レス送信モード |
---|
なんで…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 222/09/12(月)23:34:28No.971093612+あまりにも長過ぎる |
… | 322/09/12(月)23:36:20No.971094154そうだねx76好かれる理由がねえ |
… | 422/09/12(月)23:36:31No.971094213+なんか嫌われるようなことしたっけこいつ |
… | 522/09/12(月)23:39:30No.971095147+ロジャーの船に一緒に乗ってたんじゃなかった? |
… | 622/09/12(月)23:40:08No.971095348そうだねx108>なんか嫌われるようなことしたっけこいつ |
… | 722/09/12(月)23:40:19No.971095397そうだねx51嫌われるようなことしかしてねぇ |
… | 822/09/12(月)23:41:06No.971095642そうだねx32恩を忘れてサッチ殺して逃げて昔馴染みの白ひげも殺したしな |
… | 922/09/12(月)23:41:31No.971095767そうだねx2ロジャー組と白ひげ仲良かったしなあ |
… | 1022/09/12(月)23:41:47No.971095853そうだねx41仲間殺しした時点でロジャー世代からは嫌われるだろう |
… | 1122/09/12(月)23:42:24No.971096042+海賊王の副船長に嫌われた…ショック |
… | 1222/09/12(月)23:42:29No.971096074そうだねx24船長の息子捕まえて昔馴染みの白ひげ殺して挙句今は四皇とか呼ばれて調子乗ってる |
… | 1322/09/12(月)23:43:31No.971096408そうだねx2>船長の息子捕まえて昔馴染みの白ひげ殺して挙句今は四皇とか呼ばれて調子乗ってる |
… | 1422/09/12(月)23:44:16No.971096614そうだねx8ルフィは最悪の世代地味に気に入ってそうだし… |
… | 1522/09/12(月)23:47:09No.971097484+外見が小汚い中年太りした歯欠けのおっさんが好かれるわけねえ |
… | 1622/09/12(月)23:47:20No.971097548+嫌われていこうじゃねェか |
… | 1722/09/12(月)23:47:41No.971097677そうだねx19>海賊はルール無用だろ |
… | 1822/09/12(月)23:49:25No.971098210そうだねx10ロジャーの息子売るわ自分の親父は裏切るわやってることはロジャーの遺志とは違うわで好きになる要素がねえ |
… | 1922/09/12(月)23:49:38No.971098290+この後戦わずにビビって逃げ帰るのがね |
… | 2022/09/12(月)23:50:04No.971098410+😎これから始まるのだよ…!!彼らの時代は |
… | 2122/09/12(月)23:50:04No.971098414そうだねx220年以上白ひげのクルーだったのにずっとこっそり成り上がることしか考えてなかったの |
… | 2222/09/12(月)23:50:28No.971098549そうだねx24>船長の息子捕まえて昔馴染みの白ひげ殺して挙句今は四皇とか呼ばれて調子乗ってる |
… | 2322/09/12(月)23:52:08No.971099114+>この後戦わずにビビって逃げ帰るのがね |
… | 2422/09/12(月)23:52:12No.971099146+白ひげの元仲間からは恨まれてるしシャンクスには敵視されてるしで散々すぎる |
… | 2522/09/12(月)23:52:25No.971099221+ルフィとは対極の位置でこの海で一番自由な奴 |
… | 2622/09/12(月)23:52:35No.971099277そうだねx8大海賊時代の次の新時代を創る誰かをみたいレイリーというかロジャーの残党たちからしてみれば大海賊時代続ける気満々のコイツはダメだよね… |
… | 2722/09/12(月)23:52:58No.971099412+勝てるなら取引なんて成立しなくなるからな |
… | 2822/09/12(月)23:53:25No.971099534そうだねx40>白ひげの元仲間からは恨まれてるしシャンクスには敵視されてるしで散々すぎる |
… | 2922/09/12(月)23:53:57No.971099712+戦力は自分一人でハンコックも完全に無力化したとはいえずレイリーが来て第三勢力のコビーとセラフィム2体もいたからまあ逃げるしかないだろう |
… | 3022/09/12(月)23:54:26No.971099879+今更ロックスの時代でもあるまいに |
… | 3122/09/12(月)23:54:32No.971099906+まあヤミヤミの能力効かないしハンコックと2人がかりでこられたら流石に死ねるよね黒ひげ |
… | 3222/09/12(月)23:54:35No.971099920+やりたいようにやってるだけで海賊王に最も近い立ち位置の1人まで登ってきたのはルフィと同じ |
… | 3322/09/12(月)23:54:50No.971100006そうだねx12義理の息子と言っても過言じゃない間柄のシャンクスに消えない傷を刻む |
… | 3422/09/12(月)23:55:27No.971100192そうだねx10そりゃハンコック相手に壊滅寸前まで追い込まれてる中でやたら強い新型二人相手にしなきゃならないのに |
… | 3522/09/12(月)23:56:55No.971100680+勝てたとしても部下全滅のままだからな… |
… | 3622/09/12(月)23:57:15No.971100773+レイリーに勝てるけど部下の命優先しただけじゃねえの |
… | 3722/09/12(月)23:57:41No.971100916そうだねx10ロジャーの息子に関してはレイリーがとやかく言える筋合いないだろ |
… | 3822/09/12(月)23:58:16No.971101090+能力者じゃない強者にはヤミヤミの力は発揮できない |
… | 3922/09/12(月)23:58:50No.971101249+黒ひげの部下弱いのっていずれルフィ達とのタイマン想定だから抑え気味にしてんのか? |
… | 4022/09/12(月)23:58:56No.971101265+ハンコックを無傷で倒すようなやつはレイリーでも勝てないだろ |
… | 4122/09/12(月)23:59:19No.971101407そうだねx5>やりたいようにやってるだけで海賊王に最も近い立ち位置の1人まで登ってきたのはルフィと同じ |
… | 4222/09/12(月)23:59:29No.971101450そうだねx5黒ひげも手詰まりだったからレイリーきて助かった部分はあるだろ |
… | 4322/09/12(月)23:59:50No.971101552+部下全部石にされたって女に飢えてるのか黒ひげ海賊団のクルー |
… | 4422/09/13(火)00:00:06No.971101642そうだねx2>黒ひげも手詰まりだったからレイリーきて助かった部分はあるだろ |
… | 4522/09/13(火)00:00:25No.971101750+>やりたいようにやってるだけで海賊王に最も近い立ち位置の1人まで登ってきたのはルフィと同じ |
… | 4622/09/13(火)00:00:41No.971101844そうだねx7仮に勝てても相当なダメージはあるだろうし何より無能力者だから倒しても一切うまあじがない |
… | 4722/09/13(火)00:00:52No.971101898+王直死んでるのがガッカリだ |
… | 4822/09/13(火)00:01:05No.971101977そうだねx8消去法でメロメロはバスコにやることになるのおかしいだろ |
… | 4922/09/13(火)00:01:33No.971102138+改めてルフィが新時代を作る気ってのが明確化されたのは大きいよね |
… | 5022/09/13(火)00:01:39No.971102181+自分で状況作った一か八かには全賭けするけどイレギュラー絡むと途端に慎重になるタイプだとは思う |
… | 5122/09/13(火)00:02:02No.971102298+メロメロの実自体黒ひげの好みな脳死で強い能力じゃないから奪ってもな |
… | 5222/09/13(火)00:02:34No.971102469+野望のために何もかも踏みにじっていく分には自由だけどそれで敵を増やすのも自由の内だからな |
… | 5322/09/13(火)00:02:35No.971102483+>メロメロの実自体黒ひげの好みな脳死で強い能力じゃないから奪ってもな |
… | 5422/09/13(火)00:02:40No.971102504そうだねx18>消去法でメロメロはバスコにやることになるのおかしいだろ |
… | 5522/09/13(火)00:02:56No.971102593+性欲型連れてってるのに本人は実にしか興味ないのが怖いだろ |
… | 5622/09/13(火)00:02:58No.971102608そうだねx12>王直死んでるのがガッカリだ |
… | 5722/09/13(火)00:03:32No.971102784+聖者でも相手にしているつもりか?って擁護の声が出ないレベルの嫌われ具合とわかった |
… | 5822/09/13(火)00:03:39No.971102824+メロメロは使いこなせたらやばいけど黒ひげにメロメロメロウされても… |
… | 5922/09/13(火)00:03:56No.971102920+セラフィムがやばいんだもん… |
… | 6022/09/13(火)00:04:06No.971102981+元ロックスで見えてるの金獅子リンリン白ひげでジジイババアだからなあ |
… | 6122/09/13(火)00:04:10No.971103000そうだねx4>>王直死んでるのがガッカリだ |
… | 6222/09/13(火)00:04:13No.971103020+レイリーハンコックだけなら博打してくる可能性あったこと考えると恐ろしい気性してるよ黒ひげ |
… | 6322/09/13(火)00:04:24No.971103068+性欲型のバスコと撹乱得意そうなデボンを真正面からハンコックと戦うのに連れてきたのは何でなの |
… | 6422/09/13(火)00:04:50No.971103221そうだねx5昔からの付き合いのこと考えるとお前マジでさぁ…ってレイリーがなるのも仕方ない |
… | 6522/09/13(火)00:04:58No.971103269そうだねx8スレ画みたいな切り取り方すると嫌われてて黒ひげが滅茶苦茶ショック受けてるみたいで駄目だった |
… | 6622/09/13(火)00:05:36No.971103457+嫌われて気にするようなやつなら最初から裏切りなんてしないからな… |
… | 6722/09/13(火)00:05:50No.971103522+頑張って倒して得るものは無し |
… | 6822/09/13(火)00:06:15No.971103660+部下の石解除問題がなければハンコックから能力抜いてレイリーあの場で殺して海軍ボコして島支配下にしてたでしょ |
… | 6922/09/13(火)00:06:34No.971103743+>嫌われて気にするようなやつなら最初から裏切りなんてしないからな… |
… | 7022/09/13(火)00:07:46No.971104117そうだねx3fu1438420.png[見る] |
… | 7122/09/13(火)00:08:10No.971104239+>部下の石解除問題がなければハンコックから能力抜いてレイリーあの場で殺して海軍ボコして島支配下にしてたでしょ |
… | 7222/09/13(火)00:09:00No.971104507+>部下の石解除問題がなければハンコックから能力抜いてレイリーあの場で殺して海軍ボコして島支配下にしてたでしょ |
… | 7322/09/13(火)00:09:10No.971104569+成り行き任せな奴だけど損があまりにも大きいなら勝負はせん |
… | 7422/09/13(火)00:09:13No.971104585+逆にレイリーってルフィの事好き過ぎるよね |
… | 7522/09/13(火)00:09:43No.971104740+セラフィムも強力だけど黒ひげにはダメージは与えられてないからな |
… | 7622/09/13(火)00:10:00No.971104823+>逆にレイリーってルフィの事好き過ぎるよね |
… | 7722/09/13(火)00:10:27No.971104964+ロジャーと同じセリフ言う男だもんそりゃ好きになるでしょ |
… | 7822/09/13(火)00:11:22No.971105268そうだねx10>セラフィムも強力だけど黒ひげにはダメージは与えられてないからな |
… | 7922/09/13(火)00:11:23No.971105276+>fu1438420.png[見る] |
… | 8022/09/13(火)00:11:23No.971105278+ルフィの事めちゃくちゃ好きなのも黒ひげの事反吐が出るほど嫌いなのもまぁごもっともすぎる |
… | 8122/09/13(火)00:12:09No.971105493+大酒がメロメロ食ったら美人になる可能性が無限にあるだろ |
… | 8222/09/13(火)00:12:10No.971105497+あのマムでも通すべき仁義はあんだろアホンって言ってるし |
… | 8322/09/13(火)00:12:14No.971105518+レイリーのこの世界をどう支配するとか何とかって引っ掛け問題にルフィが満点解答出したからな |
… | 8422/09/13(火)00:12:42No.971105669そうだねx1>大酒がメロメロ食ったら美人になる可能性が無限にあるだろ |
… | 8522/09/13(火)00:12:57No.971105754+でもよお黒ひげも別に海賊らしくやってるだけだろ… |
… | 8622/09/13(火)00:13:00No.971105765+>あのマムでも通すべき仁義はあんだろアホンって言ってるし |
… | 8722/09/13(火)00:13:17No.971105862+世界の支配したがるロックスの系列なんだろうなこっちは |
… | 8822/09/13(火)00:13:33No.971105949+>縁組みしようって相手を謀殺しようとしたババアが吐く台詞じゃねえだろアホンダラ |
… | 8922/09/13(火)00:14:44No.971106315+バスコが実は女の子だったら食わせる価値があるかもしれねえだろ |
… | 9022/09/13(火)00:15:48No.971106668+>大酒がメロメロ食ったら美人になる可能性が無限にあるだろ |
… | 9122/09/13(火)00:15:49No.971106675そうだねx1>バカなだけでエースはエースで強いんだよ |
… | 9222/09/13(火)00:15:54No.971106695+正直黒ひげは目的が分からんのが底見えない部分 |
… | 9322/09/13(火)00:16:47No.971106985そうだねx9大人げないが私はあのチェリーパイが死ぬほどキライでね |
… | 9422/09/13(火)00:16:51No.971107019そうだねx2もうレイリーやガープより強くなってるしビビらなくて良いのにビビっちゃうあたりが黒ひげらしい |
… | 9522/09/13(火)00:18:04No.971107442+ひたすら主人公の逆張りばっかりやってくるやつをルフィが好きになるはずもなく |
… | 9622/09/13(火)00:19:19No.971107810+そういえば新しい世代が順調にロックス海賊団の残党蹴散らして着実に海賊王への道を邁進してるんだよな |
… | 9722/09/13(火)00:19:54No.971107999+>でもよお黒ひげも別に海賊らしくやってるだけだろ… |
… | 9822/09/13(火)00:20:02No.971108047+キャプテン・ジョンは何かとっくに死んでたしあとは銀斧か |
… | 9922/09/13(火)00:20:07No.971108064+>もうレイリーやガープより強くなってるしビビらなくて良いのにビビっちゃうあたりが黒ひげらしい |
… | 10022/09/13(火)00:20:34No.971108222そうだねx3>そういうところがキライでね… |
… | 10122/09/13(火)00:20:54No.971108346+大海賊時代に乗っかって成り上がってエンジョイしてるやつもいないとバランス悪いしな |
… | 10222/09/13(火)00:21:03No.971108409+恨んで復讐行ったりわざわざ追いかけて殺そうとするほどではないってだけでそれはそれとして嫌いだわって話だろうな |
… | 10322/09/13(火)00:21:17No.971108489+サッチを殺したティーチを放チ! |
… | 10422/09/13(火)00:21:39No.971108614+レイリーは息子とか居なかったのか? |
… | 10522/09/13(火)00:21:43No.971108635+>サッチを殺したティーチを放チ! |
… | 10622/09/13(火)00:22:08No.971108760+メロメロが改めて凶悪性能すぎる... |
… | 10722/09/13(火)00:22:25No.971108876+>天竜人は危機感なさすぎるんじゃないか |
… | 10822/09/13(火)00:22:27No.971108884+白ひげが死んだときは泣いてたのにエースに対してのレイリーの反応がなかったの結構雑だったな |
… | 10922/09/13(火)00:22:32No.971108922+目の前で石化した仲間即見捨てようとするのもマイナスポイントだな… |
… | 11022/09/13(火)00:22:41No.971108977+>恨んで復讐行ったりわざわざ追いかけて殺そうとするほどではないってだけでそれはそれとして嫌いだわって話だろうな |
… | 11122/09/13(火)00:22:46No.971108996+シャンカー世代ってのが違和感なんだよなあ |
… | 11222/09/13(火)00:23:10No.971109125+>>サッチを殺したティーチを放チ! |
… | 11322/09/13(火)00:23:20No.971109172+>メロメロが改めて凶悪性能すぎる... |
… | 11422/09/13(火)00:23:32No.971109235そうだねx9>シャンカー世代ってのが違和感なんだよなあ |
… | 11522/09/13(火)00:23:45No.971109320+>シャンカー世代ってのが違和感なんだよなあ |
… | 11622/09/13(火)00:23:59No.971109383+>目の前で石化した仲間即見捨てようとするのもマイナスポイントだな… |
… | 11722/09/13(火)00:23:59No.971109385+>シャンカー世代ってのが違和感なんだよなあ |
… | 11822/09/13(火)00:24:05No.971109414+>ちょっと待てシャンカー世代ってなんだよ… |
… | 11922/09/13(火)00:24:09No.971109443+レイリーのせいで黄猿まで黒ひげに勝てない説濃厚になったぞ |
… | 12022/09/13(火)00:24:19No.971109493+シャンクスの誤変換なんだろうけど頭おかしくなる |
… | 12122/09/13(火)00:24:37No.971109612+年取ってるけど最悪の世代でありかつ若者に越えられるべき昔の人間ってキャラだろうし |
… | 12222/09/13(火)00:24:48No.971109682+>レイリーのせいで黄猿まで黒ひげに勝てない説濃厚になったぞ |
… | 12322/09/13(火)00:24:50No.971109691そうだねx4>お前もその「世代」だ!! |
… | 12422/09/13(火)00:24:58No.971109737+あの世界の一般人視点だと四皇のうち三皇が入れ替わって |
… | 12522/09/13(火)00:25:01No.971109756そうだねx3>>シャンカー世代ってのが違和感なんだよなあ |
… | 12622/09/13(火)00:25:02No.971109763+>レイリーのせいで黄猿まで黒ひげに勝てない説濃厚になったぞ |
… | 12722/09/13(火)00:25:05No.971109781そうだねx5レイリーって黄猿とちょっと切り結んで息上がってたし多分勝てないだろうどころじゃなくて絶対勝てないだろ |
… | 12822/09/13(火)00:25:56No.971110034+むしろそろそろやりたい放題してるレイリーや黄猿に痛い目見てほしい |
… | 12922/09/13(火)00:26:23No.971110198+黄猿はずっと距離取って八尺瓊勾玉を連発してギリ勝ち目があるかどうかなってとこだろ |
… | 13022/09/13(火)00:26:31No.971110232そうだねx1正直レイリーおじさんも出張りすぎてまたかよって思うようになってしまった |
… | 13122/09/13(火)00:27:00No.971110375+>メロメロが改めて凶悪性能すぎる... |
… | 13222/09/13(火)00:27:01No.971110384+光がブラックホールから逃げられると思うか…? |
… | 13322/09/13(火)00:27:20No.971110501+レイリーはむしろ海賊やめて数十年経ってるのに未だに大将足止めできる方がおかしいというか… |
… | 13422/09/13(火)00:27:30No.971110551+>レイリーのせいで黄猿まで黒ひげに勝てない説濃厚になったぞ |
… | 13522/09/13(火)00:27:33No.971110559+>他のボス格ならつかねえやつはいらねえとか言ってそもそも助けようともしないけど黒ひげは色々考慮して諦めたからむしろプラスだろ |
… | 13622/09/13(火)00:27:49No.971110645+>レイリーはむしろ海賊やめて数十年経ってるのに未だに大将足止めできる方がおかしいというか… |
… | 13722/09/13(火)00:27:55No.971110683+レイリーもマルコくらい体張って欲しい |
… | 13822/09/13(火)00:28:31No.971110869+こいつもレイリーならまあ嘘は付かないだろって信用してはいそう |
… | 13922/09/13(火)00:28:42No.971110934+黒ひげはあんなゴミみたいな仲間とよく楽しそうにやれてるよ |
… | 14022/09/13(火)00:29:47No.971111262+ラフィットは一人でマリージョアまで行ったり海軍本部潜入して海兵洗脳したり体張りすぎだろ |
… | 14122/09/13(火)00:30:14No.971111406+>黒ひげはあんなゴミみたいな仲間とよく楽しそうにやれてるよ |
… | 14222/09/13(火)00:30:23No.971111442+尾田くんて勝てるわけじゃないけどそこそこやれる強さみたいなの描くの下手だよね |
… | 14322/09/13(火)00:30:45No.971111548そうだねx1>正直レイリーおじさんも出張りすぎてまたかよって思うようになってしまった |
… | 14422/09/13(火)00:31:12No.971111666+シャンクスといいレイリーといいロジャー海賊団って無粋なやつばっかだな |
… | 14522/09/13(火)00:31:19No.971111696+>レイリーもマルコくらい体張って欲しい |
… | 14622/09/13(火)00:31:30No.971111752+レイリー出てくる前からもうこれどうしようもねえな…とりあえずこいつは殺すか…ぐらいの負け戦だったからな黒髭 |
… | 14722/09/13(火)00:31:30No.971111753+>黒ひげはあんなゴミみたいな仲間とよく楽しそうにやれてるよ |
… | 14822/09/13(火)00:31:32No.971111759+メロメロが最強の初見殺しだからバスコとデボンの底が見えた訳でも無いだろ |
… | 14922/09/13(火)00:31:41No.971111803+黒ひげって行動を見るに策を巡らせる方ではあると思うんだけどそれはそれとして細かいところの詰めが雑すぎる… |
… | 15022/09/13(火)00:32:07No.971111921そうだねx1トムさんのことは誰も助けなかった元ロジャー海賊団 |
… | 15122/09/13(火)00:32:39No.971112081+>レイリー出てくる前からもうこれどうしようもねえな…とりあえずこいつは殺すか…ぐらいの負け戦だったからな黒髭 |
… | 15222/09/13(火)00:32:56No.971112158+仲間に殺されたうえに死体を雑に使われたキャプテン・ジョンはロックス海賊団の中でも扱い悪いな… |
… | 15322/09/13(火)00:33:16No.971112282+>黒ひげって行動を見るに策を巡らせる方ではあると思うんだけどそれはそれとして細かいところの詰めが雑すぎる… |
… | 15422/09/13(火)00:33:22No.971112303+>警戒しなかったヤマカジがバカなのはそう |
… | 15522/09/13(火)00:33:24No.971112323+策は十分に練る |
… | 15622/09/13(火)00:33:38No.971112394+>尾田くんて勝てるわけじゃないけどそこそこやれる強さみたいなの描くの下手だよね |
… | 15722/09/13(火)00:33:42No.971112416そうだねx2>>黒ひげって行動を見るに策を巡らせる方ではあると思うんだけどそれはそれとして細かいところの詰めが雑すぎる… |
… | 15822/09/13(火)00:33:42No.971112419+黒ひげのところのモブ雑魚って元々何やってた連中なんだろう |
… | 15922/09/13(火)00:33:47No.971112448+ハンコックめっちゃ強いんだけどハンコックだけめっちゃ強い状況はあれよね |
… | 16022/09/13(火)00:33:53No.971112489+今回で割と好きになったよ黒ひげ |
… | 16122/09/13(火)00:33:55No.971112500+でも黒ひげこそ海賊らしい海賊だろ |
… | 16222/09/13(火)00:35:31No.971113191+>ハンコックめっちゃ強いんだけどハンコックだけめっちゃ強い状況はあれよね |
… | 16322/09/13(火)00:35:33No.971113204+>トムさんのことは誰も助けなかった元ロジャー海賊団 |
… | 16422/09/13(火)00:35:44No.971113285そうだねx3>でも黒ひげこそ海賊らしい海賊だろ |
… | 16522/09/13(火)00:35:49No.971113315+なんだかんだで黒ひげはワンピでもかなり好きなキャラだよ |
… | 16622/09/13(火)00:35:50No.971113320+>黒ひげのところのモブ雑魚って元々何やってた連中なんだろう |
… | 16722/09/13(火)00:35:51No.971113334+戦闘が成立するならお互い勝てる可能性があるくらいのざっくりしたノリでいいよ |
… | 16822/09/13(火)00:35:59No.971113375+>カイドウとかマムみたいにわけわからん思想 |
… | 16922/09/13(火)00:36:14No.971113433+黒髭的には結果的にレイリー来てくれてラッキーじゃないのかこれ |
… | 17022/09/13(火)00:36:47No.971113593+>黒髭的には結果的にレイリー来てくれてラッキーじゃないのかこれ |
… | 17122/09/13(火)00:36:55No.971113636+>黒髭的には結果的にレイリー来てくれてラッキーじゃないのかこれ |
… | 17222/09/13(火)00:36:56No.971113641+おい“虹裏”荒らしの糞虫小僧!!私はお前がキライでね |
… | 17322/09/13(火)00:36:59No.971113665+>黒髭的には結果的にレイリー来てくれてラッキーじゃないのかこれ |
… | 17422/09/13(火)00:37:38No.971113928そうだねx1>黒髭的には結果的にレイリー来てくれてラッキーじゃないのかこれ |
… | 17522/09/13(火)00:38:07No.971114093+>黒髭的には結果的にレイリー来てくれてラッキーじゃないのかこれ |
… | 17622/09/13(火)00:38:14No.971114143+幼少期の根暗な性格から何を経てこんな無敵の人みたいなメンタルになったのやら |
… | 17722/09/13(火)00:38:17No.971114160+なんかやたら贔屓されてるルフィより黒ひげのほうが頑張ってほしいか持ちになるだろ |
… | 17822/09/13(火)00:38:26No.971114219+能力さえ奪えればいいなら極論ハンコック殺して能力奪ったあと石にされた仲間も砕いて能力だけ回収すればいいから |
… | 17922/09/13(火)00:38:33No.971114267+ 1662997113298.png-(5990 B) うろ覚えで黒ひげに殺されたやつ描いたわ |
… | 18022/09/13(火)00:38:36No.971114285+死んでも石化解けないって実質即死攻撃なんだよね |
… | 18122/09/13(火)00:38:47No.971114365+>なんかやたら贔屓されてるルフィより黒ひげのほうが頑張ってほしいか持ちになるだろ |
… | 18222/09/13(火)00:39:08No.971114504+この漫画がヤクザ物を下敷きにしてるから仁義が共通概念になってるってだけで |
… | 18322/09/13(火)00:39:15No.971114529+そろそろギャバンも出てくるよね… |
… | 18422/09/13(火)00:39:22No.971114565+>死んでも石化解けないって実質即死攻撃なんだよね |
… | 18522/09/13(火)00:39:34No.971114609そうだねx3>うろ覚えで黒ひげに殺されたやつ描いたわ |
… | 18622/09/13(火)00:39:38No.971114623+痛ェ苦じい |
… | 18722/09/13(火)00:39:38No.971114624そうだねx3黒ひげも黒ひげで敵役に主人公補正あったらって感じのキャラだよね |
… | 18822/09/13(火)00:40:08No.971114763+>>うろ覚えで黒ひげに殺されたやつ描いたわ |
… | 18922/09/13(火)00:40:19No.971114813+>そろそろギャバンも出てくるよね… |
… | 19022/09/13(火)00:40:36No.971114889+>なんかやたら贔屓されてるルフィより黒ひげのほうが頑張ってほしいか持ちになるだろ |
… | 19122/09/13(火)00:41:12No.971115035+コビーをなんで誘拐したんだ? |
… | 19222/09/13(火)00:41:23No.971115083+ルフィは運が味方とかじゃなくて物理的に親の仲間とか海賊団の仲間とかの味方が湧いてくるし… |
… | 19322/09/13(火)00:41:35No.971115138+白ひげクルーも好きだったヤミヤミさえ無ければ白ひげの下で骨を埋めてたってのは好き |
… | 19422/09/13(火)00:42:05No.971115263+>コビーをなんで誘拐したんだ? |
… | 19522/09/13(火)00:42:53No.971115463+ルフィが自分で旅してないのにラフテルへの行き方知る方法教えてもらうの普通にやっちゃいけない展開だったと思う |
… | 19622/09/13(火)00:43:14No.971115562+レイリー来たのもある意味幸運だよな |
… | 19722/09/13(火)00:43:15No.971115568+>コビーをなんで誘拐したんだ? |
… | 19822/09/13(火)00:43:32No.971115635+>コビーをなんで誘拐したんだ? |
… | 19922/09/13(火)00:44:06No.971115757+>20年以上白ひげのクルーだったのにずっとこっそり成り上がることしか考えてなかったの |
… | 20022/09/13(火)00:44:22No.971115833そうだねx4諦めてた夢があるけどひょんな事から運良くチャンスが回って来て |
… | 20122/09/13(火)00:44:37No.971115908そうだねx4>なんかやたら贔屓されてるルフィより黒ひげのほうが頑張ってほしいか持ちになるだろ |
… | 20222/09/13(火)00:44:48No.971115962+>レイリー来たのもある意味幸運だよな |
… | 20322/09/13(火)00:45:12No.971116047+クザンに会わせるとかかな |
… | 20422/09/13(火)00:45:30No.971116130+メロメロといいウタウタといい |
… | 20522/09/13(火)00:45:33No.971116144+>島切る威力の攻撃を腕の武装硬化で防ぐとか黒ひげも中々贔屓されてるよ |
… | 20622/09/13(火)00:45:44No.971116183+>諦めてた夢があるけどひょんな事から運良くチャンスが回って来て |
… | 20722/09/13(火)00:46:22No.971116355+>メロメロといいウタウタといい |
… | 20822/09/13(火)00:46:41No.971116433そうだねx2ちょっと待てずっと白ひげの船にいたんだから実力高いのは納得できるだろ… |
… | 20922/09/13(火)00:46:48No.971116466+>白髭のクルーだった頃はそれはそれで楽しんでただろ |
… | 21022/09/13(火)00:47:02No.971116527+サッチがヤミヤミを手に入れずチャンスを逃してたらエース隊長の下で古参のおっさんとして平凡な人生を歩んで終わってたんだろうな |
… | 21122/09/13(火)00:47:10No.971116555+黒ひげからしたらあそこでガチでレイリー1人で来てるとかわからんし怖いよな |
… | 21222/09/13(火)00:47:17No.971116591そうだねx3白ひげ海賊団でも割と信用されてたっぽいのに何で先に頼み込まないでサッチ殺しちゃったんだろ… |
… | 21322/09/13(火)00:47:23No.971116611そうだねx3真に運がいいのはゴメンで四皇になったアイツだ |
… | 21422/09/13(火)00:47:59No.971116757そうだねx3fu1438578.jpg[見る] |
… | 21522/09/13(火)00:47:59No.971116758+>真に運がいいのはゴメンで四皇になったアイツだ |
… | 21622/09/13(火)00:48:00No.971116763+>白ひげ海賊団でも割と信用されてたっぽいのに何で先に頼み込まないでサッチ殺しちゃったんだろ… |
… | 21722/09/13(火)00:48:01No.971116770+>真に運がいいのはゴメンで四皇になったアイツだ |
… | 21822/09/13(火)00:48:03No.971116782+>メロメロといいウタウタといい |
… | 21922/09/13(火)00:48:03No.971116788+>白ひげ海賊団でも割と信用されてたっぽいのに何で先に頼み込まないでサッチ殺しちゃったんだろ… |
… | 22022/09/13(火)00:48:06No.971116801+漫画的な都合もあるけど同じ海賊団に同じ系統の実ばっか集まってるのは変だよな |
… | 22122/09/13(火)00:48:13No.971116820そうだねx1>真に運がいいのはゴメンで四皇になったアイツだ |
… | 22222/09/13(火)00:48:38No.971116914+一生見つからずにいてもまあ楽しかったからいいやで親父の息子として死ねるやつだよね |
… | 22322/09/13(火)00:48:50No.971116958+>まるでボムボムが人を見る目が無いみたいな言い方じゃねェか |
… | 22422/09/13(火)00:48:56No.971117002+黒ひげって尊厳破壊系の悪役ムーブ全然やってねえからそこまで嫌いにもなれねえんだよな |
… | 22522/09/13(火)00:49:18No.971117089そうだねx1>白ひげ海賊団でも割と信用されてたっぽいのに何で先に頼み込まないでサッチ殺しちゃったんだろ… |
… | 22622/09/13(火)00:49:31No.971117144+>一生見つからずにいてもまあ楽しかったからいいやで親父の息子として死ねるやつだよね |
… | 22722/09/13(火)00:49:35No.971117155+ロジャーも白ひげもシキもロックスもおでんもマムもカイドウもくたばったのにしつこく出しゃばりすぎだろジジイ |
… | 22822/09/13(火)00:49:36No.971117161そうだねx3>黒ひげって尊厳破壊系の悪役ムーブ全然やってねえからそこまで嫌いにもなれねえんだよな |
… | 22922/09/13(火)00:49:43No.971117193そうだねx1>fu1438578.jpg[見る] |
… | 23022/09/13(火)00:50:03No.971117290+黒ひげ傘下の海賊いろいろいるけど |
… | 23122/09/13(火)00:50:03No.971117292そうだねx1>>白ひげ海賊団でも割と信用されてたっぽいのに何で先に頼み込まないでサッチ殺しちゃったんだろ… |
… | 23222/09/13(火)00:50:05No.971117298+>>黒ひげって尊厳破壊系の悪役ムーブ全然やってねえからそこまで嫌いにもなれねえんだよな |
… | 23322/09/13(火)00:50:17No.971117363+>ドラム王国滅ぼしただろ!? |
… | 23422/09/13(火)00:50:27No.971117419+回想でも他船員と仲良さそうなんだよなティーチ |
… | 23522/09/13(火)00:50:33No.971117448そうだねx3まあヤミヤミゲット=海賊王を目指すって事だから遅かれ早かれではあるしな |
… | 23622/09/13(火)00:50:41No.971117479そうだねx1>バナロ島も破壊したぞ |
… | 23722/09/13(火)00:50:50No.971117518そうだねx1>黒ひげって尊厳破壊系の悪役ムーブ全然やってねえからそこまで嫌いにもなれねえんだよな |
… | 23822/09/13(火)00:50:50No.971117519そうだねx1サッチは多分だけど必死で頼み込んで親父が危機になった時は助けてくれるって約束さえ守れば渡してくれると思うよ |
… | 23922/09/13(火)00:50:50No.971117526そうだねx5はずみで殺したとか言ってたけど今回バスコ達見捨てるか考えたみたいな感じで損得勘定の結果殺してそうなの怖いだろ |
… | 24022/09/13(火)00:50:51No.971117531+>>一生見つからずにいてもまあ楽しかったからいいやで親父の息子として死ねるやつだよね |
… | 24122/09/13(火)00:50:52No.971117534+>黒ひげ傘下の海賊いろいろいるけど |
… | 24222/09/13(火)00:51:05No.971117582+運試し感覚で実を食べてたCP9が馬鹿みたいにじゃん |
… | 24322/09/13(火)00:51:20No.971117652そうだねx3>ドラム王国滅ぼしただろ!? |
… | 24422/09/13(火)00:51:28No.971117679+>>黒ひげって尊厳破壊系の悪役ムーブ全然やってねえからそこまで嫌いにもなれねえんだよな |
… | 24522/09/13(火)00:51:40No.971117724+ヤミヤミ手に入れてこれから自分の野望の為に生きるって決意してんのに |
… | 24622/09/13(火)00:52:10No.971117881そうだねx3>ドラム王国滅ぼしただろ!? |
… | 24722/09/13(火)00:52:10No.971117882+>はずみで殺したとか言ってたけど今回バスコ達見捨てるか考えたみたいな感じで損得勘定の結果殺してそうなの怖いだろ |
… | 24822/09/13(火)00:52:18No.971117922+ヤミヤミからのグラグラまで狙ってた訳だし |
… | 24922/09/13(火)00:52:34No.971118008+でも実際海賊同士で甘っちょろいこと言ってんじゃねえよ馬鹿がとは思うわ |
… | 25022/09/13(火)00:52:39No.971118025そうだねx2>黒ひげって尊厳破壊系の悪役ムーブ全然やってねえからそこまで嫌いにもなれねえんだよな |
… | 25122/09/13(火)00:53:00No.971118115+>>ドラム王国滅ぼしただろ!? |
… | 25222/09/13(火)00:53:41No.971118272+>でも実際海賊同士で甘っちょろいこと言ってんじゃねえよ馬鹿がとは思うわ |
… | 25322/09/13(火)00:53:56No.971118344+白ひげ海賊団抜けたらとりあえず七武海になる計画だけど自信ありすぎだろ |
… | 25422/09/13(火)00:54:15No.971118441+黒ひげは笑われても相手にしないし別に一般人に攻撃するとかそういうタイプじゃないもんな… |
… | 25522/09/13(火)00:54:20No.971118470+>ヤミヤミ手に入れてこれから自分の野望の為に生きるって決意してんのに |
… | 25622/09/13(火)00:54:26No.971118488+まあ白髭は海賊と言う名の独立連合国だったからなあ |
… | 25722/09/13(火)00:54:43No.971118560そうだねx2>運試し感覚で実を食べてたCP9が馬鹿みたいにじゃん |
… | 25822/09/13(火)00:54:54No.971118611+>黒ひげは笑われても相手にしないし別に一般人に攻撃するとかそういうタイプじゃないもんな… |
… | 25922/09/13(火)00:55:04No.971118654+まあサッチの手に渡ったこと自体がそういう巡り合わせだと考えたんだろう |
… | 26022/09/13(火)00:55:07No.971118667+黒ひげは損得勘定はできるけどそれなりにノリで動くからなあ |
… | 26122/09/13(火)00:55:13No.971118685+>白ひげ海賊団抜けたらとりあえず七武海になる計画だけど自信ありすぎだろ |
… | 26222/09/13(火)00:55:19No.971118710そうだねx1>こんな仲良いのに殺して奪ったのかよ |
… | 26322/09/13(火)00:55:37No.971118793+海賊どうこう言ったら全ての海賊はハンニャバルさんの前にひれ伏すし… |
… | 26422/09/13(火)00:55:42No.971118809+>>運試し感覚で実を食べてたCP9が馬鹿みたいにじゃん |
… | 26522/09/13(火)00:55:46No.971118820そうだねx3>>運試し感覚で実を食べてたCP9が馬鹿みたいにじゃん |
… | 26622/09/13(火)00:55:46No.971118821+>2年後初登場した時もモブのおっさんと楽しそうに酒飲んでたし |
… | 26722/09/13(火)00:55:49No.971118836+>悪魔の実図鑑みたいなのが市井にあるのにろくに知らんのはどういうことってなる |
… | 26822/09/13(火)00:56:02No.971118891+手段と結果が悪性に寄り過ぎてるだけで |
… | 26922/09/13(火)00:56:22No.971118978+サッチは描写的にNo.3で人望もあるから |
… | 27022/09/13(火)00:56:30No.971119007そうだねx2>白ひげ海賊団抜けたらとりあえず七武海になる計画だけど自信ありすぎだろ |
… | 27122/09/13(火)00:56:46No.971119083+>黒ひげは笑われても相手にしないし別に一般人に攻撃するとかそういうタイプじゃないもんな… |
… | 27222/09/13(火)00:56:50No.971119097+単身で旅立って海賊王を目指すようなやつが主人公なんだから場合によって大体の無茶は通る |
… | 27322/09/13(火)00:56:59No.971119135+新世界でも王直みたいに四皇以外の有力海賊が直接支配してる島があったんだな |
… | 27422/09/13(火)00:57:28No.971119236+全部載ってるわけじゃないってのならヤミヤミみたいなのが秘匿されないで載ってるのもなんか都合がいいっていうか |
… | 27522/09/13(火)00:57:30No.971119243+あの時点で海賊からすら黒ひげの評判悪いのにエース捕まえたから七武海にしてくれよで了承する五老星がアホなんだろ |
… | 27622/09/13(火)00:57:33No.971119256+億越えの海賊捕まえて七武海になる |
… | 27722/09/13(火)00:57:49No.971119329+キリンはつい最近になってエースに倒されてティーチに殺されたからなあ |
… | 27822/09/13(火)00:57:52No.971119340そうだねx4少なくとも主人公側にいる奴らになんか善悪とか義理人情語るほどの説得力とか魅力を感じないからそういう方面で作中で非難されてても…ってなる |
… | 27922/09/13(火)00:58:15No.971119426+描写見てもヤミヤミって直接攻撃できる技ないのにエース負けたのマジ分かんないよ |
… | 28022/09/13(火)00:58:34No.971119502+>全部載ってるわけじゃないってのならヤミヤミみたいなのが秘匿されないで載ってるのもなんか都合がいいっていうか |
… | 28122/09/13(火)00:58:57No.971119606そうだねx2地味に黒ひげにルフィが狙われてたの最大級のピンチだったかもしれない |
… | 28222/09/13(火)00:58:59No.971119618+仁義を都合のいいように振りかざして略奪や宴三昧なバギーの方が海賊らしさはあると思う |
… | 28322/09/13(火)00:59:12No.971119678+むしろ載ってるやつのが少ないんじゃね |
… | 28422/09/13(火)00:59:28No.971119736+ベラミーみたいに誰かが人生かけて集めた宝でも奪って笑ってりゃこいつ悪いやつだなってなるけど |
… | 28522/09/13(火)00:59:30No.971119745+>あの時点で海賊からすら黒ひげの評判悪いのにエース捕まえたから七武海にしてくれよで了承する五老星がアホなんだろ |
… | 28622/09/13(火)00:59:33No.971119759そうだねx3読者の印象はともかく作中世界で嫌われるのはまあ納得しかない |
… | 28722/09/13(火)00:59:45No.971119809+>>全部載ってるわけじゃないってのならヤミヤミみたいなのが秘匿されないで載ってるのもなんか都合がいいっていうか |
… | 28822/09/13(火)01:00:06No.971119876+>描写見てもヤミヤミって直接攻撃できる技ないのにエース負けたのマジ分かんないよ |
… | 28922/09/13(火)01:00:08No.971119888+>全部載ってるわけじゃないってのならヤミヤミみたいなのが秘匿されないで載ってるのもなんか都合がいいっていうか |
… | 29022/09/13(火)01:00:26No.971119958そうだねx3>読者の印象はともかく作中世界で嫌われるのはまあ納得しかない |
… | 29122/09/13(火)01:00:42No.971120023+>描写見てもヤミヤミって直接攻撃できる技ないのにエース負けたのマジ分かんないよ |
… | 29222/09/13(火)01:00:43No.971120032そうだねx2>描写見てもヤミヤミって直接攻撃できる技ないのにエース負けたのマジ分かんないよ |
… | 29322/09/13(火)01:00:50No.971120054+fu1438609.jpg[見る] |
… | 29422/09/13(火)01:01:24No.971120219+>主人公に贔屓もクソもねえよ! |
… | 29522/09/13(火)01:01:31No.971120248+>仁義を都合のいいように振りかざして略奪や宴三昧なバギーの方が海賊らしさはあると思う |
… | 29622/09/13(火)01:01:33No.971120260+おい"白ひげ"の見習い小僧!! |
… | 29722/09/13(火)01:01:34No.971120265+百獣海賊団やビッグマム海賊団の役職持ちでもない懸賞金もないやつが幹部殺して脱退して七武海になったと考えたら黒ひげ不気味すぎるだろ |
… | 29822/09/13(火)01:01:40No.971120291+>まぁ分かるんだけどその分かる理由が馴れ合ってる奴らばっかりだしな…って感じ |
… | 29922/09/13(火)01:02:09No.971120411+黒ひげって何か海賊らしさで見てもバギーに劣る感じがあって |
… | 30022/09/13(火)01:02:15No.971120432+>>描写見てもヤミヤミって直接攻撃できる技ないのにエース負けたのマジ分かんないよ |
… | 30122/09/13(火)01:02:43No.971120549+>百獣海賊団やビッグマム海賊団の役職持ちでもない懸賞金もないやつが幹部殺して脱退して七武海になったと考えたら黒ひげ不気味すぎるだろ |
… | 30222/09/13(火)01:02:44No.971120556+>その慣れ合ってる海賊団にわざわざ入り込んでクラッシャーしたらそりゃ恨まれる |
… | 30322/09/13(火)01:03:28No.971120742そうだねx3>なんかちっちゃいな…ってなるだけで |
… | 30422/09/13(火)01:03:31No.971120757+fu1438623.jpg[見る] |
… | 30522/09/13(火)01:03:41No.971120800そうだねx2殺せる実力あるなら頼んで譲ってもらうより殺して奪った方が確実だからな |
… | 30622/09/13(火)01:03:48No.971120831+>>その慣れ合ってる海賊団にわざわざ入り込んでクラッシャーしたらそりゃ恨まれる |
… | 30722/09/13(火)01:04:00No.971120872そうだねx2今のバギーは完全なコメディーリリーフと化してるから |
… | 30822/09/13(火)01:04:14No.971120934+>fu1438623.jpg[見る] |
… | 30922/09/13(火)01:04:19No.971120946+赤髪みたいに調停したりする奴でもないし |
… | 31022/09/13(火)01:04:25No.971120974+>まあ闇で炎飲み込んでどうにか処理したのかや |
… | 31122/09/13(火)01:04:43No.971121047+バギーはギャグキャラだろ |
… | 31222/09/13(火)01:04:50No.971121080+オロチみたいな多頭のゾオンもあるんだし幻獣種ケルベロスも普通にありえそうなんだが |
… | 31322/09/13(火)01:05:09No.971121163そうだねx1そもそも白ひげは最初ほっとくつもりだったのにエースが突っ走るから庇うために仁義とか言い出したんじゃ? |
… | 31422/09/13(火)01:05:38No.971121271+黒ひげの能力が闇だって判明した時はマジで興奮したな |
… | 31522/09/13(火)01:05:54No.971121340+>億越えの海賊捕まえて七武海になる |
… | 31622/09/13(火)01:06:12No.971121412+>地味に黒ひげにルフィが狙われてたの最大級のピンチだったかもしれない |
… | 31722/09/13(火)01:06:32No.971121508+被害者がいてその苦しみをねちっこく読まされないと悪役として仕上がらないわな |
… | 31822/09/13(火)01:06:32No.971121509+>今のバギーは完全なコメディーリリーフと化してるから |
… | 31922/09/13(火)01:06:53No.971121601そうだねx1あっさり途中で死んでもラスボスになっても |
… | 32022/09/13(火)01:09:06No.971122173+しぐさ臭いにわか知恵遅れは要らないです… |
… | 32122/09/13(火)01:09:07No.971122181そうだねx4>>億越えの海賊捕まえて七武海になる |
… | 32222/09/13(火)01:10:00No.971122414そうだねx1強い言葉使う方が要らねェ |
… | 32322/09/13(火)01:10:29No.971122540そうだねx2>>億越えの海賊捕まえて七武海になる |
… | 32422/09/13(火)01:10:36No.971122578+強い言葉を使うやつに限って弱ぇ |
… | 32522/09/13(火)01:10:40No.971122602+>地味に黒ひげにルフィが狙われてたの最大級のピンチだったかもしれない |
… | 32622/09/13(火)01:11:12No.971122724+>>地味に黒ひげにルフィが狙われてたの最大級のピンチだったかもしれない |
… | 32722/09/13(火)01:11:33No.971122827+ゾロと2人で漂流してた時は |
… | 32822/09/13(火)01:11:41No.971122865+結構ピンチに陥ってるな |
… | 32922/09/13(火)01:12:01No.971122942+「」しぐさって呼ぶ元ネタってもしかして江戸しぐさとかいう奴?古くない? |
… | 33022/09/13(火)01:12:04No.971122950+しぐさって文字がゲシュ…ゲシュ…?……ゲシュペンストイェーガーし始めただろ |
… | 33122/09/13(火)01:12:48No.971123138+>「」しぐさって呼ぶ元ネタってもしかして江戸しぐさとかいう奴?古くない? |
… | 33222/09/13(火)01:13:03No.971123208+ゲシュマイディッヒパンツァー? |