[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2243人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1436169.jpg[見る]
fu1436174.jpg[見る]
fu1436180.jpg[見る]
fu1436171.jpg[見る]


画像ファイル名:1662938381668.jpg-(25257 B)
25257 B22/09/12(月)08:19:41No.970835796そうだねx3 11:18頃消えます
おはようございます
えへへ…なんかニエル賞の後台所で寝てました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/09/12(月)08:22:36No.970836268そうだねx5
発酵した私!
222/09/12(月)08:23:07No.970836338+
麦と麦でダブった私!
322/09/12(月)08:23:12No.970836349そうだねx2
ビール酵母入り食私
422/09/12(月)08:23:15No.970836354+
ロンシャンの2400mってやっぱすごいんですね…
522/09/12(月)08:23:55No.970836467+
ロンシャンの2400は篩い落としゲームですからね
622/09/12(月)08:25:23No.970836740+
ニエル。
722/09/12(月)08:25:41No.970836780+
>おはようございます
>えへへ…なんかニエル賞の後台所で寝てました
大丈夫ですか?煮え湯飲みます?
822/09/12(月)08:27:28No.970837081+
今週からぁっゃいないんですね
ぃゃゃ…
922/09/12(月)08:28:34No.970837286+
ニエル賞は叩きでしたし…輸送明け間もないですし…
1022/09/12(月)08:28:47No.970837322+
>>おはようございます
>>えへへ…なんかニエル賞の後台所で寝てました
>大丈夫ですか?煮え湯飲みます?
発酵してパンパンになっちゃったので煮るよりは焼いた方がいいですよ!
1122/09/12(月)08:29:19No.970837428+
> https://tospo-keiba.jp/breaking_news/19832 [link]
> 主戦・武豊も「今回は(ニエル賞が)凱旋門賞へ向けた追い切り代わりという感じだったので、少し太かったと感じました。勝てなかったのは残念だけど、このひと叩きで次は確実に変わってきてくれるでしょう」とあくまで視線は〝次〟に向いている。
でした。のコメントも出てたんですね
1222/09/12(月)08:29:28No.970837458+
はい
ぁっぁっのぉゅですよ
1322/09/12(月)08:30:02No.970837543+
パン賞でも見てたんですか
1422/09/12(月)08:30:39No.970837633+
>ニエル。
ケ!?
1522/09/12(月)08:30:53No.970837669そうだねx1
これは皐月ダービーのパターンですね!
1622/09/12(月)08:31:55No.970837825+
まあ陣営が言ってる通り実際一回走ってみたのは大きいと思いますよ
あれが本番だったらドウデュース君も何だこのワカメで終わってたでしょうし
1722/09/12(月)08:32:41No.970837935+
>> https://tospo-keiba.jp/breaking_news/19832 [link]
>> 主戦・武豊も「今回は(ニエル賞が)凱旋門賞へ向けた追い切り代わりという感じだったので、少し太かったと感じました。勝てなかったのは残念だけど、このひと叩きで次は確実に変わってきてくれるでしょう」とあくまで視線は?次?に向いている。
>でした。のコメントも出てたんですね
クリンチャーがフォワ賞でボロ負けした時とそっくりなコメントですね
1822/09/12(月)08:33:03No.970837989+
>>ニエル。
>ケ!?
スズカさんが煮えた油をエルちゃんの眼窩に流し込んでた過去を思い出しますね
1922/09/12(月)08:35:20No.970838343+
>スズカさんが煮えた油をエルちゃんの眼窩に流し込んでた過去を思い出しますね
あれ?素揚げにしたってわたし聞きましたよ
2022/09/12(月)08:37:24No.970838677+
しかし凱旋門まであと2週間ちょっとっていうのが実感湧かないですねえ
もう目の前じゃないですか
2122/09/12(月)08:38:00No.970838771+
メイケイエルといい昨日はエルばっかりですね
2222/09/12(月)08:38:03No.970838780+
本当にロンシャンダメな馬は本当にどうしようもない負け方しますからね
見てくださいよこの19年凱旋門賞
2322/09/12(月)08:38:40No.970838886+
2週間あればレンタカーでEU全部の国回れちゃいますね
2422/09/12(月)08:39:34No.970839028+
>2週間あればレンタカーでEU全部の国回れちゃいますね
(ワイン開けてシャワーも浴びず二日酔いで後部座席で寝るキング)
2522/09/12(月)08:40:05No.970839103+
>見てくださいよこの19年凱旋門賞
フィエールマン日本ではめちゃくちゃ強かったどすよねえ
2622/09/12(月)08:40:16No.970839136+
残念ながらあんまり適正はなさそうな感じでした
本番がだめでも泣かない覚悟はできましたよ
2722/09/12(月)08:40:59No.970839258+
日本の不良馬場くらいは軽くこなしてくれないと厳しいですね
2822/09/12(月)08:41:10No.970839288+
オルフェーヴルのフォア賞見ると絶望感が増します
2922/09/12(月)08:41:47No.970839387そうだねx2
>フィエールマン日本ではめちゃくちゃ強かったどすよねえ
きょうとじんの私!
3022/09/12(月)08:41:52No.970839400そうだねx3
>>見てくださいよこの19年凱旋門賞
>フィエールマン日本ではめちゃくちゃ強かったどすよねえ
京都人の私!
3122/09/12(月)08:42:14No.970839461+
ぶぶ漬けのおかわりください!
3222/09/12(月)08:42:16No.970839468+
オラ!早く京都競馬場改修してください!
3322/09/12(月)08:42:26No.970839491そうだねx1
盛岡桂樹杯の予想を貼って仕事に行ってきます!
ハル子とノーチカルチャートが両方来るとおいしいと思うんですけどね…
◎ ホウオウラフィット
○ エルプシャフト
▲ エムワンハルコ
△ ノーチカルチャート
☆ ブラックバゴ
3422/09/12(月)08:42:53No.970839560+
キセキの出遅れ…は無くてもあんまり変わりませんね
3522/09/12(月)08:42:54No.970839563+
脳破壊代表には悪いですがこれ勝てるとしたら流石に距離長すぎてバーイードがバテた場合にプボくんかステフですね
3622/09/12(月)08:43:31No.970839676+
あんまり追ってないように見えたし陣営のコメントも慣らしって言ってるので楽観していいのか悲観した方がいいのか分かりません!
3722/09/12(月)08:43:43No.970839702+
>オラ!早く京都競馬場改修してください!
予定通りやってますどすえ!
3822/09/12(月)08:44:02No.970839769+
今週末は3日開催なんですね
JRAアニバーサリーって何かあるんですか?
3922/09/12(月)08:44:26No.970839828+
>脳破壊代表には悪いですがこれ勝てるとしたら流石に距離長すぎてバーイードがバテた場合にプボくんかステフですね
本番はドウデュースももっと前に陣取るんじゃないですかね…?
4022/09/12(月)08:44:29No.970839839+
どうでゅーす…はムキムキホースになって適正距離短くなってません?
4122/09/12(月)08:44:30No.970839840+
向こうの芝ってふかふかというか不揃いな感じに見えたんですがそういうものなんですか?
4222/09/12(月)08:44:48No.970839891+
川田の海外適性を信じてあげてください
4322/09/12(月)08:44:51No.970839897+
大丈夫です!キーファーズにはブルームがいます!
勝利してお祭りですよ!
4422/09/12(月)08:44:58No.970839914+
やっぱり凱旋門賞勝つにはノーザンとか社台が欧州の拠点作るとかしないと無理なんじゃないですか?
4522/09/12(月)08:45:08No.970839944+
>脳破壊代表には悪いですがこれ勝てるとしたら流石に距離長すぎてバーイードがバテた場合にプボくんかステフですね
大外から鹿毛の馬体が突っ込んでくるぞー!タイトルホルダーだー!
4622/09/12(月)08:45:58No.970840060+
>向こうの芝ってふかふかというか不揃いな感じに見えたんですがそういうものなんですか?
向こうは自然の草原に柵立ててるだけみたいなやつですからね
素材の味活かしてます
4722/09/12(月)08:46:36No.970840159そうだねx1
ふかふか!?
4822/09/12(月)08:46:50No.970840189そうだねx3
実際レース前太かったのは太かったんですよねドウデュースくん…
4922/09/12(月)08:47:43No.970840318+
芝というかその下の土がもう違う感じですね
5022/09/12(月)08:48:07No.970840380+
祝日込みの3連休は全日開催みたいな感じですよね確か
あれ?じゃあ再来週も3日開催なんです?
5122/09/12(月)08:48:09No.970840389+
JRAアニバーサリーって○スぺ以上買う記念品ネット抽選の権利をくれてやるぜってやつやってたような
5222/09/12(月)08:48:54No.970840493+
実際の所馬体重どうだったんですかねあれ
5322/09/12(月)08:49:18No.970840559+
JRA「誕生日プレゼントください!」
5422/09/12(月)08:49:22No.970840570+
デュースも距離が問題か気が抜けてたのか判断しづらいですね
5522/09/12(月)08:49:29No.970840595+
東スポのリュージ連載今日からですか?
5622/09/12(月)08:49:43No.970840631+
今JRAが最近上げやがった名勝負列伝見てますけど大勝負だとトーセンジョーダンが思ったよりちょくちょく上位に絡んできますね
あとどんなおまえじゃぱんかっぷできんりょうすくなすぎだろずるいぞ
5722/09/12(月)08:50:18No.970840720+
昨日寝落ちしてたんですがドウデュース何着でした?
5822/09/12(月)08:50:50No.970840805+
>JRAアニバーサリーって○スぺ以上買う記念品ネット抽選の権利をくれてやるぜってやつやってたような
19日の全レース500円以上の馬券を買えばクオカードが当たるかもしれないぜ!の権利がもらえます
5922/09/12(月)08:51:22No.970840900そうだねx9
>大外から鹿毛の馬体が突っ込んでくるぞー!タイトルホルダーだー!
なんで逃げてないんですか!かずお!(バシィ
6022/09/12(月)08:51:30No.970840922+
>19日の全レース500円以上の馬券を買えばクオカードが当たるかもしれないぜ!の権利がもらえます
実質無料で馬券買えるって事ですか!?
6122/09/12(月)08:52:29No.970841076+
>昨日寝落ちしてたんですがドウデュース何着でした?
4着でしたよ
なんかあんまりやる気なかったみたいな走りでした
6222/09/12(月)08:52:35No.970841102そうだねx1
セントライトの日は普段は単勝・複勝は80%で枠連・馬連・ワイドは77.5%で馬単と3連複は75%で3連単は72.5%の払い戻し率を全部払い戻し率80%!
よくわからないけどタンプク以外買うとお得ってことですか?
6322/09/12(月)08:54:29No.970841418+
スレ立てた後から疑問だったんですけど台所になんかおいしそうなピザがあるんですよね
なんですかこれ私酔った勢いでピザ焼いたんですかね
いただきます
6422/09/12(月)08:54:44No.970841463+
>セントライトの日は普段は単勝・複勝は80%で枠連・馬連・ワイドは77.5%で馬単と3連複は75%で3連単は72.5%の払い戻し率を全部払い戻し率80%!
>よくわからないけどタンプク以外買うとお得ってことですか?
普段控除率のお高い三連単を買うべきですね
6522/09/12(月)08:55:21No.970841571+
>やっぱり凱旋門賞勝つにはノーザンとか社台が欧州の拠点作るとかしないと無理なんじゃないですか?
日本ではなくヨーロッパでずっと走らせるだけならそれでいいと思いますが
6622/09/12(月)08:55:36No.970841619+
控除率が低くても当たらないと意味ないんですよね
6722/09/12(月)08:55:39No.970841632+
当たんなかったら控除率何%でも意味ないよ
6822/09/12(月)08:55:55No.970841683そうだねx2
メイケイエールちゃんスプリンターズS本命です!
6922/09/12(月)08:56:09No.970841715そうだねx2
日本人馬主が持ってる欧州馬いっぱいいますよ
吉田さんもやってます
7022/09/12(月)08:56:37No.970841785そうだねx6
>控除率が低くても当たらないと意味ないんですよね
>当たんなかったら控除率何%でも意味ないよ
うるさい!!!!
7122/09/12(月)08:56:44No.970841799+
>>大外から鹿毛の馬体が突っ込んでくるぞー!タイトルホルダーだー!
>なんで逃げてないんですか!かずお!(バシィ
タイホくんめっちゃ先行で押すのがスタイルですけど抑えて抑えてかっ飛ばして差すとかできるんですかね
7222/09/12(月)08:56:58No.970841850+
最近でぶったのでダイセットしなきゃいけないんですよ私は
7322/09/12(月)08:57:29No.970841922+
>最近でぶったのでダイセットしなきゃいけないんですよ私は
通勤通学を徒歩に変えるだけで痩せますよ
7422/09/12(月)08:57:30No.970841930+
今週は三日間開催なので1回くらいは太宰の中京ダート1400ありますよね!
7522/09/12(月)08:57:41No.970841960+
>やっぱり凱旋門賞勝つにはノーザンとか社台が欧州の拠点作るとかしないと無理なんじゃないですか?
キーファーズってそんなんじゃないですかね
7622/09/12(月)08:57:58No.970842009そうだねx6
>やっぱり凱旋門賞勝つにはノーザンとか社台が欧州の拠点作るとかしないと無理なんじゃないですか?
日本調教馬でなくていいんならそれでも良いでしょうが…
7722/09/12(月)08:58:20No.970842062+
>>控除率が低くても当たらないと意味ないんですよね
>>当たんなかったら控除率何%でも意味ないよ
>うるさい!!!!
買い目の様子が変なのだ…
7822/09/12(月)08:59:34No.970842264+
あっニエル賞で忘れてましたセントレジャーも昨日でしたね今から見ます
7922/09/12(月)08:59:42No.970842275+
エールちゃんのかしこさってアプリで言うなら今いくつくらいなんですか?
8022/09/12(月)09:00:19No.970842384+
>エールちゃんのかしこさってアプリで言うなら今いくつくらいなんですか?
250ぐらいでしょうか
8122/09/12(月)09:00:23No.970842397+
ドウデュース君ちゃんとフランスの道草食べましたか?
あれ食べないと適正生えませんよ
8222/09/12(月)09:00:39No.970842453+
>エールちゃんのかしこさってアプリで言うなら今いくつくらいなんですか?
賢さはそれなりですけど脚質適性が全部Eって感じです
8322/09/12(月)09:00:40No.970842455+
Die Setってなんじゃらほいと思ったらツールセットの事なんですね
8422/09/12(月)09:00:48No.970842481+
>ドウデュース君ちゃんとフランスの道草食べましたか?
>あれ食べないと適正生えませんよ
フランスの垣根は食べてましたよね
8522/09/12(月)09:01:15No.970842562そうだねx4
>エールちゃんのかしこさってアプリで言うなら今いくつくらいなんですか?
どちらかというと能力というよりは特殊なマイナス特性がなくなった感じじゃないですかね…小さなほころびみたいな
8622/09/12(月)09:01:15No.970842563+
エールチャンあんな優等生になっちゃって夏は賢さ友情しか踏まなかったんじゃないですか
8722/09/12(月)09:01:23No.970842591+
>よくわからないけどタンプク以外買うとお得ってことですか?
QUOカードの抽選も貰えるのではい
8822/09/12(月)09:02:03No.970842716そうだねx1
>日本人馬主が持ってる欧州馬いっぱいいますよ
>吉田さんもやってます
日本人権利所有馬が凱旋門を勝つだけならデインドリームがもうやってますしね
8922/09/12(月)09:02:43No.970842820+
せーじやまざき帰ってきたんですね
8月に復帰するとか言ってましたが流石に長引きましたね骨盤は
9022/09/12(月)09:03:54No.970843014そうだねx6
エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
9122/09/12(月)09:03:59No.970843028+
ドウデュース君はむしろフランスの道草食いすぎてファッツになってません?
9222/09/12(月)09:04:28No.970843109+
>エールチャンあんな優等生になっちゃって夏は賢さ友情しか踏まなかったんじゃないですか
明らかにパワーとスピードが上がってます…
9322/09/12(月)09:04:33No.970843119+
>エールチャンあんな優等生になっちゃって夏は賢さ友情しか踏まなかったんじゃないですか
賢さトレーニングでスピードとパワーがモリッと上がってるのバグじゃないですか!
9422/09/12(月)09:04:37No.970843138+
>メイケイエールちゃんスプリンターズS本命です!
対抗馬は高松宮を勝ってるナランフレグです!
9522/09/12(月)09:04:38No.970843140+
>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
距離伸ばすとまた掛かりだしそうな気がしますね
9622/09/12(月)09:04:42No.970843152+
とりあえず昨日わかったことは札幌の午前は鮫島克駿と新潟の午前は秋山真一郎と勝春チャンスです
あとはわかりません
9722/09/12(月)09:05:04No.970843210+
ゲンダイが言ってたのが本当なら修正できるんでかね
あとタイホ君もノメったりするのかなと思いました
9822/09/12(月)09:05:18No.970843244+
>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
つまりペースさえ早ければマイルもイケるってことですね!
9922/09/12(月)09:05:18No.970843247+
>とりあえず昨日わかったことは札幌の午前は鮫島克駿と新潟の午前は秋山真一郎と勝春チャンスです
>あとはわかりません
さっぽろ...?
10022/09/12(月)09:05:46No.970843321+
>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
今回は特別早かったですが現時点では1200ぐらいの緩みのないペースが一番合ってそうではありますね
10122/09/12(月)09:05:48No.970843326+
>>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
>つまりペースさえ早ければマイルもイケるってことですね!
ペースが早ければ中距離も…
10222/09/12(月)09:05:58No.970843365+
>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
今回みたいな短距離なら問題無いかもしれませんね…
マイルは展開次第になりそうです
10322/09/12(月)09:06:13No.970843416+
根性トレでスピードとパワーと池添の根性が上がったんですよ
10422/09/12(月)09:06:18No.970843429+
>>>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
>>つまりペースさえ早ければマイルもイケるってことですね!
>ペースが早ければ中距離も…
タイホくんがいるなら春天有馬宝塚も…
10522/09/12(月)09:06:22No.970843439そうだねx3
エールちゃん重賞勝ちすぎ!って投稿がツイッターでありましたけど
確かにソダシと並んで現役で若い女の子が6勝で並んでてすげーな…ってなるんですけど
その上に皆さんご存知の怪物がいて引き笑いしました
https://twitter.com/umajin_keiba/status/1568864195411869698?s=46&t=b0WWUNQjjR639GphPABb2w [link]
10622/09/12(月)09:06:29No.970843462+
エールちゃんの掛かり対策はikzeの技術もこなれてきてる感じしますね
■■が予想動画で言ってた通りのスタートのきり方してたように見えたので
10722/09/12(月)09:06:50No.970843521+
>麦と麦でダブった私!
私の朝ごはん豆腐と油揚げの味噌汁と納豆ご飯ですからそれくらいのダブりは許容範囲だと思いますよ
10822/09/12(月)09:07:27No.970843622+
>つまりペースさえ早ければマイルもイケるってことですね!
強い逃げ馬不在の今のマイルでは早くなり難いので桜花賞の再来が濃厚です
10922/09/12(月)09:07:44No.970843671+
マイルでもペース速ければはそうだと思うんですけど
去年のMCSとか35.6スからね前600の通過
11022/09/12(月)09:07:46No.970843679+
和食は大豆に支配されすぎです
11122/09/12(月)09:08:12No.970843757+
昨日3時間くらいパドック好位置キープしてたら日焼けでしんどいです!
特に首が半分だけ焼けてて恥ずかしいです!
11222/09/12(月)09:08:35No.970843817+
エールちゃんに考える余地を与えるとかかるんでしょうね
11322/09/12(月)09:08:43No.970843836+
ペース速いったってスプリントのペースで中距離以上とか走れませんし…
11422/09/12(月)09:08:54No.970843865+
>私の朝ごはん豆腐と油揚げの味噌汁と納豆ご飯ですからそれくらいのダブりは許容範囲だと思いますよ
最高の朝食ですね…
結婚してください
11522/09/12(月)09:09:09No.970843908+
去年のスプリンターズSの前走3Fが33.3な中アレだったこと考えるとやっぱり成長はしてる気がします
11622/09/12(月)09:09:35No.970843982+
>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
つまりエールちゃんもアメリカ競馬ならベストの走りができる…?
11722/09/12(月)09:09:40No.970843999そうだねx1
そもそもタイホくんは一頭でハイペースに引っ張れる馬じゃないような…
11822/09/12(月)09:09:44No.970844010そうだねx1
200mの違いで完走後のikzeの汗量が全然違うのがなかなか距離延長悩ましいですね
11922/09/12(月)09:10:09No.970844083+
>>エールちゃん完全克服した訳じゃなくて今回ペース滅茶苦茶速くてあんまり掛からなかっただけだと思うんですけどね…賢くはなってそうですけど…
>つまりエールちゃんもアメリカ競馬ならベストの走りができる…?
国際問題に発展します
12022/09/12(月)09:10:25No.970844126+
エールちゃん有馬の投票どれくらい集めるでしょうか
12122/09/12(月)09:10:43No.970844175+
>和食は大豆に支配されすぎです
お寺の人が精進して考えた食が美味すぎるのは生きる喜びと生きるための執念を感じます
12222/09/12(月)09:10:50No.970844202+
>そもそもタイホくんは一頭でハイペースに引っ張れる馬じゃないような…
🍞君みたいなのがいなければ幻惑逃げするタイプですもんね
12322/09/12(月)09:10:51No.970844208+
あと3週間弱で走り方を適応させなきゃいけないのがつらいデュースね
12422/09/12(月)09:10:54No.970844216+
ソングラインはどうなんでしょうね
ペース体験とはいえこの結果はちょっと
12522/09/12(月)09:11:08No.970844260+
春天でハイペースと言えば今年じゃなくてディアスティマが逃げた去年のほうが酷いですよ
12622/09/12(月)09:11:14No.970844279+
>お寺の人が精進して考えた食が美味すぎるのは生きる喜びと生きるための執念を感じます
美味しいですよね胡麻豆腐
12722/09/12(月)09:12:03No.970844410+
エールちゃん道中は展開に恵まれた点はありましたが最後ソラ使わずに突き放してたのはかなり期待できますね
12822/09/12(月)09:12:30No.970844469+
坊さんすら食事に手を抜けない国民性良くも悪くも飯への執着がすごいです
12922/09/12(月)09:12:34No.970844483+
レシステンシアこれでスプリンターズS勝てなかったらそのままお母さんになっちゃうんでしょうか
13022/09/12(月)09:12:59No.970844566+
スプリンターズ取ったらikzeのヒのアイコンも変えてくれますかね
13122/09/12(月)09:13:00No.970844567そうだねx11
ソングラインは期待通りじゃないですか
距離が短いのはわかりきってる事でスプリントのペースであがり33.1で掲示板は上々かと
13222/09/12(月)09:13:07No.970844593+
つまり🍞くんみたいなめちゃくちゃな逃げする馬がいれば中距離も折り合いながら走りうる……?
13322/09/12(月)09:13:09No.970844598+
ソングラインもたいがい府中専用機ですけどアメリカなら問題ないんですかね?
13422/09/12(月)09:13:14No.970844612+
>レシステンシアこれでスプリンターズS勝てなかったらそのままお母さんになっちゃうんでしょうか
わかる私はいませんね...
13522/09/12(月)09:13:16No.970844619+
エールちゃんは賢さ上げた結果ゲート難の兆しが…
13622/09/12(月)09:13:46No.970844707+
>レシステンシアこれでスプリンターズS勝てなかったらそのままお母さんになっちゃうんでしょうか
レシステンシアちゃん故障休養です…
13722/09/12(月)09:13:54No.970844733そうだねx4
>レシステンシアこれでスプリンターズS勝てなかったらそのままお母さんになっちゃうんでしょうか
そもそもスプリンターズSで復帰できるんですか?
13822/09/12(月)09:14:04No.970844764そうだねx3
>エールちゃんは賢さ上げた結果ゲート難の兆しが…
まぁ…いいんじゃないですか?
13922/09/12(月)09:14:20No.970844812+
まあソングは本番2ヶ月先ですし大して仕上げてなかったんでしょうと思っておきます
14022/09/12(月)09:14:27No.970844831+
>ソングラインはどうなんでしょうね
>ペース体験とはいえこの結果はちょっと
上がりは良かったのと流石に米芝でもここまで速いということはないと思うのでそこまで心配することはないと思います
まあ面子的にはもうちょっと善戦できたら良かったなという気持ちもありますが
14122/09/12(月)09:14:32No.970844841+
エールちゃん中距離ネタの域を出ないですしまあスタミナ切れするでしょう
14222/09/12(月)09:14:35No.970844851+
自分のタイミングでゲート入りたいの!はソダシもやりますからね
女王としての自覚が出てきたんでしょう…
14322/09/12(月)09:14:37No.970844860+
>つまり🍞くんみたいなめちゃくちゃな逃げする馬がいれば中距離も折り合いながら走りうる……?
昔ならともかく今の馬体だとかなり無理だと思いますよ
14422/09/12(月)09:14:37No.970844861そうだねx5
>ソングラインはどうなんでしょうね
>ペース体験とはいえこの結果はちょっと
初めての1200で掲示板は上々じゃないですか?それに今回は時計が早いですし
14522/09/12(月)09:15:02No.970844940+
ちょっとお金あると贅沢に外食!うまい肉!魚!酒!ってなるんですけど
正直私蕎麦とか豆腐を出汁で煮たやつとか卵かけ御飯とか納豆巻きとか納豆卵かけ御飯とか大好きなんですよね
貧乏になってもそれが食べられて競馬見れたら幸せになれます
14622/09/12(月)09:15:17No.970844980そうだねx1
ていうか今回の面子舐めすぎましたね
しっかり先行勢は逃げてハイペース作ってました
14722/09/12(月)09:15:28No.970845001そうだねx1
>>レシステンシアこれでスプリンターズS勝てなかったらそのままお母さんになっちゃうんでしょうか
>そもそもスプリンターズSで復帰できるんですか?
安田後の骨折で秋は難しいという話じゃなかったでしたっけ
7月ぐらいの情報ですが
14822/09/12(月)09:15:46No.970845050+
>タイホくんめっちゃ先行で押すのがスタイルですけど抑えて抑えてかっ飛ばして差すとかできるんですかね
逃げてる事を考えたら凄いってくらいで
純粋な上がりの速さでは正直物足りないくらいの末脚な気がしますね…
14922/09/12(月)09:15:51 ikzeNo.970845062+
>エールちゃん中距離ネタの域を出ないですしまあスタミナ切れするでしょう
折り合えればもっと距離を伸ばせると思います
15022/09/12(月)09:15:56No.970845077そうだねx7
>まぁ…いいんじゃないですか?
あんたほどのゲート難の馬に乗った騎手が言うなら…
15122/09/12(月)09:16:13No.970845124そうだねx3
ひっそりと竹之下重賞馬券チャレンジも失敗してましたね
15222/09/12(月)09:16:34No.970845169+
>>エールちゃん中距離ネタの域を出ないですしまあスタミナ切れするでしょう
>折り合えればもっと距離を伸ばせると思います
…折り合いますか?
15322/09/12(月)09:16:37 でもそうじゃないんでNo.970845177そうだねx10
>>エールちゃん中距離ネタの域を出ないですしまあスタミナ切れするでしょう
>折り合えればもっと距離を伸ばせると思います
でもそうじゃないんで
15422/09/12(月)09:16:49No.970845209+
>ていうか今回の面子舐めすぎましたね
>しっかり先行勢は逃げてハイペース作ってました
結果は負けましたけど掲示場入った子達は特に実りあるレースだったんじゃないかな~と思います
15522/09/12(月)09:16:55No.970845218+
タイホは覚悟きめて逃げると思いやす
エルの逃げよりもっと強気な奴で
15622/09/12(月)09:16:55No.970845219そうだねx5
>ソングラインはどうなんでしょうね
>ペース体験とはいえこの結果はちょっと
叩きとしては十分な結果でしょう
いくらアメリカが早いとは言っても短距離のレコードみたいなペースになることはまずありえませんから
そういうレースでテン、上がりともに十分な数字を残してますので
陣営的にもありがてえ…って感じの展開だったと思います
15722/09/12(月)09:17:05No.970845238+
https://www.sanspo.com/race/article/general/20220701-XA4D2RKT2JLH3KNQOCAPFCFNVE/ [link]
レシスちゃんは7月の故障時点で3ヶ月以上休養となってるのでスプリンターズは絶望的です
香港スプリントならワンチャンあります
15822/09/12(月)09:17:51No.970845359そうだねx4
>>まぁ…いいんじゃないですか?
>あんたほどのゲート難の馬に乗った騎手が言うなら…
迷惑かけてないんでで視聴者の脳裏によぎる映像
15922/09/12(月)09:17:51No.970845362+
あの狭いところ通りたくないでーす!やでーす!
通らなきゃダメ?ダメなんです?入りまーす!
16022/09/12(月)09:17:55No.970845369+
レシスちゃんは復帰が間に合えば最後に阪神カップ辺り走って繁殖入りに合わせて引退な気がします
時期的にスプリンターズSは厳しすぎますし故障明け香港もつらすぎます
16122/09/12(月)09:18:10No.970845397そうだねx1
少なくとも来年の高松宮までスプリントなのはほぼ確定ですし距離延長はそれから考えれば良いかと
16222/09/12(月)09:18:40No.970845489+
スローならソングライン来てハイペースならメイケイエール来る
いいんスかこれ
16322/09/12(月)09:18:51No.970845516そうだねx5
>少なくとも来年の高松宮までスプリントなのはほぼ確定ですし距離延長はそれから考えれば良いかと
陣営は冷静なんで安心できますね
16422/09/12(月)09:18:53No.970845525+
や!って足ダンまでいって一切動かないエールちゃんとか見てみたい気持ちがないわけではありませんが
16522/09/12(月)09:19:07No.970845560+
あの結果は大体納得なんですね
…じゃあなんで2番人気(3.2倍)だったんでしょう
16622/09/12(月)09:19:11No.970845573そうだねx5
エールちゃん中距離以上はたまにネタじゃなく本気で言ってそうな私が出てきてビビります
16722/09/12(月)09:19:25No.970845616そうだねx1
>まぁ…いいんじゃないですか?
全く動かなくなってしまった
05年天皇賞 秋
意地でもゲートに入ろうとしなかった
06年有馬記念
16822/09/12(月)09:19:33No.970845633+
>あの結果は大体納得なんですね
>…じゃあなんで2番人気(3.2倍)だったんでしょう
G1馬は伊達じゃないです
16922/09/12(月)09:19:58No.970845702+
>>>まぁ…いいんじゃないですか?
>>あんたほどのゲート難の馬に乗った騎手が言うなら…
>迷惑かけてないんでで視聴者の脳裏によぎる映像
レース中にエールちゃんがかけた過去の迷惑に比べればという想起ならまだしも何故か過去の名馬の記憶すらも集団で想起してしまう謎の共通認識
17022/09/12(月)09:20:07No.970845727+
>エールちゃん中距離以上はたまにネタじゃなく本気で言ってそうな私が出てきてビビります
シュレディンガーのメイケイエールですからね
17122/09/12(月)09:20:23No.970845770+
あわよくば1着なり馬券入りなり出来りゃ良かったでしょうけど
今回はこれくらいは織り込み済みでしょうしね
17222/09/12(月)09:20:30No.970845793+
>あの結果は大体納得なんですね
>…じゃあなんで2番人気(3.2倍)だったんでしょう
他に比べて力が抜けているとの評価はもちろんあったので
17322/09/12(月)09:20:33No.970845802+
>あの結果は大体納得なんですね
>…じゃあなんで2番人気(3.2倍)だったんでしょう
仕上がりはともかく実績面で言えば切るには頭二つぐらい抜けてますからね
17422/09/12(月)09:20:41No.970845821そうだねx9
ソングラインはスローで一着よりハイペースで5着の方が望むところでしたよね
17522/09/12(月)09:20:45No.970845835そうだねx5
>エールちゃん中距離以上はたまにネタじゃなく本気で言ってそうな私が出てきてビビります
気性難は盛られてて語られるの典型ですからね
17622/09/12(月)09:20:46No.970845838+
>あの結果は大体納得なんですね
>…じゃあなんで2番人気(3.2倍)だったんでしょう
人気を作るのは陣営関係ない馬券を買う人ですからね
17722/09/12(月)09:20:48No.970845843そうだねx3
個人的に驚いたのが事前にコメントしただけあってしっかりサンライズオネストを馬券内に持ち込んできたノリさんでした
陣営的には賞金積めるもう一つ上が欲しかったかもしれませんが…
17822/09/12(月)09:21:18No.970845908+
>エールちゃん中距離以上はたまにネタじゃなく本気で言ってそうな私が出てきてビビります
陣営からもマイル以上のスタミナがあるらしき発言もありますし私は本気で行けると思ってますよ!
それはそれとして今は短距離しか走れませんしきっちり段階踏んで距離伸ばして欲しいですけど
17922/09/12(月)09:22:01No.970846026+
藤沢せんせがタイキシャトル有馬いけたってのも出てきましたからね
ロマンがありますよね…
18022/09/12(月)09:22:02No.970846028+
>陣営は冷静なんで安心できますね
桜花賞の件でいまだに迂闊なことは言うまいするまいって感じですしね
矢面に立ってるのがその時迷惑1番被ったikzeなのはちょっと面白いです
18122/09/12(月)09:22:06No.970846039そうだねx2
>陣営的にもありがてえ…って感じの展開だったと思います
ジャングロ回避後はどスロー展開になるのではと危惧されてましたからね
18222/09/12(月)09:22:13No.970846058そうだねx4
今すぐ3200走れみたいなのは流石にネタですけど
将来的に距離延長してより強豪とのバトルを演じてほしいとは思ってる人は多いんじゃないですかね
18322/09/12(月)09:22:47No.970846135+
浮かれて迂闊なこと言ったら一気に批判が飛んでくるような馬ですからエールちゃん
18422/09/12(月)09:22:54No.970846156+
ノリさんは流石自分で乗りたい言っただけはある結果でしたね
18522/09/12(月)09:23:29No.970846259そうだねx1
>藤沢せんせがタイキシャトル有馬いけたってのも出てきましたからね
>ロマンがありますよね…
「行く選択肢もあった」って話じゃないですかねそれ
ノリさんがタイキシャトル没後に話してた
18622/09/12(月)09:23:30No.970846263+
>>陣営的にもありがてえ…って感じの展開だったと思います
>ジャングロ回避後はどスロー展開になるのではと危惧されてましたからね
どスローだとエールちゃんはかかる可能性があるしソングラインちゃんはそもそも出た意味が…ってなるし色々不安でしたが結果的にはこの両者にはベストに近い展開でしたね
18722/09/12(月)09:23:44No.970846307そうだねx1
いくら叩きのつもりってもG1馬ほどのもんならスッ…と距離変更1発目で勝っちゃうとか別にあり得ますからね
2人も妥当です
18822/09/12(月)09:23:51No.970846325そうだねx1
■■さんの想定した展開になって凄いですねあの人
18922/09/12(月)09:23:55No.970846344+
口取りで関係者の方々とikzeがグータッチしてるのが微笑ましかったです
19022/09/12(月)09:23:56No.970846346そうだねx1
3歳春でマイル重賞を掛かり散らしながら勝ってるんで中距離走れるようなスタミナは間違いなくありますよ
それはそれとして我慢出来ないんで気軽に挑戦するのは危険ですが
19122/09/12(月)09:24:15No.970846383そうだねx3
ソダシも去年走れてた札幌2000でちょっと怪しくなってましたし
短距離型として完成されてそうなエールちゃんは行ってマイルが限界じゃないですかね
19222/09/12(月)09:24:17No.970846386+
エールちゃんが中距離以上はあの名古屋走り気質が無くなる前提じゃないですかね…
鞍上とケンカしてスタミナ使い切っちゃ無理ですから…
19322/09/12(月)09:24:23No.970846398+
>「行く選択肢もあった」って話じゃないですかねそれ
>ノリさんがタイキシャトル没後に話してた
視野に入れる程度にはマイルなんですかねぇ有馬記念
19422/09/12(月)09:24:47No.970846466+
高松宮のあとにVMに向けてマイルの馬体に調整していってVMと安田いって
夏を超えて秋天からの有馬記念もありま
19522/09/12(月)09:24:58No.970846489+
仮に伸ばすにしてもまずは目の前にある短距離二つを確実に取ってからでしょうからね
19622/09/12(月)09:25:00No.970846495+
>いくら叩きのつもりってもG1馬ほどのもんならスッ…と距離変更1発目で勝っちゃうとか別にあり得ますからね
>2人も妥当です
何より今回G1級の馬が二頭離脱していきましたからね…
19722/09/12(月)09:25:12No.970846529+
>>「行く選択肢もあった」って話じゃないですかねそれ
>>ノリさんがタイキシャトル没後に話してた
>視野に入れる程度にはマイルなんですかねぇ有馬記念
あの時代は有馬記念はお祭りだから距離が多少無理でも出とけな空気はまだ残ってました
19822/09/12(月)09:25:36No.970846592+
距離延長はなんか世界的ブームですからね…
私も年末に阪神カップとか出て欲しいなって思ってます
19922/09/12(月)09:25:46No.970846630+
グラン姉貴でも中距離だと馬券内がやっとレベルになってた辺りこの間にある壁は厚いですよ
エールちゃんならもしかしてと夢見てしまいますけど
20022/09/12(月)09:25:55No.970846653+
>迷惑かけてないんでで視聴者の脳裏によぎる映像
(天皇賞でしょうか…)
20122/09/12(月)09:25:56No.970846655+
https://hochi.news/articles/20220911-OHT1T51282.html?page=1 [link]
>美人と評判の上品な顔が見えたところで鼻面をなでられ、ヒロインは落ち着きを取り戻した。
撫でられたら落ち着くのかわいいですねエールちゃん
20222/09/12(月)09:25:59No.970846660そうだねx1
>ノリさんは流石自分で乗りたい言っただけはある結果でしたね
レース後もノリさんが普通にコメントしてたんで本当に期待してるんですね
20322/09/12(月)09:26:09No.970846696+
>高松宮のあとにVMに向けてマイルの馬体に調整していってVMと安田いって
はい!
>夏を超えて秋天からの有馬記念もありま
!掛かり
20422/09/12(月)09:26:36No.970846771そうだねx2
>グラン姉貴でも中距離だと馬券内がやっとレベルになってた辺りこの間にある壁は厚いですよ
>エールちゃんならもしかしてと夢見てしまいますけど
ところで秋天でグランに先着した二頭なんですけど…
20522/09/12(月)09:26:52No.970846811+
昨日のノリさんは12Rのスーサンアッシャーにもちゃんとコメントしてたのでご機嫌だったと思われます
20622/09/12(月)09:26:52No.970846812+
>>迷惑かけてないんでで視聴者の脳裏によぎる映像
>(天皇賞でしょうか…)
(有馬記念かもしれません)
20722/09/12(月)09:27:16No.970846864+
>>グラン姉貴でも中距離だと馬券内がやっとレベルになってた辺りこの間にある壁は厚いですよ
>>エールちゃんならもしかしてと夢見てしまいますけど
>ところで秋天でグランに先着した二頭なんですけど…
上には上がいるって感じでしたね…
20822/09/12(月)09:27:19No.970846878+
>ソダシも去年走れてた札幌2000でちょっと怪しくなってましたし
あのレースが思った以上にタフになっただけじゃないですかね
元々そういうの苦手じゃないですかあの子
20922/09/12(月)09:27:31No.970846905+
タヴァラがエールソングに挟まれる馬はいないって言ってましたけど流石にこの距離ソングは厳しかったですね
21022/09/12(月)09:28:05No.970847002+
引っ張る馬が居なくてスローペースになれば…というのがソングちゃん1着予想での想定なので普通に時計早かった今回のレースでアテが外れるのは仕方ないですね
他のレースでもレコード出てる辺りで馬場状況を察するべきだったと言うのが反省点でしょうか
21122/09/12(月)09:28:24No.970847050+
ディープインパクトの引退レースが長い理由だもんな……
21222/09/12(月)09:28:25No.970847054+
>>ソダシも去年走れてた札幌2000でちょっと怪しくなってましたし
>あのレースが思った以上にタフになっただけじゃないですかね
>元々そういうの苦手じゃないですかあの子
エールもソダシも個性派なんで比較対象にはしにくいですね…
21322/09/12(月)09:28:47No.970847113+
>タヴァラがエールソングに挟まれる馬はいないって言ってましたけど流石にこの距離ソングは厳しかったですね
ほぼ1400に近い距離の重賞勝ちはありますが
それでもやっぱり1200は輪をかけて瞬発力勝負なんだなというのが感じられましたね今回
21422/09/12(月)09:29:03No.970847161そうだねx5
>>>グラン姉貴でも中距離だと馬券内がやっとレベルになってた辺りこの間にある壁は厚いですよ
>>>エールちゃんならもしかしてと夢見てしまいますけど
>>ところで秋天でグランに先着した二頭なんですけど…
>上には上がいるって感じでしたね…
実際どの時代でもどっかの距離には怪物かその距離のプロフェッショナルがいるせいで複数距離の制覇は厳しいんだなぁと思わされました
21522/09/12(月)09:29:06No.970847168そうだねx3
>ソダシも去年走れてた札幌2000でちょっと怪しくなってましたし
>短距離型として完成されてそうなエールちゃんは行ってマイルが限界じゃないですかね
2022 55kg 1着と3.5馬身くらい
2021 52kg 2着と0.75馬身
1kgが大体1馬身なので超妥当な成績では?
21622/09/12(月)09:30:23No.970847363そうだねx3
>他のレースでもレコード出てる辺りで馬場状況を察するべきだったと言うのが反省点でしょうか
馬場もありますがシャンデリアムーンとファストフォースが競り合って超絶ハイペースになりましたからね
団野くんとファストフォースとしては大成功でした
21722/09/12(月)09:30:47No.970847432そうだねx5
ソダシはマイラーなのがもうわかりきったので
マイル走るなら全力でいけます!
21822/09/12(月)09:30:56No.970847453+
しかし去年のレースを振り返って今年のレースを予想しようとすると
見事に上位勢がいろんな理由で居なくなってて混沌としてますね…
21922/09/12(月)09:30:59No.970847455+
>>ソダシも去年走れてた札幌2000でちょっと怪しくなってましたし
>あのレースが思った以上にタフになっただけじゃないですかね
>元々そういうの苦手じゃないですかあの子
今年はパンサラッサとジャックドールのレースでした
22022/09/12(月)09:31:04No.970847476+
>実際どの時代でもどっかの距離には怪物かその距離のプロフェッショナルがいるせいで複数距離の制覇は厳しいんだなぁと思わされました
バクシンオーとノースフライトの関係ですね
22122/09/12(月)09:31:10No.970847500+
>2022 55kg 1着と3.5馬身くらい
>2021 52kg 2着と0.75馬身
>1kgが大体1馬身なので超妥当な成績では?
面子や展開が違うのでそこ比べても何の意味もなくないですか?
22222/09/12(月)09:31:17No.970847529そうだねx3
セントライト記念現地に行けることになりました!
へへぇ…絶対に菊の出走権取りますよ…!
22322/09/12(月)09:31:39No.970847587そうだねx8
>セントライト記念現地に行けることになりました!
>へへぇ…絶対に菊の出走権取りますよ…!
出走馬の私!
22422/09/12(月)09:31:42No.970847596+
有馬マイル説はよく言われますが🥒📞辺りは有馬は距離が長いから無理とか言っててよくわかりません
令和になって距離が伸びたんですかね…
22522/09/12(月)09:32:06No.970847666+
>セントライト記念現地に行けることになりました!
>へへぇ…絶対に菊の出走権取りますよ…!
出走馬の私!
22622/09/12(月)09:32:58No.970847815+
21年世代は話題がつきませんねぇ
22722/09/12(月)09:33:14No.970847861+
>有馬マイル説はよく言われますが🥒📞辺りは有馬は距離が長いから無理とか言っててよくわかりません
>令和になって距離が伸びたんですかね…
アイちゃんは一度走って普通に負けてるんで無理ってことでしょう
📞くんは正直陣営の向き不向きの話もしょっちゅう変わるポジショントークなのでよくわかりません
22822/09/12(月)09:33:16No.970847868+
エールちゃんもファストフォースもサンライズオネストも買い目に入れてたのに
全部にソングライン絡めててスッペンペンでした
はぁ…私馬券下手くそすぎますね…カシュ
22922/09/12(月)09:33:27No.970847903+
レース見た後はどうとでも言えますよタヴァラでさえも実力はあの2頭が抜きん出て間に誰かが入ることが難しいと言い切ってたくらいです
今って思った以上に馬の実力差って小さいってことですかね
23022/09/12(月)09:33:34No.970847925そうだねx3
>21年世代は話題がつきませんねぇ
というか去年が恐ろしく存在感なかっただけで
本来4歳って競走馬としては真っ盛りの時期じゃないですか
23122/09/12(月)09:33:35No.970847927+
というかみなさんなんであんなにファストフォース侮ってたんですか?
私は不思議で仕方ありませんありがとうございます
23222/09/12(月)09:33:44No.970847950+
>有馬マイル説はよく言われますが🥒📞辺りは有馬は距離が長いから無理とか言っててよくわかりません
>令和になって距離が伸びたんですかね…
🥒は体調も良くなかったみたいなのでまあ仕方ないですね
それはそれとして最近は距離間の壁が高くなった感じはあります
23322/09/12(月)09:34:07No.970848009+
>はぁ…私馬券下手くそすぎますね…カシュ
酒に逃げてると上手くならないよ、競馬
23422/09/12(月)09:34:26No.970848063+
エールちゃんの話題が豊富過ぎます…!
23522/09/12(月)09:34:37No.970848088+
>>はぁ…私馬券下手くそすぎますね…カシュ
>酒に逃げてると上手くならないよ、競馬
うるさい!!
23622/09/12(月)09:34:37No.970848089+
有馬は距離もありますけど中山という特殊な環境がまた難解さを出してきます
23722/09/12(月)09:34:42No.970848104+
>酒に逃げてると上手くならないよ、競馬
うるさい!!
23822/09/12(月)09:34:45No.970848113+
>📞くんは正直陣営の向き不向きの話もしょっちゅう変わるポジショントークなのでよくわかりません
「本来はマイル向きの馬だけど~」とか言うのは正直あれ「でも菊花賞勝ったから凄い!」って話に持って行くためで結構ズルさ感じてます
23922/09/12(月)09:34:53No.970848140+
有馬マイル説やってるのオグリだけやないですか
どちらかというと有馬は短距離の方がオグリナリブグラスダイユウサクって候補増えてくと思うんですが…
24022/09/12(月)09:35:19No.970848207+
>>はぁ…私馬券下手くそすぎますね…カシュ
>酒に逃げてると上手くならないよ、競馬
うるせ~~(カシュ
しらね~~~(グビグビ
24122/09/12(月)09:35:23No.970848226+
そういえば今週外野フォースくん走りますね
新馬戦でドウデースくんの2着に入った子で3着もすでにラジオNIKKEI勝ってて伝説の新馬戦のメンバーでちょっと期待しちゃいます
24222/09/12(月)09:35:31No.970848243+
>有馬マイル説やってるのオグリだけやないですか
勝ってないですがダイワメジャーとか?
24322/09/12(月)09:35:39No.970848269+
そう考えるとオペラオーさんのグランドスラムも
もちろんオペラオーさんが強いという大前提の上で
それを上回るスペシャリストがいなかったという見方も出来なくはないかなと思います
でも一番あっさり強い勝ち方したのは秋天で一番強い競馬したのは01JCで安定して勝ったのは春天で意味不明なのは有馬で…
やっぱりわかりません!
24422/09/12(月)09:35:56No.970848306+
推しがあと1勝で節目の勝利数になってから毎週競馬場通ってますがなかなか勝ってくれません
24522/09/12(月)09:36:16No.970848369+
ゆったりペースになれば坂にさえ強ければ結構誤魔化せるとかなんですかね有馬
24622/09/12(月)09:36:17No.970848372+
>>有馬マイル説やってるのオグリだけやないですか
>勝ってないですがダイワメジャーとか?
グラスワンダーとかも言われますね
24722/09/12(月)09:36:47No.970848468+
>>📞くんは正直陣営の向き不向きの話もしょっちゅう変わるポジショントークなのでよくわかりません
>「本来はマイル向きの馬だけど~」とか言うのは正直あれ「でも菊花賞勝ったから凄い!」って話に持って行くためで結構ズルさ感じてます
ユーイチと🎩コンビなので余計にセールストーク感大きいですね
24822/09/12(月)09:36:59No.970848497+
>>21年世代は話題がつきませんねぇ
>というか去年が恐ろしく存在感なかっただけで
>本来4歳って競走馬としては真っ盛りの時期じゃないですか
真っ盛りの時期を前に離脱していく馬が多すぎます21世代…
24922/09/12(月)09:37:04No.970848508+
ウオッカちゃんが騙されなかったのでマイルではない気がします
25022/09/12(月)09:37:24No.970848570そうだねx1
>>>21年世代は話題がつきませんねぇ
>>というか去年が恐ろしく存在感なかっただけで
>>本来4歳って競走馬としては真っ盛りの時期じゃないですか
>真っ盛りの時期を前に離脱していく馬が多すぎます21世代…
その世代に限らず毎年のことでは?
25122/09/12(月)09:37:49No.970848640+
>>>はぁ…私馬券下手くそすぎますね…カシュ
>>酒に逃げてると上手くならないよ、競馬
>うるせ~~(カシュ
>しらね~~~(グビグビ
今日は何故か酒がおいしいですね!
しかも酔わないです!
25222/09/12(月)09:37:52No.970848649+
古馬G1で1600mと2400m以上どっちも勝ったのって
オグリパイセン
ウオッカさん
アイちゃん
しかいないんです?
古馬混合とするとアイちゃんも外れます
25322/09/12(月)09:37:52No.970848651+
>ゆったりペースになれば坂にさえ強ければ結構誤魔化せるとかなんですかね有馬
コーナーが多いのでコーナー性能と加速が優れていたらマイラーが息入れながらごまかせる部分もあるそうです
25422/09/12(月)09:37:59No.970848674+
ウワーッ!ここ府中じゃねー!
25522/09/12(月)09:38:08No.970848693そうだねx3
オグリにせよグラスちゃんにせよこの辺マイラーは大分欺瞞がありますね…
25622/09/12(月)09:38:31No.970848743+
オープンファイアの映像今更見たんですがすごい脚でびっくりしました
3着のツージーフェイスもやばいですねこれ…
25722/09/12(月)09:38:31No.970848745+
>>タヴァラがエールソングに挟まれる馬はいないって言ってましたけど流石にこの距離ソングは厳しかったですね
>ほぼ1400に近い距離の重賞勝ちはありますが
>それでもやっぱり1200は輪をかけて瞬発力勝負なんだなというのが感じられましたね今回
マイルくらい走れるはずなのが気性の問題でスプリント走ってるエールちゃんはなんなんですかね…
25822/09/12(月)09:38:42No.970848772+
もしかして府中で強い子は大体中山苦手なんじゃないですかね…
25922/09/12(月)09:38:54No.970848807+
オグリさんは時代もありますが普通そんなローテで出ねぇよ!もありますので…
26022/09/12(月)09:38:56No.970848815+
有馬は謎の力があるんです…
26122/09/12(月)09:39:08No.970848856+
サクラローレルが中山記念使ってるから…みたいなのも
中山記念から春天のほうがインパクト強いですしね
26222/09/12(月)09:39:20No.970848900+
きょうは戸塚記念の出走馬が決まりますよ
ペンペンを挽回できるチャンスです
26322/09/12(月)09:39:31No.970848926そうだねx1
20世代も三冠馬以外も個性派や実力派がいて楽しいですね
ブライアンさんいなくともローレルさんやオフサイドトラップさんやヒシアマ姐さんがいた時代みたいです
26422/09/12(月)09:39:35No.970848945+
特別かどうかはわかりませんけど去年の牡牝クラシックの一角づつ欠けてるんですよねエフフとアカイトリ…
26522/09/12(月)09:39:44No.970848970+
>古馬混合とするとアイちゃんも外れます
アイちゃんはVMとJC勝ってるじゃないですか
26622/09/12(月)09:40:10No.970849035+
>もしかして府中で強い子は大体中山苦手なんじゃないですかね…
やはりごりらはぼばだな
26722/09/12(月)09:40:18No.970849063+
>もしかして府中で強い子は大体中山苦手なんじゃないですかね…
私が有馬負けた理由ももしかして…
26822/09/12(月)09:40:21No.970849071+
府中で強い=差しで直線の末脚が強い可能性はありますからね
直線の短い中山ではだめなのかもしれません
26922/09/12(月)09:40:27No.970849089そうだねx2
>特別かどうかはわかりませんけど去年の牡牝クラシックの一角づつ欠けてるんですよねエフフとアカイトリ…
エフフ別に欠けてませんよね?
27022/09/12(月)09:40:40No.970849120+
>というかみなさんなんであんなにファストフォース侮ってたんですか?
>私は不思議で仕方ありませんありがとうございます
とは言えファストフォース復活を涙して喜んでるファストフォース民たちが
ファストフォース買ってないという痛恨のミスをしてました
27122/09/12(月)09:40:42 マイネルファンロンNo.970849127+
俺の適正教えて下さい
27222/09/12(月)09:40:54No.970849157そうだねx1
>オグリにせよグラスちゃんにせよこの辺マイラーは大分欺瞞がありますね…
ゲームの話とはいえ有馬勝ってるから長距離適性あるのもそれはそれであれ?ってなります
両名とも3200mを勝つイメージは湧かないです
27322/09/12(月)09:41:00No.970849170+
そもそもエールちゃん二歳の勝ち鞍見たらごりごりのスプリンターですよね
27422/09/12(月)09:41:28No.970849245+
中央4場(+1もあり)でG1勝ってる奴らはなんなんですか
27522/09/12(月)09:41:28No.970849246+
おれがじゃぱんかっぷざんぱいしたりゆうってもしかして…
27622/09/12(月)09:41:38No.970849275+
>>もしかして府中で強い子は大体中山苦手なんじゃないですかね…
>やはりごりらはぼばだな
実際主要コース4つ全部でGI勝ってる馬って相当少ないんでしたっけ
27722/09/12(月)09:41:41No.970849283+
>マイネルファンロン
>俺の適正教えて下さい
サイコロで決めましょう
27822/09/12(月)09:41:44No.970849288+
私はファストフォース複勝でホクホクですよ
直後にミスニューヨークが囲まれてスッペンペンでしたが
27922/09/12(月)09:41:49No.970849298+
エフフ帰ってきてください…
28022/09/12(月)09:41:50No.970849305そうだねx6
>中央4場(+1もあり)でG1勝ってる奴らはなんなんですか
ぼば
28122/09/12(月)09:42:05No.970849351+
>>古馬混合とするとアイちゃんも外れます
>アイちゃんはVMとJC勝ってるじゃないですかすみません古馬牡牝混合ですねVMは牝馬限定戦といいたかったんです
28222/09/12(月)09:42:24No.970849400+
>>>もしかして府中で強い子は大体中山苦手なんじゃないですかね…
>>やはりごりらはぼばだな
>実際主要コース4つ全部でGI勝ってる馬って相当少ないんでしたっけ
ルドルフ
オペラオー
オルフェ
ジェンティル
ですっけ
28322/09/12(月)09:42:47No.970849451+
21世代牝馬組は順当に3歳で上位だった子たちが伸びてる感じがあるので
🍆ちゃんとかヨカちゃんが怪我しなかったらどこまでいけたのか夢見ちゃいますね
28422/09/12(月)09:42:47No.970849452そうだねx1
>俺の適正教えて下さい
3200mはちょっと長いかもしれん…って手塚師が言ってましたよ!
今まで2000m前後を主戦場にしてた馬へのコメントじゃないですね…
28522/09/12(月)09:42:56No.970849465+
アカイトリノムスメはかなり残念でした…いい子を産んでほしいです…
28622/09/12(月)09:43:12No.970849509+
ところでセントライト記念って誰が有力視されてるんです?
ビクターモア?
正直誰が出るかすら把握できてないのですがもう出揃っているんですかね?
28722/09/12(月)09:43:14No.970849519そうだねx1
>>特別かどうかはわかりませんけど去年の牡牝クラシックの一角づつ欠けてるんですよねエフフとアカイトリ…
>エフフ別に欠けてませんよね?
離脱と引退はまるで違いますね
28822/09/12(月)09:43:51No.970849626そうだねx2
>そもそもエールちゃん二歳の勝ち鞍見たらごりごりのスプリンターですよね
二歳短距離ではさすがになんとも言えないと思います
明けのチューリップ賞も勝ってますし
28922/09/12(月)09:44:00No.970849656+
今日も何も教えられてないマイネルファンロン
次走は京都大賞典です
29022/09/12(月)09:44:02No.970849663+
>サイコロで決めましょう
🎲 中山大障害!
29122/09/12(月)09:44:08No.970849680+
>>オグリにせよグラスちゃんにせよこの辺マイラーは大分欺瞞がありますね…
>ゲームの話とはいえ有馬勝ってるから長距離適性あるのもそれはそれであれ?ってなります
>両名とも3200mを勝つイメージは湧かないです
オグリさんは春は怪我してたから走らなかっただけで春天を走る予定あったんですかね
イナリさんとクリークさんがいる以上勝ち目は薄かったとは思いますが
29222/09/12(月)09:44:08No.970849682+
>おれがじゃぱんかっぷざんぱいしたりゆうってもしかして…
実際白いのは相当府中苦手ですよ間違いなく
共同通信杯はなんか勝ってるとはいえ
29322/09/12(月)09:44:09No.970849687+
>そもそもエールちゃん二歳の勝ち鞍見たらごりごりのスプリンターですよね
2歳牝馬は基本的にマイルくらいまでしか走らないので…
29422/09/12(月)09:44:20No.970849715+
戸塚記念誰が出るんでしたっけ
29522/09/12(月)09:44:36No.970849756+
>>サイコロで決めましょう
>🎲 中山大障害!
年末はオジュウに挑みますか!
29622/09/12(月)09:44:45No.970849782+
牡馬は宝塚避けると阪神G1走る機会なかったですが大阪杯昇格で4コース制覇はやりやすくなるかと
29722/09/12(月)09:44:59No.970849814+
エフフくんの不調は結局怪我がメイン理由でしたっけ
29822/09/12(月)09:45:10No.970849845+
>>おれがじゃぱんかっぷざんぱいしたりゆうってもしかして…
>実際白いのは相当府中苦手ですよ間違いなく
>共同通信杯はなんか勝ってるとはいえ
世代G1はともかくG2以下の重賞くらいなら割とスペックでゴリ押せたりしますからね
29922/09/12(月)09:45:16No.970849866+
ファンロン兄貴はどの距離でもそつなく走る感じでいいんでしょうか
なんで春天6着にいるんですかね…
30022/09/12(月)09:45:23No.970849885+
馬は自分が今から走る距離をわからないとは言いますが
色んな距離走る馬は混乱しないんでしょうかね
30122/09/12(月)09:45:45No.970849948+
>実際主要コース4つ全部でGI勝ってる馬って相当少ないんでしたっけ
テイエムオペラオー オルフェーヴル ジェンティルドンナ キタサンブラック この四頭ですね
意外にもルドルフとディープは阪神の宝塚記念を勝ってないので3場止まりです
30222/09/12(月)09:46:18No.970850044そうだねx1
>馬は自分が今から走る距離をわからないとは言いますが
>色んな距離走る馬は混乱しないんでしょうかね
混乱する子もいるんじゃないッスかね
ウチは完璧ッスけど
30322/09/12(月)09:46:18No.970850046+
JRAは牝馬限定中長距離路線を差別するのかー!
30422/09/12(月)09:46:26No.970850068そうだねx3
春天は「適性わからん……いっちょやってみるか!」されがちなG1ですよね
30522/09/12(月)09:46:38No.970850103+
>JRAは牝馬限定中長距離路線を差別するのかー!
エリザベス女王杯…
30622/09/12(月)09:46:42No.970850115+
何となくじゃ上手くならないよ?競馬(笑)
がだんだんクセになって来ました
30722/09/12(月)09:46:45No.970850129+
戸塚記念キックちゃんにカイルくんにエスポワールガイも登録してるんですね
あたったら熱いですね
30822/09/12(月)09:46:46No.970850133+
>エフフくんの不調は結局怪我がメイン理由でしたっけ
怪我は秋天回避では?春は特に怪我の話は聞いてない気がしますけど
30922/09/12(月)09:46:47No.970850137そうだねx1
>テイエムオペラオー オルフェーヴル ジェンティルドンナ キタサンブラック この四頭ですね
ぼばばっかりだな
31022/09/12(月)09:47:08No.970850203+
>ルドルフ
>オペラオー
>オルフェ
>ジェンティル
見事に化け物しかいませんね
31122/09/12(月)09:47:19No.970850228+
>馬は自分が今から走る距離をわからないとは言いますが
>色んな距離走る馬は混乱しないんでしょうかね
賢い子はファンファーレ聞いて長い距離を察するって都市伝説なんですかね
31222/09/12(月)09:47:24No.970850239+
フンギャロからの粋なプレゼントです!
https://twitter.com/francegalop/status/1568987577205620739?t=3s6hN63QwttBAdwvT-Ztag&s=19 [link]
31322/09/12(月)09:47:33No.970850269+
主要四場制覇は牡馬なら長距離かマイルCS取らないとダメで牝馬は中山取るのに皐月か有馬かスプリンターズSあたり殴り込まないとなのでなかなか難しいですね
31422/09/12(月)09:47:38No.970850285+
>戸塚記念誰が出るんでしたっけ
スピーディキックとカイルは出るはずです
31522/09/12(月)09:47:54No.970850341+
>春天は「適性わからん……いっちょやってみるか!」されがちなG1ですよね
ドトウさんなんかも今まで走った最長より600m長いだけだから行けますよ!って出されたらしいですからね
まあそれまでにG11つでも勝ってたら出なかった可能性はありますが…
31622/09/12(月)09:48:07No.970850378+
>春天は「適性わからん……いっちょやってみるか!」されがちなG1ですよね
フィエールマンで味をしめたか青T字メンコがなんか送り込まれますね
31722/09/12(月)09:48:22No.970850419+
ダービー馬と牝馬二冠馬の対決は熱いですね
31822/09/12(月)09:48:24No.970850423+
一貫して2000mしか走らせないジャックドールは理に適ってるんですね
31922/09/12(月)09:48:40No.970850462+
>フンギャロからの粋なプレゼントです!
> https://twitter.com/francegalop/status/1568987577205620739?t=3s6hN63QwttBAdwvT-Ztag&s=19 [link]
こうやって見ると本当にそこらの草原走ってるのと変わらないですね
32022/09/12(月)09:49:06No.970850552+
ファンロン兄貴最近では珍しいオールラウンダー好戦ですが馬券には絡まないので優しい目で見てます
とかやると京大で勝っちゃったりしそうですね
あと妹やゴルシと一緒に夏休みしてた動画大好きです
32122/09/12(月)09:49:11No.970850572+
>一貫して2000mしか走らせないジャックドールは理に適ってるんですね
あんなにきれいにローテ組めるなんて意識したことなかったです
32222/09/12(月)09:49:21No.970850606+
古くはカミノクレッセさんとかいますよね
マックイーンさんという壁がいなければ阪大から連勝してるかもしれないので間違ってもいなかったんですが
32322/09/12(月)09:49:53No.970850699+
>何となくじゃ上手くならないよ?競馬(笑)
>がだんだんクセになって来ました
ドMの私!
32422/09/12(月)09:49:54No.970850702+
グレード制採用後の三冠馬でも
シービー:阪神G1(宝塚は未出走)勝ちなし
ルドルフ:阪神G1(宝塚は未出走)勝ちなし
ナリブ:阪神G1(朝日杯は中山の時代で宝塚は未出走)勝ちなし
ディープ;阪神G1(宝塚は京都の年)勝ちなし
コントレイル:阪神G1(大阪杯は普通に負けて宝塚は未出走)勝ちなし
と悉く最後の壁になってるんですね宝塚
32522/09/12(月)09:49:58No.970850711+
フンギャロは騎手視点カメラの動画上げてくれるからすごくありがたいんですけど
私は見てると酔っちゃうから楽しめなくて残念です
32622/09/12(月)09:50:53No.970850896+
グランドスラムしたら1年で四場制覇できるんじゃないですか?
32722/09/12(月)09:51:13No.970850957+
ヒトとウマのケツしか見えないわね
やはり先頭の景色が一番よ
32822/09/12(月)09:51:24No.970850983+
>フンギャロからの粋なプレゼントです!
> https://twitter.com/francegalop/status/1568987577205620739?t=3s6hN63QwttBAdwvT-Ztag&s=19 [link]
めっちゃ土飛んできますね…
32922/09/12(月)09:51:26No.970850990+
主要4場制した時点でG14勝ってなんかすごいですね
33022/09/12(月)09:51:29No.970850997+
>>エフフくんの不調は結局怪我がメイン理由でしたっけ
>怪我は秋天回避では?春は特に怪我の話は聞いてない気がしますけど
有馬の頃から不調なのに無理したから今の怪我に繋がったって話がソースあるのか妄想なのかわかりません
33122/09/12(月)09:52:07No.970851110+
>ヒトとウマのケツしか見えないわね
ユタカサン…
33222/09/12(月)09:52:44No.970851204そうだねx5
>>>エフフくんの不調は結局怪我がメイン理由でしたっけ
>>怪我は秋天回避では?春は特に怪我の話は聞いてない気がしますけど
>有馬の頃から不調なのに無理したから今の怪我に繋がったって話がソースあるのか妄想なのかわかりません
秋天直後に蹄痛めたのはマジですけどそこで無理してどうこうは完全に妄想です
というか普通に陣営に喧嘩売ってます
33322/09/12(月)09:52:58No.970851245+
なんかエフフは怪我を我慢しててそれで気付かず不調ぎみだったって話がスレで最近出てきてるんですけど真面目にソース知りたいですね
33422/09/12(月)09:53:52No.970851416+
>今日も何も教えられてないマイネルファンロン
>次走は京都大賞典です
鉾田から直接栗東に入れて滞在させて
またファンロンを騙そうしているらしいですね手塚師
33522/09/12(月)09:53:59No.970851441そうだねx1
騎手目線の映像面白いですよね
同時に迫力がすごくて怖いです
33622/09/12(月)09:54:01No.970851449そうだねx6
憶測での与太話が半ば事実として扱われるいつものやつじゃないですか?
33722/09/12(月)09:54:29No.970851544そうだねx4
たけしとかエフフ君周りはガッツリ追ってる人がいるので
適当な事いうと大体突っ込まれます
33822/09/12(月)09:54:32No.970851556+
宝塚はコースも時期もキツイですからね
三冠取っちゃうとローテ的にここも出ますって言うのが一層難しくなっちゃうんですかね
33922/09/12(月)09:54:36No.970851572+
主要4場制覇は実質オールラウンダーなんでしょうね
どんなコースでも坂でもこなせる柔軟さが求められますし
34022/09/12(月)09:54:53No.970851630+
春の惨敗の理由を妄想してるだけでは…?
34122/09/12(月)09:55:13No.970851690+
ジャックくんは香港で一年を締めてほしいですね
34222/09/12(月)09:55:32No.970851742そうだねx1
>宝塚はコースも時期もキツイですからね
>三冠取っちゃうとローテ的にここも出ますって言うのが一層難しくなっちゃうんですかね
1行目と2行目に繋がりなさすぎませんか?
34322/09/12(月)09:55:35No.970851749+
>ジャックくんは香港で一年を締めてほしいですね
まだ秋天も走ってないのに気が早すぎる私!
34422/09/12(月)09:55:41No.970851768+
>>今日も何も教えられてないマイネルファンロン
>>次走は京都大賞典です
>鉾田から直接栗東に入れて滞在させて
>またファンロンを騙そうしているらしいですね手塚師
一方レーベンちゃんは実家に蜻蛉返りしていた
いやダイエットに専念しなくて大丈夫ですかね?まだ引退まで1年以上あるのに安全運転すぎる気がします
34522/09/12(月)09:55:46No.970851780+
>ジャックくんは香港で一年を締めてほしいですね
秋天勝っても香港C勝っても父子制覇で美しいですね
34622/09/12(月)09:55:47No.970851782+
戸塚記念3歳馬勢ぞろいじゃないですか!行きたいです
34722/09/12(月)09:56:07No.970851838+
>>ジャックくんは香港で一年を締めてほしいですね
>まだ秋天も走ってないのに気が早すぎる私!
ローテ妄想くらい許してください!
34822/09/12(月)09:56:08No.970851841+
そう考えると主要4畳G1制覇してる会って結構少ないですね
パッと思いつくの舎弟くらいですか
34922/09/12(月)09:56:32No.970851917そうだねx7
>そう考えると主要4畳G1制覇してる会って結構少ないですね
>パッと思いつくの舎弟くらいですか
話題ループさせる私!
スレくらい読みなさい!!!
35022/09/12(月)09:56:41No.970851935+
>>宝塚はコースも時期もキツイですからね
>>三冠取っちゃうとローテ的にここも出ますって言うのが一層難しくなっちゃうんですかね
>1行目と2行目に繋がりなさすぎませんか?
三冠取るレベルの馬なら春は春天秋は秋天と集中したいレースもあるでしょうし
夏は休養に充てたくなっちゃうんじゃないかと
35122/09/12(月)09:56:42No.970851937そうだねx1
>秋天直後に蹄痛めたのはマジですけどそこで無理してどうこうは完全に妄想です
>というか普通に陣営に喧嘩売ってます
有馬後にも蹄のケアしてたのは場長が話してますね
完治してなかったのか念には念をなのかは不明なので結局何だったんだろうって感じですが
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=51358 [link]
35222/09/12(月)09:57:36No.970852067そうだねx2
おうかしょうではんしんかったことになるのずるいぞ
たからづかではおれのほうがつよかった
35322/09/12(月)09:59:07No.970852293そうだねx3
そもそもエフフ君クラブ馬なんで逐一報告来ますし
適当な事言ったらそりゃ突っ込み飛んでくるのも当たり前ですよ…
35422/09/12(月)09:59:41No.970852385+
あと三週間でまたエールちゃんが見れるとか最高すぎますね
35522/09/12(月)09:59:56No.970852418+
牝馬の4場制覇は中山で勝てるかどうかが大事なんですよね…一発成功した貴婦人はやっぱり🦍ですよ
35622/09/12(月)09:59:57No.970852420そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/articles/492fe08558c4cf3dd874deaa1fb5e1f45ae6e371 [link]
円安だから楽しめそうですね
35722/09/12(月)10:00:19No.970852479そうだねx1
>三冠取るレベルの馬なら春は春天秋は秋天と集中したいレースもあるでしょうし
>夏は休養に充てたくなっちゃうんじゃないかと
宝塚出なかった理由はシービーは蹄の不調ルドルフは直前の体調不良ナリブは故障📞も脚部不安で
他のレースに集中したいから休むなんて理由じゃいと思いますが
35822/09/12(月)10:01:05No.970852608+
エフの字はもうメンタル萎えたんじゃないですかね
そこに理由を求めても仕方がないような
35922/09/12(月)10:01:10No.970852634+
>そもそもエフフ君クラブ馬なんで逐一報告来ますし
>適当な事言ったらそりゃ突っ込み飛んでくるのも当たり前ですよ…
このスレでは質問してる私しかいないですし別にそんなに怒ることもないんじゃないですか?
36022/09/12(月)10:01:32No.970852692+
>>三冠取るレベルの馬なら春は春天秋は秋天と集中したいレースもあるでしょうし
>>夏は休養に充てたくなっちゃうんじゃないかと
>宝塚出なかった理由はシービーは蹄の不調ルドルフは直前の体調不良ナリブは故障📞も脚部不安で
>他のレースに集中したいから休むなんて理由じゃいと思いますが
そもそも4場勝った舎弟なんて直前にバッチリ春天走ってますからね…
36122/09/12(月)10:01:42No.970852725+
気付けばタクトちゃんのオールカマーも来週末ですか
36222/09/12(月)10:01:44No.970852734+
しかしステフもドウデュースも前哨戦であれ?ってなって期待できそうなのがプボ君くらいしか…
36322/09/12(月)10:02:27No.970852853そうだねx5
>そもそも4場勝った舎弟なんて直前にバッチリ春天走ってますからね…
プイも単に改修工事で阪神ではなかっただけで宝塚自体は出て勝ってますしね
36422/09/12(月)10:02:30No.970852864+
思ったより外国人騎手来ますね
36622/09/12(月)10:03:08No.970852972そうだねx2
>気付けばタクトちゃんのオールカマーも来週末ですか
タクトちゃん三冠記念パーティー行った「」の報告スレ面白かったですね…調子がいいみたいでオールカマー期待しちゃいます
36722/09/12(月)10:03:11No.970852980そうだねx4
エフフくんに関してはあの不完全燃焼感が凄い春で終わって欲しくないです
36822/09/12(月)10:03:51No.970853104そうだねx3
プボくんとタイホくん使って荒らそうとする人いつも沸きますねえ
37022/09/12(月)10:04:15No.970853162そうだねx3
そうやって噛みついて荒らすんですよね
37122/09/12(月)10:04:38 哲学者No.970853227そうだねx7
>エフフに限らずエピファ産駒の古馬重賞勝ちは見たいですねぇ…
産駒の傾向悪し様に語る時俺いっつもスルーされるよな
37222/09/12(月)10:05:14No.970853331+
クライオジェニックアンヨウを応援してるんですが戸塚記念乗せてくれるんですかね...
37322/09/12(月)10:05:25No.970853359+
>哲学者
>>エフフに限らずエピファ産駒の古馬重賞勝ちは見たいですねぇ…
>産駒の傾向悪し様に語る時俺いっつもスルーされるよな
君も復活したまえ!!
37422/09/12(月)10:05:42No.970853414+
近況がどうあれやはりあの強いエフフ君をもう一度見たいという気持ちは強いのでなんとか巻き返して欲しいです
37522/09/12(月)10:06:22No.970853531+
まあまあまあまあここは一杯やりましょう
37622/09/12(月)10:06:40No.970853581+
>まあまあまあまあここは一杯やりましょう
ですね!(カシュ
37722/09/12(月)10:06:50No.970853615+
月曜朝から酒盛りをする私!
37822/09/12(月)10:06:53No.970853619+
>産駒の傾向悪し様に語る時俺いっつもスルーされるよな
こりゃ恥ずかしい消しときます
37922/09/12(月)10:06:55No.970853627+
>産駒の傾向悪し様に語る時俺いっつもスルーされるよな
AJCC勝ったのは偉いとしてぶっちゃけあなた気性面の短所バッチリ出てるほうなので…
38022/09/12(月)10:07:03No.970853654+
京都大賞典の哲学者誰が乗るんでしょうね?
でした。さんフランス行ってますし
38122/09/12(月)10:07:13No.970853692そうだねx3
>プイも単に改修工事で阪神ではなかっただけで宝塚自体は出て勝ってますしね
こういうのがあるから主要4場で勝ってるのを殊更に持ち上げてもなって感じもします
今も京都改修中で京都で走れないようにそのコースで走る機会がなかっただけって馬もいるでしょうし
38222/09/12(月)10:08:15No.970853888そうだねx7
>>プイも単に改修工事で阪神ではなかっただけで宝塚自体は出て勝ってますしね
>こういうのがあるから主要4場で勝ってるのを殊更に持ち上げてもなって感じもします
>今も京都改修中で京都で走れないようにそのコースで走る機会がなかっただけって馬もいるでしょうし
ただそういうのも含めて記録は記録かなとも思います
馬の優劣ではなくて
38322/09/12(月)10:08:43No.970853972+
>京都大賞典の哲学者誰が乗るんでしょうね?
>でした。さんフランス行ってますし
以前乗ったホモやたけしの手が空いてたら乗るんじゃないですかね
京都大賞典での乗り馬決まってましたっけ
38422/09/12(月)10:08:53No.970853999そうだねx2
>こういうのがあるから主要4場で勝ってるのを殊更に持ち上げてもなって感じもします
>今も京都改修中で京都で走れないようにそのコースで走る機会がなかっただけって馬もいるでしょうし
その運も含めてすごい記録だと思います
38522/09/12(月)10:09:08No.970854031+
タイホ君の阪神三冠だって京都改修だからこそある記録ですからね…
38622/09/12(月)10:09:08No.970854033+
>>まあまあまあまあここは一杯やりましょう
>ですね!(カシュ
かんぱーい
38722/09/12(月)10:09:29No.970854103+
馬の競争に関しては運も大いに絡みますからね
38822/09/12(月)10:09:29No.970854105+
>こういうのがあるから主要4場で勝ってるのを殊更に持ち上げてもなって感じもします
>今も京都改修中で京都で走れないようにそのコースで走る機会がなかっただけって馬もいるでしょうし
タイトルホルダーを阪神専みたいに貶す声もありますが単に菊花賞も春天も京都で開催されてないだけですからね…
38922/09/12(月)10:09:35No.970854118+
平日。
午前。
39022/09/12(月)10:09:46No.970854153+
>>>まあまあまあまあここは一杯やりましょう
>>ですね!(カシュ
>かんぱーい
(´・_・`)🍻(◎▼◎)
39122/09/12(月)10:10:14No.970854226+
突然沸いてきた阪神三冠タイトル…
39222/09/12(月)10:10:31No.970854272そうだねx4
>タイトルホルダーを阪神専みたいに貶す声もありますが単に菊花賞も春天も京都で開催されてないだけですからね…
そもそも中山で重賞2つ勝ってるのに阪神専用もクソもないですよ…
39322/09/12(月)10:11:23No.970854390+
>突然沸いてきた阪神三冠タイトル…
もう誰も破れない記録ですからね
京都競馬場が壊れでもしない限り
39422/09/12(月)10:11:54No.970854485そうだねx1
>そもそも中山で重賞2つ勝ってるのに阪神専用もクソもないですよ…
まあそれはゴルシも府中で勝ってるのに府中苦手扱いされてるようなものなので言ってもしょうがないと思いますよ
39522/09/12(月)10:12:05No.970854512+
秋天-有馬記念までの週にドイル・マーカンド夫妻 ムーア スミヨン イーガン デム次郎 バルザ郎参戦!
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8739bc01b1381eef9f0f8c37b7ce1f10e04b4e [link]
規定で5人までしか来れないの知りませんでしたけどどういう形になるんでしょうね
39622/09/12(月)10:12:32No.970854585+
来週の重賞って何がありましたっけ
39722/09/12(月)10:12:33No.970854588そうだねx12
4場で勝った実績はすごいですがそれは3場や2場でしか勝ってない馬に比べての優位を示すものではないってだけです
39822/09/12(月)10:12:35No.970854590+
>規定で5人までしか来れないの知りませんでしたけどどういう形になるんでしょうね
入れ違いになったりですかね
39922/09/12(月)10:12:46No.970854617+
カンパイだああああああ!
https://m.youtube.com/watch?v=HRZm7Jja5XI [link]
40022/09/12(月)10:12:57No.970854657そうだねx7
ファクト
・もともと体質の強い馬ではない
・21秋天の後に蹄を痛めた
・有馬記念後にも1月下旬まで蹄のケアは続けた
( https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=51358) [link]
・大阪杯と宝塚記念の敗因は断言は色々と挙がるがされず(蹄の影響は挙げられていなかった)
・22秋が白紙になったのは膝・球節・トモ・蹄が本来の状態ではないため
( https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/08/20/kiji/20220820s00004048592000c.html) [link]
・特に膝は獣医師による治療を受けている
( https://www.sanspo.com/race/article/general/20220820-ZWKU7K4TZBLXRGHKG3FNN4CZL4/) [link]
憶測
・蹄を痛めた状態で有馬記念は無理をさせたのではないか?
・蹄を庇って走っていることでフォームやメンタルに悪影響が出たのでは?
・春の不調もメンタルというより怪我のせいなのでは?
公開されてるニュースとファンの推測を分けるとこんな感じでしょうか
40122/09/12(月)10:13:30No.970854735+
>来週の重賞って何がありましたっけ
こんな感じです
https://twitter.com/netkeiba/status/1569094937819365378 [link]
40222/09/12(月)10:13:47No.970854773+
アイちゃんとかも府中専扱いする声がありますがそういう人達ってドバイや牝馬三冠見てないんでしょうか
40322/09/12(月)10:13:49No.970854777そうだねx2
○○専ってその競馬場が得意なだけであって別のとこが苦手なわけでもないのにインパクト重視で言われてるのが多い気がします
40422/09/12(月)10:14:53No.970854955+
ロンシャン専を作りましょう!
40522/09/12(月)10:15:16No.970855019そうだねx2
>公開されてるニュースとファンの推測を分けるとこんな感じでしょうか
滅茶苦茶わかりやすいですね…ありがたい…
40622/09/12(月)10:15:33No.970855057+
なかやま専!
40722/09/12(月)10:15:36No.970855065+
>ロンシャン専を作りましょう!
欧州調教馬ですね!
40822/09/12(月)10:15:57No.970855112そうだねx5
>4場で勝った実績はすごいですがそれは3場や2場でしか勝ってない馬に比べての優位を示すものではないってだけです
改修で走れなかったなら分かりますけどレース選んでたならそれは適正の差で能力の違いのひとつだと思いますけどね
40922/09/12(月)10:16:28No.970855199+
ロンシャン4戦して全部連対したっス
41022/09/12(月)10:16:37No.970855215そうだねx1
沙田はなかやま
メイダンは京都
41122/09/12(月)10:16:51No.970855246+
トーセンエルドラド誰が乗るんですかね
順当にいったらあきらですか
41222/09/12(月)10:16:58No.970855264+
東京ダート1600専!
41322/09/12(月)10:17:20No.970855324+
佐賀ダート2000専!
41422/09/12(月)10:17:31No.970855355+
>アイちゃんとかも府中専扱いする声がありますがそういう人達ってドバイや牝馬三冠見てないんでしょうか
あそこら辺はアイちゃんとリスグラで対立煽りみたいなのもあるので…
41522/09/12(月)10:17:34 京都No.970855365+
>もう誰も破れない記録ですからね
>京都競馬場が壊れでもしない限り
あ…遺跡もっと出る!
41622/09/12(月)10:17:41No.970855386+
勝った馬が強い!すごい!!
41722/09/12(月)10:17:45No.970855394+
ロンシャンはちょっと圧倒的に糞すぎませんかね
アスコットの方が丘にげっそりするだけでまだいい芝じゃないですか
41822/09/12(月)10:17:56No.970855427+
>東京ダート1600専!
つまり府中のダートはエジプト!
41922/09/12(月)10:17:59No.970855438+
○○専だとどうしても他が劣るイメージになるので庭という表現は好きです
もちろん実際に極端に差が出る子もいますが
42022/09/12(月)10:18:03No.970855452+
和田専!
42122/09/12(月)10:18:16No.970855477+
エスポワールガイを見てて思いましたがプライルードめちゃくちゃ強くないですか?
42222/09/12(月)10:18:17No.970855480そうだねx2
>沙田はなかやま
>メイダンは京都
海外レースの度にコースと共になかやまと書かれるお手描き好きです
42322/09/12(月)10:18:29No.970855506そうだねx2
そう言えば昨日初めて知ったんですがさがのうまこちゃんかわいいですね
42422/09/12(月)10:18:33No.970855523+
セン!
42522/09/12(月)10:18:52 欧州勢No.970855574そうだねx1
>ロンシャンはちょっと圧倒的に糞すぎませんかね
>アスコットの方が丘にげっそりするだけでまだいい芝じゃないですか
日本の高速馬場お排泄物!
二度と来ませんわ!!
42622/09/12(月)10:19:02No.970855599+
>>アイちゃんとかも府中専扱いする声がありますがそういう人達ってドバイや牝馬三冠見てないんでしょうか
>あそこら辺はアイちゃんとリスグラで対立煽りみたいなのもあるので…
他でもない矢作師が積極的に煽ったのでややこしくなった問題ですねその辺は
📞の時におもいっきりブーメラン食らったのでああいうのはもうやらないとは思いますが声が大きい傾向は正直今もまだ変わんない気がします
42722/09/12(月)10:19:13No.970855636+
>そう言えば昨日初めて知ったんですがさがのうまこちゃんかわいいですね
fu1436169.jpg[見る]
ですね!
42822/09/12(月)10:19:13No.970855637+
去年デルマーは浦和って概念もできました
42922/09/12(月)10:19:44No.970855730+
>トーセンエルドラド誰が乗るんですかね
>順当にいったらあきらですか
トーセンエルドラドって大井行ってませんでしたっけ…?
43022/09/12(月)10:20:06No.970855776そうだねx5
>改修で走れなかったなら分かりますけどレース選んでたならそれは適正の差で能力の違いのひとつだと思いますけどね
この手の話題で適性の差かそれ以外の理由かを細かく分析してる声なんてほとんど聞いたことないですけどね
43122/09/12(月)10:20:13No.970855801+
>そう言えば昨日初めて知ったんですがさがのうまこちゃんかわいいですね
着ぐるみはともかくイラストはいいです
43222/09/12(月)10:20:20No.970855817+
日本からスパイを送り込んで
芝の刈り取り&空気注入の工作活動をしましょう
43322/09/12(月)10:20:24No.970855829+
>ですね!
こわい
43422/09/12(月)10:20:44No.970855877そうだねx1
グラグロちゃん東京のパフォーマンスちゃんと出てたじゃないですか
43522/09/12(月)10:21:00No.970855914+
>>そう言えば昨日初めて知ったんですがさがのうまこちゃんかわいいですね
>fu1436169.jpg[見る]
>ですね!
やけにガタイがいいから暇なジョッキーをその都度入れてる説があってダメでした
43622/09/12(月)10:21:00No.970855915+
セントウルという名前を見るたびに阪神競馬場のターフィー君が何の生き物なのか気になって夜も眠れません
43722/09/12(月)10:21:23No.970855970+
そがのうまこちゃん!
43822/09/12(月)10:21:55No.970856049+
fu1436171.jpg[見る]
イラストレーターどなたなんでしょうか
43922/09/12(月)10:21:59No.970856058+
セントウルステークスってセントラルステークスじゃなかったんですね
中京だから普通に勘違いしてました
44022/09/12(月)10:22:01No.970856063そうだねx3
>セントウルという名前を見るたびに阪神競馬場のターフィー君が何の生き物なのか気になって夜も眠れません
あれ可愛くなったリニューアル後で良かったですね
元の姿であれやってたらSAN値削ってくる怪物でしたよ
44122/09/12(月)10:22:18No.970856100+
ちょっと長いくらいいけるや短くしていける!ありますが
本当に行けちゃうお馬さんもいるので陣営的にも困るんでしょうね
44222/09/12(月)10:22:31No.970856136+
>セントウルステークスってセントラルステークスじゃなかったんですね
>中京だから普通に勘違いしてました
元々阪神のレースですからね…
44322/09/12(月)10:22:50No.970856183+
>>トーセンエルドラド誰が乗るんですかね
>>順当にいったらあきらですか
>トーセンエルドラドって大井行ってませんでしたっけ…?
そうですよ 東京ダービーあきら乗ってた記憶があったのでそこかと思いましたが
44422/09/12(月)10:22:50No.970856184+
>>「行く選択肢もあった」って話じゃないですかねそれ
>>ノリさんがタイキシャトル没後に話してた
>視野に入れる程度にはマイルなんですかねぇ有馬記念
マイルG1勝ってるオグリさんが二回勝ってますし
ダメジャーさんは二年連続三着なので行けそうですねぇ
44522/09/12(月)10:23:02No.970856221+
ターフィーくん見るとkawaiiに関してはサンリオって偉大だなと思いますね
44622/09/12(月)10:23:06No.970856232+
「競馬場 マスコット 怖い」でググッたらクリーチャー出て来て椅子から転げ落ちました
44722/09/12(月)10:23:07No.970856234+
そがのうまんこ!
44822/09/12(月)10:23:08No.970856238そうだねx1
着ぐるみと聞いたのでなんか2頭身くらいの想像して開いたら
ドンキのコスプレじゃないですか
44922/09/12(月)10:23:32No.970856304そうだねx5
>「競馬場 マスコット 怖い」でググッたらクリーチャー出て来て椅子から転げ落ちました
初代ターフィーくんの悪口いいましたか
45022/09/12(月)10:23:35No.970856311+
あきら違いで会話しないでください!
45122/09/12(月)10:23:45No.970856338そうだねx1
fu1436174.jpg[見る]
45222/09/12(月)10:24:01No.970856369+
>fu1436174.jpg[見る]
きも
45322/09/12(月)10:24:05No.970856379+
>そがのうまんこ!
(バシィ!
45422/09/12(月)10:24:12No.970856397+
>そうですよ 東京ダービーあきら乗ってた記憶があったのでそこかと思いましたが
…ああ話が噛み合わない理由が分かりました
「あきら」って書いてるので私は菅原明良のことかと思ってたんです
ちほーのあきらじゃないですか
45522/09/12(月)10:24:24No.970856432+
>fu1436174.jpg[見る]
ニコラス・ケイジに倒されてそうです
45622/09/12(月)10:24:40No.970856483+
セントウルターフィーくんにもきぐるみあるんですね…
45722/09/12(月)10:24:44No.970856493+
馬の競技の化身みたいですねターフィーくん
置物欲しくなります
45822/09/12(月)10:24:56No.970856521そうだねx9
>>4場で勝った実績はすごいですがそれは3場や2場でしか勝ってない馬に比べての優位を示すものではないってだけです
>改修で走れなかったなら分かりますけどレース選んでたならそれは適正の差で能力の違いのひとつだと思いますけどね
なら3場や2場でしか勝ってない馬が残りのコースを勝ててない理由が適性なのかちゃんと全部把握してるかってことです
そこまでやって理由がちゃんと適性だったなら4場勝ってる馬の方がすごいって言えるでしょうが
45922/09/12(月)10:25:19No.970856600+
あきら違い
いさお違い
ミカ違い
あたりはやったと思います
46022/09/12(月)10:25:19No.970856602+
子どもが泣くんじゃないですか初代ターフィー
46122/09/12(月)10:25:59No.970856702+
和田違い
46222/09/12(月)10:26:17No.970856748+
>あきら違い
>いさお違い
>ミカ違い
>あたりはやったと思います
レーン違いは流石にベタすぎて気づきますが
騎手間での誤解となると割とややこしいですね
46322/09/12(月)10:26:17No.970856749+
fu1436180.jpg[見る]
「お前らのベット、待ってるぜ!」的な写真もありました
46422/09/12(月)10:26:29No.970856782そうだねx2
>和田違い
違ってもウッするじゃないですか
46522/09/12(月)10:26:32No.970856788+
>>fu1436174.jpg[見る]
>きも
ちよ
46622/09/12(月)10:26:48No.970856835+
ミカ違いも人とうまでは?
46722/09/12(月)10:26:52No.970856845+
>リュージ違い
46822/09/12(月)10:27:15No.970856904+
達城先生でもジョージでもウッしますからね
46922/09/12(月)10:27:35No.970856968そうだねx6
4場でG1勝つのはオールラウンダーとしての強さ適正の広さも重要なんですが
故障して回避しない頑丈さとか突発的病気にならない運も絡みますので
そんな厳密に優劣を論じてる人はいないと思いますよ
ただ偉大な記録すごいねーってだけで
47022/09/12(月)10:28:20No.970857096+
>fu1436180.jpg[見る]
後ろの青いのコバトンですか?
47122/09/12(月)10:28:28No.970857125+
>ちほーのあきらじゃないですか
戸塚記念のこと考えてたので張田ですよ!
と思いましたが元中央馬なのがなんかややこしかったですね...
47222/09/12(月)10:28:40No.970857147+
バクシンって中山番長でそれ以外はスワンSくらいですっけ?
47322/09/12(月)10:29:02No.970857219+
四場勝ってるのすごいねーは別に優劣とは違いますよ
47422/09/12(月)10:29:34No.970857301+
去年は下手な名前被りよりレーンとエールの取り違えを見た気がします
私も素で一回やらかしました
47522/09/12(月)10:29:46No.970857334+
>>fu1436180.jpg[見る]
>後ろの青いのコバトンですか?
ですね
ジョッキー仕様です
47622/09/12(月)10:29:52No.970857350+
マイラーやスプリンターなんかはそもそも走るレースがないって話にもなりますからね主要4場
47722/09/12(月)10:30:33No.970857452+
都合により19日しか競馬できません!17-18は車にいけーっしてきます
47822/09/12(月)10:30:41No.970857468そうだねx1
昨日のセントウル前にエールちゃんの勝ち負けはともかく未だに信頼できないとか馬券外にぶっ飛ぶと言われてたの見てるとこう…もやっとしました!レコード勝ちしてくれてスカっとしましたね
47922/09/12(月)10:30:46No.970857488そうだねx3
>バクシンって中山番長でそれ以外はスワンSくらいですっけ?
そもそも当時の短距離路線は物凄くレース限られてたので
あれは〇〇番長というより必然的にレースが偏ってた感じですね
菊花賞春天勝った馬がそのまま京都巧者ってことになるように
あとOPだと府中も普通に勝ってます
48022/09/12(月)10:30:48No.970857493そうだねx3
4場については軽い気持ちで話してるのでそこまでムキになられても困るというか…
48122/09/12(月)10:31:02No.970857524+
>都合により19日しか競馬できません!17-18は車にいけーっしてきます
フェラーリですか?
48222/09/12(月)10:31:12No.970857556+
>マイラーやスプリンターなんかはそもそも走るレースがないって話にもなりますからね主要4場
よく考えたら理論上は桜花賞 スプリンターズ 高松宮 安田 マイルcsで五場制覇もできないことないんですね
牝馬しかできませんが
48322/09/12(月)10:32:26No.970857737+
>>セントウルステークスってセントラルステークスじゃなかったんですね
>>中京だから普通に勘違いしてました
>元々阪神のレースですからね…
阪神の象徴がセントウルなんでその名を冠するレースが中京開催なのはなかなかの尊厳破壊なんですよね
まぁ中京も中京自体の名を冠する中京記念を小倉でやられましたが
48422/09/12(月)10:32:33No.970857754+
>>マイラーやスプリンターなんかはそもそも走るレースがないって話にもなりますからね主要4場
>よく考えたら理論上は桜花賞 スプリンターズ 高松宮 安田 マイルcsで五場制覇もできないことないんですね
>牝馬しかできませんが
グランちゃんはリーチかかってましたね
高松宮落したのとマイルCSの開催地の問題で出来ませんでしたが
48522/09/12(月)10:32:35No.970857757+
>牝馬しかできませんが
それを成し遂げたら牡馬扱いされる気もします
48622/09/12(月)10:32:38No.970857763そうだねx4
>よく考えたら理論上は桜花賞 スプリンターズ 高松宮 安田 マイルcsで五場制覇もできないことないんですね
牡馬は朝日杯勝てばできますよ!
グランちゃんは惜しかったですマイルCSが京都開催なら…
48722/09/12(月)10:32:51No.970857806+
マイルG1完全制覇できるのは牝馬だけなんですよね
jfと朝日杯連闘することになりますが
48822/09/12(月)10:33:07No.970857847+
>マイラーやスプリンターなんかはそもそも走るレースがないって話にもなりますからね主要4場
中長距離でなくても牡馬でマイルから2000mまで行けたら皐月賞大阪杯マイルCSに安田or秋天で理論上は可能にはなりますがそこまで行けばぶっ壊れに強いやつですしねぇ
48922/09/12(月)10:33:21No.970857877+
>>都合により19日しか競馬できません!17-18は車にいけーっしてきます
>フェラーリですか?
SUPER GTです!
49022/09/12(月)10:33:26No.970857893そうだねx3
>>牝馬しかできませんが
>それを成し遂げたら牡馬扱いされる気もします
牝馬にしか出れないレースが混ざってる時点でどうやっても牝馬でしかないです…
49122/09/12(月)10:34:17No.970858038+
牝馬はダービーに出られるのに牡馬がオークスに出られないのは差別だー!
牡馬にも開放しろー!
49222/09/12(月)10:34:18No.970858046+
>四場勝ってるのすごいねーは別に優劣とは違いますよ
でもアイちゃんの評価がドンナより低い理由で中山で勝ててないからとか言われたりするんでやっぱり4場勝ってるかどうかは大きいです
49322/09/12(月)10:34:34No.970858081そうだねx2
今朝日杯も阪神なので牡馬でもいけませんか?
49422/09/12(月)10:34:47No.970858106+
>>マイラーやスプリンターなんかはそもそも走るレースがないって話にもなりますからね主要4場
>中長距離でなくても牡馬でマイルから2000mまで行けたら皐月賞大阪杯マイルCSに安田or秋天で理論上は可能にはなりますがそこまで行けばぶっ壊れに強いやつですしねぇ
その戦績に一番近かったのが
皐月秋天マイルCS安田勝ってるダメジャーですかね
49522/09/12(月)10:35:03No.970858161+
朝日杯の存在忘れてました
49622/09/12(月)10:35:41No.970858259+
日本は割とあらゆる競馬場を走破出来る能力が褒められる傾向はある気がします
49722/09/12(月)10:37:19No.970858517+
>日本は割とあらゆる競馬場を走破出来る能力が褒められる傾向はある気がします
主要4場+中京でG1戦線勝ち抜いていく以上割と多種多彩な能力要求されますからねぇ…
49822/09/12(月)10:37:25No.970858530+
康太くん背高いですね
兄貴も割と高い方のイメージでしたが結構身長差があります
49922/09/12(月)10:38:36No.970858717そうだねx3
距離と同じでコースもより多く勝てるなら強さの証明のひとつだと個人的には思ってます
50022/09/12(月)10:38:45No.970858745+
競馬場に加えて馬場状態も問わないのが最強の条件に欲しいですね
50122/09/12(月)10:39:19No.970858834そうだねx2
なんスかなんスか
そんなに褒めてもなにもでないっスよ
50222/09/12(月)10:39:52No.970858913そうだねx1
なんかいつのまにか「私たちの考える最強定義議論」になってません…?
アプリのクライマックスみたいなのは御免ですよ
50322/09/12(月)10:40:36No.970859033そうだねx1
>競馬場に加えて馬場状態も問わないのが最強の条件に欲しいですね
主要4場+ロンシャンに良から不良までこなせるオルフェですね!
50422/09/12(月)10:40:40No.970859042そうだねx1
>なんかいつのまにか「私たちの考える最強定義議論」になってません…?
え?気付いてなかったんですか?最初からですよ?
50522/09/12(月)10:41:22No.970859130+
>康太くん背高いですね
>兄貴も割と高い方のイメージでしたが結構身長差があります
それでいてフサフサでイケメンです
50622/09/12(月)10:41:32No.970859155+
不良の阪神3200を走るタフさ!
良の府中1600を走るスピード!
50722/09/12(月)10:41:57No.970859224+
>それでいてフサフサで
ここいります?
50822/09/12(月)10:41:58No.970859225+
>>康太くん背高いですね
>>兄貴も割と高い方のイメージでしたが結構身長差があります
>それでいてフサフサでイケメンです
そんなまるでフサフサじゃなくてイケメンとも言い難い兄貴が居るみたいな…
50922/09/12(月)10:42:08No.970859255+
>アプリのクライマックスみたいなのは御免ですよ
各々に最強の一頭がいるの結論はきれいじゃないですか!
51022/09/12(月)10:42:23No.970859301+
ハゲもまだフサフサでは?
51122/09/12(月)10:42:27No.970859313+
>>それでいてフサフサで
>ここいります?
(ハゲニイの弟だからこそ)いる
51222/09/12(月)10:42:44No.970859363+
ハゲニイ別に顔悪くないじゃないですか?
51322/09/12(月)10:42:45No.970859365+
>去年は下手な名前被りよりレーンとエールの取り違えを見た気がします
>私も素で一回やらかしました
キセキ産駒デビューしたらキセキキズナ間違いがまた復活しそうで今からドキドキしてます
51422/09/12(月)10:42:45No.970859369そうだねx2
>なんかいつのまにか「私たちの考える最強定義議論」になってません…?
>アプリのクライマックスみたいなのは御免ですよ
この馬は○○だから強いよねって話題は突き詰めると当然そこに辿り着きますよ
強い弱いは他馬との相対的な話なんで
51522/09/12(月)10:42:52No.970859376+
フサフサじゃないけど顔は良くないですか?
51622/09/12(月)10:42:55 記者No.970859386そうだねx1
>>アプリのクライマックスみたいなのは御免ですよ
>各々に最強の一頭がいるの結論はきれいじゃないですか!
(でも最強はあの子なんですよね…)
51722/09/12(月)10:43:21No.970859475+
四場制覇は野球のトリプルスリーみたいなものです
別にボーナスが出るわけではありませんが万能性の証明にはなります
51822/09/12(月)10:43:34No.970859506そうだねx1
ハゲニイはイケメンよりもひょうきんって感じがします
51922/09/12(月)10:44:08No.970859601+
康太くんは間違いなくイケメンですからね...
52022/09/12(月)10:44:11No.970859614+
>競馬場に加えて馬場状態も問わないのが最強の条件に欲しいですね
香港芝から川崎ダートに秋天重までどうにかしたアグネスデジタルがこちらを見ています
凱旋門はちょいと長いですが…
52122/09/12(月)10:44:13No.970859621+
最強とかはよくわからないんですけどやっぱり道悪◎と坂◎もってると中山最後1Fが派手になって好きですね
52222/09/12(月)10:44:15No.970859625そうだねx1
>>去年は下手な名前被りよりレーンとエールの取り違えを見た気がします
>>私も素で一回やらかしました
>キセキ産駒デビューしたらキセキキズナ間違いがまた復活しそうで今からドキドキしてます
フジキセキとキンシャサノキセキ親子由来のキセキが付く馬もいそうなんですよね
52322/09/12(月)10:44:42No.970859707そうだねx1
>ハゲニイはイケメンよりもひょうきんって感じがします
コミュ力高そうな顔してますよね
52422/09/12(月)10:44:47No.970859730+
脩ほどではありませんがあの掘師にも愛用されているのでソッチは保障されてますね
52522/09/12(月)10:44:52No.970859739そうだねx5
>(でも最強はあの子なんですよね…)
業界を巻き込んでおいて自己完結したやべー女!
52622/09/12(月)10:45:25No.970859842+
ハゲニイが女ならサークルクラッシャーになるってのが忘れられません
52722/09/12(月)10:45:34No.970859858そうだねx2
>最強とかはよくわからないんですけどやっぱり道悪◎と坂◎もってると中山最後1Fが派手になって好きですね
そういう意味だと去年の有馬は見応えありました
52822/09/12(月)10:45:49No.970859911+
>脩ほどではありませんがあの掘師にも愛用されているのでソッチは保障されてますね
それを言ったら藤岡兄も堀厩舎は結構乗りますよ
さすがはコミュ障のこころにスッと効くコミュ強って感じがありますが
52922/09/12(月)10:46:34No.970860031+
そんなまるで堀先生がコミュ障みたいな…
53022/09/12(月)10:46:37No.970860041+
>脩ほどではありませんがあの掘師にも愛用されているのでソッチは保障されてますね
>掘師
その漢字だとけつなあな確定してそうなのでダメです
53122/09/12(月)10:46:41No.970860048そうだねx1
>>競馬場に加えて馬場状態も問わないのが最強の条件に欲しいですね
>香港芝から川崎ダートに秋天重までどうにかしたアグネスデジタルがこちらを見ています
>凱旋門はちょいと長いですが…
デジたんはわりと距離適性幅が狭いんですよね
53222/09/12(月)10:46:58No.970860096+
https://www.instagram.com/p/CiUJ10ePNii/ [link]
よくわかる兄弟の比較です
53322/09/12(月)10:47:00No.970860100+
有馬記念とかも開催場所変えたらいいんじゃないですか?
53422/09/12(月)10:47:09No.970860124そうだねx3
>>最強とかはよくわからないんですけどやっぱり道悪◎と坂◎もってると中山最後1Fが派手になって好きですね
>そういう意味だと去年の有馬は見応えありました
良いですよね敵はクロノジェネシスと定めて最後ギリギリまで封じ込めながらラストスパートで中団から一気に上がってくるエフフォーリア…
53522/09/12(月)10:47:17No.970860142そうだねx1
4場G1勝利
オペラオー
オルフェ
ドンナ(5場)
キタサン
ちなみに府中芝・府中ダート・盛岡ダート・沙田芝・京都芝を勝ってる方がいますが忘れましょう
53622/09/12(月)10:47:19No.970860151+
中山の直線で競り合うと青嶋がめっちゃ喋るからありがたいですよね
53722/09/12(月)10:47:28No.970860175そうだねx1
>デジたんはわりと距離適性幅が狭いんですよね
あと2回目の秋天大敗してるのはスルーされやすい気がします
53822/09/12(月)10:47:34No.970860191+
>そんなまるで堀先生がコミュ障みたいな…
それははい
53922/09/12(月)10:48:00No.970860259+
> https://www.instagram.com/p/CiUJ10ePNii/ [link]
>よくわかる兄弟の比較です
はまなかと康太くんの顔が良すぎるんですよ!
54022/09/12(月)10:48:23No.970860325そうだねx1
堀先生は割と仲良くなると遠慮なくしなくなってライン超えるタイプですね…って色んな言動見てると思います
54122/09/12(月)10:48:35No.970860363そうだねx2
エイシンフラッシュ三浦皇成───ッ!!
54222/09/12(月)10:48:47No.970860396+
>堀先生は割と仲良くなると遠慮なくしなくなってライン超えるタイプですね…って色んな言動見てると思います
典型的な距離感分からないコミュ障じゃないですか
54322/09/12(月)10:49:19No.970860500そうだねx2
>エイシンフラッシュ三浦皇成───ッ!!
スン…
54422/09/12(月)10:50:02No.970860630+
捕吏師はここでネタにされますけどすごい人なんですよ!
…いやまあ確かにここ数年は迷走してますけども
54522/09/12(月)10:50:02No.970860631+
まあ適性云々はG1だけなのか重賞も入れるのかとかG1にしても2着や3着は走れる扱いでいいのかとか厳密に考え出すときりがないのでただの与太話です
54622/09/12(月)10:50:16No.970860666+
ある意味馬主さんくらいの距離感なら適切って人は居ますしね
そういう意味でも堀先生はこれまでも成果出してますし凄いとは思います
今年はなんか落ち込むこともあるでしょう…
54722/09/12(月)10:50:35No.970860726そうだねx1
>>エイシンフラッシュ三浦皇成───ッ!!
>スン…
閃光の切れ味(誇張表現一切抜き)
54822/09/12(月)10:50:39No.970860740そうだねx2
>捕吏師
なんて?
54922/09/12(月)10:50:47No.970860761+
>捕吏師はここでネタにされますけどすごい人なんですよ!
>…いやまあ確かにここ数年は迷走してますけども
それこそ外人来なくなったらって感じですね
55022/09/12(月)10:51:04No.970860823+
>捕吏師はここでネタにされますけどすごい人なんですよ!
>…いやまあ確かにここ数年は迷走してますけども
すごいことはわかってます!
55122/09/12(月)10:51:11No.970860839+
>ほり
>【捕吏】
>犯人をとらえる役人。とりて。
55222/09/12(月)10:51:49No.970860928+
国枝師とか濠師とかここ最近発狂したようなローテ組み始めてますが
草葉の陰にいる藤沢先生も笑っている事でしょう
55322/09/12(月)10:52:05No.970860976+
>>ほり
>>【捕吏】
>>犯人をとらえる役人。とりて。
脩❤捕まえたぞ❤
55422/09/12(月)10:52:06No.970860983+
脩が乗ってくれるが衝撃だったんですよ堀先生...
55522/09/12(月)10:52:26No.970861042+
>国枝師とか濠師とかここ最近発狂したようなローテ組み始めてますが
>草葉の陰にいる藤沢先生も笑っている事でしょう
コマンドラインはクラブの方針ですよ!
55622/09/12(月)10:52:31No.970861064+
> https://www.instagram.com/p/CiUJ10ePNii/ [link]
>よくわかる兄弟の比較です
こう見ると騎手って歯並びよくないですか?
55722/09/12(月)10:52:36No.970861083+
>国枝師とか濠師とかここ最近発狂したようなローテ組み始めてますが
>草葉の陰にいる藤沢先生も笑っている事でしょう
ダービーでコマンドラインの馬券買って文句言ってやるつもりだったんだけどな(笑)
55822/09/12(月)10:53:27No.970861233+
>>国枝師とか濠師とかここ最近発狂したようなローテ組み始めてますが
>>草葉の陰にいる藤沢先生も笑っている事でしょう
>コマンドラインはクラブの方針ですよ!
除外後も選択肢いくつかあったけど蹴ってJDD行ったのは国枝師の最終決断なんで…
55922/09/12(月)10:53:34No.970861255+
>> https://www.instagram.com/p/CiUJ10ePNii/ [link]
>>よくわかる兄弟の比較です
>こう見ると騎手って歯並びよくないですか?
追うときに食いしばることが多いので治す人が多いですしね
ikzeみたいにマウスピースしてる人もいますし
56022/09/12(月)10:54:20No.970861393+
金は滅茶苦茶ありますからね…
あと顔面強打したときに歯列綺麗だと直しやすいです
もしくはついでに直します
56122/09/12(月)10:54:28No.970861420+
コマンドラインはダービー除外されたのは残念でしたがなぜそのまま白百合ステークス行かなかったのが謎です
56222/09/12(月)10:54:49No.970861484+
というか出資者皆正気疑ってましたよねJDD
いや出資者がローテ決められるわけじゃないっていうのは分かってるんですが
56322/09/12(月)10:55:17No.970861590+
せーなの昔の写真最近出てましたが歯列矯正してましたし村自体がそんな感じなのでは?
56422/09/12(月)10:55:22No.970861599+
>コマンドラインはダービー除外されたのは残念でしたがなぜそのまま白百合ステークス行かなかったのが謎です
わざわざ登録していたのを蹴りましたからね
いや本当に何故…
56522/09/12(月)10:55:55No.970861692そうだねx2
>せーなの昔の写真最近出てましたが歯列矯正してましたし村自体がそんな感じなのでは?
むしろ今は歯列矯正がかなり普通なんですよ私…
純粋に歯磨きが楽になり虫歯も出なくなるので
56622/09/12(月)10:56:06No.970861737+
国枝師はアイちゃんの時も明らかにローテ?クラブに聞いてくれってオーラ出してましたもんね…
56722/09/12(月)10:56:11No.970861752+
康太くんついでにかわいいはまなか貼っておきます
https://twitter.com/umauma_2015/status/1186988738561265666?t=TPVUFS-JcXW09U_aJN-oSg&s=19 [link]
56822/09/12(月)10:56:14No.970861755+
ダービーに限らず牡馬クラシック勝ててないのは一部でネタにされてましたが
まさか本当にダービー出れなかったからってダービーに出すとは思いませんでしたよ…
56922/09/12(月)10:56:19No.970861780+
>せーなの昔の写真最近出てましたが歯列矯正してましたし村自体がそんな感じなのでは?
そもそも競馬村関係なく歯列矯正してる子供は多いですよ
57022/09/12(月)10:56:30No.970861825+
今は騎手とか関係なく矯正してる人多いじゃないですか
57122/09/12(月)10:56:31No.970861832+
プロのスポーツ選手は歯列矯正基本じゃないです?
歯を食いしばる事に関しては明確に科学的な話出来ますし
57222/09/12(月)10:56:46No.970861881+
歯列矯正する金があったら馬け
57322/09/12(月)10:56:49No.970861893+
話は変わりますがニエル賞見てるとロンシャン2400はドウデュースにとって距離長いんでしょうか
凱旋門は日本で2400こなせるスタミナではなく長距離こなせるスタミナがいるって話が本当に思えてきました
57422/09/12(月)10:57:26No.970862008+
むしろcmdくん4角までは頑張ってた感じなので距離なのでは…?と思います
57522/09/12(月)10:57:32No.970862032+
歯列矯正してないのはお金が無いか親の教育が悪いって時代になりましたからね…
57622/09/12(月)10:57:34No.970862038+
もともとサウジRCがそんなでもなかった
というにはスタニングローズがきっちりド根性で紫苑Sとったし
コマンドラインは心のケアがきっと必要なんすよ…
57722/09/12(月)10:57:41No.970862065+
https://twitter.com/sagakeiba/status/1568903336317046786?t=86ea3VJINZxZPNjLxPjBUw&s=19 [link]
4枚目だいぶ面白いですね…
57822/09/12(月)10:57:53No.970862102そうだねx2
はまなかを見るたびにこれがお爺ちゃんの坂口師を落とした顔…!って思います
57922/09/12(月)10:58:01No.970862133+
>話は変わりますがニエル賞見てるとロンシャン2400はドウデュースにとって距離長いんでしょうか
>凱旋門は日本で2400こなせるスタミナではなく長距離こなせるスタミナがいるって話が本当に思えてきました
https://hochi.news/articles/20220912-OHT1T51013.html?page=1 [link]
追わなかったのではなく最後に脚が上がってバテてた
というのが今回のでした。のコメントなので…
58022/09/12(月)10:58:21No.970862208+
あめりかじんは虫歯になったら治療費ヤバいので歯列矯正に命賭けてるんでしたっけ…
58122/09/12(月)10:58:24No.970862214+
>>エイシンフラッシュ三浦皇成───ッ!!
>スン…
あのイン突きで一気に加速して残り200で先頭に出たらそりゃ期待しますよ!!
58222/09/12(月)10:58:46No.970862287+
>というか出資者皆正気疑ってましたよねJDD
>いや出資者がローテ決められるわけじゃないっていうのは分かってるんですが
ダービーに出す為に無理をしましたね
ラジニケ行けば良かったものを…
58322/09/12(月)10:59:45No.970862450+
cmdはそのうちエプソムCで見れるんでしょうか
58422/09/12(月)10:59:58No.970862498+
>むしろcmdくん4角までは頑張ってた感じなので距離なのでは…?と思います
左回りのマイルでしょうね出るのなら
58522/09/12(月)11:00:07No.970862522+
>凱旋門は日本で2400こなせるスタミナではなく長距離こなせるスタミナがいるって話が本当に思えてきました
フェスタは長距離ダメでしたしキズナも春天いまいちでしたけど4着まで来れたので結局適正じゃないでしょうか
58622/09/12(月)11:00:23No.970862579+
コマンドライン君のネタだと
「このままダービー卿チャレンジトロフィーにも出しそう」
→「それなら適距離だしまだ助かるわ」
ってやり取りを思い出します
58722/09/12(月)11:01:33No.970862828+
>話は変わりますがニエル賞見てるとロンシャン2400はドウデュースにとって距離長いんでしょうか
>凱旋門は日本で2400こなせるスタミナではなく長距離こなせるスタミナがいるって話が本当に思えてきました
恐らく日本で3200mどころか4100m走れるスタミナあってもバテると思います
それくらいどうしようもないです
あっちの馬場でも力走できる走り方やパワーを持ってる馬じゃないとダメでそんな馬は現状の日本にはいないと思ってます
58822/09/12(月)11:01:52No.970862895+
コマンドラインは地方行きじゃないですか
58922/09/12(月)11:02:13No.970862960そうだねx4
>コマンドラインは地方行きじゃないですか
重賞馬を地方に送る理由がないです
59022/09/12(月)11:02:25No.970862994+
>コマンドラインは地方行きじゃないですか
なんで...?
59122/09/12(月)11:02:28No.970863000そうだねx1
いくらなんでもダービーグランプリはないでしょうね?
59222/09/12(月)11:02:31No.970863007+
>コマンドラインは地方行きじゃないですか
流石に重賞3歳馬を地方に送るのは早すぎます!
というか地方送ったらますます悲惨になりますよ!!
59322/09/12(月)11:02:36No.970863020そうだねx1
>コマンドラインは地方行きじゃないですか
出ますか
ダービーグランプリ
59422/09/12(月)11:02:43No.970863039+
エプソムカップでもダービー卿でもマイルなのでいけます!
59522/09/12(月)11:02:49No.970863064+


59622/09/12(月)11:02:59No.970863094+
>コマンドラインは地方行きじゃないですか
ネタを間に受けた私!?
59722/09/12(月)11:03:09No.970863132+
真面目にダービー卿出てくれませんかね来年…
59822/09/12(月)11:03:13No.970863141+
マンコ君は芝マイルで賞金積んで安田目指してください!
59922/09/12(月)11:03:15No.970863150+
頭ダービーが過ぎますってそれは
60022/09/12(月)11:03:21No.970863174+
>>コマンドラインは地方行きじゃないですか
>重賞馬を地方に送る理由がないです
ロードクエスト君はじめとして行くときは行きますよ!!
3歳で行くかというとはい
60122/09/12(月)11:03:52No.970863277+
ダート重賞馬なら地方行きはありえますが…芝重賞馬ですしねぇ
60222/09/12(月)11:04:07No.970863311+
今思い出しても除外からの怒りのJDD出走決定の時のスレや
あっちの掲示板での困惑が何かの出来の悪いコントみたいでした
60322/09/12(月)11:04:19No.970863343+
コマンドラインは収得賞金もにせんまんなのでコツコツやってくしかないですねもう
60422/09/12(月)11:04:27No.970863359+
ダービー出られずJDD負けでちほーに行くことになったら本気で陣営の正気を疑います!
60522/09/12(月)11:04:30No.970863366+
地方に行った芝の重賞馬自体は普通にいますね
コマンドラインはまだ早すぎるでしょうけど
60622/09/12(月)11:04:49No.970863433+
>今思い出しても除外からの怒りのJDD出走決定の時のスレや
>あっちの掲示板での困惑が何かの出来の悪いコントみたいでした
「あーまあ仕方ないかー…」みたいな空気が数時間後には笑いに変わってましたからね
60722/09/12(月)11:05:02No.970863473+
普通にマイルのG3とかで賞金積んでいきましょうよ
60822/09/12(月)11:05:29No.970863549+
行くなら盛岡芝でしょうけどそれにしたってまだ早い!
60922/09/12(月)11:05:33No.970863560+
コマンドライン君はOP特別だとハンデどうなるんです?
61022/09/12(月)11:05:34No.970863561+
>「あーまあ仕方ないかー…」みたいな空気が数時間後には乾いた笑いに変わってましたからね
61122/09/12(月)11:06:10No.970863693+
>コマンドライン君はOP特別だとハンデどうなるんです?
2歳とは言え重賞勝ってるんでそれなりに重くはなると思います
61222/09/12(月)11:06:26No.970863746そうだねx2
>恐らく日本で3200mどころか4100m走れるスタミナあってもバテると思います
>それくらいどうしようもないです
>あっちの馬場でも力走できる走り方やパワーを持ってる馬じゃないとダメでそんな馬は現状の日本にはいないと思ってます
というか本当に重要なのは洋芝特有の根が浅くズルズル滑る馬場をしっかり掴めるパワーの方じゃないですかね
脚が滑って空転するのではスタミナが幾らあっても足りません
61322/09/12(月)11:07:22No.970863909+
>>コマンドライン君はOP特別だとハンデどうなるんです?
>2歳とは言え重賞勝ってるんでそれなりに重くはなると思います
…かなり茨の道では??
狙い目の重賞絞らないと厳しい気はします
61422/09/12(月)11:07:32No.970863940そうだねx2
勘違いされがちな一口馬主にそんな権限ねーから!のわかりやすい例にもなりましたね怒りのJDD参戦
61522/09/12(月)11:08:10No.970864057+
ちほー行きの芝重賞馬といえばスーリヤ元気にしてますかね…
61622/09/12(月)11:08:19No.970864094+
凱旋門賞はオルフェにikze乗せてれば…
61722/09/12(月)11:08:22No.970864105+
2400mを2分30秒とかかけて走るのもそのペースを経験してないとあかんでしょうね
61822/09/12(月)11:08:24No.970864112+
>勘違いされがちな一口馬主にそんな権限ねーから!のわかりやすい例にもなりましたね怒りのJDD参戦
結局のところ決めるのはオーナーと調教師ですからね
騎手や外厩の意見も参考にするくらいで
61922/09/12(月)11:09:25No.970864317+
>というか本当に重要なのは洋芝特有の根が浅くズルズル滑る馬場をしっかり掴めるパワーの方じゃないですかね
>脚が滑って空転するのではスタミナが幾らあっても足りません
オルフェやプイにハープや🐴もそれがある程度できてたのでしょうか
それとも馬場がその当時とだいぶ変わってるのでしょうか
62022/09/12(月)11:09:26No.970864319+
>脚が滑って空転するのではスタミナが幾らあっても足りません
何回もつんのめってましたからねドウデュース君…
62122/09/12(月)11:10:41No.970864522+
うんこ馬場うぎぎぎぎ
62222/09/12(月)11:11:01No.970864589+
>ちほー行きの芝重賞馬といえばスーリヤ元気にしてますかね…
盛岡目指すんじゃなかったですっけ
62422/09/12(月)11:12:21No.970864828+
タイトルホルダー君もつんのめってツインターボみたく逆噴射する気がしてきました
トラウマになって二度と凱旋門行かない!って諦めるくらいの大敗ならいっそスッキリしますが
とにかく日本で調教する以上凱旋門は無理!って切り捨てて呪いを風化させてほしいです
62522/09/12(月)11:12:47No.970864899+
>>ちほー行きの芝重賞馬といえばスーリヤ元気にしてますかね…
>盛岡目指すんじゃなかったですっけ
というか移籍の目的がOROカップだったはずです
…正直中央でローカルの重賞出てた方が稼ぎは良かった気がしますが
62622/09/12(月)11:12:49No.970864907+
>>というか本当に重要なのは洋芝特有の根が浅くズルズル滑る馬場をしっかり掴めるパワーの方じゃないですかね
>>脚が滑って空転するのではスタミナが幾らあっても足りません
>オルフェやプイにハープや🐴もそれがある程度できてたのでしょうか
>それとも馬場がその当時とだいぶ変わってるのでしょうか
オルフェのあとにロンシャン改修ありましたからそこそこ馬場が変わっている説はあります
62722/09/12(月)11:13:08No.970864978+
今日の盛岡芝1700エルプシャフト君人気無いですね
62822/09/12(月)11:13:10No.970864983+
負ける前提の私!
62922/09/12(月)11:13:41No.970865076+
>タイトルホルダー君もつんのめってツインターボみたく逆噴射する気がしてきました
>トラウマになって二度と凱旋門行かない!って諦めるくらいの大敗ならいっそスッキリしますが
>とにかく日本で調教する以上凱旋門は無理!って切り捨てて呪いを風化させてほしいです
走る前からツインターボとか逆噴射とか流石にそれはネガティブ通り越して失礼じゃないですかね
63022/09/12(月)11:13:43No.970865081+
>>>というか本当に重要なのは洋芝特有の根が浅くズルズル滑る馬場をしっかり掴めるパワーの方じゃないですかね
>>>脚が滑って空転するのではスタミナが幾らあっても足りません
>>オルフェやプイにハープや🐴もそれがある程度できてたのでしょうか
>>それとも馬場がその当時とだいぶ変わってるのでしょうか
>オルフェのあとにロンシャン改修ありましたからそこそこ馬場が変わっている説はあります
それでも上がりの脚使えてたハープも🐴も着順はともかく大分頑張ってた…??
63122/09/12(月)11:15:25No.970865348+
>タイトルホルダー君もつんのめってツインターボみたく逆噴射する気がしてきました
>トラウマになって二度と凱旋門行かない!って諦めるくらいの大敗ならいっそスッキリしますが
>とにかく日本で調教する以上凱旋門は無理!って切り捨てて呪いを風化させてほしいです
深夜にスレ立ててID出た私ですか!
63222/09/12(月)11:15:41No.970865406+
ハープもジャスタも日本馬としてはよく伸びたと思います
おれのはなしはするな
63322/09/12(月)11:15:51No.970865435+
>今日の盛岡芝1700エルプシャフト君人気無いですね
あくまで条件戦での勝ち負けなので重賞クラスになると相手が強力ですからねぇ
63422/09/12(月)11:16:54No.970865628+
>ハープもジャスタも日本馬としてはよく伸びたと思います
>おれのはなしはするな
ムチ痛かったねよちよち
63522/09/12(月)11:17:44No.970865749+
盛岡芝レース増やしてください!維持費は頑張ってねん出してください!

[トップページへ] [DL]