スレッド

会話

「ジェンダーを押し付ける仕組みになっている社会が問題」 同意です。 だからこそ、トランスを希望される方たちも、また別のジェンダーを自ら負うことを願ってしまうのだと思います。 性自認について、当事者の主観というだけではなく、もっと丁寧な議論や対話が必要だと考えます。
引用ツイート
🍞🌹元気なし🏴
@feministpao
·
むしろ全員にシスジェンダーを押し付ける仕組みになってる社会が問題なんですけど。哲学対話はこんな浅いレベルの「哲学」とか「対話」をしてるの???? twitter.com/plmakoto/statu…
返信先: さん
以下のツリーの内容について、ご意見をいただけたら感謝です。
引用ツイート
まことさん🪢山下真実
@plmakoto
·
そう、これなんですよね……。 「性自認(主観・認識・個人の内面のことがら)による差別」 としてしまうから 「私が差別だと感じたら差別」 になってしまう。 差別ってそういうものなのでしょうか。 この辺はまた『差別の哲学入門』を読んでツイートしたい。 twitter.com/imawanokiwano/
このスレッドを表示
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 五輪組織委元理事に贈賄容疑
トレンドトピック: KADOKAWA贈賄容疑
ツイッターならでは · トレンド
Snow Labo. S2
トレンドトピック: ユニット曲鑑賞会
日本のトレンド
生理食塩水
33,550件のツイート
Number編集部
3 時間前
「完全に間違いだった…」フェラーリ代表、マッティア・ビノットが謝罪し、角田裕毅が悔やんだ「ツナミ」発言騒動の全容
ABEMAニュース
昨夜
執行猶予付き有罪判決 ゲーム実況者「ねこくん!」復帰を宣言