SAN@投資

7,153 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow cafeSAN3
SAN@投資
@cafeSAN3
株式投資、不動産投資、ブログにチャレンジ中。 主に株式に注力。日本株も頑張りたい。 今年プログラミング勉強予定。 じっちゃま銘柄の運用成績を検証するブログ『じっちゃまフォロー投資』を運営。 暮らしと学びの研究拠点となる小さなカフェを開くことが目標。そこを拠点に地域貢献したいと考えています。
滋賀san-stock.comJoined December 2019

SAN@投資’s Tweets

1年間育休とってサーセン
Quote Tweet
受験や進路の教育ニュース「 リセマム 」
@ReseMom
·
Z世代の約8割「男性も育休を取得すべき」 resemom.jp/article/2022/0
と思ったけど結構16とか15倍のPERのところも多いな。まだ上値余地あるか。 米国株なら20倍くらいまでは許容できそう
今から製薬ってありなんか?既にかなり高い気するんだが。。 不景気のディフェンシブってことですでに上がっちゃってる気がするんだけどなぁ。 まぁそう思ってからエネルギー株はかなりラリー続いたし、今回もそうかもしれんが。。。

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

米国ハイグロは流石に底打ち感ししてきたけど、ジムは利益が出てない会社は絶対買うなって言うし、まだなんか?
米国株は正直まだわからん。年末にかけてラリーするかもしれないし、またいつも通り戻り売りされるかもしれない。 ラリーだった場合ここで乗り遅れるとかなりパフォーマンスに違いが出ると思うから難しい。
正直、底打ち感ある。特に日本株は。 しかし円安があるからなぁ。ここから円がキャリーバッグしたらまだ下に行くかもという懸念。
今年は実現役で+80万。あと3ヶ月で+120万くらいまでいきたいなぁ。無理だけどw 米国株はドルベースだと含み損結構あるから、ここからどうするか。
1
なんか引けにかけて弱かった気したけど、指数はそんなことなかったのか。
マザーズの先物もしっかり上がってる。 前回の高値超えたら800くらいまではラリーするな(願望)
今日はすげー上がりやな。 個人的にはここで焦って買ったらやられると思ってるw
「インフルエンサー銘柄に投資するのは危険」とよく言われます。でも私はまず「じっちゃま」から学ぼうと決めました。その理由や、「どのように学ぶか」記事にしました。じっちゃま銘柄を保有している人は参考になると思います。
あと、昔から朝はめざまし見てるけど、井上清華アナも藤本万梨乃アナも控えめにいってめっちゃ好き
控えめにいって芦田愛菜めっちゃ好き。 こういうおじさんが多いから、CM出まくってんだろうな(笑)
そうすることで基本的にほんとして残るのは、気にいってる本だけになるので、本棚がマジで整理される。 おすすめです。 と言いながら、ブックオフで100円とかの本は気になったやつ片っ端から買ってるから意味ないわw
最近、紙の本を買うのは2パターン。 1.読むのではなく考える本。数学書とか哲学書とか基本は専門書。これは耳では無理。 2.Kindleで耳読書して気に入った本。 気にいった本には付箋貼って書き込みもしたいから、やっぱり紙がいい。
多分読書が上手い人は、普通に普通の読書でも読み飛ばせるんだろうけどね。 僕は、そもそも文字を読むのが得意ではないのと、性格上全く読まずに飛ばすってのはなんとなくできないってのがあるから聞き流せるのはほんとに良い。
Kindleも読み上げ機能で聴いてるけど、聴くメリットは読み飛ばしできること。 読んでて面白くない章とか、既に知ってる内容の箇所とか読み進めるのがかなり苦痛だけど、耳読書の場合、聞きながら全然違うこと考えてられるのが良い。 興味ある内容に入ったら再び耳に集中って感じ。
Quote Tweet
ナザール@暴落お兄さん
@investor_Nazal
·
耳からで頭に入るの?ってよく言われます。 確かに「読む」と比べると「聞く」頭には入ってきにくいかもしれない。 でもそれ以上に通勤中など”ながら”で読書できるのがマジデカい。 そして僕はこれで毎月20時間くらい読書してるという事実。 0.5ずつでも積み上げたら力付くで。 twitter.com/investor_Nazal…
3
自分は月曜日の朝から疲れてるから、それよりもお世話したことないのに「お世話になります」の方が違和感ありまくり。 「(これから)お世話になります。」って意味だと考えて気にしないようにしてるけど。
Quote Tweet
ゴローさん💙💛@この『発信する男』って何か知りたいでしょ?
@hasunumagoro
·
社内のメールで。月曜の朝から「お疲れ様です」の書き出しに違和感を感じるのは僕だけか?
ドラマ見てても、犯人が最後死ぬのが嫌で降伏してるだけで、やぶれかぶれになって発砲されたら普通に死ぬシーンいっぱいあるしな。
銃持ってるかもと思ったら、おちおち職質も出来んわ。僕のメンタルなら
刑事もの好きだからよく見るけど、日本の刑事ものは推理メインでアメリカのは銃撃戦メインやなぁ。 アメリカの見てたら、アメリカで警官やるってほんとに死と隣り合わせの職業やな。よーやるわ
1
一昔前って、アフィリエイトは悪っていうか、人が得するのは許せないっていう雰囲気あったけど、最近はYoutubeのスパチャとか見ててもそういう雰囲気はなくなりつつあって良いね。 良いと思うものには積極的にお金払うという姿勢の人が増えてきた気がする。
「インフルエンサー銘柄に投資するのは危険」とよく言われます。でも私はまず「じっちゃま」から学ぼうと決めました。その理由や、「どのように学ぶか」記事にしました。じっちゃま銘柄を保有している人は参考になると思います。

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Baseball
1 hour ago
プロ野球⚾️13日 ロッテ vs. 日本ハム
Trending in Japan
ニュース速報
13.4K Tweets
Trending in Japan
TAKAHIRO先生
1,858 Tweets
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
5 hours ago
脚本の執筆中!主演俳優が明かす『イカゲーム2』の進行状況
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
ロシア“作戦上の大敗北” ウクライナ軍の奇襲攻撃で戦局に大きな変化