ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1662867488503.jpg-(61695 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/11(日)12:38:08 No.1012256156 そうだねx59/14 16:22頃消えます
原作改変総合スレ
 
原作に忠実でないメディアミックスをどう考えるべきなのか
削除された記事が7件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:38:52 No.1012256410 del そうだねx155
天才の所業だから理屈でどうこう言えない
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:38:54 No.1012256419 del そうだねx47
視聴者が考えることではない
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:39:28 No.1012256587 del そうだねx102
それで面白ければいい
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:39:41 No.1012256655 del そうだねx25
>視聴者が考えることではない
えー
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:39:45 No.1012256678 del そうだねx89
面白いのをつまらなくするのが多いから駄目なだけで
ダメ原作をきちんと調理出来たのはそりゃ褒め称やされるだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:39:47 No.1012256691 del そうだねx48
業務用餅ってすげえよな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:40:30 No.1012256924 del そうだねx8
世界有数の改変されまくりコンテンツ
ユダヤ教
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:40:51 No.1012257028 del そうだねx24
    1662867651451.jpg-(204306 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)12:40:54 No.1012257041 del そうだねx19
右はこれでまだ写りがいい方だろ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:41:08 No.1012257122 del +
    1662867668094.png-(129668 B)サムネ表示
そういやこれってどうだったの?
許された感じだ太?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:41:24 No.1012257199 del そうだねx11
チベットスナギツネ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:41:29 No.1012257227 del そうだねx34
>業務用餅ってすげえよな
この技術とふてぶてしさ
どこにいたんだろう今まで
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:41:30 No.1012257232 del そうだねx15
結果論だ
面白けりゃなんでもいいのでやり方自体に正解や不正解があるわけではない
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:41:35 No.1012257261 del +
付与魔術って漫画家のことだったのか
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:41:47 No.1012257325 del +
>右はこれでまだ写りがいい方だろ
ちゃんと可愛く描いて周りのキャラに誰って言わせるの鬼
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:41:55 No.1012257363 del +
じゃあ漫画とアニメで別物だらけなダイナミック作品の話でもするか…?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:42:08 No.1012257451 del +
顔つきぐらいならギリギリ作風とか言い張れるけど
スレ画は原作では凛々しい俺っ子らしいな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:42:19 No.1012257522 del そうだねx5
スレ画に関しては一見劣化とみせかけて大成功だから…
材料だけ一緒で全く別の料理お出しされたというか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:42:29 No.1012257571 del そうだねx4
>面白いのをつまらなくするのが多いから駄目なだけで
>ダメ原作をきちんと調理出来たのはそりゃ褒め称やされるだろ
怒っている人は「原作より面白かったら原作者に失礼だろう」と言いたいのでは
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:42:38 No.1012257637 del そうだねx2
サイドポニー結う時に髪の毛引っ張りすぎてチベスナになってるっていうオチ笑った
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:42:43 No.1012257667 del そうだねx11
>>業務用餅ってすげえよな
>この技術とふてぶてしさ
>どこにいたんだろう今まで
新人のはずが無いしあれで新人だったら画力の取捨選択のセンスがすごい
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:01 No.1012257778 del +
Sexy
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:10 No.1012257820 del そうだねx4
マガポケの第七王子も改編っぷり凄まじいよね
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:17 No.1012257857 del +
>世界有数の改変されまくりコンテンツ
>ユダヤ教
ユダヤ教ももとを正せばエジプトの唯一神信仰が元って話もあってぇ…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:22 No.1012257906 del そうだねx2
とんスキは漫画の方が面白いな
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:34 No.1012257984 del そうだねx6
ルパンやミスター味っ子はアニメで化けたよね
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:38 No.1012258009 del そうだねx3
原作チベスナ初めて見た
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:49 No.1012258074 del そうだねx105
    1662867829878.jpg-(29834 B)サムネ表示
最近はないけど
一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
地獄みたいなアニメが結構あった
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:43:55 No.1012258114 del そうだねx4
そもそもスレ画は何で何が問題なんだ
総合スレとかいうならそれくらいの説明は欲しい
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:06 No.1012258180 del +
スレ画右
笑ってるぽいのに何か病んでる感じ出せてるの凄い
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:24 No.1012258306 del そうだねx5
スレ画を黙認するだけで原作者も器が大きい扱いされて謎に評価が高まるの草
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:27 No.1012258322 del そうだねx166
    1662867867382.jpg-(6524 B)サムネ表示
病人におかゆじゃなくサムゲタンって本場の人もドン引きする改変ってどうよ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:27 No.1012258324 del そうだねx4
四半世紀前のスタジオぴえろにありがちだった原作改変ほどじゃないけど
オリキャラ入れちゃう風潮は何目的だったんだろうな?
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:28 No.1012258326 del そうだねx8
>地獄みたいなアニメが結構あった
わしかわいい
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:36 No.1012258376 del そうだねx4
蒼き鋼のアルペジオのアニメ版がすごい好きだった
原作はその追風を受けて話を進まなくした
うん作者にとっては商売だから仕方ないね…
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:49 No.1012258440 del そうだねx3
>許された感じだ太?
あくまでも俺の感想
太ったおばさんのエロパートいらんねん
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:53 No.1012258470 del そうだねx2
>>世界有数の改変されまくりコンテンツ
>>ユダヤ教
>ユダヤ教ももとを正せばエジプトの唯一神信仰が元って話もあってぇ…
エジプトなの?!
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:44:59 No.1012258513 del そうだねx21
>一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
最近もかなりひどいのあったばかりだろ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:45:01 No.1012258531 del +
たまに見かける同じ話なのに漫画家が違う人に描かせるのもスゴいなと思って見てた
スレ画は可愛いのとギャグのとで分ければええねん
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:45:01 No.1012258534 del +
スレ画はうどんとパスタぐらい違う
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:45:27 No.1012258688 del そうだねx14
>スレ画を黙認するだけで原作者も器が大きい扱いされて謎に評価が高まるの草
黙認どころか絶賛してる
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:45:31 No.1012258721 del そうだねx68
    1662867931826.jpg-(217705 B)サムネ表示
大成功例
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:45:47 No.1012258829 del そうだねx9
アニメの出来が良すぎて原作とかが狂うパターンもあるから改変後の出来がいいのも軋轢産むよね
瀬戸の花嫁とかガンスリとか
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:45:56 No.1012258883 del そうだねx5
>地獄みたいなアニメが結構あった
俺的にはデレステのアニメが原作レイプ級に勝手設定だった
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:18 No.1012259038 del そうだねx8
テンプレなろう小説も調理次第で美味しくなるいい例
いやいい例なのだろうかこれは真似しちゃいけない気もする
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:28 No.1012259098 del そうだねx9
>スレ画はうどんとブルドーザーぐらい違う
47 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:35 No.1012259140 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:36 No.1012259144 del +
DBレボリューションは許された?
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:39 No.1012259163 del そうだねx35
>病人におかゆじゃなくサムゲタンって本場の人もドン引きする改変ってどうよ
韓国人「病人にこんな重いもん出すとか何考えてんだ」
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:46 No.1012259204 del そうだねx3
>大成功例
アニメから入って原作やったら大真面目で困惑しかなかったよ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:56 No.1012259267 del そうだねx19
    1662868016449.jpg-(164792 B)サムネ表示
タケシとか受け入れられた例もあるが今大惨事になってる…
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:46:58 No.1012259286 del そうだねx14
>大成功例
原作が改変できるほど出来上がってないケースはちょっと…
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:47:03 No.1012259316 del そうだねx5
>>一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
>最近もかなりひどいのあったばかりだろ
惑星のさみだれは原作に忠実だけど酷い
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:47:19 No.1012259435 del そうだねx83
    1662868039794.jpg-(21188 B)サムネ表示
コエンマさまぁ〜わたし原作に一切存在しないってホントなんですかねェ〜
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:47:36 No.1012259535 del +
スレ画がアニメ化したら原作基準になるんだろうなぁ……
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:48:14 No.1012259773 del そうだねx2
>>スレ画を黙認するだけで原作者も器が大きい扱いされて謎に評価が高まるの草
>黙認どころか絶賛してる
仮に出来悪くたって後戻りできないんだから基本は絶賛一択なんだけど
それがわからないバカな原作者結構いるよな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:48:41 No.1012259943 del そうだねx12
>>>一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
>>最近もかなりひどいのあったばかりだろ
>惑星のさみだれは原作に忠実だけど酷い
あれはもう単純に能力と予算が低いだけだからしゃあないね…
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:48:44 No.1012259964 del +
ドラマ喰いタンとか結構長く続いたよね
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:48:50 No.1012260006 del +
>大成功例
原作のファンな友達に原作の設定とか聞かされたとき
つまんなそうって思わず言いそうになってへええってなんとか返事した
60 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:49:09 No.1012260126 del そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:49:42 No.1012260346 del +
    1662868182725.png-(1874411 B)サムネ表示
>>病人におかゆじゃなくサムゲタンって本場の人もドン引きする改変ってどうよ
>韓国人「病人にこんな重いもん出すとか何考えてんだ」
はー?クッキングパパ参考にしただけですがー?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:49:48 No.1012260380 del そうだねx7
原作通りで出来が悪いと原作と全然違って出来が悪いじゃ全然違うからな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:49:57 No.1012260432 del そうだねx13
    1662868197275.jpg-(364856 B)サムネ表示
主人公分裂とか二番人気のヒロインをオリキャラとくっつけるとかヤベェよ
しかしもっとヤバい展開とシャレにならない製作状況だったという
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:14 No.1012260538 del そうだねx7
    1662868214636.jpg-(92270 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:19 No.1012260572 del そうだねx33
    1662868219658.png-(439171 B)サムネ表示
スッ
66 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:23 No.1012260613 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:25 No.1012260620 del +
原作というかメディア化同時展開作品だと設定とかキャラの性格微妙に違ったりするよね
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:30 No.1012260652 del そうだねx10
    1662868230832.jpg-(37097 B)サムネ表示
原作者が描くモブ生徒の集合体がキャラ化するという
結構面白い受肉の仕方だったと思うけどオリキャラ化し過ぎて原作者は嫌いだったらしいな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:47 No.1012260762 del そうだねx4
>>大成功例
>原作が改変できるほど出来上がってないケースはちょっと…
原作はあれはあれで良かったよ
戦闘パートとかもっと面白くできたとはおもうくらいには好きだった
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:50 No.1012260789 del そうだねx2
>>地獄みたいなアニメが結構あった
>わしかわいい
見てなかったけどあれそうだったんだ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:50:54 No.1012260816 del +
何故矢吹絵は再現されんのじゃ
https://myjitsu.jp/enta/archives/111804
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:51:08 No.1012260893 del +
媒体の違いによって魅せ方が変わるから改変は仕方ない所あるとは思うけどね
序盤はほぼ毎日更新するなろうなら冗長な部分も許されるけど週間や月間連載でソレやったら絶対読者に見放されるだろうし
ほぼオリジナルになってる作品も多いけどさ…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:51:11 No.1012260917 del +
>主人公分裂とか二番人気のヒロインをオリキャラとくっつけるとかヤベェよ
>しかしもっとヤバい展開とシャレにならない製作状況だったという
悲しくなるからアマガミの話をしようか…
スレ違いですねすいません…
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:51:20 No.1012260976 del そうだねx2
異世界おじさんは原作者が関わってるから完璧だな
よく漫画と違うアニメを監修できるなと思うけど
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:51:40 No.1012261101 del そうだねx31
    1662868300502.jpg-(39610 B)サムネ表示
スッ…
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:51:44 No.1012261122 del そうだねx15
>病人におかゆじゃなくサムゲタンって本場の人もドン引きする改変ってどうよ
意味不明な監督のオナニー改変はNG
面白くしようとしてならまだ許せるかもだがな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:51:54 No.1012261173 del +
原作者自らが別物にして猛烈にぶっ叩かれるパターンもある
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:52:03 No.1012261222 del そうだねx7
最近思うが元々絵とか表現上手い漫画のアニメ化って結構鬼門だよな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:52:19 No.1012261316 del そうだねx51
    1662868339375.jpg-(52755 B)サムネ表示
なんだか思ってたのと違うけど仕方ないかなぁ…
…ん?これは…この味わい…
みたいな感覚は共通してる
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:52:23 No.1012261340 del そうだねx12
>原作者が描くモブ生徒の集合体がキャラ化するという
>結構面白い受肉の仕方だったと思うけどオリキャラ化し過ぎて原作者は嫌いだったらしいな
そりゃ原作喰ってくるアニオリキャラとか気に入る原作者の方が少ない
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:52:30 No.1012261381 del +
>はー?クッキングパパ参考にしただけですがー?
これはクズ部下に対するハラスメントのシーンだから(嘘)
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:52:34 No.1012261414 del そうだねx31
>スッ…
なんで原作からこうしなかったのか案件きたな…
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:52:48 No.1012261507 del そうだねx4
>見てなかったけどあれそうだったんだ
監督はなん分かってない
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:53:05 No.1012261611 del そうだねx23
>スッ…
原作がクソすぎたから改変して好評になったとかいう稀有すぎる例
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:53:12 No.1012261658 del そうだねx26
>なんだか思ってたのと違うけど仕方ないかなぁ…
>…ん?これは…この味わい…
>みたいな感覚は共通してる
演者「これなにが面白いの…?」
視聴者には大好評
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:53:24 No.1012261730 del そうだねx4
>No.1012260538
クロスとかオリストはまあいいんだけど
氷河の師匠絡みとスチールセイントはあれだよね
まあ原作がそう進んでないうちからアニメ化したせいなんだけど
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:53:41 No.1012261827 del そうだねx13
>なんだか思ってたのと違うけど仕方ないかなぁ…
>…ん?これは…この味わい…
>みたいな感覚は共通してる
まぁこれは原作のおじさんめちゃくちゃ絡んでいるからパラレルワールドの別メディア作品でいいと思う
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:53:44 No.1012261840 del そうだねx1
サイボーグクロちゃんとかメダロットとか
アニメやゲームから入ると
原作のほうがなにこれってなるやつ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:53:49 No.1012261872 del そうだねx6
>スッ…
ゲームファンからよくやったと称賛された作品やん
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:53:54 No.1012261909 del そうだねx33
    1662868434730.jpg-(63369 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:54:02 No.1012261966 del そうだねx18
    1662868442808.png-(394476 B)サムネ表示
未だに眩暈がする…
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:54:04 No.1012261973 del +
>異世界おじさんは原作者が関わってるから完璧だな
>よく漫画と違うアニメを監修できるなと思うけど
原作者アニメ化すごい喜んでたからあの惨状で殆ど死んでそう
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:54:23 No.1012262100 del +
>原作はあれはあれで良かったよ
>戦闘パートとかもっと面白くできたとはおもうくらいには好きだった
俺も三部作は全て遊んだけどさ原作に該当するゲームの1作目が出たのアニメの2期が終わってからだからな…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:54:42 No.1012262215 del +
>未だに眩暈がする…
マジ恋もキャラ違ったよな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:54:46 No.1012262241 del そうだねx11
>演者「これなにが面白いの…?」
ただ小食の酒飲みがゴローちゃんやらされるのは可哀想
まぁ一茂じゃなくて良かったが
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:55:23 No.1012262456 del そうだねx2
咲のドラマ版からは男が消えたらしいけどそうなるよなとは思いながら遠くの空を眺めた
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:55:26 No.1012262487 del そうだねx29
    1662868526304.jpg-(189542 B)サムネ表示
原作のプロトタイプを引っ張ってきてメインキャラを増やしてアニオリ最終回
凄く良かった
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:55:30 No.1012262510 del そうだねx11
ハガレンは原作より一期アニメ版の方が個人的に好き
そう思わせるのは結構すごい
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:55:32 No.1012262525 del そうだねx10
    1662868532250.jpg-(15551 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:55:57 No.1012262671 del そうだねx16
ファンからすると面白くなるのは大歓迎だけど
それとは別に原作を忠実にアニメで再現してほしいと考えもするからな
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:55:57 No.1012262673 del +
スチールセイントは別働隊的にオリ白銀とかな雑兵とでもバトらせればよかったのに
なんかアニメ制作側も気に食わなかった感すごい
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:56:06 No.1012262723 del +
>>演者「これなにが面白いの…?」
>ただ小食の酒飲みがゴローちゃんやらされるのは可哀想
>まぁ一茂じゃなくて良かったが
食事の綺麗さもあるんで他だと難しいよね
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:56:22 No.1012262818 del そうだねx22
    1662868582050.jpg-(49091 B)サムネ表示
>No.1012261909
調子に乗りすぎて干されたな今川
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:56:23 No.1012262821 del そうだねx29
    1662868583015.jpg-(8662 B)サムネ表示
>最近思うが元々絵とか表現上手い漫画のアニメ化って結構鬼門だよな
マジでこれ
村田が必死にアニメワンパンマンのアニメーター集めしてたけどさ
美味しいのはモブサイコみたいに下手な絵をリファインするところで
ワンパンだとそこは既に村田が食べちゃってるんだから何も美味しくないんだよね
しかも漫画の時点でアニメ意識した作画で描き込み鬼
アニメーターからしたら食べるとこ残ってねえじゃん
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:56:49 No.1012262989 del +
さすがの猿飛でスパイナー学園とか原作まったく存在しないとは思わなかった
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:01 No.1012263048 del そうだねx8
    1662868621697.jpg-(239730 B)サムネ表示
これは天才だなと思ったケース
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:24 No.1012263184 del そうだねx4
    1662868644511.jpg-(167509 B)サムネ表示
内容も相応に出崎ナイズされてたけどタートル号は完全に別モンだ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:26 No.1012263201 del +
    1662868646827.jpg-(170146 B)サムネ表示
>スチールセイントは別働隊的にオリ白銀とかな雑兵とでもバトらせればよかったのに
>なんかアニメ制作側も気に食わなかった感すごい
グッズ出したのにな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:36 No.1012263248 del そうだねx20
    1662868656319.jpg-(34166 B)サムネ表示
ちょこちょこと改変があったけど出来が良過ぎて原作者の筆を折った奴
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:39 No.1012263267 del そうだねx1
一茂はやめてほしいけど他にいたんではとは思う
ゴロ―は30代でガッチリ体型の健啖家だろ
一つも共通点ないじゃん松重
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:42 No.1012263280 del +
>なんだか思ってたのと違うけど仕方ないかなぁ…
>…ん?これは…この味わい…
>みたいな感覚は共通してる
数話見てなんか俺が普段食う値段と違う…ってなってからフェードアウトしてしまった
みんな貧乏が悪いんや
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:43 No.1012263287 del +
>スチールセイントは別働隊的にオリ白銀とかな雑兵とでもバトらせればよかったのに
>なんかアニメ制作側も気に食わなかった感すごい
しかしΩ
原作無いけどさ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:52 No.1012263336 del そうだねx1
>これは天才だなと思ったケース
原作で高校生だった主人公(馬鹿)がコミカライズで小学生になったやつだっけ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:56 No.1012263357 del そうだねx2
    1662868676175.jpg-(1429095 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:57:57 No.1012263359 del +
いいか?ドラマ化、アニメ化は「結果」だ!!(居酒屋で語り合うアレ)
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:17 No.1012263502 del そうだねx2
>ちょこちょこと改変があったけど出来が良過ぎて原作者の筆を折った奴
あらら
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:19 No.1012263520 del そうだねx32
    1662868699470.webp-(24806 B)サムネ表示
これ以上に意味わかんないのそうそうないだろ
118 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:35 No.1012263612 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:35 No.1012263613 del そうだねx16
>わたてんは原作絵がぽっちゃりしててこれじゃない
>パリプ公明とかも原作絵はおかしいんだよな
working!!や未確認で進行形とかけいおん!とか
アニメのキャラデザの方が良すぎて原作が下手に見えちゃうのは色々と残酷だと思う
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:43 No.1012263658 del そうだねx3
    1662868723795.jpg-(20329 B)サムネ表示
原作にいないけどめちゃくちゃ登場してる
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:48 No.1012263690 del そうだねx2
毎期沢山のアニメが作られてるから
アニメ化されても大半の作品は話題にもならずに消えていく定め
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:49 No.1012263695 del そうだねx14
    1662868729779.jpg-(34152 B)サムネ表示
>No.1012261909
性別まで変えてしまうのはさすがに悪ノリがすぎたね
 
でかした!
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:03 No.1012263774 del そうだねx1
    1662868743989.jpg-(1214446 B)サムネ表示
>これは天才だなと思ったケース
ちなみに原作はこう
124 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:10 No.1012263819 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:15 No.1012263843 del そうだねx2
    1662868755431.jpg-(22423 B)サムネ表示
>結構面白い受肉の仕方だったと思うけどオリキャラ化し過ぎて原作者は嫌いだったらしいな
らんまに千葉繁を起用したくてオリキャラ作ったほど気に入ってたんですが
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:31 No.1012263930 del そうだねx5
>>No.1012261909
>調子に乗りすぎて干されたな今川
はじめに力と予算を入れすぎるのが悪いんやで…
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:32 No.1012263944 del +
>大成功例
そういやスレ画と似てるか…?
ゲームは真面目?なラブシリアスで普通に涙出来る
アニメは設定すら投げて禿げたり死んだり生き返ったり何でもアリ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:44 No.1012264026 del そうだねx4
>まぁこれは原作のおじさんめちゃくちゃ絡んでいるからパラレルワールドの別メディア作品でいいと思う
久住テイストがちゃんと感じられる優しい演技の人が多いしBGMまで自前で準備されたらファンは見ちゃうもんな
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:57 No.1012264113 del そうだねx5
エロゲ原作の一般アニメはだいたいよくわからないことになる運命をたどるのがほとんどだった
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:00:00 No.1012264134 del そうだねx2
>原作にいないけどめちゃくちゃ登場してる
るろ剣とかもそういうのいたなぁ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:00:02 No.1012264159 del +
    1662868802833.jpg-(169647 B)サムネ表示
原作終わってなかったんで終盤だけオリジナル展開で一応締めたアニメ
綺麗に完結したが出した続編が打ち切りになって伏線や続投キャラ投げっぱなしの巻き添え喰らった原作

どっちがマシだったんだろ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:00:15 No.1012264239 del そうだねx16
    1662868815324.jpg-(15903 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:00:15 No.1012264241 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:00:57 No.1012264508 del そうだねx1
スレ画みたいなコミカライズのアニメ化が求められてる作品て偶にあるな
幼女戦記とかモブせかとか
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:04 No.1012264562 del そうだねx9
    1662868864838.jpg-(22221 B)サムネ表示
ノーブラノーパンありがとう
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:24 No.1012264689 del +
>一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
>地獄みたいなアニメが結構あった
今もあるよ
原作読まない見ないで作って不評でも原作が悪いで逃げるやつ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:27 No.1012264711 del そうだねx6
喰霊とかアニメの出来が良すぎた
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:28 No.1012264719 del そうだねx3
アニメから入ったファンからすると原作がこれじゃないってパターンも多いからね
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:27 No.1012264720 del そうだねx3
エロゲ原作アニメで声優変更は原作知ってるときつい
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:32 No.1012264744 del +
>エロゲ原作の一般アニメはだいたいよくわからないことになる運命をたどるのがほとんどだった
ゲーム系は特にADVになるとそれを1クールでやれは無理ゲーなのでアレンジせざるを得ない一面はあるよな
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:39 No.1012264786 del そうだねx4
>これ以上に意味わかんないのそうそうないだろ
実写は原作沿いのほうが希少だしなあ
名前借りたオリが大半
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:47 No.1012264841 del そうだねx3
>No.1012261316
孤独のグルメはいちおう原作漫画から数十年後って設定の
作品なのよね
だから一部は時間が経過してる描写がある
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:01:51 No.1012264865 del そうだねx9
>ノーブラノーパンありがとう
クレスタに寄せたキャラデザだったら没個性だったろうなぁ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:06 No.1012264959 del そうだねx4
原作に忠実すぎると動いてる原作として消化するだけになるから原作読んでる側としてはつまんねーことが多いがな
特に漫画は漫画だから面白い間やテンポがそのままアニメにするとどうやっても再現できないし
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:10 No.1012264982 del そうだねx1
>エロゲ原作アニメで声優変更は原作知ってるときつい
北都南=田村ゆかり説があった頃が懐かしい
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:13 No.1012264998 del そうだねx6
>>最近思うが元々絵とか表現上手い漫画のアニメ化って結構鬼門だよな
>マジでこれ
>村田が必死にアニメワンパンマンのアニメーター集めしてたけどさ
>美味しいのはモブサイコみたいに下手な絵をリファインするところで
>ワンパンだとそこは既に村田が食べちゃってるんだから何も美味しくないんだよね
>しかも漫画の時点でアニメ意識した作画で描き込み鬼
>アニメーターからしたら食べるとこ残ってねえじゃん
ギリギリを攻めまくった画力高いスケベ漫画の二次創作エロがあんまり魅力ないパターンか
147 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:27 No.1012265087 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:35 No.1012265137 del そうだねx21
    1662868955553.jpg-(42607 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:41 No.1012265170 del そうだねx1
    1662868961945.jpg-(98117 B)サムネ表示
アニメの栞子やランジュはまあ上手くやったなと思う
でもやっぱ1クールでメインキャラ13人は無理あるわ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:50 No.1012265226 del そうだねx7
攻殻機動隊とか原作というよりもう原案として新規アニメが作られ続けてる状況だな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:53 No.1012265241 del +
>>これ以上に意味わかんないのそうそうないだろ
>実写は原作沿いのほうが希少だしなあ
>名前借りたオリが大半
おせんとか作者のグチが延々とコミックに載っててなぁ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:02:55 No.1012265264 del そうだねx18
    1662868975657.jpg-(77962 B)サムネ表示
うんこをカレーに戻す魔法とまで言われたケース
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:03:15 No.1012265387 del +
    1662868995704.jpg-(229726 B)サムネ表示
D.C. 〜ダ・カーポ〜
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:03:23 No.1012265446 del そうだねx1
このすばと俺ガイル(1期)は原作挿し絵とは比べられない崩れた手抜きキャラデザだけど
それはそれで味わいがあったな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:03:28 No.1012265490 del +
    1662869008823.jpg-(35258 B)サムネ表示
オリジナル展開?何が悪いの?みたいな時代だったな
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:04 No.1012265734 del +
>ちょこちょこと改変があったけど出来が良過ぎて原作者の筆を折った奴
これ原作者はどういうアニメ化を期待してたんだろう
話もギャグも原作通りやってるんだから自信持てば良いじゃんって思う
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:18 No.1012265834 del そうだねx11
>オリジナル展開?何が悪いの?みたいな時代だったな
原作守ったアニメ化だったらヒットしなかったと思うよ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:21 No.1012265857 del そうだねx1
>ノーブラノーパンありがとう
顔芸のない美少女なだけのアクアとか需要が生まれない
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:22 No.1012265861 del そうだねx6
>オリジナル展開?何が悪いの?みたいな時代だったな
まぁそいつは人気出た割に原作の話進まないのが一番の原因だったから…
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:22 No.1012265866 del そうだねx2
    1662869062700.jpg-(111629 B)サムネ表示
いいよね
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:38 No.1012265940 del そうだねx2
>うんこをカレーに戻す魔法とまで言われたケース
あのゲーム本体から漫画版で語られた
実はこういうことだったんだよ!を理解するのは無理だよ…
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:43 No.1012265980 del そうだねx52
    1662869083883.jpg-(272647 B)サムネ表示
>スレ画みたいなコミカライズのアニメ化が求められてる作品て偶にあるな
>幼女戦記とかモブせかとか
原作にない描写すらねじ込んでくる漫画版の尺でやるわけにはいかないのは分かるんだけど
もうちょいキャラデザなんとかならなかったかとは今でも思ってる
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:46 No.1012265999 del +
>>>大成功例
>>原作が改変できるほど出来上がってないケースはちょっと…
>原作はあれはあれで良かったよ
>戦闘パートとかもっと面白くできたとはおもうくらいには好きだった
完成時期がね
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:50 No.1012266018 del そうだねx1
>原作に忠実すぎると動いてる原作として消化するだけになるから原作読んでる側としてはつまんねーことが多いがな
>特に漫画は漫画だから面白い間やテンポがそのままアニメにするとどうやっても再現できないし
コマ割りとかカットそのままで声優さんがそのままの台詞喋ってもなぁって思う事も多いよね
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:05:09 No.1012266127 del そうだねx1
原作停滞してるアニメはどう収集つけるか見届けるようなところあるからさ・・・
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:05:17 No.1012266179 del そうだねx2
>うんこをカレーに戻す魔法とまで言われたケース
そんなに原作がクソで漫画がおもろいのか・・・
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:05:27 No.1012266239 del そうだねx11
「新鮮な気持ちで作りたいから原作プレイしてません!」

監督がこれ公言してた2000年代前半よ…
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:05:43 No.1012266333 del そうだねx4
>このすばと俺ガイル(1期)は原作挿し絵とは比べられない崩れた手抜きキャラデザだけど
>それはそれで味わいがあったな
方向性の違いなんだけどあれを手抜きと言ってしまうのはよしたほうがいい
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:05:53 No.1012266399 del そうだねx10
    1662869153669.jpg-(27710 B)サムネ表示
TV版HELLSING
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:05:58 No.1012266434 del +
みつどもえはキャラデザさえよかったら…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:01 ID:l0MNOxZA No.1012266451 del そうだねx2
スレ画は原作がクソつまんないのがなあ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:09 No.1012266502 del そうだねx2
    1662869169723.jpg-(54848 B)サムネ表示
当時のキッズには不評じゃないと聞いて意外だった
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:19 No.1012266569 del +
>監督がこれ公言してた2000年代前半よ…
10年代後半でも見た奴だ…
多分20年代になってもある奴
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:20 ID:l0MNOxZA No.1012266573 del そうだねx3
>「新鮮な気持ちで作りたいから原作プレイしてません!」
>
>監督がこれ公言してた2000年代前半よ…
デジモンtryの監督じゃん
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:24 No.1012266605 del そうだねx2
今は結構繊細な絵柄でも上手くアニメに落とし込んでるのに矢吹漫画のアニメ化はなんか違うんだよなぁ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:27 No.1012266633 del そうだねx2
話は良いんだけど絵がちょっとね…
っていう作品をアニメ化するとウケがいいよね
ハードルが低いというべきか
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:28 No.1012266641 del +
>原作に忠実すぎると動いてる原作として消化するだけになるから原作読んでる側としてはつまんねーことが多いがな
>特に漫画は漫画だから面白い間やテンポがそのままアニメにするとどうやっても再現できないし
ジョジョは3部アニメがまんまこれで荒木に苦言呈されたから時間とって作り込めた5部からはアニオリ入れるようになったらしいね
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:47 No.1012266754 del そうだねx8
>原作に忠実すぎると動いてる原作として消化するだけになるから原作読んでる側としてはつまんねーことが多いがな
>特に漫画は漫画だから面白い間やテンポがそのままアニメにするとどうやっても再現できないし
まずそういう水準までクオリティをあげてから言ってほしいんだよこっちは
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:06:56 No.1012266816 del そうだねx6
>原作にない描写すらねじ込んでくる漫画版の尺でやるわけにはいかないのは分かるんだけど
>もうちょいキャラデザなんとかならなかったかとは今でも思ってる
これに関して言えばメインキャラ以外は普通のキャラデザだったのが余計に違和感あったな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:05 No.1012266873 del そうだねx2
>当時のキッズには不評じゃないと聞いて意外だった
子供向け雑誌の漫画のアニメなんて違ってて当たり前だったもの
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:14 No.1012266922 del そうだねx3
    1662869234486.jpg-(42138 B)サムネ表示
ドラマから入った勢は救いの無さに打ちひしがれてそう
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:16 No.1012266938 del そうだねx11
>当時のキッズには不評じゃないと聞いて意外だった
俺も見てたけど面白かった
あとで原作読んだけどなんか違うってなった
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:18 No.1012266950 del +
>>オリジナル展開?何が悪いの?みたいな時代だったな
>原作守ったアニメ化だったらヒットしなかったと思うよ
その前まで色々あったけど原作なぞって作画もかなり頑張ってくれてたYJ版がすごく地味に終わっちゃったもんな…
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:21 No.1012266975 del そうだねx5
>TV版HELLSING
野沢那智だけは惜しかった
OVAに唯一足りないもの
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:24 No.1012266989 del +
>攻殻機動隊とか原作というよりもう原案として新規アニメが作られ続けてる状況だな
シロマサが描いた少佐がパチモン扱いされそうな昨今
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:25 No.1012266995 del そうだねx5
>当時のキッズには不評じゃないと聞いて意外だった
だって原作知らないしキャラデザいい金髪お姉さんとかお得だったし…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:30 No.1012267028 del +
>「新鮮な気持ちで作りたいから原作プレイしてません!」
>監督がこれ公言してた2000年代前半よ…
実写の監督は女優か女性スタッフか何かにレイプしたりマワされないと仕事回さないってやってたのが発覚したっけな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:42 No.1012267109 del そうだねx11
>ジョジョは3部アニメがまんまこれで荒木に苦言呈されたから時間とって作り込めた5部からはアニオリ入れるようになったらしいね
あれはいいアニオリだとは思うよ
やっぱり原作を理解したうえでの補完とかがすごかった
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:43 No.1012267111 del +
洋画洋ドラは大体原作通りではない善し悪しは別として
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:47 No.1012267140 del そうだねx2
>>うんこをカレーに戻す魔法とまで言われたケース
>そんなに原作がクソで漫画がおもろいのか・・・
面白いかどうかは二の次で
伏線も結末も全部ぶん投げた原作と
それをしっかり回収と大団円までまとめあげた漫画
なんだ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:52 No.1012267173 del +
>原作に忠実すぎると動いてる原作として消化するだけになるから原作読んでる側としてはつまんねーことが多いがな
>特に漫画は漫画だから面白い間やテンポがそのままアニメにするとどうやっても再現できないし
だから最近もうアニメじゃなくて漫画をカット割りして声優しゃべらせればよくね?
みんな原作通りがいいんだしコストは比較にならんくらい安いって流れになってるとか
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:53 No.1012267183 del +
>これ原作者はどういうアニメ化を期待してたんだろう
>話もギャグも原作通りやってるんだから自信持てば良いじゃんって思う
原作の方が終わらせ方がわからなくてグダグダしてた所にアニメで完璧な最終回作られちゃったのが痛かったんだと思う
現にアニメ後の展開で相当苦心してたのか休載まで挟んで時間稼ぎしてたけど結局上手くまとめられずに終わっちゃった
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:07:59 No.1012267219 del そうだねx4
>working!!や未確認で進行形とかけいおん!とか
>アニメのキャラデザの方が良すぎて原作が下手に見えちゃうのは色々と残酷だと思う
わかる
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:05 No.1012267243 del そうだねx2
むしろアニメ気にって原作買ったキッズがなんか違うってなる時代だった
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:10 No.1012267283 del +
>原作停滞してるアニメはどう収集つけるか見届けるようなところあるからさ・・・
ハガレンみたく途中からオリ展開できれいに終わらせるかアルペジオみたく設定と世界観だけもらって決着をつけるか
見てる方としてはどっちでもいいから終わりが見たい
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:24 No.1012267373 del そうだねx2
>原作に忠実すぎると動いてる原作として消化するだけになるから原作読んでる側としてはつまんねーことが多いがな
>特に漫画は漫画だから面白い間やテンポがそのままアニメにするとどうやっても再現できないし
アニメとなって動いてるのを見るのが嬉しいんだよ
漫画だと良く分からない動きもアニメで表現してくれたりするの嬉しいんだよ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:34 No.1012267437 del そうだねx3
>TV版HELLSING
色々地上波で流せない内容なのはわかるけどじゃあこの作品アニメ化すんなよと思った
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:39 No.1012267463 del そうだねx1
    1662869319591.png-(494108 B)サムネ表示
後半オリジナル展開で締めくくったのに二期を作ることになって最後は強引に原作展開に合流させたけどかなり無理があったなと思う
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:49 No.1012267528 del +
>スレ画は原作がクソつまんないのがなあ
というか原作者の出してる作品って基本的にテンプレの量産型って言われるやつそのものだからね
原作読むなら別に作者の作品じゃなくてもいいって程度のやつ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:50 No.1012267538 del +
スレ画の髪色勝手に赤系だと思っていた
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:50 No.1012267541 del +
なろう原作は取捨選択の上手い作者のコミカライズが人気なんだけど
原作のアニメ化してコミカライズほどテンポ良くないとか
駆け足すぎるとか割と見るな
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:52 No.1012267554 del そうだねx15
まあ…結果として面白くないのが問題であって改変自体は大したことではないのだ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:08:53 No.1012267568 del +
>原作者に好評と聞いて意外だった
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:09 No.1012267661 del そうだねx8
>当時のキッズには不評じゃないと聞いて意外だった
不評要素なんて無いじゃん
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:16 No.1012267710 del +
>だから最近もうアニメじゃなくて漫画をカット割りして声優しゃべらせればよくね?
>みんな原作通りがいいんだしコストは比較にならんくらい安いって流れになってるとか
実際そこそこダイジェスト気味でやってるやつは受けがいいしな
匙加減ミスるとあれだけど
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:18 No.1012267723 del そうだねx1
面白い原作改編も面白くない原作改編も
面白いものを作ろうとした結果なんだろうけどなあ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:24 No.1012267756 del そうだねx2
>>TV版HELLSING
>野沢那智だけは惜しかった
>OVAに唯一足りないもの
OVA版でもオファーはしたんだけど
もう年齢的に満足いく声出せないからって辞退されたんよね…
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:29 No.1012267799 del +
>当時のキッズには不評じゃないと聞いて意外だった
原作は変身すらしないらしいね?
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:31 No.1012267813 del +
>今は結構繊細な絵柄でも上手くアニメに落とし込んでるのに矢吹漫画のアニメ化はなんか違うんだよなぁ
色がパステル寄りすぎるのも違和感に拍車をかけてたとは思う
作者はハイライト多めだがこってり目の着彩するタイプだし
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:56 No.1012267974 del そうだねx2
>コエンマさまぁ〜わたし原作に一切存在しないってホントなんですかねェ〜
嫌いだなー
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:09:57 No.1012267991 del そうだねx1
>色々地上波で流せない内容なのはわかるけどじゃあこの作品アニメ化すんなよと思った
でも激おこしたおかげでちゃんとしたOVA作ってもらえたし…
TV版は土だったんだよOVA版という実を育てるための
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:01 No.1012268023 del そうだねx17
    1662869401504.jpg-(78583 B)サムネ表示
原作よりキャラデザヘタいし展開も適当に盛るし声優にも思い切りふざけさせるけどままええやろ…
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:03 No.1012268032 del そうだねx2
>面白い原作改編も面白くない原作改編も
>面白いものを作ろうとした結果なんだろうけどなあ
原作リスペクトが出来てるかどうかも重要だと思う
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:05 No.1012268041 del +
原作ありの作品だとして視聴者にその原作読んだことある人がどれだけいるかでもだいぶ変わる
原作ありキッズアニメとかキッズからしたら原作知らねーってのは多いだろ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:07 No.1012268056 del そうだねx1
    1662869407538.webp-(167624 B)サムネ表示
京アニ「うーん原作そのままだとひねりがないというか
京アニ「そうだ原作ラノベは原案ってことでうちらが10年後のストーリー作るね!
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:10 No.1012268088 del そうだねx9
なろうコミカライズを読み漁った結果得た結論は
結局書く漫画家の技量によるところが大きいという当たり前の話だった
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:18 No.1012268138 del そうだねx51
    1662869418624.jpg-(680476 B)サムネ表示
>>原作者に好評と聞いて意外だった
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:19 No.1012268142 del +
>working!!や未確認で進行形とかけいおん!とか
>アニメのキャラデザの方が良すぎて原作が下手に見えちゃうのは色々と残酷だと思う
ワーキングは何期かで意見の分かれる所
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:25 No.1012268176 del そうだねx10
    1662869425962.jpg-(50491 B)サムネ表示
ストーンオーシャンのミラション戦が頭脳戦パートのオチをかなり改変してたが
ジョジョらしさを損なうことなく六部以降のわかりづらさを解消した良改変だった
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:52 No.1012268338 del そうだねx38
>No.1012268138
原作者の意向が100%反映された作品だから…
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:10:58 No.1012268379 del そうだねx38
>1662869418624.jpg
原作者の希望を全て叶えた作品
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:05 ID:l0MNOxZA No.1012268424 del +
>>スレ画は原作がクソつまんないのがなあ
>というか原作者の出してる作品って基本的にテンプレの量産型って言われるやつそのものだからね
>原作読むなら別に作者の作品じゃなくてもいいって程度のやつ
そのくせ漫画版はガンガン宣伝してるのがなあ
お前が描いたわけではないだろうに
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:12 No.1012268466 del そうだねx6
ジョジョのやつはいわゆるアニオリっていうよりホントにうまくアニメ用に落とし込んでるって印象
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:13 No.1012268478 del +
>ちょこちょこと改変があったけど出来が良過ぎて原作者の筆を折った奴
なんかちょっと前にアキバでずっと酒飲んでるのがたまたまTVの取材で取り扱われてたらしくてなんかちょっとだけ悲しくなった
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:14 No.1012268481 del +
>むしろアニメ気にって原作買ったキッズがなんか違うってなる時代だった
ぱにぽにとか
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:19 ID:l0MNOxZA No.1012268511 del +
>>No.1012268138
>原作者の意向が100%反映された作品だから…
それの話のソースある?
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:30 No.1012268594 del そうだねx5
>1662869083883.jpg
ムーミン最高
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:35 No.1012268617 del +
玩具会社から少女漫画を「変身モノにしてください」ってぶっこんだのはすげぇエピソードよね
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:46 No.1012268690 del そうだねx2
>もうちょいキャラデザなんとかならなかったかとは今でも思ってる
そうするとコミカライズの漫画家に権利と使用料いっちゃうから余計にごちゃごちゃするんだろ
コミカライズが人気でアニメになってんのに
なんでか原作挿絵準拠か別物になるのが多いのはそのせい
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:46 No.1012268691 del そうだねx5
>ジョジョのやつはいわゆるアニオリっていうよりホントにうまくアニメ用に落とし込んでるって印象
ソルベ解体したのはチョコラータとかいい補完だと思う
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:48 No.1012268711 del そうだねx2
    1662869508458.webp-(62686 B)サムネ表示
ヒロイン二人は頑張ってたけどマリーがきつかった
本物の美人女優とAKB崩れの素材の差がありありとわかった
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:11:54 No.1012268746 del そうだねx1
>だから最近もうアニメじゃなくて漫画をカット割りして声優しゃべらせればよくね?
>みんな原作通りがいいんだしコストは比較にならんくらい安いって流れになってるとか
演出家が仕事なくなるくらい原作通りにしないと叩かれる時代だから俺もこれでいいと思うなぁ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:00 No.1012268785 del そうだねx13
>それの話のソースある?
知らないなら知らない方が良いと思う
色々見苦しい物見ることになるぞ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:01 No.1012268796 del そうだねx8
>それの話のソースある?
魔のインタビューとか
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:11 No.1012268856 del +
>俺も三部作は全て遊んだけどさ原作に該当するゲームの1作目が出たのアニメの2期が終わってからだからな…
そういえばそんな感じだった気がするな
朝放送してた頃は原作完結した気がしてたけどもう20年くらい前でほとんど覚えてないな内容以外
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:21 No.1012268919 del そうだねx2
    1662869541428.jpg-(49216 B)サムネ表示
ゆ、ゆるされたばい…
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:31 No.1012268973 del そうだねx3
キャラの髪の色を大幅に変えるのはなんの意図があるんだろう
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:42 No.1012269022 del そうだねx8
>原作よりキャラデザヘタいし展開も適当に盛るし声優にも思い切りふざけさせるけどままええやろ…
このすばはアニメのが大当たりだと思うわ
原作キャラデザより可愛く見える
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:50 No.1012269076 del +
>ストーンオーシャンのミラション戦が頭脳戦パートのオチをかなり改変してたが
>ジョジョらしさを損なうことなく六部以降のわかりづらさを解消した良改変だった
なんとなく見てたから両方のオチ忘れてた
アニメ版は強制キャッチボール中にエレベーターで移動されたからボールをスタンドで一度バラしてからエレベーター内に入れてそのままボールで殴るかなんかして勝った気がする
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:50 No.1012269077 del そうだねx7
マジカルプリンセスの見た目は最高だと思う
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:12:58 No.1012269135 del そうだねx1
>演出家が仕事なくなるくらい原作通りにしないと叩かれる時代だから俺もこれでいいと思うなぁ
ていうかぶっちゃけアニオリを望まれる時代なんかあったのか?
平成の時点ではもう大概言われまくってたと思う
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:04 No.1012269169 del +
>なろうコミカライズを読み漁った結果得た結論は
>結局書く漫画家の技量によるところが大きいという当たり前の話だった
ベテランだとほんとそつなくまとめてくるよね
まあたまに漫画家の力でもどうしようもないんだろうなぁてのもあるけど
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:13 No.1012269227 del そうだねx2
>原作よりキャラデザヘタいし展開も適当に盛るし声優にも思い切りふざけさせるけどままええやろ…
これは原作の挿絵がきれいすぎて本当に違和感あった
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:13 No.1012269230 del そうだねx5
>>原作よりキャラデザヘタいし展開も適当に盛るし声優にも思い切りふざけさせるけどままええやろ…
>このすばはアニメのが大当たりだと思うわ
>原作キャラデザより可愛く見える
声優の熱演にも救われた面あるよなこのすば
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:15 No.1012269244 del そうだねx19
>1662869418624.jpg
映画そのものより制作事情の方が面白いやつ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:25 No.1012269311 del そうだねx17
>>>No.1012268138
>>原作者の意向が100%反映された作品だから…
>それの話のソースある?
聞きたいのかあの話を…
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:39 No.1012269400 del +
>キャラの髪の色を大幅に変えるのはなんの意図があるんだろう
デジタル作画に移行する前は画材とかの都合で変わってたことがあるらしい
テレ東アニメとか変な髪色とかまさに多かった
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:44 No.1012269425 del そうだねx52
    1662869624820.jpg-(138402 B)サムネ表示
>ゆ、ゆるされたばい…
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:13:47 No.1012269440 del そうだねx20
>ゆ、ゆるされたばい…
コイツが象徴みたいなものだからコイツの話題がよく上がるけどコイツ抜いてもみなみけでそういうの求めてないから…って感じの内容で酷いんだよね…
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:05 No.1012269530 del +
>マジカルプリンセスの見た目は最高だと思う
うむ
原作もこれはこれで面白いとなったけど
そういや原作は2やってたけどどうなったか
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:07 ID:l0MNOxZA No.1012269542 del そうだねx3
>No.1012269425
鬼滅もなあ回編多いのがなあ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:08 No.1012269546 del そうだねx2
>原作よりキャラデザヘタいし展開も適当に盛るし声優にも思い切りふざけさせるけどままええやろ…
下手ではないだろ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:08 No.1012269548 del そうだねx1
>そうするとコミカライズの漫画家に権利と使用料いっちゃうから余計にごちゃごちゃするんだろ
>コミカライズが人気でアニメになってんのに
コミカライズが人気なら漫画の作者に使用料行くのはいいのでは……?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:13 No.1012269576 del +
>キャラの髪の色を大幅に変えるのはなんの意図があるんだろう
画面が寂しいから色を付けるとか
原作のカラーリングセンスがヤバいから色を抑えるとか
 
おれ魔都精兵は大好きだけどカラーのセンスはマジでヤバいと思う
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:14 No.1012269583 del そうだねx2
    1662869654160.jpg-(44779 B)サムネ表示
原型が何も残ってなくて有名なやつ
社長が同名のギャルゲに感動して「このコンセプト使っていいですか」とそれ以外はオリジナルで作ったから
そのわりに律儀に原案にはクレジットされてる
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:26 No.1012269653 del そうだねx5
>だから最近もうアニメじゃなくて漫画をカット割りして声優しゃべらせればよくね?
>みんな原作通りがいいんだしコストは比較にならんくらい安いって流れになってるとか
最近はそんな感じの低予算エロアニメがあるんだけど見てて凄くつらい
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:41 No.1012269738 del +
逆に原作が良くても漫画家が微妙だとどうしようもないもんが出来上がる
異世界かるてっと組は幼女戦記以外コミカライズが全部ゴミになってるし
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:45 No.1012269762 del +
実写化とか原作ファン向けより
人気芸能人とか使って釣った方が売り上げ安定しますし
原作なんて守ってられませんよ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:45 No.1012269766 del +
    1662869685406.jpg-(39754 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:14:48 No.1012269785 del +
>>ゆ、ゆるされたばい…
>コイツが象徴みたいなものだからコイツの話題がよく上がるけどコイツ抜いてもみなみけでそういうの求めてないから…って感じの内容で酷いんだよね…
平成のアニオリの闇を詰め込んだ作品だったよな
みなみけ自体が4期以上もやってOADもたくさん出てるレベルの作品なのもあって余計に際立つ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:01 No.1012269876 del そうだねx17
>>>No.1012268138
>>原作者の意向が100%反映された作品だから…
>それの話のソースある?
本当に気持ち悪い異常者の話だから探るのはやめたほうがいいぞ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:14 ID:l0MNOxZA No.1012269934 del +
スレ画は右のやつ面白いって聞いたけど
読んでもなんか…
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:15 No.1012269940 del そうだねx15
    1662869715853.jpg-(60875 B)サムネ表示
脱出してからつまんねえって散々言われてたの真に受けすぎてたんじゃねーかって感じがあった
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:21 No.1012269979 del そうだねx5
>ていうかぶっちゃけアニオリを望まれる時代なんかあったのか?
>平成の時点ではもう大概言われまくってたと思う
アニメにする過程で原作をきちんとアニメに落とし込めてるかどうかじゃない
ここで言われてるようにカット割レベルまで原作通りとかやるのは一線超えてる
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:24 No.1012269989 del +
>スッ…
最初から退場させるサブとして作っとけばよかったのにね
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:35 No.1012270062 del そうだねx4
>デレステのアニメ
そんなものはない
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:46 No.1012270134 del +
>スレ画は右のやつ面白いって聞いたけど
>読んでもなんか…
2巻まで我慢して
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:50 No.1012270160 del +
原作のチャチャはセラヴィー先生の変態度が増してるんだよな
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:58 No.1012270210 del +
映画バクマンはとしあきからも評判良かったのを聞いたな
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:15:59 No.1012270215 del +
>1662869685406.jpg
双子の尺を取り過ぎて鬱陶しかった以外はほぼ完璧だったと思う
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:04 No.1012270241 del そうだねx5
面白いアニメを観たいと好きな原作が動いてるのを観たいは別なのだ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:11 No.1012270289 del +
>面白い原作改編も面白くない原作改編も
>面白いものを作ろうとした結果なんだろうけどなあ
尺や予算の都合の妥協もあるでしょ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:19 No.1012270344 del そうだねx1
>脱出してからつまんねえって散々言われてたの真に受けすぎてたんじゃねーかって感じがあった
なんかここ数年こういう逆張りオタクを真に受けたような作品が増えた気がする
そもそもネバラン自体ファンタジーよりの作品だっつうのに
PLAY
274 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:20 No.1012270349 del そうだねx2
原作改編されまくって
アニオリ要素8割〜9割なのに
原作者から太鼓判押された作品もあるにはある
キテレツ大百科とかね
PLAY
275 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:20 No.1012270350 del +
鬼滅も放送がもう少し前なら
13番目の十二鬼月編とか
バカンスで海水浴に行くとかやってただろうな…
PLAY
276 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:25 No.1012270379 del そうだねx2
>最近はないけど
>一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
>地獄みたいなアニメが結構あった
そいつは原作もフワフワしてるからなぁ…
PLAY
277 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:50 No.1012270492 del +
オーバーロードのコミカライズなんてシナリオ編成担当がいたのに
そいつが無能すぎて最終的にそいつ抜きでコミカライズ進められるようにしばらく連載休止になったレベル
PLAY
278 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:16:58 No.1012270530 del そうだねx5
>>地獄みたいなアニメが結構あった
>俺的にはデレステのアニメが原作レイプ級に勝手設定だった
デレマスってストーリーとか特に無くてポチポチ全国周ってアイドル倒すだけだったから原作レイプも何も無くね
PLAY
279 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:00 No.1012270540 del そうだねx4
>鬼滅も放送がもう少し前なら
>13番目の十二鬼月編とか
>バカンスで海水浴に行くとかやってただろうな…
平成中期とかだったら鬼がいっぱい出てそう
PLAY
280 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:03 No.1012270559 del +
>コミカライズが人気なら漫画の作者に使用料行くのはいいのでは……?
アニメやる側が原作挿絵コミカライズと支払う金が増えるか(自分の金が減る)
原作者と挿絵に行く金を減らして漫画家にも払うかの二択だろ(原作者と挿絵に行く金が減る)
どっちも嫌がる
PLAY
281 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:06 No.1012270573 del そうだねx2
メイドインアビスは話の構成を変えてるけど上手くやってるな
特に一期の序盤は原作者が漫画に不慣れだったから展開が遅くて退屈だったのが
旅立ちまでスピーディーになって観やすく変わった
PLAY
282 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:12 No.1012270607 del そうだねx13
    1662869832141.jpg-(65135 B)サムネ表示
原作でもイメージ固まってなさすぎだからアニメスタッフ責められないやつ
俺も正解のビジョンが無いので責められねーわ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:13 No.1012270611 del +
>映画バクマンはとしあきからも評判良かったのを聞いたな
あれの原作はクソしょうもない思想にじみ出てるからアレって言われてただけだしなあ…
PLAY
284 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:14 No.1012270613 del そうだねx3
原作を守りつつアニオリを挟むのは良いんだよ
街に着いたぞでそのまま原作の流れの前に何かってかんじでね
ちゃんと原作に立ち戻れるなら
PLAY
285 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:16 No.1012270619 del そうだねx2
>尺や予算の都合の妥協もあるでしょ
一番大きいの改変側の自己顕示欲でしょ
僕なら私ならこの作品もっと面白く出来ますよってズレた感性発揮しちゃうのは
PLAY
286 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:18 No.1012270636 del そうだねx3
    1662869838138.jpg-(620078 B)サムネ表示
>ジョジョのやつはいわゆるアニオリっていうよりホントにうまくアニメ用に落とし込んでるって印象
ナランチャの死後とか本当によくやってくれたよって思う
ついでにスパイスガールのこれについて弄ってくれてもよかったのに
PLAY
287 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:21 No.1012270646 del +
>そいつは原作もフワフワしてるからなぁ…
原作じゃないけどクソ長いラノベ版はどうしてあんなことに
PLAY
288 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:25 No.1012270672 del そうだねx6
>原作改編されまくって
>アニオリ要素8割〜9割なのに
>原作者から太鼓判押された作品もあるにはある
>キテレツ大百科とかね
あの時代実は原作にはいないキャラとか大量に配置されてるよね
PLAY
289 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:32 No.1012270711 del そうだねx3
最近ワンパンマンでも荒れてたけどなんというかこうね
何かを勘違いする人が挟まるとややこしくなるよね
PLAY
290 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:17:45 No.1012270797 del +
>脱出してからつまんねえって散々言われてたの真に受けすぎてたんじゃねーかって感じがあった
あの改変のひどさはそういうものでもないと思う
作者がやってるのが余計にひどすぎたけど
PLAY
291 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:00 No.1012270888 del そうだねx3
>原作でもイメージ固まってなさすぎだからアニメスタッフ責められないやつ
>俺も正解のビジョンが無いので責められねーわ
それはそうなんだがそれはそれとしてクソみたいなもん出すのは間違ってる
PLAY
292 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:03 No.1012270906 del +
    1662869883697.jpg-(35072 B)サムネ表示
漫画をそのまんまアニメといえば武一が監督したザ・サイコガンを思い出すのだけど
漫画がコンテかというぐらいそのまんま過ぎて良いのか悪いのかわからなかったな
PLAY
293 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:10 No.1012270956 del そうだねx4
>スレ画は右のやつ面白いって聞いたけど
>読んでもなんか…
正直スレで盛り上がる系の面白さではあるので期待値は上げずに読むべし
PLAY
294 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:10 No.1012270963 del +
>>最近はないけど
>>一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
>>地獄みたいなアニメが結構あった
>そいつは原作もフワフワしてるからなぁ…
そういう問題じゃないのよ
「芝村に挨拶はない」が最初に出てくるヒロインの個性なのにアニメでは挨拶するし
二人称「そなた」が「おぬし」になってるし
ぶっちゃけ監督全然プレイしてないと思う
PLAY
295 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:17 No.1012271002 del そうだねx8
古い方のハガレンのアニメは原作に追い付いて色々オリジナル展開やったけど結構好評だった記憶
PLAY
296 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:18 No.1012271011 del そうだねx5
>そいつは原作もフワフワしてるからなぁ…
その速水は本当は速水じゃなくて
本当の速水厚志を殺して成り代わってる殺人鬼
とか色々アレな裏設定満載なんだよねえ原作
PLAY
297 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:30 No.1012271079 del +
>もうちょいキャラデザなんとかならなかったかとは今でも思ってる
スロパチになると逆にこのぐらい癖のあるほうがいいのかなって思っちゃった
可愛い系だと多分埋もれてる
PLAY
298 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:42 No.1012271142 del +
>鬼滅も放送がもう少し前なら
>13番目の十二鬼月編とか
>バカンスで海水浴に行くとかやってただろうな…
相当昔では…?
よくて旧世紀越えた辺りまで遡らんと
PLAY
299 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:43 No.1012271147 del +
尺が足りないのにオリキャラ出してなんで登場させたのか全く分からないまま退場して二度と出てこないとかある
PLAY
300 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:47 No.1012271167 del +
>原作でもイメージ固まってなさすぎだからアニメスタッフ責められないやつ
>俺も正解のビジョンが無いので責められねーわ
いやいや限度があるからな
流石に酷すぎる
PLAY
301 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:49 No.1012271193 del そうだねx1
>作者がやってるのが余計にひどすぎたけど
あれじつは途中からクレジットされていないんだよ作者…
PLAY
302 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:18:53 No.1012271206 del +
>No.1012270607
艦これはあんまメディアミックスには消極的ではあるよね
ゲームの断片的なセリフだけで把握せざる得ないから
だからよくキャラ性が分からんキャラが多い
PLAY
303 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:05 No.1012271279 del そうだねx4
>アニメにする過程で原作をきちんとアニメに落とし込めてるかどうかじゃない
魔王様リトライという稀有な例
作り手が作品にリスペクトあるかどうかってのでかいと思うわ
さみだれ見ても思うけど
PLAY
304 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:10 No.1012271308 del そうだねx47
    1662869950100.jpg-(78190 B)サムネ表示
こういうアニオリなら誰も文句は言わない
PLAY
305 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:19 No.1012271350 del +
>>No.1012269425
>鬼滅もなあ回編多いのがなあ
ufo名物引き延しオリ脚本本当に不評
PLAY
306 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:24 No.1012271380 del +
>そういう問題じゃないのよ
>「芝村に挨拶はない」が最初に出てくるヒロインの個性なのにアニメでは挨拶するし
>二人称「そなた」が「おぬし」になってるし
>ぶっちゃけ監督全然プレイしてないと思う
月姫でも堂々未プレイを主張してたしな
PLAY
307 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:28 No.1012271405 del +
>>映画バクマンはとしあきからも評判良かったのを聞いたな
>あれの原作はクソしょうもない思想にじみ出てるからアレって言われてただけだしなあ…
ジャンプに因縁付けたくてケチ付けてるエアプフェミニスト、
なんでバクマンに突っ込まないんだよって話なんだよな
まああいつらはジャンプ読んでないから気付かないってだけだが
PLAY
308 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:37 No.1012271453 del そうだねx1
>そういう問題じゃないのよ
>「芝村に挨拶はない」が最初に出てくるヒロインの個性なのにアニメでは挨拶するし
>二人称「そなた」が「おぬし」になってるし
>ぶっちゃけ監督全然プレイしてないと思う
少しプレイしただけって公言してるから安心しろ
あとその時壬生屋ムカつくから殺したとも言ってる
PLAY
309 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:45 No.1012271500 del そうだねx1
水着回はたいてい許されると思うなぁ
まぁ作画次第だが
PLAY
310 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:46 No.1012271504 del そうだねx5
ジョジョとか今やってるダイ大とか原作リスペクトがある製作はアニオリも素晴らしんだよね
PLAY
311 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:47 No.1012271505 del そうだねx11
補完は好き
改変は基本嫌い
PLAY
312 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:19:48 No.1012271509 del +
>古い方のハガレンのアニメは原作に追い付いて色々オリジナル展開やったけど結構好評だった記憶
どっちの展開も好きってなった人も多かったしねえ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:05 No.1012271607 del そうだねx4
>艦これはあんまメディアミックスには消極的ではあるよね
>ゲームの断片的なセリフだけで把握せざる得ないから
>だからよくキャラ性が分からんキャラが多い
漫画は結構多くなかった?
大人の事情で壊滅しただけで
PLAY
314 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:06 No.1012271616 del +
>原作でもイメージ固まってなさすぎだからアニメスタッフ責められないやつ
>俺も正解のビジョンが無いので責められねーわ
良くも悪くもゲームの要素を一通りアニメに取り入れてはいるんだけどね
後半から戦闘演出は最初の頃にやってた陣形やら無視して好き放題やるようになったけど
PLAY
315 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:17 No.1012271692 del そうだねx5
>>No.1012270607
>艦これはあんまメディアミックスには消極的ではあるよね
>ゲームの断片的なセリフだけで把握せざる得ないから
>だからよくキャラ性が分からんキャラが多い
艦娘がどういう存在でどういうサイズでどういう戦い方してどういうメンテしてるのか?
から全くプレイヤーにもコンセンサス内のすげーよな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:20 No.1012271705 del そうだねx8
>あとその時壬生屋ムカつくから殺したとも言ってる
数少ない原作要素…!
PLAY
317 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:23 No.1012271721 del +
>古い方のハガレンのアニメは原作に追い付いて色々オリジナル展開やったけど結構好評だった記憶
バッドエンドっぽさすごいかった覚えある
PLAY
318 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:29 No.1012271764 del そうだねx2
まぁでもまじぽかはアニメスタッフに恵まれて良かったよ
お陰でそろそろ40期を迎えそうな国民的アニメになった
PLAY
319 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:30 No.1012271773 del そうだねx6
>艦これはあんまメディアミックスには消極的ではあるよね
何言ってんだすぎる
金脈だったのに見切り発車のメディアミックスやりまくって潰した角川の罪の一つだぞ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:30 No.1012271774 del +
>下手ではないだろ
アニメ化の初報でキャラデザ公開された時にお通夜化した事があった程度だね
放送されてからは特に言われなくなった
PLAY
321 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:34 No.1012271794 del そうだねx29
    1662870034403.jpg-(94440 B)サムネ表示
やっぱ人間パートいらねえわってアニメで分からされて
逆説的に漫画版の改変を凄いと思わされたヤツ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:52 No.1012271880 del そうだねx8
進撃は原作に沿った脚本持ってったら原作者にコレじゃないされて
書き直しさせられてほぼオリジナルになったんだっけ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:20:57 No.1012271915 del +
>>古い方のハガレンのアニメは原作に追い付いて色々オリジナル展開やったけど結構好評だった記憶
>どっちの展開も好きってなった人も多かったしねえ
アレはホントにまれな例だわな
月刊連載で追いつくのは目に見えてたし当時だと原作の主要な部分ほとんど分かってないから色んな意味で言い落としどころだったと思う
PLAY
324 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:10 No.1012271995 del +
>>キャラの髪の色を大幅に変えるのはなんの意図があるんだろう
>デジタル作画に移行する前は画材とかの都合で変わってたことがあるらしい
>テレ東アニメとか変な髪色とかまさに多かった
セル画時代だと一度に表示させられる色にも制限があるんだっけ
最近のリメイクアニメは黒服の表現とかもしっかり出来るからいい
PLAY
325 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:29 No.1012272085 del +
HUNTER×HUNTERの旧版のアニオリ軍艦島
結構酷かったと思う
PLAY
326 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:30 No.1012272088 del +
>脱出してからつまんねえって散々言われてたの真に受けすぎてたんじゃねーかって感じがあった
原作もアニメも売れなかったから最初から予定されてた二期で打ち切りになっただけやで
PLAY
327 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:31 No.1012272095 del そうだねx5
フーゴの離脱は直前にチームみんなで組織で大成していく展望を語らせたりして
上手いこと唐突さが出ないようにしてたな
最終回もチョロっと姿映してたし俺は結構満足だった
PLAY
328 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:33 No.1012272110 del そうだねx1
原作終わってないから改編して
アニオリエンドした作品
ニードレスまたはアカメが斬る
前者は原作よりシメが真っ当だったのがなんとも…
PLAY
329 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:38 No.1012272128 del +
>やっぱ人間パートいらねえわってアニメで分からされて
>逆説的に漫画版の改変を凄いと思わされたヤツ
声でかい一部が無茶苦茶言ってるのかと思ったけど本当に要らなかったわ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:41 No.1012272151 del そうだねx7
艦これは原作の人もよく考えてないので
ボロボロ同じ艦がドロップするし
デイリーでも作ってはスクラップにする作業があるし
原作そのままアニメにするだけでとんでもなくグロい世界になる
PLAY
331 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:44 No.1012272166 del そうだねx1
るろうに剣心の追憶編OVAは漫画より色々と濃かった
PLAY
332 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:47 No.1012272187 del +
    1662870107722.jpg-(106612 B)サムネ表示
ユーザーに受けるもの

原作者に受けるもの
はまた別なんだよな
PLAY
333 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:21:58 No.1012272247 del そうだねx1
>やっぱ人間パートいらねえわってアニメで分からされて
>逆説的に漫画版の改変を凄いと思わされたヤツ
割り切って蜘蛛側だけやるのは英断だったよね
PLAY
334 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:02 No.1012272272 del そうだねx1
>鬼滅も放送がもう少し前なら
>13番目の十二鬼月編とか
>バカンスで海水浴に行くとかやってただろうな…
2000年台初期なら夢っぽいストーリーの中でキャラがポエミーなセリフ読むみたいな回が挿入されてたな
PLAY
335 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:05 No.1012272293 del +
>>ゲームの断片的なセリフだけで把握せざる得ないから
>>だからよくキャラ性が分からんキャラが多い
ほぼ同じシステムの別ゲーがよそとコラボしたとき
このコラボシナリオだけで今までのゲーム中の全部より
ボイス多い!って言われてた事例思い出した
PLAY
336 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:15 No.1012272349 del そうだねx20
    1662870135922.jpg-(104595 B)サムネ表示
新月譚月姫のアニメに何かしらの価値を見出す作業を
あえて行うのだとしたら
佐々木少年版のコミカライズが生み出されたという
一点に尽きる
PLAY
337 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:22 No.1012272393 del +
ラーメンハゲのドラマ化のコラ好き
PLAY
338 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:32 No.1012272448 del +
>古い方のハガレンのアニメは原作に追い付いて色々オリジナル展開やったけど結構好評だった記憶
錬成の手順の時点で等価ではなくなっちゃってるから不足分を別世界の死人の魂から補ってるって設定だったんだっけ?アニメ版
PLAY
339 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:33 No.1012272453 del +
>セル画時代だと一度に表示させられる色にも制限があるんだっけ
>最近のリメイクアニメは黒服の表現とかもしっかり出来るからいい
今を生きてるとあまり感じないけどアニメって割とちょっと前までは制限がおおい映像だったんだよなぁ
アナログ時代だとコマ数とかの表示も制限が多いからOPとかもセンスが問われる
PLAY
340 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:33 No.1012272455 del そうだねx3
このすばの原作デザインは十把一絡げというか
ラノベのキャラデザ塗りだなあくらいの印象だったのが
アニメで顔の区別とかされたので成功の部類だと思ってた
アニメの動画も良い動き多いし
PLAY
341 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:44 No.1012272521 del +
>原作でもイメージ固まってなさすぎだからアニメスタッフ責められないやつ
>俺も正解のビジョンが無いので責められねーわ
一作目と映画は美少女動物園でふわふわ展開で軟着陸ならよかったのになんか無駄なことしまくってたのがすごかった
PLAY
342 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:47 No.1012272540 del +
>金脈だったのに見切り発車のメディアミックスやりまくって潰した角川の罪の一つだぞ
なんだかんだ初期のメディアミックス物自体は悪くなかったような…
編集がやらかしてた?とか謎のドタバタで壊滅したけど
PLAY
343 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:54 No.1012272579 del そうだねx8
>原作よりキャラデザヘタいし展開も適当に盛るし声優にも思い切りふざけさせるけどままええやろ…
画力ないやつのヘタっていう評価ほど当てにならんものないわ
アニメこのすばは作画は情報量多くて上手いのに
PLAY
344 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:56 No.1012272588 del +
>新月譚月姫のアニメに何かしらの価値を見出す作業を
>あえて行うのだとしたら
さっちんに出番があった
あったんだよ
PLAY
345 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:22:56 No.1012272589 del そうだねx4
>1662869418624.jpg
原作最後まで読んでから見ると原作要素を取り込みつつなんとか違うものを作ろうと苦心した後が見える
PLAY
346 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:07 No.1012272655 del +
>原作でもイメージ固まってなさすぎだからアニメスタッフ責められないやつ
>俺も正解のビジョンが無いので責められねーわ
こっち(二期)はヒストリカルをなぞりつつ
鬱フラグ越えを試みそうなのでまあ・・・
そのヒストリカルが地獄絵図と知ってるのと知らぬのとでは評価は真っ二つになりそう
PLAY
347 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:07 No.1012272659 del そうだねx3
このすばはこの絵でいいこれがいいって感じに落ち着いたのがすごい
PLAY
348 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:24 No.1012272750 del +
>そういう問題じゃないのよ
>「芝村に挨拶はない」が最初に出てくるヒロインの個性なのにアニメでは挨拶するし
>二人称「そなた」が「おぬし」になってるし
>ぶっちゃけ監督全然プレイしてないと思う
しかし世界観的には同一キャラのはずなのにキャラ全然違くね?みたいなのがまかり通っちゃうんだよな困ったことに
GPOしかり絢爛舞踏祭しかり
PLAY
349 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:26 No.1012272763 del +
>やっぱ人間パートいらねえわってアニメで分からされて
>逆説的に漫画版の改変を凄いと思わされたヤツ
しかし今になってそのツケに苦しめられる漫画版
PLAY
350 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:38 No.1012272835 del そうだねx28
    1662870218387.jpg-(76565 B)サムネ表示
艦これアニメは監督が何やりたかったのか分からないよ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:54 No.1012272953 del +
>これは原作の挿絵がきれいすぎて本当に違和感あった
でもあのままやってたらそこらの美少女アニメと十把一絡げにされてた気がしないでもない
PLAY
352 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:57 No.1012272970 del そうだねx4
>艦娘がどういう存在でどういうサイズでどういう戦い方してどういうメンテしてるのか?
>から全くプレイヤーにもコンセンサス内のすげーよな
開始した頃は設定なにそれ?的なゲームばかりな時代なのでまだ分かるけど現在に至るまで設定を固めないスタイルはストロングすぎる
PLAY
353 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:23:59 No.1012272979 del そうだねx2
>画力ないやつのヘタっていう評価ほど当てにならんものないわ
>アニメこのすばは作画は情報量多くて上手いのに
動きもいいし下手っていう印象はないよね
PLAY
354 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:05 No.1012273009 del +
>古い方のハガレンのアニメは原作に追い付いて色々オリジナル展開やったけど結構好評だった記憶
ああいう内容作れるからってガンダムの監督任されて00がヒットはうまい采配だったな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:12 No.1012273052 del +
>>あとその時壬生屋ムカつくから殺したとも言ってる
>数少ない原作要素…!
壬生屋さんおっぱい大きいのに…
PLAY
356 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:15 No.1012273070 del +
>面白いアニメを観たいと好きな原作が動いてるのを観たいは別なのだ
ダイの大冒険はダイがちゃんとバラン戦で記憶喪失になった時なんかもうカタルシスがすごかった
当時よくわからないアニオリ展開で放映終了したのは小学生の自分でも納得いかんかったもの
PLAY
357 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:16 No.1012273080 del そうだねx11
>原作最後まで読んでから見ると原作要素を取り込みつつなんとか違うものを作ろうと苦心した後が見える
見える見える
原作者が笑っているのが…
PLAY
358 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:16 No.1012273083 del そうだねx5
>>1662869418624.jpg
>原作最後まで読んでから見ると原作要素を取り込みつつなんとか違うものを作ろうと苦心した後が見える
当時まだ公開されてない情報を渡されてそれから外れるように苦悶してた感じがするしそれを見て作者は興奮してそう
PLAY
359 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:29 No.1012273160 del そうだねx8
>艦これアニメは監督が何やりたかったのか分からないよ
監督は何をやってほしいのかわからななかったと思うよ…
PLAY
360 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:32 No.1012273174 del +
    1662870272329.jpg-(383100 B)サムネ表示
人気で急遽放送延長決まってアニオリで半年やったが
原作者原案の美形敵キャラで大人気だった
PLAY
361 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:36 No.1012273211 del +
進撃の巨人作者が「原作ストーリー使わないでください」
「若者にウケそうなやつにしてください」とか言ってのマジなんかな
戦犯とか言われるけど漫画に影響及ぶのを避けたようにも見える
PLAY
362 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:40 No.1012273235 del +
ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
PLAY
363 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:49 No.1012273296 del そうだねx3
>艦これアニメは監督が何やりたかったのか分からないよ
ソシャゲアニメのほとんどは消化不良になるのがよくない
PLAY
364 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:24:55 No.1012273337 del そうだねx3
>>1662869418624.jpg
>原作最後まで読んでから見ると原作要素を取り込みつつなんとか違うものを作ろうと苦心した後が見える
原作最後までの話を余すとこなくネタバレされてこれと違う話作ってくださいって言われてたんだっけ?
PLAY
365 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:08 No.1012273416 del +
>壬生屋さんおっぱい大きいのに…
だって突っ込んでいくから…
両肩に盾つけるか殺すかの二択しかない…
PLAY
366 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:11 No.1012273442 del そうだねx5
>艦これアニメは監督が何やりたかったのか分からないよ
権利者のゲームの方のトップの人がだいぶアレだから…
PLAY
367 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:31 No.1012273553 del そうだねx17
>進撃の巨人作者が「原作ストーリー使わないでください」
>「若者にウケそうなやつにしてください」とか言ってのマジなんかな
>戦犯とか言われるけど漫画に影響及ぶのを避けたようにも見える
好きなキャラ書いてくださいであの人を描く人やぞ…
PLAY
368 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:33 No.1012273573 del +
    1662870333897.jpg-(118467 B)サムネ表示
無茶苦茶改変してるけど面白い漫画
PLAY
369 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:45 No.1012273653 del +
    1662870345853.gif-(286870 B)サムネ表示
大山ドラ末期ばかりが悪目立ちしているが
90年代のドラえもんはいい感じにキテレツ化していて面白かったと言う
水田ドラを叩いている人たちの大半は90年代のドラえもんのイメージで叩いていて、大山ドラ末期や原作に近かった80年代のドラえもんの事を知らない
だから原作に近くなった水田ドラ初期を叩いていた
今の水田ドラもいい感じにキテレツ化して面白くなった
今の水田ドラもキテレツ化したとは言ってもドラえもんの性格とかキャラデザとかは90年代〜末期の大山ドラよりは原作に近いしな
PLAY
370 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:47 No.1012273666 del +
>両肩に盾つけるか殺すかの二択しかない…
なのでこうして士魂号全部廃棄します
PLAY
371 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:55 No.1012273709 del +
    1662870355507.jpg-(55199 B)サムネ表示
作者が原作でやりたかったことをアニメで先にやっちゃた
PLAY
372 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:25:58 No.1012273726 del +
>艦これアニメは監督が何やりたかったのか分からないよ
いやーここは単なるファンサービスと
未来の日本=平和な未来が待ってる的な描写っしょ
艦これアニメは結構色んなところにギミック仕込んでるのは確か
ただそれが一切評価されてはないが
PLAY
373 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:01 No.1012273739 del +
    1662870361920.jpg-(190880 B)サムネ表示
>D.C. 〜ダ・カーポ〜
Ⅲのアニメ版の9割ぐらいアニオリだからな
まあ最終回のラストでゲーム版Ⅱラストシーンの構図を再現したのは好きだけど
PLAY
374 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:01 No.1012273746 del +
>艦これは原作の人もよく考えてないので
同じDMMでも刀剣乱舞がお前ら好きな展開選べ+原作にもこんなアイテムないよ?状態になってるの笑う
PLAY
375 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:03 No.1012273751 del +
艦これってシナリオらしいシナリオまったくないから何すればいいのか本当に分かんないだろうな…
やってる事は延々航海してなんか戦闘するだけだし
PLAY
376 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:06 No.1012273759 del そうだねx4
>原作最後までの話を余すとこなくネタバレされてこれと違う話作ってくださいって言われてたんだっけ?
どこまでかは知らないが当時原作では分からない描写とかがちょくちょくある
PLAY
377 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:12 No.1012273804 del +
>権利者のゲームの方のトップの人がだいぶアレだから…
アニメ化についてのビジョンが原作側からちゃんと提示されなかったんやろなぁと今は思う
PLAY
378 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:20 No.1012273845 del そうだねx4
>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
>一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
PLAY
379 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:30 No.1012273898 del そうだねx3
    1662870390351.jpg-(159736 B)サムネ表示
ダクネスは原作の方が好き
PLAY
380 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:37 No.1012273946 del +
エロゲ原作は改変してもあまり文句言われないイメージがある
PLAY
381 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:44 No.1012273991 del +
>無茶苦茶改変してるけど面白い漫画
面白いけど色んな意味でアギトの原作者に謝れとか言いたくなるやつ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:44 No.1012273992 del そうだねx1
>人気で急遽放送延長決まってアニオリで半年やったが
>原作者原案の美形敵キャラで大人気だった
作画が酷かった最初のアニメが劇場版までやれたくらい好評で
逆に最近やってる原作再現してるアニメが話題になってないのが悲しい
PLAY
383 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:45 No.1012273994 del +
>人気で急遽放送延長決まってアニオリで半年やったが
>原作者原案の美形敵キャラで大人気だった
こいつら周りの話も無理なく面白かったしね
あとは基本原作通りだったからサブストーリー的に楽しめたな
PLAY
384 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:26:51 No.1012274027 del +
>セル画時代だと一度に表示させられる色にも制限があるんだっけ
フィルム撮影だから表示の制限は無いけど予算によって使える色数が決まってくる
PLAY
385 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:02 No.1012274096 del そうだねx2
>大山ドラ末期ばかりが悪目立ちしているが
まぁ最初は確かに色々荒れてたけど
ドラえもんとしてはもう落ち着いたしこっちのが原作リスペクトしてるしね
PLAY
386 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:12 No.1012274142 del そうだねx12
>作者が原作でやりたかったことをアニメで先にやっちゃた
むしろこれ原作者がキレた奴でしょ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:17 No.1012274167 del +
>1662869083883.jpg
コミカライズ大好きだけどアニメはこのキャラデザのおかげでお金ださなくてすんだ
PLAY
388 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:18 No.1012274178 del そうだねx14
    1662870438322.jpg-(359413 B)サムネ表示
>原作最後までの話を余すとこなくネタバレされてこれと違う話作ってくださいって言われてたんだっけ?
シキシマがリヴァイの代わりと言われるけどめっちゃジーク
シキシマ部屋が完全にめっちゃ座標だし
当時は欠片も明かされてなかったからマジで全部ネタバレされたんだなって…
PLAY
389 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:21 No.1012274190 del そうだねx2
>無茶苦茶改変してるけど面白い漫画
でもこれクウガなのかなあってたまになる
PLAY
390 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:24 No.1012274207 del +
>>下手ではないだろ
>アニメ化の初報でキャラデザ公開された時にお通夜化した事があった程度だね
>放送されてからは特に言われなくなった
あと敢えて崩した作画の部分が受け付けないって人はあると思う
作画も滑らかだから本当に手間かけてるのにってのは気付かれにくいケースもあるし
PLAY
391 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:24 No.1012274211 del +
>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
メインシナリオ自体が基本読み物として面白いもんじゃねえからな基本
PLAY
392 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:30 No.1012274238 del そうだねx1
あの当時のエロゲアニメ思うとDEEN版SNってめっちゃ頑張ってた方じゃね?って思う
PLAY
393 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:34 No.1012274257 del +
>艦これアニメは結構色んなところにギミック仕込んでるのは確か
>ただそれが一切評価されてはないが
その辺は構成をもっと上手くやれてたらなぁ
PLAY
394 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:34 No.1012274258 del +
大山ドラ末期いうけど俺は面白いと思うがな
PLAY
395 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:37 No.1012274272 del +
>エロゲ原作は改変してもあまり文句言われないイメージがある
作品によりけりとしか言いようがない
PLAY
396 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:37 No.1012274276 del +
    1662870457983.jpg-(39381 B)サムネ表示
だいぶ前のだが
だぁ!だぁ!だぁ!は
アニメでギャグよりのテイストにしたり
オリキャラが登場したりしたが良かったと思う
PLAY
397 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:41 No.1012274307 del +
>>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
>>一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
>ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
プレイヤーが関わって行くゲームのシナリオはアニメや漫画にするのに向いてないんだと思う
PLAY
398 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:41 No.1012274309 del そうだねx1
>やっぱ人間パートいらねえわってアニメで分からされて
>逆説的に漫画版の改変を凄いと思わされたヤツ
作品完結したから言えるけど人間パートは作品が根本的に抱えてる問題で
あるなら退屈だしないなら最終目標が意味不明になるという
完全切除不可能な癌細胞だったわ
PLAY
399 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:45 No.1012274324 del そうだねx13
>進撃は原作に沿った脚本持ってったら原作者にコレじゃないされて
>書き直しさせられてほぼオリジナルになったんだっけ
脚本を書いた町山が以前から原作なぞって70点の無難なものじゃ駄目マイナス200点でも自分色を出さないと言ってたので
無難に原作なぞった脚本は蹴られた書き直したものは原作者期待通りのマイナス200点だった
PLAY
400 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:46 No.1012274330 del +
>ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
ダンガンロンパとかもねぇ
別にバカにしてるつもりは無いがゲームってやっぱりゲームじゃないとできない表現が多すぎて限界がある
PLAY
401 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:46 No.1012274331 del そうだねx12
    1662870466503.png-(165563 B)サムネ表示
>エロゲ原作は改変してもあまり文句言われないイメージがある
つよきすの話するか?
PLAY
402 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:58 No.1012274394 del そうだねx11
    1662870478041.jpg-(406076 B)サムネ表示
>進撃は原作に沿った脚本持ってったら原作者にコレじゃないされて
>書き直しさせられてほぼオリジナルになったんだっけ
だがただのオリジナルじゃなくて原作先行ネタバレ要素が散りばめられてるから本当に特殊なケース
つまりある程度先の構想をバラした上でじゃあ今からオリジナルで作ってねって事になるし
PLAY
403 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:27:59 No.1012274408 del そうだねx2
寄生獣なんかは半端に原作なぞってるくせに変にオリジナリティ入れてて気持ち悪いことになってる
変えるならもっとがっつり変えろ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:03 No.1012274431 del +
>>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
>>一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
>ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
ゲームでアニメに向いてる作品はシナリオメインのアドベンチャーゲームくらいだと思う
PLAY
405 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:24 No.1012274544 del そうだねx28
    1662870504030.jpg-(140239 B)サムネ表示
うおおおお原作の尺がねえ!アニオリ補完大量投入だ!
PLAY
406 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:26 No.1012274555 del +
>原作でもイメージ固まってなさすぎだからアニメスタッフ責められないやつ
>俺も正解のビジョンが無いので責められねーわ
>1662869832141.jpg
4コマの日常をそのキャラデザでやるだけで良かったと思うわ
まずそれで艦むすの史実ネタでどういうキャラがどういう史実持ちか見せて教えてで良かったと思う
PLAY
407 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:39 No.1012274623 del そうだねx4
>エロゲ原作は改変してもあまり文句言われないイメージがある
主人公消した恋姫無双アニメとか英断だったと思うけど未だに原作ファンからは許されてないようだ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:40 No.1012274628 del +
>エロゲ原作は改変してもあまり文句言われないイメージがある
00年代初頭あたりであまりにもな惨状を目の当たりにされすぎて文句言う能力も無くなっただけだと思う
PLAY
409 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:51 No.1012274695 del そうだねx7
>シキシマがリヴァイの代わりと言われるけどめっちゃジーク
>シキシマ部屋が完全にめっちゃ座標だし
>当時は欠片も明かされてなかったからマジで全部ネタバレされたんだなって…
まぁ諌山先生からしたらあの映画見てめっちゃ興奮するのは分かるよ…
PLAY
410 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:55 No.1012274715 del そうだねx3
    1662870535148.jpg-(110968 B)サムネ表示
空鍋…
PLAY
411 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:28:57 No.1012274728 del そうだねx5
スレ画は原作知らないから笑えるけど好きな作品でやられたら堪ったもんじゃない
PLAY
412 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:06 No.1012274782 del そうだねx13
>無難に原作なぞった脚本は蹴られた書き直したものは原作者期待通りのマイナス200点だった
自分原作の映画でこれやるの頭おかしい
PLAY
413 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:06 No.1012274793 del そうだねx1
>ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
ゲームの区切りとアニメの区切りが噛み合わないのと
序盤でろくに世界観も明かさない状態のをやっちゃうからそこなんとかしないとどう考えても失敗するよね
PLAY
414 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:15 No.1012274841 del そうだねx7
>>ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
>ダンガンロンパとかもねぇ
>別にバカにしてるつもりは無いがゲームってやっぱりゲームじゃないとできない表現が多すぎて限界がある
率直に言って
ダンガンロンパをアニメで表現しろって無茶振りもいいところだよな
PLAY
415 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:24 No.1012274907 del +
>>無茶苦茶改変してるけど面白い漫画
>でもこれクウガなのかなあってたまになる
井上がクウガに愛着あるわけないじゃん
ついでにアギトみたいな正統派ヒーローも嫌いだし
PLAY
416 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:28 No.1012274930 del そうだねx12
>うおおおお原作の尺がねえ!アニオリ補完大量投入だ!
作品のよさって作画じゃなくて原作愛だとあらためて思ったわ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:30 No.1012274941 del そうだねx6
漫画とゲームに共通してるのが
読者(プレイヤー)が自分の速度で読み進められるってところだ
そこがアニメ化する時に支障が出るのだ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:47 No.1012275039 del そうだねx1
>空鍋…
アニメ楓ちゃんでシャッフルにハマったから嫌いじゃない
PLAY
419 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:51 No.1012275060 del そうだねx1
>まぁ諌山先生からしたらあの映画見てめっちゃ興奮するのは分かるよ…
こんなのもうセックス……いやレイプじゃん
PLAY
420 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:55 No.1012275075 del そうだねx4
>うおおおお原作の尺がねえ!アニオリ補完大量投入だ!
知らねぇゲッターまみれなんですけお!!
まぁマジでアニオリで補強しないとゲートを抜けてからのゲッターアークの見せ場が全然ないからな…
PLAY
421 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:29:56 No.1012275081 del +
    1662870596239.jpg-(272563 B)サムネ表示
初期回:原作で刺青らしきものの図柄を継承する一族→アニメでは刺繍の図柄継承に変更(刺青隠しの手首の包帯も無し)
後の方の回:原作で明確に刺青描写→アニメもそのまま刺青で描写(刺繍の件は一言も触れない)
PLAY
422 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:00 No.1012275102 del +
>エロゲ原作は改変してもあまり文句言われないイメージがある
原作の雰囲気出せてねぇ…とは言われてるが声がそもそも小さいからなぁエロゲ
PLAY
423 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:04 No.1012275125 del +
>ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
ゲーム原作にしてまともだったのだと最近はソニック実写版の2作目かな…
原作の要素ちゃんと踏襲しつつ一本の映画として面白かった
他の実写版も見習って欲しい
PLAY
424 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:09 No.1012275150 del そうだねx3
>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
>一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
ソシャゲアニメは逆に改編しまくりの方が面白い傾向にあるな
PLAY
425 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:11 No.1012275161 del +
>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
>一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
ソシャゲって何気にプレイヤーアバターがどういう動きしてるのかさっぱりわからないのが大半だからな
なんで刀剣乱舞はそこそこうまいことやった方だと思う
PLAY
426 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:30 No.1012275275 del そうだねx3
ヨスガノソラとか出来が良かったな
PLAY
427 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:33 No.1012275297 del そうだねx4
    1662870633620.jpg-(286231 B)サムネ表示
>うおおおお原作はあるが無視する!アニオリの尺がねぇ!
PLAY
428 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:40 No.1012275335 del +
>面白けりゃなんでもいいのでやり方自体に正解や不正解があるわけではない
法とか倫理とかを踏み外していなかったら問題ないよな
PLAY
429 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:40 No.1012275338 del そうだねx10
    1662870640002.jpg-(129127 B)サムネ表示
>うおおおお原作の尺がねえ!アニオリ補完大量投入だ!
出たなゲッタードラg…これ聖ドラゴンじゃん!?とか
最後まで腹筋に悪すぎた(誉め言葉)
PLAY
430 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:45 No.1012275378 del そうだねx12
とりあえず改変者の性格の悪さがにじみ出てるようなのは駄目だ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:46 No.1012275382 del +
ゲームアニメとかだいたい失敗するの原作メーカー側のプロデューサーがよくばりすぎてあれもこれもでシナリオ破綻
PLAY
432 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:49 No.1012275399 del そうだねx2
制作側からしたらつまらんのかもしれないけど原作そのままなぞってくれればいいんだよな
所詮原作の宣伝なんだし
PLAY
433 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:49 No.1012275403 del +
>初期回:原作で刺青らしきものの図柄を継承する一族→アニメでは刺繍の図柄継承に変更(刺青隠しの手首の包帯も無し)
>後の方の回:原作で明確に刺青描写→アニメもそのまま刺青で描写(刺繍の件は一言も触れない)
シャナもアニオリ無視して原作の話アニメ化してたな
PLAY
434 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:54 No.1012275432 del そうだねx3
チート餅がやっていけるのは原作者が優しいからってのはある
PLAY
435 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:30:57 No.1012275447 del そうだねx3
>空鍋…
空鍋がどうとか言ってるのは正直ろくに見てない人だと思う
このアニメが一番クソな部分はストーリーの前半はメインヒロインが主人公の相手として定位置にいたのに
突如として原作で一番人気のヒロインに乗り換えてそのままゴールしたところなんだわ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:01 No.1012275475 del +
作者がほんとにいいと思ってるなら別に良いのでは?
PLAY
437 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:20 No.1012275588 del そうだねx1
>初期回:原作で刺青らしきものの図柄を継承する一族→アニメでは刺繍の図柄継承に変更(刺青隠しの手首の包帯も無し)
>後の方の回:原作で明確に刺青描写→アニメもそのまま刺青で描写(刺繍の件は一言も触れない)
制作会社変わったのもあるんだろうか
PLAY
438 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:22 No.1012275594 del そうだねx2
エロゲアニメって大体1クールだし
エロゲのクソ長い尺をそのままアニメ化するのは無理だって誰にだって分かる
PLAY
439 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:22 No.1012275596 del そうだねx1
アニメで話の続きはあのモンスターたちを倒してからだ!を見せられると乾いた笑いが出た
PLAY
440 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:30 No.1012275637 del そうだねx3
12話の中に各ヒロインのルート全部入れて尺の問題は全部エロシーンで許されたヨスガ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:36 No.1012275669 del そうだねx6
>>うおおおお原作はあるが無視する!アニオリの尺がねぇ!
ポケモンは最初から原作とは違うし
PLAY
442 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:43 No.1012275707 del +
ジョジョ3部はイギーのナレーションいらなかったくらいかなぁ
ピクピクニヤリとポルナレフの独白で全部伝わるんだから誇り高き魂!!とかわざわざ言わなくていい
PLAY
443 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:45 No.1012275717 del そうだねx3
>うおおおお原作の尺がねえ!アニオリ補完大量投入だ!
どこぞで見た「次回最終話だけどあと原作何ページ残ってるんだ?」→「1ページ」のやりとりで笑った
監督解釈でいいからアークの続き見てみたいなぁ
PLAY
444 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:47 No.1012275725 del そうだねx4
>>無難に原作なぞった脚本は蹴られた書き直したものは原作者期待通りのマイナス200点だった
>自分原作の映画でこれやるの頭おかしい
金のなる木を芸術に変えた男
PLAY
445 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:47 No.1012275727 del +
    1662870707712.jpg-(85683 B)サムネ表示
コナンとかこち亀とか一話完結モノならアニオリ入れても問題ない
PLAY
446 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:49 No.1012275736 del そうだねx3
>>>無茶苦茶改変してるけど面白い漫画
>>でもこれクウガなのかなあってたまになる
>井上がクウガに愛着あるわけないじゃん
>ついでにアギトみたいな正統派ヒーローも嫌いだし
まだこんな事言ってるのか
高寺と仲良しだし作品の雰囲気にかなり寄せた脚本書いててクウガ大好きなんだぞ井上
PLAY
447 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:50 No.1012275747 del +
>作者がほんとにいいと思ってるなら別に良いのでは?
それに振り回される読者は溜まったもんじゃないよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:51 No.1012275753 del そうだねx6
>太ったおばさんのエロパートいらんねん
お前みたいな普通に若い子におばさんとか言ってるやつなんかコンプレックスじみてて気持ち悪い
PLAY
449 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:55 No.1012275770 del そうだねx1
>初期回:原作で刺青らしきものの図柄を継承する一族→アニメでは刺繍の図柄継承に変更(刺青隠しの手首の包帯も無し)
>後の方の回:原作で明確に刺青描写→アニメもそのまま刺青で描写(刺繍の件は一言も触れない)
まぁこれは今時うるさいからこうなるだろうなとは思ってたところを
原作よりにしてくれたからよかった
PLAY
450 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:56 No.1012275774 del そうだねx1
>チート餅がやっていけるのは原作者が優しいからってのはある
優しいというか原作者は売れればなんでもいいと思ってるよね…
PLAY
451 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:56 No.1012275776 del +
>艦これアニメは監督が何やりたかったのか分からないよ
映画を観てやっと意味がわかるやつだから困る
当初は映画の話までTVでやるつもりだったみたいだけど
PLAY
452 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:31:58 No.1012275794 del +
まあわしかわレベルならまだ許せるしな
PLAY
453 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:06 No.1012275841 del そうだねx3
    1662870726652.jpg-(67743 B)サムネ表示
>>アニメ化の初報でキャラデザ公開された時にお通夜化した事があった程度だね
とらドラはキービジュ第1弾凄い不評だったよね
PLAY
454 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:12 No.1012275870 del そうだねx10
    1662870732977.jpg-(60645 B)サムネ表示
大成功
PLAY
455 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:16 No.1012275896 del +
>初期回:原作で刺青らしきものの図柄を継承する一族→アニメでは刺繍の図柄継承に変更(刺青隠しの手首の包帯も無し)
>後の方の回:原作で明確に刺青描写→アニメもそのまま刺青で描写(刺繍の件は一言も触れない)
「嫌がる子供に入れ墨を入れる」描写がポリコレアウトになっただけと思われる
PLAY
456 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:17 No.1012275906 del +
>金のなる木を芸術に変えた男
芸術は爆発だ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:18 No.1012275910 del そうだねx10
>まあわしかわレベルならまだ許せるしな
は?
PLAY
458 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:24 No.1012275941 del そうだねx2
>>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
>>一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
>ソシャゲって言うかゲーム原作アニメ自体が失敗すると言うジンクスがあるよね
ペルソナ4はアニメ成功したのに次のゴールデンの一話だけは周回主人公!?で大好評だったのに
その後は主人公無能化して失敗してアニメのイメージ全部駄目にしたな
PLAY
459 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:35 No.1012276008 del そうだねx14
    1662870755268.jpg-(51285 B)サムネ表示
>まあわしかわレベルならまだ許せるしな
PLAY
460 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:36 No.1012276015 del +
>制作側からしたらつまらんのかもしれないけど原作そのままなぞってくれればいいんだよな
>所詮原作の宣伝なんだし
その辺は時代による
今の深夜アニメはそうだけど日中アニメはおもちゃ会社とかスポンサーとかいろんな思惑があったせいで
改変はなかば当たり前だった
PLAY
461 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:32:40 No.1012276039 del そうだねx20
    1662870760169.jpg-(301943 B)サムネ表示
改変どころの騒ぎじゃないけどよくまとまってて評判いいやつ
PLAY
462 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:01 No.1012276161 del そうだねx11
>改変どころの騒ぎじゃないけどよくまとまってて評判いいやつ
原作はもう何がしたいのかわからんし
PLAY
463 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:02 No.1012276170 del そうだねx1
>ダクネスは原作の方が好き
原作挿絵はストレートに繊細な画風のかわいい女の子だもんな
好きなんだけどこの絵でアニメやったらここまでウケなかったのかもとは思う
PLAY
464 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:03 No.1012276177 del そうだねx2
このすばアニメは何というか声優の力ってすごいなと思った
PLAY
465 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:10 No.1012276214 del そうだねx16
    1662870790594.jpg-(39405 B)サムネ表示
>まあわしかわレベルならまだ許せるしな
PLAY
466 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:13 No.1012276229 del そうだねx14
>>進撃は原作に沿った脚本持ってったら原作者にコレじゃないされて
>>書き直しさせられてほぼオリジナルになったんだっけ
>だがただのオリジナルじゃなくて原作先行ネタバレ要素が散りばめられてるから本当に特殊なケース
>つまりある程度先の構想をバラした上でじゃあ今からオリジナルで作ってねって事になるし
だって脚本を原作者がお願いした人がずっと原作そのままの映画には価値がない
とか私なら絶対にこうするって評論家として長年自論ぶってた人だから
自分の言葉に責任とってほしいし
PLAY
467 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:14 No.1012276234 del +
>12話の中に各ヒロインのルート全部入れて尺の問題は全部エロシーンで許されたヨスガ
下野
お前の喘ぎ声じゃ抜けない
PLAY
468 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:18 No.1012276260 del そうだねx9
最近見かける時系列シャッフルする奴で良くなった例を見たことがねえ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:23 No.1012276293 del そうだねx2
>大成功
BW関連は改変なしだと話滅茶苦茶暗いんだよな…
PLAY
470 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:28 No.1012276316 del そうだねx4
>大成功
おかげでビーストウォーズの認識が日本だけ悪ふざけギャグアニメという酷い事に
PLAY
471 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:32 No.1012276342 del +
>>チート餅がやっていけるのは原作者が優しいからってのはある
>優しいというか原作者は売れればなんでもいいと思ってるよね…
いい意味でプロなんだろう
PLAY
472 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:34 No.1012276369 del +
>空鍋がどうとか言ってるのは正直ろくに見てない人だと思う
>このアニメが一番クソな部分はストーリーの前半はメインヒロインが主人公の相手として定位置にいたのに
>突如として原作で一番人気のヒロインに乗り換えてそのままゴールしたところなんだわ
えっ一番人気だったっけ?
PLAY
473 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:34 No.1012276376 del +
>好きなんだけどこの絵でアニメやったらここまでウケなかったのかもとは思う
でもアニメもどんどん絵柄はこっちに近づけてるぞ
PLAY
474 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:33:58 No.1012276507 del そうだねx5
    1662870838556.jpg-(54489 B)サムネ表示
>好きなキャラ書いてくださいであの人を描く人やぞ…
質問の趣旨を理解してなかっただけだから…
PLAY
475 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:01 No.1012276527 del そうだねx1
    1662870841374.jpg-(45089 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
476 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:16 No.1012276610 del そうだねx2
今のポケモンは原作と違うのを徹底してきた割には妙に原作キャラ使って釣った挙句に改悪させるやつが多すぎてな…
PLAY
477 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:19 No.1012276628 del +
>最近見かける時系列シャッフルする奴で良くなった例を見たことがねえ
回想ねじ込むタイミング変えたシャドウハウスは評判良いよ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:37 No.1012276720 del +
>まあわしかわレベルならまだ許せるしな
監督と脚本が学習能力無いんだなって分かるだけどそれで終わった程度の作品だからな
作者からも梯子降ろされてるからあっ…と察しが付くし
PLAY
479 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:49 No.1012276781 del そうだねx1
>大成功
玩具関連は結局繋ぎの和製BWの方が売れてたような気がする
PLAY
480 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:52 No.1012276792 del そうだねx15
>>好きなキャラ書いてくださいであの人を描く人やぞ…
>質問の趣旨を理解してなかっただけだから…
それも踏まえてレベルが高すぎるよ…
PLAY
481 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:53 No.1012276796 del +
>ペルソナ4はアニメ成功したのに次のゴールデンの一話だけは周回主人公!?で大好評だったのに
>その後は主人公無能化して失敗してアニメのイメージ全部駄目にしたな
ていうかマリーに使う尺がいらねえ
ゲームで新キャラ追加するのはよくあるのにアニメになると邪魔くせえのは謎だが
PLAY
482 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:34:55 No.1012276812 del +
ペルソナ4は続編っていうか周回続き物
あれ本当に失敗したよな
がっかりすぎた
格ゲーの方も失敗して終了だし
PLAY
483 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:01 No.1012276846 del そうだねx6
>質問の趣旨を理解してなかっただけだから…
初恋の人(二次元)ってお題の趣旨が理解出来ないなんてことある?
PLAY
484 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:02 No.1012276857 del そうだねx1
    1662870902987.jpg-(111355 B)サムネ表示
アークシャインボンバーとかいうオニオリ技
PLAY
485 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:08 No.1012276887 del そうだねx1
>No.1012276527
改変されたWEB連載からさらに単行本で改変という荒業
PLAY
486 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:10 No.1012276907 del そうだねx18
    1662870910236.jpg-(441344 B)サムネ表示
>ソシャゲアニメは基本ハードルが高すぎる
>一応ちゃんとシナリオある系のFGOですら微妙になってたし元がそんな無いやつなんてもっと難しい
原作通りにハッピーエンド/バッドエンド→それが普通
原作がバッドエンドをハッピーエンドに改変→やりたい気持ちは分かる
原作がハッピーエンドをバッドエンドに改変→?????
PLAY
487 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:12 No.1012276917 del +
アニオリ結構入ったけど良い感じにまとまってエピローグまで良い余韻のまま終えたピンポン
PLAY
488 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:24 No.1012276986 del そうだねx1
>今のポケモンは原作と違うのを徹底してきた割には妙に原作キャラ使って釣った挙句に改悪させるやつが多すぎてな…
でも一番酷いのはBWのフウロのエアバトルだと思う
PLAY
489 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:26 No.1012277002 del +
>玩具関連は結局繋ぎの和製BWの方が売れてたような気がする
ハンパに原作に寄せたシリーズでぐだったのは否めないな確かに
PLAY
490 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:42 No.1012277086 del そうだねx20
    1662870942218.jpg-(26902 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
491 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:44 No.1012277100 del そうだねx26
    1662870944663.jpg-(80619 B)サムネ表示
飛ばされてるエロシーン追加したろ!
PLAY
492 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:50 No.1012277128 del +
>チート餅がやっていけるのは原作者が優しいからってのはある
嫉妬するどころかワハハ!みたいな対応で笑う
PLAY
493 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:50 No.1012277130 del そうだねx6
>アークシャインボンバーとかいうオニオリ技
捏造でもしないとサンダーボンバーだけ頑張る羽目になるので…
PLAY
494 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:58 No.1012277184 del そうだねx1
旧ハガレンはタッカーのエピソード原作とアニメで違うしな
PLAY
495 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:59 No.1012277195 del そうだねx3
>ていうかマリーに使う尺がいらねえ
>ゲームで新キャラ追加するのはよくあるのにアニメになると邪魔くせえのは謎だが
原作の時点でマリーちゃん割と異物だし…
PLAY
496 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:35:59 No.1012277196 del そうだねx4
>ていうかマリーに使う尺がいらねえ
>ゲームで新キャラ追加するのはよくあるのにアニメになると邪魔くせえのは謎だが
正直P4Gでも取ってつけた感すごいしマリー
PLAY
497 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:04 No.1012277228 del +
>>>無難に原作なぞった脚本は蹴られた書き直したものは原作者期待通りのマイナス200点だった
>>自分原作の映画でこれやるの頭おかしい
>金のなる木を芸術に変えた男
映画の出来で原作に影響は皆無と判断したんだろうなあ
そしたらもう自分好みのもの作ってもらわないと
PLAY
498 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:10 No.1012277269 del +
>読者(プレイヤー)が自分の速度で読み進められるってところだ
>そこがアニメ化する時に支障が出るのだ
ギャグ漫画のアニメとか自分の思ったテンポじゃないと結構つらい
好きな部分とかは特に…
PLAY
499 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:17 No.1012277302 del そうだねx16
    1662870977320.png-(23105 B)サムネ表示
>改変どころの騒ぎじゃないけどよくまとまってて評判いいやつ
一粒で二つ分楽しめるぞ!
PLAY
500 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:17 No.1012277304 del +
>でも一番酷いのはBWのフウロのエアバトルだと思う
BWはそういうキャラ多かったね…
PLAY
501 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:18 No.1012277305 del そうだねx5
>>大成功
>玩具関連は結局繋ぎの和製BWの方が売れてたような気がする
だってライオコンボイかっこいいし
PLAY
502 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:21 No.1012277326 del そうだねx1
>初期回:原作で刺青らしきものの図柄を継承する一族→アニメでは刺繍の図柄継承に変更(刺青隠しの手首の包帯も無し)
>後の方の回:原作で明確に刺青描写→アニメもそのまま刺青で描写(刺繍の件は一言も触れない)
人気にならないと放送タブー要素使えないって世の中歪んでて悲しい
規制ばっかりだ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:29 No.1012277372 del そうだねx6
進撃の先生はやらせるために逃げ道塞いで全力だしたもんな
裏話聞いたらうん改変いいよね…ってなった
PLAY
504 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:35 No.1012277404 del +
>>空鍋がどうとか言ってるのは正直ろくに見てない人だと思う
>>このアニメが一番クソな部分はストーリーの前半はメインヒロインが主人公の相手として定位置にいたのに
>>突如として原作で一番人気のヒロインに乗り換えてそのままゴールしたところなんだわ
>えっ一番人気だったっけ?
原作の人気投票1位だったよ
というかそれ以外にあの作品であの先輩を選ぶ理由がないんだわ
作品のテーマも「神になるか悪魔になるか人になるか」であの3人がメインだし
PLAY
505 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:37 No.1012277419 del そうだねx1
    1662870997891.jpg-(125674 B)サムネ表示
アニメはクズ描写に極振りしただけで原作の誠はまだマシなクズ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:46 No.1012277473 del そうだねx12
    1662871006865.png-(260243 B)サムネ表示
改変されるだけならまだマシだったんだなってなったやつ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:36:46 No.1012277474 del そうだねx1
    1662871006863.jpg-(32551 B)サムネ表示
時雨 亜沙が一番人気だったの?
PLAY
508 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:08 No.1012277588 del そうだねx2
アニメペルソナはゲームの顔の塗り方のあの表現をそのまま使ってすげー違和感だった
つかゲームでもちょっと好みの別れる表現だったのに
PLAY
509 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:10 No.1012277599 del そうだねx1
    1662871030933.jpg-(44601 B)サムネ表示
別物だけど俺は面白かったからヨシ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:12 No.1012277604 del +
好き勝手やったゴンゾは滅びた
PLAY
511 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:13 No.1012277617 del そうだねx18
>改変されるだけならまだマシだったんだなってなったやつ
ええ………
PLAY
512 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:16 No.1012277645 del そうだねx2
>>大成功
>玩具関連は結局繋ぎの和製BWの方が売れてたような気がする
海外でもカーロボット輸入されてなかったら壊滅状態だったんだよなTF関連
PLAY
513 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:26 No.1012277715 del そうだねx3
    1662871046873.jpg-(37613 B)サムネ表示
>最近見かける時系列シャッフルする奴で良くなった例を見たことがねえ
時系列シャッフルしてなんども場面展開するからどのキャラにも感情移入する暇もなく
シャッフルして先の展開出してるから怒涛の展開でもなんでもないまま進む序盤の酷さ
PLAY
514 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:31 No.1012277744 del +
    1662871051200.jpg-(73959 B)サムネ表示
原作で出番なかったゼータイータをどう出すのか楽しみである
PLAY
515 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:32 No.1012277748 del そうだねx5
    1662871052214.jpg-(164936 B)サムネ表示
>No.1012277086
PLAY
516 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:33 No.1012277758 del +
>ていうかマリーに使う尺がいらねえ
>ゲームで新キャラ追加するのはよくあるのにアニメになると邪魔くせえのは謎だが
それに関してはゲームの方も…
アトラスが完全版で追加したキャラやストーリーは大体評判悪い
PLAY
517 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:37 No.1012277788 del +
>好き勝手やったゴンゾは滅びた
SAMURAI7…
PLAY
518 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:38 No.1012277792 del そうだねx2
>進撃の先生はやらせるために逃げ道塞いで全力だしたもんな
>裏話聞いたらうん改変いいよね…ってなった
それだけ原作の設定が初期からちゃんと構想されてるのはすごいなと思う一方でその才能をそういうことに使っちゃう諌山先生はすごい…
PLAY
519 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:37:43 No.1012277832 del そうだねx2
>No.1012277086
これも作者は表面上喜んでたやつ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:00 No.1012277948 del +
>最近見かける時系列シャッフルする奴で良くなった例を見たことがねえ
進撃は原作がシャッフルされてたのを時系列順に戻してたよね確か
PLAY
521 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:07 No.1012277987 del +
>しかし今になってそのツケに苦しめられる漫画版
一番面白いパートを最初にやっちゃうから
残りはひたすら人間パート描かなきゃだもんな…
PLAY
522 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:13 No.1012278029 del +
>改変されるだけならまだマシだったんだなってなったやつ
おう…
海外の実写映画で監督がよくかますムーブじゃねえか
PLAY
523 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:21 No.1012278078 del +
    1662871101282.jpg-(74770 B)サムネ表示
原作だと笑えるレースだったのに
PLAY
524 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:45 No.1012278221 del そうだねx7
>一粒で二つ分楽しめるぞ!
「きゅーそくせんこー」を生み出したアニメ版の功績
PLAY
525 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:47 No.1012278235 del そうだねx2
    1662871127411.png-(448559 B)サムネ表示
>原作の人気投票1位だったよ
>というかそれ以外にあの作品であの先輩を選ぶ理由がないんだわ
>作品のテーマも「神になるか悪魔になるか人になるか」であの3人がメインだし
その選択でリシアンサスかネリネか芙蓉 楓だろ
先輩はサブヒロインだからな
PLAY
526 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:50 No.1012278259 del そうだねx1
原作通りにやると途中で出た人気キャラが
中々出てこないから時系列シャッフルするんかね
PLAY
527 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:53 No.1012278278 del そうだねx3
>進撃は原作がシャッフルされてたのを時系列順に戻してたよね確か
ああいうタイプの整理は普通に良改変だとは思う
PLAY
528 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:38:59 No.1012278303 del そうだねx3
>No.1012277086
悪の華は俺は評価してるんだけどな
元々が気持ち悪い世界観なんだからアレくらいのダークさのほうがあってるというか
原作の絵柄で魅力がちゃんと出たかっつーと
PLAY
529 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:03 No.1012278327 del そうだねx2
製作費持ち逃げは珍しいには珍しいんだが表に出にくいだけで割と聞く話なんだよな
ひどい話だと持ち逃げしたやつが普通に業界に今もいるとか
PLAY
530 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:10 No.1012278372 del そうだねx1
>原作で出番なかったゼータイータをどう出すのか楽しみである
てか原作未完で打ち切りみたいになってるんすけど…
PLAY
531 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:18 No.1012278409 del +
>>しかし今になってそのツケに苦しめられる漫画版
>一番面白いパートを最初にやっちゃうから
>残りはひたすら人間パート描かなきゃだもんな…
蜘蛛子目線の茶番にして誤魔化すしかない気はする
PLAY
532 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:27 No.1012278484 del +
>No.1012264239
スケ番刑事II少女鉄仮面伝説は原作者絶賛の改変だから…
PLAY
533 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:36 No.1012278525 del +
>原作通りにやると途中で出た人気キャラが
>中々出てこないから時系列シャッフルするんかね
平成中期のアニメとかそんなんばっかだったな
キャラをそろえるために無理やりシャッフルしてるの
PLAY
534 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:40 No.1012278548 del +
>原作通りにやると途中で出た人気キャラが
>中々出てこないから時系列シャッフルするんかね
ゴブスレはうまいことやった
PLAY
535 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:42 No.1012278563 del そうだねx1
    1662871182011.jpg-(6693 B)サムネ表示
プリムラ一択だろ
PLAY
536 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:44 No.1012278571 del +
惑星のさみだれは作画以外は原作どおり?
PLAY
537 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:53 No.1012278617 del +
アニメで先行して結末描写
漫画もその結末をなぞるってのたまにあるよね
PLAY
538 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:53 No.1012278618 del +
    1662871193082.jpg-(356868 B)サムネ表示
原作に無いシーン追加で主人公とヒロインと視聴者を曇らせようねえ…
PLAY
539 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:39:58 No.1012278655 del そうだねx3
    1662871198072.jpg-(61395 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
540 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:04 No.1012278681 del +
悪の華はもうちょっとだけ女の子をどうにかしとけばいい感じになったのかも
PLAY
541 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:12 No.1012278739 del +
>>質問の趣旨を理解してなかっただけだから…
>初恋の人(二次元)ってお題の趣旨が理解出来ないなんてことある?
こわぁ…
PLAY
542 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:27 No.1012278837 del +
    1662871227797.jpg-(42265 B)サムネ表示
ピッコロの亜種
PLAY
543 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:28 No.1012278844 del そうだねx5
    1662871228702.jpg-(185417 B)サムネ表示
ソシャゲのアニメだけどアニメ終わってもサービス開始してないからあってるかどうかわかんないんだぜ
PLAY
544 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:31 No.1012278866 del +
    1662871231243.jpg-(87467 B)サムネ表示
当時完結してなかったからこれで終わらせるのも仕方ないが
原作終わってみればある意味原作者から結末を聞かされてたんじゃと思うの
PLAY
545 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:32 No.1012278871 del そうだねx3
めだかボックスは正直球磨川が人気だからそっからアニメ化してもよかったと思うぞ
PLAY
546 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:39 No.1012278910 del +
ゲーム原作で改変入りまくったコミカライズとアニメで成功したといえばロックマンEXEかな
PLAY
547 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:40 No.1012278916 del +
>原作改変総合スレ
画ならあしたのジョーやベルぱらの昔から
原作画だと子供すぎるジョー、ケバすぎるベルばらを良いアレンジ
PLAY
548 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:44 No.1012278942 del +
>1662870942218.jpg
蟲師の監督らしいな
PLAY
549 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:45 No.1012278953 del +
>原作だと笑えるレースだったのに
ターボ師匠に泣かされる日が来るとは思いませんでした
PLAY
550 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:51 No.1012278982 del +
    1662871251863.mp4-(2580227 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
551 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:51 No.1012278983 del そうだねx15
    1662871251865.jpg-(28407 B)サムネ表示
>原作に無いシーン追加で主人公とヒロインと視聴者を曇らせようねえ…
PLAY
552 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:40:58 No.1012279016 del そうだねx1
    1662871258940.png-(355937 B)サムネ表示
時系列シャッフルってこう言うの?
PLAY
553 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:12 No.1012279105 del +
>ソシャゲのアニメだけどアニメ終わってもサービス開始してないからあってるかどうかわかんないんだぜ
もうすぐ開始するけど時期逃した感すごい
PLAY
554 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:15 No.1012279124 del +
>ゲーム原作で改変入りまくったコミカライズとアニメで成功したといえばロックマンEXEかな
まぁあれは前提がコロコロホビーとしてのマルチメディア展開だろうしねぇ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:16 No.1012279129 del +
>とりあえず改変者の性格の悪さがにじみ出てるようなのは駄目だ
改変者には原作者自身も含むのがミソだな
PLAY
556 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:16 No.1012279130 del +
風都探偵も時系列シャッフルというかアニメの締めになる話をリアクターにするぽいね
パズルドーパントじゃ盛り上がらんもんな…
PLAY
557 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:25 No.1012279176 del +
>ソシャゲのアニメだけどアニメ終わってもサービス開始してないからあってるかどうかわかんないんだぜ
女向けソシャゲでもそんなのあったような
見切り発車よくなさすぎ
PLAY
558 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:26 No.1012279185 del そうだねx9
    1662871286704.jpg-(46461 B)サムネ表示
>原作通りにやると途中で出た人気キャラが
>中々出てこないから時系列シャッフルするんかね
メディアミックスを進めるごとに出番の早くなるウェイトレス
良改変でした
PLAY
559 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:26 No.1012279189 del そうだねx5
艦これは角川がやる気なかったのかDMMがやる気なかったのか
もっと色々メディア展開出来たはずなのになあ…
PLAY
560 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:31 No.1012279222 del そうだねx7
    1662871291874.jpg-(151695 B)サムネ表示
うん…
PLAY
561 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:44 No.1012279289 del +
>当時完結してなかったからこれで終わらせるのも仕方ないが
>原作終わってみればある意味原作者から結末を聞かされてたんじゃと思うの
これ結局どっち選んだの?
PLAY
562 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:41:59 No.1012279361 del そうだねx2
    1662871319699.jpg-(44692 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
563 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:07 No.1012279414 del +
波よ聞いてくれは原作の展開を先に持ってきて主人公の成長とか描いていい感じに纏めてたな
宗教編とか色々すっ飛ばした荒技ではあるけど
PLAY
564 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:08 No.1012279427 del +
>風都探偵も時系列シャッフルというかアニメの締めになる話をリアクターにするぽいね
>パズルドーパントじゃ盛り上がらんもんな…
マジか…風都の女の真骨頂が…
PLAY
565 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:13 No.1012279466 del そうだねx1
>ピッコロの亜種
技名と謎モーションがダサいと思うけど割と好きな相方ポジ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:21 No.1012279518 del そうだねx3
>とりあえず改変者の性格の悪さがにじみ出てるようなのは駄目だ
あんまり例に挙げちゃいけないんだろうけど田舎の巫女が仙台市民に石を投げつけられるのが実際に起きた事として描写するとか
もうちょっとヘイト集められる地元の人のことを考えてくれってなった
PLAY
567 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:29 No.1012279563 del そうだねx2
悪の華とかああいう邦画テイストな雰囲気漂う作品って可能性あったと思うんだけどなぁ
PLAY
568 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:33 No.1012279586 del +
>ゲーム原作で改変入りまくったコミカライズとアニメで成功したといえばロックマンEXEかな
失敗したのが流星のロックマン…
PLAY
569 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:36 No.1012279604 del そうだねx6
>うん…
勝手にクソ改変しておいてあれ失敗だったねガハハとネタにしてる監督は死んでくれ
PLAY
570 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:37 No.1012279613 del そうだねx6
    1662871357016.jpg-(56907 B)サムネ表示
時系列シャッフルはどれも原作読んでて全体の流れを既に知ってる人向けすぎるな
アニメで初見じゃ誰が誰やらで
PLAY
571 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:38 No.1012279625 del +
>>ソシャゲのアニメだけどアニメ終わってもサービス開始してないからあってるかどうかわかんないんだぜ
>女向けソシャゲでもそんなのあったような
>見切り発車よくなさすぎ
それで大成功したウマ娘さんも居るから…
PLAY
572 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:43 No.1012279657 del そうだねx1
異世界食堂の監督はわりとブラックリスト入りしてるわ
原作の趣旨を理解してない改悪が目立つ
PLAY
573 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:55 No.1012279738 del +
>艦これアニメは監督が何やりたかったのか分からないよ
場所が港区の某所だろうからプロデューサーが口挟んでそうしたんだろ
PLAY
574 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:58 No.1012279756 del +
シュワちゃん版もリメイク版もなんか原作と違うトータルリコール
PLAY
575 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:42:59 No.1012279759 del そうだねx2
    1662871379112.webp-(36512 B)サムネ表示
アニメ版は原作よりも前の話にすれば生存組が分かって安心安全!
原作にいない人の場合?うん…
PLAY
576 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:00 No.1012279765 del +
>ソシャゲのアニメだけどアニメ終わってもサービス開始してないからあってるかどうかわかんないんだぜ
アニメは一応ゲームの過去の話とかでそこからゲームに繋がるんじゃなかったっけ
まあまだわからんけど
PLAY
577 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:08 No.1012279813 del +
>No.1012277715
最初は昼のシーンが未来で夜のシーンが過去という認識で見てたが
途中から両方夜になってわかんなくなった
PLAY
578 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:09 No.1012279817 del +
クール教のやつって結局メイドラ以外の評価イマイチだな
PLAY
579 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:15 No.1012279851 del そうだねx6
    1662871395330.gif-(3937431 B)サムネ表示
>そういやこれってどうだったの?
>許された感じだ太?
アニメ見て動いてるロクサーヌみたらアンチは消え去った
それくらいにはアニメの出来がいい
むしろ体型よりEDと巨大フォントの町紹介が気になるけど
PLAY
580 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:19 No.1012279885 del +
>No.1012278983
キングはこっちの改変は良かったみたいだけど
キューブリックのシャイニングの改変具合にはぶちギレてたんだよな
PLAY
581 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:22 No.1012279901 del +
デュエルマスターズVSは漫画より面白い
PLAY
582 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:23 No.1012279907 del +
>艦これは角川がやる気なかったのかDMMがやる気なかったのか
>もっと色々メディア展開出来たはずなのになあ…
他の似たようなソシャゲもうんまあだったし
ゲームアニメ化するのはとっても大変なんだよ
きっと
それ以外はうまくいってるほうじゃないかねメディアミックス
PLAY
583 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:45 No.1012280033 del そうだねx3
>惑星のさみだれは作画以外は原作どおり?
会話のやりとりも原作セリフカットしてオリジナルセリフとか入れてるから結構めちゃくちゃ
PLAY
584 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:48 No.1012280047 del そうだねx3
あの世に強い奴がいないとスーパーサイヤ人3になるまで強くなる説得力がないからパイクーハンみたいなのはまあありかな
PLAY
585 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:54 No.1012280080 del そうだねx1
>失敗したのが流星のロックマン…
EXEの二匹目のどじょうを狙い過ぎな上に3Ver同時発売はアカンよあれ…
あとDSを活かせたシステムが3作目ってのもあるからしゃーないが
PLAY
586 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:57 No.1012280098 del +
>艦これは角川がやる気なかったのかDMMがやる気なかったのか
>もっと色々メディア展開出来たはずなのになあ…
シリアス路線なら陽炎か鶴翼の絆のアニメ化で良かったと今でも思う
PLAY
587 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:43:59 No.1012280109 del +
メディアミックスだけどゲームが大幅に延期するのたまにああるよね
アニメが大幅に延期するパターンもあるけど
PLAY
588 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:01 No.1012280124 del そうだねx8
>クール教のやつって結局メイドラ以外の評価イマイチだな
そもそもその人の他の漫画は特殊性癖が出すぎてんだよ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:02 No.1012280134 del そうだねx2
時系列シャッフルするメリットがわからん
PLAY
590 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:04 No.1012280145 del +
>ピッコロの亜種
てかDBは映画版でバンバン新キャラ新設定だすからそっちのほうが
正史に取り入れられてるやつ多い
PLAY
591 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:05 No.1012280152 del +
>1662871258940.png
>時系列シャッフルってこう言うの?
なんかこれは面白いって言われるよな
PLAY
592 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:10 No.1012280176 del そうだねx17
    1662871450814.jpg-(38704 B)サムネ表示
原作に追いつくから必死に引き伸ばしてるやつ
PLAY
593 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:13 No.1012280202 del +
>シュワちゃん版もリメイク版もなんか原作と違うトータルリコール
原作真面目にやっても
え…なんじゃそら…ってなると思うの…
PLAY
594 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:18 No.1012280230 del そうだねx6
わしかわは無音演出のセンスの無さとネトゲやってる所をアニオリでマシマシにする判断と1話でここまでセンスのない大コケできるの!?て驚きがある
PLAY
595 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:20 No.1012280244 del +
>>ゲーム原作で改変入りまくったコミカライズとアニメで成功したといえばロックマンEXEかな
>失敗したのが流星のロックマン…
エッチだったよ
PLAY
596 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:30 No.1012280304 del +
スレ画はとしあきがまたなんかバカ騒ぎしてると思って読んでみたら新感覚過ぎて吹いた思い出
テンプレ追放物をシュールなギャグ調にするって想定外過ぎた
PLAY
597 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:35 No.1012280336 del +
>時系列シャッフルするメリットがわからん
唯一の成功例のバッカーノは誰が不死者か分からなくする意図はあったからなぁ
PLAY
598 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:37 No.1012280351 del +
>ソシャゲのアニメだけどアニメ終わってもサービス開始してないからあってるかどうかわかんないんだぜ
そもそもそれ配信予定のソシャゲの前日譚だからそれも原作の内だよ
PLAY
599 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:43 No.1012280385 del +
    1662871483101.jpg-(45487 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
600 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:47 No.1012280421 del そうだねx3
    1662871487491.jpg-(261709 B)サムネ表示
>シュワちゃん版もリメイク版もなんか原作と違うトータルリコール
シュワちゃん言われるとこれも挙げたくなるな
ホンマ変な映画だけど面白い事は面白いから困る
PLAY
601 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:47 No.1012280422 del そうだねx4
アイマスアニメ化した時最初に出されたのがゼノグラシアで正気を疑ったぞ
どうしてそうなった○ミ
PLAY
602 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:50 No.1012280435 del +
ロクサーヌは漫画版が良すぎてアニメはちょっとなぁ…
PLAY
603 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:53 No.1012280458 del +
>異世界食堂の監督はわりとブラックリスト入りしてるわ
>原作の趣旨を理解してない改悪が目立つ
1期はん?ってなりながらも割とうまく行ってたけど2期がちと酷かったのう…
PLAY
604 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:58 No.1012280485 del +
キング原作はどんどん改変しても良いという風潮
PLAY
605 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:58 No.1012280487 del そうだねx1
アニメ寄生獣
要素だけでみたら光る物はあった
大体ウンコだけどね
PLAY
606 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:05 No.1012280525 del +
    1662871505036.jpg-(56383 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
607 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:10 No.1012280571 del そうだねx2
>好き勝手やったゴンゾは滅びた
クロノクルセイド・・・
PLAY
608 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:44:53 No.1012280581 del そうだねx1
    1662871493313.webm-(8172071 B)サムネ表示
赤松のアニメはだいたい原作レイプされてて俺は・・・
ラブひなはまあ悪くなかったけど
PLAY
609 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:13 No.1012280594 del +
>スレ画はとしあきがまたなんかバカ騒ぎしてると思って読んでみたら新感覚過ぎて吹いた思い出
>テンプレ追放物をシュールなギャグ調にするって想定外過ぎた
ゴブリンが死ぬとこ何回見ても笑う
PLAY
610 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:19 No.1012280639 del そうだねx1
>時系列シャッフルするメリットがわからん
グッズ発売のためにキャラの先行登場みたいなのはよくやられてた
PLAY
611 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:20 No.1012280646 del +
>>>ゲーム原作で改変入りまくったコミカライズとアニメで成功したといえばロックマンEXEかな
>>失敗したのが流星のロックマン…
>エッチだったよ
オヒュカスクイーンがエロすぎる
PLAY
612 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:24 No.1012280673 del +
>No.1012279361
結局原作の人の性格も災いして終わっちまったな…
でもクソデカ手裏剣いいよね
PLAY
613 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:24 No.1012280675 del そうだねx11
    1662871524450.jpg-(96839 B)サムネ表示
おかしいね
原作者に全てを委ねたはずなのに
一期よりつまらない…
PLAY
614 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:24 No.1012280682 del +
>うん…
絵はいいよね
昔からJCstaffの絵は好き
PLAY
615 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:36 No.1012280745 del +
    1662871536125.jpg-(40004 B)サムネ表示
原作に居ないオリキャラ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:37 No.1012280756 del そうだねx4
    1662871537177.png-(653738 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
617 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:40 No.1012280772 del +
>>クール教のやつって結局メイドラ以外の評価イマイチだな
>そもそもその人の他の漫画は特殊性癖が出すぎてんだよ
やるかチチチチのアニメ…
PLAY
618 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:41 No.1012280778 del そうだねx2
>アイマスアニメ化した時最初に出されたのがゼノグラシアで正気を疑ったぞ
>どうしてそうなった○ミ
あれ別の企画が没になってキャラだけアイマスにして流用だっけ?
PLAY
619 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:43 No.1012280793 del +
>アイマスアニメ化した時最初に出されたのがゼノグラシアで正気を疑ったぞ
でも舞HiMEのキャラでやっても話題にならなそうだし…
PLAY
620 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:57 No.1012280898 del +
パプリカは原作読んだら????だった
PLAY
621 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:57 No.1012280901 del そうだねx21
    1662871557797.png-(2076803 B)サムネ表示
>わしかわは無音演出のセンスの無さとネトゲやってる所をアニオリでマシマシにする判断と1話でここまでセンスのない大コケできるの!?て驚きがある
「一人称のゲーム」って明言されてるのにこの画面出せる感性がすげえよ
PLAY
622 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:45:57 No.1012280902 del +
>ロクサーヌは漫画版が良すぎてアニメはちょっとなぁ…
ココ数ヶ月の漫画版はちょっと停滞気味だけどね
PLAY
623 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:11 No.1012280989 del そうだねx1
>アイマスアニメ化した時最初に出されたのがゼノグラシアで正気を疑ったぞ
>どうしてそうなった○ミ
今だから言えるけど内容は面白いから…
舞-himeでやれってのはそう
PLAY
624 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:11 No.1012280995 del +
>クール教のやつって結局メイドラ以外の評価イマイチだな
小森さんはまぁ良かったんじゃね?
PLAY
625 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:12 No.1012281004 del そうだねx8
    1662871572479.jpg-(243736 B)サムネ表示
文句無しで絵は上手い
上手いんだけどこう…
PLAY
626 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:15 No.1012281020 del そうだねx6
さみだれで鎖に巻かれてる表現は駄目なんですよって言われたって原作者が言ってたのに
その後のお話で鎖に繋がれてる演出入ってて原作者がえ?ってなってるの笑った
PLAY
627 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:24 No.1012281076 del +
シリアスなゲームを無視してギャグに全振りなギャラクシーエンジェル
なお監督がこっちの方が面白いとオチを勝手に変えたりして脚本家と度々トラブったと聞いた
PLAY
628 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:27 No.1012281093 del +
>ロクサーヌは漫画版が良すぎてアニメはちょっとなぁ…
アニメも普通にいいだろ
カットも漫画そのままじゃん
PLAY
629 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:36 No.1012281147 del +
>なんかこれは面白いって言われるよな
バッカーノは原作からして視点ゴチャゴチャなのが最終的に整理されてそうだったのかってなるタイプだし
なお作者はこの辺の視点や時系列を詰めずに適当に書いてたので
知り合いに図でまとめられた時矛盾があったらどうしよ…と焦っていたとか
PLAY
630 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:36 No.1012281148 del +
>アニメ寄生獣
>要素だけでみたら光る物はあった
名シーンでいちいち曲をいれるセンスが正直古いというか昔の東映とかを想起させるレベルだった
PLAY
631 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:38 No.1012281168 del そうだねx1
>>見てなかったけどあれそうだったんだ
>監督はなん分かってない
だって原作は読まないって主義の監督だし…
PLAY
632 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:41 No.1012281191 del +
>シュワちゃん版もリメイク版もなんか原作と違うトータルリコール
映画は途中でシュワちゃんが筋肉で色々解決しだしたあたりからこれ原作だと違うんだろうなあと思ってみてた
PLAY
633 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:42 No.1012281198 del +
>時系列シャッフルするメリットがわからん
ゴブスレだと2巻から人気キャラ出るのと2巻よりも1巻ラストの方がオチとして盛り上がるから原作者が入れ換えた
PLAY
634 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:42 No.1012281201 del +
>アイマスアニメ化した時最初に出されたのがゼノグラシアで正気を疑ったぞ
>どうしてそうなった○ミ
当時のアイマスの知名度そんなになくて別のアニメ企画にアイマスぶちこんだだけだから
PLAY
635 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:44 No.1012281214 del +
そういやハルヒもアニメ版は時系列のミックスしてたね
PLAY
636 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:48 No.1012281232 del そうだねx1
スレ画に関しては作者もだけどこれをそのまんま乗っけた担当編集もかなりイカれてる感
PLAY
637 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:46 No.1012281252 del そうだねx3
    1662871606761.webm-(3064800 B)サムネ表示
最高の原作レイプ
というか原作?原案?がつまんなすぎる
PLAY
638 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:46:57 No.1012281278 del そうだねx4
>>これ原作者はどういうアニメ化を期待してたんだろう
>>話もギャグも原作通りやってるんだから自信持てば良いじゃんって思う
>原作の方が終わらせ方がわからなくてグダグダしてた所にアニメで完璧な最終回作られちゃったのが痛かったんだと思う
>現にアニメ後の展開で相当苦心してたのか休載まで挟んで時間稼ぎしてたけど結局上手くまとめられずに終わっちゃった
いろいろ誤解や噂飛び交っちゃってるけど実際は利き腕の病気だよ
アニメ化前から線歪んじゃったりコピペや簡略化絵でやらざるを得なくなってた
もちろんアニメがトドメさされたというならその可能性もあるけどそういう話はしないだろうし
一応Twitterでアニメのスタッフとの親交は見れるけど…某番組で昼間から町中でお酒飲んでる座ってる姿はなかなかのショックだったわ…ギャグ作家は精神病むんだなやっぱ
PLAY
639 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:10 No.1012281378 del +
>おかしいね
>原作者に全てを委ねたはずなのに
>一期よりつまらない…
内容がどうこう以前に作画を何とかしてくれ
大筋は原作に沿ってるのに観ててつらかったぞ
PLAY
640 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:17 No.1012281410 del そうだねx2
    1662871637364.jpg-(88635 B)サムネ表示
>時系列シャッフルするメリットがわからん
原作者が「こうすれば良かった!」って唸らせた時系列シャッフルもある
PLAY
641 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:17 No.1012281414 del そうだねx2
    1662871637361.jpg-(42907 B)サムネ表示
ハルヒの時系列シャッフルはじつはすげー考えられてた
今はほぼ時系列順に放送されることが増えたが
本来の魅力を味わうならシャッフル版だと今でも思ってる
PLAY
642 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:18 No.1012281417 del +
>文句無しで絵は上手い
>上手いんだけどこう…
アニメ1期は最高に面白かったよ
2期はまあ外人が離れるくらいには人気無い
PLAY
643 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:19 No.1012281426 del +
    1662871639385.jpg-(35208 B)サムネ表示
許された
PLAY
644 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:28 No.1012281477 del そうだねx4
>1662871606761.webm
>最高の原作レイプ
ナデシコに原作あったの!?
PLAY
645 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:31 No.1012281503 del そうだねx5
>というか原作?原案?がつまんなすぎる
あれはコミカライズみたいなもの
PLAY
646 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:34 No.1012281519 del そうだねx8
    1662871654115.jpg-(417028 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
647 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:37 No.1012281535 del そうだねx1
>赤松のアニメはだいたい原作レイプされてて俺は・・・
>ラブひなはまあ悪くなかったけど
ネギまは基本大月が悪い
PLAY
648 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:48 No.1012281604 del そうだねx15
    1662871668163.jpg-(78953 B)サムネ表示
原作基準でリメイクされたけどやっぱりファンが求めてたのは東映版のノリだったんだろうなってやつ
PLAY
649 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:48 No.1012281606 del そうだねx4
>文句無しで絵は上手い
>上手いんだけどこう…
なんていうか典型的な駄目な例だなって…
改悪というより読解力が不安になるレベルだったのがきつい
PLAY
650 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:50 No.1012281621 del そうだねx1
>赤松のアニメはだいたい原作レイプされてて俺は・・・
>ラブひなはまあ悪くなかったけど
赤松自身が「漫画と同じ展開なんて漫画読めばいいでしょ何が面白いの?」っていう思想持ちだったからやぞ
じゃあ雑誌読んだら単行本読まなくていいし単行本一回読んだら売っていいんだなっての考えてない考え方だけど
PLAY
651 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:47:58 No.1012281672 del そうだねx1
なろう系アニメはスタッフのセンスがかなり出るよな
PLAY
652 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:13 No.1012281756 del +
>アニメ寄生獣
>要素だけでみたら光る物はあった
>大体ウンコだけどね
漫画史に残る名作を料理して残飯出てきたからなんでだろと思ってたが
実写映画宣伝用のアニメ化だったらしいなあのゴミ
PLAY
653 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:15 No.1012281765 del +
人類は衰退しましたも時系列シャッフルしてたな
短編の連続ものと時系列シャッフルは相性良いのかもな…
PLAY
654 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:22 No.1012281813 del +
    1662871702549.jpg-(25313 B)サムネ表示
アニメ版一期で三章のネタバレしてたけどゲーム版後半まだ発売前なので何処が改変とか分からねえぜ!となるので新鮮な気持ちで観れたアニメ
なお四章に繋がるある部分は全カットだけどネタバレ過ぎるし二期と間が開くのを考えたら仕方がないんだ
PLAY
655 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:25 No.1012281838 del そうだねx2
>ハルヒの時系列シャッフルはじつはすげー考えられてた
>今はほぼ時系列順に放送されることが増えたが
>本来の魅力を味わうならシャッフル版だと今でも思ってる
時系列シャッフルはまあ当時めっちゃ話題になったからいいよ
なんだっけエンドレスエイト?
ほぼおんなじのを見せられる苦痛はやばかった
PLAY
656 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:26 No.1012281849 del そうだねx3
>>時系列シャッフルするメリットがわからん
>ゴブスレだと2巻から人気キャラ出るのと2巻よりも1巻ラストの方がオチとして盛り上がるから原作者が入れ換えた
そういうのは基本よね
スタートがあまりにも地味な展開の作品はちょい先から始めたほうが良い
異世界転生モノとかだと最初のバトルからスタートみたいなのも多いし
PLAY
657 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:26 No.1012281851 del +
流星のロックマンはいいんちょなるキャラしか知らない…
アニメがおはスタのミニアニメ枠だった気がするが尺短すぎて
中身駆け足とか改変でイマイチだったのかね?
PLAY
658 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:37 No.1012281911 del +
>ラブひなはまあ悪くなかったけど
ラブひなファンとしてはアレはキツかったぞ当時…いや見てたけども
PLAY
659 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:44 No.1012281963 del +
色々あったけど俺の中で1番酷かったのは未だにサクラ大戦TV
PLAY
660 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:45 No.1012281972 del そうだねx13
    1662871725245.jpg-(105980 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
661 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:48:54 No.1012282008 del そうだねx1
ハンターと寄生獣は音響がゴミクズ過ぎて記憶に残ってるな
PLAY
662 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:01 No.1012282047 del そうだねx1
>流星のロックマンはいいんちょなるキャラしか知らない…
>アニメがおはスタのミニアニメ枠だった気がするが尺短すぎて
>中身駆け足とか改変でイマイチだったのかね?
あと漫画版がね原形残ってないのがね…
PLAY
663 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:02 No.1012282051 del +
寄生獣は入ってきちまったじゃねえかのシーンでピアノがポロポロ鳴ってるのがもうダメ
PLAY
664 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:09 No.1012282089 del そうだねx5
>なろう系アニメはスタッフのセンスがかなり出るよな
スタッフのやる気もわかりやすい
無職は無職のために立ち上げただけあって作画や演出に気合入ってたな
PLAY
665 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:10 No.1012282096 del そうだねx9
    1662871750254.jpg-(86398 B)サムネ表示
>>異世界食堂の監督はわりとブラックリスト入りしてるわ
>>原作の趣旨を理解してない改悪が目立つ
>1期はん?ってなりながらも割とうまく行ってたけど2期がちと酷かったのう…
放送終了後のインタビューで
異世界食堂でアニオリ回作るならどんなの作りたいですか?って聞かれて
「店主が異世界に行く回を作りたいです」とか言っててこいつあかんわって思いました
PLAY
666 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:23 No.1012282171 del そうだねx2
    1662871763510.jpg-(24415 B)サムネ表示
艦これ2期は原作者が直々にシリーズ構成も脚本もやるので
もう花田十輝先生はいないから安心していいぞ
PLAY
667 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:25 No.1012282193 del +
>うん…
佐倉綾音のデビュー作
PLAY
668 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:26 No.1012282205 del +
>人類は衰退しましたも時系列シャッフルしてたな
>短編の連続ものと時系列シャッフルは相性良いのかもな…
そのままやるとだらけるから面白い話を先に持ってくるのはアリだよね
逆に人離れ起こすパターンもままあるのが難しいところだけども
PLAY
669 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:31 No.1012282234 del そうだねx7
    1662871771175.mp4-(2947353 B)サムネ表示
セーラームーンはアニメはわりかし面白かったけど
原作は・・・まあ普通の少女漫画よ
PLAY
670 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:44 No.1012282305 del +
>異世界転生モノとかだと最初のバトルからスタートみたいなのも多いし
ただこれ安易にやってコケてる作品が結構多いのよね…
今期だと転生賢者とか
PLAY
671 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:46 No.1012282323 del そうだねx3
>最高の原作レイプ
>というか原作?原案?がつまんなすぎる
漫画版もメディアミックスの一部だから原作・原案の類じゃないんだ…
PLAY
672 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:47 No.1012282331 del +
ハンターハンターの新しいほうは一向にOP変わらないのがネタにされまくってたの覚えてる
PLAY
673 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:49:52 No.1012282362 del そうだねx1
元々時系列がバラバラな原作をアニメ化で見やすくするために時系列順にやるのはわかる
たまに逆のアニメがあってわからない
PLAY
674 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:02 No.1012282419 del そうだねx6
>なろう系アニメはスタッフのセンスがかなり出るよな
なろうに限った話じゃないよ
PLAY
675 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:11 No.1012282473 del +
>人類は衰退しましたも時系列シャッフルしてたな
>短編の連続ものと時系列シャッフルは相性良いのかもな…
アニメ化前にイラスト変わって!?ってなった思い出
まあ変わる前の絵でアニメ化辛そうな気はするけど
PLAY
676 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:14 No.1012282492 del そうだねx1
>時系列シャッフルしてなんども場面展開するからどのキャラにも感情移入する暇もなく
>シャッフルして先の展開出してるから怒涛の展開でもなんでもないまま進む序盤の酷さ
ビスコは後の方は良作だったんだけどなあ
絶対冒頭で切ってる人多いわ
PLAY
677 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:16 No.1012282503 del そうだねx1
>最高の原作レイプ
>というか原作?原案?がつまんなすぎる
麻宮綺亜の事ならあれメディアミックス企画
アニメのストーリー基本知らされてなく大雑把でしか知らんからしょうがない
PLAY
678 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:20 No.1012282533 del そうだねx5
>おかしいね
>原作者に全てを委ねたはずなのに
>一期よりつまらない…
原作者は原作読め
PLAY
679 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:36 No.1012282626 del +
>ハンターハンターの新しいほうは一向にOP変わらないのがネタにされまくってたの覚えてる
ずっと大地踏みしめてたな
PLAY
680 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:38 No.1012282640 del そうだねx1
鬼滅は原作の描写をグレードアップしすぎなアニメだったな
あの作画と演出のクオリティで全てのアニメを見たくなる
PLAY
681 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:40 No.1012282650 del そうだねx1
    1662871840537.jpg-(89095 B)サムネ表示
原作に殆どのチームがいないと聞いて衝撃受けたやつ
PLAY
682 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:41 No.1012282653 del +
>もっと色々メディア展開出来たはずなのになあ…
リアイベの瑞雲とさんま祭り!
PLAY
683 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:42 No.1012282658 del そうだねx2
わしかわで一番酷いのは実はアニメ本編より別の企画
PLAY
684 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:45 No.1012282677 del そうだねx7
>No.1012281972
一気にコンテンツが盛り下がったよね
なんだったんだろうあの紙芝居
PLAY
685 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:47 No.1012282687 del +
>艦これ2期は原作者が直々にシリーズ構成も脚本もやるので
>もう花田十輝先生はいないから安心していいぞ
制作がENGIだから死刑宣告されてるようなもんでは?
モブせかの酷い作画見てると地獄になるのが見えるぞ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:49 No.1012282706 del そうだねx4
>No.1012281972
原作のアニメ化と考えたらわからなくもない奴
コミカライズで期待が大きくなり過ぎていた
PLAY
687 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:51 No.1012282720 del そうだねx2
覇究は何がどうなってああなったのか理解不能レベル
PLAY
688 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:53 No.1012282723 del +
>異世界転生モノとかだと最初のバトルからスタートみたいなのも多いし
キャラわかってないのに最初からバトルスタートは悪手だ
キャラ達がなんか色々訳ありのセリフいったり状況を説明しながら戦うけど視聴者は知らんがなで進むからな
PLAY
689 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:50:59 No.1012282751 del そうだねx3
    1662871859880.jpg-(87290 B)サムネ表示
嘔吐する主人公の気持ちもわかる
PLAY
690 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:01 No.1012282760 del +
原作で無理だって言われてる事アニオリでやられると萎える
十二国記で人の身で虚海は渡れぬと名言されてるのになんで最終回でオリキャラ日本に帰還してるんだよ…
PLAY
691 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:04 No.1012282786 del そうだねx1
>>文句無しで絵は上手い
>>上手いんだけどこう…
>なんていうか典型的な駄目な例だなって…
>改悪というより読解力が不安になるレベルだったのがきつい
ネーム切ってるのは原作者だから原作者に文句言ってくれ
PLAY
692 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:12 No.1012282832 del +
>なろうに限った話じゃないよ
惑星「……だな」
PLAY
693 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:10 No.1012282865 del +
    1662871870780.webm-(1954691 B)サムネ表示
逮捕しちゃうぞも良い原作レイプ
原作より面白かった・・・というか大御所多すぎて作画がものすごい作品になった
なおワンダフル版
PLAY
694 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:23 No.1012282895 del +
ジョジョとかもアニオリの描写入ってたけど面白かったな
PLAY
695 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:26 No.1012282911 del そうだねx6
>色々あったけど俺の中で1番酷かったのは未だにサクラ大戦TV
当時のスタッフの話とか聞いてると頭痛くなる
原作レイプだ!!って叩かれた脚本家が数年後に
「俺が書いた脚本は一行も採用されずに監督がその場で書いた脚本を使ってた」
って暴露された時はマジで絶句したね
PLAY
696 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:26 No.1012282912 del +
>なろう系アニメはスタッフのセンスがかなり出るよな
なろうに限った事じゃない
漫画原作だろうがエロゲ原作だろうがラノベ原作だろうが
当然の事だがアニメ版ならアニメ媒体という形で作る訳でスタッフの手腕が問われる
PLAY
697 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:37 No.1012282971 del そうだねx3
わしかわはTSF要素バッサリ切りすぎてて不満しかない
特殊性癖だからカットしてやろ!って気持ちだったのかも知れんが
そこカットしてどないするねん
PLAY
698 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:47 No.1012283032 del +
>ネーム切ってるのは原作者だから原作者に文句言ってくれ
ネーム切ってるのは途中までってのは分かってんだよ
PLAY
699 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:50 No.1012283059 del +
    1662871910357.jpg-(100804 B)サムネ表示
改変した方がよかったんじゃないかな…
PLAY
700 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:51:50 No.1012283060 del +
アニオリしない代わりに原作を端折りまくる
PLAY
701 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:00 No.1012283126 del そうだねx2
>原作は・・・まあ普通の少女漫画よ
普通かなぁアレ…
PLAY
702 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:05 No.1012283150 del +
>>異世界転生モノとかだと最初のバトルからスタートみたいなのも多いし
>ただこれ安易にやってコケてる作品が結構多いのよね…
>今期だと転生賢者とか
仕方ないんだろうけどやっぱ漫画準拠の方がいいの多いよね
PLAY
703 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:06 No.1012283155 del +
>ただこれ安易にやってコケてる作品が結構多いのよね…
>今期だと転生賢者とか
弱すぎって意味だよな?を3話のオチにしてたの滑りすぎて辛かったな
PLAY
704 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:19 No.1012283231 del そうだねx6
    1662871939418.jpg-(47011 B)サムネ表示
不安しかねぇわ
PLAY
705 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:19 No.1012283235 del そうだねx2
コミカライズが上手いことやってるなら金払ってでもそれを参考にしたほうがいいんじゃないっすか
PLAY
706 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:27 No.1012283280 del +
>ずっと大地踏みしめてたな
でも話数で言うならドラゴンボールとかとそんな変わらんのだよね
PLAY
707 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:27 No.1012283282 del +
禁書とさみだれは原作そのままやる神作品ってことでええか?
PLAY
708 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:28 No.1012283293 del そうだねx1
>鬼滅は原作の描写をグレードアップしすぎなアニメだったな
>あの作画と演出のクオリティで全てのアニメを見たくなる
今はどのジャンプアニメもクオリティアップに努めてて鬼滅のちょっと前にアニメ化したジャンプ漫画が可哀想になる
まぁハイキューとかレベル高いけど
PLAY
709 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:29 No.1012283298 del そうだねx9
>>No.1012281972
>一気にコンテンツが盛り下がったよね
>なんだったんだろうあの紙芝居
真面目な絵柄で世界の中のキャラたちはクソ本気で生きてて真面目にシリアスしてるけど
傍から見たら荒唐無稽でアホな世界観というのがギャップだったのに馬鹿な演出で馬鹿をするだけのアニメに…
PLAY
710 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:35 No.1012283341 del +
>1662871654115.jpg
アニメ版寄生獣ってそんないい加減な作りなの?
PLAY
711 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:43 No.1012283390 del そうだねx2
    1662871963887.jpg-(354677 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
712 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:49 No.1012283412 del そうだねx4
    1662871969523.jpg-(30640 B)サムネ表示
>赤松自身が「漫画と同じ展開なんて漫画読めばいいでしょ何が面白いの?」っていう思想持ちだったからやぞ
>じゃあ雑誌読んだら単行本読まなくていいし単行本一回読んだら売っていいんだなっての考えてない考え方だけど
まあアニメ版ネギまで激レア級に面白い回に巡り合えた事もあったから俺は許す…とは言えないけどこの回は好き
PLAY
713 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:51 No.1012283420 del +
    1662871971993.jpg-(738383 B)サムネ表示
>なろう系アニメはスタッフのセンスがかなり出るよな
賢者の弟子はゆるさないよ
俺あの漫画かなり好きだったのに・・・
あとこれも漫画はかなり良いのにアニメはひどい出来だった
PLAY
714 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:54 No.1012283437 del +
内容そのものは別として鬼滅や進撃も原作の雰囲気とはかなり別物と思ってる
PLAY
715 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:52:57 No.1012283457 del そうだねx4
>艦これ2期は原作者が直々にシリーズ構成も脚本もやるので
>もう花田十輝先生はいないから安心していいぞ
原作者が出張ってくるのはどう作ってもあれこれ煩いからがっつり入ってもらって責任を取ってもらうって話だ
PLAY
716 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:00 No.1012283480 del +
>艦これ2期は原作者が直々にシリーズ構成も脚本もやるので
>もう花田十輝先生はいないから安心していいぞ
まあ映画の時点で相当カラーが強くなってたからノリは概ね予想ついちゃうな
PLAY
717 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:11 No.1012283553 del +
>パプリカは原作読んだら????だった
筒井康隆っぽい支離滅裂文章のオセアニアじゃあ常識なんだよが実は原作には無いって言う
PLAY
718 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:16 No.1012283576 del そうだねx7
面白ければ許される
つまらないから叩かれ見捨てられる
PLAY
719 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:17 No.1012283590 del +
>普通かなぁアレ…
いつも通りの少女マンガよ
割と投げっぱなしだけど
PLAY
720 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:22 No.1012283615 del +
フジリュー封神演義のアニメはどうして無茶な改変が入るんだろう
PLAY
721 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:27 No.1012283645 del そうだねx3
>わしかわはTSF要素バッサリ切りすぎてて不満しかない
>特殊性癖だからカットしてやろ!って気持ちだったのかも知れんが
>そこカットしてどないするねん
だって原作読んでないタイプだからね…そういうのを理解する以前の問題なんだ
PLAY
722 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:30 No.1012283664 del そうだねx2
>今はどのジャンプアニメもクオリティアップに努めてて鬼滅のちょっと前にアニメ化したジャンプ漫画が可哀想になる
>まぁハイキューとかレベル高いけど
最近のジャンプアニメはちょっと方向性変わったよね
ヒロアカとかみたいにシーズンごとに切ってるようなのが多くなったし実際それでいいと思う
PLAY
723 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:35 No.1012283692 del そうだねx2
>鬼滅は原作の描写をグレードアップしすぎなアニメだったな
>あの作画と演出のクオリティで全てのアニメを見たくなる
盛りすぎてコレジャナイ感あるわ
霹靂一閃六連に予備動作入れてもう六連じゃねぇじゃんとかさ
PLAY
724 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:36 No.1012283697 del +
>色々あったけど俺の中で1番酷かったのは未だにサクラ大戦TV
好きな人は好き(オブラート)の後にお出しされたファンが大満足の活動写真
こういうのでいいんだよこういうので
PLAY
725 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:37 No.1012283705 del そうだねx6
    1662872017663.jpg-(132552 B)サムネ表示
話は原作なぞってたけど細かい描写追加が割と好きだった魔王様リトライ
PLAY
726 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:44 No.1012283762 del +
>1662871939418.jpg
>不安しかねぇわ
矢吹より美少女上手い人がいないからどうしても劣化になる
PLAY
727 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:47 No.1012283776 del そうだねx5
    1662872027970.jpg-(202686 B)サムネ表示
イチゴ味の方を30分やれと大不評だったけど
アニメ自体がキャラと設定使った監督のオリジナル作品化してたという話
PLAY
728 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:48 No.1012283784 del そうだねx1
原作と変えたいからってヒロイン火葬するか普通
PLAY
729 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:57 No.1012283845 del +
ジブリもこれ原作いるのかってレベルで改編しまくる感
PLAY
730 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:53:57 No.1012283849 del そうだねx4
>あくまでも俺の感想
>太ったおばさんのエロパートいらんねん
こんなまわりくどい書き方いらんねん
PLAY
731 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:02 No.1012283885 del そうだねx8
なろうがすごい好きってわけじゃないけど原作リスペクトしない監督は嫌いやな
PLAY
732 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:05 No.1012283905 del そうだねx16
    1662872045192.jpg-(24256 B)サムネ表示
遅レスだけどトロイメントはこいつがまだ出てない最後のドールか...と見せかけて
実は模造品のイミテーションでしたぁ!はかなり原作に配慮してると思う
PLAY
733 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:08 No.1012283920 del +
>不安しかねぇわ
この画面からして古臭いって話題になってたな
PLAY
734 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:10 No.1012283934 del +
>おかしいね
>原作者に全てを委ねたはずなのに
>一期よりつまらない…
一期はベテランの武上純希が上手かったから
PLAY
735 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:12 No.1012283945 del そうだねx4
最近昔の人気アニメを原作準拠でリバイバルするってのが流行ってるけど大体滑ってる気がする
PLAY
736 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:14 No.1012283955 del +
>内容そのものは別として鬼滅や進撃も原作の雰囲気とはかなり別物と思ってる
まぁ正直それは思う
そのうえであれだけヒットさせたのは製作側のリスペクトを感じる
PLAY
737 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:25 No.1012284028 del +
>嘔吐する主人公の気持ちもわかる
アークザラット2は原作ゲーム以外はアニメ版も漫画版もどっちも…
PLAY
738 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:31 No.1012284059 del +
DBの原作改変は
悟空がナメック星の爆発に巻き込まれて死んだのを喜んで
悟飯と喧嘩して高笑いしながらどっか飛んでくベジータがナンバーワンだろう
翌週何事もなかったかのように…というか
前話の流れがまるまるなかったことになって
ベジータ木陰にいて悟飯にアドバイスするんだもの
シリーズ構成どうなってんだと思ったよ
PLAY
739 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:38 No.1012284101 del +
>原作者が出張ってくるのはどう作ってもあれこれ煩いからがっつり入ってもらって責任を取ってもらうって話だ
一期の時はガッツリ関わってます→アニメ酷評されておあしすしてて駄目だった
PLAY
740 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:46 No.1012284131 del +
昔の漫画を引っ張ってアニメ化してきたけど現代の描写に合わないから現代風にアレンジ

これいる?
PLAY
741 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:49 No.1012284161 del そうだねx1
>コミカライズが上手いことやってるなら金払ってでもそれを参考にしたほうがいいんじゃないっすか
小説のアニメ化はコミカライズ版原作クレジットされてないけど明らかに参考にしてるな…ってのもちょいちょい見かける
PLAY
742 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:51 No.1012284173 del +
>>鬼滅は原作の描写をグレードアップしすぎなアニメだったな
>>あの作画と演出のクオリティで全てのアニメを見たくなる
>盛りすぎてコレジャナイ感あるわ
>霹靂一閃六連に予備動作入れてもう六連じゃねぇじゃんとかさ
なんというか制作や監督でここまで変わるのかって作品よ鬼滅
原作も面白いとは思うけどアニメの演出がすごすぎ
PLAY
743 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:54:57 No.1012284205 del そうだねx1
原作途中のバトルシーンから始まる一話とか
「○○ぅぅぅ!!!」「××ぅぅぅ!!」って戦ってるのあるけど
戦ってる理由もしらんやつらが戦ってる姿見せられても先のネタバレなだけで面白くないんだよね
PLAY
744 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:06 No.1012284265 del +
>>不安しかねぇわ
>この画面からして古臭いって話題になってたな
割と原作寄りだと思うが厳しいんだな
PLAY
745 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:06 No.1012284270 del +
>最近昔の人気アニメを原作準拠でリバイバルするってのが流行ってるけど大体滑ってる気がする
マンキンとかどうだったの
PLAY
746 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:16 No.1012284331 del そうだねx10
>最近はないけど
>一昔前は監督が原作ほぼ無視して自分のやりたいことやってしかもそれがグダグダでつまんねえっていう
>地獄みたいなアニメが結構あった
今見返すと成功例だと思うよガンパレ
芝村の電波設定をTVで流すとか寒気がする
PLAY
747 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:17 No.1012284335 del そうだねx4
>最近昔の人気アニメを原作準拠でリバイバルするってのが流行ってるけど大体滑ってる気がする
それたぶん滑ってる理由は原作準拠にしたことじゃないと思いますよ
PLAY
748 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:20 No.1012284358 del +
    1662872120834.webp-(14846 B)サムネ表示
https://www.youtube.com/watch?v=lbVN8gHS-xo
見たことないけどVR世界の話になるみたいだ
PLAY
749 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:22 No.1012284371 del そうだねx13
    1662872122885.jpg-(503403 B)サムネ表示
>アニオリしない代わりに原作を端折りまくる
早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
PLAY
750 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:32 No.1012284424 del そうだねx2
    1662872132045.png-(58978 B)サムネ表示
>不安しかねぇわ
最初の頃とかはまだヒロインが大人しい方だったから…
まだ純粋にヒロインやってた頃だったから…(過去形)
PLAY
751 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:32 No.1012284425 del そうだねx1
>最近昔の人気アニメを原作準拠でリバイバルするってのが流行ってるけど大体滑ってる気がする
ていうかホントに制作の差が如実に出ちゃうからな…
藤田先生の作品とか…
PLAY
752 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:34 No.1012284435 del そうだねx3
原作者つれてきても漫画家であってアニメ製作は素人だろうからな…
PLAY
753 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:40 No.1012284468 del そうだねx1
俺は原作の知名度だけ欲しいんじゃいって素直な姿勢の作品いいよねよくない
PLAY
754 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:50 No.1012284518 del +
    1662872150490.jpg-(52145 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
755 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:54 No.1012284543 del そうだねx1
>No.1012280756
アニメ化決定時点で原作ストックも殆どない状態だったから他にやりようは無かったとも言えなくはない…
PLAY
756 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:57 No.1012284558 del +
>遅レスだけどトロイメントはこいつがまだ出てない最後のドールか...と見せかけて
>実は模造品のイミテーションでしたぁ!はかなり原作に配慮してると思う
わりとそれもよくある手法よね
原作にこんな設定無いぞ!?→作中でもイレギュラーだから原作には影響与えません!って
PLAY
757 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:55:58 No.1012284562 del +
>>アニオリしない代わりに原作を端折りまくる
>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
ナイス判断だが学校卒業後もダイジェストになってるの悲しいです…
PLAY
758 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:02 No.1012284589 del そうだねx13
>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
でかした
PLAY
759 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:15 No.1012284662 del +
>DBの原作改変は
ぶっちゃけ原作改変してても当時のほとんどの小学生は喜々としてみてたからなあ
あと原作遵守だと鳥山はテンポが良すぎてアニメがすぐ追いついちゃうのよね
良くも悪くも鳥山明の漫画技術がすごすぎてアニメが負けちゃってた
PLAY
760 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:19 No.1012284676 del +
>DBの原作改変は
>悟空がナメック星の爆発に巻き込まれて死んだのを喜んで
>悟飯と喧嘩して高笑いしながらどっか飛んでくベジータがナンバーワンだろう
>翌週何事もなかったかのように…というか
>前話の流れがまるまるなかったことになって
>ベジータ木陰にいて悟飯にアドバイスするんだもの
>シリーズ構成どうなってんだと思ったよ
その辺はネームをFAXで貰ってアニメ化するみたいな世界だったら仕方ないんじゃ…
PLAY
761 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:34 No.1012284763 del +
ネギまの一期はそもそも別の監督がやる予定だったのが直前で逃亡してどうしようもなくなったのが原因
二期は大月がカード商法したくて赤松に提案赤松も乗るという
原作ファンの事少しは考慮してくれっていう
PLAY
762 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:37 No.1012284778 del そうだねx1
>艦これ2期は原作者が直々にシリーズ構成も脚本もやるので
>もう花田十輝先生はいないから安心していいぞ
花田先生は「スポ根のノリまでの美少女キャッキャウフフ」を書かせたら超一流なんだけど
人死がでる世界観だとスポ根のノリじゃ駄目なので二流というのを理解してないと駄目だからな
PLAY
763 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:39 No.1012284794 del そうだねx1
鬼滅は原作だと多用するナレーション的なのが無いとか全肯定はできないけど好きな漫画があのぐらいの出来だったら嬉しいとは思う
PLAY
764 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:46 No.1012284824 del そうだねx7
>マンキンとかどうだったの
比較的恵まれていた方ではあると思う
PLAY
765 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:49 No.1012284846 del +
ジャンプはアニプレと組んで新しいアニメ制作会社作ったけどどうなるやら
業界はシナリオライターがいなさすぎっていうし
PLAY
766 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:53 No.1012284869 del +
>藤田先生の作品とか…
せめて分割2クールとかにしてくれよ…って思っちゃう
PLAY
767 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:56:56 No.1012284884 del +
>>最近昔の人気アニメを原作準拠でリバイバルするってのが流行ってるけど大体滑ってる気がする
>ていうかホントに制作の差が如実に出ちゃうからな…
>藤田先生の作品とか…
アレは制作じゃなくて作者が色々言ってきたからじゃなかったっけ……
PLAY
768 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:07 No.1012284933 del そうだねx4
    1662872227995.gif-(5137558 B)サムネ表示
最初から勇者パートとかやらなきゃいいのにとなった作品
PLAY
769 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:07 No.1012284938 del そうだねx3
>>不安しかねぇわ
>最初の頃とかはまだヒロインが大人しい方だったから…
>まだ純粋にヒロインやってた頃だったから…(過去形)
アニメ1期じゃ今の娑婆にいられるギリギリの性欲までは行かないよね
そこからが本番なのに
PLAY
770 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:17 No.1012284994 del +
>フジリュー封神演義のアニメはどうして無茶な改変が入るんだろう
旧アニメはまだ未完結だったから!
PLAY
771 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:20 No.1012285008 del そうだねx3
    1662872240552.jpg-(156022 B)サムネ表示
原作者「アニメではお色気シーンは控えてくださいね」
監督「わかりました」

パンツとモザイク代わりのコウモリしか記憶に残らないアニメになった
PLAY
772 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:20 No.1012285009 del そうだねx1
>>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
>でかした
めだかボックスもその判断ができていれば…
PLAY
773 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:27 No.1012285038 del そうだねx1
>>最近昔の人気アニメを原作準拠でリバイバルするってのが流行ってるけど大体滑ってる気がする
>マンキンとかどうだったの
声がきつかった
PLAY
774 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:28 No.1012285044 del そうだねx3
>今見返すと成功例だと思うよガンパレ
>芝村の電波設定をTVで流すとか寒気がする
芝村の電波は原作には限られた量しか存在してないんだ
PLAY
775 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:33 No.1012285067 del そうだねx1
>原作者つれてきても漫画家であってアニメ製作は素人だろうからな…
シリーズ構成を作者にやって貰っても上手くいかないケースもそうよね
決まった時間と話数で構成するスキルは別なんだよねっていう
PLAY
776 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:39 No.1012285101 del +
>アレは制作じゃなくて作者が色々言ってきたからじゃなかったっけ……
正直色々ありすぎてもうこっちからじゃ分かんないだろうな
2作とも続けてアニメ化するってのもあんま例がないし
PLAY
777 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:52 No.1012285200 del +
>>不安しかねぇわ
>この画面からして古臭いって話題になってたな
まあ釣りキービジュアルだから…
PLAY
778 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:52 No.1012285202 del そうだねx1
>>>不安しかねぇわ
>>最初の頃とかはまだヒロインが大人しい方だったから…
>>まだ純粋にヒロインやってた頃だったから…(過去形)
>アニメ1期じゃ今の娑婆にいられるギリギリの性欲までは行かないよね
>そこからが本番なのに
そこからはダークネスな領域になっちゃうからね…
PLAY
779 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:57:57 No.1012285219 del +
主人公は外見だけ原作主人公と同じのアニオリキャラ
他の原作キャラは設定や性格改変
PLAY
780 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:01 No.1012285239 del +
    1662872281685.mp4-(8138151 B)サムネ表示
>>アニオリしない代わりに原作を端折りまくる
>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
ナイツマの1話はあれでよかったよ
気になる人は原作保管でよかった
テンポがよくて初見の人にもそれほど違和感感じなさせなかったしあれは良改変だと思ってる
ただここは笑った
PLAY
781 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:25 No.1012285366 del +
>めだかボックスもその判断ができていれば…
リアルタイムだと球磨川途中くらいからで2期あるかもあやしいところだししゃーないかなって
PLAY
782 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:26 No.1012285370 del そうだねx1
なろうはweb版→書籍版→コミカライズと読者に不評だった部分はオミットされて
どんどん良いものになっていくからな
PLAY
783 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:26 No.1012285371 del +
ネウロも暗殺売れたしアニメ化すればいいのに
PLAY
784 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:26 No.1012285372 del +
成功してるなろう系アニメを見てると
最初の立ち上がりをちゃんとやってるやつが多いんだよな
同じように見えてそこをカットするとだいたいゴミが出来上がる
このすばもいきなりPTメンバー揃えずにアクアとのgdgdで1話を消費している
PLAY
785 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:27 No.1012285378 del そうだねx1
>原作途中のバトルシーンから始まる一話とか
>「○○ぅぅぅ!!!」「××ぅぅぅ!!」って戦ってるのあるけど
>戦ってる理由もしらんやつらが戦ってる姿見せられても先のネタバレなだけで面白くないんだよね
でもアニメは1話で引き込まないと切られるからな
PLAY
786 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:32 No.1012285406 del そうだねx11
    1662872312556.jpg-(26321 B)サムネ表示
>原作にこんな設定無いぞ!?→作中でもイレギュラーだから原作には影響与えません!って
原作には影響はなかったが
アニメがただただややこしくなった
PLAY
787 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:46 No.1012285486 del +
>>アニオリしない代わりに原作を端折りまくる
>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
ヒロインの腹違いの兄貴とか存在丸ごと無かった事にされてたな
ぶっちゃけヒロイン誘拐イベントだけにしか登場しないキャラだし居なくても問題ないんだが
PLAY
788 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:58:50 No.1012285502 del そうだねx1
>なんというか制作や監督でここまで変わるのかって作品よ鬼滅
>原作も面白いとは思うけどアニメの演出がすごすぎ
脳死でただ派手にしときゃいいってだけに見えるけどな
PLAY
789 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:11 No.1012285622 del そうだねx1
>芝村の電波設定をTVで流すとか寒気がする
ゲーム本編である2周目は別にんなことなくね
PLAY
790 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:27 No.1012285711 del そうだねx1
    1662872367965.jpg-(634150 B)サムネ表示
キーキー
PLAY
791 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:29 No.1012285729 del +
    1662872369928.jpg-(115895 B)サムネ表示
>なろうはweb版→書籍版→コミカライズと読者に不評だった部分はオミットされて
>どんどん良いものになっていくからな
PLAY
792 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:32 No.1012285745 del そうだねx11
原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
PLAY
793 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:34 No.1012285753 del +
アニメは1話は予算をちょっと高めに使えるのに
バトルとか一切ない作品は流石に客を引き込む力弱くなっちゃうからなぁ
逆に言うと1話を低作画でやるやつは勇気はある
PLAY
794 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:35 No.1012285759 del +
>今見返すと成功例だと思うよガンパレ
>芝村の電波設定をTVで流すとか寒気がする
その辺は別に丸々なくても良い
性能ではなく戦術で戦う士魂号が見たかったんですけお!
PLAY
795 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:38 No.1012285767 del そうだねx1
>>DBの原作改変は
>ぶっちゃけ原作改変してても当時のほとんどの小学生は喜々としてみてたからなあ
まあ当時はアレ…?ってなっても見返す手段もほとんどの子供はなかったからな
ビデオ録画もあったけど同じビデオテープに上書きしまくって使ってたし
PLAY
796 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:39 No.1012285774 del そうだねx2
ロザリオとバンパイアはあんなんでも当時としては人気アニメだったんだよな
PLAY
797 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:43 No.1012285802 del そうだねx1
アニメ監督がひどすぎるパターンと
原作と作者がすごすぎてアニメが追いつけないパターンの改悪があるな
一概にアニメ制作が悪いとは限らんのよ
そもそもアニメ化推進は作者じゃなくて出版社が進めるから制作会社選べないしね
PLAY
798 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:44 No.1012285808 del そうだねx3
>今見返すと成功例だと思うよガンパレ
青春ロボ物としては無難に纏まってるんだよな
しかし高山文彦がどうやって食いつないでるのか未だに謎
PLAY
799 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:45 No.1012285811 del +
>鬼滅は原作だと多用するナレーション的なのが無いとか全肯定はできないけど好きな漫画があのぐらいの出来だったら嬉しいとは思う
ひたすら長男が善逸ボコられるの見ながらモノローグ垂れ流してるのはうわぁ…ってなってしまった
大人気になった
俺には見る目がなかった
PLAY
800 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:46 No.1012285818 del そうだねx3
>原作には影響はなかったが
>アニメがただただややこしくなった
嘘付け!
我が師の師は我が師も同然という迷言生むことになったじゃねーか!
PLAY
801 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:48 No.1012285829 del そうだねx3
俺の知らないゲッターだとッ!
PLAY
802 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:48 No.1012285830 del +
ネタにはされてるけど遊戯王DMのアニオリはクソ
特にドーマ編
PLAY
803 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:59:54 No.1012285872 del +
原作カットして進めるくらいなら○○編ってスタートしてくれたほうが信者としては嬉しいんだけどね…
でもって今のweb配信出来る時代なんだからその前の展開をアニメ放送中は無料公開!でいいんだよ…
PLAY
804 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:02 No.1012285906 del そうだねx1
    1662872402601.jpg-(489114 B)サムネ表示
>原作者「アニメではお色気シーンは控えてくださいね」
>監督「わかりました」
>↓
>パンツとモザイク代わりのコウモリしか記憶に残らないアニメになった
原作はおふざけしてる所もまああると言えばあるけど
主題である人と妖の共存路線には真面目に切り込んでたから…
PLAY
805 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:02 No.1012285909 del +
まあ禁書とかはつまんねぇ原作のところは削って欲しいからよ…
PLAY
806 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:03 No.1012285913 del そうだねx9
>最近昔の人気アニメを原作準拠でリバイバルするってのが流行ってるけど大体滑ってる気がする
ダイ大面白いやろうがい!
PLAY
807 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:06 No.1012285923 del そうだねx1
>>>アニオリしない代わりに原作を端折りまくる
>>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
>ナイス判断だが学校卒業後もダイジェストになってるの悲しいです…
1クールで原作の大半を消化しようとすればこうもなろう
PLAY
808 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:13 No.1012285954 del +
>好き勝手やったゴンゾは滅びた
BLACK CAT…
PLAY
809 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:15 No.1012285966 del +
>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
>って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
ホントに同意だよ
PLAY
810 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:24 No.1012286022 del そうだねx1
>ロザリオとバンパイアはあんなんでも当時としては人気アニメだったんだよな
OPがよかったな
PLAY
811 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:26 No.1012286033 del +
>なろうはweb版→書籍版→コミカライズと読者に不評だった部分はオミットされて
>どんどん良いものになっていくからな
盾の勇者は尖ってたweb版を書籍でマイルドにし過ぎてそれを原作にアニメやったからテンポ悪いしweb版の爽快復讐要素が無くてキツい
PLAY
812 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:31 No.1012286070 del そうだねx1
>>>DBの原作改変は
>>ぶっちゃけ原作改変してても当時のほとんどの小学生は喜々としてみてたからなあ
>まあ当時はアレ…?ってなっても見返す手段もほとんどの子供はなかったからな
>ビデオ録画もあったけど同じビデオテープに上書きしまくって使ってたし
悟空とピッコロの運転免許取得回とかグレートサイヤマン編の引き伸ばしは俺得だった
PLAY
813 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:36 No.1012286102 del そうだねx7
>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
>って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
料理に余計な調味料足す人みたいな言い分だよな
PLAY
814 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:39 No.1012286117 del +
>BLACK CAT…
EDは好きだったよ…
PLAY
815 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:40 No.1012286120 del そうだねx1
>キーキー
なんで新恐竜にP助居るねんって突っ込まれてたの思い出す
PLAY
816 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:57 No.1012286208 del +
>芝村の電波設定をTVで流すとか寒気がする
刀剣乱舞も芝村だったな
まあ納得
PLAY
817 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:00:58 No.1012286219 del +
>ひたすら長男が善逸ボコられるの見ながらモノローグ垂れ流してるのはうわぁ…ってなってしまった
>大人気になった
>俺には見る目がなかった
大多数が鬼滅のストーリー初体験で細かい改変とか気にならないから受けただけでしょ
PLAY
818 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:21 No.1012286343 del +
>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
>って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
単行本とか円盤買うのは面白いから何度も読み返す為に買ってるからなそれを否定するのは馬鹿だよ
PLAY
819 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:20 No.1012286351 del そうだねx7
    1662872480194.webm-(1680299 B)サムネ表示
ドラゴンボール最高の改変
鳥山明も当時絶賛だった
でも鳥山が忘れて設定変わった
PLAY
820 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:25 No.1012286358 del そうだねx1
>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
>って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
動く映像がない媒体でワクワクしたシーンの動くところが見たいのにね
要所のシーンさえちゃんと映像化してくれれば多少の改変は許すがからくりサーカスみたいなバッサリだと残念さが勝る
PLAY
821 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:30 No.1012286378 del +
    1662872490671.jpg-(43586 B)サムネ表示
原作で出てこなかったチャペルの爺さんの立ち位置だったな
こっちは割と仲は良かった
PLAY
822 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:34 No.1012286394 del +
    1662872494642.png-(499578 B)サムネ表示
1期の改変は良かったけど3期で大失敗して原作者に仲のいい人の作品も3期までやったらな
と1度実質もうアニメ化しないまで言われた作品
PLAY
823 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:38 No.1012286415 del そうだねx1
鬼滅とかがまさにアニメでやれることと原作でやってることの折衷だと思うよ
PLAY
824 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:40 No.1012286432 del +
    1662872500569.jpg-(8582 B)サムネ表示
花田少年史のアニメオリジナルのクリスマス回はあまりに評判が良くて愛蔵版を作る際に原作者書下ろしで逆輸入されたほどだった
でも原作最終章はなんでアニメでやらなかったのか不思議
PLAY
825 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:44 No.1012286459 del +
>原作者「アニメではお色気シーンは控えてくださいね」
捏造すんなボケ
引用は正確に書け
PLAY
826 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:50 No.1012286492 del そうだねx18
    1662872510964.jpg-(45532 B)サムネ表示
アニメ勢「なんか唐突にドラゴン出てきたんだが」
原作勢「なんか唐突にドラゴン出てきたんだが」
原作者「なんか唐突にドラゴン出てきたんだが」
PLAY
827 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:01:51 No.1012286497 del +
>1662872367965.jpg
ドラえもん映画tierランク緑の巨人伝来たな…
PLAY
828 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:04 No.1012286557 del そうだねx1
>ドラゴンボール最高の改変
改変というかアニオリでは
PLAY
829 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:13 No.1012286606 del +
>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
学園編もほぼ開発だけじゃね?
PLAY
830 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:15 No.1012286626 del そうだねx7
    1662872535700.jpg-(55542 B)サムネ表示
>ネウロも暗殺売れたしアニメ化すればいいのに
PLAY
831 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:15 No.1012286627 del +
>1期の改変は良かったけど3期で大失敗して原作者に仲のいい人の作品も3期までやったらな
>と1度実質もうアニメ化しないまで言われた作品
4期今放送してるじゃん!
PLAY
832 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:17 No.1012286645 del +
原作付きは出版社の方からここまで物語消化してねという無茶な要求してくる場合あるから
一概にアニメスタッフが悪いとは言い切れない
PLAY
833 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:30 No.1012286716 del +
    1662872550944.jpg-(749008 B)サムネ表示
>なろうはweb版→書籍版→コミカライズと読者に不評だった部分はオミットされて
>どんどん良いものになっていくからな
コミカライズ版が連載始まったら原作者がえっこの場面の戦闘規模や演出って絵にするとこうなるの!?と驚いてたのが印象的だった漫画
PLAY
834 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:43 No.1012286776 del そうだねx2
>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
その改変が面白くないから文句言われとるんやぞ
PLAY
835 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:02:49 No.1012286806 del そうだねx2
>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
>って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
漫画や文字の原作がそのまま映像として動いてるのを見たいんだよね
だから何言ってんだこいつ?としかならないよね
PLAY
836 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:14 No.1012286941 del そうだねx1
>そこからが本番なのに
本番なんてTVで流せるか!
PLAY
837 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:14 No.1012286942 del そうだねx3
    1662872594997.jpg-(70556 B)サムネ表示
>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
ユンケル王国編全カットってかなり凄い事してたターちゃんを思い出した
こっちも批判とかなかったな
PLAY
838 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:16 No.1012286948 del そうだねx1
最近のバーダック押しはいまいちノレない
子供にも大人気らしいが
PLAY
839 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:18 No.1012286962 del そうだねx1
せっかくアニメにするんだから原作と変えてくれと作者に要望されて
誰が死ぬか原作既読者もわからなかったAnotherちゃん
PLAY
840 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:25 No.1012287014 del そうだねx1
だったらじゃぁオリジナルアニメでも作れよ!って思う
PLAY
841 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:25 No.1012287015 del +
>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
>って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
原作信者か作者信者の違い
作者信者からすれば作者が白といえば黒も白になる
PLAY
842 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:26 No.1012287022 del +
>原作付きは出版社の方からここまで物語消化してねという無茶な要求してくる場合あるから
>一概にアニメスタッフが悪いとは言い切れない
ネバーラン…
PLAY
843 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:35 No.1012287068 del そうだねx4
善逸がずっとボコられるシーンは改変とかじゃなく演出の問題だな
進撃だと喋ってる間ずっと一直線に飛んでたりとか
PLAY
844 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:42 No.1012287098 del そうだねx2
ガンパレは前半はある程度原作によせようとして何とも言えない中途半端な出来になってたけど
後半吹っ切れたように原作完全無視のラブコメやり始めた後の方が面白かったと言う変な例
PLAY
845 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:03:43 No.1012287105 del +
>ネウロも暗殺売れたしアニメ化すればいいのに
https://www.youtube.com/watch?v=vdAneofYVJA
逃げるな
PLAY
846 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:00 No.1012287190 del +
    1662872640527.jpg-(31208 B)サムネ表示
登場人物丸々1人消してたけど違和感なかったやつ
PLAY
847 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:05 No.1012287217 del そうだねx2
>原作信者か作者信者の違い
>作者信者からすれば作者が白といえば黒も白になる
いやお前何言ってんだ
PLAY
848 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:09 No.1012287235 del そうだねx3
    1662872649898.jpg-(240818 B)サムネ表示
>ネウロも暗殺売れたしアニメ化すればいいのに
PLAY
849 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:17 No.1012287277 del +
アニメのキャラデザってトップクラスに絵が上手い人がやるもののはずなのに
どうして原作絵より微妙になっちゃうんだろうね…
PLAY
850 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:18 No.1012287285 del +
>善逸がずっとボコられるシーンは改変とかじゃなく演出の問題だな
>進撃だと喋ってる間ずっと一直線に飛んでたりとか
そういうアニメに向かない部分こそ改変しろよ…!
PLAY
851 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:19 No.1012287296 del +
>なろうはweb版→書籍版→コミカライズと読者に不評だった部分はオミットされて
>どんどん良いものになっていくからな
web→書籍はともかく書籍→コミカライズは当たりはずれ大きいぞ
勝手にエロ漫画にされたりとか
PLAY
852 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:21 No.1012287312 del +
>ドラゴンボール最高の改変
>鳥山明も当時絶賛だった
>でも鳥山が忘れて設定変わった
忘れてるわけじゃないよ
まあ鳥山の設定ではベジータの年齢は悟空よりも下のつもりだったのにアニメで勝手に年上になってたとか同人インタビューで残ってるしいろいろだね
PLAY
853 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:24 No.1012287333 del +
>>原作そのまま映像化したって面白くないだろそれなら原作見てればいいじゃん
>>って言って改変批判を擁護する人いるけど意味がまったくわからない
>原作信者か作者信者の違い
>作者信者からすれば作者が白といえば黒も白になる
どうして急に作者が出てきたんだ
PLAY
854 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:26 No.1012287341 del そうだねx5
    1662872666963.mp4-(2040688 B)サムネ表示
TBSさん・・・まあリメイク面白いけどさ
PLAY
855 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:31 No.1012287372 del そうだねx1
>最近のバーダック押しはいまいちノレない
>子供にも大人気らしいが
結局悟空と同じ見た目のキャラしか受けないんじゃねーかっていう閉塞感は正直有る
PLAY
856 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:39 No.1012287417 del そうだねx6
    1662872679044.jpg-(360823 B)サムネ表示
>俺の知らないゲッターだとッ!
誰だよこいつ!?な奴が混じってると腹筋に悪かった
PLAY
857 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:40 No.1012287418 del +
>最近のバーダック押しはいまいちノレない
>子供にも大人気らしいが
小学生が「バーダックめっちゃ強えよな!!」って言いながら歩いてるのを聞いたってとしあきがいた
PLAY
858 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:04:56 No.1012287535 del +
>そういうアニメに向かない部分こそ改変しろよ…!
まぁだから二期以降は工夫してると思う
PLAY
859 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:05 No.1012287572 del +
ワンピースもテンポ悪いけど最近は頑張ってる
PLAY
860 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:09 No.1012287597 del +
俺も若い頃はなんで原作と同じにしないんだよクソがって思ったけど
歳食ったら原作と同じなら見なくて良いかになった
PLAY
861 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:14 No.1012287623 del +
>>早くロボ戦に行きたいので序盤の学園編は9割カットします
>学園編もほぼ開発だけじゃね?
兄妹の兄貴との確執諸々が兄貴の存在ごとカットされた
その変わり「あいつ敵?処す?」って聞かれるのが姉貴になって姉貴が若干割を食った
PLAY
862 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:14 No.1012287634 del +
>最近のバーダック押しはいまいちノレない
>子供にも大人気らしいが
バーダックに限らずゲームになるとZや超と関係なくキャラを使うから中々にカオス
PLAY
863 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:16 No.1012287645 del +
原作そのままなのに不思議と面白くないのもあるにはあるからな
大体テンポとかの問題なんだけど
PLAY
864 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:20 No.1012287668 del そうだねx2
>善逸がずっとボコられるシーンは改変とかじゃなく演出の問題だな
>進撃だと喋ってる間ずっと一直線に飛んでたりとか
雷の呼吸神速でずっと首に刀当てたまま空を高速移動してるアニメーションに
突然猪之助が割り込んできて一緒に高速飛行しながら「内臓ずらせるもんねー!」って長々喋ってる絵面がシュールすぎた
PLAY
865 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:20 No.1012287669 del そうだねx3
鬼滅はいかにも泣け!って感じのBGMが合わなかったなあ
原作はあんまり書き込みがないのもあってもっと静かめな劇伴を想像してた
PLAY
866 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:33 No.1012287732 del +
>まあ鳥山の設定ではベジータの年齢は悟空よりも下のつもりだったのにアニメで勝手に年上になってたとか同人
悟空が赤ん坊の頃にナッパと子供ベジータが侵略してたのってアニオリだっけ?
漫画にはなかったんだっけ?
PLAY
867 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:34 No.1012287739 del そうだねx4
>小学生が「バーダックめっちゃ強えよな!!」って言いながら歩いてるのを聞いたってとしあきがいた
へーひとつも信用できねえな
PLAY
868 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:41 No.1012287771 del そうだねx1
    1662872741969.jpg-(41089 B)サムネ表示
原作レイプされる
アニメの信者が原作をネガキャンする
ぶっちゃけ大して売れていない
アニメの赤字を回収しようと角川が作者に原作読者にアニメを見てもらえるように原作をアニメに繋げろと圧力をかける
キレた作者が角川に強制されたアニメの改変要素を最終的にキャラもろとも殺しまくる
最後はパチに堕ちる
PLAY
869 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:46 No.1012287805 del +
>ガンパレは前半はある程度原作によせようとして何とも言えない中途半端な出来になってたけど
>後半吹っ切れたように原作完全無視のラブコメやり始めた後の方が面白かったと言う変な例
ガンオケはどっちつかずの大惨事で原作要素ほぼ消し去った青の章だけ面白いと言う…
PLAY
870 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:46 No.1012287808 del そうだねx2
>TBSさん・・・まあリメイク面白いけどさ
昔のアニメ映画版気になって見たけど
ヒュンケルの一人称が「私」だったりなんか
全然キャラ違ってて笑っちゃった
今のアニメほんと大事に作ってもらえてよかったねって
PLAY
871 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:48 No.1012287819 del +
>TBSさん・・・まあリメイク面白いけどさ
BGMが権利的な問題で使えなくなったんだっけ
PLAY
872 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:50 No.1012287831 del そうだねx19
    1662872750401.jpg-(32142 B)サムネ表示
>アニメ勢「なんか唐突に真ゲッター出てきたんだが」
>原作勢「なんか唐突に真ゲッター出てきたんだが」
>ダイナミックプロ「なんか唐突に真ゲッター出てきたんだが」
PLAY
873 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:52 No.1012287843 del +
>まあ禁書とかはつまんねぇ原作のところは削って欲しいからよ…
新約こそマジで削った方がいい所多くて困る
PLAY
874 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:05:57 No.1012287875 del +
>TBSさん・・・まあリメイク面白いけどさ
TBS「アニメ放送するよりバラエティやった方が色々うま味多いんだもん」
PLAY
875 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:00 No.1012287896 del +
>コミカライズ版が連載始まったら原作者がえっこの場面の戦闘規模や演出って絵にするとこうなるの!?と驚いてたのが印象的だった漫画
web版終盤に大地に与えるダメージでギャグやってたけど改めて技見るとまぁ序盤からそうなるなって
PLAY
876 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:06 No.1012287930 del そうだねx3
>最近のバーダック押しはいまいちノレない
超サイヤ人のバーダックとラディッツはあれは俺も嫌い
PLAY
877 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:24 No.1012288036 del +
>悟空が赤ん坊の頃にナッパと子供ベジータが侵略してたのってアニオリだっけ?
>漫画にはなかったんだっけ?
アニオリ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:26 No.1012288050 del +
>原作そのままなのに不思議と面白くないのもあるにはあるからな
>大体テンポとかの問題なんだけど
そもそもその時点で原作のテンポを理解できていないってことだろう
PLAY
879 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:27 No.1012288051 del そうだねx1
>せっかくアニメにするんだから原作と変えてくれと作者に要望されて
>誰が死ぬか原作既読者もわからなかったAnotherちゃん
アニメ見て赤澤さん可愛いな…と原作と実写映画を見て裏切られた…
PLAY
880 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:32 No.1012288087 del そうだねx1
>>TBSさん・・・まあリメイク面白いけどさ
>TBS「アニメ放送するよりバラエティやった方が色々うま味多いんだもん」
せめてそっちが長寿番組化して成功してたら恨み言は言われなかっただろうけどな…
PLAY
881 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:33 No.1012288094 del そうだねx1
咲のアニメはどれも面白かった
最近は原作が…うん
PLAY
882 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:36 No.1012288116 del +
    1662872796906.jpg-(79027 B)サムネ表示
そういやアイマス2のアニメってアイマス2の原作ファン的にはどうだったの?
PLAY
883 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:41 No.1012288144 del そうだねx3
>最近のフリーザ押しはいまいちノレない
PLAY
884 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:48 No.1012288189 del そうだねx5
    1662872808852.jpg-(66936 B)サムネ表示
原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
PLAY
885 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:52 No.1012288214 del +
原作がつまらなかったら改変もやむなし
スレ画は斜め上の方向だったけども良改変だった
PLAY
886 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:06:56 No.1012288248 del +
言うほど最近か?
PLAY
887 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:14 No.1012288353 del +
いつの間にか消えた夏休みアニメフェスタ
PLAY
888 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:16 No.1012288369 del そうだねx1
>>>TBSさん・・・まあリメイク面白いけどさ
>>TBS「アニメ放送するよりバラエティやった方が色々うま味多いんだもん」
>せめてそっちが長寿番組化して成功してたら恨み言は言われなかっただろうけどな…
東京フレンドパークは長く続いたし…
PLAY
889 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:21 No.1012288402 del +
>原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
こいつは色んな意味でイレギュラーなんで…
PLAY
890 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:32 No.1012288463 del そうだねx6
    1662872852987.png-(618140 B)サムネ表示
まだ原作が初期も初期の頃にアニメ化されたからほぼ別物のアニオリと化してても仕方ないよねとしょっちゅう言われるけど
打ち合わせの段階で作者からアニメスタッフに宛てて原作のラストまでの展開や各キャラの設定は包み隠さず開示されていたので
それを踏まえた上で複数のキャラをクズ化させたり無駄に不幸な道を歩ませた点に関しては割と擁護できない
PLAY
891 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:38 No.1012288487 del +
>>最近のバーダック押しはいまいちノレない
>超サイヤ人のバーダックとラディッツはあれは俺も嫌い
イレギュラーだからこそ開けた伝説の扉が
実はそんなこと無かったぜーされるのはモヤモヤする
PLAY
892 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:38 No.1012288493 del そうだねx1
>せめてそっちが長寿番組化して成功してたら恨み言は言われなかっただろうけどな…
月曜日のフレンドパークだけは長寿番組になったからヨシ!
よくねぇよ…
PLAY
893 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:45 No.1012288532 del そうだねx23
    1662872865819.jpg-(182554 B)サムネ表示
原作要素の9割9分なくて困惑した例
PLAY
894 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:49 No.1012288544 del +
>アニメ見て赤澤さん可愛いな…と原作と実写映画を見て裏切られた…
アニメしか観てないんだけがアカザーさん本来モブなんだってな
PLAY
895 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:50 No.1012288551 del +
>原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
改変と言うかもう最初からアニオリのコンセプトだろコレは
PLAY
896 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:52 No.1012288559 del +
>原作がつまらなかったら改変もやむなし
>スレ画は斜め上の方向だったけども良改変だった
はー?
大人気作品満を持してのアニメ化でも一向に改変しますがー??
PLAY
897 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:07:53 No.1012288564 del +
>咲のアニメはどれも面白かった
>最近は原作が…うん
咲はアニメに救われてるよね
OPEDも含めて最高だと思う
PLAY
898 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:01 No.1012288614 del そうだねx2
>原作がつまらなかったら改変もやむなし
そもつまんねえ作品に予算と労力割り振るのやめようや
PLAY
899 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:06 No.1012288642 del そうだねx10
    1662872886245.png-(605492 B)サムネ表示
私物化はして欲しくなかったな
PLAY
900 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:07 No.1012288644 del +
>原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
朝7時のアニメなんて誰も見ないしな
PLAY
901 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:15 No.1012288687 del +
>せっかくアニメにするんだから原作と変えてくれと作者に要望されて
>誰が死ぬか原作既読者もわからなかったAnotherちゃん
さすがに「死者」の設定までは変えられなかったけどそれはそれで架空の声優まで作って盛大に歌舞いてみせたのはすげえ
PLAY
902 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:18 No.1012288699 del +
>まあ禁書とかはつまんねぇ原作のところは削って欲しいからよ…
了解!人気の部分からゴミにして不評の熱膨張部分だけ頑張ります!!
PLAY
903 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:28 No.1012288759 del そうだねx5
    1662872908572.jpg-(375519 B)サムネ表示
>原作レイプされる
>アニメの信者が原作をネガキャンする
>ぶっちゃけ大して売れていない
>アニメの赤字を回収しようと角川が作者に原作読者にアニメを見てもらえるように原作をアニメに繋げろと圧力をかける
>キレた作者が角川に強制されたアニメの改変要素を最終的にキャラもろとも殺しまくる
>最後はパチに堕ちる
まずここは違うんだよな
>原作レイプされる
単行本で鼻フックする位に無念だった原作でカットさせられた所が元だから
PLAY
904 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:31 No.1012288773 del そうだねx1
>原作レイプされる
それ、原作の前日譚なんだけど…
PLAY
905 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:32 No.1012288776 del そうだねx1
>>咲のアニメはどれも面白かった
>>最近は原作が…うん
>咲はアニメに救われてるよね
>OPEDも含めて最高だと思う
実写すら面白いのは恵まれすぎてる
PLAY
906 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:39 No.1012288810 del +
>原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
加減しろ莫迦!(誉め言葉)
PLAY
907 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:40 No.1012288818 del そうだねx2
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
サイフラッシュナウ?
PLAY
908 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:53 No.1012288892 del そうだねx2
>インフィニットストラトスのアニメはどれも面白かった
>原作が…うん
PLAY
909 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:53 No.1012288896 del +
>鬼滅はいかにも泣け!って感じのBGMが合わなかったなあ
>原作はあんまり書き込みがないのもあってもっと静かめな劇伴を想像してた
同じ梶浦劇伴でもプリプリはそんな派手でもなかったから鬼滅が使い方下手糞すぎるだけ
PLAY
910 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:54 No.1012288904 del そうだねx5
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
主題歌以外なにひとつ評価出来る所がない…
PLAY
911 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:03 No.1012288942 del +
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
残像移動で絵を動かす手法取ってるアニメこれしか知らない
PLAY
912 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:04 No.1012288947 del そうだねx4
    1662872944550.jpg-(39289 B)サムネ表示
原作はあるが改変したというのか謎である謎作品
PLAY
913 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:08:59 No.1012288953 del +
    1662872939689.webm-(2033361 B)サムネ表示
咲は原作が・・・というより作者がもういろいろ設定替えすぎ
アニメで奇乳をもとに戻してくれると信じてる
PLAY
914 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:19 No.1012289034 del そうだねx2
    1662872959037.jpg-(121191 B)サムネ表示
>1662872750401.jpg
最初から最後まで謎だった
PLAY
915 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:24 No.1012289061 del +
>ガンオケはどっちつかずの大惨事で原作要素ほぼ消し去った青の章だけ面白いと言う…
白と緑で大半は脱落してた記憶
PLAY
916 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:42 No.1012289152 del +
>私物化はして欲しくなかったな
でもエクセルに関しては原作まんまやっても面白くなかったし…
PLAY
917 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:46 No.1012289175 del +
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
バンビが権利を掻っ払う為だけのアニメなんでな…
PLAY
918 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:47 No.1012289180 del +
>私物化はして欲しくなかったな
はれぶたの時は凄い監督だと思ってたのに…
PLAY
919 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:49 No.1012289190 del +
>1662872939689.webm
正直阿知賀編のほうがまとまってて好き
PLAY
920 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:49 No.1012289191 del +
>>原作要素の9割9分なくて困惑した例
>主題歌以外なにひとつ評価出来る所がない…
リアルタイムで1話をテレビ前で待ってた小学生の頃の俺の気持ち
熱風疾風サイバスターがOPで流れると思ってたのに
PLAY
921 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:49 No.1012289192 del そうだねx2
ハガレン旧作はよりによってホーエンハイムの嫁さん一筋な部分を変えるなよ…って後になってゲンナリした
PLAY
922 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:54 No.1012289223 del +
>原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
環境破壊はたのしいZOY!
PLAY
923 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:09:56 No.1012289232 del そうだねx2
>原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
格ゲーならまだしもアクションゲームのアニメ化はアニオリストーリーも仕方ないだろう
ましてやキッズ向けにしてるんだし
PLAY
924 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:10:18 No.1012289364 del そうだねx1
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
サイフラッシュ…?
PLAY
925 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:10:24 No.1012289397 del +
>それを踏まえた上で複数のキャラをクズ化させたり無駄に不幸な道を歩ませた点に関しては割と擁護できない
クズ化したキャラいたっけ?
PLAY
926 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:10:25 No.1012289404 del そうだねx5
    1662873025019.jpg-(130385 B)サムネ表示
許された?
PLAY
927 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:10:33 No.1012289449 del そうだねx2
まぁ実際ハガレン一期は
原作準拠の方が最後までやってるから余裕をもって評価されてるってところはあると思うよ
PLAY
928 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:10:52 No.1012289565 del そうだねx8
>許された?
許すよ…
PLAY
929 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:10:59 No.1012289585 del +
>ハガレン旧作はよりによってホーエンハイムの嫁さん一筋な部分を変えるなよ…って後になってゲンナリした
原作はまだホーエンハイム出てない時期だし
PLAY
930 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:10:59 No.1012289590 del +
がんばれゴエモンもアニメ原作レイプしてた気がするんだけどな
PLAY
931 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:00 No.1012289596 del +
キャラとエピソード削って全5巻を10話でアニメ化しましょう!という企画書を
それはちょっと…断ったらそれ以降メディアミックスの話が出なくなった戦闘城塞マスラヲの作者
PLAY
932 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:02 No.1012289606 del +
アニバスターは寺田さんもアニメ雑誌に載るまで企画知らなかった…らしいから
あの当時魔装機神の版権がややこしかったんだろうな
PLAY
933 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:09 No.1012289644 del +
>>アニメ見て赤澤さん可愛いな…と原作と実写映画を見て裏切られた…
>アニメしか観てないんだけがアカザーさん本来モブなんだってな
最初のいないものの申し合わせがうまく行かなくてごめん…って謝りに来るのと、
最後の合宿の時に追い詰めるのは原作通りなんだけど主役といい感じになるのとかは
全部アニオリなので、むしろアニメの合宿の時の糾弾が唐突感がある…
なお実写映画ではクビチョンパして死ぬシーンがCMに使われてたのでしらなくて見てる人も多そう
PLAY
934 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:13 No.1012289664 del +
>>まあ禁書とかはつまんねぇ原作のところは削って欲しいからよ…
>了解!人気の部分からゴミにして不評の熱膨張部分だけ頑張ります!!
漫画版「ホイその熱膨張の辺り全削除な」
PLAY
935 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:16 No.1012289682 del そうだねx5
>>それを踏まえた上で複数のキャラをクズ化させたり無駄に不幸な道を歩ませた点に関しては割と擁護できない
>クズ化したキャラいたっけ?
ホーエンハイム
PLAY
936 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:17 No.1012289693 del +
なんだっけ根暗な女が主人公のあれ
定時スレみたいなのもたってるけどあれもアニメひどかったような
PLAY
937 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:19 No.1012289708 del +
    1662873079786.jpg-(26755 B)サムネ表示
>諌山先生からしたらあの映画見てめっちゃ興奮する
それって明確な本人発言とかその場にいた人の証言とかあるの?
PLAY
938 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:24 No.1012289726 del +
>>>原作要素の9割9分なくて困惑した例
>>主題歌以外なにひとつ評価出来る所がない…
>リアルタイムで1話をテレビ前で待ってた小学生の頃の俺の気持ち
>熱風疾風サイバスターがOPで流れると思ってたのに
テレビ付けて誰コイツら…ってなったのも懐かしい
PLAY
939 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:34 No.1012289789 del +
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
ウィンキーが下請けから外れた前後で
魔装機神世界から独立した自由になる版権が欲しくて作ったのでは?
みたいな考察があったな
PLAY
940 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:36 No.1012289797 del そうだねx6
    1662873096341.jpg-(28494 B)サムネ表示
>原作がゲームならどれだけ改変してもいいという風潮
もう改変なんてもんじゃねーぞ
PLAY
941 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:36 No.1012289799 del そうだねx7
    1662873096344.jpg-(245368 B)サムネ表示
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
一時期のゲーム原作アニメって忠実にアニメ化されるのが稀だったと言うか
世界観がある程度共通するオリジナル作品になってるのが多かったな
PLAY
942 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:42 No.1012289830 del +
>がんばれゴエモンもアニメ原作レイプしてた気がするんだけどな
まああれはゲーム原作だからレイプもくそも
PLAY
943 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:43 No.1012289838 del そうだねx5
原作を補完するためのオリジナル展開なら改変してるわけじゃないし尺も稼げて一石二鳥だな!!
っていう甘い考えでクソみたいなオリ話やられるとクッソ萎えるんだよ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:54 No.1012289891 del +
>>諌山先生からしたらあの映画見てめっちゃ興奮する
>それって明確な本人発言とかその場にいた人の証言とかあるの?
試写会とかにも堂々と出てる人やぞ
PLAY
945 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:11:59 No.1012289912 del +
>咲は原作が・・・というより作者がもういろいろ設定替えすぎ
>アニメで奇乳をもとに戻してくれると信じてる
咲とかいう能力麻雀漫画まだ原作連載してたの?
PLAY
946 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:01 No.1012289925 del そうだねx4
>なんだっけ根暗な女が主人公のあれ
>定時スレみたいなのもたってるけどあれもアニメひどかったような
わたモテだと思うけどあれは出来がよすぎて駄目だった
みててつらくなってくる
PLAY
947 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:04 No.1012289944 del +
    1662873124115.jpg-(39048 B)サムネ表示
どうしてこうなった
PLAY
948 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:17 No.1012290025 del +
>>許された?
>許すよ…
吹き替え和田アキコは?
PLAY
949 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:18 No.1012290027 del そうだねx1
>がんばれゴエモンもアニメ原作レイプしてた気がするんだけどな
というか現代日本にゴエモンたちが来ちゃうっていう
そういう……なんか……違うやつ
PLAY
950 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:22 No.1012290056 del +
    1662873142008.jpg-(24676 B)サムネ表示
最初だけ良かったよ
後半は・・・
PLAY
951 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:22 No.1012290057 del +
>許された?
今でこそ好きな人は好きだけど許されることは無いと思う
役者自身が出たの後悔してたりするし
PLAY
952 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:29 No.1012290090 del そうだねx4
    1662873149066.jpg-(279312 B)サムネ表示
格闘ゲームのアニメ化は無理があるんだわ
各キャラクターが勝っていくストーリーEDがあるけど個別でストーリー違うから
全員分をアニメ化できないし死ぬキャラと死なないキャラだって出てくるという
PLAY
953 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:29 No.1012290091 del +
>許された?
許す
PLAY
954 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:32 No.1012290107 del +
>そういやアイマス2のアニメってアイマス2の原作ファン的にはどうだったの?
原作2になるのかなこれ…
可もなく不可もなくだけどキャラ紹介回終わったらなんか見なくなった
PLAY
955 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:35 No.1012290119 del +
何も手を加えなさすぎるのも駄目だな
ダンガンロンパとかゲームそのまま観てるのと変わらんかった
PLAY
956 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:40 No.1012290145 del +
>>>諌山先生からしたらあの映画見てめっちゃ興奮する
>>それって明確な本人発言とかその場にいた人の証言とかあるの?
>試写会とかにも堂々と出てる人やぞ
いやだからさ
試写会に堂々と来たからその発言してもおかしくないって考えちゃうタイプ?
PLAY
957 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:47 No.1012290177 del +
1期ハガレンは何なら主人公のニーサンすらバリーに襲われてウィンリィほっぽって泣きながら逃げたり原作のニーサンは絶対しねえだろこれ!ってムーブかましまくってるので
ガワだけ借りた別物として楽しむのが吉
PLAY
958 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:52 No.1012290204 del +
    1662873172839.jpg-(18364 B)サムネ表示
>がんばれゴエモンもアニメ原作レイプしてた気がするんだけどな
ゲームのキャラが現実に出てくるって設定の時点で…
あれでも裏番組だったガオガイガーより視聴率良かったんだよな
PLAY
959 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:12:58 No.1012290245 del そうだねx4
    1662873178894.jpg-(178949 B)サムネ表示
原作者が自分で改変して酷い出来
PLAY
960 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:00 No.1012290257 del +
>吹き替え和田アキコは?
和田アキ子は許せるけど山瀬まみピーチ姫は許せないし
失恋エンドは子供心にキツかったので許しがたい
でももう一回観たい
PLAY
961 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:04 No.1012290282 del +
>原作要素の9割9分なくて困惑した例
ヴァルシオンのマシンキャノンでビルぶっ壊すシーンが印象に残ってて
以後スパロボでマシンキャノンを見かけるたびに思い出す
作品の内容は忘れた
PLAY
962 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:05 No.1012290289 del そうだねx3
>どうしてこうなった
むしろ原作知らないから面白かったです
PLAY
963 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:05 No.1012290290 del そうだねx1
>咲とかいう能力麻雀漫画まだ原作連載してたの?
決勝戦始まってもう何年になるだろう
そろそろ10年じゃね?
PLAY
964 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:08 No.1012290311 del そうだねx1
>>ラブひなはまあ悪くなかったけど
>ラブひなファンとしてはアレはキツかったぞ当時…いや見てたけども
原作に比べて雰囲気が妙に辛気臭かったり謎のオリキャラライバル男子出てきたり
普通に苦痛だったよなあれ
PLAY
965 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:12 No.1012290334 del +
>どうしてこうなった
おもちゃ売らんとならんからね…
PLAY
966 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:14 No.1012290346 del そうだねx1
>>原作要素の9割9分なくて困惑した例
>主題歌以外なにひとつ評価出来る所がない…
子どもの頃にMADで聴いたのが最初だから0083の歌だとばかり
PLAY
967 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:21 No.1012290388 del +
>>原作要素の9割9分なくて困惑した例
>ウィンキーが下請けから外れた前後で
>魔装機神世界から独立した自由になる版権が欲しくて作ったのでは?
>みたいな考察があったな
真魔装機神も正にそんな感じだったからなぁ
下手したらアニバスターの右腕が真で発見された腕ってなってた可能性すらある
PLAY
968 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:22 No.1012290394 del +
わたモテも評判いい8巻からやるのもな…ってなるから再アニメ化も難しい
PLAY
969 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:29 No.1012290437 del そうだねx1
>原作者が自分で改変して酷い出来
きのこは改変したがるので監修させたらだめな人
PLAY
970 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:33 No.1012290462 del +
>マガポケの第七王子も改編っぷり凄まじいよね
アレは改変しなかった文字通りお話にならん代物だから
PLAY
971 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:36 No.1012290477 del +
>何も手を加えなさすぎるのも駄目だな
>ダンガンロンパとかゲームそのまま観てるのと変わらんかった
逆転裁判もだな
なんかゲームが動いてるなあレベル
PLAY
972 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:39 No.1012290499 del そうだねx4
ハガレン一期は牛さんが全部ネタバレしてくれたけど
アニメスタッフがそれは無理なんで変えるね…したけどあれ會川昇の嗜好が入りすぎなんだよなぁ
PLAY
973 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:42 No.1012290514 del +
>格闘ゲームのアニメ化は無理があるんだわ
>各キャラクターが勝っていくストーリーEDがあるけど個別でストーリー違うから
>全員分をアニメ化できないし死ぬキャラと死なないキャラだって出てくるという
原作勢のダチがサッパリわからん言ってたアニメだ
俺は作画が酷かったぐらいしかしらない
PLAY
974 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:45 No.1012290534 del +
>わたモテだと思うけどあれは出来がよすぎて駄目だった
>みててつらくなってくる
数年前やってた頃のアニメ化ならそのままやっても面白いんだろうけどな…
PLAY
975 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:46 No.1012290541 del そうだねx1
アニバスターは今でこそネタにされるようになったが純度100のゴミなんよ
PLAY
976 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:49 No.1012290560 del +
>原作者が自分で改変して酷い出来
これ改変っていうか分岐した続編みたいなもんだし
PLAY
977 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:13:56 No.1012290593 del +
盛りあがる部分からアニメもスタートするのは仕方ないんだけどマンキンとかブリーチはバトル展開が本格的に始まる前あたりがお話的にも結構好きなんで飛ばされるのちょっと残念
PLAY
978 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:01 No.1012290632 del そうだねx4
>試写会に堂々と来たからその発言してもおかしくないって考えちゃうタイプ?
まぁ少なくともお前のレスよりかは作者のインタビューとかドキュメントの方を信じるよ
PLAY
979 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:03 No.1012290640 del そうだねx1
>格闘ゲームのアニメ化は無理があるんだわ
発表会の会場にいたけど
「格ゲーのアニメ化は……っていうジンクスがありますけど
もちろんそのジンクスは吹き飛ばしてみせます!」
って監督が豪語してた

なお
PLAY
980 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:10 No.1012290683 del そうだねx4
尺がないので原作をカットします → わかる
尺がないので原作をカットしましたアニオリに変えます → わからん
PLAY
981 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:12 No.1012290698 del +
>どうしてこうなった
当時のクロス玩具人気に便乗したからね仕方ないね
PLAY
982 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:17 No.1012290731 del そうだねx7
    1662873257087.jpg-(102890 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
983 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:19 No.1012290739 del +
>これ改変っていうか分岐した続編みたいなもんだし
設定からして違うから分岐じゃない
PLAY
984 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:32 No.1012290818 del +
>格闘ゲームのアニメ化は無理があるんだわ
>各キャラクターが勝っていくストーリーEDがあるけど個別でストーリー違うから
>全員分をアニメ化できないし死ぬキャラと死なないキャラだって出てくるという
アニメ化するほど人気あるならほぼ確実に本編続編と新キャラ出るから擦り合わせがね…
PLAY
985 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:33 No.1012290821 del そうだねx2
    1662873273937.jpg-(101255 B)サムネ表示
コミカライズ版で原作とは違う味付けでハジケる事ってあるよね
PLAY
986 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:33 No.1012290825 del +
>数年前やってた頃のアニメ化ならそのままやっても面白いんだろうけどな…
成長した後はもうきららアニメよりというか普通に青春してるしな
PLAY
987 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:37 No.1012290844 del +
>格闘ゲームのアニメ化は無理があるんだわ
>各キャラクターが勝っていくストーリーEDがあるけど個別でストーリー違うから
>全員分をアニメ化できないし死ぬキャラと死なないキャラだって出てくるという
原作側があれもこれもって話盛ろうとして失敗したような感じ
ラグナのラブストーリーでよかったんや
PLAY
988 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:39 No.1012290859 del そうだねx7
    1662873279952.mp4-(507107 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
989 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:14:56 No.1012290945 del そうだねx8
>アニバスターは今でこそネタにされるようになったが純度100のゴミなんよ
擁護してる人はいるけどリアルタイム視聴してた俺からすると100%ゴミだと思ってた
PLAY
990 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:01 No.1012290974 del そうだねx10
    1662873301926.jpg-(70553 B)サムネ表示
アニオリほぼなしかつ
10年くらいかけて最終回までエピソード全部消化された
本当に稀有なやつ
PLAY
991 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:03 No.1012290980 del +
>逆転裁判もだな
>なんかゲームが動いてるなあレベル
なおロリ冥ちゃんアニオリ回は好評な模様
PLAY
992 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:05 No.1012290992 del そうだねx1
>コミカライズ版で原作とは違う味付けでハジケる事ってあるよね
ボンボンのロックマンはどっちも楽しみだったな
PLAY
993 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:06 No.1012291001 del そうだねx3
わたモテはアニメ化失敗でぐちぐち言いながらも百合展開で見事に復帰できてよかったよ…
PLAY
994 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:09 No.1012291017 del +
まぁ今後も色々こういうのは繰り返されるんだろうなって
PLAY
995 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:09 No.1012291018 del そうだねx1
鉄拳のアニメそんな悪かったの?
PLAY
996 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:12 No.1012291046 del そうだねx5
>原作を補完するためのオリジナル展開なら改変してるわけじゃないし尺も稼げて一石二鳥だな!!
>っていう甘い考えでクソみたいなオリ話やられるとクッソ萎えるんだよ
理解度高くてちゃんと補完になってるなら大満足なんだけどね…
PLAY
997 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:25 No.1012291110 del そうだねx5
日曜だし次スレあってもいいよ
まだまだ語れる
PLAY
998 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:36 No.1012291165 del +
>格闘ゲームのアニメ化は無理があるんだわ
>各キャラクターが勝っていくストーリーEDがあるけど個別でストーリー違うから
>全員分をアニメ化できないし死ぬキャラと死なないキャラだって出てくるという
杉田が始まる前に格ゲーのアニメ化は上手く行かないって言ってて本当にその通りになってたのがなんとも
PLAY
999 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:41 No.1012291193 del そうだねx4
>わたモテはアニメ化失敗でぐちぐち言いながらも百合展開で見事に復帰できてよかったよ…
また死にそうじゃん
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/09/11(日)14:15:42 No.1012291203 del そうだねx5
FateEXTRAのセイバールートのアニメが見たいだけで
突然分岐したルートだか似て非なる世界観のナニカが見たいわけじゃねーんだわ
まぁ忠実にアニメ化してたとしてもあんなしょぼいアクションシーンばっかじゃどうしようもねぇか
9/14 16:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト