レス送信モード |
---|
俺は正当な読者このスレは古いので、もうすぐ消えます。
空島編めっちゃ面白いよね
… | 122/09/13(火)16:16:48No.971260836そうだねx50幹部戦はまるまるいらない |
… | 222/09/13(火)16:20:45No.971261567そうだねx43終盤は滅茶苦茶面白い |
… | 322/09/13(火)16:21:27No.971261700そうだねx78締め方は本気で完璧だった |
… | 422/09/13(火)16:22:06No.971261830そうだねx5空島編はひし形のおっさんからの話ってわかったら面白くなった |
… | 522/09/13(火)16:23:34No.971262146+回想とかだるいわ…って週刊の頃思ってたけど単行本で読み返すとマジで面白い |
… | 622/09/13(火)16:24:11No.971262287+空島ほど連載派と単行本派で評価割れるものないと思う |
… | 722/09/13(火)16:24:27No.971262353+バトロワ編は雑兵達のレベルが高くて結構好き |
… | 922/09/13(火)16:24:42No.971262410そうだねx4幹部戦終わってからの物語の畳み掛けがとてもいいよね |
… | 1122/09/13(火)16:26:39No.971262826そうだねx3突然知らないおっさんの回想を何週間もやられてたら連載で人気落ちるのは仕方ないと思うけど年単位で張り巡らされた伏線がエネルぶっ飛ばして全部解放される瞬間は未だにパーフェクトだと思う |
… | 1222/09/13(火)16:27:08No.971262935そうだねx15ルフィが鐘を鳴らすのに全てが集約されるのうまいよね |
… | 1422/09/13(火)16:27:33No.971263034そうだねx4おれは正当な読者 |
… | 1522/09/13(火)16:27:40No.971263063そうだねx9過去回想で一巻丸々使ったのは驚いたけどめっちゃ面白かった |
… | 1622/09/13(火)16:29:40No.971263453そうだねx2一段落してからロジャーの書き置きが見つかるのもテンション上がるよね |
… | 1722/09/13(火)16:29:51No.971263495そうだねx7今丁度ネトフリでアニピ見ててサバイバルが始まった所 |
… | 1822/09/13(火)16:29:56No.971263518そうだねx1エネルが滅茶苦茶強くてルフィの能力がたまたま噛み合ったから勝てただけであの時期にはレベル違い過ぎた |
… | 1922/09/13(火)16:31:12No.971263788+エネル見聞色使ってるから割とガチでレベルが違う |
… | 2022/09/13(火)16:33:08No.971264219+四皇大幹部並みの実力はあるだろう |
… | 2122/09/13(火)16:33:46No.971264378そうだねx10いろいろカタルシスの瞬間あるけど先祖の名はのシーンが一番好き |
… | 2222/09/13(火)16:33:50No.971264395+最後に現れるのがニカっていうね |
… | 2322/09/13(火)16:34:04No.971264454+見聞色のめんどくささがわかる長編 |
… | 2422/09/13(火)16:37:38No.971265263+アニメの過去編も良いんだ…空島 |
… | 2522/09/13(火)16:39:37No.971265757+人の位置や存在が分かる上に広範囲のマントラ |
… | 2622/09/13(火)16:39:47No.971265796そうだねx14スレ画のシーンいいよね |
… | 2722/09/13(火)16:40:20No.971265914そうだねx1エネルは魅力的な敵だったけど他の敵がうっすい |
… | 2822/09/13(火)16:41:59No.971266307そうだねx10島の歌声(ラブ・ソング) |
… | 2922/09/13(火)16:42:26No.971266400+>エネルはついでに電磁波で会話の内容を盗聴できるだから考えてる事とかは読まれないってつい最近気がついた |
… | 3022/09/13(火)16:44:21No.971266837+現代シャンディアと神官のキャラがとにかく糞だったから |
… | 3122/09/13(火)16:44:58No.971266999そうだねx11400年の因縁がつながっていって最後全てが鐘を鳴らすことにつながっていくのが美しい |
… | 3222/09/13(火)16:46:19No.971267314そうだねx2過去編は未だにこれが一番好き |
… | 3322/09/13(火)16:46:30No.971267365そうだねx3>スレ画のシーンいいよね |
… | 3422/09/13(火)16:47:56No.971267684+ここで終わっとけばあの無駄に長い回想も許されたのにな |
… | 3522/09/13(火)16:47:58No.971267696+お前が消えろ |
… | 3622/09/13(火)16:48:28No.971267824+カラァ───…ン!! |
… | 3722/09/13(火)16:48:33No.971267855そうだねx6>エネルは魅力的な敵だったけど他の敵がうっすい |
… | 3822/09/13(火)16:49:01No.971267955そうだねx1ひし形のおっさんのシーンもいいんだ |
… | 3922/09/13(火)16:49:22No.971268047そうだねx2>エネルが滅茶苦茶強くてルフィの能力がたまたま噛み合ったから勝てただけであの時期にはレベル違い過ぎた |
… | 4022/09/13(火)16:49:23No.971268054+ウソ~ップ呪文!! |
… | 4122/09/13(火)16:50:09No.971268241+現代の方はへそ!のおっさんが一番好き |
… | 4222/09/13(火)16:50:25No.971268313そうだねx20最初から最後まで黄金の鐘を鳴らすことがルフィの目的として一貫してて |
… | 4322/09/13(火)16:50:31No.971268330+序盤の完全に違う文化の土地冒険してる感も好き |
… | 4422/09/13(火)16:51:29No.971268544そうだねx4>最初から最後まで黄金の鐘を鳴らすことがルフィの目的として一貫してて |
… | 4522/09/13(火)16:51:50No.971268620そうだねx7晴れろーー!!!!!!のとことかエネル顔とか黄金の鐘とか終盤というかエネルvsルフィからのカタルシスがものすごいんだよな |
… | 4622/09/13(火)16:52:09No.971268686そうだねx13ロビンちゃんがワイパーに鐘を鳴らそうとしてる理由教えるシーンが本当に良い |
… | 4722/09/13(火)16:52:11No.971268696+>あいつらマジでいい奴らだからな… |
… | 4822/09/13(火)16:52:23No.971268738+数少ないロビンちゃんのブチギレが見れるエピソード |
… | 4922/09/13(火)16:52:36No.971268787+ワイパーって現地キャラとして最強だったな |
… | 5022/09/13(火)16:52:38No.971268794+明後日から無料で空島読めるんだよな |
… | 5122/09/13(火)16:53:30No.971268974+>突然知らないおっさんの回想を何週間もやられてたら連載で人気落ちるのは仕方ないと思うけど年単位で張り巡らされた伏線がエネルぶっ飛ばして全部解放される瞬間は未だにパーフェクトだと思う |
… | 5222/09/13(火)16:53:40No.971269025そうだねx11ノーランドとカルガラの子孫が同時に鐘の音を聞いていたのが良い |
… | 5322/09/13(火)16:53:53No.971269060そうだねx2>明後日から無料で空島読めるんだよな |
… | 5422/09/13(火)16:53:54No.971269062そうだねx4めっちゃ怖いシーンだった空に浮かぶ巨大な人影をルフィがやるシーンがめっちゃいい |
… | 5522/09/13(火)16:54:12No.971269123そうだねx2>明後日から無料で空島読めるんだよな |
… | 5622/09/13(火)16:54:13No.971269130+>ワイパーって現地キャラとして最強だったな |
… | 5722/09/13(火)16:54:15No.971269136+これエネルの雷じゃ島ごと破壊はできないんだよね |
… | 5822/09/13(火)16:54:48No.971269227そうだねx1ノーランドがカッコ良過ぎてワイパーはカッコよく見えなかった |
… | 5922/09/13(火)16:55:15No.971269338+カボチャのジュース飲みたくなる |
… | 6022/09/13(火)16:55:40No.971269421+空島編序盤のthe冒険!って感じの雰囲気すごい好きだった |
… | 6122/09/13(火)16:55:47 ゲダツ様だけは好きだよNo.971269439+……!…! |
… | 6222/09/13(火)16:56:05No.971269492+>空島編序盤のthe冒険!って感じの雰囲気すごい好きだった |
… | 6322/09/13(火)16:56:08No.971269504そうだねx13鐘を鳴らすだけで今までの全てが報われる構成は本当にすげえよ |
… | 6422/09/13(火)16:56:36No.971269603+欲を言えばもう少し空の騎士に見せ場をあげてほしかった |
… | 6522/09/13(火)16:56:44No.971269633+実際序中盤もナミさんやロビンが空島の謎について解き明かしてるあたりとか冒険パートは面白いんだよな |
… | 6622/09/13(火)16:57:11No.971269730そうだねx1終盤は面白いけど中盤が単行本でもギブしたくなるたるさ |
… | 6722/09/13(火)16:57:14No.971269738そうだねx3シャンディアのカマキリや大蛇もいいキャラしてたと思う |
… | 6822/09/13(火)16:57:35No.971269820+なんで俺たちに言うんだ!!! |
… | 6922/09/13(火)16:58:02No.971269924そうだねx13>なんで俺たちに言うんだ!!! |
… | 7022/09/13(火)16:58:06No.971269933+エネルそのうち戻ってくるんかな |
… | 7122/09/13(火)16:58:27No.971270008+島で情報集めて船改造して特定の自然現象の発生待ちしてと行くまでがゲーム味ある |
… | 7222/09/13(火)16:58:33No.971270035+カマキリが覇気を会得していたらエネルを殺せていた |
… | 7322/09/13(火)16:59:03No.971270149そうだねx7お前が消えろ |
… | 7422/09/13(火)16:59:20No.971270212そうだねx14地味だけど本当に好きなのが鐘の音を聞いて大蛇が大泣きしてるシーンだ |
… | 7522/09/13(火)16:59:22No.971270221そうだねx13溜めに溜めただけあって鐘を鳴らした時のカタルシスは本編通しても一番だと思ってる |
… | 7622/09/13(火)16:59:49No.971270335そうだねx1栗のおっさんの導入は良かった |
… | 7722/09/13(火)16:59:50No.971270338+神を恐れてきたスカイピアの民が最後の最後に |
… | 7822/09/13(火)17:00:09No.971270412そうだねx7鐘の音と共にルフィの姿が栗のおっさんにも見えるラストは計算しつくされてて美しい |
… | 7922/09/13(火)17:00:23No.971270453そうだねx2モノローグがいいんすよこれ |
… | 8022/09/13(火)17:00:49No.971270552+話の長さに関して言えばこの後のエコニスロビーのが長かった記憶 |
… | 8122/09/13(火)17:00:52No.971270568そうだねx6空にルフィの影が浮かぶシーンは痺れたよ |
… | 8222/09/13(火)17:00:54No.971270575そうだねx2ワイパーにカマキリにブラハムにゲンボウにラキってメンバーが全員陰気すぎるんだよ |
… | 8322/09/13(火)17:01:03No.971270615+過去回想の神様が結構好き |
… | 8422/09/13(火)17:01:57No.971270818+ロビンちゃんも仲間になって即これとかとんでもねぇとこに身を寄せちまったな |
… | 8522/09/13(火)17:01:58No.971270821+ノーランドの過去回想からのラストバトルが芸術すぎる |
… | 8622/09/13(火)17:02:10No.971270880+>ノーランドがカッコ良過ぎてワイパーはカッコよく見えなかった |
… | 8722/09/13(火)17:02:13No.971270894+神官はゲダツ様が印象に残ってるくらいだな… |
… | 8822/09/13(火)17:02:14No.971270899+空島の現地コミュニティや未知の文化・技術を楽しんでるシーンの後にエルトールで神の存在を示す演出ワクワクするよね |
… | 8922/09/13(火)17:02:27No.971270945+空の騎士相手に強キャラ感出してたシュラが真っ先に死ぬサバイバルゲームよかったよ |
… | 9022/09/13(火)17:02:39No.971271007+空島でニカ化してたらすごい絵になるだろうな |
… | 9222/09/13(火)17:03:04No.971271111+あのゾロを瞬殺して顔を踏みつけながら凄え力だって言わせるエネルの絶望感がすごい |
… | 9322/09/13(火)17:03:19No.971271163+吾輩…6年前まで"神"であった… |
… | 9422/09/13(火)17:03:26No.971271194+空の騎士が普通に負けたりして結構驚いた |
… | 9522/09/13(火)17:03:40No.971271254そうだねx3>神時代の空の騎士との交渉でもひたすらわがまま言ってるだけだし |
… | 9622/09/13(火)17:03:44No.971271273そうだねx7いいよね… |
… | 9722/09/13(火)17:03:52No.971271293そうだねx2女だぞ |
… | 9822/09/13(火)17:04:05No.971271340そうだねx1>ワイパーにカマキリにブラハムにゲンボウにラキってメンバーが全員陰気すぎるんだよ |
… | 9922/09/13(火)17:04:14No.971271368そうだねx9戦士としてのプライドと意地しかなかった男が最後の最後でルフィに全部託して鳴らせぇ!って言うのがいいのに |
… | 10022/09/13(火)17:04:26No.971271400+グランドラインは何でもありって分かってた筈なのに空の島を見るまでは微妙に信じられないから不思議 |
… | 10122/09/13(火)17:04:26No.971271404+今でも尾田先生は風呂敷の広げ方とたたみ方は本当にうまいんだよなって感じる |
… | 10222/09/13(火)17:04:34No.971271434+空島のナミさんが一番好きだ |
… | 10322/09/13(火)17:04:38No.971271448そうだねx8ギアなしの黄金エンチャントで決まるの劇場版感ある |
… | 10422/09/13(火)17:04:57No.971271530+>吾輩…6年前まで"神"であった… |
… | 10522/09/13(火)17:05:07No.971271576+ワイパーとあんま話さなかったのがむしろ良かった |
… | 10622/09/13(火)17:05:12No.971271599+>空島ほど連載派と単行本派で評価割れるものないと思う |
… | 10722/09/13(火)17:05:21No.971271629+>空島のナミさんが一番好きだ |
… | 10822/09/13(火)17:05:25No.971271643そうだねx9ラストバトル直前でラスボスも主人公達も殆ど関係ないキャラの過去回想入れるのよく考えたら無茶苦茶なのにそのお陰でめちゃくちゃ盛り上がるからな… |
… | 10922/09/13(火)17:05:31No.971271668そうだねx9相性勝ち感が凄いからエネルの格が落ちないんだよね |
… | 11022/09/13(火)17:05:34No.971271688+逆転の一手になったはずの腕に付けた大量の黄金が |
… | 11122/09/13(火)17:05:41No.971271711+💀の左目に黄金を見たが天才やん |
… | 11222/09/13(火)17:05:50No.971271753そうだねx5>今でも尾田先生は風呂敷の広げ方とたたみ方は本当にうまいんだよなって感じる |
… | 11322/09/13(火)17:05:58No.971271779そうだねx5でもワイパーのリジェクト好きだよ |
… | 11422/09/13(火)17:06:04No.971271804そうだねx1ウソップア~アア~~好きなんだけどここでしかやらない… |
… | 11522/09/13(火)17:06:09No.971271825そうだねx1単行本で読むとマジで面白い |
… | 11622/09/13(火)17:06:12No.971271834そうだねx1空島の設定そのものが上手いわ |
… | 11722/09/13(火)17:06:28No.971271897+てかやっぱ空島入ってずっとジャヤのクリケットたちのために鐘を鳴らすことしか考えてないルフィさんIQ高いなって… |
… | 11822/09/13(火)17:06:35No.971271919+学校でエネルどうやって勝つんだよ無理だろあんなの~って駄弁ってる時に俺がふとルフィゴムだから電気効かなくね?って呟いたら友達が例の顔みたいなリアクションしてた |
… | 11922/09/13(火)17:06:36No.971271925+空島編は空いってからよりも |
… | 12022/09/13(火)17:06:38No.971271933+密度が濃くて面白いという意見もわかるし |
… | 12122/09/13(火)17:06:57No.971272006+週刊連載で読んでても年単位でしか話進まないの辛かった |
… | 12222/09/13(火)17:07:00No.971272019+魚人島編が色々言われるのはアラバスタとかドラム王国に空島みたいなカタルシスが無いからだよね |
… | 12322/09/13(火)17:07:09No.971272063+>ラストバトル直前でラスボスも主人公達も殆ど関係ないキャラの過去回想入れるのよく考えたら無茶苦茶なのにそのお陰でめちゃくちゃ盛り上がるからな… |
… | 12422/09/13(火)17:07:10No.971272066+エネルはキャラの濃さに対して過去の掘り下げはほとんどないけどそれが逆に不気味 |
… | 12522/09/13(火)17:07:11No.971272076そうだねx10>相性勝ち感が凄いからエネルの格が落ちないんだよね |
… | 12622/09/13(火)17:07:14No.971272086そうだねx1雷vsゴムがどうなるのかわかりきってたからこそのあの顔の破壊力いいよね |
… | 12722/09/13(火)17:07:18No.971272102そうだねx2俺は正当なファン |
… | 12822/09/13(火)17:07:35No.971272170+ジャイアントジャック切り倒すシーンで2回泣く |
… | 12922/09/13(火)17:07:47No.971272218そうだねx4改めて見るとロビンが結構ノリノリというか |
… | 13022/09/13(火)17:07:52No.971272233+アシ的に一番しんどかった章は未だに空島なんだろうか |
… | 13122/09/13(火)17:07:52No.971272234そうだねx1>雷vsゴムがどうなるのかわかりきってたからこそのあの顔の破壊力いいよね |
… | 13222/09/13(火)17:07:56No.971272256+>>相性勝ち感が凄いからエネルの格が落ちないんだよね |
… | 13322/09/13(火)17:07:58No.971272260+ジャヤ編のうちに空島の情報や伏線だいぶ詰め込まれてたんだなって読み返して感心した |
… | 13422/09/13(火)17:07:58No.971272262+アニオリだけど雲に映るルフィの姿を見て震えてるベラミー良いよね… |
… | 13522/09/13(火)17:08:10No.971272307+ワニとエネルの後にオヤビン挟んで青キジだったから青キジは倒せるだろうと思ったら格が違った |
… | 13622/09/13(火)17:08:11No.971272311そうだねx1今まで散々非道やり尽くしたエネルがあの顔するの好き |
… | 13722/09/13(火)17:08:14No.971272321そうだねx9>雷vsゴムがどうなるのかわかりきってたからこそのあの顔の破壊力いいよね |
… | 13822/09/13(火)17:08:22No.971272360+ゴムが電撃無効なのはパプワくん読者なら常識だからな… |
… | 13922/09/13(火)17:08:23No.971272361そうだねx2>魚人島編が色々言われるのはアラバスタとかドラム王国に空島みたいなカタルシスが無いからだよね |
… | 14022/09/13(火)17:08:30No.971272397+エネルが雷効かなくて驚きはするけどちゃんと戦って一度はあしらうのが面白いとこだとおもう |
… | 14122/09/13(火)17:08:31No.971272403そうだねx3鳴らせ麦わらぁ!シャンドラの灯を!と聞かせてくれ小僧!島の歌声を!からのルフィの届けぇ!が最高なんすよ… |
… | 14222/09/13(火)17:08:34No.971272414そうだねx2>改めて見るとロビンが結構ノリノリというか |
… | 14322/09/13(火)17:08:43No.971272454+灯を灯せぇ! |
… | 14422/09/13(火)17:08:44No.971272459+ありえねェだろ…ゴムの性質として |
… | 14522/09/13(火)17:08:59No.971272518+>ゴムが電撃無効なのはパプワくん読者なら常識だからな… |
… | 14622/09/13(火)17:09:23No.971272605+この漫画で相性悪いけどお前と戦う必要ないのだ!って普通に逃げようとする悪役はなかなか珍しい |
… | 14722/09/13(火)17:09:34No.971272660+小学校のクラスメイトみんなでルフィなら雷効かないだろって話し合ってたらあの顔出てくる |
… | 14822/09/13(火)17:09:41No.971272683+あんなアホ顔しておきながら弱い印象まるでないからな… |
… | 14922/09/13(火)17:09:49No.971272721+>エネルはキャラの濃さに対して過去の掘り下げはほとんどないけどそれが逆に不気味 |
… | 15022/09/13(火)17:09:59No.971272762+ゴムゴムの花火とかライフルみたいな空島で最初の方に披露した新技がアレンジされて決め手になるの好き |
… | 15122/09/13(火)17:10:06No.971272784+>ゴムが電撃無効なのはパプワくん読者なら常識だからな… |
… | 15222/09/13(火)17:10:07No.971272794+>ここでノリノリなロビンの描写したからこそこの後のエコニスロビーでの行動に説得力生まれてるなって |
… | 15322/09/13(火)17:10:09No.971272809そうだねx1もう百回くらい言われてるけど月を目指すエネルの見開きを見た時の読者と空島を目指すルフィを見た時のジャヤの住民達のリアクションが重なるのがすげえなって |
… | 15422/09/13(火)17:10:21No.971272849そうだねx10効かないなら効かないって飲み込んでからの対応がすごいからな神 |
… | 15522/09/13(火)17:10:26No.971272864+そこまで散々に能力も力も頭脳もめちゃくちゃ場違いな強さを描写した上で |
… | 15622/09/13(火)17:10:26No.971272866+金玉パンチで鐘鳴らして決着付くと同時に割れるの好き |
… | 15722/09/13(火)17:10:35No.971272898+今でも普通に環境上位だからなエネル |
… | 15822/09/13(火)17:10:37No.971272912+>エネルが雷効かなくて驚きはするけどちゃんと戦って一度はあしらうのが面白いとこだとおもう |
… | 15922/09/13(火)17:10:59No.971273021+黄金牡丹ってネーミングが良いわルフィ |
… | 16022/09/13(火)17:11:15No.971273088+ゴムは電気を通さない!って超ベタなことやってんのに |
… | 16122/09/13(火)17:11:17No.971273101+自己電気ショックで復活するのいいよね…よくねえよ |
… | 16222/09/13(火)17:11:23No.971273115+エネルは喋ってるときより口閉じてる時が怖い |
… | 16322/09/13(火)17:11:39No.971273174+>自己電気ショックで復活するのいいよね…よくねえよ |
… | 16422/09/13(火)17:11:41No.971273178+>魚人島編が色々言われるのはアラバスタとかドラム王国に空島みたいなカタルシスが無いからだよね |
… | 16522/09/13(火)17:11:45No.971273199+>エネルは喋ってるときより口閉じてる時が怖い |
… | 16622/09/13(火)17:12:00No.971273258+エネルのバックグラウンドってほとんど明かされてないよね |
… | 16722/09/13(火)17:12:05No.971273284そうだねx1別にエネルが月行こうとしてるって判明した時は「へぇ~!」って感想しか湧かなかったから俺はジャヤ民じゃないと思う |
… | 16822/09/13(火)17:12:11No.971273307+>あの顔一つで強引に面白い回に変えて突破する漫画力がすごい |
… | 16922/09/13(火)17:12:13No.971273315そうだねx7>この漫画で相性悪いけどお前と戦う必要ないのだ!って普通に逃げようとする悪役はなかなか珍しい |
… | 17022/09/13(火)17:12:37No.971273434そうだねx3蛇が泣きながら豆の木にぶつかるとこ好き |
… | 17122/09/13(火)17:12:47No.971273476+ここ数年の無料公開で一気読みしてやっと面白さに気付いたわ |
… | 17222/09/13(火)17:13:05No.971273561そうだねx1エネルはワニと違って覇気が作中トップクラスって強みが今でもあるからな |
… | 17322/09/13(火)17:13:26No.971273652そうだねx4俺は正当な読者 |
… | 17422/09/13(火)17:13:30No.971273664+和の国編も単行本で一気読みしたら読みやすい? |
… | 17522/09/13(火)17:13:57No.971273762+ガン・フォールが紐の人にやられてた頃は正直言うと今までで一番つまらんとおもってた |
… | 17622/09/13(火)17:13:57No.971273763+>和の国編も単行本で一気読みしたら読みやすい? |
… | 17722/09/13(火)17:14:05No.971273803+>魚人島編が色々言われるのはアラバスタとかドラム王国に空島みたいなカタルシスが無いからだよね |
… | 17822/09/13(火)17:14:20No.971273886そうだねx2>俺は正当な読者 |
… | 17922/09/13(火)17:14:25No.971273909そうだねx2>エネルはワニと違って覇気が作中トップクラスって強みが今でもあるからな |
… | 18022/09/13(火)17:14:29No.971273924+>別にエネルが月行こうとしてるって判明した時は「へぇ~!」って感想しか湧かなかったから俺はジャヤ民じゃないと思う |
… | 18122/09/13(火)17:14:32No.971273936そうだねx4>和の国編も単行本で一気読みしたら読みやすい? |
… | 18222/09/13(火)17:14:35No.971273952+なんとなく岩塩見つけてくるニコロビン見てこいつ良い奴かもしれんってなった小学生時代 |
… | 18322/09/13(火)17:14:39No.971273962そうだねx1回想は話自体は好きだけど長過ぎるわ! |
… | 18422/09/13(火)17:14:41No.971273964+過去編から終盤の流れが完璧すぎる |
… | 18522/09/13(火)17:14:42No.971273967+あっ!うっかりーー! |
… | 18622/09/13(火)17:14:46No.971273987そうだねx1電気ショック蘇生だったりカマキリの前で居眠りしたり絶望描写が凄いんだよねエネル |
… | 18722/09/13(火)17:15:07No.971274078+>ガン・フォールが紐の人にやられてた頃は正直言うと今までで一番つまらんとおもってた |
… | 18822/09/13(火)17:15:08No.971274083+>なんとなく岩塩見つけてくるニコロビン見てこいつ良い奴かもしれんってなった小学生時代 |
… | 18922/09/13(火)17:15:18No.971274132+>和の国編も単行本で一気読みしたら読みやすい? |
… | 19022/09/13(火)17:15:31No.971274190そうだねx3ラブ・ソング |
… | 19122/09/13(火)17:15:33No.971274201そうだねx3飼い主とペットの死に別れに弱いからノラの夢でカルガラやノーランド見て泣いて走り出すところつらい |
… | 19222/09/13(火)17:15:40No.971274236そうだねx3なんというか設定上はそりゃもっと強いキャラたくさんいるだろうけど描写として感じる強さはエネルが一番というか |
… | 19322/09/13(火)17:16:16No.971274367+ただの土をありがたがって戦争してるゲリラ達がなんか怖かった |
… | 19422/09/13(火)17:16:27No.971274411+鐘の音の意味が回想初出だと祖霊に対する「俺たちはここにいる」だったのに回想ラストでノーランドになって空島編ラストでクリケットになるのが綺麗 |
… | 19522/09/13(火)17:16:39No.971274466+>なんというか設定上はそりゃもっと強いキャラたくさんいるだろうけど描写として感じる強さはエネルが一番というか |
… | 19622/09/13(火)17:16:45No.971274492+>なんとなく岩塩見つけてくるニコロビン見てこいつ良い奴かもしれんってなった小学生時代 |
… | 19722/09/13(火)17:17:01No.971274550+ワノ国長すぎるんだよなぁ…それなりの締め方したのに長すぎてなんだか知らんが終わったな感がある |
… | 19822/09/13(火)17:17:05No.971274566+>蛇が泣きながら豆の木にぶつかるとこ好き |
… | 19922/09/13(火)17:17:25No.971274666+>ワノ国長すぎるんだよなぁ…それなりの締め方したのに長すぎてなんだか知らんが終わったな感がある |
… | 20022/09/13(火)17:17:40No.971274719+空島とW7で長々回想出すのいい加減にしろよとはちょっと思った… |
… | 20122/09/13(火)17:17:43No.971274734+>>なんとなく岩塩見つけてくるニコロビン見てこいつ良い奴かもしれんってなった小学生時代 |
… | 20222/09/13(火)17:17:48No.971274749そうだねx3>ワノ国長すぎるんだよなぁ…それなりの締め方したのに長すぎてなんだか知らんが終わったな感がある |
… | 20322/09/13(火)17:17:56No.971274777+>なんというか設定上はそりゃもっと強いキャラたくさんいるだろうけど描写として感じる強さはエネルが一番というか |
… | 20422/09/13(火)17:17:58No.971274788+木っ端みたいな金塊抱えて逃げ出す一味を待ってくれー!する空島のみんないいよね… |
… | 20522/09/13(火)17:18:01No.971274806そうだねx4空島の話ししてるのにむりやりワノ国叩こうとしなくても… |
… | 20622/09/13(火)17:18:04No.971274823+あ~お前と戦うの疲れるわ…って落としに来るのが好き |
… | 20722/09/13(火)17:18:04No.971274824+>べべんっ!! |
… | 20822/09/13(火)17:18:04No.971274826+>なんというか設定上はそりゃもっと強いキャラたくさんいるだろうけど描写として感じる強さはエネルが一番というか |
… | 20922/09/13(火)17:18:19No.971274882そうだねx2ほぼおとぎ話な空の島に行くために色々準備して間欠泉で吹っ飛ぶ!って目的地への工程が壮大で好き |
… | 21022/09/13(火)17:18:22No.971274888そうだねx4過去回想の知らんおっさんたちの話だけで一巻丸ごと使うけど面白いからいいんだ |
… | 21122/09/13(火)17:18:30No.971274918そうだねx2ゾロが瞬殺されたときのルフィの反応で |
… | 21222/09/13(火)17:18:42No.971274962+>木っ端みたいな金塊抱えて逃げ出す一味を待ってくれー!する空島のみんないいよね… |
… | 21322/09/13(火)17:18:44No.971274974+ワノクニ終わったはずなのにヤマトとこういう会話してこなかったみたいなのを後からやるから余計にスッキリしない |
… | 21422/09/13(火)17:18:51No.971275013+ノラみたいなやつに弱いんだ俺は |
… | 21522/09/13(火)17:18:53No.971275020そうだねx5ワの国はまずおでんに作者ほど思い入れがない |
… | 21622/09/13(火)17:19:05No.971275067+メリーに負担かけすぎだろ! |
… | 21722/09/13(火)17:19:17No.971275112そうだねx1やっぱりエネルの技名もカッコいい |
… | 21822/09/13(火)17:19:29No.971275169+そういえばルフィはともかくなんで黄金の塊でダメージ入ってんだ? |
… | 21922/09/13(火)17:19:32No.971275181+ワノ国編は前編中編後編くらいにわけても良いんじゃねえか? |
… | 22022/09/13(火)17:19:47No.971275249そうだねx4燃えてなんぼで締めた時点でダメだと思う… |
… | 22122/09/13(火)17:20:10No.971275329+>2年後ベラミーが金塊持ち帰った理由がだいたい分かって好き |
… | 22222/09/13(火)17:20:17No.971275358そうだねx2大真面目に月目指すのはスケールのデカい狂人じみてて貫禄あったな |
… | 22322/09/13(火)17:20:19No.971275365+過去回想だからって本当に何一つ救いの無いオチにしやがって… |
… | 22422/09/13(火)17:20:23No.971275376そうだねx3戦いも因縁もなにもかもシャンドラの灯をともせに繋がっていくのはちょっと天才すぎる |
… | 22522/09/13(火)17:20:34No.971275418そうだねx1髑髏の目がノックアップストリームで空に飛んだって展開も好き |
… | 22622/09/13(火)17:20:34No.971275419+>ワノ国編は前編中編後編くらいにわけても良いんじゃねえか? |
… | 22722/09/13(火)17:20:41No.971275450+あのでかい蛇も伏線回収されるとは思わなかった |
… | 22822/09/13(火)17:20:52No.971275497そうだねx2>過去回想だからって本当に何一つ救いの無いオチにしやがって… |
… | 22922/09/13(火)17:21:20No.971275619そうだねx9🤩人の夢は!!!終わらねェ!!! |
… | 23022/09/13(火)17:21:28No.971275652+>やっぱりエネルの技名もカッコいい |
… | 23122/09/13(火)17:21:43No.971275718+あの蛇だけは全部見てきたんだよな海の上の島だった頃からずっと |
… | 23222/09/13(火)17:21:51No.971275753+>そういえばルフィはともかくなんで黄金の塊でダメージ入ってんだ? |
… | 23322/09/13(火)17:21:55No.971275772+>大真面目に月目指すのはスケールのデカい狂人じみてて貫禄あったな |
… | 23422/09/13(火)17:21:57No.971275784+鐘の音背景にでけぇルフィが映るシーン本当に本当に気持ちがいい |
… | 23522/09/13(火)17:22:01No.971275799+>🤩人の夢は!!!終わらねェ!!! |
… | 23622/09/13(火)17:22:20No.971275879そうだねx4ひし形のおっさんさノーランドの最期は泣きながら訴えてたって話も間違いだったんだよな |
… | 23722/09/13(火)17:22:27No.971275908そうだねx1>髑髏の目がノックアップストリームで空に飛んだって展開も好き |
… | 23822/09/13(火)17:22:31No.971275924+親友同士がお互いの平穏を願いながらかたや国中から笑い者にされながら処刑されかたや見知らぬ異民族との血みどろの殺し合いに身を投じる事になるの理不尽が詰まりすぎている |
… | 23922/09/13(火)17:22:32No.971275932+ワノ国はやりたいこといっぱいあったのはわかる |
… | 24022/09/13(火)17:22:43No.971275973+どのゴミの事かな |
… | 24122/09/13(火)17:22:55No.971276007そうだねx2>大真面目に月目指すのはスケールのデカい狂人じみてて貫禄あったな |
… | 24222/09/13(火)17:23:13No.971276083+>過去回想だからって本当に何一つ救いの無いオチにしやがって… |
… | 24322/09/13(火)17:23:35No.971276176+答えを言え…おれは今…何を殺した…? |
… | 24422/09/13(火)17:23:48No.971276238+>なんというか設定上はそりゃもっと強いキャラたくさんいるだろうけど描写として感じる強さはエネルが一番というか |
… | 24522/09/13(火)17:23:55No.971276255+>>べべんっ!! |
… | 24622/09/13(火)17:23:59No.971276274そうだねx8>答えを言え…おれは今…何を殺した…? |
… | 24722/09/13(火)17:24:04No.971276303そうだねx4>扉絵連載で驚いたけど空島に行けたんだから月に行けてもおかしくないだろと言われたらそうかも…ってなってしまう |
… | 24822/09/13(火)17:24:16No.971276354+島空島まで飛んだのとかただの神のいたずらでしかないからな… |
… | 24922/09/13(火)17:24:40No.971276457+髑髏の右目のギミックが凄すぎると思う |
… | 25022/09/13(火)17:24:44No.971276480+>>過去回想だからって本当に何一つ救いの無いオチにしやがって… |
… | 25122/09/13(火)17:24:52No.971276509そうだねx1エネルの最大技にも揺るがない大地見てなんと雄大な…奪いあい独占できるものじゃなかった…!するの好き |
… | 25222/09/13(火)17:25:01No.971276535+英雄を嘘つき扱いして民衆から石投げられる存在に貶めて殺すの良いよね |
… | 25322/09/13(火)17:25:23No.971276626そうだねx2ゲダツvsチョッパーすき |
… | 25422/09/13(火)17:25:39No.971276695+読み返したらカマキリvsエネルの絶望感が半端ない |
… | 25522/09/13(火)17:25:49No.971276752そうだねx1>英雄を嘘つき扱いして民衆から石投げられる存在に貶めて殺すの良いよね |
… | 25622/09/13(火)17:25:51No.971276762+大蛇あざといよね |
… | 25722/09/13(火)17:25:56No.971276780+>蛇だ |
… | 25822/09/13(火)17:26:08No.971276845そうだねx3空島で船直した妖精さん本当に妖精だったは結構衝撃だったぞ |
… | 25922/09/13(火)17:26:21No.971276887+>英雄を嘘つき扱いして民衆から石投げられる存在に貶めて殺すの良いよね |
… | 26022/09/13(火)17:26:26No.971276910+初登場時のカルガラのチンピラ感凄いのに最後かっこよく見えるのずるい |
… | 26122/09/13(火)17:26:35No.971276942+>英雄を嘘つき扱いして民衆から石投げられる存在に貶めて殺すの良いよね |
… | 26222/09/13(火)17:26:49No.971277004+エネルのマントラと言う体の見聞色はぶっちゃけ作品内でも屈指のレベルだと思うんだけどこの時期に出ていいボスではなかったのでは? |
… | 26322/09/13(火)17:27:02No.971277047+エネルが強すぎたからルフィの活躍のカタルシスが凄かった |
… | 26422/09/13(火)17:27:12No.971277091+エネルは下の海に降りたら10億スタートだっけ |
… | 26522/09/13(火)17:27:14No.971277097+>魚人島編が色々言われるのはアラバスタとかドラム王国に空島みたいなカタルシスが無いからだよね |
… | 26622/09/13(火)17:27:47No.971277228そうだねx7後々トンタッタ族の中だとちゃんと今でも英雄として語り継がれてるっていうちょっとした救いがあるの好き |
… | 26722/09/13(火)17:28:00No.971277284+シチュー作るシーンやルフィに水の準備させようとするシーンが冒険感あって好きなんだ |
… | 26822/09/13(火)17:28:02No.971277288+おとぎ話にもなって語り継がれる英雄いいよね… |
… | 26922/09/13(火)17:28:06No.971277311+バトルロワイヤル始まってからほとんど蛇の中にいたルフィ |
… | 27022/09/13(火)17:28:11No.971277335+>エネルのマントラと言う体の見聞色はぶっちゃけ作品内でも屈指のレベルだと思うんだけどこの時期に出ていいボスではなかったのでは? |
… | 27122/09/13(火)17:28:11No.971277338+尊厳破壊は尾田っちの性癖だからな… |
… | 27222/09/13(火)17:28:24No.971277382+ルフィが特効だったからここで出してギリ許される強ボス |
… | 27322/09/13(火)17:28:28No.971277402+キャンプファイヤーの準備の時だけ仲がいいゾロサン |
… | 27422/09/13(火)17:29:11No.971277583+ウソップアーアアー |
… | 27522/09/13(火)17:29:11No.971277585そうだねx2提督が嘘なんかつくかァ~~!! |
… | 27622/09/13(火)17:29:18No.971277609+終わった後のウソップの物々交換好き |
… | 27722/09/13(火)17:29:22No.971277623+>エネルは下の海に降りたら10億スタートだっけ |
… | 27822/09/13(火)17:29:42No.971277717そうだねx4自分で箱舟設計して修理までこなせるエネルって滅茶苦茶頭いいな… |
… | 27922/09/13(火)17:29:52No.971277749そうだねx1特効だからこっからスッキリ無双で逆転だ!とはならないのが今でもこいつヤバくね?って評価に繋がる |
… | 28022/09/13(火)17:29:53No.971277753+カエルは? |
… | 28122/09/13(火)17:29:59No.971277772そうだねx3魚人島ホーディのキャラ性だけはすごくいいと思う |
… | 28222/09/13(火)17:29:59No.971277775+倒し切れてなかったからエネルの目的次第では逆襲されてただろうしな |
… | 28322/09/13(火)17:30:08No.971277816そうだねx1サンジが石焼きシチューを作ったのを思い出した |
… | 28422/09/13(火)17:30:09No.971277818+>終わった後のウソップの物々交換好き |
… | 28522/09/13(火)17:30:13No.971277843+見聞色だけで5億は破格だよ |
… | 28622/09/13(火)17:30:15No.971277848+マントラ然り能力を過信し鍛えることをしなかったロギアには当てはまらないんだよねエネル |
… | 28722/09/13(火)17:30:32No.971277936+完全な未来視ではないけどその代わりに範囲が桁違いの見聞色 |
… | 28822/09/13(火)17:30:45No.971277986そうだねx4>終わった後のウソップの物々交換好き |
… | 28922/09/13(火)17:30:46No.971277988+>自分で箱舟設計して修理までこなせるエネルって滅茶苦茶頭いいな… |
… | 29022/09/13(火)17:30:55No.971278017+エネルの部下ほとんど覚えられない |
… | 29122/09/13(火)17:31:14No.971278084+エネルは一体何なんだろ…あいつどっから生えてきたんだってくらい強さと頭脳と野望がデカイ |
… | 29222/09/13(火)17:31:27No.971278151+方舟守るのを優先されてなかったら普通に負けたであろうバランスが良い |
… | 29322/09/13(火)17:31:32No.971278182+覇気はまあ才能ある人は天然で覚醒するからまあいいとしても技術は本当になんなのだ |
… | 29422/09/13(火)17:31:37No.971278202そうだねx2ボスキャラとしての格は今でもトップだと思うわ |
… | 29522/09/13(火)17:31:38No.971278208+ゲダツ様だけ覚えてる |
… | 29622/09/13(火)17:31:41No.971278222そうだねx6>泣いて訴えてたのは船員たちで当人はただ友人たちの無事を願ってたという |
… | 29722/09/13(火)17:31:42No.971278228そうだねx4ゲダツの部下でチョッパーとちょっとだけ共闘したモブ神官好き |
… | 29822/09/13(火)17:31:47No.971278259+>見聞色だけで5億は破格だよ |
… | 29922/09/13(火)17:31:52No.971278273+エネルはその気になれば四皇相手でも勝てないまでも引き撃ちで縄張り荒らしたり嫌がらせできるのが最悪すぎる |
… | 30022/09/13(火)17:31:57No.971278300+背中に太鼓つけてあんなスタイリッシュなデザインなの凄いよ |
… | 30122/09/13(火)17:32:06No.971278339+幹部うっすいって言うけどこのくらいの長さならこんなもんでいいだろ |
… | 30222/09/13(火)17:32:17No.971278380+>見聞色だけで5億は破格だよ |
… | 30322/09/13(火)17:32:25No.971278413そうだねx6連載中は過去編の評判が~って言われるけど |
… | 30422/09/13(火)17:32:36No.971278458+船の動力源ボコボコにされたのを即治すエネル実はめちゃくちゃエンジニア気質だよね |
… | 30522/09/13(火)17:32:50No.971278538+自分は安全圏からマップ兵器使えるんだもんなエネル… |
… | 30622/09/13(火)17:32:50No.971278539+武装つけたらエルトールがすごいパンチになってしまう |
… | 30722/09/13(火)17:32:52No.971278545そうだねx1我は神なり |
… | 30822/09/13(火)17:32:52No.971278547+幹部は全員結構以上に強いんだけどエネル参戦以降は完全に印象が吹っ飛ぶ |
… | 30922/09/13(火)17:32:58No.971278564+ウルージさんはエネル関係者だったりするのかな |
… | 31022/09/13(火)17:33:13No.971278621+2年後の中盤くらいに出てきても見劣りしない章ボス |
… | 31122/09/13(火)17:33:17No.971278641+キングカタクリあたりは無理でもクイーンあたりならワンチャンいけないかな |
… | 31222/09/13(火)17:33:20No.971278655そうだねx1仲間を失うレベルの冒険して空島来たらめちゃくちゃ迎え入れてくれたベラミーの気持ち |
… | 31322/09/13(火)17:33:30No.971278706+見聞のトンデモっぷりだと未だに破格じゃないかな |
… | 31422/09/13(火)17:33:31No.971278711+たまたま出会っただけの気のいい連中が |
… | 31522/09/13(火)17:33:39No.971278744+栗のおっさんとこの猿は普通に人間なんだよなあれ |
… | 31622/09/13(火)17:33:42No.971278756+>ゲダツの部下でチョッパーとちょっとだけ共闘したモブ神官好き |
… | 31722/09/13(火)17:33:56No.971278820+>キングカタクリあたりは無理でもクイーンあたりならワンチャンいけないかな |
… | 31822/09/13(火)17:34:04No.971278849+>ゲダツの部下でチョッパーとちょっとだけ共闘したモブ神官好き |
… | 31922/09/13(火)17:34:26No.971278953+空島の最初の風船みたいな魚食うとことかふかふかの雲とか好きなんだ |
… | 32022/09/13(火)17:34:32No.971278970+>エネルの部下ほとんど覚えられない |
… | 32122/09/13(火)17:34:42No.971279010+今の所空島が他と絡み無さすぎて別に行かなくても本編進むEXステージ感すごい |
… | 32222/09/13(火)17:34:42No.971279011+超高速かつ超高射程の能力に併せて頭がキレて格闘もこなせる怪物 |
… | 32322/09/13(火)17:34:46No.971279022+この頃は貝珍しいものだったのになんかいつの間にか世界的にトーンダイアル流通する物になってた |
… | 32422/09/13(火)17:34:46No.971279023+ひし形のおっさんがルフィの影見上げるとこも名場面だし |
… | 32522/09/13(火)17:34:49No.971279033そうだねx1相性悪いからお前とは戦わん!ができるボスは珍しい |
… | 32622/09/13(火)17:34:50No.971279035+ここにきてキングやらSGSやらでエネルが月に行った時の扉絵要素が回収されそうなのが面白い |
… | 32722/09/13(火)17:34:53No.971279047そうだねx1>たまたま出会っただけの気のいい連中が |
… | 32822/09/13(火)17:34:57No.971279065+まずジャヤ編が面白いからね |
… | 32922/09/13(火)17:34:57No.971279069+神官たちはキャラがちょっとね… |
… | 33022/09/13(火)17:35:04No.971279103+ノーランドが冒険家らしくて知的な雰囲気で好き |
… | 33122/09/13(火)17:35:08No.971279125+おれは正当なアニピャー |
… | 33222/09/13(火)17:35:12No.971279144+>エネルの部下ほとんど覚えられない |
… | 33322/09/13(火)17:35:18No.971279163+>>エネルの部下ほとんど覚えられない |
… | 33422/09/13(火)17:35:26No.971279199そうだねx1>仲間を失うレベルの冒険して空島来たらめちゃくちゃ迎え入れてくれたベラミーの気持ち |
… | 33522/09/13(火)17:35:29No.971279213+>ンンンン |
… | 33622/09/13(火)17:35:29No.971279214そうだねx3回想読んでから絵本見ると本当にやるせない気持ちになる |
… | 33722/09/13(火)17:35:44No.971279274+球の試練と沼の試練と雲の試練は覚えてる |
… | 33822/09/13(火)17:35:48No.971279284+みんな死ねばいい |
… | 33922/09/13(火)17:35:54No.971279305+心を読めても動かなきゃ意味のないサトリとモモンガ中将と同じ声の紐の奴と鉄雲の奴とゲダツ様であってたっけ… |
… | 34022/09/13(火)17:35:55No.971279307+>まずジャヤ編が面白いからね |
… | 34122/09/13(火)17:36:26No.971279415+>え?お前麦わらの知り合い?この金の柱持ってって!された時のベラミーの気持ちよ |
… | 34222/09/13(火)17:36:27No.971279420そうだねx2>回想読んでから絵本見ると本当にやるせない気持ちになる |
… | 34322/09/13(火)17:36:31No.971279433+クロコみたいに裏からの地道な支配じゃなくてほぼ単独で能力と覇気のゴリ押しで支配してるのがとんでもない |
… | 34422/09/13(火)17:36:51No.971279472+>球の試練と沼の試練と雲の試練は覚えてる |
… | 34522/09/13(火)17:36:55No.971279483そうだねx2>>仲間を失うレベルの冒険して空島来たらめちゃくちゃ迎え入れてくれたベラミーの気持ち |
… | 34622/09/13(火)17:37:02No.971279508+>猿との初対面はいらねェ |
… | 34722/09/13(火)17:37:07No.971279526そうだねx2>みんな死ねばいい |
… | 34822/09/13(火)17:37:23No.971279569+コニスさんかわいいと思うんだけど頭のアレが… |
… | 34922/09/13(火)17:37:26No.971279576+処刑人ロシオとかいうなかなかヤバそうなやつが即噛ませに使われてるスピード感 |
… | 35022/09/13(火)17:37:36No.971279612そうだねx2>球の試練と沼の試練と雲の試練は覚えてる |
… | 35122/09/13(火)17:37:43No.971279633+>コニスさんかわいいと思うんだけど頭のアレが… |
… | 35222/09/13(火)17:37:48No.971279660そうだねx1>コニスさんかわいいと思うんだけど頭のアレが… |
… | 35322/09/13(火)17:37:48No.971279661そうだねx1>コニスさんかわいいと思うんだけど頭のアレが… |
… | 35422/09/13(火)17:38:00No.971279711+>>コニスさんかわいいと思うんだけど頭のアレが… |
… | 35522/09/13(火)17:38:00No.971279712そうだねx1何気にウルージさんはマムから敗走しつつもほとんど損害なしで空島に逃げ帰ってるから安全なルート知ってるっぽいのよね |
… | 35622/09/13(火)17:38:15No.971279757+>処刑人ロシオとかいうなかなかヤバそうなやつが即噛ませに使われてるスピード感 |
… | 35722/09/13(火)17:38:15No.971279759+1億に上がってたとはいえちょっと前のルフィより格上がポンポン出てくるライブ感いいよねジャヤ |
… | 35822/09/13(火)17:38:26No.971279805+ジャヤって本来1周目でポーネグリフの情報得てから2周目に来るような場所だと思う |
… | 35922/09/13(火)17:38:28No.971279813そうだねx2猿はノックアップストリーム探すときの部下たちプロフェッショナルな連携すごく好き |
… | 36022/09/13(火)17:39:23No.971280028+冷静になって考えると下界に聞こえるのは流石にねーだろ感あるけど勢いで押し切れた気がする |
… | 36122/09/13(火)17:39:31No.971280066+ルフィが黄金の鐘を鳴らすシーンは過去の鐘を鳴らせなかった無念と無事を祈ることしか出来ず死んでいく無念の対比なんだろうな |
… | 36222/09/13(火)17:39:39No.971280105+カイドウって飛んで空島まで行ったんかな |
… | 36322/09/13(火)17:39:52No.971280151+ワイパーがグラバト3で使えたのはちょっと驚いた |
… | 36422/09/13(火)17:39:58No.971280178そうだねx3見返すとロビンちゃんがずっとワクワクしてますよね?って感じで上機嫌な話 |
… | 36522/09/13(火)17:40:06No.971280210+>冷静になって考えると下界に聞こえるのは流石にねーだろ感あるけど勢いで押し切れた気がする |
… | 36622/09/13(火)17:40:15No.971280242+音で戦うショウジョウはウタの元ネタと言える |
… | 36722/09/13(火)17:40:35No.971280322+黄金ライフルを受けるエネルの(速い!)は自分が躱せないほど速い じゃなくて方舟に回避機動を取らせるのが間に合わないという速いじゃねえの?という話を聞いてなるほどと思った |
… | 36822/09/13(火)17:40:49No.971280379そうだねx1>カイドウって飛んで空島まで行ったんかな |
… | 36922/09/13(火)17:40:54No.971280405+求めれば争いを産む |
… | 37022/09/13(火)17:40:58No.971280420+>>冷静になって考えると下界に聞こえるのは流石にねーだろ感あるけど勢いで押し切れた気がする |
… | 37122/09/13(火)17:41:02No.971280437+25巻だっけ |
… | 37222/09/13(火)17:41:20No.971280525そうだねx1デカイ黄金の鐘をクソデカイ黄金の塊でぶっ叩いたことないからどれくらい響くかわからない |
… | 37322/09/13(火)17:41:26No.971280559+巨大な人の影まで回収するとは思わなかった |
… | 37422/09/13(火)17:41:26No.971280563+>処刑人ロシオとかいうなかなかヤバそうなやつが即噛ませに使われてるスピード感 |
… | 37522/09/13(火)17:41:34No.971280593+思った以上にスカイピア以外に色々あった空島 |
… | 37622/09/13(火)17:41:51No.971280648+この時のドフラミンゴの強キャラ感いい… |
… | 37722/09/13(火)17:41:53No.971280659そうだねx1面白いけどやっぱテンポ悪いよね |
… | 37822/09/13(火)17:41:53No.971280660+黒ひげ一味に小物感ある中でラフィットだけヤバそうだなコイツ感あった |
… | 37922/09/13(火)17:41:59No.971280684+幹部戦は微妙だけどシャンドラ関係は文句なしに良い |
… | 38022/09/13(火)17:41:59No.971280685+>見返すとロビンちゃんがずっとワクワクしてますよね?って感じで上機嫌な話 |
… | 38122/09/13(火)17:42:03No.971280699+ベラミーあたりも一撃だったからルフィ達強くなってんなーという感じはあった |
… | 38222/09/13(火)17:42:20No.971280758+>>>冷静になって考えると下界に聞こえるのは流石にねーだろ感あるけど勢いで押し切れた気がする |
… | 38322/09/13(火)17:42:25No.971280787+エネルの得体のしれなさがあったから余計に |
… | 38422/09/13(火)17:42:27No.971280800そうだねx1石焼シチューが食いたくて食いたくて仕方なかったな |
… | 38522/09/13(火)17:42:37No.971280842+>ベラミーあたりも一撃だったからルフィ達強くなってんなーという感じはあった |
… | 38622/09/13(火)17:42:42No.971280861そうだねx2>巨大な人の影まで回収するとは思わなかった |
… | 38722/09/13(火)17:42:42No.971280862そうだねx1おれは正当な扉絵読者 |
… | 38822/09/13(火)17:42:54No.971280895+幹部戦はサンジのコンカッセがかっこいいからそこは好き |
… | 38922/09/13(火)17:43:10No.971280970+でもエネルの幹部戦はかなりサクサク処理されてテンポ良かった気がするよ |
… | 39022/09/13(火)17:43:53No.971281147そうだねx5俺はトビウオライダーズとかそこまででもない奴らが専門領域でプロの輝き見せるのが好きなんだ だから猿ベージなやつらも大好きだ |
… | 39122/09/13(火)17:44:10No.971281208+単行本で読んだからか幹部戦は結構好きなんだよな |
… | 39222/09/13(火)17:44:22No.971281261+魚人島とドレスローザは単行本だとゴチャゴチャしてんなーで読み進めれる |
… | 39322/09/13(火)17:44:31No.971281292+回想シーン見てると空白の100年の期間に世界政府の軍隊を追い返した描写とか太陽神崇めてるシーンとか |
… | 39422/09/13(火)17:44:55No.971281384+黄金郷の在りかが分かった直後なのに |
… | 39522/09/13(火)17:44:56No.971281391+明後日からの無料でまた空島編でスレ立ちまくるんだろうな |
… | 39622/09/13(火)17:45:08No.971281437+そんなに俺はさるあがりか? |
… | 39722/09/13(火)17:45:10No.971281452+>石焼シチューが食いたくて食いたくて仕方なかったな |
… | 39822/09/13(火)17:45:16No.971281479そうだねx1>黒ひげ一味に小物感ある中でラフィットだけヤバそうだなコイツ感あった |
… | 39922/09/13(火)17:45:17No.971281489そうだねx1なんだこのクソコテ…って感じだったスレ画の行動原理が明かされてからの祖先の名は…は本当にたまらない |
… | 40022/09/13(火)17:45:31No.971281554+>黒ひげ一味に小物感ある中でラフィットだけヤバそうだなコイツ感あった |
… | 40122/09/13(火)17:45:41No.971281598そうだねx4カエルはいらねえ |
… | 40222/09/13(火)17:45:54No.971281648+エネルの悪役としての魅力がぶっ飛んでる |
… | 40322/09/13(火)17:46:27No.971281777+>あんま格上感もなかったし |
… | 40422/09/13(火)17:46:49No.971281883+>エネルの悪役としての魅力がぶっ飛んでる |
… | 40522/09/13(火)17:47:08No.971281959+シチューの具材にも薬の材料としてもいらないカエル |
… | 40622/09/13(火)17:47:38No.971282078+>(本人は勝ったつもりでいるけどこの後死んじゃうんだろうな…) |
… | 40722/09/13(火)17:47:42No.971282096+空島を覆う広範囲の見聞色に雷のロギアとかこの段階で出すスペックじゃないすぎる |
… | 40822/09/13(火)17:47:55No.971282146+エネルはワンピの中でもかなり異質なデザインに感じる |
… | 40922/09/13(火)17:48:05No.971282177+ここからウソップ以外が化け物じみた強さになってついていけなくなった |
… | 41022/09/13(火)17:48:08No.971282190+エネルが強すぎて次の大ボスのルッチはデフレしたか?って当時は思ったな |
… | 41122/09/13(火)17:48:32No.971282280+>シャンディアの無事を祈るノーランドが海没説を信じるわけないんだよな |
… | 41222/09/13(火)17:48:49No.971282353そうだねx4>ここからウソップ以外が化け物じみた強さになってついていけなくなった |
… | 41322/09/13(火)17:48:56No.971282388+ワニエーススモやんエネルと自然系は相性抜きだとどうやって倒すんだコイツ感あって好きだった |
… | 41422/09/13(火)17:49:09No.971282442+ワイパーはゲストキャラではトップクラスに好き |
… | 41522/09/13(火)17:49:21No.971282500+今のチョッパーの変形が好きになれないのは空島編のチョッパーがカッコ良すぎるのがあると思う |
… | 41622/09/13(火)17:49:27No.971282535+エネルって特に過去らしい過去は無いんだよな |
… | 41722/09/13(火)17:49:28No.971282541+エネルはまあかなり相性勝ちの部分強いし空島終わってアニオリ編挟んだ後にマジで出てくるの早いボスが出るし… |
… | 41822/09/13(火)17:49:40No.971282596+>ここからウソップ以外が化け物じみた強さになってついていけなくなった |
… | 41922/09/13(火)17:50:02No.971282689+ウソップって空島でなんかやったっけ?船直したくらい? |
… | 42022/09/13(火)17:50:33No.971282807そうだねx1>ウソップって空島でなんかやったっけ?船直したくらい? |
… | 42122/09/13(火)17:50:33No.971282810+ホッホホーイ‼空島編は本当に面白いぞー!ホッホホーイ‼ |
… | 42222/09/13(火)17:50:37No.971282832+エネルは一人だけ羽根生えてないから捨て子説ありそう |
… | 42322/09/13(火)17:50:40No.971282841+ゾロの飛ぶ斬撃を見た時はMr.1との戦闘でかなりレベルアップしたんだなって感慨深くなった |
… | 42422/09/13(火)17:50:45No.971282864そうだねx3ずっとロマンがテーマとしてあって敵はリアリストなところがあった |
… | 42522/09/13(火)17:50:52No.971282896+>>ここからウソップ以外が化け物じみた強さになってついていけなくなった |
… | 42622/09/13(火)17:51:00No.971282932そうだねx1ワイパー話し聞かなすぎ問題 |
… | 42722/09/13(火)17:51:41No.971283113+ゴムで電気効かないオチは分かってたけどそれ差し引いてもエネルの強者感が凄かった |
… | 42822/09/13(火)17:51:54No.971283162+>ウソップって空島でなんかやったっけ?船直したくらい? |
… | 42922/09/13(火)17:52:11No.971283228そうだねx1減点多数なんだけど加点で纏めて吹っ飛ばすタイプ |
… | 43022/09/13(火)17:52:31No.971283311+>ゾロの飛ぶ斬撃を見た時はMr.1との戦闘でかなりレベルアップしたんだなって感慨深くなった |
… | 43122/09/13(火)17:52:54No.971283404+>黒ひげ一味に小物感ある中でラフィットだけヤバそうだなコイツ感あった |
… | 43222/09/13(火)17:53:09No.971283460+フェアリーヴァースが月でしたはそう来たかーってなったな |
… | 43322/09/13(火)17:53:10No.971283468+>ゴムで電気効かないオチは分かってたけどそれ差し引いてもエネルの強者感が凄かった |
… | 43422/09/13(火)17:53:57No.971283659+猿山連合軍もいいキャラしてると思う |
… | 43522/09/13(火)17:54:08No.971283709+ゴムじゃなかったらエネルに手も足も出なかったんだよな |
… | 43622/09/13(火)17:54:24No.971283774+せっかくの空島なのに天気悪くしやがって!って文句が好き |
… | 43722/09/13(火)17:54:25No.971283783そうだねx2ウソップも自分の役割理解してて要所要所のサポートが光ってた気がするこの頃 |
… | 43822/09/13(火)17:54:25No.971283784+空島行く前あたりの斧使いに飛ぶ斬撃が出来るやついたよ確か |
… | 43922/09/13(火)17:54:30No.971283800+ウソップはデービーバックファイトから敗戦続きでそりゃ心折れる |
… | 44022/09/13(火)17:54:31No.971283805そうだねx2悪口いうと雷降ってくるとか怖すぎるからな… |
… | 44122/09/13(火)17:54:46No.971283867そうだねx1エネルが月に向かうラストが完璧だったから扉絵連載がどうしても蛇足に感じてしまう |
… | 44222/09/13(火)17:54:47No.971283872+こうやってみるとロギアが最強すぎる |
… | 44322/09/13(火)17:54:47No.971283873+>ワイパーはゲストキャラではトップクラスに好き |
… | 44422/09/13(火)17:54:53No.971283895+過去編で話題に出てた太陽の神以外の雨の神とか大地の神も後々出るんだろうか |
… | 44522/09/13(火)17:55:06No.971283955+神ウソップが神エネルに懸賞金レベル並んだの偶然? |
… | 44622/09/13(火)17:55:15No.971283990+ウソップの劣等感が露わになったのは青キジ戦かな |
… | 44722/09/13(火)17:55:17No.971284006+アーアーアーが楽しそうだった |
… | 44822/09/13(火)17:55:26No.971284042+因果応報とはいえベラミーがクソオカマ魚人に蹴られてるところ本当にイライラする |
… | 44922/09/13(火)17:56:43No.971284335+>ウソップはデービーバックファイトから敗戦続きでそりゃ心折れる |
… | 45022/09/13(火)17:56:47No.971284360そうだねx2青雉は今でも勝てるイメージわかないすぎる |
… | 45122/09/13(火)17:57:06No.971284440+ワイパーの入れ墨がルナーリアみたいなんだよな |
… | 45222/09/13(火)17:57:12No.971284463+ウソップアーアアーがロープとして活躍するシーンは好き |
… | 45322/09/13(火)17:57:15No.971284472+なんで自分で心肺蘇生してんすかね… |
… | 45422/09/13(火)17:57:22No.971284515そうだねx2>俺は…足手まといなんだろ…!! |
… | 45522/09/13(火)17:57:23No.971284527そうだねx2狙撃手としてはお世辞抜きで最高峰なんだけどなウソップ |
… | 45622/09/13(火)17:57:50No.971284635+一味のレベルがやっと30くらいになったところでレベル70代くらいのとエンカウントするようなもんだからな青雉… |
… | 45722/09/13(火)17:57:56No.971284677+ルフィのゾロの物真似が面白過ぎる |
… | 45822/09/13(火)17:58:00No.971284688+青キジ黄猿赤イヌの三人が過去の活躍の度に中将以下と隔絶した強さなのが明らかになっていく |
… | 45922/09/13(火)17:58:13No.971284746+空島編好きだけど後日ベラミーにめちゃくちゃにされたのが匂わされてるからそこだけ嫌い |
… | 46022/09/13(火)17:58:20No.971284771そうだねx2ベラミー自体は凄いいいキャラになったよね |
… | 46122/09/13(火)17:59:14No.971285001+>空島編好きだけど後日ベラミーにめちゃくちゃにされたのが匂わされてるからそこだけ嫌い |
… | 46222/09/13(火)17:59:26No.971285062+俺は…せいぜい魚人島やバロックワークスの幹部をタイマンで倒すのが精一杯なんだろ…! |
… | 46322/09/13(火)17:59:28No.971285076+大人になってから読み返したけど空島だけは本気で泣いてしまった |
… | 46422/09/13(火)17:59:42No.971285135+黄猿はマルコでも足止めくらいは出来るしシャンクスに冷や汗かかされるくらいだから若干格下感ある |
… | 46522/09/13(火)17:59:55No.971285198+戦闘面以外での活躍やクルーの潤滑油なところはずっと描写されてるから |
… | 46622/09/13(火)18:00:02No.971285232+>大人になってから読み返したけど空島だけは本気で泣いてしまった |
… | 46722/09/13(火)18:00:04No.971285243+リトルガーデン編のウソップすごい好きだわ |
… | 46822/09/13(火)18:00:16No.971285282+憎まれ口叩いただけで多分ベラミーなんもせずに歓迎されて手を振って返されたと思うよ… |
… | 46922/09/13(火)18:00:17No.971285285そうだねx2ベラミーは麦わら大船団の海賊旗描く大仕事が残ってる |
… | 47022/09/13(火)18:00:38No.971285384+あふことは片割れ月の雲隠れ |
… | 47122/09/13(火)18:00:40No.971285392そうだねx2>さァな(特に何もしてない) |
… | 47222/09/13(火)18:00:44No.971285406+パンクハザードの惨状を考えるとマジで生きてるだけ奇跡 |
… | 47322/09/13(火)18:01:07No.971285514そうだねx3>憎まれ口叩いただけで多分ベラミーなんもせずに歓迎されて手を振って返されたと思うよ… |
… | 47422/09/13(火)18:01:22No.971285594+仲間全滅してるしそんな暴れる元気は無いと思う |
… | 47522/09/13(火)18:02:03No.971285764そうだねx2>空島編好きだけど後日ベラミーにめちゃくちゃにされたのが匂わされてるからそこだけ嫌い |
… | 47622/09/13(火)18:02:19No.971285833そうだねx1仲間が全滅して若にも見捨てられて心壊れかけたところにスカイピア人の優しさがスーッと… |
… | 47722/09/13(火)18:02:20No.971285838そうだねx2変わったよベラミー |
… | 47822/09/13(火)18:02:22No.971285848+>空島編好きだけど後日ベラミーにめちゃくちゃにされたのが匂わされてるからそこだけ嫌い |
… | 47922/09/13(火)18:02:22No.971285849そうだねx32年後の扉絵空島も平和だったし何もしてないと思う |
… | 48022/09/13(火)18:02:32No.971285894+空島で何か心境の変化あったんだろうな |
… | 48122/09/13(火)18:02:34No.971285907+その後もちょくちょく出番があるウソップアーアアー |
… | 48222/09/13(火)18:02:50No.971285969+我輩6年前まで神であった… |
… | 48322/09/13(火)18:03:04No.971286031+>我輩6年前まで神であった… |
… | 48422/09/13(火)18:03:07No.971286052+カルガラとノーランドが助けたただの蛇の子供が二人と鐘の音を求めて暴れ狂ってるの好き |
… | 48522/09/13(火)18:03:09No.971286060+>仲間が全滅して若にも見捨てられて心壊れかけたところにスカイピア人の優しさがスーッと… |
… | 48622/09/13(火)18:03:32No.971286162+麦わらの活躍ついでにうそつきノーランドとカルガラの話まで聞かされてる可能性あるしな |
… | 48722/09/13(火)18:03:39No.971286196+ノーランドはこれまでの功績も剥奪されて詐欺師として処刑されるその瞬間まで |
… | 48822/09/13(火)18:03:40No.971286199+神官の所中だるみしてると思ってたけど読み返して見るとテンポ良くて印象変わっただろ |
… | 48922/09/13(火)18:03:53No.971286251+ベラミーは麦わら知ってるって言ったら麦わらの友達ならって黄金渡されて色々思うところありながら帰ってきただけじゃない? |
… | 49022/09/13(火)18:04:01No.971286285+空島編って作中だと2-3日なんだっけ? |
… | 49122/09/13(火)18:04:34No.971286427+>変わったよベラミー |
… | 49222/09/13(火)18:05:02No.971286548+>空島編って作中だと2-3日なんだっけ? |
… | 49322/09/13(火)18:05:06No.971286563+~がそんな事言うかァ~!の定型がノーランドが元って事知らないまま使ってる「」いそう |
… | 49422/09/13(火)18:05:08No.971286573+ガンフォールが一貫して真面目なおじいちゃんだった |
… | 49522/09/13(火)18:05:20No.971286635+ノーランドは立派な人だったけど打ちあがってなかったらロクなことになってなかった感も凄いよね |
… | 49622/09/13(火)18:05:29No.971286669+>>空島編って作中だと2-3日なんだっけ? |
… | 49722/09/13(火)18:05:48No.971286739+若の正体から本音から全部知らされた辺りのベラミー描きながら滅茶苦茶盛り上がってたんだろうな尾田先生 |
… | 49822/09/13(火)18:06:04No.971286808+仲間失ってショック受けるぐらいには大切に思ってたのが意外だった |
… | 49922/09/13(火)18:06:14No.971286852+カルガラとノーランドが最期に互いを心配しながら死んでいくのいいよね… |
… | 50022/09/13(火)18:06:22No.971286897そうだねx2>エネルが月に向かうラストが完璧だったから扉絵連載がどうしても蛇足に感じてしまう |
… | 50122/09/13(火)18:06:51No.971287008+>ジョジョ5部ばりの濃厚さだな… |
… | 50222/09/13(火)18:06:52No.971287020+雲の上にも果物とか食べ物いっぱいあるから大地がそんなに大事なの?って思ってた |
… | 50322/09/13(火)18:08:42No.971287521+ワイパーと麦わらの一味がもうちょっとこう深く絡んで欲しかったというか |
… | 50422/09/13(火)18:09:19No.971287698+>ワイパーと麦わらの一味がもうちょっとこう深く絡んで欲しかったというか |
… | 50522/09/13(火)18:09:28No.971287744+アラバスタも一週間ちょいだしエニエス・ロビー含めたW7も2日ぐらいの出来事か |
… | 50622/09/13(火)18:10:18No.971287965+>雲の上にも果物とか食べ物いっぱいあるから大地がそんなに大事なの?って思ってた |
… | 50722/09/13(火)18:10:33No.971288025+実際ワイパーが一人で盛り上がってるんだけど |
… | 50822/09/13(火)18:11:30No.971288274+ルフィが皿洗いだけでバラティエ2日もいたのが今思うと長すぎるぐらい |
… | 50922/09/13(火)18:13:32No.971288797+ノーランド強すぎない? |
… | 51022/09/13(火)18:14:15No.971289011+あくまでルフィ達は外様だからその辺の長年の思いやしがらみとかは避けてるんじゃないかな |