーズボコった際の言い訳が麦わらが実は生きてた今度こそ仕留めたからじゃなくて野生のトリケラトプスが襲ってきただったらまた展開変わってたよね
220無念Nameとしあき22/09/12(月)19:19:06No.1012778617+
雨が降らなきゃクロコダイル倒しても終わらなかったはず
221無念Nameとしあき22/09/12(月)19:19:55No.1012778889そうだねx7
>雨が降らなきゃクロコダイル倒しても終わらなかったはず
皆ここまでやったんだから最後くらい本当の奇跡が起きていいだろって感じ
222無念Nameとしあき22/09/12(月)19:21:14No.1012779427そうだねx1
>皆ここまでやったんだから最後くらい本当の奇跡が起きていいだろって感じ
確かにご都合主義とかそんなの関係なく
あの一連のシーンは見入ってしまったわ
223無念Nameとしあき22/09/12(月)19:21:44No.1012779604そうだねx4
>>雨が降らなきゃクロコダイル倒しても終わらなかったはず
>皆ここまでやったんだから最後くらい本当の奇跡が起きていいだろって感じ
人事は尽くしまくったもんな……
224無念Nameとしあき22/09/12(月)19:22:01No.1012779704+
クロは百計だの知能犯だの言いながらおれの計画は絶対に狂わないなんて叫んでる地点で失敗した時や予防線を全く張ってないし肝心の計画自体もいい加減だしで自分の計画に酔ってるだけだけど
クロコダイルは作戦とはあらゆるアクシデントを想定して行えと言ってその通り予防線張ってたから

そもそも計画に対する姿勢が違いすぎる
225無念Nameとしあき22/09/12(月)19:22:05No.1012779731そうだねx1
>オールサンデーが利敵行為しまくりなんだよな
ウイスキーピークでイガラムもビビも見逃す
串刺し生き埋めルフィ助ける
ペルを見逃す
プルトンのこと話さない
ルフィに解毒剤渡す
あと何があったかな
226無念Nameとしあき22/09/12(月)19:22:10No.1012779773+
全部終わって皆ぶっ倒れるのいいよね
ああ…終わったって
227無念Nameとしあき22/09/12(月)19:22:15No.1012779822そうだねx1
クジラは食糧のために殺してもいいよ
猫海王類は守り神だから殺しちゃだめだよ
228無念Nameとしあき22/09/12(月)19:22:17No.1012779834+
エニエスロビーもだけど死闘の果てに奇跡が起こるの好き
229無念Nameとしあき22/09/12(月)19:22:20No.1012779851+
>ロビンのおかげで助かった場面が4~5回くらいある
なんでロビンは麦わらの一味とかビビを助けてたんだっけ?
230無念Nameとしあき22/09/12(月)19:23:20No.1012780209+
Dの一族だからでは?
231無念Nameとしあき22/09/12(月)19:23:28No.1012780255+
雨は爆発による上昇気流で起きたんじゃねえの
232無念Nameとしあき22/09/12(月)19:23:31No.1012780277+
ルフィって姫とばっかりフラグ立つよな
233無念Nameとしあき22/09/12(月)19:23:46No.1012780379そうだねx2
>>ロビンのおかげで助かった場面が4~5回くらいある
>なんでロビンは麦わらの一味とかビビを助けてたんだっけ?
国盗りとか本音じゃ嫌だから失敗しねーかなーってのとDの文字に興味持ったからじゃね
234無念Nameとしあき22/09/12(月)19:23:54No.1012780437そうだねx8
>そもそも計画に対する姿勢が違いすぎる
まあ七武海と東の海の弱小海賊では文字通り格が違うから...
235無念Nameとしあき22/09/12(月)19:24:00No.1012780472そうだねx1
>猫海王類は守り神だから殺しちゃだめだよ
精神的に追い詰められてる時って案外些細な迷信に則った行動取っちゃうよね
236無念Nameとしあき22/09/12(月)19:24:02No.1012780492+
ロビン的には言うほどBWは悪い所でもなさそうだよな
楽しくもないんだろうけど
237無念Nameとしあき22/09/12(月)19:24:14No.1012780571そうだねx1
>>>No.1012775373
>>亡命するまではいいとしてその後がガバガバすぎるしメリーさえ殺し損ねる鈍りっぷり
>メリー殺してたらだいぶ変わってたよな
仮にルフィ一派も部下も皆殺しに出来たとしても
不自然な遺産相続や死体処理をどうするのか
あとメリーが海軍とかに垂れ込んだらどうすんだってなるもんね
238無念Nameとしあき22/09/12(月)19:24:54No.1012780811そうだねx1
砂嵐のネタバレ時もロビン顔伏せてたし
いい気分ではなかったんだろうな
239無念Nameとしあき22/09/12(月)19:25:09No.1012780905そうだねx1
>ロビン的には言うほどBWは悪い所でもなさそうだよな
>楽しくもないんだろうけど
殺されたり懸賞金目当てに狙われないだけマシって感じだな
ワニはなんだかんだ大事なパートナー位は思ってただろうけど
240無念Nameとしあき22/09/12(月)19:25:39No.1012781101そうだねx1
久しぶりにアラバスタ読んだらコーザすげえイケメンじゃん
こいつでいいじゃんねビビの相手
241無念Nameとしあき22/09/12(月)19:25:47No.1012781160そうだねx1
>国盗りとか本音じゃ嫌だから失敗しねーかなーってのとDの文字に興味持ったからじゃね
D云々は本人が言ってたからな
242無念Nameとしあき22/09/12(月)19:25:48No.1012781166そうだねx1
>砂嵐のネタバレ時もロビン顔伏せてたし
>いい気分ではなかったんだろうな
わけもわからないまま故郷が蹂躙される辛さは分かるはずだしな
243無念Nameとしあき22/09/12(月)19:26:08No.1012781290+
>久しぶりにアラバスタ読んだらコーザすげえイケメンじゃん
>こいつでいいじゃんねビビの相手
???「解釈違い失せろ」
244無念Nameとしあき22/09/12(月)19:26:14No.1012781323そうだねx3
>>そもそも計画に対する姿勢が違いすぎる
>まあ七武海と東の海の弱小海賊では文字通り格が違うから...
弱小海賊どころか海賊ですらありたくない中途半端な犯罪者じゃあ格というか信念がね
245無念Nameとしあき22/09/12(月)19:26:34No.1012781460+
具体的に、どこでミス・ウェンズデーがアラバスタ王女に切り替わったんだろ
サボテンの島についたとき?
246無念Nameとしあき22/09/12(月)19:26:51No.1012781573そうだねx5
ワニはルフィにボコされた後も再起しててすげえなって思うわ
聞いてるか41才
247無念Nameとしあき22/09/12(月)19:27:00No.1012781617+
>久しぶりにアラバスタ読んだらコーザすげえイケメンじゃん
>こいつでいいじゃんねビビの相手
子供の頃から友達の為なら決死の覚悟で行動できるし国王のことだって何だかんだ信じてたからな
248無念Nameとしあき22/09/12(月)19:27:03No.1012781640そうだねx1
>久しぶりにアラバスタ読んだらコーザすげえイケメンじゃん
>こいつでいいじゃんねビビの相手
助けに来てほしいけどビビの危機に単身でやってこれるかな
249無念Nameとしあき22/09/12(月)19:27:25No.1012781784+
>具体的に、どこでミス・ウェンズデーがアラバスタ王女に切り替わったんだろ
>サボテンの島についたとき?
メマーイダンスやらせた時
250無念Nameとしあき22/09/12(月)19:27:36No.1012781851+
>具体的に、どこでミス・ウェンズデーがアラバスタ王女に切り替わったんだろ
>サボテンの島についたとき?
Mr.3と交戦した辺りでは既にビビだったんじゃないか
251無念Nameとしあき22/09/12(月)19:28:17No.1012782114そうだねx2
コーザはかっこいいし良い奴なのはそう
でもなァ…やっぱ”ルビビ”だよなァ…
252無念Nameとしあき22/09/12(月)19:28:30No.1012782182そうだねx1
>>>そもそも計画に対する姿勢が違いすぎる
>>まあ七武海と東の海の弱小海賊では文字通り格が違うから...
>弱小海賊どころか海賊ですらありたくない中途半端な犯罪者じゃあ格というか信念がね
そのくせせっかく足を洗うことには成功したのに財産を得るために令嬢を殺すって妙なところで海賊的思考を発動するんだからな……
253無念Nameとしあき22/09/12(月)19:28:44No.1012782279+
オールサンデーがポーネグリフの内容を正直に答えてたらクロちゃんはどうしてたんだろう
結局アラバスタにねえのかよ!ッテ処刑したのかな
254無念Nameとしあき22/09/12(月)19:29:31No.1012782574そうだねx1
>No.1012782182
改めて見ると欲張って全て失った駄目な海賊やクロ…
255無念Nameとしあき22/09/12(月)19:29:41No.1012782622そうだねx1
>オールサンデーがポーネグリフの内容を正直に答えてたらクロちゃんはどうしてたんだろう
>結局アラバスタにねえのかよ!ッテ処刑したのかな
ワノ国かぁ………新世界かぁ……四皇かぁ……って膝付いたりしてね
256無念Nameとしあき22/09/12(月)19:29:43No.1012782640+
>ワニはルフィにボコされた後も再起しててすげえなって思うわ
>聞いてるか41才
再登場時はグラサン外してベラミーくらい覚悟決めて来るはず
257無念Nameとしあき22/09/12(月)19:29:49No.1012782681そうだねx3
関係ないけどジャンプラでアラバスタ編らへんを選んで読もうとすると話数多すぎて読み込みとスクロールが大変
258無念Nameとしあき22/09/12(月)19:30:28No.1012782929+
>関係ないけどジャンプラでアラバスタ編らへんを選んで読もうとすると話数多すぎて読み込みとスクロールが大変
下が遠い…
259無念Nameとしあき22/09/12(月)19:30:34No.1012782979そうだねx3
>再登場時はグラサン外してベラミーくらい覚悟決めて来るはず
出来ると良いね脱獄
260無念Nameとしあき22/09/12(月)19:31:25No.1012783330+
>関係ないけどジャンプラでアラバスタ編らへんを選んで読もうとすると話数多すぎて読み込みとスクロールが大変
これでもかなりワンピの中じゃ少ない話数だけどそれでも200話以上だしな…
261無念Nameとしあき22/09/12(月)19:31:44No.1012783456そうだねx1
ビビが古代兵器起動のカギなんじゃないかって考察は見た
262無念Nameとしあき22/09/12(月)19:32:17No.1012783648そうだねx1
組織より友情をとるほど親しくなってたし
案外良い環境だったのでは
263無念Nameとしあき22/09/12(月)19:32:49No.1012783864+
>これでもかなりワンピの中じゃ少ない話数だけどそれでも200話以上だしな…
アプリなら見やすいかね?
WEBで見るともう見直すのがめんどくさ過ぎる
264無念Nameとしあき22/09/12(月)19:32:51No.1012783878そうだねx1
>>オールサンデーが利敵行為しまくりなんだよな
>ウイスキーピークでイガラムもビビも見逃す
>串刺し生き埋めルフィ助ける
>ペルを見逃す
>プルトンのこと話さない
>ルフィに解毒剤渡す
>あと何があったかな
超近道出来る永久指針くれたな
捨てたけど

あとどうでもいいがあのシーンだけコート無しのミニスカート+露出の多いビスチェだけという無防備な姿でちょっとキュンとした
265無念Nameとしあき22/09/12(月)19:33:50No.1012784264そうだねx3
>>関係ないけどジャンプラでアラバスタ編らへんを選んで読もうとすると話数多すぎて読み込みとスクロールが大変
>これでもかなりワンピの中じゃ少ない話数だけどそれでも200話以上だしな…
1000話以上あるからその200話のとこまで到達するのが大変って事じゃ
266無念Nameとしあき22/09/12(月)19:34:14No.1012784426+
ポニテビビが一番好きなことに気づいた
267無念Nameとしあき22/09/12(月)19:34:17No.1012784452そうだねx1
初期のロビン得体の知れない奴すぎるよね……
268無念Nameとしあき22/09/12(月)19:34:20No.1012784466+
>オールサンデーがポーネグリフの内容を正直に答えてたらクロちゃんはどうしてたんだろう
>結局アラバスタにねえのかよ!ッテ処刑したのかな
ロビンが本当のこと話してると思えば何もしないだろう
明らかに嘘を言ってると思ったから処刑しようとしたんだろう
269無念Nameとしあき22/09/12(月)19:34:27No.1012784507+
>1000話以上あるからその200話のとこまで到達するのが大変って事じゃ
そうだね…
270無念Nameとしあき22/09/12(月)19:34:54No.1012784712+
>ビビが古代兵器起動のカギなんじゃないかって考察は見た
実際はモモノスケっぽいな
271無念Nameとしあき22/09/12(月)19:34:55No.1012784725+
スマホアプリ版みたいに「東の海編」「アラバスタ編」「空島編」って感じに分けてくれんかのう
272無念Nameとしあき22/09/12(月)19:34:56No.1012784728そうだねx1
>初期のロビン得体の知れない奴すぎるよね……
よくよく見ると顔も結構違う感じだからな
まあ当然だけど
273無念Nameとしあき22/09/12(月)19:35:08No.1012784806+
>スマホアプリ版みたいに「東の海編」「アラバスタ編」「空島編」って感じに分けてくれんかのう
それは分かる
274無念Nameとしあき22/09/12(月)19:35:21No.1012784898そうだねx2
マジで最初はBWがダメになったから麦わらの一味に鞍替えしただけだったのかもなロビン
275無念Nameとしあき22/09/12(月)19:35:41No.1012785035そうだねx1
41才が一番かっこ良かった所はジャヤでベラミーをボコす所と頂上戦争だと思う
276無念Nameとしあき22/09/12(月)19:35:49No.1012785079そうだねx1
まあ古代兵器が戦艦だってことは一番艦二番艦がある可能性も……
277無念Nameとしあき22/09/12(月)19:35:51No.1012785088+
>初期のロビン得体の知れない奴すぎるよね……
あんなのが味方になるとかバランス崩壊しないかと思ったら出番を減らされた…
278無念Nameとしあき22/09/12(月)19:36:09No.1012785207そうだねx1
>具体的に、どこでミス・ウェンズデーがアラバスタ王女に切り替わったんだろ
>サボテンの島についたとき?
正体が判明したのが110話でメマーイダンスしてたのが109話
本当にこの1話分の間に思いついてねじ込んでもおかしくはない…のかな
279無念Nameとしあき22/09/12(月)19:36:13No.1012785236+
歴史の真実知りたいだけだから割と好き勝手してるよねロビン
280無念Nameとしあき22/09/12(月)19:36:49No.1012785470+
東の海でルフィが倒した海賊たちって今どうなってるんだろう
ワニは監獄行ってのちの脱獄とか41歳は監獄で毎日新聞及んでたとかあるけど
281無念Nameとしあき22/09/12(月)19:36:54No.1012785495+
>>再登場時はグラサン外してベラミーくらい覚悟決めて来るはず
>出来ると良いね脱獄
???「ここもイイとこだけどシャバが面白いコトになってんのに燻ってるなんてジョーーーーーダンじゃなーーーいわよーーう!あら!?貴男もシャバへ行きたいのかしらん!?」
282無念Nameとしあき22/09/12(月)19:36:54No.1012785499そうだねx1
>マジで最初はBWがダメになったから麦わらの一味に鞍替えしただけだったのかもなロビン
結構居心地良かったんで気に入ってたけどでもいつか自分を嫌いになると思って1人消えたのがエニエスロビーだよね
あそこからのロビン奪還は最高だわ
283無念Nameとしあき22/09/12(月)19:37:01No.1012785550+
>まあ古代兵器が戦艦だってことは一番艦二番艦がある可能性も……
設計図あるから作れるんだよね…
284無念Nameとしあき22/09/12(月)19:37:07No.1012785592+
逆にビビにならなかったらのにどういう話になってたんだろうなアラバスタ編
285無念Nameとしあき22/09/12(月)19:37:21No.1012785696+
オハラの学者たちの想い全部しょってるからなロビン
286無念Nameとしあき22/09/12(月)19:37:40No.1012785835そうだねx2
    1662979060742.jpg-(200218 B)
200218 B
この時くらいのルフィって細長でイケメンに見える時ある
287無念Nameとしあき22/09/12(月)19:38:06No.1012786017+
当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
288無念Nameとしあき22/09/12(月)19:38:06No.1012786023そうだねx1
>逆にビビにならなかったらのにどういう話になってたんだろうなアラバスタ編
アラバスタが単なるBW本部くらいの存在になったりして
289無念Nameとしあき22/09/12(月)19:38:07No.1012786030+
>>具体的に、どこでミス・ウェンズデーがアラバスタ王女に切り替わったんだろ
>>サボテンの島についたとき?
>正体が判明したのが110話でメマーイダンスしてたのが109話
>本当にこの1話分の間に思いついてねじ込んでもおかしくはない…のかな
関係ない漫画だけど自分達の組織の上司がいつの間にか侵入してきた敵に皆殺しにされてしまった!敵は何者なんだ!って時にモノローグでクソッ私はなんて無能なんだ…って嘆いてた奴が次回だか次々回で犯人と判明ってなった漫画見たことある
290無念Nameとしあき22/09/12(月)19:39:24No.1012786560+
フランキーなら作れるのかな?
まあ設計図をちょっと見ただけだから普通に考えたら無理だと思うけど
理論的なものは頭に入ったはず
291無念Nameとしあき22/09/12(月)19:39:34No.1012786628+
>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
特に荒れては無かったと思うが
そのころネットの反応とか見てないや
292無念Nameとしあき22/09/12(月)19:39:47No.1012786711そうだねx7
>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
反感よりもこんなに強い奴を仲間入りさせていいのか!?ってなった
ましてやジャンプって女キャラの扱いが基本アレだから
293無念Nameとしあき22/09/12(月)19:40:25No.1012786944+
>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
え?と思ったけど個人的に反感は無かったな
実際ルフィ助けてくれたし敵が味方になるのはジャンプ漫画の王道だしな
294無念Nameとしあき22/09/12(月)19:40:36No.1012787014そうだねx1
ビビはこれ以上ない別れだったからどうしようもないよ
ロビンは色んな意味で驚きのが上回ったと思う
295無念Nameとしあき22/09/12(月)19:40:42No.1012787066そうだねx6
>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
ビビが国捨てるのは無理だろとは思ってたけどロビン仲間入りは予想外過ぎて反感より思考が止まった
296無念Nameとしあき22/09/12(月)19:40:43No.1012787077そうだねx2
>1662979060742.jpg
オールバックが崩れて髪垂れてるのいいよね
297無念Nameとしあき22/09/12(月)19:40:44No.1012787081そうだねx1
>>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
>反感よりもこんなに強い奴を仲間入りさせていいのか!?ってなった
>ましてやジャンプって女キャラの扱いが基本アレだから
相手の体に直に手生やしてサブミッションってズルイってレベルじゃないよね本来なら
298無念Nameとしあき22/09/12(月)19:40:57No.1012787169+
>東の海でルフィが倒した海賊たちって今どうなってるんだろう
>ワニは監獄行ってのちの脱獄とか41歳は監獄で毎日新聞及んでたとかあるけど
バギー︰グランドラインへ突入してなんやかんやあってクロスギルド設立
アルビダ︰バギーの側近に
アーロン︰どっかの収容所?
クリーク&ギン︰再起を伺っている?ただギンがクリークを見捨ててるかどうかで命運が変わりそう
クロ︰?

アーロンとクロが全く伏線がないな。
ただアーロンはよく覚えてないので間違いの指摘や補足あればお願いしたい。
299無念Nameとしあき22/09/12(月)19:40:59No.1012787187+
たまに出る作者の制作秘話でアドリブでキャラ動かしてること多いから何からが計算なのかわからんよね
300無念Nameとしあき22/09/12(月)19:41:09No.1012787264そうだねx3
読み返すとビビ側に有利な事しかしてないよねロビンちゃん
301無念Nameとしあき22/09/12(月)19:41:15No.1012787296そうだねx2
そりゃ命の恩人だから
ルフィも悪い奴じゃないってなるわ
302無念Nameとしあき22/09/12(月)19:41:23No.1012787349そうだねx6
初期ロビンはゾロの刀も即落として見るからに強かったな
303無念Nameとしあき22/09/12(月)19:41:33No.1012787411そうだねx1
ロビンはその前段階にワニ裏切ってたから単純にワニ一味みたいな扱いではなかったよね当時でも
304無念Nameとしあき22/09/12(月)19:42:00No.1012787597そうだねx1
>>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
>反感よりもこんなに強い奴を仲間入りさせていいのか!?ってなった
>ましてやジャンプって女キャラの扱いが基本アレだから
7千万クラスが本当に仲間になるのか疑わしかった
305無念Nameとしあき22/09/12(月)19:42:36No.1012787853そうだねx1
>読み返すとビビ側に有利な事しかしてないよねロビンちゃん
ほっといていれば死んだはずのルフィも助けてるしそりゃワニも刺すよなって…
306無念Nameとしあき22/09/12(月)19:42:58No.1012788002+
>ビビはこれ以上ない別れだったからどうしようもないよ
むしろこの後もう再開するのかぁ…ってちょっと困惑
307無念Nameとしあき22/09/12(月)19:43:14No.1012788108+
>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
当時母親と妹と見てた中、ヒカリへのOPにしれっと混ざってきて「嘘でしょ?」「この人がルフィに付いてくるなんて思えない」と話したのも懐かしい話。ただ違和感はあったけど反感って感じはなかったな。
308無念Nameとしあき22/09/12(月)19:43:14No.1012788111そうだねx3
    1662979394765.jpg-(56891 B)
56891 B
まあこれのせいで個人的警戒心はそこそこ薄れるんだけどね
309無念Nameとしあき22/09/12(月)19:43:18No.1012788140+
>バギー︰グランドラインへ突入してなんやかんやあってクロスギルド設立
>アルビダ︰バギーの側近に
>アーロン︰どっかの収容所?
>クリーク&ギン︰再起を伺っている?ただギンがクリークを見捨ててるかどうかで命運が変わりそう
>クロ︰?
>アーロンとクロが全く伏線がないな。
>ただアーロンはよく覚えてないので間違いの指摘や補足あればお願いしたい。
アーロンはインペルダウンいるんじゃない?第2層とかその程度だろうけど
310無念Nameとしあき22/09/12(月)19:43:32No.1012788244+
メマーイダンスと乳首スラッシャーで七武海下級幹部までのし上がった女
311無念Nameとしあき22/09/12(月)19:43:40No.1012788292+
>読み返すとビビ側に有利な事しかしてないよねロビンちゃん
ペルは折ったから…
312無念Nameとしあき22/09/12(月)19:43:59No.1012788422+
>メマーイダンスと乳首スラッシャーで七武海下級幹部までのし上がった女
カルーの機動力もあるから…
313無念Nameとしあき22/09/12(月)19:44:01No.1012788435そうだねx1
>初期ロビンはゾロの刀も即落として見るからに強かったな
女を蹴れないサンジは例外として当時の一味の中で上から2番か3番目くらいには強い格があったよな
314無念Nameとしあき22/09/12(月)19:44:07No.1012788474+
>当時母親と妹と見てた中、ヒカリへのOPにしれっと混ざってきて「嘘でしょ?」「この人がルフィに付いてくるなんて思えない」と話したのも懐かしい話。ただ違和感はあったけど反感って感じはなかったな
アニメ派のキッズへのネタバレだよなァ…ルフィ
315無念Nameとしあき22/09/12(月)19:44:15No.1012788536+
>読み返すとビビ側に有利な事しかしてないよねロビンちゃん
だからこそビビもロビンちゃんがついて行った事を後に知った時も嫌悪感は示してなかったもんね。
316無念Nameとしあき22/09/12(月)19:44:17No.1012788545+
>>読み返すとビビ側に有利な事しかしてないよねロビンちゃん
>ペルは折ったから…
アイツはそんな程度じゃ死なない
317無念Nameとしあき22/09/12(月)19:44:22No.1012788577+
そもそもゾロくらいだよね警戒心あったの
そのゾロも空島のあとは完全に仲間意識になったし
318無念Nameとしあき22/09/12(月)19:44:45No.1012788713そうだねx1
>ペルは折ったから…
なんで背骨折れて歩けるのこの人…
319無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:03No.1012788866+
ゾオン系はタフだからな…
320無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:20No.1012788976+
>>ビビはこれ以上ない別れだったからどうしようもないよ
>むしろこの後もう再開するのかぁ…ってちょっと困惑

当たり前だろ
アホ?
321無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:30 ID:NDRxypDcNo.1012789026+
スレッドを立てた人によって削除されました
一時期はワンピの次にアンケートが高かった漫画
322無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:30No.1012789027そうだねx4
>>ペルは折ったから…
>なんで背骨折れて歩けるのこの人…
背骨より重要なシーンがですね
323無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:31No.1012789037そうだねx1
>>ペルは折ったから…
>なんで背骨折れて歩けるのこの人…
爆弾で死なないんだからそこを疑問に思うことはもう無いな……
324無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:32No.1012789038+
クラッチされても爆弾が目の前で爆発しても平気
325無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:35No.1012789068+
>そもそもゾロくらいだよね警戒心あったの
>そのゾロも空島のあとは完全に仲間意識になったし
ナミは一瞬で懐柔されたからな
326無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:37No.1012789081そうだねx2
>そのゾロも空島のあとは完全に仲間意識になったし
女だぞのシーン良いよね
327無念Nameとしあき22/09/12(月)19:45:42No.1012789118そうだねx1
あいつも大概不死鳥だよなあ…
328無念Nameとしあき22/09/12(月)19:46:03No.1012789253そうだねx1
まあペルは背骨折れたくらいじゃ死なないだろ
329無念Nameとしあき22/09/12(月)19:46:12No.1012789323そうだねx1
>あいつも大概不死鳥だよなあ…
呼んだかよい
330無念Nameとしあき22/09/12(月)19:46:32No.1012789463そうだねx1
爆発で死なないなら
骨くらい誤差よ
331無念Nameとしあき22/09/12(月)19:46:39No.1012789516そうだねx1
>>そもそもゾロくらいだよね警戒心あったの
>>そのゾロも空島のあとは完全に仲間意識になったし
>ナミは一瞬で懐柔されたからな
サンジは元からアレだしな……
332無念Nameとしあき22/09/12(月)19:46:42No.1012789535+
爆弾は多分翼のおかげで爆風に乗れたんだろう
333無念Nameとしあき22/09/12(月)19:46:45No.1012789564そうだねx2
当時ジャンプ読んでた時はロビンが仲間になったと言っても暫くしたら何かしらの理由つけて脱退するんだろうなって思って読んでた
334無念Nameとしあき22/09/12(月)19:46:47No.1012789579+
>>そのゾロも空島のあとは完全に仲間意識になったし
>女だぞのシーン良いよね
だが自分は悪党でも女を殺せないのはどうかと思うんだ
335無念Nameとしあき22/09/12(月)19:47:05No.1012789716+
トリトリの実幻獣種不死鳥
またの名をヒトヒトの実モデルペル
336無念Nameとしあき22/09/12(月)19:47:53No.1012790066+
考古学者な事も考えるとアラバスタ後に大きな話が古い歴史の残る空島なのは馴染む要素としては良かったなロビン
337無念Nameとしあき22/09/12(月)19:48:36No.1012790367+
ペルチャカとイガラム
どっちが強いのん
338無念Nameとしあき22/09/12(月)19:49:02No.1012790534+
>考古学者な事も考えるとアラバスタ後に大きな話が古い歴史の残る空島なのは馴染む要素としては良かったなロビン
空島は歴史とかそういうのおもいきり絡んでくるからな…
339無念Nameとしあき22/09/12(月)19:49:04No.1012790540+
>ペルチャカとイガラム
>どっちが強いのん
ペル>チャカ>イガラム
340無念Nameとしあき22/09/12(月)19:49:08No.1012790573そうだねx1
>ペルチャカとイガラム
>どっちが強いのん
ペルがアラバスタ最強の戦士だった筈
341無念Nameとしあき22/09/12(月)19:49:10No.1012790588+
>ペルチャカとイガラム
>どっちが強いのん
”チャカ”
342無念Nameとしあき22/09/12(月)19:49:15No.1012790615+
いつか合流なりして戦闘に巻き込まれた時
またメマーイダンスしてほしい
343無念Nameとしあき22/09/12(月)19:49:43No.1012790808そうだねx1
ワンピが一番楽しかった頃だあ
344無念Nameとしあき22/09/12(月)19:50:23No.1012791073そうだねx1
チャカも大概よな
まだ息があったかザシュ→普通に生きてましたっていう
345無念Nameとしあき22/09/12(月)19:50:28No.1012791108そうだねx1
>あとどうでもいいがあのシーンだけコート無しのミニスカート+露出の多いビスチェだけという無防備な姿でちょっとキュンとした
あの後ずっとコート羽織りっぱなしなんだっけ?
346無念Nameとしあき22/09/12(月)19:51:00No.1012791351+
ツメゲリ部隊も生きてろよそこは
347無念Nameとしあき22/09/12(月)19:51:15No.1012791446+
>ワンピが一番楽しかった頃だあ
今も俺は好きだけどなあ
348無念Nameとしあき22/09/12(月)19:51:24No.1012791518+
こんなクソ面白い漫画があるならそりゃ毎週買って読むわ
349無念Nameとしあき22/09/12(月)19:51:28No.1012791542+
>ワンピが一番楽しかった頃だあ
今も不満は無い訳じゃないけど面白いよ
350無念Nameとしあき22/09/12(月)19:51:43No.1012791648+
コーザが居なければルフィのヒロインはビビ一択なんだけどなあ
なあそれはともかく仲間に復帰してほしい
351無念Nameとしあき22/09/12(月)19:51:59No.1012791769+
>>ペルチャカとイガラム
>>どっちが強いのん
>ペルがアラバスタ最強の戦士だった筈
そうか
悪魔の実食べてイガラムより弱かったらいかんよな
ペルでもMr.3より下くらいに思える
確実にボンちゃんよりは弱い
352無念Nameとしあき22/09/12(月)19:52:08No.1012791835+
>ワンピが一番楽しかった頃だあ
今も好きだけどやっぱりアラバスタ~空島辺り良いよね…
353無念Nameとしあき22/09/12(月)19:52:11No.1012791859+
今は見づらいし情報多いけど
つまらなくはないね
354無念Nameとしあき22/09/12(月)19:52:53No.1012792143そうだねx2
>こんなクソ面白い漫画があるならそりゃ毎週買って読むわ
思ったんだけど25年間ずっと大手週刊誌でトップにいると思うと凄くね?
355無念Nameとしあき22/09/12(月)19:53:24No.1012792344+
読み返して思うけど
リトルガーデンもドラム島もビビの成長の為に用意されたようなエピソードだわ
356無念Nameとしあき22/09/12(月)19:53:36No.1012792421+
>今は見づらいし情報多いけど
>つまらなくはないね
情報量に関しては最終章だしまあ仕方ないさ
それにもう50近いし昔より多少劣化するのは避けられない事だよ
357無念Nameとしあき22/09/12(月)19:53:43No.1012792469そうだねx2
エニエスロビーまでは弱小海賊の成り上がり物語だったからなぁ
そういうのがやっぱり好きってのはあるな
2年後あたりからは世界規模の大海賊だもの
358無念Nameとしあき22/09/12(月)19:54:14No.1012792694そうだねx3
>読み返して思うけど
>リトルガーデンもドラム島もビビの成長の為に用意されたようなエピソードだわ
ドラム島でビビに諭されて自分が間違ってたと言えるルフィ好き
その後医者を呼んでくださいって土下座するのも好き
359無念Nameとしあき22/09/12(月)19:54:38No.1012792858そうだねx3
ビビが船降りて国に残るって信じられないくらい一味に溶け込んでた
360無念Nameとしあき22/09/12(月)19:55:05No.1012793042そうだねx1
>エニエスロビーまでは弱小海賊の成り上がり物語だったからなぁ
>そういうのがやっぱり好きってのはあるな
>2年後あたりからは世界規模の大海賊だもの
一応2年前でもワニだったりモリアとかみたいな大物倒してるけど2年後からは四皇とか相手だからな…
361無念Nameとしあき22/09/12(月)19:55:27No.1012793178+
>ワンピが一番楽しかった頃だあ
映画はドラムじゃなくてアーロンパークでやるべきだと読み返しておもった
ドラムって最後以外けっこう微妙だと思うってか
アラバスタ編の一部って感じ
362無念Nameとしあき22/09/12(月)19:55:30No.1012793218+
ペルもチャカもビビとコーザ達が子供の頃から見守ってきるし通しで見ると滅茶苦茶いい奴らなのに
たったワンシーンで台無しになってるのちょっと勿体なさすぎる
363無念Nameとしあき22/09/12(月)19:55:39No.1012793280そうだねx1
    1662980139701.jpg-(41972 B)
41972 B
>>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
>当時母親と妹と見てた中、ヒカリへのOPにしれっと混ざってきて「嘘でしょ?」「この人がルフィに付いてくるなんて思えない」と話したのも懐かしい話。ただ違和感はあったけど反感って感じはなかったな。
うろ覚えだったけどボンクレー戦から既にこれ見せてしまったのか…
アニメ組めっちゃ困惑したろうな
364無念Nameとしあき22/09/12(月)19:55:46No.1012793323そうだねx1
カルーもかわいいし
仲間枠であいつにも番号振ってあるっぽいのが良い
365無念Nameとしあき22/09/12(月)19:55:55No.1012793373そうだねx1
チャカってワニがツメゲリ部隊と戦わないことに憤っていたけど
別にルフィ達だって本当の本当に切羽詰まった状況で
何の思い入れもない敵が同じ事してきたらまともに相手にしないよなって
366無念Nameとしあき22/09/12(月)19:55:58No.1012793397+
>ビビが船降りて国に残るって信じられないくらい一味に溶け込んでた
もし船に残ってたらどうパワーインフレしてたろうな
367無念Nameとしあき22/09/12(月)19:56:06No.1012793454+
>>バギー︰グランドラインへ突入してなんやかんやあってクロスギルド設立
>>アルビダ︰バギーの側近に
>>アーロン︰どっかの収容所?
>>クリーク&ギン︰再起を伺っている?ただギンがクリークを見捨ててるかどうかで命運が変わりそう
>>クロ︰?
>>アーロンとクロが全く伏線がないな。
>>ただアーロンはよく覚えてないので間違いの指摘や補足あればお願いしたい。
>アーロンはインペルダウンいるんじゃない?第2層とかその程度だろうけど
仮にアーロンがインペルダウンにいるとして、Mr.2が41歳と共に脱獄させたとしたら再登場の見込みがあるか…?
アーロンの需要があるかはともかくとして。
368無念Nameとしあき22/09/12(月)19:56:16No.1012793524そうだねx5
>>読み返して思うけど
>>リトルガーデンもドラム島もビビの成長の為に用意されたようなエピソードだわ
>ドラム島でビビに諭されて自分が間違ってたと言えるルフィ好き
>その後医者を呼んでくださいって土下座するのも好き
あの島の連中結構話通じたよね
普通海賊なら島に海賊が襲撃したとか関係なく船撃たれても文句は言えないって
369無念Nameとしあき22/09/12(月)19:56:42No.1012793714そうだねx2
>思ったんだけど25年間ずっと大手週刊誌でトップにいると思うと凄くね?
間違いなく後世に残る伝説になるな
370無念Nameとしあき22/09/12(月)19:57:49No.1012794135そうだねx5
だからこそワンピース終わったらマジでジャンプどうすんの状態
371無念Nameとしあき22/09/12(月)19:58:05No.1012794234+
豪水ツメゲリ舞台どんくらい強いんだろうな
Mr5くらいかな
372無念Nameとしあき22/09/12(月)19:58:12No.1012794282そうだねx1
>あの島の連中結構話通じたよね
>普通海賊なら島に海賊が襲撃したとか関係なく船撃たれても文句は言えないって
ルフィ達が略奪とか強姦しない奴等だっただけで大半の海賊はそういう奴等だしな…
373無念Nameとしあき22/09/12(月)19:58:25No.1012794368+
>だからこそワンピース終わったらマジでジャンプどうすんの状態
でぇじょうぶだドラゴンボールが終わった時もきっとそう言われてたろうから
374無念Nameとしあき22/09/12(月)19:58:28No.1012794391そうだねx1
>うろ覚えだったけどボンクレー戦から既にこれ見せてしまったのか…
>アニメ組めっちゃ困惑したろうな
読み返すとロビンに勝たせてもらったぐらい手を貸してる
単純にクロコに負けて死亡だし
375無念Nameとしあき22/09/12(月)19:58:54No.1012794580+
>間違いなく後世に残る伝説になるな
ジャンプは50年近くやって内25年だから実質ジャンプの半分位の年月をワンピが支えてた事になる訳だな…
376無念Nameとしあき22/09/12(月)19:59:39No.1012794871そうだねx2
ビビも幸せパンチして
377無念Nameとしあき22/09/12(月)20:00:29No.1012795223+
>だからこそワンピース終わったらマジでジャンプどうすんの状態
鳥山「なんか呼ばれた気がした」
378無念Nameとしあき22/09/12(月)20:00:45No.1012795342そうだねx2
>読み返すとロビンに勝たせてもらったぐらい手を貸してる
>単純にクロコに負けて死亡だし
それでも3回戦って2回負けて1引き分けだからな…当時のルフィには格上過ぎたよ
379無念Nameとしあき22/09/12(月)20:01:05No.1012795502そうだねx4
    1662980465109.jpg-(220941 B)
220941 B
ウソップ大変だな…
380無念Nameとしあき22/09/12(月)20:01:06No.1012795504+
>>だからこそワンピース終わったらマジでジャンプどうすんの状態
>鳥山「なんか呼ばれた気がした」
コミックス1巻分の短期連載ならちょっと嬉しい
381無念Nameとしあき22/09/12(月)20:01:36No.1012795720そうだねx2
    1662980496772.jpg-(38928 B)
38928 B
ロビンのおっぱいよく治ったな
382無念Nameとしあき22/09/12(月)20:01:44No.1012795781+
>ウソップ大変だな…
普通に殴ってこうなる訳ないと思ってんすがね…ビビ武装色を纏ってウソップを殴ったの確定
383無念Nameとしあき22/09/12(月)20:01:58No.1012795892+
>>読み返すとロビンに勝たせてもらったぐらい手を貸してる
>>単純にクロコに負けて死亡だし
>それでも3回戦って2回負けて1引き分けだからな…当時のルフィには格上過ぎたよ
ドレスローザ辺りのルフィでようやく互角かな?くらいか
384無念Nameとしあき22/09/12(月)20:02:06No.1012795942そうだねx3
>ロビンのおっぱいよく治ったな
まず内臓を心配するべきだろ!?
385無念Nameとしあき22/09/12(月)20:02:28No.1012796080+
>それでも3回戦って2回負けて1引き分けだからな…当時のルフィには格上過ぎたよ
水って言う明確な条件があってもなお負けたからな
386無念Nameとしあき22/09/12(月)20:02:53No.1012796255+
>>ウソップ大変だな…
>普通に殴ってこうなる訳ないと思ってんすがね…ビビ武装色を纏ってウソップを殴ったの確定
実際習得しようと思えば出来そう
387無念Nameとしあき22/09/12(月)20:03:07No.1012796364+
アラバスタ編名作だけど本編の重要度で言ったらそこまで高くないよね
388無念Nameとしあき22/09/12(月)20:03:08No.1012796373そうだねx1
    1662980588935.jpg-(166244 B)
166244 B
>>だからこそワンピース終わったらマジでジャンプどうすんの状態
>でぇじょうぶだドラゴンボールが終わった時もきっとそう言われてたろうから
今の中堅にこの当時レベルの力はあるのだろうか
389無念Nameとしあき22/09/12(月)20:03:19No.1012796464+
>>読み返すとロビンに勝たせてもらったぐらい手を貸してる
>>単純にクロコに負けて死亡だし
>それでも3回戦って2回負けて1引き分けだからな…当時のルフィには格上過ぎたよ
今の無料分アラバスタまでだから
読み終わった感が強いウソップ加入もアーロンパークも満足感強いし
390無念Nameとしあき22/09/12(月)20:03:31No.1012796565+
>アラバスタ編名作だけど本編の重要度で言ったらそこまで高くないよね
重要度高い話ったらどれだ
391無念Nameとしあき22/09/12(月)20:04:11No.1012796847そうだねx1
>ロビンのおっぱいよく治ったな
クロコ「俺は騙されやすいんだ」
392無念Nameとしあき22/09/12(月)20:04:15No.1012796868+
>>>だからこそワンピース終わったらマジでジャンプどうすんの状態
>>でぇじょうぶだドラゴンボールが終わった時もきっとそう言われてたろうから
>今の中堅にこの当時レベルの力はあるのだろうか
呪術ヒロアカブラクロと今は申し分無い
問題はワンピース終わる頃にはこれら全部終わってそうってことだ
393無念Nameとしあき22/09/12(月)20:04:19No.1012796889+
>>ロビンのおっぱいよく治ったな
>まず内臓を心配するべきだろ!?
見せてと言われたら間違いなく殺されるだろうけど
胸と背中にはすんごい傷跡が出来ちゃってそうだな
394無念Nameとしあき22/09/12(月)20:04:28No.1012796953+
>重要度高い話ったらどれだ
エニエスロビーとかあと頂上戦争辺りかな…シャボンディもいるわ
395無念Nameとしあき22/09/12(月)20:04:55No.1012797145そうだねx1
>>こちらクソレストラン
>この一言で数十年の計画が破綻し始めたと思うとマジで頭おかしくなりそう
若のゴッドウソップ並にキレてもおかしくないよねサンジには
396無念Nameとしあき22/09/12(月)20:04:58No.1012797164+
>重要度高い話ったらどれだ
敗北者
397無念Nameとしあき22/09/12(月)20:05:16No.1012797274+
>>>ロビンのおっぱいよく治ったな
>>まず内臓を心配するべきだろ!?
>見せてと言われたら間違いなく殺されるだろうけど
>胸と背中にはすんごい傷跡が出来ちゃってそうだな
ワンピ世界はどんなに傷負っても飯食えば全回復するから無駄な心配だよ
398無念Nameとしあき22/09/12(月)20:05:24No.1012797335+
>重要度高い話ったらどれだ
空島
399無念Nameとしあき22/09/12(月)20:05:46No.1012797479+
最近ワンピスレ立ちまくってるの見てなんだかんだとしあきってワンピ好きなんだなあって…
400無念Nameとしあき22/09/12(月)20:05:51No.1012797509+
>ワンピ世界はどんなに傷負っても飯食えば全回復するから無駄な心配だよ
最新のハンコックの回復なんかめっちゃ遅い
401無念Nameとしあき22/09/12(月)20:06:14No.1012797670+
空島はまだまだ設定的な重要な話ありそうだよね
402無念Nameとしあき22/09/12(月)20:06:24No.1012797727+
>>>だからこそワンピース終わったらマジでジャンプどうすんの状態
>>でぇじょうぶだドラゴンボールが終わった時もきっとそう言われてたろうから
>今の中堅にこの当時レベルの力はあるのだろうか
今週始まった新連載には結構期待しているんですがねぇ……
403無念Nameとしあき22/09/12(月)20:06:26No.1012797744+
>>重要度高い話ったらどれだ
>空島
空島は今後絶対何らかの形で関わってきそうなんだよな
太陽の神云々とかも話してたし
404無念Nameとしあき22/09/12(月)20:06:27No.1012797755そうだねx1
>最近ワンピスレ立ちまくってるの見てなんだかんだとしあきってワンピ好きなんだなあって…
RED効果とワノ国編終了で一気に盛り返した
405無念Nameとしあき22/09/12(月)20:06:49No.1012797902そうだねx1
フィルムレッドでワンピ熱が再燃してしまった
406無念Nameとしあき22/09/12(月)20:06:51No.1012797918そうだねx1
>>ワンピ世界はどんなに傷負っても飯食えば全回復するから無駄な心配だよ
>最新のハンコックの回復なんかめっちゃ遅い
まあハンコックはあまり飯バクバク食うタイプじゃないし…
407無念Nameとしあき22/09/12(月)20:06:59No.1012797980+
スレ画は何がドン!!!なの?
408無念Nameとしあき22/09/12(月)20:07:13No.1012798088そうだねx1
>>>ワンピ世界はどんなに傷負っても飯食えば全回復するから無駄な心配だよ
>>最新のハンコックの回復なんかめっちゃ遅い
>まあハンコックはあまり飯バクバク食うタイプじゃないし…
ルフィ送るしかないか……
409無念Nameとしあき22/09/12(月)20:07:16No.1012798115そうだねx1
空島は当時としてはむしろ完全に寄り道イベントだった感じある
一応ポーネグリフあったけどポセイドンのありかだけだし
410無念Nameとしあき22/09/12(月)20:07:38No.1012798268そうだねx2
>RED効果とワノ国編終了で一気に盛り返した
ワノ国も嫌いじゃなかったんだけどキャラが多すぎたのとかは少しマイナスだったな…
411無念Nameとしあき22/09/12(月)20:07:40No.1012798275+
もう最終章だしな
25年以上も続いた漫画だし最後に語りたい人間も多いだろう
412無念Nameとしあき22/09/12(月)20:08:10No.1012798490そうだねx1
>見せてと言われたら間違いなく殺されるだろうけど
>胸と背中にはすんごい傷跡が出来ちゃってそうだな
それこそ何処かの女風呂でナミ、あるいは他の女キャラがロビンの背中の傷跡を見て何かを思い出すようなシーンがあってもいいかと思う
413無念Nameとしあき22/09/12(月)20:08:27No.1012798614+
>フランキーなら作れるのかな?
>まあ設計図をちょっと見ただけだから普通に考えたら無理だと思うけど
>理論的なものは頭に入ったはず
宝樹アダム的な材料も調達しないといけないんじゃないかな
設計図があれば沢山作れるってほどリソースあるもんではないと思う
414無念Nameとしあき22/09/12(月)20:08:51No.1012798785+
>それこそ何処かの女風呂でナミ、あるいは他の女キャラがロビンの背中の傷跡を見て何かを思い出すようなシーンがあってもいいかと思う
ロビンがクロコダイルに刺されたこと誰も知らないだろ
415無念Nameとしあき22/09/12(月)20:08:58No.1012798847+
ワノ国も単行本で一気に見てると普通に面白いよ
最終決戦は単行本になってないけど
416無念Nameとしあき22/09/12(月)20:09:36No.1012799095+
>ロビンがクロコダイルに刺されたこと誰も知らないだろ
一応コブラは見てはいたし…そういえばコブラ今どうしてるんだろうな
417無念Nameとしあき22/09/12(月)20:09:53No.1012799214そうだねx2
>アラバスタ編名作だけど本編の重要度で言ったらそこまで高くないよね
デービーバックファイトよりも大事だと思う
418無念Nameとしあき22/09/12(月)20:10:23No.1012799443そうだねx1
>ワノ国も単行本で一気に見てると普通に面白いよ
>最終決戦は単行本になってないけど
基本ワンピースって魚人島とかドレスローザもこんな感じだよね
週刊だと遅すぎるだろってなるけど単行本だとスラスラ読めて案外面白いなってなる
419無念Nameとしあき22/09/12(月)20:10:54No.1012799672そうだねx2
>デービーバックファイトよりも大事だと思う
アレは本当にいる?と今でも思うわ
箸休めみたいなもんだろうけどさ
420無念Nameとしあき22/09/12(月)20:10:56No.1012799686+
>>ロビンがクロコダイルに刺されたこと誰も知らないだろ
>一応コブラは見てはいたし…そういえばコブラ今どうしてるんだろうな
死んだ
421無念Nameとしあき22/09/12(月)20:11:13No.1012799792+
>>理論的なものは頭に入ったはず
>宝樹アダム的な材料も調達しないといけないんじゃないかな
>設計図があれば沢山作れるってほどリソースあるもんではないと思う
材料に人間入ってたら笑う
422無念Nameとしあき22/09/12(月)20:11:23No.1012799873+
>>読み返すとロビンに勝たせてもらったぐらい手を貸してる
>>単純にクロコに負けて死亡だし
>それでも3回戦って2回負けて1引き分けだからな…当時のルフィには格上過ぎたよ
「おれはお前を超えていく」(BGM︰ドヴォルザーク新世界より)の最終回感よ。
なんかあれでいろいろ終わってしまった印象があったし、家族一時唖然としてた。
423無念Nameとしあき22/09/12(月)20:11:45No.1012800032そうだねx1
>>デービーバックファイトよりも大事だと思う
>アレは本当にいる?と今でも思うわ
>箸休めみたいなもんだろうけどさ
強敵強敵で疲れてたしお遊び回だから別にいいんじゃねって思った
424無念Nameとしあき22/09/12(月)20:11:51No.1012800069+
>>宝樹アダム的な材料も調達しないといけないんじゃないかな
>>設計図があれば沢山作れるってほどリソースあるもんではないと思う
>材料に人間入ってたら笑う
笑えねえよ!
425無念Nameとしあき22/09/12(月)20:12:05No.1012800179そうだねx2
>デービーバックファイトよりも大事だと思う
王下七武海クロコダイルも神エネルも越えて勝ったルフィが
オヤビンに苦戦する展開なんて見たくなかったな
426無念Nameとしあき22/09/12(月)20:12:06No.1012800193+
>ロビンがクロコダイルに刺されたこと誰も知らないだろ
言われてロビンが振り返る、という流れでも。
あまり意味ないか?
427無念Nameとしあき22/09/12(月)20:12:29No.1012800373そうだねx1
>>>理論的なものは頭に入ったはず
>>宝樹アダム的な材料も調達しないといけないんじゃないかな
>>設計図があれば沢山作れるってほどリソースあるもんではないと思う
>材料に人間入ってたら笑う
何に使うんだよ……
428無念Nameとしあき22/09/12(月)20:12:55No.1012800569+
>>>宝樹アダム的な材料も調達しないといけないんじゃないかな
>>>設計図があれば沢山作れるってほどリソースあるもんではないと思う
>>材料に人間入ってたら笑う
>笑えねえよ!
鋼〇の賢者の石かなあ(短慮)
429無念Nameとしあき22/09/12(月)20:12:59No.1012800598+
>「おれはお前を超えていく」(BGM︰ドヴォルザーク新世界より)の最終回感よ。
>なんかあれでいろいろ終わってしまった印象があったし、家族一時唖然としてた。
確かに新世界は良い曲だが…
430無念Nameとしあき22/09/12(月)20:13:05No.1012800644そうだねx1
>>ロビンがクロコダイルに刺されたこと誰も知らないだろ
>言われてロビンが振り返る、という流れでも。
>あまり意味ないか?
お風呂シーンが見たいだけじゃん?
431無念Nameとしあき22/09/12(月)20:13:53No.1012800978そうだねx8
    1662981233413.jpg-(18944 B)
18944 B
>>>ロビンがクロコダイルに刺されたこと誰も知らないだろ
>>言われてロビンが振り返る、という流れでも。
>>あまり意味ないか?
>お風呂シーンが見たいだけじゃん?
432無念Nameとしあき22/09/12(月)20:14:32No.1012801273+
>なんかあれでいろいろ終わってしまった印象があったし、家族一時唖然としてた。
あそこまででも普通の作品ならひとつ分だから一気読みだと空島いこうがなんか辛い
アラバスタマデシカヨンデナイヤじゃなくソラジママデシカヨミカエサナイヤになってる
433無念Nameとしあき22/09/12(月)20:14:33No.1012801290+
コブラ王マジで死んだの?
434無念Nameとしあき22/09/12(月)20:15:25No.1012801674そうだねx1
>コブラ王マジで死んだの?
まずは事実確認だ
435無念Nameとしあき22/09/12(月)20:15:31No.1012801718+
>コブラ王マジで死んだの?
ペルが死んだくらいの可能性じゃない?
436無念Nameとしあき22/09/12(月)20:15:31No.1012801724+
>あそこまででも普通の作品ならひとつ分だから一気読みだと空島いこうがなんか辛い
>アラバスタマデシカヨンデナイヤじゃなくソラジママデシカヨミカエサナイヤになってる
アラバスタまでが完成されすぎててビビいないと物足りなくなるの良いよね…
437無念Nameとしあき22/09/12(月)20:15:46No.1012801837そうだねx1
>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
なんていうか「ミスオールサンデーが船に乗ったぞ!」「マジでっ!?」みたいな感覚だったな
「ロビンが仲間になった」とは認識してなかった
438無念Nameとしあき22/09/12(月)20:15:50No.1012801870そうだねx5
>>コブラ王マジで死んだの?
>まずは事実確認だ
いつまで事実確認してんだよアホンダラ
439無念Nameとしあき22/09/12(月)20:16:10No.1012802009+
>>なんかあれでいろいろ終わってしまった印象があったし、家族一時唖然としてた。
>あそこまででも普通の作品ならひとつ分だから一気読みだと空島いこうがなんか辛い
>アラバスタマデシカヨンデナイヤじゃなくソラジママデシカヨミカエサナイヤになってる
確かに言われると雷を操る神を打ち倒して黄金の鐘を鳴らすって滅茶苦茶最終章っぽい
440無念Nameとしあき22/09/12(月)20:18:38No.1012803143そうだねx3
    1662981518356.png-(329211 B)
329211 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
441無念Nameとしあき22/09/12(月)20:18:45No.1012803212そうだねx3
>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
なんで今まで一緒だったビビ外しといてその直前の敵がそのまま仲間に加わろうとしてんだよふざけんな!とはなった
442無念Nameとしあき22/09/12(月)20:20:30No.1012804000+
>>コブラ王マジで死んだの?
>ペルが死んだくらいの可能性じゃない?
???「死亡確認」

なんてオチじゃないぞ。
443無念Nameとしあき22/09/12(月)20:21:50No.1012804592そうだねx1
>確かに言われると雷を操る神を打ち倒して黄金の鐘を鳴らすって滅茶苦茶最終章っぽい
400年間の歴史に終止符を打つって言うのも最終章感凄いからな
444無念Nameとしあき22/09/12(月)20:22:06No.1012804713+
    1662981726031.jpg-(11530 B)
11530 B
ビビのパパ呼び好き
アニメだとお父様呼びだったが
445無念Nameとしあき22/09/12(月)20:22:08No.1012804730そうだねx4
REDの影響でまたワンピブームみたいになってるの凄いよ本当
446無念Nameとしあき22/09/12(月)20:23:43No.1012805479そうだねx2
>確かに言われると雷を操る神を打ち倒して黄金の鐘を鳴らすって滅茶苦茶最終章っぽい
ただアラバスタのあとの空島、って題材が突飛過ぎたな。
リアルな犯罪組織との対決の後が空の上の雷の神様ってのは唐突というか凄く急な方針転換みたいな感じで。
447無念Nameとしあき22/09/12(月)20:25:48No.1012806433+
アラバスタで映画作ってもいいんじゃない?
448無念Nameとしあき22/09/12(月)20:26:25No.1012806746そうだねx1
>アラバスタで映画作ってもいいんじゃない?
もうそれはやった
449無念Nameとしあき22/09/12(月)20:27:00No.1012807006そうだねx1
>アラバスタで映画作ってもいいんじゃない?
ありました…
450無念Nameとしあき22/09/12(月)20:27:17No.1012807135+
チョッパー王国とか当時の映画にビビいないのはなんでなんだ
451無念Nameとしあき22/09/12(月)20:27:23No.1012807180+
>アラバスタで映画作ってもいいんじゃない?
・・・(意味深に無言)
452無念Nameとしあき22/09/12(月)20:27:30No.1012807238そうだねx4
    1662982050790.jpg-(630573 B)
630573 B
>あと何があったかな
サンジの存在かなり早い段階で知ってる筈なのにワニに一切教えなかった
453無念Nameとしあき22/09/12(月)20:27:38No.1012807291+
ドラムとアラバスタはやったじゃない
454無念Nameとしあき22/09/12(月)20:27:54No.1012807415+
エピソードオブアラバスタの話はやめろつってんだろうがァ!!
455無念Nameとしあき22/09/12(月)20:28:17No.1012807589そうだねx1
ビビ「あーなんか私も幼馴染でシャンクスの娘な気がしてきたわー」
456無念Nameとしあき22/09/12(月)20:28:28No.1012807677そうだねx4
>>アラバスタで映画作ってもいいんじゃない?
>もうそれはやった
当時の感覚としてもコケた作品だよなあれ
457無念Nameとしあき22/09/12(月)20:28:45No.1012807806+
>>あと何があったかな
>サンジの存在かなり早い段階で知ってる筈なのにワニに一切教えなかった
サンジが銃使うの珍しいね
458無念Nameとしあき22/09/12(月)20:29:10No.1012808002+
>>>アラバスタで映画作ってもいいんじゃない?
>>もうそれはやった
>当時の感覚としてもコケた作品だよなあれ
ただの再編集作品だからなアレ…
459無念Nameとしあき22/09/12(月)20:29:14No.1012808028そうだねx7
エピソードオブアラバスタとか
あの辺りってワンピアニメの黒歴史だよな
ヘキサゴンとかごり押しがマジで酷かった
460無念Nameとしあき22/09/12(月)20:29:59No.1012808396+
またビビが出てくるオリジナルストーリー欲しいな
悪魔の身食べててほしい
461無念Nameとしあき22/09/12(月)20:30:14No.1012808524+
フーシャ村から出てアラバスタでワニ撃破までどれくらいの日にち経ってるんだろうな
462無念Nameとしあき22/09/12(月)20:30:37No.1012808718そうだねx1
>>当時読んでなかったけどビビじゃなくてロビンが仲間になったのめっちゃ反感買ってそう
>なんで今まで一緒だったビビ外しといてその直前の敵がそのまま仲間に加わろうとしてんだよふざけんな!とはなった
その通りではあるけど…敵対組織の長の隣にいたものの本人が直接対決した描写が少なすぎるのと要所要所で主人公サイドに協力的になってしまってたので…
463無念Nameとしあき22/09/12(月)20:30:50No.1012808798+
>またビビが出てくるオリジナルストーリー欲しいな
>悪魔の身食べててほしい
おれはバロックワークス時代の話が見たい
464無念Nameとしあき22/09/12(月)20:31:19No.1012809054そうだねx1
今明かされるメマーイダンスの秘密…!
465無念Nameとしあき22/09/12(月)20:31:26No.1012809115そうだねx1
今空島編見てるけどあんま話入ってこんのよね…
ワンストーリーにワンヒロインは必要か
466無念Nameとしあき22/09/12(月)20:31:51No.1012809304+
アラバスタ映画のクロコダイル初戦は砂嵐を止めろってルフィが必死に呼びかけるシーンじゃなくてユバの水を語ってる隙に刺されるのマヌケに見えるんだよなぁ
467無念Nameとしあき22/09/12(月)20:32:57No.1012809835+
>今空島編見てるけどあんま話入ってこんのよね…
>ワンストーリーにワンヒロインは必要か
コニス…
468無念Nameとしあき22/09/12(月)20:33:27No.1012810050+
>今空島編見てるけどあんま話入ってこんのよね…
>ワンストーリーにワンヒロインは必要か
へそ!!
469無念Nameとしあき22/09/12(月)20:35:03No.1012810802+
>サンジの存在かなり早い段階で知ってる筈なのにワニに一切教えなかった
何ならウソップもこの段階では知られてなかったよな
というかこの時ピンポイントで顔割れてない二人と至近距離で対面してたのか
470無念Nameとしあき22/09/12(月)20:35:04No.1012810806+
誰だっけ…
471無念Nameとしあき22/09/12(月)20:37:39No.1012812048+
空島編のヒロインってクリケットかワイパーだと思う
400年越しに先祖達の真実を知れるって本当に凄い奇跡だと思うの
472無念Nameとしあき22/09/12(月)20:38:13No.1012812320そうだねx1
    1662982693811.jpg-(247309 B)
247309 B
>ルフィの初恋の女の子
いいよね
473無念Nameとしあき22/09/12(月)20:38:50No.1012812637そうだねx1
単純にビビの方が見た目好みだったからロビンが仲間になるのはガッカリした
474無念Nameとしあき22/09/12(月)20:40:14No.1012813367+
>サンジが銃使うの珍しいね
それ以前に女に銃向けてるのがかなりイレギュラー
今なら顔見る前に匂いで判別するだろうし
475無念Nameとしあき22/09/12(月)20:40:52No.1012813655そうだねx3
>空島編のヒロインってクリケットかワイパーだと思う
>400年越しに先祖達の真実を知れるって本当に凄い奇跡だと思うの
先祖の名は・・・ノーランドか!?のシーンで凄い好きになったわワイパー
それまではクソコテでしか無かったのに
476無念Nameとしあき22/09/12(月)20:41:21No.1012813883そうだねx5
    1662982881936.jpg-(124926 B)
124926 B
>空島編のヒロインってクリケットかワイパーだと思う
>400年越しに先祖達の真実を知れるって本当に凄い奇跡だと思うの
この頃の男の涙ってなんというか本当に「男の涙」って感じだったけど戦争編あたりからの泣く男って汚さやみっともなさを感じる涙ばっかになったなって
477無念Nameとしあき22/09/12(月)20:42:08No.1012814254+
なんで空島いったんだっけ
478無念Nameとしあき22/09/12(月)20:42:31No.1012814444+
ワイパーと恋次って当時なんか印象似てたな
479無念Nameとしあき22/09/12(月)20:42:39No.1012814501+
クロコとロビンと再会してBW復活とかやんねーかな
480無念Nameとしあき22/09/12(月)20:42:52No.1012814623+
>なんで空島いったんだっけ
ログポースが空指したから
481無念Nameとしあき22/09/12(月)20:42:53No.1012814643そうだねx2
>なんで空島いったんだっけ
空からでかい船が降ってきた上にログポースもそっち向いたんで行きてーってなった
482無念Nameとしあき22/09/12(月)20:43:24No.1012814871+
>No.1012813655
>No.1012813883
「大地は負けない!」の名言といい好感度が爆上がりしたわ
483無念Nameとしあき22/09/12(月)20:43:39No.1012814980+
>クロコとロビンと再会してBW復活とかやんねーかな
スタンピードで再開してたぞ確か
484無念Nameとしあき22/09/12(月)20:44:10No.1012815245+
一人でシャンドラ探索してる時のロビンほんと可愛い
485無念Nameとしあき22/09/12(月)20:44:36No.1012815467+
読み直してたらそういやログポースなんて存在あったね…ってなった
今どうやって旅してるんだっけ
486無念Nameとしあき22/09/12(月)20:44:41No.1012815516+
>サンジが銃使うの珍しいね
グラバと初代だと使ってた
487無念Nameとしあき22/09/12(月)20:45:10No.1012815772+
>>クロコとロビンと再会してBW復活とかやんねーかな
>スタンピードで再開してたぞ確か
ロビン興味ないでしょ
ナミとなんかやったりしそうだけど
相性はいいんだよねナミとロビン
488無念Nameとしあき22/09/12(月)20:45:15No.1012815808+
>スタンピードで再開してたぞ確か
そっちでやったってことは本編ではやらないかな
489無念Nameとしあき22/09/12(月)20:45:55No.1012816128+
>読み直してたらそういやログポースなんて存在あったね…ってなった
>今どうやって旅してるんだっけ
なんか新世界用のログもらってなかったっけ?
ほぼ出てこないけど
490無念Nameとしあき22/09/12(月)20:46:00No.1012816158そうだねx1
    1662983160377.jpg-(20256 B)
20256 B
>読み直してたらそういやログポースなんて存在あったね…ってなった
>今どうやって旅してるんだっけ
凄いログポースかビブルカード
491無念Nameとしあき22/09/12(月)20:46:17No.1012816280+
>ロビン興味ないでしょ
分散してたらなりゆきてビビを助けることになるクロコとか面白そうだけどな
492無念Nameとしあき22/09/12(月)20:46:36No.1012816421+
>一人でシャンドラ探索してる時のロビンほんと可愛い
怒ったロビンいいよね
骨バキバキに折って転がして突き落として骨を折るっていう
493無念Nameとしあき22/09/12(月)20:47:14No.1012816761そうだねx2
    1662983234769.jpg-(252915 B)
252915 B
>>No.1012813655
>>No.1012813883
>「大地は負けない!」の名言といい好感度が爆上がりしたわ
遺跡到達以後のこいつもな
494無念Nameとしあき22/09/12(月)20:47:40No.1012816954+
アラバスタはなんというか旅路も好きだった
495無念Nameとしあき22/09/12(月)20:47:52No.1012817062そうだねx3
    1662983272655.jpg-(222925 B)
222925 B
この置いてかれるとこ泣いたわ
496無念Nameとしあき22/09/12(月)20:48:02No.1012817132+
>>ロビン興味ないでしょ
>分散してたらなりゆきてビビを助けることになるクロコとか面白そうだけどな
アラバスタの英雄王か
497無念Nameとしあき22/09/12(月)20:48:12No.1012817219そうだねx1
>なんか新世界用のログもらってなかったっけ?
>ほぼ出てこないけど
ついこないだ出てきたばっか
一つの島で三方向に行けるからローキッドと別れたじゃん
498無念Nameとしあき22/09/12(月)20:49:01No.1012817610+
メマーイダンスのせいでゾロが方向音痴になった説好き
499無念Nameとしあき22/09/12(月)20:49:48No.1012817975+
>骨バキバキに折って転がして突き落として骨を折るっていう
ひどいことするわ…
500無念Nameとしあき22/09/12(月)20:50:08No.1012818114そうだねx1
>>一人でシャンドラ探索してる時のロビンほんと可愛い
>怒ったロビンいいよね
>骨バキバキに折って転がして突き落として骨を折るっていう
ハナハナ強すぎない?
501無念Nameとしあき22/09/12(月)20:50:54No.1012818471+
>>>一人でシャンドラ探索してる時のロビンほんと可愛い
>>怒ったロビンいいよね
>>骨バキバキに折って転がして突き落として骨を折るっていう
>ハナハナ強すぎない?
だから武装もらえない
覇気持つとチートになるから
502無念Nameとしあき22/09/12(月)20:50:58No.1012818499+
80巻以上前のキャラが今でも出てきてくれるのうれしい
503無念Nameとしあき22/09/12(月)20:51:03No.1012818541そうだねx1
>この置いてかれるとこ泣いたわ
ガキの時はなんだこの蛇って思ってたけど今思えばノーランドやカルガラの頃からいた時代の証人なんだよな…
504無念Nameとしあき22/09/12(月)20:51:10No.1012818600+
>ハナハナ強すぎない?
実際強いから
パワー負けする巨漢が相手になりがち
505無念Nameとしあき22/09/12(月)20:51:15No.1012818633そうだねx1
>>>一人でシャンドラ探索してる時のロビンほんと可愛い
>>怒ったロビンいいよね
>>骨バキバキに折って転がして突き落として骨を折るっていう
>ハナハナ強すぎない?
なので次の敵が体術専門集団な上にロビン囚われの身
506無念Nameとしあき22/09/12(月)20:51:41No.1012818833+
>ハナハナ強すぎない?
ロギア相手だとどうしようもない
思えば負けまくってるな…
507無念Nameとしあき22/09/12(月)20:51:43No.1012818848そうだねx1
>>なんで空島いったんだっけ
>空からでかい船が降ってきた上にログポースもそっち向いたんで行きてーってなった
その後ゴリラだか猿みたいな奴が出てきた所は吹いた
508無念Nameとしあき22/09/12(月)20:52:01No.1012819001+
>ハナハナ強すぎない?
まあ生えた手にダメージ入ると本体に還元されるらしいって言う弱点あるから…
509無念Nameとしあき22/09/12(月)20:52:18No.1012819123そうだねx1
    1662983538844.jpg-(26834 B)
26834 B
>メマーイダンスのせいでゾロが方向音痴になった説好き
東の海の時点で…
あと出会いの時に村に帰れなくなったとか言ってた気もする
510無念Nameとしあき22/09/12(月)20:52:18No.1012819129そうだねx2
    1662983538845.jpg-(109257 B)
109257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
511無念Nameとしあき22/09/12(月)20:53:22No.1012819612そうだねx2
>>メマーイダンスのせいでゾロが方向音痴になった説好き
>東の海の時点で…
>あと出会いの時に村に帰れなくなったとか言ってた気もする
最初から迷子
512無念Nameとしあき22/09/12(月)20:53:30No.1012819680そうだねx1
インペルダウンのバギーが地味にビビと同じ髪型しててじわじわくる
513無念Nameとしあき22/09/12(月)20:54:06No.1012819965+
15、6でメマーイダンスは並の覚悟じゃない
514無念Nameとしあき22/09/12(月)20:54:37No.1012820210そうだねx1
    1662983677557.jpg-(96060 B)
96060 B
>No.1012818114
515無念Nameとしあき22/09/12(月)20:55:03No.1012820402+
尊厳はともかくシリアスやってる状態のゾロに効かせるからわりと強い技かもしれないメマーイダンス
516無念Nameとしあき22/09/12(月)20:55:07No.1012820434+
当時あんまり好きじゃなかったけど今見るとおでんよりずっとまともな統治者だった
517無念Nameとしあき22/09/12(月)20:55:11No.1012820466そうだねx4
>1662983538845.jpg
王女様にしてはパンティがえっちすぎない?
518無念Nameとしあき22/09/12(月)20:55:27No.1012820581+
>>>メマーイダンスのせいでゾロが方向音痴になった説好き
>>東の海の時点で…
>>あと出会いの時に村に帰れなくなったとか言ってた気もする
>最初から迷子
海に出たら街に戻れなくなって気がついたら海賊狩りと呼ばれてたしな
519無念Nameとしあき22/09/12(月)20:55:41No.1012820679そうだねx3
ビビの相手はコーザじゃろう
520無念Nameとしあき22/09/12(月)20:56:14No.1012820938+
初期の唇に艶がある頃の顔が好き
521無念Nameとしあき22/09/12(月)20:59:33No.1012822464そうだねx2
思えばビビのうっかり発言からBWとの全面対決が始まったんだか
522無念Nameとしあき22/09/12(月)21:00:55No.1012823149+
>思えばビビのうっかり発言からBWとの全面対決が始まったんだか
うーん歴史を変えたうっかり発言
523無念Nameとしあき22/09/12(月)21:01:25No.1012823373+
>No.1012820210
変態のタマを躊躇無く握れるロビンはやはり強い
524無念Nameとしあき22/09/12(月)21:02:01No.1012823659そうだねx2
>変態のタマを躊躇無く握れるロビンはやはり強い
16歳なんでもやります
525無念Nameとしあき22/09/12(月)21:02:04No.1012823683+
>ビビの相手はコーザじゃろう
謀反人に娘やるわけないぞ
526無念Nameとしあき22/09/12(月)21:02:16No.1012823792そうだねx1
>>1662983538845.jpg
>王女様にしてはパンティがえっちすぎない?
でも艶やかなドレスを脱ぎ脱ぎしたらこんな大切な部分を守るにはちょっと心許ないえちえちな下着が出てきたらドキリとするぞ誰だって
527無念Nameとしあき22/09/12(月)21:03:11No.1012824234そうだねx2
    1662984191361.jpg-(63275 B)
63275 B
魅惑の王女ボディ
528無念Nameとしあき22/09/12(月)21:03:39No.1012824434そうだねx1
>>No.1012820210
>変態のタマを躊躇無く握れるロビンはやはり強い
間接的(なのかな?)とはいえよく触れたよな…
肝が据わってるというか度胸があるというか
529無念Nameとしあき22/09/12(月)21:04:02No.1012824605+
>>No.1012818114
フランキーそこは改造してないんだな
530無念Nameとしあき22/09/12(月)21:04:33No.1012824843そうだねx1
    1662984273906.jpg-(469597 B)
469597 B
これ下着なのかな?
531無念Nameとしあき22/09/12(月)21:04:46No.1012824928+
>>>No.1012820210
>>変態のタマを躊躇無く握れるロビンはやはり強い
>間接的(なのかな?)とはいえよく触れたよな…
>肝が据わってるというか度胸があるというか
幼少期から政府に追われ続け何でもして生きてきた女だし
532無念Nameとしあき22/09/12(月)21:05:42No.1012825376+
>これ下着なのかな?
キャミみたいな感じでは
533無念Nameとしあき22/09/12(月)21:05:54No.1012825466そうだねx1
男のタマくらい触り慣れたもんだよなぁ
534無念Nameとしあき22/09/12(月)21:06:14No.1012825619+
>>>No.1012818114
>フランキーそこは改造してないんだな
そこを改造したらオカマ道を突っ走ることになるからな……
535無念Nameとしあき22/09/12(月)21:06:37No.1012825816+
>これ下着なのかな?
何故ナミだけシャツが燃えたのかが未だにわからない
536無念Nameとしあき22/09/12(月)21:07:02No.1012825990+
>>これ下着なのかな?
>何故ナミだけシャツが燃えたのかが未だにわからない
ブラ見れたからそれで良い
537無念Nameとしあき22/09/12(月)21:08:22No.1012826621+
>>これ下着なのかな?
>キャミみたいな感じでは
って事は一歩間違えばふたりともおぱい丸出しになってた恐れも
538無念Nameとしあき22/09/12(月)21:08:59No.1012826884+
>ブラ見れたからそれで良い
おかげで蚊に刺されて死にかけたんだけど
539無念Nameとしあき22/09/12(月)21:09:14No.1012827012+
>だから武装もらえない
>覇気持つとチートになるから
ワノ国で武装色の覇気っぽくなってなかった?
540無念Nameとしあき22/09/12(月)21:09:41No.1012827207そうだねx1
>>ブラ見れたからそれで良い
>おかげで蚊に刺されて死にかけたんだけど
ダニじゃなかった?
541無念Nameとしあき22/09/12(月)21:10:54No.1012827728+
今の流れでビビとハンコックがルフィに合流して女二人でヒリついて欲しい
ルフィは肉食ってろ
542無念Nameとしあき22/09/12(月)21:10:59No.1012827775+
>>だから武装もらえない
>>覇気持つとチートになるから
>ワノ国で武装色の覇気っぽくなってなかった?
黒いから覇気だと思ってた
それとは別に魚人空手の技術も習ってたんだっけ?
543無念Nameとしあき22/09/12(月)21:14:07No.1012829206そうだねx1
>何故ナミだけシャツが燃えたのかが未だにわからない
ビビのは一応戦闘服だから燃えにくいとか…?上着は知らん
544無念Nameとしあき22/09/12(月)21:15:01No.1012829603+
>1662974924998.jpg
>ゾロなのに賢すぎる提案だった
エピソード オブ アラバスタはこの辺り削ってるから台無し
545無念Nameとしあき22/09/12(月)21:19:44No.1012831709+
シーザーに負けた女
546無念Nameとしあき22/09/12(月)21:19:48No.1012831742+
エピソードオブアラバスタはフランキー居なくてなんか正気だな……ってなる
547無念Nameとしあき22/09/12(月)21:20:33No.1012832066+
>>>No.1012818114
>フランキーそこは改造してないんだな
2年後はここも弄ったのかなぁ
まだやってないよね2年後玉潰し

- GazouBBS + futaba-