Pinned Tweetゲルマン@ankh_000s·Feb 13, 2021もうさ、結婚って制度はさ 全部パートナーシップ協定、みたいに変えたらええやん… 夫婦とかいうからオットが勘違いし出すと思うしそもそも戸籍別になるのに家に入るみたいな印象あるしさ…ええやん…一緒に暮らして生計立てていく人、くらいな感じで…222,76114.8KShow this thread
ゲルマン@ankh_000s·7h本当に対等な付き合いなら ブランドチョコレートを贈る必要性がないんだよ。 ワシら夫婦なんか竹刀と木刀贈りあってんだぞ。 会計の時に あ、これは、 バレンタイン、誕生日、クリスマス、のプレゼントね、 で、一言言うだけ 楽なんだよな…124
ゲルマン@ankh_000s·7h自分を高級穴にしたいのはわかったから ワシは穴としての価値はないとワシ自身認めるから 同じレイヤーで生きてると思ってることをまずやめてくれ なぜそう思われるに至ったかは胸に手を当ててみな(多分わからないだろうけど)12
ゲルマン@ankh_000s·7hワシはワシのような苦労をして欲しくない って思いでかしたんだけど そもそも人にお金借りておいて 彼氏にブランドチョコレートを贈るような人は 他人の金で生きていきたい あわよくば 人生なんだよね。 あわよくばに働かない事象を目の当たりにしてんだから ちゃんと働け13
ゲルマン@ankh_000s·7hお金が足りないなら ネットで記事を書いてもいいしデザインのバイトもできるよ。 公的な支援は役所に行けば教えてくれるよ。 それすらせずに、 いや、それをしてもなお 自ら稼げない金を他人からむせび取ろうとする根性の汚さは何? 乞食?12Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·7h元シングルのワシがいう シングルマザーは弱者ではないよ。 経済的にと言われたら少し弱いのかもしれんけど、べつに弱者ではない。 本人の努力次第でどうとでもなる。 ワシはシングルのうちに家買ったし(夫と結婚して売ったけど)、 子供達が通ってくる家なのは賃貸の時から今でも変わってない113Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·7hワシ自身が シングル家庭への補助金とかそういうの知らないまま(戸籍でシングルになった時は全部受けられない年収だった)だったから よそのシングル家庭もそうだと思ってしまったのが全ての間違いよね。 あの件に関しては 子供の進学に必要なお金は自治体とか国から出るから 制服が買えないなんて113Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·7hあげたつもりで 貸しますよと名乗り出たんだよ。 ただ、その後の醜悪さは見るも無惨だった。 やはり 生きるレイヤーが違いすぎる人と今後付き合っていくのは無理だと 思い知らされた。 私が貸したのは娘さんのためだったから せめて4万が 娘さんのために使われたことを願ってやまない15Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·7hだから シングルマザーで苦労してるという人にお金を貸したんだけど お金=信用 ってことを理解できてない方だったのでもう私の人生とはレイヤーが違うな とはっきりわかった。 返してもらう云々じゃないんだよ 態度の問題ね。人として。 私は自分と同じ思いをして欲しくないから114Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·7h体力的に追い込まれて 仕事中に取引先との会議でぶっ倒れたこともある(その分は自分の別の顧客の新契約で返した)けど 親なら 親だから 子供を飢えさせないためにそこまでしたんだよ。 そこまでしたってのは語弊があるな そこまで気づかないうちになってた。 必死だったんだよ。114Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·7h生活を落としたことがないんだよ。 親として、最低限でしょう? 手取り18万で0歳を 月5万の保育園に入れて働かなければならなかった その上裁判もしてた。 今思うと当時の私化け物級のメンタルと体力だったなと思うけど 積み重ねに勝る才や運なんてものは 一切ないんだよ。125Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·7h元夫と裁判中の実質シングルマザーだった私の体重 36キロ(身長156センチ) お母ちゃんはな、 食い物がなくても、自分のせいじゃない一生抱える病気の通院費のせいで食えなくても 自分の責任だから チビにだけは飢え、寒さ、暑さ そういう基本的人権に触れるようなラインまで子供の125Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·8h児童手当が元夫の口座に振り込まれなくなっただけでも 息子の口座にそのまま貯金できてることが嬉しいんよね。 うちの子が4歳半になるまで 児童手当を受け取っていたのは元夫。 生後半年から私一人で育てて裁判。 ご飯食べずに5日なんてザラだったよ。裁判で欠勤になるからね14Show this thread
ゲルマン@ankh_000s·8hまあでも 私はシングルでやってた時も3年間元夫と籍が抜けないって理由だけのために 実態シングルなのになんの手当も受けられなくて 裁判費用捻出するために給与あげられる職場に転職を繰り返したりして暮らしてて そうするうちに ひとり親に支払われる手当を全く受けてこなかったから112Show this thread
ゲルマン Retweetedマシュマロ@ギフテッド(2E)兄弟子育て中@chi307hi·11hReplying to @pioneertaku84全国的に特別児童扶養手当が本来の規定とは違う理不尽な理由(小学生までで一律に打ち切り、知的障害がない発達障害はダメ、児童手当てがあるからダメなど)で受給が受けられなくなっています。 どうか、実態を知ってくださいnews.yahoo.co.jp手当金申請却下15倍増の怪 障害児の親「なんかおかしくない?」(47NEWS) - Yahoo!ニュース 2019年、横浜市で人知れず異変が起きていた。障害のある子どもを育てる親に支給される「特別児童扶養手当」というお金を巡ってのことだ。手当を申請しても「障害が基準より軽い」として却下される割合が、そ11529
ゲルマン@ankh_000s·8h性犯罪は程度によらず死刑にすべきと思うQuote Tweetドブネズミ@mnm330612 · Sep 8酩酊状態でのレイプ経験済み女から言わせてもらうと最中はそもそも体動かんすぎてどうでもいいんやけど起きた瞬間この世から消えたくなるしその後3ヶ月くらいふとした時に思い出して動悸はするしまじで精神的ダメージえぐいけん同志社アメフト部の4人の方々はみんなは死刑でいいと思うShow this thread16
ゲルマン Retweetedtomo@磁石尊い@ifmari·12hReplying to @devilman_daze and @mnm330612むしろ男さんこそ自衛すべきなんですよ。外に出ないとか酒飲まないとか。レイプ「しない」努力を。Quote TweetChihiro@chivillain · May 8, 2018「被害者にならない術」を主に教えようとする社会の理不尽さを「加害者にならない術」を知ってもらう事で伝えようとしている動画 (日本語字幕付)。子どもたちに見せてあげたい。The media could not be played.Reload21345
ゲルマン RetweetedMs.Rin GenderNotSexジェンダーと性別を混同注意。有性生殖には精子と卵子のみ。@rinn215·Aug 27やられた次から次へと問題が起きるのに気を取られているうちに、虐待疑いの子供からの臓器提供ができるようになってる。これが現在の厚労省と政府のやり方だ。 よく見ておいて https://jaam.jp/info/2022/files/20220801_2.pdf…445,8586,700Show this thread
ゲルマン Retweetedつっきー@psypsytuki·Sep 11泣いている子供に話しかける大人。優しそうに語りかけているけど片言な日本語に違和感。『すみません』と声をかけると「わたしはこの子の親戚です」と睨みつけてきた。手を引っ張っていこうとするが子供の表情が恐怖で引きつっている。すかさずスマホで警察に連絡を取ろうとすると相手が引き下がって…1148,30723.3KShow this thread
ゲルマン Retweetedつっきー@psypsytuki·Sep 12→そのまま走り去ってく。警察が到着し状況を聞くと、先ほどの不審者はこの子の親戚ではないらしい。迷子になったところで声をかけられたそうだ。アメリカだと「誘拐事件」は数多く発生し子供は一人で出歩かないのが鉄則だった。近年日本でも誘拐事件は実際に発生している。その数2018年で110件にも↓31,9038,470Show this thread
ゲルマン Retweetedつっきー@psypsytuki·Sep 12ちなみに…2018年に9歳以下が1年に約1200人も行方不明になっているそうです。つまり、おおよそ1日に3〜4人行方不明になっているという計算。いなくなる原因は、家族関係のトラブル、具体的には家出や、置き去り、離婚した親や親族間による連れ去り、外出先ではぐれてしまう、などなど…21,7586,939Show this thread
ゲルマン Retweetedつっきー@psypsytuki·Sep 12→しかも全て13歳未満の子どもを対象とした事件。「人身売買」だけじゃなく「臓器売買」で海外に連れていかれる事も。違和感があれば声をかける。とても勇気がいる行為だけど誰かの命を救う事になるかもしれない。お子さんがいらっしゃる家庭はどうか気を付けてほしい、後悔するその前に122,0038,874Show this thread