ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1663044802065.jpg-(119267 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/13(火)13:53:22 No.1013031708 +9/16 19:07頃消えます
MT車の新車割合は1%(国内)
今後はプレミア化で高額取引の対象に
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:54:09 No.1013031936 del そうだねx6
今後?
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:54:14 No.1013031960 del +
つまりマニアの間でぐるぐる回ってるってことか
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:55:44 No.1013032344 del そうだねx24
>つまりマニアの間でぐるぐる回ってるってことか
数的にはマニアってますってか
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:01 No.1013032413 del そうだねx3
すでにプレミア化してマニアの間でグルグル回ってる
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:19 No.1013032472 del そうだねx43
    1663044979981.jpg-(19027 B)サムネ表示
>>つまりマニアの間でぐるぐる回ってるってことか
>数的にはマニアってますってか
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:22 No.1013032486 del そうだねx2
すでに…
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:23 No.1013032489 del そうだねx3
MTを有難がるようなユーザーの求める車種はMTであること関係なくプレミア付いてんじゃないの
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:34 No.1013032526 del そうだねx4
たまにがちゃりたいけどいつもは嫌
PLAY
無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:37 No.1013032537 del そうだねx2
実用性の問題でMTの方がいい業界って今ある?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:46 No.1013032566 del +
エブリイにMTがあるだけでいいです
アルトは残念でした
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:48 No.1013032573 del そうだねx1
ガソリンエンジンもそうなるぞ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:56:57 No.1013032610 del そうだねx4
MTのどこがいいのやら
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:57:00 No.1013032624 del そうだねx21
    1663045020180.jpg-(11794 B)サムネ表示
>数的にはマニアってますってか
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:57:05 No.1013032641 del そうだねx3
    1663045025193.jpg-(17923 B)サムネ表示
>数的にはマニアってますってか
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:57:21 No.1013032710 del そうだねx16
>MTのどこがいいのやら
クラッチ踏めば動力切れるとこ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:57:22 No.1013032717 del +
日産はZとトラックしか無いな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:57:28 No.1013032748 del +
うちの20年もの軽トラくらいだわ持ってるマニュアル車
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:57:33 No.1013032771 del そうだねx2
    1663045053252.jpg-(79590 B)サムネ表示
>数的にはマニアってますってか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:58:08 No.1013032917 del +
MTの坂道発進嫌い
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:58:29 No.1013032992 del そうだねx1
>実用性の問題でMTの方がいい業界って今ある?

耄碌してもブレーキの踏み間違いによる急発進は多少発生しにくいというのはある
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:58:31 No.1013033003 del そうだねx4
免許MTで取ったけどMT乗る機会一切無かったな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:58:40 No.1013033036 del そうだねx1
クリープが苦手でね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:58:51 No.1013033087 del そうだねx5
>MTの坂道発進嫌い
最近のはホールドついてるので楽チンチンやぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:59:22 No.1013033205 del +
>>MTのどこがいいのやら
>クラッチ踏めば動力切れるとこ
でもブレーキ踏まないと止まらないよね
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:59:44 No.1013033297 del +
    1663045184931.jpg-(98116 B)サムネ表示
>クラッチ踏めば動力切れるとこ
クラッチペダル踏めば動力切れるしラフなクラッチペダル操作でエンストだって出来るATもあるぞ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:59:51 No.1013033326 del そうだねx8
>>>MTのどこがいいのやら
>>クラッチ踏めば動力切れるとこ
>でもブレーキ踏まないと止まらないよね
AT限定のレス
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/13(火)13:59:55 No.1013033343 del そうだねx3
>でもブレーキ踏まないと止まらないよね
場所による
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:00:04 No.1013033383 del そうだねx2
>実用性の問題でMTの方がいい業界って今ある?
大型トラック使う業界は全般そうじゃないかな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:00:17 No.1013033442 del +
>クラッチペダル踏めば動力切れるしラフなクラッチペダル操作でエンストだって出来るATもあるぞ
でもお高いんでしょう?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:00:39 No.1013033530 del そうだねx2
>AT限定のレス
クラッチ切ればクルマが止まると思ってる方が無免だろ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:00:44 No.1013033550 del +
クラッチをペダルからシフトレバーの脇にボタンなりレバーなりに変更して欲しい
オートマのボタンと同じように
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:01:07 No.1013033662 del そうだねx27
>MTのどこがいいのやら
楽しい
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:01:25 No.1013033720 del +
>実用性の問題でMTの方がいい業界って今ある?
>>AT限定のレス
>クラッチ切ればクルマが止まると思ってる方が無免だろ
最終的には止まるのでは?
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:01:26 No.1013033725 del そうだねx1
トラックも今はAT多いけどまだマニュアル需要がある?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:01:39 No.1013033794 del そうだねx6
公道で遊ぶなよ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:01:43 No.1013033808 del そうだねx21
>MTのどこがいいのやら
  ↑
 →
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:02:01 No.1013033891 del そうだねx13
AT限定にはMTの良さは一生わからんしな
完全に平行線
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:02:20 No.1013033974 del +
MTが多いのは観光バスくらい
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:02:27 No.1013033999 del そうだねx6
>公道で遊ぶなよ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:02:56 No.1013034119 del そうだねx1
1%ってもう限定とかそう言うレベルじゃなくね?
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:03:02 No.1013034139 del +
>最終的には止まるのでは?
意地でもブレーキ踏まない気か
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:03:30 No.1013034256 del +
>MTが多いのは観光バスくらい
まあ商用車は
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:03:43 No.1013034293 del +
ブレーキ放したら即進むのが怖くて怖くて
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:03:46 No.1013034308 del +
>最終的には止まるのでは?
上り坂ならともかく下りや平地じゃ止まらん
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:03:49 No.1013034339 del そうだねx4
    1663045429721.webm-(2495346 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:03:57 No.1013034357 del そうだねx3
雪かき付けて使ってる軽トラあるから軽トラは一生MT作ってほしい
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:04:23 No.1013034470 del +
>1%ってもう限定とかそう言うレベルじゃなくね?
MTしかない車もあるんですよ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:04:27 No.1013034482 del そうだねx6
>公道で遊ぶなよ
運転を楽しむのと遊ぶのはちゃうやろ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:04:40 No.1013034533 del そうだねx6
スポーツカーいいんだろうけどハイオク高いねんよ
レギュラーのMTがいいんよ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:04:45 No.1013034560 del そうだねx1
>ブレーキ放したら即進むのが怖くて怖くて
こういう人は一生MT乗り続けるんだろうな
クルマ探しがタイヘンだな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:05:11 No.1013034648 del そうだねx5
性能とか比べなくで変速が楽しいだけで十分お釣りが来る
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:05:14 No.1013034663 del そうだねx1
MT乗れる人少ないんだしもういいよね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:05:21 No.1013034698 del +
>MTしかない車もあるんですよ
なんてクルマ?
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:05:45 No.1013034794 del そうだねx1
>MT乗れる人少ないんだしもういいよね
ノイジーマイノリティは切り捨てて良い数
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:06:04 No.1013034864 del +
欧州に住む気がないのなら別にMT要らんしな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:06:06 No.1013034869 del +
商用車のATはギアが低すぎて高速がツラい
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:06:53 No.1013035049 del そうだねx1
ATは左足ブレーキだわ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:07:00 No.1013035077 del +
>>MTのどこがいいのやら
>クラッチ踏めば動力切れるとこ
でもブレーキ踏まないと止まらないよね
------------
動力切れるって言ったとしあきにたいして
切れてもブレーキ踏まないと止まらないよねって
返しだったから
いや動力切れば最終的には止まるだろって返しただけだよ
それ以上の話じゃないわ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:07:03 No.1013035096 del そうだねx8
MTの数少ないメリットは誤発進しづらいところか
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:07:24 No.1013035181 del +
>免許MTで取ったけどMT乗る機会一切無かったな
以前は社用やレンタカーのバンにはMTもあったので
仕事でたまに乗る機会はあったけどそれも今世紀に入ると
なくなってしまった
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:08:20 No.1013035413 del そうだねx4
>スポーツカーいいんだろうけどハイオク高いねんよ
>レギュラーのMTがいいんよ
40~50入れたからってそんな変わるもんでもないだろ
その程度の差でひいひい言うなら車なんて買えん
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:08:27 No.1013035444 del +
>ATは左足ブレーキだわ
左足だとカックンブレーキになっちゃうわ
まあやり続ければなれるんだろうけど
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:08:38 No.1013035492 del そうだねx1
ATはスマホ扱ってる感じ
MTはロボ扱ってる感じ
回転数とかギアとか出力とかいろいろ考えてる時間が楽しい
なので疲れてるときはMTはつらい
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:09:04 No.1013035614 del そうだねx1
カローラアクシオのMTをノーマルで乗るのは渋いかも
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:09:07 No.1013035627 del +
>MTの数少ないメリットは誤発進しづらいところか
あとはぶつかればエンジンが止まるところかな
もちろん動き続ける場合もあるだろうけど
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:09:07 No.1013035631 del そうだねx2
地方はまだMTの社用車ちらほら見かける
買い換えろ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:09:11 No.1013035645 del そうだねx1
>MT乗れる人少ないんだしもういいよね
最近のはどんどんATより?な感じに発展してるから
新しいのいらないから部品だけ作ってとも思う
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:09:37 No.1013035755 del そうだねx1
>カローラアクシオのMTをノーマルで乗るのは渋いかも
俺渋かった…?
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:09:44 No.1013035784 del +
今どきのクルマならレギュラー入れても問題ないよ
そんな終始かっ飛んでるわけでもないだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:10:08 No.1013035866 del +
>ATは左足ブレーキだわ
左足ブレーキって言ってもブレーキペダルは
右足で踏むような位置にあるから微妙に踏みにくいんじゃね
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:10:34 No.1013035971 del そうだねx1
現代では実用品じゃなく趣味の楽しみでしかないわな
そういうものが高額になって行くのは当然でしょ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:10:36 No.1013035978 del そうだねx2
>今どきのクルマならレギュラー入れても問題ないよ
>そんな終始かっ飛んでるわけでもないだろ
少し前の車はハイオク仕様にレギュラー入れるとカリカリ鳴ったもんよ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:10:40 No.1013035994 del +
左足ブレーキさんはゴーカートの話でもしてるんだろ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:10:53 No.1013036048 del +
ホムセンで軽トラ借りてAT乗るくらいだけど
怖いのと左半身が寂しい
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:07 No.1013036091 del +
>スポーツカーいいんだろうけどハイオク高いねんよ
>レギュラーのMTがいいんよ
ハイオクってあれエンジンを長持ちさせて高効率で稼働させるために入れてるだけでしょ
その辺気にしないならスポーツカーにもレギュラーぶっこめばいいよ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:10 No.1013036104 del +
いいじゃんAT
アクセル踏んだら走り出す
ちょっと感動
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:12 No.1013036111 del そうだねx1
>少し前の車はハイオク仕様にレギュラー入れるとカリカリ鳴ったもんよ
としあきの少し前は昭和50年代の話だからなあ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:12 No.1013036112 del そうだねx5
老人はMT車のみ運転OKにすれば
事故は減るわな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:14 No.1013036124 del そうだねx1
>左足ブレーキさんはゴーカートの話でもしてるんだろ
でも坂道発進のときは使うかな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:18 No.1013036146 del +
>>>つまりマニアの間でぐるぐる回ってるってことか
>>数的にはマニアってますってか
ホモネタ以外で使われてるドラえもん初めて見た
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:39 No.1013036247 del そうだねx1
>いいじゃんAT
>アクセル踏んだら走り出す
>ちょっと感動
これはR34より速いな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:40 No.1013036251 del そうだねx1
>今どきのクルマならレギュラー入れても問題ないよ
>そんな終始かっ飛んでるわけでもないだろ
いまどきのでも
緊急用にレギュラー入れても大丈夫ですよって書いてあるクルマと
ハイオク指定ってはっきり書いてあるクルマもあるから
一概に問題ないとは言えん
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:11:46 No.1013036272 del +
当分ないだろうけど完全にEV化したらATとMTでくだらん言い合いもできなくなるんだろうな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:05 No.1013036349 del +
>>今どきのクルマならレギュラー入れても問題ないよ
>>そんな終始かっ飛んでるわけでもないだろ
>少し前の車はハイオク仕様にレギュラー入れるとカリカリ鳴ったもんよ
CPUが調整してくれるからね
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:10 No.1013036366 del そうだねx1
>>左足ブレーキさんはゴーカートの話でもしてるんだろ
>でも坂道発進のときは使うかな
もう今の車はブレーキホールド付いてるから
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:12 No.1013036373 del +
>欧州に住む気がないのなら別にMT要らんしな
欧州車も新車登録はATがゴリゴリ増えてると聞いたが
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:12 No.1013036375 del +
俺は最低野郎じゃないから
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:22 No.1013036419 del +
>右足で踏むような位置にあるから微妙に踏みにくいんじゃね
すぐ慣れました
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:32 No.1013036463 del そうだねx1
渋滞時のMTは地獄だからなぁ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:48 No.1013036534 del +
>ハイオクってあれエンジンを長持ちさせて高効率で稼働させるために入れてるだけでしょ
>その辺気にしないならスポーツカーにもレギュラーぶっこめばいいよ
レギュラー車にハイオクはOKだが逆はNGってのは案外知らない人多いのかな
気にせず指定に従えば問題ない作りなのは日本工業の良いところだけど
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:53 No.1013036559 del そうだねx1
>渋滞時のMTは地獄だからなぁ
地獄を楽しみな!
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:12:58 No.1013036584 del そうだねx1
>>ATは左足ブレーキだわ
>左足だとカックンブレーキになっちゃうわ
>まあやり続ければなれるんだろうけど
一回試したら左足はクラッチ踏むぐらいしか使ったことがないのでカックンブレーキになった
充分に練習しないとあぶねえわ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:05 No.1013036619 del +
ブレーキホールド無くても
ヒルアシストは付いてるじゃろ…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:20 No.1013036671 del +
>少し前の車はハイオク仕様にレギュラー入れるとカリカリ鳴ったもんよ
最近のレギュラーマップ持ってるハイオク車でもやっぱりカリカリ言うよ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:26 No.1013036702 del +
断続クラッチやり続けてると足が疲れる
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:33 No.1013036736 del +
>MTの数少ないメリットは誤発進しづらいところか
無いわけじゃないが遥かに少ないのも確かだわな
欧州は米が騒いでるから追従するけど誤発進なにそれ?状態だったもんなあ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:38 No.1013036755 del +
>レギュラー車にハイオクはOKだが逆はNGってのは案外知らない人多いのかな
ごめん知らんかった
不純物多いとダメなのね
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:46 No.1013036786 del そうだねx1
ハイオク限定のクルマなんて数が限られてるし
そういうの乗ってるくせにハイオクガーなんて言うなって話
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:57 No.1013036831 del +
今時渋滞とかATでもだるいわ
全車速対応のACCじゃないと
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:13:58 No.1013036839 del +
車より先にバイクに長い事乗ってたからATは違和感しかなかったな
今はもう慣れたけど
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:03 No.1013036864 del +
田舎の農協とかの社用車はまだMT車だらけだわ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:04 No.1013036866 del そうだねx2
>渋滞時のMTは地獄だからなぁ
真面目に即詰めないでも左足カクカクするだけやん
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:07 No.1013036879 del +
EVだとエンストしないMTが出来る
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:08 No.1013036883 del そうだねx5
MTは両手両足が健康な状態じゃないと乗れないからな…
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:23 No.1013036945 del そうだねx3
>渋滞時のMTは地獄だからなぁ
いつもMT乗ってる人からすると普通なので関係ないわ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:30 No.1013036976 del +
>ハイオク限定のクルマなんて数が限られてるし
>そういうの乗ってるくせにハイオクガーなんて言うなって話
乗ってないからハイオクガーって言ってるんじゃないのあk
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:43 No.1013037016 del +
>今時渋滞とかATでもだるいわ
>全車速対応のACCじゃないと
もう運転支援てんこ盛りじゃねえとやってられねえわ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:48 No.1013037039 del そうだねx8
いえーい!!1%側だぜ!!ひゃっほー!!
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:14:56 No.1013037070 del そうだねx1
>EVだとエンストしないMTが出来る
そりゃまあエンストのエンの部分から載せてないしな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:15:08 No.1013037111 del そうだねx1
ATなんて怖くて乗れんよ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:15:25 No.1013037180 del +
>もう運転支援てんこ盛りじゃねえとやってられねえわ
ライトだけはほんとありがたい・・・
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:15:43 No.1013037279 del そうだねx1
>>少し前の車はハイオク仕様にレギュラー入れるとカリカリ鳴ったもんよ
>としあきの少し前は昭和50年代の話だからなあ
今はECUが判断して調整してパワーダウンしてくれるもんな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:15:52 No.1013037313 del +
プリウスとかも変速機乗っけりゃ良いのにね
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:15:57 No.1013037328 del +
>>渋滞時のMTは地獄だからなぁ
>いつもMT乗ってる人からすると普通なので関係ないわ
MTからATに乗り換えてしばらくすると
足が細くなったわ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:15:59 No.1013037336 del +
軽トラ軽バンのATは何か乗った感じ変だったのでやっぱりMT買ってしまうな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:16:03 No.1013037356 del そうだねx3
車が発明された時の苦肉の策で付いてるギアなんだし
科学が発展すれば必要無くなるモノよ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:16:14 No.1013037400 del そうだねx2
弘法筆を選ばず(誤まるけど)
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:16:16 No.1013037411 del +
もう車を運転しなくても良いのでは
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:16:20 No.1013037423 del +
>ごめん知らんかった
>不純物多いとダメなのね
逆はNGってのはハイオク指定の車にレギュラーはダメよってことね
略して書いても理解得られない人がごくたまーに参上するから一応
そういや車はハイオクだけどバイクってどうなっとんのかな
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:16:37 No.1013037486 del そうだねx2
>ATなんて怖くて乗れんよ
この先の車生活どうなるのか見届けたい
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:16:39 No.1013037495 del +
>MTは両手両足が健康な状態じゃないと乗れないからな…
身体障碍者の人はともかく
本来は健康な人以外は運転しちゃいけないと思う
この間コンビニでよれよれの爺さんが駐車スペースに止められなくてずーっと行ったり来たりしてた
通報しようか迷った
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:18:07 No.1013037818 del +
>>渋滞時のMTは地獄だからなぁ
>いつもMT乗ってる人からすると普通なので関係ないわ
まあどの程度の渋滞を頭に思い浮かべてるか人それぞれだなら
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:18:21 No.1013037868 del +
駐車なんか自動でできるんじゃねーの?シランケド
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:18:42 No.1013037944 del +
MTスポーツカーに乗ってたけど
ちょっと前にCVTミニバンに乗り換えですわ
…独り身だけど
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:18:44 No.1013037951 del そうだねx1
CVT車を新車で買って車検前にMT車に乗り換えたのが俺だ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:18:55 No.1013037992 del +
>車が発明された時の苦肉の策で付いてるギアなんだし
>科学が発展すれば必要無くなるモノよ
でもよー
ギアないせいで60km/h〜の燃費悪いぜPHEV
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:19:10 No.1013038039 del +
>もう車を運転しなくても良いのでは
まぁある意味どこでも東京みたいに必要なとこに環状線がつねにぐるぐるしてるならいいんだけどね
金があるとこでしかそんなもんは設置されないっていう
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:19:19 No.1013038081 del +
    1663046359620.jpg-(252430 B)サムネ表示
>今はECUが判断して調整してパワーダウンしてくれるもんな
ガソリン車じゃないけどとある燃料ポンプはクランク角度をまるっきり180度逆に組付けしても
勝手に判断してちゃんと噴射する、四次元胸元からきたのかおめえってなやつがあった
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:19:20 No.1013038089 del +
>もう車を運転しなくても良いのでは
自動運転がもうそこまで来てる感じはする
まあ完全に自動化してくれなくていいんだけどさ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:19:28 No.1013038118 del そうだねx4
ハイオクの差額なんてリッター12円ぽっちだ
1000L使って12000円なんて維持費全体から見たら誤差範囲
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:19:46 No.1013038180 del +
>車が発明された時の苦肉の策で付いてるギアなんだし
>科学が発展すれば必要無くなるモノよ
求める性能によってはまた必要になるのが変速機
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:19:51 No.1013038205 del +
>駐車なんか自動でできるんじゃねーの?シランケド
駐車だけの話じゃなくて
ボケちゃってまともに運転できなくなっちゃってるのに、ハンドル握ってるからよ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:20:01 No.1013038250 del そうだねx1
>MTスポーツカーに乗ってたけど
>ちょっと前にCVTミニバンに乗り換えですわ
>…独り身だけど
いいんじゃない
最近災害多いから車内空間が広い車は安心感ある
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:20:25 No.1013038328 del +
>ギアないせいで60km/h〜の燃費悪いぜPHEV
低速は電気で走るんじゃないのか
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:20:30 No.1013038352 del +
エネルギー問題解決しないと車とか個人で所有する物では無くなってそうではあるよね
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:20:37 No.1013038384 del そうだねx3
    1663046437861.jpg-(123658 B)サムネ表示
>自動運転がもうそこまで来てる感じはする
もうレベル6自動運転実現してる
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:20:52 No.1013038448 del +
春夏秋ぐらいまではレギュラーだけど冬はハイオク入れる
前に乗ってた20万キロ近い軽は添加剤入れると効果がすげえよく分かった
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:20:57 No.1013038459 del +
エンジンの回転音を無意識ながらイカに利用してたことか
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:21:02 No.1013038482 del +
>もうレベル6自動運転実現してる
ロールスロイス理論来たな・・・
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:21:24 No.1013038553 del +
>ハイオクの差額なんてリッター12円ぽっちだ
>1000L使って12000円なんて維持費全体から見たら誤差範囲
長距離乗るような人なら響いてくるよ
燃費いい車はやっぱり安くなる
維持費で一番金かかるのガソリンだしね
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:22:00 No.1013038688 del +
>もうレベル6自動運転実現してる
それ高いんだよな…
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:22:41 No.1013038834 del +
楽だの横着だの覚えるとロクなコトならんでっちゅう
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:22:52 No.1013038873 del +
>求める性能によってはまた必要になるのが変速機
EVでもまだハイロー有った方が節電になるって言うしなあ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:23:05 No.1013038928 del そうだねx3
>楽だの横着だの覚えるとロクなコトならんでっちゅう
そもそも機械なんて楽するためのものだ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:23:07 No.1013038932 del +
老人の運転規制は老人の指示得られないから一生解決しないんだろうなぁ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:24:05 No.1013039131 del そうだねx1
左手(左肩)やらかすとちょっとつらい
左足やらかすとそれなりにつらい
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:24:22 No.1013039191 del +
>エネルギー問題解決しないと車とか個人で所有する物では無くなってそうではあるよね
ひと昔前のSFなんかだと未来は個人所有の車が禁止とか有ったな
なんかそっちのが現実っぽくなってるな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:24:37 No.1013039236 del +
    1663046677596.png-(45329 B)サムネ表示
>低速は電気で走るんじゃないのか
30km/h未満で走る分にはハイブリッドのがいいけど…
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:24:45 No.1013039265 del +
    1663046685203.jpg-(47836 B)サムネ表示
>左手(左肩)やらかすとちょっとつらい
解決した
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:24:51 No.1013039289 del +
>老人の運転規制は老人の指示得られないから一生解決しないんだろうなぁ
資格にそれいれると人気無くなるんじゃない
弁護士や医者もなる人すくなくなりそう
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:25:33 No.1013039454 del +
>楽だの横着だの覚えるとロクなコトならんでっちゅう
歩けば?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:25:39 No.1013039474 del +
>>老人の運転規制は老人の指示得られないから一生解決しないんだろうなぁ
>資格にそれいれると人気無くなるんじゃない
>弁護士や医者もなる人すくなくなりそう
人気どころか運転手足りなくならね
あと道走るとわかるけど若いやつってへたくそ多いぞ…余計怖い
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:26:06 No.1013039574 del +
スキー場に車で行って
コケて足痛めた帰りはMTの運転辛かった
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:26:31 No.1013039657 del そうだねx1
>最近災害多いから車内空間が広い車は安心感ある
災害とかどうでも良くて
バイク積んでコースに行くようになったからなんよ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:26:31 No.1013039660 del +
>>左手(左肩)やらかすとちょっとつらい
>解決した
いいかんじに変態的やね
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:26:38 No.1013039679 del +
見通しのいい交差点で停止線まで停止線しか見てない奴恐すぎる
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:26:40 No.1013039691 del +
>長距離乗るような人なら響いてくるよ
ハイオク車でそうそう長距離乗らんのでは
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:26:41 No.1013039697 del そうだねx1
>老人の運転規制は老人の指示得られないから一生解決しないんだろうなぁ
30年後に70だがまだ仕事しなくちゃダメな状況なら運転出来ないと詰む
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:26:52 No.1013039749 del そうだねx1
運転するのはATでもCVTでも自由だけど免許位は縛りの無い普通取れやとは思う
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:27:01 No.1013039784 del +
>>楽だの横着だの覚えるとロクなコトならんでっちゅう
>そもそも機械なんて楽するためのものだ
日本で普及したのはやっと解放されるって爺婆も多かった訳だしなあ
安くなったのもでかいけど
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:27:05 No.1013039801 del +
>>MTのどこがいいのやら
>  ↑
> →
>↑
バニハーバニハー
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:27:22 No.1013039850 del +
>バイク積んでコースに行くようになったからなんよ
トランポならハイエース!
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:27:35 No.1013039913 del +
>あと道走るとわかるけど若いやつってへたくそ多いぞ…余計怖い
昔は自分もそう思われていたんだよ
でも当時よりも乗り物を動かすことに慣れていない気はする
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:27:37 No.1013039922 del +
    1663046857168.webp-(395976 B)サムネ表示
>>左手(左肩)やらかすとちょっとつらい
>解決した
左ハンドルのMT車に乗れば解決か
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:28:18 No.1013040059 del +
>>>MTのどこがいいのやら
>>  ↑
>> →
>>↑
>バニハーバニハー
もうわからない人も結構いるんじゃないかな…
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:28:18 No.1013040060 del そうだねx1
昔はATだと暇過ぎて眠くなるからって理由でMT乗ってたけど
今はかったるくてほぼAT乗ってる
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:28:35 No.1013040123 del +
>>MTのどこがいいのやら
>↑
>←
>↑
テテッテン!ッテッテン!テテン!テテッテッテン!
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:28:46 No.1013040152 del +
>老人の運転規制は老人の指示得られないから一生解決しないんだろうなぁ
そこら辺りは日本よりアメリカが深刻すぎて大変だとか
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:29:21 No.1013040284 del そうだねx1
AT限(2輪) ←そっちのが難しい
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:29:38 No.1013040339 del +
しばらくパドルシフトの乗ってるけど
ATのシフトレバーを左右に動かして疑似MT変則する車は運転しやすかったな…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:29:44 No.1013040361 del +
車はATミニバンとMTスポーツカー2台持ちですよ
もちろん夢の話ですけど
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:29:49 No.1013040387 del +
>トランポならハイエース!
毎週行くならそれでもいいけどね〜
普段使いの快適性やら小さいエンジンの維持費の安さとか諸々考慮した結果
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:29:49 No.1013040388 del +
>>左手(左肩)やらかすとちょっとつらい
>解決した
やっぱ利き手でやるのってすごい楽
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:30:12 No.1013040475 del +
>AT限(2輪) ←そっちのが難しい
でかい上に鈍重で取り回しかえって難しいんだよなぁ…
大型は特に
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:30:29 No.1013040527 del +
棒の扱いは左手の方がなれてるから…
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:30:55 No.1013040634 del +
>でかい上に鈍重で取り回しかえって難しいんだよなぁ…
>大型は特に
免許取るときに一度乗ったが
もう二度と乗るか!と思った
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:31:31 No.1013040748 del そうだねx2
>棒の扱いは左手の方がなれてるから…
えっ俺は右手
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:31:49 No.1013040809 del +
二輪は普通より大型の方が楽に免許とれるからな
一番難しいのは大型ATだろうね
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:32:25 No.1013040939 del +
>30年後に70だがまだ仕事しなくちゃダメな状況なら運転出来ないと詰む
単なる年齢制限よりは過去の違反点数などからテスト必須とかにしてボーダーライン引くとか
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:34:25 No.1013041368 del +
近所に老人の駆け込み寺的な教習所があるな
そういうところが潰れるか規制されないといつまで経っても半ボケ老人のドライバーは減らないんじゃない?
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:34:42 No.1013041432 del +
>車はATミニバンとMTスポーツカー2台持ちですよ
>もちろん夢の話ですけど
AT軽バンとMT軽スポをなんとか維持してますよっと
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:35:10 No.1013041514 del そうだねx3
>AT軽バンとMT軽スポをなんとか維持してますよっと
濃厚なスズキ臭
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:35:20 No.1013041551 del +
>一番難しいのは大型ATだろうね
そんなヘンなん乗らなあかんようになる前に取っといてよかったわー
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:36:10 No.1013041728 del +
二輪ATは乗車姿勢が格好悪いじゃん…
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:37:09 No.1013041928 del +
>AT軽バンとMT軽スポをなんとか維持してますよっと
うらやま
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:39:40 No.1013042512 del +
ATコンパクトとMTスポーツだった
最近MTからATオープンになったけどMT乗りたい病が再発して困る
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:41:21 No.1013042863 del +
MTもATも乗るけど
高速の料金所でどっち乗ってたっけ!て慌てるし
ETCついてるのに窓あける癖ついてる
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:41:34 No.1013042921 del +
>二輪は普通より大型の方が楽に免許とれるからな
>一番難しいのは大型ATだろうね
中型AT→解除→大型MTとったけど取った順で難しかったわ
二輪の免許取得に関してはATのが格段にムズイ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:41:52 No.1013042992 del +
大型二輪はMTのノーマルバイクでやるやつをビグスクでやるのムズいんだよね…
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:43:13 No.1013043301 del +
大型二輪はほとんどは今NC750だから400スーフォアと重量とサイズが僅かに大きくなる程度しか変わらんからな
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:43:15 No.1013043305 del そうだねx1
>>バニハーバニハー
>もうわからない人も結構いるんじゃないかな…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17524468
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:48:08 No.1013044378 del +
>ボケちゃってまともに運転できなくなっちゃってるのに、ハンドル握ってるからよ
こんな風に勘違いしている人が俺ボケていねーしって免許返納しないんだろう
老人はボケていなくても運転中に自覚なく意識レベルが落ちて事故るのに
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:49:19 No.1013044656 del +
エンジンブレーキいいよね
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:49:24 No.1013044664 del +
>クラッチをペダルからシフトレバーの脇にボタンなりレバーなりに変更して欲しい
>オートマのボタンと同じように
サイドブレーキのレバー下あたりにスイッチ付けといて欲しい
感覚的には戦闘機のキャノピー飛ばすレバーみたいな感じで
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:52:30 No.1013045418 del +
でもとしちゃんバイクはMTじゃないと嫌なんでしょ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:53:40 No.1013045716 del そうだねx1
MTの4WDがありゃいいんだよ
MTがあっても4WDはATだけっていう商売をやめろ
4WDをわざわざ買う奴はMTも欲しがる層なんだよ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:54:00 No.1013045794 del +
フロアシフトでさらに
クラッチを手で操作すると考えると手が足りなくなる感
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:54:42 No.1013045946 del +
    1663048482055.mp4-(7281334 B)サムネ表示
こうなる前に返納しよう
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:54:54 No.1013045989 del +
    1663048494179.jpg-(37407 B)サムネ表示
MTなくすならクラッチパドルは搭載してほしい
クラッチは足の何倍も器用な手で操作すべきと某レーシングドライバーが言ってる
ようは任意で瞬時にクラッチを切れるようにしてほしい訳
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:55:43 No.1013046186 del +
>MTの4WDがありゃいいんだよ
軽トラで良いやん
通勤に使ってるけど凍結路も行けるから重宝しとるよ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:56:29 No.1013046352 del +
>でもとしちゃんバイクはMTじゃないと嫌なんでしょ
バイクはAT=CVTだからな...
反応がもっさり
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:56:45 No.1013046414 del +
レースの話と生活の話はいっしょにしなくていい
買い物にF1で行く話はしないだろ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:57:06 No.1013046490 del +
俺のZC33Sがプレミアつくってえのかい?
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:57:15 No.1013046519 del +
>MTなくすならクラッチパドルは搭載してほしい
>クラッチは足の何倍も器用な手で操作すべきと某レーシングドライバーが言ってる
>ようは任意で瞬時にクラッチを切れるようにしてほしい訳
フォーミュラなら成立するけど
これ一回転半まわす乗用車だとどうなんだろう?
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:58:14 No.1013046744 del +
>>MTの4WDがありゃいいんだよ
>軽トラで良いやん
>通勤に使ってるけど凍結路も行けるから重宝しとるよ
ワゴンタイプに押されて各社ディスコンしていっているという… 軽のオープンカーゴ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:58:14 No.1013046747 del +
>>MTなくすならクラッチパドルは搭載してほしい
>>クラッチは足の何倍も器用な手で操作すべきと某レーシングドライバーが言ってる
>>ようは任意で瞬時にクラッチを切れるようにしてほしい訳
>フォーミュラなら成立するけど
>これ一回転半まわす乗用車だとどうなんだろう?
クラッチの話だからいいのでは?
必ずハンドルにつけろって話でもなし
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:58:20 No.1013046768 del +
    1663048700726.jpg-(110857 B)サムネ表示
大人気です
スーパーチャージャー
4輪独立
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:58:43 No.1013046863 del そうだねx2
借金してでもMTでHA36の4WDのアルトワークスを
2台新車で買った俺こそが正しい神よりも正しい
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:58:48 No.1013046899 del +
MT乗ってる奴は新車で買えない底辺だけって事?
ていうかトラックみたいなギア配置なら6速いらねえ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:59:37 No.1013047088 del +
自分で改造したらええねん
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/13(火)14:59:41 No.1013047106 del +
    1663048781678.jpg-(17300 B)サムネ表示
>借金してでもMTでHA36の4WDのアルトワークスを
>2台新車で買った俺こそが正しい神よりも正しい
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:00:07 No.1013047210 del +
やかましい
上級国民はオートマ車で人間ボーリングしてろ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:02:38 No.1013047766 del +
今現実的なのN-ONEぐらいだからな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:02:57 No.1013047857 del +
HA36のMTのアルトワークスはリミッターカットするだけで1000ccのNA車なみに速いぞ
高速道路では実測160キロまでだが峠じゃスポーツカーキラーだ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:03:31 No.1013047974 del +
キラーって何?
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:04:20 No.1013048175 del +
もう好事家専用マシーンで良いのだ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:04:28 No.1013048211 del +
>キラーって何?
キラーカーンの事だぞ
きちんと覚えておけよ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:04:48 No.1013048291 del +
>HA36
ケツがドラムブレーキなんが気に入らん
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:04:51 No.1013048298 del +
マイチェン前のアルトがデザインいいんだよね
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:05:54 No.1013048545 del +
スイスポは4駆復活してくれよ
アルトもそうだが社長が変わったとたんすぐこれだ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:06:25 No.1013048657 del +
>ないわ高額取引の対象に
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:06:30 No.1013048679 del +
>HA36のMTのアルトワークスはリミッターカットするだけで1000ccのNA車なみに速いぞ
それで1000ccのNAで速いの?
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:06:35 No.1013048698 del +
だ・・・だって・・・欧州じゃAT乗ってると池沼扱いされるからみんなMTに乗ってるって言うし・・・
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:06:38 No.1013048712 del +
>フォーミュラなら成立するけど
>これ一回転半まわす乗用車だとどうなんだろう?
確かポルシェがボタン式のを出していたと思うがどうだったか
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:06:53 No.1013048760 del +
>クラッチをペダルからシフトレバーの脇にボタンなりレバーなりに変更して欲しい
障害者用のMTでそういうの有ったな
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:07:04 No.1013048808 del そうだねx2
>スイスポは4駆復活してくれよ
>アルトもそうだが社長が変わったとたんすぐこれだ
スズキに無茶言うなよ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:07:12 No.1013048837 del +
ピュアガソリンエンジンはどっちにしろ風前の灯だからMTも消え去る運命なんやな
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:07:19 No.1013048865 del +
>>HA36のMTのアルトワークスはリミッターカットするだけで1000ccのNA車なみに速いぞ
>それで1000ccのNAで速いの?
お前は何を乗っても120キロまでの人間だろ
気にしなくていいよ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:08:02 No.1013049025 del +
>>棒の扱いは左手の方がなれてるから…
>えっ俺は右手
でもお前ら発するタイミング制御できなくて早いんでしょ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:08:09 No.1013049053 del そうだねx3
>だ・・・だって・・・欧州じゃAT乗ってると池沼扱いされるからみんなMTに乗ってるって言うし・・・
大分古い情報だな
単純に日本よりATの進化遅かっただけだよ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:08:19 No.1013049088 del +
>でもとしちゃんバイクはMTじゃないと嫌なんでしょ
うん
車なんて精々9000程度しか回らんしな
そんなにレバーをスコスコしたいなら糖蜜をスプーンでかき回してポルシェ気分を味わっとけ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:08:21 No.1013049099 del +
>>クラッチをペダルからシフトレバーの脇にボタンなりレバーなりに変更して欲しい
>障害者用のMTでそういうの有ったな
シフト操作を感知して自動でクラッチ切ってくれるのがあるんですよ
スムーサーって言うんですけどね
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:09:18 No.1013049338 del +
    1663049358857.jpg-(52597 B)サムネ表示
>やかましい
>上級国民はオートマ車で人間ボーリングしてろ
うるせぇ上級国民の指定席はここだろう
ロールスロイスの広報も
「我々は世界初の自動運転を達成した顧客はハンドルに一切触れずに目的地へ辿り着く」
と言う
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:09:29 No.1013049394 del そうだねx1
>お前は何を乗っても120キロまでの人間だろ
>気にしなくていいよ
軽に馬鹿にされるとめっちゃ悔しい
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:09:46 No.1013049450 del そうだねx1
>スイスポは4駆復活してくれよ
今までのスイスポで4駆なんてあったっけ?
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:09:53 No.1013049476 del +
>スムーサーって言うんですけどね
アレは良いモノだ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:10:43 No.1013049690 del +
    1663049443422.jpg-(34703 B)サムネ表示
>ピュアガソリンエンジンはどっちにしろ風前の灯だからMTも消え去る運命なんやな
一応フォードが試作してるんだなEVの
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:11:24 No.1013049841 del +
カロスポのMTを買おうと思ってたらマイナーチェンジで消えるという悲しみ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:12:15 No.1013050050 del +
>>障害者用のMTでそういうの有ったな
>シフト操作を感知して自動でクラッチ切ってくれるのがあるんですよ
>スムーサーって言うんですけどね
もっと昔はシフトにボタンついてて握るとクラッチ切れるヤツだったな
で握りながらシフトチェンジ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:12:18 No.1013050064 del +
>一応フォードが試作してるんだなEVの
擬似的に雰囲気を味わうだけのものじゃないの?
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:12:21 No.1013050077 del +
    1663049541614.jpg-(58757 B)サムネ表示
>だ・・・だって・・・欧州じゃAT乗ってると池沼扱いされるからみんなMTに乗ってるって言うし・・・
2008年のヨーロッパの映画だがパドルシフトが見えるだろ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:13:18 No.1013050316 del +
>一応フォードが試作してるんだなEVの
試作っていうかモーターにスワップしただけですぜ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:13:34 No.1013050371 del +
>カロスポのMTを買おうと思ってたらマイナーチェンジで消えるという悲しみ
(5ドアの)ヤリスからも消えたのに
中古車はどれくらいあるのか
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:13:38 No.1013050394 del +
古いMTスポ車の価格高騰が止まらない
いま乗ってるの大事にするのよとしちゃん
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:13:59 No.1013050476 del そうだねx2
ヨーロッパは安い車はMTが多いだけである程度排気量や価格が上がるとAT増えるんじゃ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:14:23 No.1013050569 del +
アメリカの方がMTに熱心じゃね?
オートマ大国のイメージだけど
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:14:40 No.1013050641 del +
リミッターカットしても最高速度が上がるだけでは?
140㎞リミッターが160㎞ぐらいでるようになるだけでしょ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:14:41 No.1013050646 del +
>(5ドアの)ヤリスからも消えたのに
素のヤリスからMT消えるの!?
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:14:44 No.1013050653 del +
>ヨーロッパは安い車はMTが多いだけである程度排気量や価格が上がるとAT増えるんじゃ
まあ高級車はATだしな
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:15:07 No.1013050743 del +
>今後はプレミア化で高額取引の対象に
スポーツタイプの車種だけだと思うよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:15:57 No.1013050933 del +
欧州はだいぶ前から安全性能の問題でATシフトが進んでいたよ
今はEVシフトもあって中古以外だとMTは大分追い込まれてる
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:16:36 No.1013051112 del +
ステップATのほうがギア段数多くできるしなぁ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:16:40 No.1013051132 del +
>ヨーロッパは安い車はMTが多いだけである程度排気量や価格が上がるとAT増えるんじゃ
ATは障害者の乗り物って考えが強いと聞いた
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:17:29 No.1013051337 del +
>リミッターカットしても最高速度が上がるだけでは?
>140㎞リミッターが160㎞ぐらいでるようになるだけでしょ
アルトワークスのMTは実測127キロでリミッターかかるんすよ
メーター上は136キロでリミッターかかる
素のままだと軽トラより実測の最高速度が遅い
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:18:11 No.1013051496 del +
>>一応フォードが試作してるんだなEVの
>試作っていうかモーターにスワップしただけですぜ
電動機の強烈な初動トルクを受け止められるMTを製作するのが困難だと思う
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:19:05 No.1013051701 del +
>>(5ドアの)ヤリスからも消えたのに
>素のヤリスからMT消えるの!?
フィットもないから(こっちはディーラー曰く復活の可能性もあるがまずはシビックとNONEのMTを売りたい)
MTが欲しいならマツダ2かスイフトだ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:19:24 No.1013051767 del +
>電動機の強烈な初動トルクを受け止められるMTを製作するのが困難だと思う
やはりトルコンが必要か…
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:19:39 No.1013051826 del +
どこいっても渋滞だらけの日本でわざわざMT乗るのはマゾ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:19:52 No.1013051879 del +
>ステップATのほうがギア段数多くできるしなぁ
これもあるがMT由来の事故が増えてたからね
特に年寄りにMT乗せるなって運動は割と強かった
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:20:08 No.1013051940 del +
レンタカーでAT借りて乗る事はあるけど面白くないんだよな
乗れないとまでは言わんけどさ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:20:31 No.1013052046 del +
大馬力の大型トラックとかのMTもあるので
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:21:25 No.1013052263 del +
>どこいっても渋滞だらけの日本でわざわざMT乗るのはマゾ
日本全部を都会基準でモノ言うでねえだよ!
おらほはふもとの吉野屋に行ぐのはイベントだべさ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:22:30 No.1013052554 del +
    1663050150443.png-(60303 B)サムネ表示
>だ・・・だって・・・欧州じゃAT乗ってると池沼扱いされるからみんなMTに乗ってるって言うし・・・
欧州ももう半分以下だよ
MT好きは中国人と心が通じ合うよ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:22:33 No.1013052566 del そうだねx1
>MTが欲しいならマツダ2かスイフトだ
ヤリスのMTが欲しいんであって
他の車が欲しいわけじゃねぇ!
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:23:17 No.1013052757 del +
昔イタリアでレンタカー借りたら左ハンドルのMT車しか選択肢がなくて泣いた思い出
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:23:43 No.1013052874 del +
だらだら流れてるストップアンドゴーではない渋滞だったら
MTの1or2速でアクセルコントロールのみでいけるからなんとかなる
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:24:16 No.1013053008 del +
めんどくせえ
クルコンください
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:24:39 No.1013053106 del +
>昔イタリアでレンタカー借りたら左ハンドルのMT車しか選択肢がなくて泣いた思い出
なぜ泣くのだ?最高のはずだが?
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:25:02 No.1013053201 del +
>どこいっても渋滞だらけの日本でわざわざMT乗るのはマゾ
郊外はそうでもないはず
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:25:27 No.1013053315 del +
MTのカローラですら人気だ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:25:28 No.1013053319 del +
田舎も渋滞はあるよね…
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:25:37 No.1013053352 del +
>昔イタリアでレンタカー借りたら左ハンドルのMT車しか選択肢がなくて泣いた思い出
右側通行で右ハンドルの方がキツいがな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:26:13 No.1013053506 del +
>田舎も渋滞はあるよね…
都心に比べると流石にスムーズに流れるだろう
PLAY
274 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:26:42 No.1013053622 del +
世界的に見ても日本は圧倒的にAT比率が高いらしいが何でだ?やっぱ渋滞か?
PLAY
275 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:27:03 No.1013053697 del +
>田舎も渋滞はあるよね…
みんなブックマーケットと駿河屋に行くからね
しょうがないよね
PLAY
276 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:27:16 No.1013053753 del +
人気なわりに全然MT販売数増えてないのな
ATが増えたのかな
PLAY
277 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:27:23 No.1013053792 del +
>都心に比べると流石にスムーズに流れるだろう
むしろ都心は意外と流れてる
やばいのは商業地
PLAY
278 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:28:22 No.1013054016 del そうだねx3
地方都市で渋滞がひどいのは大きな川の橋の近く
PLAY
279 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:29:34 No.1013054302 del +
>人気なわりに全然MT販売数増えてないのな
まあ需要は限られた一定数だけだろうからな
PLAY
280 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:29:43 No.1013054343 del そうだねx1
>人気なわりに全然MT販売数増えてないのな
人気なんてないよ?
PLAY
281 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:31:15 No.1013054740 del そうだねx2
MTを作り続けるのは良いと思うけど
擬似的にMTの操作を味わえるだけってのはロマンが無いから要らん
PLAY
282 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:31:53 No.1013054855 del +
>アルトワークスのMTは実測127キロでリミッターかかるんすよ
>メーター上は136キロでリミッターかかる
>素のままだと軽トラより実測の最高速度が遅い
最高速度上がるだけじゃ
サーキットの直線や高速で5速べた踏みしてる状況以外全く早くならないよね
PLAY
283 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:34:40 No.1013055503 del そうだねx2
不通の人はサーキットなんか走らないよ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:35:52 No.1013055787 del +
>>ヨーロッパは安い車はMTが多いだけである程度排気量や価格が上がるとAT増えるんじゃ
>ATは障害者の乗り物って考えが強いと聞いた
>郊外はそうでもないはず
郊外は道路の密度が低いから
交通が集中しやすいので
都心部よりも渋滞が激しくなったりするよ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:35:55 No.1013055800 del +
マニュアル車は最近はサンバートラックでも楽しいと思える様になったわ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:36:02 No.1013055836 del そうだねx1
>>ヨーロッパは安い車はMTが多いだけである程度排気量や価格が上がるとAT増えるんじゃ
>ATは障害者の乗り物って考えが強いと聞いた
いやヨーロッパの人は日本人以上に楽さと目先の安さを重視するよ
昔はMTの方が安かったからだけど今は同じ値段で楽なATの方を選ぶ
小型にもなぜかディーゼル設定があるのも燃料費が安いから
自分のメーカーだけ出さないとかできないし
PLAY
287 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:36:47 No.1013056005 del +
>めんどくせえ
>クルコンください
クルコン使えるタイミンぐがない
PLAY
288 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:37:46 No.1013056198 del +
>>人気なわりに全然MT販売数増えてないのな
>人気なんてないよ?
MTだと中古で売れないから
廃車か輸出だろうね
PLAY
289 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:39:43 No.1013056611 del そうだねx2
>これもあるがMT由来の事故が増えてたからね
>特に年寄りにMT乗せるなって運動は割と強かった
聞いたことねえな
PLAY
290 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:39:54 No.1013056646 del そうだねx4
    1663051194070.jpg-(306535 B)サムネ表示
>いま乗ってるの大事にするのよとしちゃん
部品作ってください(´;ω;`)
PLAY
291 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:42:41 No.1013057275 del +
>擬似的にMTの操作を味わえるだけってのはロマンが無いから要らん
エンジンの回転数制御を運転手で行う(と気持ちいい音と振動を味わえる)機械だからいいんであって
EVのMTなんてのはマジで無駄
PLAY
292 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:43:05 No.1013057379 del +
今はMTだけど別に安けりゃCVTでもいいしなあ
MTモードついてればそこまでつまんないわけでもないし
PLAY
293 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:43:10 No.1013057398 del +
よし今度はオートマ脳は左足ブレーキもできねえのかこのタコが
という話題も混ぜよう
PLAY
294 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:43:36 No.1013057479 del +
>昔イタリアでレンタカー借りたら左ハンドルのMT車しか選択肢がなくて泣いた思い出
イタリアは右ハンは禁止じゃなかったけか
イギリスから来たとかは除いて
PLAY
295 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:44:33 No.1013057709 del +
>>いま乗ってるの大事にするのよとしちゃん
>部品作ってください(´;ω;`)
自分で作ればタダみたいなもんやぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:45:11 No.1013057862 del +
>>いま乗ってるの大事にするのよとしちゃん
>部品作ってください(´;ω;`)
良く生きてるな
PLAY
297 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:46:11 No.1013058093 del +
トラックやバスはATだと交換サイクルが短くなるから経済性を追求すれば未だMTのが有利じゃないの
PLAY
298 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:46:27 No.1013058167 del そうだねx2
左足ブレーキってATに乗ってるボケ老人がよくやってるやつじゃん
PLAY
299 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:47:47 No.1013058488 del +
>人気なわりに全然MT販売数増えてないのな
>ATが増えたのかな
欧州がいくらAT乗りを障害者扱いしようが選択肢がなきゃどうしようもないしな
北欧なんかは新車はEVかHV縛りの国も増えたし
PLAY
300 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:48:25 No.1013058636 del +
足のせたまま+プレーキランプつけたままで普通に走行してるやつ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:49:53 No.1013059007 del +
>ヨーロッパは安い車はMTが多いだけである程度排気量や価格が上がるとAT増えるんじゃ
その排気量や価格が上がった車を買える層が根本的に少ないってのも有るのがな
PLAY
302 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:50:07 No.1013059068 del +
車泥棒がMT車発進できずに困ってる動画好き
PLAY
303 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:56:41 No.1013060521 del +
転売ヤーの出番だな!さぁ買い占めろ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:58:27 No.1013060943 del +
>トラックやバスはATだと交換サイクルが短くなるから経済性を追求すれば未だMTのが有利じゃないの
MT限定にすると求人応募全く無くなるけどね
PLAY
305 無念 Name としあき 22/09/13(火)15:58:32 No.1013060963 del そうだねx2
>アルトもそうだが社長が変わったとたんすぐこれだ
前社長が趣味で続けていた低採算部門を整理するのが新任の仕事だし
PLAY
306 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:01:08 No.1013061542 del +
実はATの方が維持費は安い
PLAY
307 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:01:46 No.1013061676 del +
    1663052506879.jpg-(16112 B)サムネ表示
>>アルトもそうだが社長が変わったとたんすぐこれだ
>前社長が趣味で続けていた低採算部門を整理するのが新任の仕事だし
だろ?今俺のこと褒めたろ?
PLAY
308 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:02:08 No.1013061743 del +
>実はATの方が維持費は安い
クラッチ交換よりATF交換の方が安いからな
PLAY
309 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:02:09 No.1013061746 del +
ペダルはMTの方が踏みやすい
PLAY
310 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:03:19 No.1013061968 del +
>>>アルトもそうだが社長が変わったとたんすぐこれだ
>>前社長が趣味で続けていた低採算部門を整理するのが新任の仕事だし
>だろ?今俺のこと褒めたろ?
外人だと古いしがらみとか全く気にしないで済むからな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:03:32 No.1013062022 del +
面倒なのは百も承知で楽しんでるだけなのにMT車乗ってるって言うとひたすら馬鹿扱いされてしんどい
PLAY
312 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:03:56 No.1013062109 del +
交差点のたびにハンドル回して半クラがクソめんどくさい
クリープ現象最高だぜ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:05:24 No.1013062410 del +
旧型アルトださすぎたから新型かっこかわいくなっていいと思うけど
ワークスもバンも出さないのは残念だったな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:05:28 No.1013062428 del +
>交差点のたびにハンドル回して半クラがクソめんどくさい
>クリープ現象最高だぜ
交差点で半クラ?
PLAY
315 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:06:04 No.1013062546 del +
半クラなんてそんな使うか?
ちょっと当てればそれで進むだろう
みんなバカ正直に半クラでゆっくり進んでんの?
PLAY
316 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:06:48 No.1013062700 del +
>今後はプレミア化で高額取引の対象に
需要と供給ってやつだな
欲しい人の数に対して車の数が少ない
生産も限られた車種の一部だから中古車数も減少の一途をたどるわけで
PLAY
317 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:07:04 No.1013062747 del +
イマドキMTとか
>馬鹿扱いされてしんどい
バカでないと乗れないよ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:07:52 No.1013062911 del +
外国と比べ信号と渋滞が多いから?
PLAY
319 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:08:26 No.1013063023 del +
>みんなバカ正直に半クラでゆっくり進んでんの?
ゆっくり進むのも1速まで使えば人が歩くくらいかそれよりちょっと速いくらいで進めるからそれでいいと思うが
PLAY
320 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:10:31 No.1013063485 del +
了解!
交差点で左折中クラッチ繋ぎます!
PLAY
321 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:11:11 No.1013063618 del +
でも久々にMT運転すると楽しいと思ったりする
ATだと意識しない回転数とかクラッチとギアの切り替えタイミングとか
凄く操作してる感を味わえて楽しいってなる
まあ普段乗りのATの楽さには勝てないんですけどね
PLAY
322 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:11:12 No.1013063622 del +
>交差点で左折中クラッチ繋ぎます!
それ普通だぞ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:11:25 No.1013063670 del +
MTだけどもう乗れないマンはかなりいると思う
PLAY
324 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:11:32 No.1013063696 del そうだねx2
>ゆっくり進むのも1速まで使えば人が歩くくらいか

その速度なら停車するな俺なら

1速はアクセルに対して敏感すぎるからギクシャクするんで
基本的に発進のときしか使わないと教習所で習ったし
PLAY
325 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:12:09 No.1013063831 del +
だいたいAT車が4ATだった頃はMT乗りのATへの罵倒は凄かったからな
だんだん大人しくなってきた
PLAY
326 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:12:26 No.1013063899 del +
>ゆっくり進むのも1速まで使えば人が歩くくらいかそれよりちょっと速いくらいで進めるからそれでいいと思うが
何も半クラをキープしなくても惰性で進むんだし
一速アイドルより遅い状態でじわじわ進まなきゃいけないって状況がわからん
PLAY
327 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:14:38 No.1013064401 del +
ヘタクソなだけやん
PLAY
328 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:14:49 No.1013064428 del +
たまに教習所に絶対半クラで曲がれおじさんいるからな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:15:47 No.1013064628 del +
交差点曲がってる時繋いでエンストしたら暴徒に殺されるから…
PLAY
330 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:17:33 No.1013065025 del +
たまにすごく欲しくなるけど遠出した時のこと考えるとやっぱATの方がいいかなってなる
PLAY
331 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:17:36 No.1013065034 del +
一速だけATほしいよね
渋滞用
PLAY
332 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:17:44 No.1013065060 del +
交差点曲がる時は1速から2速に
もしくは2速から3速に入れかえてる最中ぐらいだからエンストなんてせんわ
エアプいい加減にして
PLAY
333 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:18:52 No.1013065321 del そうだねx1
今の車全然エンストしないよ
ヂーゼル教習車よりしない
PLAY
334 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:20:08 No.1013065575 del +
MTおじさんは色々言われてもハハハこやつめ
で済ます余裕持たないといつまでもMT乗りめんどくせぇな言われてしまうぞ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:21:07 No.1013065795 del +
時代はとるこん
PLAY
336 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:21:21 No.1013065859 del そうだねx1
3ATは山道や高速でマジうんこだったからあんなもん叩かれても仕方ないと思う
PLAY
337 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:23:33 No.1013066344 del そうだねx3
MTの軽トラ楽しい
PLAY
338 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:24:17 No.1013066512 del そうだねx1
>>実はATの方が維持費は安い
>クラッチ交換よりATF交換の方が安いからな
定期的にやってればいいけど中古とかでずっとATF交換してない奴を変えるのは怖い…
PLAY
339 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:24:25 No.1013066537 del そうだねx1
>渋滞用
上り坂の渋滞で俺の足腰は死ぬ…
PLAY
340 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:24:42 No.1013066600 del +
>時代はとるこん
ステップ式じゃないくていいよね
PLAY
341 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:26:05 No.1013066914 del +
たまに走行距離少ないのにクラッチ終わってる中古車って半クラマン乗ってたんだろ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:26:52 No.1013067090 del +
まじで一速というか渋滞用とろとろ微低速用のワンウェイなギアとか作れそうなのにな
PLAY
343 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:27:52 No.1013067309 del +
3速ATもしく5速MTだったからMTにした
PLAY
344 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:28:11 No.1013067388 del +
>まじで一速というか渋滞用とろとろ微低速用のワンウェイなギアとか作れそうなのにな
エクストラロー!
PLAY
345 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:28:47 No.1013067520 del +
半クラに親を殺された人来てるな…
PLAY
346 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:29:04 No.1013067579 del +
久々にAT乗ると左足がさみしい
PLAY
347 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:29:24 No.1013067644 del +
別にMTに限った話じゃないが坂でニュートラルにするとすごい勢いで転がりはじめるから慌てる
PLAY
348 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:29:52 No.1013067764 del そうだねx1
言うほどめんどくさくかんじない
PLAY
349 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:30:29 No.1013067883 del +
今年MT車うったけど査定10万だったぜ
中古車が高騰とか嘘だろ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:30:37 No.1013067913 del +
>久々にAT乗ると左足がさみしい
エアークラッチ踏んでしまう
PLAY
351 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:30:49 No.1013067961 del +
>今年MT車うったけど査定10万だったぜ
>中古車が高騰とか嘘だろ
車種なんだったの?
PLAY
352 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:30:58 No.1013068001 del +
MTは乗れるしまあ乗りたいと思うんだが
大抵の場合MTには安全装備がフルでは付けられないのでもう無理になった
今の道路を安全装備フル装備でないともう走れねえ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:31:22 No.1013068091 del +
MTロードスター買ったから練習してる
10年ぶりに運転したらめちゃくちゃエンストした
PLAY
354 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:31:39 No.1013068146 del +
膝痛めたからクラッチ踏むのが結構苦痛になってしまった
PLAY
355 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:33:10 No.1013068501 del +
免許取ってからずっとMT乗るのやめると忘れそうだし
PLAY
356 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:34:25 No.1013068795 del +
>車種なんだったの?
デミオ
4万キロくらいかな
PLAY
357 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:34:27 No.1013068802 del +
ふたばはMT免許不要論者とドラテクマウントおじが暴れる地獄
PLAY
358 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:34:27 No.1013068804 del +
MTのWRXstiに乗ってる
MTは今後高騰するか知らんが
車庫に突っ込まれて事故車扱いになり
査定ダダ下がりのオイラには関係ないです(哀
PLAY
359 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:35:25 No.1013069037 del +
庭でコケ生えてたGC8が150万で売れた
PLAY
360 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:35:32 No.1013069065 del +
>ふたばはMT免許不要論者とドラテクマウントおじが暴れる地獄
MTは不要だと思うが
不必要なものこそひとつの文化だと思うんだよね〜
PLAY
361 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:35:51 No.1013069145 del +
>免許取ってからずっとMT乗るのやめると忘れそうだし
MTペーパーだとそうなるけど
自車で乗ってた人なら10分もしたら思い出すよ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:36:04 No.1013069179 del +
>MTロードスター買ったから練習してる
>10年ぶりに運転したらめちゃくちゃエンストした
ND?あれ相当エンストしにくい造りになってるから
すぐ慣れると思うよ
坂道でも全然下がらないしクラッチワーク凄くしやすい
PLAY
363 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:36:14 No.1013069214 del そうだねx4
>今年MT車うったけど査定10万だったぜ
>中古車が高騰とか嘘だろ
買取が高いなんて嘘に決まってんだろ
売るときが高いんだよ
業者って8万とかで引っ張ってきて店に並べるとき100万だから
PLAY
364 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:36:40 No.1013069316 del +
>実用性の問題でMTの方がいい業界って今ある?
運送業
PLAY
365 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:36:48 No.1013069344 del +
>〜
PLAY
366 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:38:09 No.1013069675 del そうだねx1
>デミオ
DJ型じゃなきゃそんなもんだ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:38:47 No.1013069825 del +
>実用性の問題でMTの方がいい業界って今ある?
建設業とか林業とか農業とか
PLAY
368 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:38:52 No.1013069846 del +
むしろMTは趣味性で残ってAT減りそう今の軽ってCVTばっかりなんでしょ?
PLAY
369 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:39:32 No.1013069988 del +
>運送業
まあこれは自ずと準中型免許を取得するだろうからな
自動車なら普通以外にはAT限定なんて無いし
PLAY
370 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:39:50 No.1013070050 del +
>業者って8万とかで引っ張ってきて店に並べるとき100万だから
そりゃ中古車屋がいっぱいあるわけだ
正規ディーラーが新車売るより利益率良いじゃん
PLAY
371 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:40:12 No.1013070135 del +
CVTはATでカウントしてるだろ
AT限定免許で乗れる車と
普通免許がないと乗れない車
PLAY
372 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:41:12 No.1013070349 del そうだねx2
>むしろMTは趣味性で残ってAT減りそう今の軽ってCVTばっかりなんでしょ?
CVTは常時エネルギーを捨ててるって根本的なデメリットがあるので
多段ATの方がいいって状況は十分あるよ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:42:57 No.1013070696 del そうだねx1
ATとCVTを別に括ってるとしあきは控えめに言ってアスペ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:43:55 No.1013070901 del +
>多段AT
大衆車なら6ATぐらいか
PLAY
375 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:44:47 No.1013071076 del +
つかATって種類あんの?
Dに入れて走るだけじゃないん?
PLAY
376 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:45:13 No.1013071174 del +
大トルク車や社外クラッチじゃない限り一日スキーや10万歩散歩後でもクラッチ操作辛いと思わないけど
PLAY
377 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:46:43 No.1013071527 del +
>大衆車なら6ATぐらいか
8速はもうあるしエンジン終了前には副変速機使って12段くらいは出ると思う
PLAY
378 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:46:51 No.1013071555 del +
8速以上の多段ATが現在のベストだと思うけど大抵縦置きのみだな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:47:28 No.1013071699 del +
俺もクラッチ操作辛いって思った事は無いな
普段は運動不足のひ弱なオッサンだが
PLAY
380 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:47:51 No.1013071806 del そうだねx1
>8速以上の多段ATが現在のベストだと思うけど大抵縦置きのみだな
プジョーの208とか8速だぜー
PLAY
381 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:47:58 No.1013071827 del +
トラックでも主流はAT…というか2ペダルセミATだぞ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:49:00 No.1013072035 del +
モーターになったらMTの方が効率いいって復権するかもな
回生ブレーキのコントロールがきめ細かにできるので
PLAY
383 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:49:14 No.1013072080 del +
彼女はMT乗れるのに俺はAT限定だった…
PLAY
384 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:50:03 No.1013072259 del +
>>8速以上の多段ATが現在のベストだと思うけど大抵縦置きのみだな
>プジョーの208とか8速だぜー
そりゃ贅沢だな
PLAY
385 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:50:21 No.1013072318 del +
トラックはスムーサーとかフリークラッチとか言ったりするね
繋がる時ちょっとギクシャクするけど楽ちんすぎてもうMTなんか乗りたくなくなる
PLAY
386 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:51:09 No.1013072531 del +
>MTの軽トラ楽しい
4WDだとトランスファーもオイル兼ねているからなのか
妙にギアの入りが渋い
オイル色々試したけど丁寧な変速以外の方法が無かった
PLAY
387 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:51:34 No.1013072614 del +
乗らなくてもMT取ったわAT限女の子ばっかりだったし
PLAY
388 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:52:30 No.1013072843 del +
8ATかー
6ATまでしか乗ったことないわ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:52:37 No.1013072868 del +
>>MTの軽トラ楽しい
>4WDだとトランスファーもオイル兼ねているからなのか
>妙にギアの入りが渋い
>オイル色々試したけど丁寧な変速以外の方法が無かった
ウチのはミニカだったけどスコスコ入ったぞ車種によって違うんかな?
PLAY
390 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:53:01 No.1013072969 del +
ATはコストがね…
CVTは高速域以外高効率で回せるし国内だとこっちになるわな
別に劣ると言っても副変速機の登場でもう数%の域だから全体的なメリットのがでかいし
PLAY
391 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:53:14 No.1013073022 del +
>モーターになったらMTの方が効率いいって復権するかもな
>回生ブレーキのコントロールがきめ細かにできるので
寝言は寝て言え
PLAY
392 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:53:58 No.1013073200 del +
軽トラはまだまだMTって印象
買い替え進まないし
PLAY
393 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:55:16 No.1013073467 del +
    1663055716369.jpg-(113063 B)サムネ表示
>ND?あれ相当エンストしにくい造りになってるから
>すぐ慣れると思うよ
>坂道でも全然下がらないしクラッチワーク凄くしやすい
NDのロードスターはクラッチつなごうとすると回転数上るし
なんなら2速発進も普通に行けるから2年所有してて1度もエンストしないぐらい優しいわな

↓は普通にエンストしました2速発進は無理というか2速徐行でも気を抜くとストンと落ちやがる
PLAY
394 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:55:34 No.1013073546 del +
今どきMTなんて乗らんが
シフトレバーは良い…俺の中の男の子が歓声をあげるよ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:55:42 No.1013073575 del +
>1速はアクセルに対して敏感すぎるからギクシャクするんで
>基本的に発進のときしか使わないと教習所で習ったし
俺の教官でアグレッシブだった人は
タイヤ半回転したらもう2速入れろや指導だったな
その人以外そんな事言わなかったけど結局俺もそうしてる
PLAY
396 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:01 No.1013073641 del +
軽トラもハイゼットとキャリー?スズキとダイハツばっかりになった
PLAY
397 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:19 No.1013073708 del +
MTにたまに乗りたい
PLAY
398 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:32 No.1013073757 del +
2台持ちがもっと手軽ならMT買う
PLAY
399 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:45 No.1013073806 del +
昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
PLAY
400 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:45 No.1013073808 del +
4MTの旧規格アルトバンの運転がクソ楽しかった思い出
重ステくるくるウィンドウだったけど車が軽いのなんの
PLAY
401 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:46 No.1013073811 del +
ハスラー もMT設定車無くなってしまわれた
PLAY
402 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:53 No.1013073836 del +
TopGearで飛ばしたかったら4速と言うのはなるほどと思った
PLAY
403 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:56:54 No.1013073839 del +
>軽トラもハイゼットとキャリー?スズキとダイハツばっかりになった
ホンダとスバルはやめたし三菱はどうだったか…
PLAY
404 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:58:02 No.1013074059 del +
ミニキャブはそもそも不人気
PLAY
405 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:58:10 No.1013074095 del +
>三菱はどうだったか…
スズキのOEMになった
PLAY
406 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:58:46 No.1013074230 del +
>4WDだとトランスファーもオイル兼ねているからなのか
>妙にギアの入りが渋い
>オイル色々試したけど丁寧な変速以外の方法が無かった
キャリーだとクラッチに持病持ってる場合があるよ うちのもちょっと症状出始めた感じだ…
PLAY
407 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:58:55 No.1013074264 del +
>ハスラー もMT設定車無くなってしまわれた
ワゴンRも結構前にMTなくなったからね
今じゃスライドドアもついて結構変わったなと
PLAY
408 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:59:42 No.1013074418 del +
>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
そんなスレよく立つけどアフィの定番かなにかになってる
PLAY
409 無念 Name としあき 22/09/13(火)16:59:47 No.1013074444 del +
軽トラでもスバル作ってた頃のサンバーMTとかなんか高値で売られてた
PLAY
410 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:00:21 No.1013074556 del +
    1663056021635.jpg-(180894 B)サムネ表示
新型スープラのMTは若干卑猥
PLAY
411 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:00:35 No.1013074617 del そうだねx2
>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
もはや誰も気にせんよそんな事
イチャモン付けるのめんどくせぇオッサンばっかりだわ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:00:39 No.1013074638 del +
父親がMT車もう無理で母親がAT車乗れない
俺はどっちもOKだけど自分の車はない
PLAY
413 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:01:16 No.1013074782 del +
>新型スープラのMTは若干卑猥
これをとしあきさんのアナルにですね
PLAY
414 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:02:07 No.1013074974 del +
>>ハスラー もMT設定車無くなってしまわれた
>ワゴンRも結構前にMTなくなったからね
わざわざMT作るコストに見合わなくなったんだろうね
安さがなければ採用するメリットないし
PLAY
415 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:02:14 No.1013074998 del +
何故か陽キャ組と合宿免許取りに行ってしまったからMT免許になってしまったATでいいよとは言いにくかった
PLAY
416 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:04:11 No.1013075413 del +
シフトノブ交換やったけど金属製は夏と冬が辛いのでジュラコン製に落ち着いた
PLAY
417 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:04:24 No.1013075463 del +
>>>ハスラー もMT設定車無くなってしまわれた
>>ワゴンRも結構前にMTなくなったからね
>わざわざMT作るコストに見合わなくなったんだろうね
>安さがなければ採用するメリットないし
助手席移動とか主婦よりしそうだしハスラーの方が先にMTなくなってもおかしくなかったけど
なんかワイルドさとかマニュアル感残したくて残してたんかな
PLAY
418 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:06:00 No.1013075845 del +
ワゴンRといえば老人の足なんだけど
MTしか乗れないって人が本当に減ったんじゃないだろうか
PLAY
419 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:06:03 No.1013075859 del +
    1663056363164.jpg-(82356 B)サムネ表示
>新型スープラのMTは若干卑猥
丸形のシフトノブは握りやすくていいんだけど
何が違うんだろうと思ったら
革と棒の途切れ目がないとなんかアレなのかしら

個人的にはガングリップタイプのほうが好きなんだが
最近のMTはみんな丸形よね
PLAY
420 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:06:28 No.1013075962 del +
>シフトノブ交換やったけど金属製は夏と冬が辛いのでジュラコン製に落ち着いた
最終的に純正が一番いいってなったりする
PLAY
421 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:06:32 No.1013075985 del そうだねx1
>>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
ATのが安かったからAT限定にした
割とどうでも良かった
PLAY
422 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:06:38 No.1013076012 del +
バイクはいまだMTの需要あるから車とは違うんだろうな
最近小型二輪もMTで取った
最初はATでいいかなと思ったが申し込み日にMT乗りたくなった
PLAY
423 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:07:05 No.1013076102 del +
一昔前だとAT限定だと就職のとき不利になったからな
社用車がMTしかなかったりとか多かった
PLAY
424 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:07:12 No.1013076134 del +
MTなんてイキリしか乗ってない害悪だから消えてよかった
PLAY
425 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:07:26 No.1013076191 del +
MTしか乗れないってのは「ATに慣れる気など無い」って言ってるだけだから
PLAY
426 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:07:39 No.1013076249 del +
>>>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
>ATのが安かったからAT限定にした
>割とどうでも良かった
ただの移動に車か原付ならATで十分だし
PLAY
427 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:07:45 No.1013076269 del +
>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
昔は馬鹿にされたけど今の若い子はそういうのあまり気にしないのね
PLAY
428 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:07:48 No.1013076280 del +
横から掴むなら円柱がいいと思うんだ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:07:50 No.1013076290 del +
>最初はATでいいかなと思ったが申し込み日にMT乗りたくなった
まぁ二輪に関してはMTの選択肢いっぱいあるしその方が良かろう
PLAY
430 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:08:10 No.1013076361 del そうだねx4
>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
ネットじゃsyamuさん以下呼ばわりってのはしこりが残る
PLAY
431 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:08:11 No.1013076367 del +
MTは別にイキリじゃない
小さいスマホが欲しいって言ってるのと似たようなもんだ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:08:14 No.1013076381 del +
>>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
>昔は馬鹿にされたけど今の若い子はそういうのあまり気にしないのね
そもそも免許すら取らないの増えてるでしょ
PLAY
433 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:08:39 No.1013076477 del +
>>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
>ネットじゃsyamuさん以下呼ばわりってのはしこりが残る
ワーーーーーー!!
PLAY
434 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:08:57 No.1013076539 del +
バカにされたと言うか
90年代ころまで営業車はMTだから就職のこと考えてMTにしとけとはよく言われてた
PLAY
435 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:09:06 No.1013076572 del +
>ワゴンRといえば老人の足なんだけど
>MTしか乗れないって人が本当に減ったんじゃないだろうか
ATこれだけ普及して安全性も上がればそりゃな
今でもノリたがるのは頑固にMTで通して来たから
AT乗るのに教習所で練習しなきゃいけないような人だろう
PLAY
436 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:09:07 No.1013076573 del +
免許ないと身分証明に何出すんだろ
マイナンバーカードでも持ち歩くのか
PLAY
437 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:09:30 No.1013076670 del +
実用車なら別にATでいいけどスポーツ車でMT設定あるなら絶対MTだわ
PLAY
438 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:09:42 No.1013076707 del そうだねx2
>免許ないと身分証明に何出すんだろ
保険証では
PLAY
439 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:10:05 No.1013076785 del +
>むしろMTは趣味性で残ってAT減りそう今の軽ってCVTばっかりなんでしょ?
多段ATのが燃費にいいじゃんでトルコン回帰かと思ったらEV推しになっちゃったからなあ
メーカーも大変やな
PLAY
440 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:10:26 No.1013076848 del +
そんなに値段変わらないし損にはならないからMTにした
二輪も原付二種でよかったけど3万足すだけで中型に取れるからそっちにした
MT四輪も中型バイクも乗ってないんだけどね
PLAY
441 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:10:39 No.1013076892 del +
EVへの逆張りでMT新車買った
PLAY
442 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:10:44 No.1013076917 del +
>>免許ないと身分証明に何出すんだろ
>保険証では
無保険かなりいるので公的な通知のハガキでもいいよってなってる
PLAY
443 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:11:00 No.1013076969 del +
グレタに対抗してMTで吹かした
PLAY
444 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:11:22 No.1013077052 del +
>>公道で遊ぶなよ
>?
走り屋の事だろ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:11:35 No.1013077098 del +
>ネットじゃsyamuさん以下呼ばわりってのはしこりが残る
きっつい例が出てきたもんだ…
PLAY
446 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:11:42 No.1013077126 del +
>>最初はATでいいかなと思ったが申し込み日にMT乗りたくなった
>まぁ二輪に関してはMTの選択肢いっぱいあるしその方が良かろう
実際取って良かったわ
教習と検定の難易度は上がったが中型に比べたらスラローム無いからその分楽だった
PLAY
447 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:12:04 No.1013077221 del +
F1でもMTで運転しようとしたらすぐスピンだとか
PLAY
448 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:12:30 No.1013077324 del そうだねx1
F1マシンはまた特殊やろ…
PLAY
449 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:12:36 No.1013077356 del +
シャムですら取れる免許取れないのがまず頭時間だで
PLAY
450 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:12:40 No.1013077368 del +
>>むしろMTは趣味性で残ってAT減りそう今の軽ってCVTばっかりなんでしょ?
>多段ATのが燃費にいいじゃんでトルコン回帰かと思ったらEV推しになっちゃったからなあ
>メーカーも大変やな
DCT「どうして…どうして…」
PLAY
451 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:13:04 No.1013077464 del そうだねx1
シャムとか知らん
PLAY
452 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:13:14 No.1013077510 del +
>シャムですら取れる免許取れないのがまず頭時間だで
親戚は原チャリ免許3回落ちてたな
PLAY
453 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:13:21 No.1013077528 del +
>EVへの逆張りでMT新車買った
逆に今買い替えないと次のタイミングじゃガソリン車
買えなくなるかもと思って買ったわ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:13:29 No.1013077559 del +
>昔は男がAT限定で免許取ると馬鹿にされたんだけど今でもそうなんかな
俺は馬鹿にはしない
ただうちの会社の車にMTがあるからMTの免許が必要
俺も会社以外はATだけだし
PLAY
455 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:13:37 No.1013077585 del +
>シャムですら取れる免許取れないのがまず頭時間だで
俺はMTが取れないからAT限定にしたわけじゃないんだやめろ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:13:46 No.1013077620 del +
    1663056826055.jpg-(97389 B)サムネ表示
20年ぐらい前に買ったNBロードスターのシフトノブは横から握るのにいい感じだった
PLAY
457 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:14:12 No.1013077700 del +
>>>むしろMTは趣味性で残ってAT減りそう今の軽ってCVTばっかりなんでしょ?
>>多段ATのが燃費にいいじゃんでトルコン回帰かと思ったらEV推しになっちゃったからなあ
>>メーカーも大変やな
>DCT「どうして…どうして…」
すぐ壊れる印象が
PLAY
458 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:14:14 No.1013077710 del +
免許はね誰でも取れます
取ろうと言う熱意の問題ですからねあんなのは
とシャムは言っていた
PLAY
459 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:14:15 No.1013077715 del +
>F1マシンはまた特殊やろ…
今のはマッハ号みたいなハンドルになってんのね
驚いたよ
PLAY
460 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:14:23 No.1013077748 del +
>DCT「どうして…どうして…」
君一番いらない子になったなぁ
面白いものではあったけど
PLAY
461 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:14:26 No.1013077760 del +
シャムさんは焼肉が昔気質の人だしMTじゃなきゃ教習所の代金払わんぞって言ったんだろ
PLAY
462 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:14:51 No.1013077844 del そうだねx1
>>シャムですら取れる免許取れないのがまず頭時間だで
>俺はMTが取れないからAT限定にしたわけじゃないんだやめろ
合宿でとりに行った子がMT期間内にとれなくてATにしたってのはきいたな
PLAY
463 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:15:20 No.1013077946 del +
>>>シャムですら取れる免許取れないのがまず頭時間だで
>>俺はMTが取れないからAT限定にしたわけじゃないんだやめろ
>合宿でとりに行った子がMT期間内にとれなくてATにしたってのはきいたな
合宿で間に合わないなんてあるんか…
PLAY
464 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:15:22 No.1013077950 del そうだねx1
    1663056922040.jpg-(101045 B)サムネ表示
まあ押したらミサイルかなんか出ると思うじゃん
PLAY
465 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:15:49 No.1013078064 del +
    1663056949260.jpg-(12110 B)サムネ表示
>>シャムですら取れる免許取れないのがまず頭時間だで
>俺はMTが取れないからAT限定にしたわけじゃないんだやめろ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:16:24 No.1013078187 del +
>まあ押したらミサイルかなんか出ると思うじゃん
昔のSAABは戦闘機と同じスイッチつけてたとかなんとか
PLAY
467 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:16:25 No.1013078190 del そうだねx1
MT作らないメーカーはクソ
っていうけど1%の人間満足させるためにかかる労力考えたらしょうがないよね
PLAY
468 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:16:29 No.1013078204 del +
ただしバイクのATは大型で難易度はね上がる
だからATだからとバカに出来ない
PLAY
469 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:16:44 No.1013078263 del +
>一昔前だとAT限定だと就職のとき不利になったからな
>社用車がMTしかなかったりとか多かった
プロボックスがATオンリーになってけっこう経つしなあ
アルトバンにしたってそんな価格差無いし
PLAY
470 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:16:47 No.1013078274 del そうだねx3
ATがシャム扱いなの地味に効く
PLAY
471 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:17:04 No.1013078339 del +
>MT作らないメーカーはクソ
>っていうけど1%の人間満足させるためにかかる労力考えたらしょうがないよね
絶対今後も買うとも限らないしね
売れるもの作るのは当然
PLAY
472 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:17:16 No.1013078375 del +
>>まあ押したらミサイルかなんか出ると思うじゃん
>昔のSAABは戦闘機と同じスイッチつけてたとかなんとか
完全に別会社だしむしろその辺しか共用化なかったのでは
PLAY
473 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:17:17 No.1013078384 del +
>MT作らないメーカーはクソ
>っていうけど1%の人間満足させるためにかかる労力考えたらしょうがないよね
86とかロードスターとかはMT率たかいから何とも言えん
PLAY
474 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:17:34 No.1013078455 del +
センスない人は教官からATに変更勧められたりするよ
PLAY
475 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:18:29 No.1013078671 del +
>86とかロードスターとかはMT率たかいから何とも言えん
そういうのはそういう需要を狙って作った車なんだからいいのよ
今言ってるのはメーカーが出すSUVとかセダンとかありとあらゆる車に対してMT求める厄介ども
PLAY
476 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:18:31 No.1013078679 del +
>完全に別会社だしむしろその辺しか共用化なかったのでは
売りの一つとしてわざわざ戦闘機のスイッチを利用してただけじゃないかなー
PLAY
477 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:18:43 No.1013078717 del +
誰が言い出したか知らないけどモーターには変速機いらないって与太話信じてる奴が結構いるな…
低コストや量産考えたら絶対必要になってくるぞ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:18:46 No.1013078727 del +
>MTなんてイキリしか乗ってない害悪だから消えてよかった
>MTしか乗れないってのは「ATに慣れる気など無い」って言ってるだけだから
どうしたMT乗りにいじめられたのか?
PLAY
479 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:19:23 No.1013078853 del +
>今言ってるのはメーカーが出すSUVとかセダンとかありとあらゆる車に対してMT求める厄介ども
また存在しない人間作って叩いてるのか病気やぞお前
PLAY
480 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:19:45 No.1013078932 del そうだねx3
今は老人がAT乗って店舗に突っ込む時代
老人こそMT限定免許にしなきゃ駄目だな
PLAY
481 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:20:02 No.1013079002 del +
>また存在しない人間作って叩いてるのか病気やぞお前
ヒでMTで検索したらいくらでも出てくるけど…そういう人
PLAY
482 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:20:12 No.1013079034 del +
    1663057212270.jpg-(12948 B)サムネ表示
AT限定の英雄だで
PLAY
483 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:20:18 No.1013079063 del そうだねx2
ただMTに挫折してATに変更して取得した人は正直センスないと思うので
実際乗るときは注意すべきだと思うな
PLAY
484 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:20:23 No.1013079083 del +
>どうしたMT乗りにいじめられたのか?
やさしくしてあげて
PLAY
485 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:20:48 No.1013079177 del +
    1663057248439.jpg-(182198 B)サムネ表示
>ワゴンRも結構前にMTなくなったからね
>今じゃスライドドアもついて結構変わったなと
まだあるぞ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:20:54 No.1013079196 del +
あれ?順平ってMTで取ったんじゃなかったの?
PLAY
487 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:21:20 No.1013079308 del +
永遠にMT教習続けてキチガイを公道に出すな
PLAY
488 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:21:22 No.1013079321 del +
>親戚は原チャリ免許3回落ちてたな
俺は筆記で2回落ちた
3回目は免許教室に行って合格した
PLAY
489 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:21:42 No.1013079398 del +
ATとMTの教習の差はプラス1万円と1時間くらいだったっけ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:21:44 No.1013079406 del そうだねx1
MT無くしてほしくないなら早いサイクルで車買い換えなきゃね
頑張ってね
PLAY
491 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:22:10 No.1013079493 del +
>ただMTに挫折してATに変更して取得した人は正直センスないと思うので
そんな奴いるんだろうか
PLAY
492 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:22:26 No.1013079565 del +
>ただしバイクのATは大型で難易度はね上がる
大型スクーター初めて乗った時の恐怖ったらなかったね
PLAY
493 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:22:43 No.1013079624 del +
試験場からトボトボ帰る人向けに自販機で予想問題集売られてるって言う
PLAY
494 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:22:48 No.1013079644 del +
老人こそMT乗るべき
シフトもおぼつかなくなったらそれこそ返納のいい機会になる
PLAY
495 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:22:50 No.1013079652 del そうだねx1
syamuというボーダー出されたらたまらんね
これ以下って烙印はキツい
PLAY
496 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:22:56 No.1013079676 del +
>センスない人は教官からATに変更勧められたりするよ
うちの兄貴は危ないからと中型から小型になってた(二輪)
車は普通に取ったけど乗ってないと言ってたな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:23:12 No.1013079730 del +
昔はMTのほうが車両も安かったけど生産台数の問題でATのが低コストになっちまったしな
PLAY
498 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:23:16 No.1013079747 del +
すまねぇ…!遊ぶ前提で考えるとMTの新車高すぎて買えねーんだわ!
そりゃ1パーセント切るわ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:23:25 No.1013079782 del +
>>ただMTに挫折してATに変更して取得した人は正直センスないと思うので
>そんな奴いるんだろうか
友人に1人いた
PLAY
500 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:23:29 No.1013079793 del +
>MTしか乗れないってのは「ATに慣れる気など無い」って言ってるだけだから
若いならいいけど中年以降の場合
新しいものを理解する力が明らかに減るんだよね…正直に言うのがキツいけど
PLAY
501 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:23:39 No.1013079836 del +
>>ただMTに挫折してATに変更して取得した人は正直センスないと思うので
>そんな奴いるんだろうか
坂道発進できねえ不器用とかガイジはいるだろう
PLAY
502 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:23:56 No.1013079913 del +
>俺は筆記で2回落ちた
>3回目は免許教室に行って合格した
夏休みに高校の友達と徹夜のテンションで朝一裏校行って暗記したら取れた
なお4人行って一人は落ちてた
PLAY
503 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:13 No.1013079992 del +
>シフトもおぼつかなくなったらそれこそ返納のいい機会になる
車が無いと困る人はどうやっても乗るからあんまり解決策にはならんのよ
PLAY
504 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:17 No.1013080010 del そうだねx1
>試験場からトボトボ帰る人向けに自販機で予想問題集売られてるって言う
煽り運転で逮捕されたバカ共ですら試験には受かっているという嫌になる現実
PLAY
505 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:25 No.1013080039 del +
MT乗れなくても困ることはないだろうし
PLAY
506 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:27 No.1013080049 del +
>>ただMTに挫折してATに変更して取得した人は正直センスないと思うので
>そんな奴いるんだろうか
鈍いことを自覚してる人は最初からATで取ることが多いからな
特に最近だとAT限定でもほぼ困らない
PLAY
507 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:29 No.1013080060 del そうだねx1
AT限定はシャム以下吹いた
PLAY
508 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:29 No.1013080062 del そうだねx1
そもそもMTの仕組みが分からないからずっとギクシャクしてる人とかいる
PLAY
509 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:32 No.1013080077 del +
>今言ってるのはメーカーが出すSUVとかセダンとかありとあらゆる車に対してMT求める厄介ども
もう今はメーカーも買う買う詐欺は一切信用して無いしな...
PLAY
510 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:24:50 No.1013080151 del +
>新しいものを理解する力が明らかに減るんだよね…正直に言うのがキツいけど
減るというか
強く変える理由が無い限りめんどくせえってなるんだろ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:25:09 No.1013080221 del +
ミサイルで若者の命を奪っていたら本末転倒だよな
PLAY
512 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:25:35 No.1013080321 del +
>MT乗れなくても困ることはないだろうし
農家のバイトとかするなら困る
PLAY
513 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:25:55 No.1013080402 del +
>>ただMTに挫折してATに変更して取得した人は正直センスないと思うので
>そんな奴いるんだろうか
世の中には自転車も乗れないようなレベルの運動音痴がまれにいて
そういう人でもAT限定の免許をとれてしまうのよアクセル踏んだら走り出してしまう
PLAY
514 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:26:32 No.1013080533 del そうだねx2
新車三日目で電灯に衝突して電灯倒して車は廃車のOLさん
お願いだからそのまま免許も返納してね
PLAY
515 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:26:41 No.1013080575 del +
>>試験場からトボトボ帰る人向けに自販機で予想問題集売られてるって言う
>煽り運転で逮捕されたバカ共ですら試験には受かっているという嫌になる現実
そりゃあんなの偏差値40以下でもちょっと勉強したら取れるように作られてるんだから
PLAY
516 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:26:48 No.1013080604 del +
運転技術と機械操作能力は違うからな
ただ不器用な奴はどっちもマジで出来ない
PLAY
517 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:26:57 No.1013080644 del +
今の軽トラが無くなるまではいる
PLAY
518 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:27:02 No.1013080668 del +
ちょうど軽トラが活躍するシーズンだな
ATじゃ滑って動かない量の米を乗せる
PLAY
519 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:27:10 No.1013080692 del +
シャム以下があぶり出される危険なスレ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:27:18 No.1013080730 del そうだねx1
>そういう人でもAT限定の免許をとれてしまうのよアクセル踏んだら走り出してしまう
まあぶっちゃけATってゴーカートだしな
子供でも運転できる
PLAY
521 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:27:19 No.1013080731 del +
>ATとMTの教習の差はプラス1万円と1時間くらいだったっけ
3限の1万ちょい
PLAY
522 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:27:45 No.1013080830 del そうだねx2
MTのほうが仕組みわかりやすいのに
アクセル踏まなくても勝手に前に進むATのほうが怖いと思わないか
PLAY
523 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:27:50 No.1013080854 del +
>MT無くしてほしくないなら早いサイクルで車買い換えなきゃね
ATがいいから多くの人に選ばれて生き残っている
MTだけが違うロジックで生き残るわけにいかないしなぁ…
PLAY
524 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:28:03 No.1013080909 del +
>世の中には自転車も乗れないようなレベルの運動音痴がまれにいて
発達障害の一種でDCDってのがあって多分それだと思うな
PLAY
525 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:28:08 No.1013080928 del +
>>シフトもおぼつかなくなったらそれこそ返納のいい機会になる
>車が無いと困る人はどうやっても乗るからあんまり解決策にはならんのよ
そりゃ一部の人は運転し続けるって言ったら
ゼロにはならんよ。判断する機会は増えるってこと
PLAY
526 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:28:23 No.1013080984 del +
>試験場からトボトボ帰る人向けに自販機で予想問題集売られてるって言う
そういう人ほど勉強する気無いのがなあ
PLAY
527 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:28:29 No.1013081004 del +
俺が合宿で受けた頃はMTコースの方が安かった気する
それで個室費用追加したんだった
PLAY
528 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:28:46 No.1013081099 del +
教習中に交差点の信号機に突っこんでフロントぐしゃぐしゃにした奴居たけど
あんなのに公道走って欲しくはない
PLAY
529 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:28:49 No.1013081112 del +
>アクセル踏まなくても勝手に前に進むATのほうが怖いと思わないか
クリープ現象の意味が分からない
何で勝手に進むん?
PLAY
530 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:29:11 No.1013081201 del +
車屋で働いているけど
4万キロごとにクラッチだめにする人いていい加減気づいてくんないかなーと思ってる
PLAY
531 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:29:40 No.1013081339 del +
>MTのほうが仕組みわかりやすいのに
>アクセル踏まなくても勝手に前に進むATのほうが怖いと思わないか
そういや仕組み的には別にアクセルぬいたら走り出さないようにはできるんだよね
なんでクリープさせるんだろ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:30:37 No.1013081600 del +
大昔は車体構造の単位もあったんだっけ
つまりエンジンとかクラッチは免許保持者は全員知ってたはずで
事実上の一般教養だった
今じゃバッテリー上がりも自分で対処できる人は少なそう
PLAY
533 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:31:24 No.1013081809 del +
うちのボロもアイドル高過ぎてMTなのにアクセル踏まなくてもノロノロ前に進む
PLAY
534 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:31:52 No.1013081937 del +
こうした傾向はガソリン車でも同様で、たとえばダイハツでは現在、多くのクルマで「トルクコンバーター付きCVT」を採用しています。トルクコンバーターを採用する理由は主に2点。クリープのためと、発進時のトルク(エンジンによって生み出される回転力)を増幅させるためで、クラッチ式と比べて2倍ほどのトルクが出るそうです。

 また日産は、「車庫入れなどを想定しても、アクセルを踏まずクリープとブレーキだけで操作されている方が多いでしょう」と話します。クリープは、こうしたケースでの運転をしやすくしていると言えるかもしれません。

あアナルほど車庫入れとかでブレーキだけで操作させるためか
そこでブレーキ踏もうとしたらアクセル踏むのか
PLAY
535 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:32:18 No.1013082049 del +
>車が無いと困る人はどうやっても乗るからあんまり解決策にはならんのよ
返納したら生活できない人多すぎなんよな
親がもう無理だからで免許取ってくれるとしあきが居るとかですら恵まれてる方だし
PLAY
536 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:32:25 No.1013082086 del +
としあきくん止まりなさい、止まりなさい、止まれー!!!(遠隔ブレーキ発動)
チッウッセーナお前がもっとスピード出せ言ったんだろうが
その日はホテルに帰されました
PLAY
537 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:32:49 No.1013082177 del +
>車屋で働いているけど
>4万キロごとにクラッチだめにする人いていい加減気づいてくんないかなーと思ってる
若いか年寄りかで話がちと変わってくるな…年寄りなら言うだけ無駄だし…
PLAY
538 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:33:03 No.1013082243 del +
>なんでクリープさせるんだろ
アクセル操作だけで50cm前進するとかができないかららしい。開発がドッカンクラッチにしたがるから。それをやめればいいんだけど
PLAY
539 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:33:20 No.1013082297 del +
チャリに乗れるまで時間かかった人だとMTで免許取るのはちょっと厳しいんじゃないかって思う
PLAY
540 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:33:22 No.1013082307 del +
クリープはあったほうが便利
PLAY
541 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:34:25 No.1013082562 del そうだねx2
>No.1013081809
回転数以前にクラッチが切れてない構造ってヤバくないか?
信号待ちで常に半クラ状態だとクラッチが焼けるか擦り切れるぞ
PLAY
542 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:34:25 No.1013082563 del +
ダイアナ妃の事故の時がバイクで追ってくるパパラッチ相手だから160km/hだか出してて
頑丈そうなメルセデスが真っ二つでござったな
あれでも同乗者一人助かってるのがすごい
PLAY
543 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:34:52 No.1013082691 del +
MTは運転できるけどAT運転できないって言う人には敢えて不器用ですねって言ってあげよう
PLAY
544 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:35:00 No.1013082722 del +
やっぱカブって凄い
クラッチの勉強になるし
PLAY
545 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:35:03 No.1013082743 del +
社用車のでかいのが壊れて修理出したときどうしてもMTしか借りれなかったけど若いのに運転できるのいなくて年配の社員に運転してもらったな
PLAY
546 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:35:24 No.1013082834 del +
坂道で発進するときに後退するの欠陥だろ
なんでサイドブレーキとか使わなあかんねん
PLAY
547 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:35:26 No.1013082843 del +
>頑丈そうなメルセデスが真っ二つでござったな
ありゃ支柱に激突したからな…
PLAY
548 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:36:26 No.1013083076 del そうだねx1
>>なんでクリープさせるんだろ
>アクセル操作だけで50cm前進するとかができないかららしい。開発がドッカンクラッチにしたがるから。それをやめればいいんだけど
トルコンの構造上どうしてもカックンとなってしまうんじゃなかったっけ?
PLAY
549 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:36:34 No.1013083094 del +
>MTのどこがいいのやら
免許取ってから4台目までMTだったわ
MTしか選択肢がなかった、てかATのが高かったから
5台目からATにして現在に至るまでATばかり
いまさらシフトガチャガチャやってられんわ邪魔くせえ
PLAY
550 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:36:39 No.1013083111 del +
>昔はMTのほうが車両も安かったけど生産台数の問題でATのが低コストになっちまったしな
むしろ高級な趣味車のステータスになれたら生き残れるかもしれん
途上国向け用途があるからそこまで極端な事にもならないか…
PLAY
551 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:37:14 No.1013083210 del +
>社用車のでかいのが壊れて修理出したときどうしてもMTしか借りれなかったけど若いのに運転できるのいなくて年配の社員に運転してもらったな
普段の社用車がATなんだと思うけど
まぁよっぽどの物好きじゃなけりゃ若いのはMTなんて教習で乗っただけとかそもそも免許無いって人多いだろうし
PLAY
552 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:38:06 No.1013083404 del +
>>MTのほうが仕組みわかりやすいのに
>>アクセル踏まなくても勝手に前に進むATのほうが怖いと思わないか
>そういや仕組み的には別にアクセルぬいたら走り出さないようにはできるんだよね
>なんでクリープさせるんだろ
トルコンでクリープさせないとなると
粘性しゃばしゃばなATFか 車を超重量にして車軸の鬼静摩擦で耐えるか
PLAY
553 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:38:25 No.1013083496 del +
>まぁよっぽどの物好きじゃなけりゃ若いのはMTなんて教習で乗っただけとかそもそも免許無いって人多いだろうし
若くないけど教習所出てから一度もMT乗ってないわ…
PLAY
554 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:38:27 No.1013083508 del +
>社用車のでかいのが壊れて修理出したときどうしてもMTしか借りれなかったけど若いのに運転できるのいなくて年配の社員に運転してもらったな
50代でももうMTにすぐ切り替えられる人少ないからね
PLAY
555 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:38:29 No.1013083515 del +
>>頑丈そうなメルセデスが真っ二つでござったな
>ありゃ支柱に激突したからな…
Wikipedia読んできたけど100km/hくらいしか出てなかったようだね
それでもダイアナの心臓が右に移動しちゃってたとかえぐい
シートベルトはしましょうね
556 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:39:55 No.1013083869 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
557 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:40:37 No.1013084041 del +
>チャリに乗れるまで時間かかった人だとMTで免許取るのはちょっと厳しいんじゃないかって思う
安心しろクラスで補助無しが一番遅い方だったが余裕で取れたぞ
つかバイクですらチャリ乗れなくても取れるのに車は無理とか無いよ
PLAY
558 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:40:52 No.1013084117 del +
父ちゃんはずっとMTだったけど二週間くらいAT講習やってプリウスに替えた
こんな楽なもんないわとかずっと乗ってて見事にMT乗れなくなってたな
PLAY
559 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:40:55 No.1013084131 del +
>車屋で働いているけど
>4万キロごとにクラッチだめにする人いていい加減気づいてくんないかなーと思ってる
どんな使いかたしたらそうなるんや
(ドリ車で揉みまくってるのか?)
PLAY
560 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:41:14 No.1013084199 del +
教習所に行った頃は半クラッチなんてマジでクソ!って思ってたのに
今じゃないと物足りないと感じるんだから不思議なもんだ
PLAY
561 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:41:46 No.1013084308 del +
クラッチ板が減るんじゃないかと思ってあまり半クラ使わないケチな俺
PLAY
562 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:42:13 No.1013084420 del +
    1663058533688.jpg-(119148 B)サムネ表示
>>昔はMTのほうが車両も安かったけど生産台数の問題でATのが低コストになっちまったしな
>むしろ高級な趣味車のステータスになれたら生き残れるかもしれん
>途上国向け用途があるからそこまで極端な事にもならないか…
趣味車のスポーツ向けはシフトフィールも重要だから
ガタを減らして部品精度あげてるからお値段も高くなる傾向よ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:43:51 No.1013084846 del +
チャリは全然乗れなくて補助輪なしなんて倒れるからおかしいと強硬に主張してたのが俺
ある日突然乗れるようになったけど乗れないままだったら今も補助輪キチだったかも
PLAY
564 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:44:11 No.1013084954 del そうだねx1
>普段AT乗ってて6MTの車した時バックに入れられなくて恥ずかしかった
シフトノブ換えてる&シフトゲートシール貼ってない車乗ってこられて移動させるのに苦労したなー
ホイールのロックナットのソケット積んでないオマケ付きでちょっとキレたけど良いよね…?
PLAY
565 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:44:12 No.1013084959 del +
>父ちゃんはずっとMTだったけど二週間くらいAT講習やってプリウスに替えた
>こんな楽なもんないわとかずっと乗ってて見事にMT乗れなくなってたな
実際楽だからとみんな乗り換えたからAT全盛になった訳だしな
PLAY
566 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:44:41 No.1013085083 del +
>チャリは全然乗れなくて補助輪なしなんて倒れるからおかしいと強硬に主張してたのが俺
>ある日突然乗れるようになったけど乗れないままだったら今も補助輪キチだったかも
まあ構造上踏めば安定して前に進むものだからな…
PLAY
567 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:44:53 No.1013085138 del +
どの車やったかなぁ 聞いた話で
クラッチ交換するのに一回EG完全に降ろさないと無理ってやつ
PLAY
568 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:45:46 No.1013085390 del +
キャンプ地でゾンビかエイリアンかプレデターかジェイソンに追われた時
逃げる手段がMTの軽トラしかないかも知れないし
PLAY
569 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:45:49 No.1013085403 del +
半クラは時間よりぶん回して繋ぐようなことするとダメージでかいんじゃなかったつけ
上手い人はアイドリングで繋いでからアクセルだし
PLAY
570 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:45:51 No.1013085418 del +
ATだと仮にクラッチをつけたにしても低回転でクラッチミートとか選択できないから少しだけ前進する場合も普通に発進するばあいも区別ができず、しかたなく普通発進に合わせるしかなくなって操作しにくくなってしまうから元に戻すということを繰り返してきた歴史があるんじゃなかった?
PLAY
571 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:45:59 No.1013085463 del +
>>4万キロごとにクラッチだめにする人いていい加減気づいてくんないかなーと思ってる
>どんな使いかたしたらそうなるんや
>(ドリ車で揉みまくってるのか?)
クラッチに足置きっぱの人がそれなってたな
いろんなパターン有るんだろうけど
PLAY
572 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:46:10 No.1013085514 del +
>父ちゃんはずっとMTだったけど二週間くらいAT講習やってプリウスに替えた
>こんな楽なもんないわとかずっと乗ってて見事にMT乗れなくなってたな
役満すぎる...
PLAY
573 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:46:10 No.1013085515 del そうだねx2
どうでもいいけど6速のRは各社統一してくれってなる
まあメーカー同じでも車によって押したり引いたり押し込んだりみたいにわかり難かったりするが
個人的にはトヨタのリングタイプはわかりやすくて頭いいなと思った
PLAY
574 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:46:31 No.1013085616 del +
>上手い人はアイドリングで繋いでからアクセルだし
軽はそれやるとエンストする
PLAY
575 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:46:43 No.1013085671 del そうだねx1
>どんな使いかたしたらそうなるんや
>(ドリ車で揉みまくってるのか?)
無意識に半クラ多用してるんだが自覚が無いらしくいつも車のせいにしてるよ
PLAY
576 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:47:20 No.1013085819 del +
>>ある日突然乗れるようになったけど乗れないままだったら今も補助輪キチだったかも
>まあ構造上踏めば安定して前に進むものだからな…
二こぎしてガッシャーンうわああもうこんな欠陥車いやー
新しい趣味をやるたびに何となく思い出す
PLAY
577 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:47:28 No.1013085856 del +
動画見ててバイク跨がってもバランスすら取れない人がいるのはびっくりする
PLAY
578 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:48:10 No.1013086037 del +
>逃げる手段がMTの軽トラしかないかも知れないし
たまたまある車がMTなことよりATなうえプリウスみたいなのでMT乗りが詰む確率のが高い…
PLAY
579 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:48:19 No.1013086088 del +
>>どんな使いかたしたらそうなるんや
>>(ドリ車で揉みまくってるのか?)
>無意識に半クラ多用してるんだが自覚が無いらしくいつも車のせいにしてるよ
シフトダウンの時に回転合わなくてちょっと見たいなのはある・・・
PLAY
580 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:48:30 No.1013086141 del +
>実際楽だからとみんな乗り換えたからAT全盛になった訳だしな
楽だし操作がより簡単になって安全にも繋がるしな
タクシーやバスがある時期から一斉にMT廃止したし
PLAY
581 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:48:30 No.1013086145 del +
軽トラのR位置が困る。1速からRに入ってしまう
PLAY
582 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:48:31 No.1013086150 del そうだねx1
>チャリは全然乗れなくて補助輪なしなんて倒れるからおかしいと強硬に主張してたのが俺
>ある日突然乗れるようになったけど乗れないままだったら今も補助輪キチだったかも
ジャイロ効果の無い世界からの転生者かよ
PLAY
583 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:48:40 No.1013086189 del +
俺のカローラスポーツも高価に…ならないよな
PLAY
584 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:49:05 No.1013086338 del +
>どうでもいいけど6速のRは各社統一してくれってなる
>まあメーカー同じでも車によって押したり引いたり押し込んだりみたいにわかり難かったりするが
>個人的にはトヨタのリングタイプはわかりやすくて頭いいなと思った
TopGearのメイさんも文句言ってたね
そしてバックしようとして前進しちゃってた(逆かも)
PLAY
585 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:49:07 No.1013086346 del +
>syamuというボーダー出されたらたまらんね
>これ以下って烙印はキツい
宇多田ヒカルや木下優樹菜は公道出れたんだろうか
PLAY
586 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:49:39 No.1013086479 del +
同じ6MTでも 1速の外と6速の外があるからややこしい
PLAY
587 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:49:57 No.1013086570 del +
>宇多田ヒカルや木下優樹菜は公道出れたんだろうか
宇多田ヒカルは途中で断念して免許持ってないはず
木下優樹菜は筆記で落ちまくったんだけど結局なんとか取得できて普通に乗ってるらしい
PLAY
588 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:50:05 No.1013086611 del +
>>逃げる手段がMTの軽トラしかないかも知れないし
>たまたまある車がMTなことよりATなうえプリウスみたいなのでMT乗りが詰む確率のが高い…
ハリウッド映画ならレクサスを選べば高確率で助かる
と思ったらエメリッヒ作品で滅茶苦茶に壊れてた
PLAY
589 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:50:13 No.1013086651 del そうだねx1
>楽だし操作がより簡単になって安全にも繋がるしな
その反面運転が簡単だからスマホいじるバカが増えてるってのも事実だ
運転が簡単=安全じゃないよ
PLAY
590 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:50:57 No.1013086865 del +
>今後はプレミア化で高額取引の対象に
えっうちの軽トラ(アクティ)も?
PLAY
591 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:51:52 No.1013087156 del +
    1663059112546.mp4-(603758 B)サムネ表示
>キャンプ地でゾンビかエイリアンかプレデターかジェイソンに追われた時
>逃げる手段がMTの軽トラしかないかも知れないし
アメリカで警察に追われるのはやってた
学校で使ってたのが盗まれた奴だけど
PLAY
592 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:52:11 No.1013087240 del +
>>チャリは全然乗れなくて補助輪なしなんて倒れるからおかしいと強硬に主張してたのが俺
>>ある日突然乗れるようになったけど乗れないままだったら今も補助輪キチだったかも
>ジャイロ効果の無い世界からの転生者かよ
チャリのジャイロ効果は知れてるので本質的にはハンドルのフィードバック操作を無意識にできないと倒れる
脳にその回路ができないと永遠に乗れないよ
PLAY
593 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:53:29 No.1013087575 del +
>>キャンプ地でゾンビかエイリアンかプレデターかジェイソンに追われた時
>>逃げる手段がMTの軽トラしかないかも知れないし
>アメリカで警察に追われるのはやってた
>学校で使ってたのが盗まれた奴だけど
米国だと肥料爆弾とかあるかもだから追う方もちょっと怖いかもな・・・
PLAY
594 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:53:51 No.1013087671 del +
オレのNワンRSは将来プレ値になるに違いない
PLAY
595 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:54:21 No.1013087792 del +
>>どんな使いかたしたらそうなるんや
>>(ドリ車で揉みまくってるのか?)
>無意識に半クラ多用してるんだが自覚が無いらしくいつも車のせいにしてるよ
半クラにしつつアクセル当ててるんかねぇ
半クラだけじゃそこまでいかんような気もするし
PLAY
596 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:54:25 No.1013087818 del +
>>今後はプレミア化で高額取引の対象に
>えっうちの軽トラ(アクティ)も?
円安で昭和のズタボロのトラックでも買い手つく状態らしいから
もしかしたら軽トラもワンチャンあったりしてね
PLAY
597 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:55:02 No.1013087990 del そうだねx1
>その反面運転が簡単だからスマホいじるバカが増えてるってのも事実だ
>運転が簡単=安全じゃないよ
バカはMTでも電話したりよそ見するから関係ないような…路線バスみたいに右手で頻繁にスイッチ操作するような場合はオートマやフリークラッチが圧倒的に安全だと思う
PLAY
598 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:55:03 No.1013087997 del +
    1663059303914.jpg-(34313 B)サムネ表示
>オレのNワンRSは将来プレ値になるに違いない
PLAY
599 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:56:14 No.1013088338 del +
>>今後はプレミア化で高額取引の対象に
>えっうちの軽トラ(アクティ)も?
ミッドシップだし
軽トラチューンの好き物にはたまらないベース車両なんじゃね?
PLAY
600 無念 Name としあき 22/09/13(火)17:56:40 No.1013088470 del そうだねx1
>まあ構造上踏めば安定して前に進むものだからな…
>楽だし操作がより簡単になって安全にも繋がるしな
クラッチ操作不要になってハンドル操作に集中出来る...はずがかえって集中力減らすことに
PLAY
601 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:00:09 No.1013089506 del +
今度サポカー限定免許ってのができるけど
これは主に高齢者用らしいけど最初からこれ取る人っているんだろうか
発達障害持ちとか
PLAY
602 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:00:35 No.1013089642 del +
>その反面運転が簡単だからスマホいじるバカが増えてるってのも事実だ
AT普及で事故減った訳じゃないしな
ABSとか横滑り防止が効いてる
PLAY
603 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:00:44 No.1013089691 del +
>オレのNワンRSは将来プレ値になるに違いない
コペンとかS660ならワンチャン
PLAY
604 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:03:09 No.1013090445 del +
ナビもより安全になるはずが画面見ながら運転する人や安全確認を忘れて言われた通りに操作する人は増えたように感じる
技術の進歩は人をバカにするんだろうか
PLAY
605 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:03:42 No.1013090604 del +
>クラッチ操作不要になってハンドル操作に集中出来る...はずがかえって集中力減らすことに
運転中は運転に集中しろっていう話なんだよな
PLAY
606 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:03:58 No.1013090687 del +
トラックのATは怖いよね
PLAY
607 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:06:54 No.1013091531 del そうだねx1
>トラックのATは怖いよね
今のはかなり優秀になってカックンとかエンストはしなくなったよ
とくにトラクターヘッドみたいな12速以上あるような車は圧倒的に楽ちんになった
PLAY
608 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:07:09 No.1013091592 del そうだねx1
むしろじいさんばあさんATのシフトすら出来ないのがいるらしいよ怖すぎだろ
プリウスミサイルの根元じゃないか
PLAY
609 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:07:16 No.1013091628 del そうだねx1
自動運転って運転者は万が一の時に運転をしないといけないから常に前方を見てないといけないとTVで放送してたんだが
絶対にそんなこと出来ないよな
バス乗ってて前を注視してろってのとおなじだろ?無理だよ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:07:17 No.1013091633 del +
サンバーとアクティは今のうちに押さえておくか
PLAY
611 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:09:00 No.1013092137 del +
>むしろじいさんばあさんATのシフトすら出来ないのがいるらしいよ怖すぎだろ
>プリウスミサイルの根元じゃないか
家は年寄りが車換える時にATにしようとしたが断固反対したわ
それまでの人生でMTしか乗ってなかったのに今更ATは無理だって説得した
PLAY
612 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:09:03 No.1013092150 del そうだねx1
>今度サポカー限定免許ってのができるけど
>これは主に高齢者用らしいけど最初からこれ取る人っているんだろうか
>発達障害持ちとか
いやそれ普通免許以上持ってる奴が対象じゃねえの
PLAY
613 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:12:00 No.1013093034 del +
>自動運転って運転者は万が一の時に運転をしないといけないから常に前方を見てないといけないとTVで放送してたんだが
>絶対にそんなこと出来ないよな
まあ普通にPCで作業したりお化粧とかしちゃうよね
俺なら絶対寝ちゃうと思う
あと飲酒したり酩酊状態で乗ったら飲酒運転扱いになるのかね
PLAY
614 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:13:42 No.1013093547 del そうだねx1
>ナビもより安全になるはずが画面見ながら運転する人や安全確認を忘れて言われた通りに操作する人は増えたように感じる
>技術の進歩は人をバカにするんだろうか
技術の進歩とか関係なく大衆は昔からずっとバカ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:14:02 No.1013093648 del +
メーカー「パドルシフトじゃ駄目ですか?」
PLAY
616 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:14:56 No.1013093951 del そうだねx1
これからMT車は無くなっていくけど0にはならないだろうからMT免許とAT免許の括りは無くして基本AT車で講習した上でMTの講習を必須にするべき
MT車を操作できないかわいそうな子には免許あげない方がいいよ
PLAY
617 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:15:24 No.1013094085 del +
>メーカー「パドルシフトじゃ駄目ですか?」
最初の2回くらいだわアレ使うの
PLAY
618 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:15:47 No.1013094192 del そうだねx1
みんな大袈裟なんだよMTはそんなに凄くないし大変でもない
勝手にハードル上げて勝手に毛嫌いしてるだけ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:16:03 No.1013094288 del +
>最初の2回くらいだわアレ使うの
毎度使ってるぞ
PLAY
620 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:16:11 No.1013094327 del +
>自動運転って運転者は万が一の時に運転をしないといけないから常に前方を見てないといけないとTVで放送してたんだが
>絶対にそんなこと出来ないよな
そんなんだったら最初から運転するわってなる
PLAY
621 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:16:36 No.1013094463 del +
    1663060596177.jpg-(35040 B)サムネ表示
>>新型スープラのMTは若干卑猥
>丸形のシフトノブは握りやすくていいんだけど
>何が違うんだろうと思ったら
>革と棒の途切れ目がないとなんかアレなのかしら
>個人的にはガングリップタイプのほうが好きなんだが
>最近のMTはみんな丸形よね
最近のトヨタはこんなの
ヤリスとカローラだったか
PLAY
622 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:17:10 No.1013094623 del +
>みんな大袈裟なんだよMTはそんなに凄くないし大変でもない
>勝手にハードル上げて勝手に毛嫌いしてるだけ
まあ20年ほどMT乗ってたからそれはわかる
面倒なだけだからもう乗りたいとは思わんけどな
PLAY
623 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:17:18 No.1013094671 del +
MTでもいろいろアシストついてるしな
クラッチ切ったら即セルが回って再始動
ヒルアシストブレーキ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:17:33 No.1013094757 del +
自動運転て少なくとも俺たちが生きてる間はせいぜい高速道路で何も操作しなくて良い程度の精度しか出せないと思うわ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:17:46 No.1013094828 del +
高速でソシャかなんかやりながら走ってるトラックの運ちゃん
前見なくても走れるAIかなんか積んでるのかな・・・
PLAY
626 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:19:53 No.1013095515 del +
>メーカー「パドルシフトじゃ駄目ですか?」
どっちがシフトアップなのか 一瞬考えてしまう
なれてしまえばいいんだろうけど、借りた車じゃね・・・
PLAY
627 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:22:38 No.1013096371 del そうだねx1
年寄は50カブに乗せとけ
バイクはまずバランスと姿勢が良くないとダメだからな
PLAY
628 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:29:18 No.1013098462 del そうだねx2
現行のテスラですらこれは自動運転だからってDVD見て速攻事故ったバカとかいる
いわゆる自動運転が本当に日常化したら当然寝るやつ飲酒するやつだらけになる
PLAY
629 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:30:58 No.1013098988 del +
>年寄は50カブに乗せとけ
>バイクはまずバランスと姿勢が良くないとダメだからな
バイクは夏の暑さや雨や雪などかなり危ないからなあ
特に山間部だと路面が凍る秋から春までは乗れなくなるし
PLAY
630 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:31:58 No.1013099346 del +
AT車で10秒くらい寝ちゃったけど直線で本当に良かった
もしかしたら30秒くらい寝てたかもしれん
PLAY
631 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:34:00 No.1013099992 del +
寝る人はMTでも寝る
おれとか
PLAY
632 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:34:27 No.1013100139 del +
バイクみたいにオートブリッパー付きが流行って欲しい
PLAY
633 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:34:29 No.1013100158 del +
>バイクは夏の暑さや雨や雪などかなり危ないからなあ
>特に山間部だと路面が凍る秋から春までは乗れなくなるし
そこは自己責任
カブの遠心クラッチはプリウスよりよほど安心安全
PLAY
634 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:37:09 No.1013100972 del +
>カブの遠心クラッチはプリウスよりよほど安心安全
日常的に見るのに業務でもないとまず乗る機会がない
カブ持ってる友達もそういないしな・・・
PLAY
635 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:40:38 No.1013102131 del +
カブも新聞や郵便ではスクーターや電動化が進んでていずれはロータリーシフトとか無くなると思う
PLAY
636 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:43:44 No.1013103230 del +
左足ブレーキマスターせずにどうやってコーナー曲がるんだ?
PLAY
637 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:44:10 No.1013103381 del +
8年ぶりくらいにMT車をマイカーにしたけど
ATでもよかった気がしてるというか6MTが忙しすぎる
PLAY
638 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:44:26 No.1013103467 del +
>左足ブレーキマスターせずにどうやってコーナー曲がるんだ?
今頃来たのかアフィカス
PLAY
639 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:44:40 No.1013103544 del +
プリのシフト程度で危ないいう奴はクリープ現象のほうに文句言わない不思議
エンジンかけたチェンソーがスロット触ってないのにアイドルで刃が回ってるようなもんだぞ
PLAY
640 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:45:53 No.1013103993 del +
>プリのシフト程度で危ないいう奴はクリープ現象のほうに文句言わない不思議
それはそれ
これはこれ
PLAY
641 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:46:04 No.1013104058 del +
>>メーカー「パドルシフトじゃ駄目ですか?」
>どっちがシフトアップなのか 一瞬考えてしまう
>なれてしまえばいいんだろうけど、借りた車じゃね・・・
基本手前がシフトアップな気がする
PLAY
642 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:46:06 No.1013104069 del +
>プリのシフト程度で危ないいう奴はクリープ現象のほうに文句言わない不思議
>エンジンかけたチェンソーがスロット触ってないのにアイドルで刃が回ってるようなもんだぞ
そのシフト程度が出来んからカブ以下だと言ってるんだプリウスは
PLAY
643 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:47:17 No.1013104476 del +
まあプリウスのシフトノブは初めて触ると大体の人は混乱するくらい独特だよね
慣れればいいだけの話しではあるんだけど
PLAY
644 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:47:23 No.1013104497 del +
>>プリのシフト程度で危ないいう奴はクリープ現象のほうに文句言わない不思議
>それはそれ
>これはこれ
いやいや勝手に進むからあわてて踏み込む事故発生するんでしょ
シフト批判するならクリープ現象にもメスいれなきゃ
PLAY
645 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:47:44 No.1013104618 del そうだねx1
>8年ぶりくらいにMT車をマイカーにしたけど
>ATでもよかった気がしてるというか6MTが忙しすぎる
上(高速側)に1個足したんじゃなくて
同じ幅で分割数増やしてるだけやしね
ファイナルギアかえたくなる
PLAY
646 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:47:57 No.1013104692 del +
>>プリのシフト程度で危ないいう奴はクリープ現象のほうに文句言わない不思議
>>エンジンかけたチェンソーがスロット触ってないのにアイドルで刃が回ってるようなもんだぞ
>そのシフト程度が出来んからカブ以下だと言ってるんだプリウスは
その程度も理解できないやつは免許返納してくれ
647 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:48:05 No.1013104738 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
648 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:48:54 No.1013105044 del +
    1663062534303.jpg-(52858 B)サムネ表示
>>最近のMTはみんな丸形よね
>最近のトヨタはこんなの
>ヤリスとカローラだったか
ヤリス(GRか)のはまだ赤いところで切れてるから気にならん
カローラはちょっとヤバい
スープラは切れ目なしのフル皮でチンチンみたいになってるのが気になった
PLAY
649 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:49:08 No.1013105117 del +
カブのシフトもスクーター感覚でアクセル開けていきなり一速に入れたりすると大変な事になるぞ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:49:08 No.1013105118 del +
軽トラはハイギアードで6MTにしてくれ
空荷の高速がだるすぎる
PLAY
651 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:49:09 No.1013105124 del +
>>>メーカー「パドルシフトじゃ駄目ですか?」
>>どっちがシフトアップなのか 一瞬考えてしまう
>>なれてしまえばいいんだろうけど、借りた車じゃね・・・
>基本手前がシフトアップな気がする
ハンドルのパドルシフトはどっちも引くんや
左パドルと右パドルどっちがどっち?であうあうあになる
PLAY
652 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:49:39 No.1013105310 del そうだねx1
    1663062579588.png-(366722 B)サムネ表示
>カブのシフトもスクーター感覚でアクセル開けていきなり一速に入れたりすると大変な事になるぞ
PLAY
653 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:50:04 No.1013105471 del +
軽は1000ccにしてくれ
PLAY
654 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:50:21 No.1013105599 del +
>>>>メーカー「パドルシフトじゃ駄目ですか?」
>>>どっちがシフトアップなのか 一瞬考えてしまう
>>>なれてしまえばいいんだろうけど、借りた車じゃね・・・
>>基本手前がシフトアップな気がする
>ハンドルのパドルシフトはどっちも引くんや
>左パドルと右パドルどっちがどっち?であうあうあになる
借り物でそりゃこわい
PLAY
655 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:51:03 No.1013105838 del +
ATのシフトも引いてアップ押してダウンなのか
押してアップ引いてダウンなのか統一されてないんだっけ
PLAY
656 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:52:28 No.1013106375 del +
シーケンシャルのアップダウンも統一されてないかも?
MTにしろATにしろ
PLAY
657 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:52:41 No.1013106454 del +
>No.1013104497
クリープ現象はAT車全部そうなんだからその理屈はおかしいよ
PLAY
658 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:53:03 No.1013106597 del +
ボロボロの2013年式デミオが20万で買い取ってもらえたのは5MTだからか
PLAY
659 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:54:33 No.1013107134 del そうだねx1
    1663062873512.png-(577408 B)サムネ表示
>ATのシフトも引いてアップ押してダウンなのか
>押してアップ引いてダウンなのか統一されてないんだっけ
はい…
PLAY
660 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:55:21 No.1013107421 del +
ああでもプリウス自体はいい車だからな
そこは違う
ジジババ乗せるなと言いたいだけ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:55:42 No.1013107546 del +
>はい…
ここくらいは統一してくれい…
PLAY
662 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:57:26 No.1013108200 del +
>>No.1013104497
>クリープ現象はAT車全部そうなんだからその理屈はおかしいよ
失敗する余地があるものは必ず失敗する
フェイルセーフの考え方が車のクリープの時だけ脳死になるのほんhんと嫌い
PLAY
663 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:58:52 No.1013108703 del +
まあ児童ブレーキとかついてるし最新のは安全にはなってんじゃないのプリウス
あの爺が運転してた型がダメなんであって
PLAY
664 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:59:39 No.1013108962 del +
>軽トラはハイギアードで6MTにしてくれ
>空荷の高速がだるすぎる
それな
5速ギア比0.9とかエンジンうるさすぎてやってられん
PLAY
665 無念 Name としあき 22/09/13(火)18:59:51 No.1013109032 del +
踏み間違えのうちなんぼかは
緊張で足を突っ張ったらアクセルに足のせたままでした
パターンだと思っている
PLAY
666 無念 Name としあき 22/09/13(火)19:02:09 No.1013109931 del +
>>はい…
>ここくらいは統一してくれい…
前で加速は航空機は統一されてる
なお旧軍は陸海で逆だった模様
PLAY
667 無念 Name としあき 22/09/13(火)19:02:32 No.1013110079 del そうだねx1
>あの爺が運転してた型がダメなんであって
あれは爺の無謀運転が原因でしょプリウスの構造上とか関係ないよ
もしプリウスが原因な全車リコール対象にしなきゃならんわけだし
PLAY
668 無念 Name としあき 22/09/13(火)19:03:14 No.1013110354 del そうだねx1
>まあ児童ブレーキとかついてるし最新のは安全にはなってんじゃないのプリウス
>あの爺が運転してた型がダメなんであって
しれっとあのジジイの肩持ってんじゃねーよ
PLAY
669 無念 Name としあき 22/09/13(火)19:06:10 No.1013111418 del +
>踏み間違えのうちなんぼかは
>緊張で足を突っ張ったらアクセルに足のせたままでした
>パターンだと思っている
初心者はいろんな状況が重なってパニック
老人は自分の手足が前後不覚になってパニック
んで自分がアクセル踏んで加速したのかブレーキ弱めて加速したのか判断できなくて
自分はブレーキ緩めたから加速したと錯覚(無意識に)いてブレーキを踏み込む(実際はアクセル)
9/16 19:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト