[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2860人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662991267820.jpg-(124256 B)
124256 B22/09/12(月)23:01:07No.971082150そうだねx29 00:32頃消えます
とりあえずこれ打っとく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/12(月)23:02:19No.971082556そうだねx1
やめてくれよ~ん❤️
222/09/12(月)23:02:38No.971082669そうだねx27
後の戦いと比べると本当にはい雷鳴八卦って感じ
322/09/12(月)23:03:03No.971082805+
これってただ踏み込んで殴ってるだけだよね
422/09/12(月)23:03:07No.971082830+
気がついたら当たってる感あるの怖い
522/09/12(月)23:03:27No.971082953+
出が早くて高威力
622/09/12(月)23:04:34No.971083349+
アニメだとめっちゃ気合い入れて殴ってた
722/09/12(月)23:05:17No.971083621+
出し得技やめろ
822/09/12(月)23:05:47No.971083805そうだねx36
多分→Pくらいの技
922/09/12(月)23:06:36No.971084089+
ただの小パン感覚でこれだからな
未来視使っても避けるのギリギリっておかしい
1022/09/12(月)23:07:46No.971084501+
ただ覇気込めてぶん殴るだけの技に名前つける必要ある?
1122/09/12(月)23:08:29No.971084758+
発生良し威力良し判定良し状況良し
1222/09/12(月)23:08:47No.971084857そうだねx1
名前付きだし波動拳や昇竜拳辺りじゃない?
1322/09/12(月)23:09:58No.971085293+
>名前付きだし波動拳や昇竜拳辺りじゃない?
スマブラで言う所の→Bくらいだと思う
1422/09/12(月)23:10:06No.971085336+
実は移動スキルとしても使える
1522/09/12(月)23:10:21No.971085426+
>名前付きだし波動拳や昇竜拳辺りじゃない?
全部技名ついてるタイプのゲームもあるし…
1622/09/12(月)23:10:22No.971085434+
雷鳴四卦くらいなら真似できるんだよね
1722/09/12(月)23:12:57No.971086293そうだねx1
初代ボンガロのサニーパンチみたいなもんだと思う
1822/09/12(月)23:17:30No.971087841+
シャンクスで言うと失せろ
1922/09/12(月)23:17:51No.971087982+
ゴムなのに雷撃効いてんのヤバいだろ
2022/09/12(月)23:18:01No.971088048+
>ただ覇気込めてぶん殴るだけの技に名前つける必要ある?
ただ腕伸ばして殴るだけの技にピストルって名前つけたやつもいるぞ
2122/09/12(月)23:18:54No.971088376+
雷+打撃でKO
2222/09/12(月)23:19:07No.971088429+
>初代ボンガロのサニーパンチみたいなもんだと思う
つまりヤマトはロックってことか
2322/09/12(月)23:19:41No.971088629そうだねx4
強化版や派生もあるから基本の技って感じだ
2422/09/12(月)23:20:23No.971088876そうだねx4
何って……ただ未来視しても回避が間に合わないくらいの目にも止まらぬ超スピードで覇王色纏った金棒でぶん殴っただけだが?
2522/09/12(月)23:21:18No.971089224+
実際に雷出てんだっけ?
2622/09/12(月)23:21:18No.971089225+
カイドウはDPSチェックあるレイドボス感ある
2722/09/12(月)23:22:33No.971089650そうだねx1
こんなのをホイっと出したらそりゃタイマン最強だろってなるわ
2822/09/12(月)23:22:55No.971089808そうだねx2
>何って……ただ未来視しても回避が間に合わないくらいの目にも止まらぬ超スピードで覇王色纏った金棒でぶん殴っただけだが?
パッと見中パンなのに高等技術が使われてるの頭おかしくなりそう
2922/09/12(月)23:23:33No.971090025+
マムにもやろうと思えば圧倒できたんじゃねえかな…
何だかんだ気はつかってたんだろうか
3022/09/12(月)23:24:00No.971090192+
覇王色のエフェクトかと思ってた
雷出てたのか
3122/09/12(月)23:24:11No.971090244+
発生1Fで判定強くて画面の端からかなり突っ込んできてガードポイントかスーパーアーマーついてそうな技
3222/09/12(月)23:25:00No.971090541+
よく考えたら純粋な力のぶっぱって感じでカッコいい
3322/09/12(月)23:25:06No.971090576+
これ中段?
3422/09/12(月)23:25:25No.971090686+
引奈落めっちゃ好きなネーミング
3522/09/12(月)23:25:49No.971090828+
>これ中段?
中段と下段うちわけできるよ
3622/09/12(月)23:25:49No.971090834そうだねx3
41歳圧倒してカタクリにも通用してたギア4がワンパンだからこれ絶対勝てねえわって思った
3722/09/12(月)23:26:04No.971090906+
龍に変形してホロブレスとかカマイタチ打つよりもこれ連発してた方が強そう
3822/09/12(月)23:26:32No.971091052+
電撃+打撃っていうルフィが無効化できる要素で構成された技でルフィぶっ飛ばすってのがいい
3922/09/12(月)23:27:01No.971091232+
ガードさせて有利の突進
4022/09/12(月)23:27:39No.971091449+
ルフィが勝ったんだけどニカありでも互いに万全の状態で邪魔が入らず10戦やって10戦ルフィが勝つかというとそうではないなと思う
4122/09/12(月)23:28:42No.971091762+
格ゲーだったらこれだけでコンボ繋がってしかもかなり減るヤツだよ
4222/09/12(月)23:28:43No.971091770+
雷鳴四卦
4322/09/12(月)23:28:51No.971091811+
発生1f
4422/09/12(月)23:30:13No.971092247+
>ルフィが勝ったんだけどニカありでも互いに万全の状態で邪魔が入らず10戦やって10戦ルフィが勝つかというとそうではないなと思う
ニカがかなり初見殺しな感じもあるし10戦やったら7回はルフィ負けそう
4522/09/12(月)23:30:21No.971092288+
>>何って……ただ未来視しても回避が間に合わないくらいの目にも止まらぬ超スピードで覇王色纏った金棒でぶん殴っただけだが?
>パッと見中パンなのに高等技術が使われてるの頭おかしくなりそう
カイドウにしてみれば中パンみたいなもんでは
4622/09/12(月)23:30:52No.971092445+
サシでやるならカイドウだろう
4722/09/12(月)23:31:03No.971092505+
未来視ルフィでも初見避けれなくて2回目もけっこうギリな技
4822/09/12(月)23:31:22No.971092605+
るぁぁぁぁあああああああいいいぃぃぃ……むううううぅぅぅぅえええええええい……はっっっっっっっけえええええええええいいい…!!!
4922/09/12(月)23:32:09No.971092848+
端であたったらバウンドしてコンボにいける
5022/09/12(月)23:32:16No.971092891+
雷鳴八卦と砲雷八卦の違いがよく分からない
5122/09/12(月)23:32:42No.971093021+
ルフィで言ったらピストルくらいのポジの技
5222/09/12(月)23:34:05No.971093468+
ライメイハッケライメイハッケライメイハッケ
5322/09/12(月)23:34:06No.971093473+
>雷鳴八卦と砲雷八卦の違いがよく分からない
砲雷は人獣状態で両手持ちで放つ
5422/09/12(月)23:34:44No.971093704+
基本技だけで前までのボスと格の違い分からせるのいいよねよくない
加減しろ莫迦
5522/09/12(月)23:35:19No.971093871+
ルフィの言うところのエレファントガン
5622/09/12(月)23:35:24No.971093890+
3ゲージ超必を必殺技感覚でパナすの最強生物すぎる
5722/09/12(月)23:35:27No.971093905+
1フレで発生する
5822/09/12(月)23:35:49No.971094013+
思い切り金棒を振り下ろすだけの降三世ラグナラク
5922/09/12(月)23:36:20No.971094152+
>ルフィの言うところのゴムゴムの銃
6022/09/12(月)23:36:43No.971094295+
人獣モードで雑に破壊光線撃つのやめろ
6122/09/12(月)23:36:43No.971094298+
>>雷鳴八卦と砲雷八卦の違いがよく分からない
>砲雷は人獣状態で両手持ちで放つ
それおれもそうかなと思ったんだけどヤマトに人獣両手持ちで雷鳴八卦やってんだよな
6222/09/12(月)23:36:57No.971094368+
ニカが覚醒したからといって圧勝じゃ全然なかったってのがなんだかんだでカイドウは強いって評価がブレない
6322/09/12(月)23:38:00No.971094690そうだねx16
>るぁぁぁぁあああああああいいいぃぃぃ……むううううぅぅぅぅえええええええい……はっっっっっっっけえええええええええいいい…!!!
解釈違いなアニピ失せろ
6422/09/12(月)23:38:10No.971094728+
>>>雷鳴八卦と砲雷八卦の違いがよく分からない
>>砲雷は人獣状態で両手持ちで放つ
>それおれもそうかなと思ったんだけどヤマトに人獣両手持ちで雷鳴八卦やってんだよな
まあ…アニメで差分出すことを祈ろう
6522/09/12(月)23:39:02No.971094980+
ニカに対応してるのおかしいだろ
6622/09/12(月)23:39:17No.971095068+
酒龍八卦もある
6722/09/12(月)23:40:43No.971095534+
この時はマジでどう倒すんだろうなってワクワクした
6822/09/12(月)23:41:15No.971095677+
大威徳雷鳴八卦もあったよな
6922/09/12(月)23:41:34No.971095784+
今からニカとかいう能力無かったことにならねぇかな…
7022/09/12(月)23:42:54No.971096197+
アニメだと解釈違いもあるけど威厳のあるボスに仕立てようとしてる感じではある
原作の何してる馬鹿!挿れるな!もカットしてるしうわあああ!とか言わないし
7122/09/12(月)23:43:08No.971096284+
ニカでもあっこれは通るなでボロブレスと竜巻と覇王化使い分けて攻略してくるカイドウが化け物すぎる
7222/09/12(月)23:43:31No.971096402+
>アニメだと解釈違いもあるけど威厳のあるボスに仕立てようとしてる感じではある
>原作の何してる馬鹿!挿れるな!もカットしてるしうわあああ!とか言わないし
えっ改悪じゃん…
7322/09/12(月)23:43:37No.971096428そうだねx1
>今からニカとかいう能力無かったことにならねぇかな…
ニカは別にいいけどカートゥーンするのさえなくなれば
7422/09/12(月)23:43:41No.971096448+
連戦に次ぐ連戦からニカだしタイマンならカイドウ最強は最後まで揺るがないだろ
7522/09/12(月)23:43:55No.971096530+
明王の名前付いた技が出てきて最後に大威徳雷鳴八卦になるの好きなのおれ?
7622/09/12(月)23:44:23No.971096646+
1回目の挑戦ギャグみたいに負けたよね…
7722/09/12(月)23:44:26No.971096666+
>大威徳雷鳴八卦もあったよな
あれが多分雷鳴八卦の一番強い奴だよね
7822/09/12(月)23:44:32No.971096686+
>明王の名前付いた技が出てきて最後に大威徳雷鳴八卦になるの好きなのおれ?
それは確かに…
おれだが?
7922/09/12(月)23:45:11No.971096894+
赤鞘に斬られてゾロとキラーに斬られてキッドとルフィに殴られて…
その後の覇王化ルフィとのタイマンでも勝って…
8022/09/12(月)23:45:17No.971096913+
うわああああ!はそんなリアクションする!?ってなるし…
8122/09/12(月)23:46:10No.971097167+
>うわああああ!はそんなリアクションする!?ってなるし…
リアクションだけは派手にするイメージがあるし…
8222/09/12(月)23:46:21No.971097230+
スレ画見るとルフィは短期間でめちゃくちゃ強くなったな…
8322/09/12(月)23:46:39No.971097331+
>明王の名前付いた技が出てきて最後に大威徳雷鳴八卦になるの好きなのおれ?
降三世引奈落
金剛鏑
軍荼利龍盛軍
と来て大威徳雷鳴八卦
8422/09/12(月)23:46:48No.971097375+
能力使った技もボロブレスくらいだしほとんどフィジカルだよな
8522/09/12(月)23:46:49No.971097381そうだねx3
映画のニカ化はよかったと思う
8622/09/12(月)23:47:11No.971097498+
カイドウさんはプロレス好きだから…
8722/09/12(月)23:47:47No.971097709そうだねx5
ニカはデザイン自体はカッコいいとは思うしカートゥーン化の匙加減さえ程良ければ…
8822/09/12(月)23:48:42No.971097975+
体型は元に戻ってるからあとは戦い方さえかっこよければなニカ
8922/09/12(月)23:48:58No.971098072+
次にニカ形態になる相手って黒ひげ以外いるかな?
9022/09/12(月)23:49:16No.971098158+
ニカはおもいっきりふざけようと思ったって青山剛昌との対談で言ってたからな…
9122/09/12(月)23:49:24No.971098204+
>次にニカ形態になる相手って黒ひげ以外いるかな?
シャンクスかイム様
9222/09/12(月)23:49:25No.971098208+
デザイン的にはゴテゴテしたギア4からシュッとしてギア2路線に戻ってていいと思うんだけどねニカ
カートゥーン演出がね…
9322/09/12(月)23:49:35No.971098276+
ニカルフィのもう一段上がありそうななさそうな
9422/09/12(月)23:49:47No.971098330+
>次にニカ形態になる相手って黒ひげ以外いるかな?
バギー
9522/09/12(月)23:50:00No.971098396+
残影拳くらいの技よ
9622/09/12(月)23:50:20No.971098499+
>ニカはおもいっきりふざけようと思ったって青山剛昌との対談で言ってたからな…
それはそれとして対戦相手が大真面目だと
アメリカアニメのあのノリは成り立たないんだ…と発見もあったようだから
9722/09/12(月)23:50:31No.971098563+
>デザイン的にはゴテゴテしたギア4からシュッとしてギア2路線に戻ってていいと思うんだけどねニカ
>カートゥーン演出がね…
スネイクマン→ニカにスライドしたREDのときはマジでただかっこいいだけだったからな…
9822/09/12(月)23:50:39No.971098612+
ギガントとか雷投げるのは結構かっこいいんだけども
9922/09/12(月)23:50:43No.971098642+
>それはそれとして対戦相手が大真面目だと
>アメリカアニメのあのノリは成り立たないんだ…と発見もあったようだから
やはりバギーか…
10022/09/12(月)23:50:55No.971098711+
量産されたセラフィム相手にニカの力を使うのもなんか違う気がするし
10122/09/12(月)23:51:07No.971098763+
バインバインやかましいデブ体型よりはすごくルフィらしい見た目でかわいいカッコ良さなんだがなぁ
10222/09/12(月)23:51:10No.971098789+
>それはそれとして対戦相手が大真面目だと
>アメリカアニメのあのノリは成り立たないんだ…と発見もあったようだから
もうやらないでいてくれればすべて許すよ俺は
デザインはいいし
10322/09/12(月)23:51:43No.971098993+
>バインバインやかましいデブ体型よりはすごくルフィらしい見た目でかわいいカッコ良さなんだがなぁ
俺はナイトメアルフィ好きだからギア4派だわ
10422/09/12(月)23:51:47No.971099013+
>>それはそれとして対戦相手が大真面目だと
>>アメリカアニメのあのノリは成り立たないんだ…と発見もあったようだから
>やはりバギーか…
バギー相手ならクソしょうもないギャグバトルになっても許せるな…
10522/09/12(月)23:52:18No.971099187+
一緒にバカやってくれるボス……バギーかシャンクスか?
大穴でイム様もルフィ寄りの気がする
10622/09/12(月)23:52:35No.971099275+
主人公の能力をゴムゴムとバラバラで迷ったって話もあるしカートゥーン的バトルを先にやってたってのもあるし読み切りのピースメインとモーガニアの対比もあるしで
バギーが美味しい立場すぎる
10722/09/12(月)23:52:44No.971099318+
アラバスタ編まで読み返したけどバクバクしたりお前と同じ歯だ!してるからニカの片鱗はうっすらあったかもしれん
後武器が悪魔の実食ってる説明で悪魔の実に意思があるかみたいな事言い出して何とも言えない感じになった
10822/09/12(月)23:52:49No.971099347+
対バギーとかならカートゥンやっても良いんだけど
バギーもツッコミ入れてくれるし
10922/09/12(月)23:53:21No.971099515+
バギーはもうニカ使う前にワンパンで終わりそう
11022/09/12(月)23:53:58No.971099715そうだねx2
正直カイドウに食われてゴムゴムの風船自体はニカじゃなくてもやりそう
11122/09/12(月)23:54:16No.971099829+
バギーも覚醒すればいいんだ
11222/09/12(月)23:54:25No.971099870+
ヤマトって0.3カイドウくらいはあるのかな
11322/09/12(月)23:54:59No.971100042そうだねx2
>ヤマトって0.3カイドウくらいはあるのかな
雷鳴四卦はあるみたいだし0.5くらいはいけるんじゃないか
11422/09/12(月)23:55:47No.971100286+
0.5カイドウってニカ無しで考えると何ルフィくらいだろう
11522/09/12(月)23:55:57No.971100352+
使いやすいんだろうな
11622/09/12(月)23:56:00No.971100376+
ヤマトも能力方面もクソ強いしな…
11722/09/12(月)23:56:04No.971100393+
カイドウの5割の力使えりゃあ十分だろ
11822/09/12(月)23:56:32No.971100562+
ヤマトはそのうち表紙絵連載はもらえるだろうし
いずれプルトンを持ち出して開国の対応要員だろう
11922/09/12(月)23:56:36No.971100587+
うるティ自身雷鳴八卦を浴びた事無いだろうしあんまりあてにならない評価だと思う
12022/09/12(月)23:56:40No.971100612+
0.5カイドウもあれば最高幹部ぐらいには強い
12122/09/12(月)23:57:55No.971100980+
普通にカイドウと打ち合ってるしヤマトはワノクニ入国した時のルフィよりか強そう
12222/09/12(月)23:57:56No.971100986そうだねx2
ヤマトは思ったより強い
12322/09/12(月)23:57:58No.971100995+
おでんを名乗って向かってくる以上は手抜かないだろうし実際カイドウ側のNo2くらいの実力でいいんじゃない
カイドウ側じゃないけど
12422/09/12(月)23:58:02No.971101016そうだねx1
>カイドウの5割の力使えりゃあ十分だろ
どうせバリバリの前には泣きながら帰宅することになるしな
12522/09/12(月)23:58:14No.971101076+
スレ画アニメだと大袈裟すぎて
ルゥァイムゥェハッケェェェ!!!!!!!!みたいになってて笑ったわ
12622/09/12(月)23:58:36No.971101180+
ギア4も最初すげぇ不評だったところ少しずつ補正して見せるようにしていってたからマシになっていくと思いたい
12722/09/12(月)23:58:52No.971101256+
>ヤマトは思ったより強い
おでん襲名するだけはある
12822/09/12(月)23:59:01No.971101294そうだねx3
今でもゴインゴインしてるのはだせえなって思ってるけど
12922/09/12(月)23:59:14No.971101377+
>スレ画アニメだと大袈裟すぎて
>ルゥァイムゥェハッケェェェ!!!!!!!!みたいになってて笑ったわ
お爺ちゃんに余計に負担をかけてる…
13022/09/12(月)23:59:17No.971101393+
この技強いよな
発生クソ早くて踏み込み距離長い大パンチみたいな
13122/09/12(月)23:59:45No.971101524+
>>ヤマトは思ったより強い
>おでん襲名するだけはある
そういえば最後まで誰も認めてないよなこれ
13222/09/12(月)23:59:48No.971101541+
>今でもゴインゴインしてるのはだせえなって思ってるけど
ゴインゴインしなくなった代わりに空飛ぶようになったけど
13322/09/13(火)00:00:13No.971101685そうだねx2
>ギア4も最初すげぇ不評だったところ少しずつ補正して見せるようにしていってたからマシになっていくと思いたい
スネイクマンは大分好き
13422/09/13(火)00:00:52No.971101894+
こいつ素でクソ強いのに能力も強いの反則だと思う
なんだあの龍っぽいこと大体出来る龍は
13522/09/13(火)00:01:06No.971101983+
パズドラで80億ダメージ出せる技
13622/09/13(火)00:01:08No.971101997+
八卦しすぎてファイヤードラゴンになる最強技の話題にならなさよ
13722/09/13(火)00:01:51No.971102233+
出が早くて強判定の突進技(ガードさせて有利)
13822/09/13(火)00:01:57No.971102260+
>八卦しすぎてファイヤードラゴンになる最強技の話題にならなさよ
あそこの作画頑張る為に事前に福ロクジュとオロチ燃やしたんだなって考察したけど
13922/09/13(火)00:02:27No.971102424そうだねx4
ニカがあったとはいえカイドウに勝ったのやっぱ奇跡的なもんだと感じる
14022/09/13(火)00:03:12No.971102675そうだねx1
オレ〇〇上戸嫌いだ吐き気がする
14122/09/13(火)00:03:28No.971102763+
火龍大炬は猿神銃に負けた敗北者じゃけぇ…
14222/09/13(火)00:04:10No.971103006+
>オレ〇〇上戸嫌いだ吐き気がする
ウィ~…
飲み過ぎてええのんか~?
14322/09/13(火)00:04:23No.971103066そうだねx2
>オレ〇〇上戸嫌いだ吐き気がする
それは下戸だからなのを教える
14422/09/13(火)00:05:08No.971103318+
>こいつ素でクソ強いのに能力も強いの反則だと思う
>なんだあの龍っぽいこと大体出来る龍は
ただカイドウもマムも実の能力の方がほぼおまけでフィジカルメインなのが元四皇だけあるなって
14522/09/13(火)00:05:38No.971103466+
正直リンリンより全然強いと思う
ちょっと気遣ってたのかな
14622/09/13(火)00:07:24No.971104002+
ルフィてこれでダメだったらお前の勝ちだって毎回いってるような気がしてる
14722/09/13(火)00:07:51No.971104136+
ルフィが肉食って回復するのと一緒で酒飲んで強くなるの好き
14822/09/13(火)00:09:04No.971104523+
>正直リンリンより全然強いと思う
>ちょっと気遣ってたのかな
いやぁマムもタフだし
本気で殺そうとしたら殺せるかもしれないけど腕一本覚悟して余力残らないでようやくとかそのレベルなんじゃないの
んでそんなことあの状況で出来ねえみたいな
14922/09/13(火)00:09:58No.971104811+
酒飲んで戦うキャラすらカイドウに奪われたバスコ・ショットに悲しい過去…
15022/09/13(火)00:10:01No.971104828+
ニカになっても正直カイドウには100回戦って一回勝てるかくらいだろう
15122/09/13(火)00:10:35No.971105010+
四皇同士は余力残して勝たないと海軍か残り2人の丸得だからねえ
15222/09/13(火)00:10:40No.971105043+
ルフィはニカだからいいけど急にめちゃくちゃ頑丈になるキッドの方が気になったわ
15322/09/13(火)00:11:06No.971105179+
黒ひげの部下どもぶっちゃけ強い印象あんまりないしいつものノリで麦わらの一味VS敵幹部のタイマンを人数分やられても盛り上がらなさそう
て言うかバージェスとかサボに瞬殺されてるし絶対弱い
15422/09/13(火)00:11:33No.971105330+
カタクリと戦う前あたりからのルフィの伸びが凄まじいな…
15522/09/13(火)00:12:09No.971105492+
黒ひげはもう最悪シリュウさえちゃんと強かったらそれでいいんすがね…
15622/09/13(火)00:12:34No.971105620+
クロコダイル戦もだけどなんとか勝てたのはだいたいそうじゃねルフィ
15722/09/13(火)00:12:34No.971105629そうだねx1
>ニカになっても正直カイドウには100回戦って一回勝てるかくらいだろう
言っちゃなんだがあの戦いにそんな運絡む要素あったか?
白目落下はニカ前だし
15822/09/13(火)00:13:06No.971105804+
>四皇同士は余力残して勝たないと海軍か残り2人の丸得だからねえ
そういえば黒ひげがマム不在のトットランド襲撃するのかなって思ってたけど特にそんな事はなかったな
15922/09/13(火)00:13:31No.971105933+
ニカとカイドウは五分ぐらいだと思うけどな
カイドウはニカ戦でも焔雲で鬼ヶ島浮かせっぱなしっての考えても
16022/09/13(火)00:14:01No.971106086+
>そういえば黒ひげがマム不在のトットランド襲撃するのかなって思ってたけど特にそんな事はなかったな
優先度低いんじゃないのトットランドの悪魔の実
手間の割に得るもの少なそうだし
16122/09/13(火)00:14:06No.971106112+
たまには格上キラーじゃなくて気持ちよくボス倒してほしいなァ…
16222/09/13(火)00:14:24No.971106209+
ニカがどういう条件で力尽きるのかまだちょっとわからんな
16322/09/13(火)00:14:31No.971106254+
モチモチはともかくビスビスなんてクラッカーと同レベルの使い手になるまで何年かかんだよって感じだしな
16422/09/13(火)00:14:34No.971106269+
>クロコダイル戦もだけどなんとか勝てたのはだいたいそうじゃねルフィ
常に格上との戦いだし何かを掴んだとしても勝ち確に持ち込んで倒すみたいな事は無いしね
いつもギリギリ
16522/09/13(火)00:14:56No.971106375+
巨人国はもう最終章でも絡まないんだろうか
16622/09/13(火)00:15:25No.971106538+
ニカはぶっ倒れても心臓強制再起動しそう
16722/09/13(火)00:15:25No.971106543+
>優先度低いんじゃないのトットランドの悪魔の実
>手間の割に得るもの少なそうだし
どれもじっくりと修行して使いこなせるまで雑魚そうだしな…
16822/09/13(火)00:15:57No.971106708+
>優先度低いんじゃないのトットランドの悪魔の実
>手間の割に得るもの少なそうだし
ラフテル目指すならマムの持ってるポーネグリフも必要だし
マムの落ちた今が奪うチャンスだろう
16922/09/13(火)00:16:23No.971106847+
ビスケットとモチはアレだけどオーブン兄さんのは普通に使えそう
17022/09/13(火)00:17:18No.971107184+
>>そういえば黒ひげがマム不在のトットランド襲撃するのかなって思ってたけど特にそんな事はなかったな
>優先度低いんじゃないのトットランドの悪魔の実
>手間の割に得るもの少なそうだし
実の確保以外にも四皇の本拠制圧とかしそうだと思った
ドラムを襲った過去があるからなんか国を襲撃しそうなイメージを勝手に持ってたのもある
17122/09/13(火)00:17:24No.971107219+
恐怖こそがニカなのだ
17222/09/13(火)00:17:39No.971107313+
ルフィ寿命縮めすぎてもう死ぬ説
17322/09/13(火)00:18:38No.971107614+
>ルフィ寿命縮めすぎてもう死ぬ説
不老不死の手術できる奴がつい最近まで一緒にいたなあ…
17422/09/13(火)00:20:37No.971108234+
>ルフィ寿命縮めすぎてもう死ぬ説
少年漫画は気軽に寿命を犠牲にする技やドーピングが出てくるけど基本的に本当にそれで早死にした奴は出てこないから大丈夫だ
ジジイになるまで生きられないと言ってもジジイになるまでまず少年漫画でやらないから
17522/09/13(火)00:20:45No.971108287+
ニカになってからも大技何発も食らってるのに案外元気だよな…
17622/09/13(火)00:20:46No.971108289+
これ擦ってれば大抵のやつに勝てそう
17722/09/13(火)00:21:26No.971108538+
ルフィの寿命の削り具合だと40代くらいで死にそう
17822/09/13(火)00:23:54No.971109359+
正直最後はマグマの龍じゃなくて雷鳴八卦系列の攻撃を破って勝ってほしかった
17922/09/13(火)00:27:14No.971110471+
セラフィムカイドウの登場を期待してるの俺?
18022/09/13(火)00:28:10No.971110761+
>セラフィムカイドウの登場を期待してるの俺?
地獄にしか見えねェよ

[トップページへ] [DL]