[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3888人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1437933.jpg[見る]
fu1437973.jpg[見る]
fu1437820.jpg[見る]
fu1437912.jpeg[見る]


画像ファイル名:1662985245177.jpg-(550341 B)
550341 B22/09/12(月)21:20:45No.971040286+ 22:30頃消えます
今のジャンプ上から下まで面白いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
122/09/12(月)21:21:25No.971040553そうだねx48
>今のジャンプ上から下まで面白いよね
本心を言えよ!!!!!!!!!!
222/09/12(月)21:22:31No.971040999そうだねx53
>>今のジャンプ上から下まで面白いよね
>本心を言えよ!!!!!!!!!!
どれも切って欲しくない!!!!!
322/09/12(月)21:23:02No.971041209そうだねx3
今は本当に上から下まで楽しめてるなぁ
AAもようやく面白み出てきた
たぶんもう手遅れだけど
422/09/12(月)21:23:17No.971041317そうだねx21
>>>今のジャンプ上から下まで面白いよね
>>本心を言えよ!!!!!!!!!!
>どれも切って欲しくない!!!!!
本心を言えよ!!!!!!!
522/09/12(月)21:23:23No.971041354そうだねx3
>>今のジャンプ上から下まで面白いよね
>本心を言えよ!!!!!!!!!!
カラーを夜桜に頼りすぎだと思います
622/09/12(月)21:23:28No.971041390そうだねx15
大体面白いとは思うけど
すげえ!おもしれえ!って感じじゃなくて
あーまあ面白い漫画多いよねって感じ
722/09/12(月)21:23:45No.971041489+
すマホは原稿遅れだと信じたい…
822/09/12(月)21:24:24No.971041733そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
imgでジャンプ語る人全員バカです
922/09/12(月)21:24:30No.971041763+
>>今のジャンプ上から下まで面白いよね
>本心を言えよ!!!!!!!!!!
ハンタも早く帰ってこい
1022/09/12(月)21:24:31No.971041772そうだねx7
ワンピースが最終章に名を恥じぬ面白さで嬉しい
早バレさえなければなあ…
1122/09/12(月)21:24:31No.971041773+
>>>今のジャンプ上から下まで面白いよね
>>本心を言えよ!!!!!!!!!!
>カラーを夜桜に頼りすぎだと思います
燻ってた時期が長いから感慨深いものはある
大丈夫かとは思う
1222/09/12(月)21:24:33No.971041788+
スレッドを立てた人によって削除されました
いらんものがかなり消えたから分かる
1322/09/12(月)21:24:43No.971041862そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
しゅごまるを切ったのは失敗だったな
1422/09/12(月)21:25:02No.971041988そうだねx1
定期購読してるの何誌かあるけど
9割以上読んでるのジャンプだけだわ
他誌は半分も読んでない
1522/09/12(月)21:25:23No.971042126そうだねx12
>ワンピースが最終章に名を恥じぬ面白さで嬉しい
いや今やってるのはいつもの幕間じゃない?
1622/09/12(月)21:25:50No.971042358そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
最早mayのほうがまともに語れる
1722/09/12(月)21:25:57No.971042413そうだねx1
すマホ割と面白いと思うんだけど何か畳み始めてないか…?
1822/09/12(月)21:26:10No.971042501そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>しゅごまるを切ったのは失敗だったな
ルリドラゴンまで切られたしな
1922/09/12(月)21:26:21No.971042584そうだねx5
続くにしろ終わるにしろルリドラゴン帰ってきて…
2022/09/12(月)21:26:25No.971042624+
ワノ国編は苦痛だったなぁ
マム編は最高に面白かったのに
ようやくワンピが読めるようになってきた
2122/09/12(月)21:26:45No.971042760+
ワンピと呪術とブラクロと鬼嫁しか読んでない
ドロンドロンいつ終わったんだろ
2222/09/12(月)21:27:02No.971042874+
ワノ国編も鬼ヶ島乗り込むまでは好きだったし…
2322/09/12(月)21:27:12No.971042931そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
どうした?はやく反省やれよホラホラ
2422/09/12(月)21:28:06No.971043309+
>ワノ国編も鬼ヶ島乗り込むまでは好きだったし…
雷ぞうの過去は感動した
2522/09/12(月)21:28:08No.971043322+
アオのハコは長期連載目指すなら仕方ないけどまた新ヒロイン追加かー…
2622/09/12(月)21:28:09No.971043330そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
そろそろ暗黒期ってレスが来る頃かな
2722/09/12(月)21:29:23No.971043817そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ワンピと呪術とブラクロと鬼嫁しか読んでない
>ドロンドロンいつ終わったんだろ
いいね中堅以下読んでないアピール
実にimgジャンプスレらしい発言だ
2822/09/12(月)21:29:28No.971043859そうだねx2
ここ最近の新作で生き残りそうなのはあかね噺くらい?
2922/09/12(月)21:29:47No.971043994+
マッシュル夜桜エイリアン以外は楽しめてるから特に文句ない
昔と比べると下の方が面白いと思うし
3022/09/12(月)21:30:06No.971044120+
雷ぞう殿は…ご無事です!
ここ名シーンだったよね…
3122/09/12(月)21:30:19No.971044210そうだねx4
エイリアンは急に面白くなるのやめてほしい
3222/09/12(月)21:30:42No.971044349+
なんだかんだ紙面がぎっちり埋まるの強い
3322/09/12(月)21:31:04No.971044498そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ワンピース以外読んでないや
3422/09/12(月)21:31:21No.971044619+
fu1437820.jpg[見る]
3522/09/12(月)21:32:33No.971045051+
マッシェルは+に行っても良いんじゃないかな…
時間かけて丁寧に描いてくれ…
3622/09/12(月)21:33:07No.971045288そうだねx7
ワンピと呪術ぐらいしかビッグタイトル無いんだな今って
3722/09/12(月)21:33:09No.971045305そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu1437820.jpg[見る]
おっ!昔と比較して叩く流れいっときますか!?
3822/09/12(月)21:33:25No.971045417+
>なんだかんだ紙面がぎっちり埋まるの強い
俺は先輩たちと交流し始めたあたりから俺は好きだけど人気出ずに打ち切られるタイプだなって分かってたよ
3922/09/12(月)21:34:56No.971045993そうだねx9
しかし本当にスカスカだな
新人にはチャンスだろこれ
4022/09/12(月)21:35:08No.971046066そうだねx2
>ワンピと呪術ぐらいしかビッグタイトル無いんだな今って
ワンピースは好調だけど呪術は最近失速してるからなぁ…
4122/09/12(月)21:35:32No.971046223そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
結局…現行のジャンプ批判スレとして進行するということか…
4222/09/12(月)21:36:21No.971046582そうだねx1
ワンピースが完結したら看板はどうなっちゃうの
4322/09/12(月)21:37:23No.971046990そうだねx3
エイリアンもすマホも面白いから切られるのは惜しい
新連載より絶対いい
4422/09/12(月)21:37:24No.971047001+
スレッドを立てた人によって削除されました
>結局…現行のジャンプ批判スレとして進行するということか…
それが正当なシャンクスレだろ
4522/09/12(月)21:37:34No.971047072そうだねx4
>エイリアンもすマホも面白いから切られるのは惜しい
>新連載より絶対いい
エイリアンはない
4622/09/12(月)21:38:19No.971047384そうだねx3
>エイリアンもすマホも面白いから切られるのは惜しい
>新連載より絶対いい
すマホそこまで面白くないから切られても別に
4722/09/12(月)21:40:01No.971048056+
すマホはネーミングセンスが良けりゃ変わってたかもな
4822/09/12(月)21:41:09No.971048500+
エイリアンは駐禁取る回あたりから良い意味でどんどん思ってたんと違うな…?ってなってきた
4922/09/12(月)21:41:47 sNo.971048758そうだねx6
暗黒期過ぎる…
5022/09/12(月)21:41:59No.971048821+
AAはここ数週のシリアス展開に3話くらいから入ってれば跳ねてたかも
5122/09/12(月)21:42:41No.971049103そうだねx14
>暗黒期過ぎる…
これが言いたかっただけなの



5222/09/12(月)21:42:42No.971049113そうだねx3
ジャンプの全体批判は消して特定の作品批判は残す感じか…
5322/09/12(月)21:43:31No.971049439+
>暗黒期過ぎる…
正体現したね
5422/09/12(月)21:43:53No.971049574そうだねx4
>ジャンプの全体批判は消して特定の作品批判は残す感じか…
と思ったけど
>しかし本当にスカスカだな
>新人にはチャンスだろこれ
これ残してる時点で普通に全体批判したいだけか?
5522/09/12(月)21:44:05No.971049640+
ONE PIECE(103巻)5億部
呪術(20巻)7000万部
ヒロアカ(35巻)6500万部
ブラクロ(32巻)1700万部
マッシュル(12巻)300万部
サカモトデイズ(8巻)170万部
アンデラ(13巻)150万部
夜桜(14巻)140万部
アオのハコ(6巻)100万部
逃げ若(7巻)100万部
ロボコ(9巻)50万部
ハンターハンター(36巻)8600万部
5622/09/12(月)21:44:10No.971049686+
>ジャンプスレ暗黒期過ぎる…
5722/09/12(月)21:44:12No.971049701そうだねx2
>スレッドを立てた人によって削除されました
>ワンピース以外読んでないや
なんでこれ消したのか教えろ
5822/09/12(月)21:44:27No.971049798そうだねx2
>すマホはネーミングセンスが良けりゃ変わってたかもな
無理だろ実力がないからダサイネーミングセンスが逆に受ける可能性に賭けたってだけだろうし
5922/09/12(月)21:46:06No.971050452+
>アンデラ(13巻)150万部
このゴミなんでアニメ化するんだ…と思ったけど鬼滅もアニメ前はこんなもんだったな
6022/09/12(月)21:48:29No.971051350+
アオのハコは6巻130万部って帯に書いてんだが
他は分からんけどあってんのかそれ?
6122/09/12(月)21:49:01No.971051574+
>このゴミなんでアニメ化するんだ…と思ったけど鬼滅もアニメ前はこんなもんだったな
ロボ子だって立体化やアニメ化するしやろうとすればやるよ
6222/09/12(月)21:49:04No.971051596+
よくここまで立て直したな
6322/09/12(月)21:49:44No.971051874+
夜桜アニメ化まだ?
6422/09/12(月)21:50:16No.971052097+
今が令和の最盛期のジャンプすら思える
6522/09/12(月)21:50:47No.971052318そうだねx3
ただで見れるならいいんでねって感じの面白さではある
6622/09/12(月)21:50:48No.971052329+
言うほど新人にチャンスねえだろ今の誌面
6722/09/12(月)21:51:01No.971052432そうだねx1
ワンピースがハンターハンターより先に終わりそうなのやっぱりおかしいわ
6822/09/12(月)21:51:58No.971052787+
>今が令和の最盛期のジャンプすら思える
あーこれ敢えて持ち上げすぎることで逆張り誘うレスか
6922/09/12(月)21:52:59No.971053212+
>>今が令和の最盛期のジャンプすら思える
>あーこれ敢えて持ち上げすぎることで逆張り誘うレスか
これから右肩下がりってことだろアホンダラ
7022/09/12(月)21:53:42No.971053512そうだねx1
>言うほど新人にチャンスねえだろ今の誌面
そこそこ続いてるアンデラマッシュルサカモトは完全な新人だしチャンスはあるよ
大抵が力不足でどんどん力尽きるだけで
7122/09/12(月)21:53:50No.971053561そうだねx1
正直あかねはすぐ消えると思っていた
7222/09/12(月)21:54:03No.971053658+
ワンピがあと5年以内
ヒロアカが今年中だったっけ終わる予定が
呪術もそろそろだろうけど
7322/09/12(月)21:54:03No.971053662そうだねx7
実は今チャンピオンとサンデーの方が楽しみになってまああああす
7422/09/12(月)21:54:18No.971053777そうだねx1
気付けば高校生家族しか読んでないや
7522/09/12(月)21:54:53No.971054014+
>imgでジャンプ語る人全員バカです
ジャンプ宣伝村と化したimgで今更何言ってんだ
7622/09/12(月)21:54:57No.971054039+
>実は今チャンピオンとサンデーの方が楽しみになってまああああす
嘘つくなよ!
7722/09/12(月)21:55:15No.971054165+
鬼滅・ハイキューがここに加わってた時は割と凄かったんだな
7822/09/12(月)21:55:29No.971054261そうだねx1
>>imgでジャンプ語る人全員バカです
>ジャンプ宣伝村と化したimgで今更何言ってんだ
悪いが
ワンピース宣伝村
7922/09/12(月)21:55:43No.971054369+
一時期いかにもこれがジャンプの作画って時期あったよね
簡単作画と言うかジャンプでしか見かけないような絵
8022/09/12(月)21:55:47No.971054404+
ワンピはワの国入る辺りであと5年とか言ってなかったか?
ムリだろとは思ってたけどカウント止まってるのは予想外だわ
8122/09/12(月)21:56:33No.971054718そうだねx2
Pに巻頭カラーくだち
8222/09/12(月)21:56:40No.971054777+
最近の新連載似たような絵柄ばっか
8322/09/12(月)21:56:42No.971054795+
先週と今週のエイリアンは面白かった
掲載順下がってから面白くなるの止めてほしい
8422/09/12(月)21:56:52No.971054857そうだねx3
>鬼滅・ハイキューがここに加わってた時は割と凄かったんだな
何年前の話だよ
8522/09/12(月)21:56:59No.971054902+
エイリアンもすマホもPPPも面白いのに下の方でつらい
でも他の漫画も面白いからアンケ枠が3つなの本当に困る
8622/09/12(月)21:57:23No.971055071+
>Pに巻頭カラーくだち
来週センターで我慢しろ
8722/09/12(月)21:57:46No.971055218+
>ワンピはワの国入る辺りであと5年とか言ってなかったか?
>ムリだろとは思ってたけどカウント止まってるのは予想外だわ
もう少しで終わるとか終わる目途ついてるって言っておけばファンはいつまでもついてくるから…
8822/09/12(月)21:58:18No.971055456そうだねx4
>エイリアンもすマホもPPPも面白いのに下の方でつらい
>でも他の漫画も面白いからアンケ枠が3つなの本当に困る
つまらねェから掲載順位下がってるんだろゲボカス
8922/09/12(月)21:58:45No.971055678+
>>実は今チャンピオンとサンデーの方が楽しみになってまああああす
>嘘つくなよ!

>そうだねx2
>実は今チャンピオンとサンデーの方が楽しみになってまああああす
3人いた
9022/09/12(月)21:59:07No.971055824+
スレ「」管理
9122/09/12(月)21:59:15No.971055883そうだねx1
>>そうだねx2
>>実は今チャンピオンとサンデーの方が楽しみになってまああああす
>3人いた
それはないこのスレは2人しかいないからだ
9222/09/12(月)21:59:20No.971055911+
>ワンピはワの国入る辺りであと5年とか言ってなかったか?
>ムリだろとは思ってたけどカウント止まってるのは予想外だわ
終わり決まってるならワの国いつ終わるんだろうねとか作者が言うわけないだろ!
9322/09/12(月)21:59:22No.971055924そうだねx3
>>鬼滅・ハイキューがここに加わってた時は割と凄かったんだな
>何年前の話だよ
丁度2年前っすね
滅茶苦茶昔でもないだろ
9422/09/12(月)22:00:10No.971056244そうだねx1
鬼滅終了以降まじでクソ
9522/09/12(月)22:00:18No.971056314+
ワンピっていつも世界情勢編が一番盛り上がるよな
9622/09/12(月)22:00:59No.971056605+
次にアニメ化されると言う二作がアンケ取れてないのよくわかんない
9722/09/12(月)22:01:09No.971056688そうだねx4
>鬼滅終了以降まじでクソ
鬼滅終了前は別の漫画でこういこと言ってそう
9822/09/12(月)22:01:48No.971056972+
マッシュル300万ってのがおかしい気がする
サカモトが170万で
なろうが売れる理由に近いのかな
9922/09/12(月)22:01:52No.971056998+
>次にアニメ化されると言う二作がアンケ取れてないのよくわかんない
マジかよ最低だなロボコ
10022/09/12(月)22:01:58No.971057043+
鬼滅チェンソーネバランハイキュー石が同時にあった時代とかあったっけうろ覚え
10122/09/12(月)22:02:02No.971057080+
>ゆらぎ荘終了以降まじでクソ
10222/09/12(月)22:02:09No.971057118+
Dr.stone連載してた5年間は本当に楽しい月曜日だったよ
10322/09/12(月)22:02:41No.971057339+
>鬼滅チェンソーネバランハイキュー石が同時にあった時代とかあったっけうろ覚え
それとアクタとか加えたのが2~3年前じゃなかったか
10422/09/12(月)22:02:42No.971057360そうだねx1
fu1437912.jpeg[見る]
豪華
10522/09/12(月)22:02:51No.971057403そうだねx1
今割とジャンプバブルだよね
どこかで弾けるのかな
10622/09/12(月)22:03:03No.971057477そうだねx2
>ONE PIECE(103巻)5億部
>呪術(20巻)7000万部
>ヒロアカ(35巻)6500万部
>ブラクロ(32巻)1700万部
>マッシュル(12巻)300万部
>サカモトデイズ(8巻)170万部
>アンデラ(13巻)150万部
>夜桜(14巻)140万部
>アオのハコ(6巻)100万部
>逃げ若(7巻)100万部
>ロボコ(9巻)50万部
>ハンターハンター(36巻)8600万部
ブラクロとマッシュルの間の隔絶デカイな
10722/09/12(月)22:03:21No.971057618+
新連載ってワンピや呪術から一定数アンケの票奪えないと打ち切られるの大変だな
10822/09/12(月)22:03:33No.971057698+
エイリアンが攻殻とかPSYCHO-PASSみたいなSF刑事ものの公安組織としてのしがらみとかなんやらをちゃんと描いてて楽しくなってきた
10922/09/12(月)22:03:35No.971057719+
>マッシュル300万ってのがおかしい気がする
>サカモトが170万で
>なろうが売れる理由に近いのかな
単純に巻数の差もあるのでは
11022/09/12(月)22:03:36No.971057721+
夜桜もう14巻も出てるのか…
すごいな…
11122/09/12(月)22:03:51No.971057832そうだねx4
なんか振るわねえなって感じ
ワンピ呪術ヒロアカ完結したあと氷河期来そう
11222/09/12(月)22:04:01No.971057921+
ブラクロ以下だとサカモトが一番中堅レベルは高いけど
なんか手癖で買いてる気はする
11322/09/12(月)22:04:16No.971058035+
まあ真の暗黒期はワンピースが終わってからだと思う
11422/09/12(月)22:04:17No.971058041+
>fu1437912.jpeg[見る]
>豪華
いや…4作くらいゴミが混ざってんな
11522/09/12(月)22:04:23No.971058083+
ブラクロって誰も話題にしないし空気だけど結構売れてるんだな
11622/09/12(月)22:04:24No.971058092+
マッシュルは非アニメ化作品で300万部はマジで凄くない?
11722/09/12(月)22:04:24No.971058096+
エイリアンは序盤のあんまりおもしろくなかったバトルを長々やらずに今回みたいな話やってくれよ!
11822/09/12(月)22:04:37No.971058182+
>次にアニメ化されると言う二作がアンケ取れてないのよくわかんない
マッシュルは一発芸的に当たったけどまあ下り坂だと思うわ
11922/09/12(月)22:04:38No.971058192+
>どれも切って欲しくない!!!!!
ジャンプを破滅させようとしてるのか?
12022/09/12(月)22:04:42No.971058217+
ヒロアカっていつの間にか呪術に抜かれてたのか
12122/09/12(月)22:04:45No.971058236+
サカモトがジャンプの柱になるから見とけよ
12222/09/12(月)22:05:06No.971058386そうだねx3
最近話題性がワンピ>その他全部くらいになってるのはまあまあやばいと思う
もっと言うとワンピ>呪術>その他全部くらいになってる
12322/09/12(月)22:05:17No.971058470+
>>鬼滅チェンソーネバランハイキュー石が同時にあった時代とかあったっけうろ覚え
>それとアクタとか加えたのが2~3年前じゃなかったか
中堅が厚いって言われるわな
12422/09/12(月)22:05:18No.971058480+
>>fu1437912.jpeg[見る]
>>豪華
>いや…4作くらいゴミが混ざってんな
どんな雑誌にも汚点はあるものねぇ
12522/09/12(月)22:05:30No.971058545そうだねx1
エイリアンもスマホももっと読みたいからアンケ出すよ…意味ないかもしれないけど…
12622/09/12(月)22:05:32No.971058558+
アンデラマッシュルくらいまでは勢いは残ってた
夜桜あたりでここまでって感じがした
12722/09/12(月)22:05:38No.971058612+
>なんか振るわねえなって感じ
>ワンピ呪術ヒロアカ完結したあと氷河期来そう
マジでくるよ
どれも500万いかないってジャンプではない
12822/09/12(月)22:05:47No.971058680そうだねx1
今の呪術はワンピで言うと今週のハンコックVS黒ひげVS海軍を数週に渡って描いてるような印象
面白いは面白いけどスピード感に欠けてる
12922/09/12(月)22:05:50No.971058696+
>新連載ってワンピや呪術から一定数アンケの票奪えないと打ち切られるの大変だな
1位の票はそんなに割れないからどちらかというと割り食うのは2番目や3番目に票入れるような作品だと思う
13022/09/12(月)22:06:02No.971058800+
>最近話題性がワンピ>その他全部くらいになってるのはまあまあやばいと思う
そんなに怖いか?新時代が!
13122/09/12(月)22:06:05No.971058817+
ジャンプバブルは2000年代だろ
13222/09/12(月)22:06:06No.971058825そうだねx3
今はあかねがかなり面白くなってると思う
呪術は最近かなりつまんない
13322/09/12(月)22:06:18No.971058930+
>マッシュルは非アニメ化作品で300万部はマジで凄くない?
巻単位での売上見たほうが良いよ
序盤は面白かったけど最近の売れてるのかな
13422/09/12(月)22:06:28No.971058991そうだねx1
スレイヴとかスレはたつけどあんま売れてはないよね
13522/09/12(月)22:06:38No.971059061+
>最近話題性がワンピ>その他全部くらいになってるのはまあまあやばいと思う
>もっと言うとワンピ>呪術>その他全部くらいになってる
ヒロアカが最終決戦してるのに話題にならなさすぎてね…
13622/09/12(月)22:06:42No.971059088+
>アンデラマッシュルくらいまでは勢いは残ってた
>夜桜あたりでここまでって感じがした
夜桜の方が先だろ
13722/09/12(月)22:06:43No.971059105+
ラグビーとか血盟とかなんかあの辺で人が消えた感じがした
13822/09/12(月)22:06:49No.971059146+
TOP3が絶対的な状態だから新連載は逆にそこはいいとしてみたいな扱いにはなってんじゃないかな
13922/09/12(月)22:06:55No.971059180+
>新連載ってワンピや呪術から一定数アンケの票奪えないと打ち切られるの大変だな
それはずっと変わんないだろ
14022/09/12(月)22:06:55No.971059188+
映画と最終章パワーで今ワンピースの注目度が上がってるのは当然では
無料公開も気前よくやってて新規参入もしやすいし
14122/09/12(月)22:07:00No.971059233+
呪術は単純に主人公が動かないと
14222/09/12(月)22:07:04No.971059253+
呪術つうか直哉のネタ人気じゃないの
14322/09/12(月)22:07:06No.971059270+
正直すマホってタイトルの割には面白いじゃんの域を出てないからこんなことになってるというか
14422/09/12(月)22:07:35No.971059471+
>今の呪術はワンピで言うと今週のハンコックVS黒ひげVS海軍を数週に渡って描いてるような印象
>面白いは面白いけどスピード感に欠けてる
ワンピはバトルを引き伸ばさずに一話で終わらせたから偉いよなァ
14522/09/12(月)22:07:51No.971059598+
あかねとサカモトは正直ここまで跳ねるとは思わなかった
14622/09/12(月)22:07:53No.971059616+
>正直すマホってタイトルの割には面白いじゃんの域を出てないからこんなことになってるというか
あんなタイトルが載った時点であ、無理って感じが強かった
そのうち~さんは~たいとかやりそうで怖い
14722/09/12(月)22:07:55No.971059640+
呪術はパチンコと変なやつの横槍で滑っててもうええわってなってる
14822/09/12(月)22:07:57No.971059657+
おかしくね?
なんで古参で100万部超えてる夜桜より後輩達が先にアニメ化なんだよ
14922/09/12(月)22:08:01No.971059689+
>ワンピはバトルを引き伸ばさずに一話で終わらせたから偉いよなァ
"雷福"
15022/09/12(月)22:08:19No.971059841+
呪術は絵もあんま上手くないしアニメで清書して貰わないとダメだろ
15122/09/12(月)22:08:21No.971059850そうだねx2
>fu1437912.jpeg[見る]
上が消えていってドベ3の夜桜が未だに連載してるという…
15222/09/12(月)22:08:45No.971059998+
昔のジャンプなら鬼滅をやめさせずに駄作に成り下がってたんだけど
それでも売り上げはドンドン伸びただろうな
新方式は長期化の駄作は防げるけど
商業的には新連載バクチをひたすら繰り返すリスキーな方式でしかない
そんな雨後の筍の如く神漫画が舞い込んでこない
15322/09/12(月)22:08:49No.971060022そうだねx2
>おかしくね?
>なんで古参で100万部超えてる夜桜より後輩達が先にアニメ化なんだよ
アニメ化って制作会社の方から作らせてってアピールして作るもんだから基本
15422/09/12(月)22:08:53No.971060067+
夜桜は日常回から厳選してアニメ作ったら化けるよ
メインシナリオはつまらないから無しで
15522/09/12(月)22:08:54No.971060070そうだねx6
もう久しく更新直後の表紙スレでまともに語れてない気がする
15622/09/12(月)22:08:54No.971060076+
マッシュルもうほとんどアシが書いてるようなもんだし話も天丼だし素直に面白いと思えないけど売れてるんだよな…やっぱ分かりやすいのって大事なんだな…
15722/09/12(月)22:08:56No.971060088+
>おかしくね?
>なんで古参で100万部超えてる夜桜より後輩達が先にアニメ化なんだよ
制作会社も慈善事業じゃないからな
出来るだけ売れそうなの狙いたいんだよ
15822/09/12(月)22:09:10No.971060199+
>>fu1437912.jpeg[見る]
>>豪華
>いや…4作くらいゴミが混ざってんな
その一つが今の中堅だけど
15922/09/12(月)22:09:14No.971060227+
>>ワンピはバトルを引き伸ばさずに一話で終わらせたから偉いよなァ
>"雷福"
場面転換何度も挟んだだけでページ数で数えればすぐ終わってるだろアホンダラ
16022/09/12(月)22:09:20No.971060286+
>マッシュルもうほとんどアシが書いてるようなもんだし
そうなの!?
16122/09/12(月)22:09:28No.971060348そうだねx1
ブラクロは実績帝復活からおもしれーと思ってたけど今週のでまた修行かあ…ってなった
16222/09/12(月)22:09:31No.971060371+
アクタージュ…
16322/09/12(月)22:09:38No.971060418+
>呪術は単純に主人公が動かないと
でも呪術ってそんなに虎杖メインな感じはないような
16422/09/12(月)22:09:40No.971060436+
カッパとジジイが出て来てからマジでつまんねえ
のりとしの回想とかは良かったんだけど
16522/09/12(月)22:09:46No.971060494そうだねx3
ワンピはワノ国の糞長ダラダラと
幕間のテンポの良さの差がデカすぎる
もうずっと幕間の世界情勢流しとけ
16622/09/12(月)22:09:46No.971060496そうだねx2
夢がねえわ
この雑誌
16722/09/12(月)22:09:46No.971060502そうだねx1
>アクタージュ…
…?
16822/09/12(月)22:10:26No.971060813+
新連載が底に溜まって死んでいくのはいつものことじゃねーか
まあ鬼滅連載してた年よりだいぶパワーダウンしてるのは仕方ないが
16922/09/12(月)22:10:31No.971060856+
>>呪術は単純に主人公が動かないと
>でも呪術ってそんなに虎杖メインな感じはないような
捻くれたキャラとか捻くれた能力の中で虎杖のゴリラパワーが外連味って感じはするけどな
17022/09/12(月)22:10:31No.971060858そうだねx1
>>>ワンピはバトルを引き伸ばさずに一話で終わらせたから偉いよなァ
>>"雷福"
>場面転換何度も挟んだだけでページ数で数えればすぐ終わってるだろアホンダラ
それが擁護なのか場面展開を皮肉ってるのかもわからないことを教える…
17122/09/12(月)22:10:35No.971060886+
>ワンピはワノ国の糞長ダラダラと
>幕間のテンポの良さの差がデカすぎる
>もうずっと幕間の世界情勢流しとけ
それはそう
17222/09/12(月)22:10:51No.971061033+
夜桜はこう言うあざといキャラ好きなんでしょって感じのを次々に出すけど全然跳ねないな
17322/09/12(月)22:10:51No.971061040+
呪術は合う合わない大きそうだな
17422/09/12(月)22:11:01No.971061122+
鬼嫁は2話で不安になった
17522/09/12(月)22:11:06No.971061188+
ブラクロは以前一度世界の全てがヤミ団長好きすぎてキモいな…って気分になったんだけどまた同じ気分になった
17622/09/12(月)22:11:07No.971061191そうだねx5
ワノ国がようやく終わったと思ったらブラクロがワノ国入りして頭おかしくなりそう
17722/09/12(月)22:11:18No.971061283+
>アクタージュ…
原作者は無罪で被害者が黙っていれば良かったって典型的なアクタージュファンの方?
17822/09/12(月)22:11:18No.971061284+
いまだったらアグラとかジガも生き残れたかもしれない
17922/09/12(月)22:11:18No.971061287+
>豪華
fu1437933.jpg[見る]
18022/09/12(月)22:11:19No.971061292+
実際ワンピース終わった後のジャンプが想像できない
18122/09/12(月)22:11:45No.971061476+
>>>呪術は単純に主人公が動かないと
>>でも呪術ってそんなに虎杖メインな感じはないような
>捻くれたキャラとか捻くれた能力の中で虎杖のゴリラパワーが外連味って感じはするけどな
じめじめしたキャラ達の中で虎杖の光がまぶしい
18222/09/12(月)22:11:46No.971061486+
>>豪華
>fu1437933.jpg[見る]
老害どもが消えた今の方が健全だろう?
18322/09/12(月)22:12:00No.971061598+
芥見が虎杖のこと嫌ってるからなァ…
18422/09/12(月)22:12:00No.971061600そうだねx2
なんか最近の新連載は速攻で作画荒れるのが気になる
ルリドラゴンとか超序盤で長期休載してるしもうちょっと…
18522/09/12(月)22:12:05No.971061617+
ワンピは大筋はいつも面白いんだよ
引き伸ばす必要ない世界情勢が特に面白く見えるだけで
18622/09/12(月)22:12:08No.971061646+
書き込みをした人によって削除されました
18722/09/12(月)22:12:09No.971061651そうだねx2
サカモトもマッドハウスとかでチェンソーマンと同じノリでアニメ化したらハネると思う
マッドハウスより旧マングローブがイメージに近いけど
18822/09/12(月)22:12:10No.971061657+
>ブラクロは実績帝復活からおもしれーと思ってたけど今週のでまた修行かあ…ってなった
瞬間風速的には面白いんだけどな
現状は実績帝に勝てる訳無いから強化イベやるしかないって予定調和の範囲な感じ
18922/09/12(月)22:12:17No.971061717そうだねx1
なんかガンガンみたいになってきたな
19022/09/12(月)22:12:22No.971061749+
ワンピは休み混ぜていけばまだ数年はいける
それまでにヒロアカとブラクロは終わる
19122/09/12(月)22:12:30No.971061803+
>夜桜はこう言うあざといキャラ好きなんでしょって感じのを次々に出すけど全然跳ねないな
話に緊張感無いのと主要キャラと絡んでも面白くないんだよ
19222/09/12(月)22:12:33No.971061825そうだねx1
ヒロアカも原作よりアニメの方が出来がいい
原作はネームだけアニメスタッフに渡したらいい
19322/09/12(月)22:12:57No.971062012+
>ワンピは大筋はいつも面白いんだよ
大人数のバトルとかやりださなければなあ…
19422/09/12(月)22:13:03No.971062050+
呪術はこれ億部超えそうだな
19522/09/12(月)22:13:05No.971062059+
>いまだったらアグラとかジガも生き残れたかもしれない
ジガは展開遅いからなあ
レッドフードとかそれで死んでるし
19622/09/12(月)22:13:20No.971062168そうだねx2
結局ワンピに支えてもらわないと平気で連載をやめるような奴らばっかりで悲しくないのかよ
19722/09/12(月)22:13:22No.971062183+
>>>豪華
>>fu1437933.jpg[見る]
>老害どもが消えた今の方が健全だろう?
ワンピは?
19822/09/12(月)22:13:34No.971062296+
>いまだったらアクタージュとかたけしも生き残れたかもしれない
19922/09/12(月)22:13:36No.971062313+
なんやかんやでワンピースあるうちは安泰でしょ
ヒロアカも今年中には終わらなさそうだし呪術もなんか伸びそうな感じするしまだ大丈夫だ
20022/09/12(月)22:13:42No.971062367+
>>>呪術は単純に主人公が動かないと
>>でも呪術ってそんなに虎杖メインな感じはないような
>捻くれたキャラとか捻くれた能力の中で虎杖のゴリラパワーが外連味って感じはするけどな
基本みんなゴリラだし同じゴリラでもマキパイセンの方が魅力あるし…
20122/09/12(月)22:13:58No.971062484+
>>>>豪華
>>>fu1437933.jpg[見る]
>>老害どもが消えた今の方が健全だろう?
>ワンピは?
三年で消えるよかったな
20222/09/12(月)22:14:35No.971062785+
呪術は順調に引き伸ばししてるしあと5年はやれるだろ
今の話とか必要性を感じない
20322/09/12(月)22:14:36No.971062797+
呪術は絵が汚い
20422/09/12(月)22:14:36No.971062800そうだねx3
>ONE PIECE(103巻)5億部
>呪術(20巻)7000万部
>ヒロアカ(35巻)6500万部
>ブラクロ(32巻)1700万部

これ下だけになったらだいぶ絶望感高い気はする
>マッシュル(12巻)300万部
>サカモトデイズ(8巻)170万部
>アンデラ(13巻)150万部
>夜桜(14巻)140万部
>アオのハコ(6巻)100万部
>逃げ若(7巻)100万部
>ロボコ(9巻)50万部
>ハンターハンター(36巻)8600万部
20522/09/12(月)22:14:42No.971062841+
>基本みんなゴリラだし同じゴリラでもマキパイセンの方が魅力あるし…
ぶっちゃけ今の真希にそんな魅力ねえよ
パパ黒の代用品でしかない
20622/09/12(月)22:14:46No.971062868+
あーダメだシャンカーがやってきてスレがおかしくなった
20722/09/12(月)22:15:00No.971062971+
>ワンピは?
失せろ
20822/09/12(月)22:15:01No.971062974+
ワンピ抜いたらジャンププラスとどっちが売り上げ多いんだろ
20922/09/12(月)22:15:05No.971063017+
>基本みんなゴリラだし同じゴリラでもマキパイセンの方が魅力あるし…
いや傷だらけで痛々しい
21022/09/12(月)22:15:10No.971063058そうだねx4
>>アンデラ(13巻)150万部
21122/09/12(月)22:15:23No.971063152+
マキパイセン出っぱってる時がまさに面白くない
21222/09/12(月)22:15:30No.971063201+
武装錬金が10巻300万部で切られてた時代を思うと今は優しくなったな
21322/09/12(月)22:15:32No.971063214+
>草
21422/09/12(月)22:15:35No.971063229+
夜桜は定期的にカラーやってるから賑やかし要因としては優秀
あかねは頻度高すぎてワールドトリガーみたく過労にならないか心配
21522/09/12(月)22:15:42No.971063284+
ワンピより確実にヒロアカ・ブラクロは先に終わって呪術も終わる可能性があるから
数年以内に次世代が出てきてくれないと久々にガチの暗黒期にはなりえるな
21622/09/12(月)22:15:45No.971063310そうだねx3
>あーダメだシャンカーがやってきてスレがおかしくなった
1レス目から居るだろアホンダラァ!!!!!
21722/09/12(月)22:15:46No.971063315+
>武装錬金が10巻300万部で切られてた時代を思うと今は優しくなったな
ちょっと待てよ売れすぎだろ
21822/09/12(月)22:15:57No.971063386そうだねx1
アンデラは割と推されてたのに思ったよりも跳ねなかった感じある
21922/09/12(月)22:16:04No.971063434そうだねx1
>>草
>藁
ホーキンス失せろ
22022/09/12(月)22:16:07No.971063469そうだねx3
暗黒期というか
もうジャンプと言うブランドは崩壊すると思う
22122/09/12(月)22:16:12No.971063499そうだねx2
本来100万部行くのはすごいんですよ!
22222/09/12(月)22:16:28No.971063630そうだねx6
アンデラは身も蓋もないけど絵が足を引っ張ってると思う
22322/09/12(月)22:16:36No.971063695そうだねx2
真希と直哉の話は間接的に伏黒父描きたいんだろうなとは思うわ
22422/09/12(月)22:16:48No.971063808そうだねx1
>アンデラは身も蓋もないけど絵が足を引っ張ってると思う
いや…話もだな…
22522/09/12(月)22:16:55No.971063862+
>マキパイセン出っぱってる時がまさに面白くない
特別可愛いとかでもなく好きになる要素無いつうか
22622/09/12(月)22:16:59No.971063886+
未来の看板がマッシュルかよ
22722/09/12(月)22:17:01No.971063897+
>アンデラは身も蓋もないけど絵が足を引っ張ってると思う
アニメ化でちんぽに期待するか
22822/09/12(月)22:17:09No.971063956そうだねx1
鬼滅とかチェンソーマンとかああいうのがどんどん舞い込んでくる計算だったんだろうな
見ろよこの新連載の死体の数
22922/09/12(月)22:17:10No.971063967+
アンデラは絵も話も人を選ぶ
23022/09/12(月)22:17:15No.971064022そうだねx1
呪術はスベリ芸が本当に滑ってる時は辛すぎるだろ
23122/09/12(月)22:17:22No.971064086+
乙骨の領域展開不発あたりからずっと呪術の展開にガッカリしてるけど
23222/09/12(月)22:17:32No.971064150そうだねx2
>本来100万部行くのはすごいんですよ!
なろうの方がもっと売れてます
23322/09/12(月)22:17:37No.971064206+
>本来100万部行くのはすごいんですよ!
すごいのは分かるんだけど気軽に1000万部とか超えてた時代もあったよな
23422/09/12(月)22:17:44No.971064261そうだねx1
>アンデラは割と推されてたのに思ったよりも跳ねなかった感じある
なんか季節だかなんかを狩り始めてから急激につまらなくなったイメージがあるわ
23522/09/12(月)22:17:57No.971064351+
呪術は作品名変換できないのがムカつく
23622/09/12(月)22:18:00No.971064388+
あーやっぱりジャンプ作品に粘着してたのってシャンカーだったんだな
多分ヒロアカ粘着もシャンカー
23722/09/12(月)22:18:05No.971064427+
中堅が当たり前のように1000万超えてた時代と今は当時が異常だったのか今が弱すぎるのかどっちなのか教えろ
23822/09/12(月)22:18:06No.971064439+
>マキパイセン出っぱってる時がまさに面白くない
禪院崩壊編は面白かったよ
今の話になってから戦闘の事しか考えなくなってマジで虚無みたいなキャラになっただけで
23922/09/12(月)22:18:08No.971064455+
鬼嫁は期待が大きすぎたかもしれん
24022/09/12(月)22:18:09No.971064459+
チェンソーマンもプラス行ってからなァ…
24122/09/12(月)22:18:12No.971064487+
アンデラはマンガ読む力を読者に求めすぎてる感じ
24222/09/12(月)22:18:20No.971064545+
チェンソーって11巻で1300万部売れてんだな
残ってればもうちょい見栄え良かったな
24322/09/12(月)22:18:21No.971064558+
夜桜サカモトあかねはカラー多くて負担デカそうなのが…
特にサカモトは巻頭多いし
24422/09/12(月)22:18:23No.971064575+
>>本来100万部行くのはすごいんですよ!
>なろうの方がもっと売れてます
いつか本誌にもなろう原作が来る可能性あるな
24522/09/12(月)22:18:25No.971064595+
>未来の看板がマッシュルかよ
といってもマッシュル今が最終章っぽいからたぶんそんな長くはやらないぞ
24622/09/12(月)22:18:33No.971064647+
やっぱ10年前の長期連載方式のほうがよかったんだねって後悔してそう
24722/09/12(月)22:18:37No.971064673+
>チェンソーマンもプラス行ってからなァ…
綺麗に畳んだのに何で続編を…?
24822/09/12(月)22:18:44No.971064737+
>あーやっぱりジャンプ作品に粘着してたのってシャンカーだったんだな
>多分ヒロアカ粘着もシャンカー
来たか
ヒロアカンチンチ
24922/09/12(月)22:18:53No.971064788+
>武装錬金が10巻300万部で切られてた時代を思うと今は優しくなったな
これマジで?
25022/09/12(月)22:18:55No.971064808+
今回みたいな負けそうなやつが領域展開して特殊ステージに飛べるのはもっとやっていいと思った
25122/09/12(月)22:19:03No.971064880そうだねx3
>今回みたいな負けそうなやつが領域展開して特殊ステージに飛べるのはもっとやっていいと思った
本心を言えよ!!!
25222/09/12(月)22:19:11No.971064939+
フッフッフフッフ!”ジャンプ漫画”なんて古いんだよ…バーカ…!
時代は”なろうコミカライズ”さ
25322/09/12(月)22:19:20No.971065017+
禅院家崩壊編は急にドラゴンボールみたいな戦い始まって笑っちゃった
25422/09/12(月)22:19:37No.971065123+
>>アンデラは割と推されてたのに思ったよりも跳ねなかった感じある
>なんか季節だかなんかを狩り始めてから急激につまらなくなったイメージがあるわ
今の呪術もそうだけど漫画ってあまり回り道させちゃいけないよなって
基本的にゴールにまっすぐ向かわないと行けないから道中のおつかいみたいな展開はどうあがいてもダレる
25522/09/12(月)22:19:39No.971065148+
>>チェンソーマンもプラス行ってからなァ…
>綺麗に畳んだのに何で続編を…?
そもそも第一部完だったし…
25622/09/12(月)22:19:40No.971065150+
絵は置いておくにしてもストーリーが弱いんだよな
もっとガンガン転がってくれないと
25722/09/12(月)22:19:46No.971065185そうだねx1
>フッフッフフッフ!”ジャンプ漫画”なんて古いんだよ…バーカ…!
>時代は”なろうコミカライズ”さ
なろう…?(バキバキ!!!)
25822/09/12(月)22:19:47No.971065197+
マキパイセンの話はもうやったのに
なんで又直哉相手にしてラウンド2始まってるんだろうな…
10円セールまだ?
25922/09/12(月)22:19:51No.971065218+
マッシュルはムヒョみたいに看板になる気がない作品だと思う
もう畳む気満々だし
26022/09/12(月)22:19:57No.971065268そうだねx1
>中堅が当たり前のように1000万超えてた時代と今は当時が異常だったのか今が弱すぎるのかどっちなのか教えろ
単純にジャンプの新方式が失敗して
もう取り返しのつかない段階にある
鬼滅とかチェンソーを縛り付けて
アクタージュの件も権力でもみ消したらまだ違った
26122/09/12(月)22:20:05No.971065327+
面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い面白い
26222/09/12(月)22:20:10No.971065379+
アンデラの絵の華のなさは何なんだろうね
26322/09/12(月)22:20:15No.971065416+
>アンデラは絵も話も人を選ぶ
なのでドハマリしてしまった信者が組織票で打ち切りにされない程度にアンケート書いて続いてしまうという悪循環を起こす不健全な状態になってる
26422/09/12(月)22:20:24No.971065488そうだねx5
>>今回みたいな負けそうなやつが領域展開して特殊ステージに飛べるのはもっとやっていいと思った
>本心を言えよ!!!
負けたんだからさっさと退場しろ!!!!
26522/09/12(月)22:20:30No.971065538+
鬼嫁割と期待してたけどあんま絵も上手くないしなんか読みにくいしで不安になってきた
せめて主人公の首が頻繁に長くなるところだけは直してほしい
26622/09/12(月)22:20:38No.971065589そうだねx1
>やっぱ10年前の長期連載方式のほうがよかったんだねって後悔してそう
そもそも10年以上続けられる漫画家なんてそんなホイホイ出てこないと思う
26722/09/12(月)22:20:40No.971065599そうだねx1
紙の単行本はどんどん売れなくなってるから昔のと比べるのもあんまりね
26822/09/12(月)22:20:42No.971065614+
>マッシュルはムヒョみたいに看板になる気がない作品だと思う
>もう畳む気満々だし
それでも新参中堅一位なんだね
26922/09/12(月)22:20:49No.971065671+
デンジとヒロフミが一緒に出てきても大して盛り上がってないのおかしいだろ
27022/09/12(月)22:20:57No.971065741+
アニメ化しちまえば鬼滅呪術に続ける可能性あるし信じろ
27122/09/12(月)22:21:18No.971065899+
>そもそも10年以上続けられる漫画家なんてそんなホイホイ出てこないと思う
そんな話はしてねえよアスペホンホンアホンダラ
27222/09/12(月)22:21:25No.971065955+
>マッシュルはムヒョみたいに看板になる気がない作品だと思う
>もう畳む気満々だし
マッシュルは7巻の時点で物語の折り返しだって書いてたからなあ
27322/09/12(月)22:21:25No.971065965+
>アンデラの絵の華のなさは何なんだろうね
古くて線が太いという印象面白いとは思うけど華はないよね
27422/09/12(月)22:21:28No.971065981そうだねx3
>デンジとヒロフミが一緒に出てきても大して盛り上がってないのおかしいだろ
これもう言っちゃっていいかなあ
休載しすぎ
27522/09/12(月)22:21:37No.971066063+
少し考えたらそんなに悪いラインナップではない気がしてきた
変に再編されるよりは…ネ
27622/09/12(月)22:21:48No.971066198+
なろう面白ェ
ジャンプはオワコン
マジで
27722/09/12(月)22:21:49No.971066206+
>>マッシュルはムヒョみたいに看板になる気がない作品だと思う
>>もう畳む気満々だし
>それでも新参中堅一位なんだね
2019~2020がいくらなんでも不作過ぎたからな…
チェンソーマンを2019にカウントしなかったら目も当てられない
27822/09/12(月)22:21:52No.971066232+
>>中堅が当たり前のように1000万超えてた時代と今は当時が異常だったのか今が弱すぎるのかどっちなのか教えろ
>単純にジャンプの新方式が失敗して
>もう取り返しのつかない段階にある
上位はページ減らしたり休載沢山挟んだり大変だ
27922/09/12(月)22:21:53No.971066239+
>>武装錬金が10巻300万部で切られてた時代を思うと今は優しくなったな
>これマジで?
他が強い時代だったからこれでは物足りない時代だったんだ
28022/09/12(月)22:21:55No.971066252+
呪術は多少はワンピ見習って場面転換をしろ
河童や直哉より虎杖や伏黒の現状の方が気になるわ
28122/09/12(月)22:22:15No.971066425+
アンデラは昭和から出てきたような漫画だよ
28222/09/12(月)22:22:18No.971066456+
>なろう面白ェ
>ジャンプはオワコン
>マジで
お前の好きななろう漫画教えろ
28322/09/12(月)22:22:34No.971066566+
ほらもう皆ルリドラゴンの事忘れてる
28422/09/12(月)22:22:41No.971066620+
>紙の単行本はどんどん売れなくなってるから昔のと比べるのもあんまりね
その辺はCDと一緒よね
いまは無料でなんぼでも消費できるもんね
28522/09/12(月)22:22:45No.971066657+
>なろう面白ェ
>ジャンプはオワコン
>マジで
神になったルフィ見て射精してそうななろうガイジシャンカーじゃん
28622/09/12(月)22:22:51No.971066709+
アンデラまだ期待されてた時期にアニメ化決まったのはいいけど結局その期待を越えられない微妙な人気のままアニメ化も止められずそのまま企画進めただけな気がする……
28722/09/12(月)22:22:52No.971066718+
>ほらもう皆ルリドラゴンの事忘れてる
動かなきゃ話題にもならない
28822/09/12(月)22:22:58No.971066766そうだねx2
>ほらもう皆ルリドラゴンの事忘れてる
載ってないから…仕方ないだろ!ドン
28922/09/12(月)22:23:05No.971066823+
NARUTOが完結してからもう8年経ってんのか
29022/09/12(月)22:23:09No.971066855+
鬼嫁に期待しろ!
29122/09/12(月)22:23:09No.971066858+
>ほらもう皆ルリドラゴンの事忘れてる
ボワン!スー…
29222/09/12(月)22:23:13No.971066882+
>ほらもう皆ルリドラゴンの事忘れてる
連載再開しろアホンダラ
29322/09/12(月)22:23:19No.971066935+
>ほらもう皆ルリドラゴンの事忘れてる
売上も掲載順も出てねえのにこのスレで語る事自体がおかしいだろアホンダラ
29422/09/12(月)22:23:19No.971066938+
>ほらもう皆ルリドラゴンの事忘れてる
キャラは可愛いよね
29522/09/12(月)22:23:28No.971067008+
>サカモトがジャンプの柱になるから見とけよ
話が薄いのがキツイ
29622/09/12(月)22:23:32No.971067047+
>鬼嫁に期待しろ!
主人公の髪型と態度とツラがなんかムカつく
29722/09/12(月)22:23:55No.971067243+
ゾンビ散歩させてる読み切りは人とゾンビが逆のパターンだなって即座に気付いた
まあそんな話ではなかったんだけどさ
29822/09/12(月)22:24:12No.971067375+
ちょっと待てすマホは「」が持ち上げるくらい面白いんじゃなかったのかよ…
29922/09/12(月)22:24:18No.971067422そうだねx1
ジャンプも読んでるけど正直マガジンやサンデーの方が読み応えあるわ
30022/09/12(月)22:24:27No.971067496+
すマホが何か知らんデブに時間使いすぎてドベまで落ちたの悲しいだろ…
30122/09/12(月)22:24:28No.971067502そうだねx2
鬼滅ハイキューネバランチェンソーが立て続けに完結したもんだからジャンプはヒット作を生み出す自信が余程あるんだなと思ってたわ
ダメだったわ
30222/09/12(月)22:24:39No.971067594+
週刊ワンピースで終りやんけ
ルリルリあじで連載終わりそうやな
30322/09/12(月)22:24:55No.971067699+
どこに行ったの!?
ルリドラゴンのボイコミ視聴した245万人ァ~~~~~ッ!!!!!!!
30422/09/12(月)22:24:57No.971067711+
もうやめましょうよ、肌色の角は…
見た目が気持ち悪い!!!
30522/09/12(月)22:25:09No.971067815+
>週刊ワンピースで終りやんけ
>ルリルリあじで連載終わりそうやな
和月組の宿命だろ
30622/09/12(月)22:25:13No.971067848+
鬼嫁1話で解決させていい話を分割してる時点で
アクセル踏めてない気がする
30722/09/12(月)22:25:18No.971067892そうだねx1
>せめて主人公の首が頻繁に長くなるところだけは直してほしい
一度気づくともうだめだった
30822/09/12(月)22:25:21No.971067917+
>>サカモトがジャンプの柱になるから見とけよ
>話が薄いのがキツイ
上位は維持するだろうけどこの話の薄さだと単巻100万行くような柱にはならなそうだよね
30922/09/12(月)22:25:32No.971068011+
気のいい仲間にするには不快要素強すぎたからね仕方ないね
31022/09/12(月)22:25:34No.971068022+
>>鬼嫁に期待しろ!
>主人公の髪型と態度とツラがなんかムカつく
主人公よりもヒロインである鬼嫁ちゃんの方がなんか微妙じゃない?
31122/09/12(月)22:25:51No.971068167そうだねx1
フェミかなんか腐女子も見てるから
そいつらゴミに気を使ってエロもできない
デスゲーム系とか安易なグロもできない
どんどん窮屈になっていくんだよな
エログロナンセンスってダイレクトなもんだよ
31222/09/12(月)22:25:52No.971068174+
BLEACHの後釜は呪術が担いそうだけどナルトの後釜全く出てこないだろ
ワンピもそろそろ終わりそうだし後釜必要だろ
31322/09/12(月)22:25:53No.971068177+
最近の打ち切り漫画とにかく出し惜しみが過ぎる
3話までは話動かしまくれタラタラするんじゃねえ
31422/09/12(月)22:25:54No.971068185+
ルリドラの話していい?
せいぜい10巻くらいで終わるよくあるやつだと思ってたからなんか超素晴らしい才能が失われたことを嘆く悲しみの声的なノリがよく分からなかった
31522/09/12(月)22:25:59No.971068222+
>新連載が底に溜まって死んでいくのはいつものことじゃねーか
生き延びてる奴等も強くないのが問題なんだよ
31622/09/12(月)22:26:07No.971068276+
異世界転生解禁しろ
31722/09/12(月)22:26:28No.971068460+
まあアンデラレベルの売上でもアニメ化いけるのは今から連載始める人には割と希望になると思う
31822/09/12(月)22:26:37No.971068531+
>BLEACHの後釜は呪術が担いそうだけどナルトの後釜全く出てこないだろ
>ワンピもそろそろ終わりそうだし後釜必要だろ
ヒロアカがそうだろ
31922/09/12(月)22:26:44No.971068587+
>まあアンデラレベルの売上でもアニメ化いけるのは今から連載始める人には割と希望になると思う
悪いが"夜桜"
32022/09/12(月)22:26:49No.971068610+
>ルリドラの話していい?
>せいぜい10巻くらいで終わるよくあるやつだと思ってたからなんか超素晴らしい才能が失われたことを嘆く悲しみの声的なノリがよく分からなかった
おれは連載再開したら掌返すつもりだから!
32122/09/12(月)22:26:49No.971068617そうだねx1
>どこに行ったの!?
>ルリドラゴンのボイコミ視聴した245万人ァ~~~~~ッ!!!!!!!
作者がヘラって
集英社と電通のステマの費用台無しじゃろうがいいい!!!!
32222/09/12(月)22:26:58No.971068670+
>>まあアンデラレベルの売上でもアニメ化いけるのは今から連載始める人には割と希望になると思う
>悪いが"夜桜"
………(意味深に無言
32322/09/12(月)22:27:15No.971068805+
幼い頃に結婚の約束をした鬼娘が押し掛けてくる話
っていうのがまんまのタイトルでヒでたくさんある感じ
32422/09/12(月)22:27:23No.971068882+
>せいぜい10巻くらいで終わるよくあるやつだと思ってたからなんか超素晴らしい才能が失われたことを嘆く悲しみの声的なノリがよく分からなかった
fu1437973.jpg[見る]
漫画としての格が違う!!!ドン!
32522/09/12(月)22:27:34No.971068953+
夜桜は無視されてるんじゃないかと思うくらいメディアミックスが総スカンだよ
32622/09/12(月)22:27:58No.971069184+
>鬼滅ハイキューネバランチェンソーが立て続けに完結したもんだからジャンプはヒット作を生み出す自信が余程あるんだなと思ってたわ
>ダメだったわ
こんな終わって大丈夫か?って散々言われてたけど大丈夫じゃなかったの面白いだろ
32722/09/12(月)22:28:06No.971069256+
>デスゲーム系とか安易なグロもできない
ジャンプラの深東京ってレベル高い漫画ではないけど
ランキングだと一位なんだよな
デスゲーム系とかやっぱ目を引くものはあるな
今のジャンプにはスリルがない
32822/09/12(月)22:28:09No.971069281+
まずいルリドランチが動き出した
32922/09/12(月)22:28:09No.971069283+
ルリドラはほのぼの面白い感じだったから良さそうだったのにな
33022/09/12(月)22:28:14No.971069324+
>夜桜は無視されてるんじゃないかと思うくらいメディアミックスが総スカンだよ
ガンガンみたいでアニメ化しそうなのに
33122/09/12(月)22:28:30No.971069450そうだねx3
今週のジャンプ関連のスレ冗談抜きでワンピ9割だろ…
33222/09/12(月)22:28:45No.971069565+
>fu1437973.jpg[見る]
>漫画としての格が違う!!!ドン!
さすがに3か月差があるとちょっと
33322/09/12(月)22:28:51No.971069617そうだねx1
ヒット作無いわけじゃないけど小粒ばっかりなの悲しいだろ
33422/09/12(月)22:28:54No.971069640+
>フッフッフフッフ!”ジャンプ漫画”なんて古いんだよ…バーカ…!
>時代は”なろうコミカライズ”さ
大半はカスじゃねえか
33522/09/12(月)22:28:57No.971069676+
そんなに怖いか“新時代”が
33622/09/12(月)22:29:09No.971069744+
>fu1437973.jpg[見る]
>漫画としての格が違う!!!ドン!
下のツノ生えてる子の方がかわいいだろ漫画名教えろ
33722/09/12(月)22:29:20No.971069810+
チート付与くらい面白いならジャンプ載せてもいいよ
33822/09/12(月)22:29:24No.971069838+
呪術すらスレ完走しないのはさすがに廃れすぎだとおもってんすがね…
33922/09/12(月)22:29:35No.971069907+
>ルリドランチ
なんかのアナグラムかな…?
34022/09/12(月)22:29:38No.971069937+
>今週のジャンプ関連のスレ冗談抜きでワンピ9割だろ…
そんなに恐いか?
新時代が!
34122/09/12(月)22:29:43No.971069968+
>呪術すらスレ完走しないのはさすがに廃れすぎだとおもってんすがね…
でもなァ…今の呪術はなァ…
34222/09/12(月)22:29:54No.971070045そうだねx2
>呪術すらスレ完走しないのはさすがに廃れすぎだとおもってんすがね…
代わりにハンコックコビーバスコが完走したけど
34322/09/12(月)22:29:57No.971070066+
>デンジとヒロフミが一緒に出てきても大して盛り上がってないのおかしいだろ
面白くないし
34422/09/12(月)22:29:58No.971070068+
>フェミかなんか腐女子も見てるから
>そいつらゴミに気を使ってエロもできない
>デスゲーム系とか安易なグロもできない
>どんどん窮屈になっていくんだよな
>エログロナンセンスってダイレクトなもんだよ
来たか
ポリコレンチ
34522/09/12(月)22:30:01No.971070094+
>呪術すらスレ完走しないのはさすがに廃れすぎだとおもってんすがね…
先週は完走してただろアホンダラ
34622/09/12(月)22:30:12No.971070152+
>>呪術すらスレ完走しないのはさすがに廃れすぎだとおもってんすがね…
>代わりにハンコックコビーバスコが完走したけど
頭おかしくなりそう
34722/09/12(月)22:30:14No.971070169+
>呪術すらスレ完走しないのはさすがに廃れすぎだとおもってんすがね…
ただの最新話が完走するほうが異常だろ
34822/09/12(月)22:30:24No.971070220+
>>呪術すらスレ完走しないのはさすがに廃れすぎだとおもってんすがね…
>代わりにハンコックコビーバスコが完走したけど
ウィ~

- GazouBBS + futaba-