[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4192人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1437480.jpg[見る]
fu1437421.jpg[見る]
fu1437490.png[見る]


画像ファイル名:1662977792493.jpg-(170625 B)
170625 B22/09/12(月)19:16:32No.970988346そうだねx32 20:28頃消えます
目が❤️になって石になるのはギャグっぽいけど普通に怖いなこの能力
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/12(月)19:18:53No.970989354+
オンオフは引き継がれないのか
222/09/12(月)19:18:57No.970989383そうだねx53
ここのセリフがもしハッタリとかだとしても石化能力を結構な範囲で出せるのは普通に怖い
322/09/12(月)19:19:10No.970989471+
ここちょっと情けなくて抜けるよね
422/09/12(月)19:19:41No.970989685+
確認しようもないしはったりっぽいが
522/09/12(月)19:20:17No.970989918そうだねx22
この状況で冷や汗一つかかないの怖いだろ
622/09/12(月)19:20:42No.970990094そうだねx96
>この状況で冷や汗一つかかないの怖いだろ
わらわ海賊女帝ぞ?
722/09/12(月)19:21:02No.970990244そうだねx34
黒ひげからしたら手離したらその瞬間石化だから駆け引きの余地なく殺すしかないよな
822/09/12(月)19:21:06No.970990273そうだねx144
>ここちょっと情けなくて抜けるよね
むしろ顔色ひとつ変えずハッタリかましてるのに痺れたけど
922/09/12(月)19:21:45No.970990513+
10億超えて来るのは驚いた
1022/09/12(月)19:21:47No.970990523+
先代メロメロがいてハッタリだとバレるとか
1122/09/12(月)19:21:56No.970990603そうだねx6
ハンコックの美しさで魅了されたからハンコックにしか解除できないって理屈は一応通る
1222/09/12(月)19:22:01No.970990643そうだねx9
怖いえ~…
1322/09/12(月)19:22:06No.970990676+
次のやつに解除できないのはまあわかるだろう
その能力者の魅力で石化させてるんだから
1422/09/12(月)19:22:34No.970990863そうだねx16
>オンオフは引き継がれないのか
そもそもメロメロと石化の関連が不明だから
石化自体がハンコックが独自に作り出した実の能力の応用技ということかも
1522/09/12(月)19:22:51No.970990968+
このお姉さん思ってたよりずっとつえー…
1622/09/12(月)19:23:36No.970991293そうだねx11
強すぎて最後までメインパーティ入りは無理なんじゃないか?
1722/09/12(月)19:24:10No.970991490+
でもなァ…同じ七武海が2人も仲間入りしてるしなァ…
1822/09/12(月)19:24:21No.970991570そうだねx84
ギャグでやってた上からすぎる目線がドシリアスなシーンで輝くのカッコ良すぎるだろ
1922/09/12(月)19:24:39No.970991695+
ウタウタと同じじゃん
2022/09/12(月)19:24:41No.970991707+
わらわはルフィの仲間ではない
妻じゃ
2122/09/12(月)19:24:47No.970991748そうだねx2
気絶したりするだけで解除される能力たちは鍛え方が足りないな
2222/09/12(月)19:25:10No.970991889そうだねx24
やっぱ自然現象を再現する能力よりトンデモルール押し付けてくるパラミシアの方が厄介だ
2322/09/12(月)19:25:22No.970991967+
>気絶したりするだけで解除される能力たちは鍛え方が足りないな
ホビホビ鍛えたら解除されないのかよ…
2422/09/12(月)19:25:43No.970992102+
今のところ政府がもうこいついらないで大人しくやられてくれたのがモリアしかいない
くまは取引の結果らしいし
2522/09/12(月)19:25:51No.970992167+
>やっぱ自然現象を再現する能力よりトンデモルール押し付けてくるパラミシアの方が厄介だ
覇気でロギアの優位性死ぬからな
2622/09/12(月)19:25:58No.970992223+
>気絶したりするだけで解除される能力たちは鍛え方が足りないな
お玉のキビキビ鍛え上げられてたのか?
2722/09/12(月)19:26:02No.970992247+
硝酸ぶっかけてみるか
2822/09/12(月)19:26:03No.970992260+
>強すぎて最後までメインパーティ入りは無理なんじゃないか?
今まさに最終章だろ
2922/09/12(月)19:26:33No.970992467そうだねx17
1人で海軍と四皇のクルー壊滅状態にしてるのやばい
3022/09/12(月)19:26:34No.970992478そうだねx32
まあ黒ひげにメロメロメロウなんてやられても最高に気持ち悪いだけだが…
3122/09/12(月)19:27:01No.970992653そうだねx2
むしろヤミヤミがやっぱつぇえ~ってなった
3222/09/12(月)19:27:10No.970992704そうだねx2
>でもなァ…同じ七武海が2人も仲間入りしてるしなァ…
ちょっと待て!
3322/09/12(月)19:27:29No.970992835そうだねx2
>でもなァ…同じ七武海が2人も仲間入りしてるしなァ…
クロスギルドも七武海3人だしちょうど良いね
3422/09/12(月)19:27:41No.970992916そうだねx1
>硝酸ぶっかけてみるか
大真面目になんらかの解除方法自体はあるんじゃないかなって思う
カゲカゲやホビホビとかもやばい能力だが解除方法自体はあったしな
3522/09/12(月)19:27:45No.970992943そうだねx1
ハンコックってちゃんと一国の女王だったんだなって…
3622/09/12(月)19:27:54No.970992990そうだねx2
黒ひげ海賊団なんて欲望の権化みたいな存在だしそりゃ特攻だよなあ
3722/09/12(月)19:28:08No.970993080+
黒ひげはやっぱ2倍メロメロすんの?
3822/09/12(月)19:28:21No.970993158そうだねx10
>ハンコックってちゃんと一国の女王だったんだなって…
それは最初からそうだろ
3922/09/12(月)19:28:28No.970993207+
月の光とかそんな感じの波長当てると治るってガッシュ読んで学んだ
4022/09/12(月)19:28:36No.970993260+
メロメロの石化自体が覚醒の可能性あるよね
4122/09/12(月)19:28:43No.970993302+
効かないことはあっても効いたら解除は出来ないということだな
4222/09/12(月)19:29:01No.970993445+
悪魔の実で考えると海水に落とせば治る!
4322/09/12(月)19:29:32No.970993635そうだねx1
エンチャントタイプは惚れなくても効く説あるけど
このオンオフ条件見るに無機物も惚れるほどの美貌なだけよね
4422/09/12(月)19:29:36No.970993664そうだねx3
ノロノロもメロメロもある程度の実力者が使うと即死技だし
ロギアよりやばいと思う
4522/09/12(月)19:30:05No.970993835+
相手をメロメロにするという厳しい条件が必要だからこれくらい強くないとな
4622/09/12(月)19:30:08No.970993851そうだねx9
負けたのに格が上がった感じすらある
4722/09/12(月)19:30:12No.970993873+
損切りできる黒ひげはいいね
4822/09/12(月)19:30:21No.970993920そうだねx42
こいつに余興でメロメロ食わせたやつ一体誰だよ
考えうる限り最高の相性じゃねえか
4922/09/12(月)19:30:30No.970993975+
触っただけで石になるのがヤバいしハートから弓飛ばせるしちょっと強すぎるんだよこの女帝
5022/09/12(月)19:30:32No.970993985そうだねx1
>メロメロの石化自体が覚醒の可能性あるよね
覚醒で無生物含めて石化可能とかだったら無敵もいいとこなんだけどな
海戦も一方的に勝つしパシフィスタも倒せる
5122/09/12(月)19:30:43No.970994050そうだねx4
>悪魔の実で考えると海水に落とせば治る!
ヒエヒエの氷は別に海に落としてもすぐ溶けるわけじゃないし
オーブンの腕も突っ込んだら無効化されるわけじゃないから
多分無理
5222/09/12(月)19:30:45No.970994059そうだねx1
ハンコックの代わりにコビーで妥協した黒ひげ海賊団が怖いよ
5322/09/12(月)19:30:47No.970994072+
>>ハンコックってちゃんと一国の女王だったんだなって…
>それは最初からそうだろ
奴隷ネタでおもちゃにされすぎた
5422/09/12(月)19:30:48No.970994075そうだねx31
普通にヒロインらしい媚びるよりも好感度上がった
強くてかっこいい女ってやっぱりいいわ…
5522/09/12(月)19:30:52No.970994096+
拐われたらしいコビー以外全員レイリーに助けられただろ
5622/09/12(月)19:31:08No.970994198+
そろそろレイリーも死にそう
5722/09/12(月)19:31:11No.970994208+
>こいつに余興でメロメロ食わせたやつ一体誰だよ
>考えうる限り最高の相性じゃねえか
既にメロメロだったんだろうな…
5822/09/12(月)19:31:22No.970994279そうだねx1
>ハンコックの代わりにコビーで妥協した黒ひげ海賊団が怖いよ
多分コビーが今後青キジに会う展開のためなんだろうけど
なんで攫ったんだこれ?
5922/09/12(月)19:31:29No.970994312そうだねx19
>ハンコックの代わりにコビーで妥協した黒ひげ海賊団が怖いよ
仲良くせんでええのんか♥
6022/09/12(月)19:31:32No.970994325+
バギーと麦わらで七武海3人ずつならちょうどいいな
6122/09/12(月)19:31:33No.970994333+
>ノロノロもメロメロもある程度の実力者が使うと即死技だし
>ロギアよりやばいと思う
中将の上澄み以外即死の範囲雑魚散らし技とか怖すぎる…
6222/09/12(月)19:31:45No.970994407そうだねx1
>多分コビーが今後青キジに会う展開のためなんだろうけど
>なんで攫ったんだこれ?
仲良くするため
6322/09/12(月)19:31:53No.970994441+
>>ハンコックの代わりにコビーで妥協した黒ひげ海賊団が怖いよ
>多分コビーが今後青キジに会う展開のためなんだろうけど
>なんで攫ったんだこれ?
ひまつぶし
6422/09/12(月)19:31:57No.970994473そうだねx3
>>ハンコックの代わりにコビーで妥協した黒ひげ海賊団が怖いよ
>多分コビーが今後青キジに会う展開のためなんだろうけど
>なんで攫ったんだこれ?
2倍楽しいから男も女もいける
6522/09/12(月)19:32:08No.970994547+
コビーはあの状況で投降しろって何なの…?
どういうつもり?
6622/09/12(月)19:32:13No.970994576+
この後レイリーさんに寄りかかってるのいいよね…
6722/09/12(月)19:32:13No.970994579そうだねx1
MAP兵器のロギア
殴り合いのゾオン
クソゲーのパラミシア
6822/09/12(月)19:32:21No.970994613そうだねx34
ここはハンコックもいいし「困った…殺すか」となる黒ひげもいい
6922/09/12(月)19:32:22No.970994621+
>バギーと麦わらで七武海3人ずつならちょうどいいな
さらっとハブられるウィーブル…
7022/09/12(月)19:32:26No.970994639そうだねx1
メロメロも石化も強いけどこいつ身体能力が一番おかしくない?
なに普通に石蹴り砕いてんだお前
7122/09/12(月)19:32:28No.970994654そうだねx2
>こいつに余興でメロメロ食わせたやつ一体誰だよ
>考えうる限り最高の相性じゃねえか
石にした奴を自分で粉砕しに行けるゴリウーでもあるし死角が無い
7222/09/12(月)19:32:44No.970994801+
コビーキモいから黒ひげにレイプされてからリョナられてほしい
7322/09/12(月)19:32:57No.970994878+
黒ひげホモかバイなの確定
7422/09/12(月)19:33:04No.970994928そうだねx12
>普通にヒロインらしい媚びるよりも好感度上がった
>強くてかっこいい女ってやっぱりいいわ…
その上で嫁ぎたいの可愛いよね
事が終わった後のレイリーの膝にもたれてる辺も良い
7522/09/12(月)19:33:07No.970994937+
今のレイリーさん強さ的には大将クラスあるかどうかくらいっぽいな
7622/09/12(月)19:33:10No.970994961+
>メロメロも石化も強いけどこいつ身体能力が一番おかしくない?
>なに普通に石蹴り砕いてんだお前
石くらい砕けないでワンピース世界で生きられると思うな
7722/09/12(月)19:33:16No.970994998そうだねx10
>コビーキモいから黒ひげにレイプされてからリョナられてほしい
黒ひげだってキモい奴レイプしたかねェだろ
常識的に考えろ
7822/09/12(月)19:33:19No.970995020そうだねx9
あの女は強いぞ…!
がマジで掛け値なしに強い…
7922/09/12(月)19:33:21No.970995032+
REDでバカにしてた奴ら全員石化して悔しくないのかよ
8022/09/12(月)19:33:23No.970995047+
やみやみに掴まれて戻ってない以上石化と解除は別の能力なんだな
8122/09/12(月)19:33:29No.970995085+
>なに普通に石蹴り砕いてんだお前
覇気使いの海賊団の頂点だからな
それにしたって素の身体能力も大概やばそうだけど
8222/09/12(月)19:33:31No.970995101そうだねx20
>クソゲーのロギア
>クソゲーのゾオン
>クソゲーのパラミシア
8322/09/12(月)19:33:37No.970995144+
黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
8422/09/12(月)19:33:39No.970995153+
>メロメロも石化も強いけどこいつ身体能力が一番おかしくない?
>なに普通に石蹴り砕いてんだお前
九蛇の全体レベル考えたらまぁそれぐらいは割と妥当
8522/09/12(月)19:33:48No.970995202そうだねx1
>>コビーキモいから黒ひげにレイプされてからリョナられてほしい
>黒ひげだってキモい奴レイプしたかねェだろ
>常識的に考えろ
黒ひげはキチガイっぽいし
8622/09/12(月)19:33:52No.970995225+
>さらっとハブられるウィーブル…
アイツ仲良く出来るタイプとは思えないし…
8722/09/12(月)19:33:52No.970995227+
>多分コビーが今後青キジに会う展開のためなんだろうけど
>なんで攫ったんだこれ?
元々共謀関係だったからに決まってんだろ
8822/09/12(月)19:33:53No.970995240そうだねx1
>なんで攫ったんだこれ?
REDだと世界的に人気や知名度が高いって描写されてたし
見せしめとか使い所は多いと思う
8922/09/12(月)19:33:55No.970995256+
>>クソゲーのロギア
>>クソゲーのゾオン
>>クソゲーのパラミシア
能力者はさぁ!海で戦え海で!
9022/09/12(月)19:34:08No.970995329+
>ここはハンコックもいいし「困った…殺すか」となる黒ひげもいい
おれを助けなくてええのんか~~~♡
9122/09/12(月)19:34:08No.970995332+
>黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
元白ひげ海賊団だぞ
9222/09/12(月)19:34:23No.970995412そうだねx11
>>ここはハンコックもいいし「困った…殺すか」となる黒ひげもいい
>おれを助けなくてええのんか~~~♡
ええやろ
9322/09/12(月)19:34:24No.970995415そうだねx1
黒ひげだいぶピンチだったよね今回
ここもちょっとでもヤミヤミ解除する隙ができたら石にされていただろうし
9422/09/12(月)19:34:24No.970995418+
よく考えたらメロメロになるのは分かるけど
更に石化とか意味わかんないしね
9522/09/12(月)19:34:25No.970995425+
レイリー来たし解除せずに行ったらどうなったんだろうか
9622/09/12(月)19:34:34No.970995503そうだねx3
仲間の復活諦めて女帝殺す決断できるのは実に黒ひげって感じでいいよね
褒美にコビーの尻穴好きにしていいぞ
9722/09/12(月)19:34:36No.970995514+
ハンコックの美貌を意識した奴がメロメロで石になるわけだし
まあ他のやつのメロメロじゃ解除出来ないとは思う
9822/09/12(月)19:34:36No.970995517+
命がもったいないとか言い出して黒ひげ逃したコビーが悪いよなぁ…
9922/09/12(月)19:34:39No.970995533そうだねx1
能力は拡大解釈でなんか都合よくいろんなことできるけど
ロギアは自然のそのものでデフォで強くて汎用性あるせいで変な解釈しないでみんな使うよね
10022/09/12(月)19:34:39No.970995534そうだねx1
>能力者はさぁ!海で戦え海で!
了解!熱加えます!!
10122/09/12(月)19:34:41No.970995543+
今まで本編で本気の戦いがほぼ無かったから曖昧だったけどマジで強いなハンコック…
10222/09/12(月)19:34:44No.970995568+
この漫画老いとかでしっかりデバフかかるんだな
10322/09/12(月)19:34:51No.970995616+
>今のレイリーさん強さ的には大将クラスあるかどうかくらいっぽいな
黄猿相手に息上がってたから長期戦だと怪しいかも
10422/09/12(月)19:34:53No.970995627そうだねx1
>黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
サラッと島の地形変えるような斬撃を腕でガードしてたあたり能力なくても化け物側だよな
10522/09/12(月)19:34:57No.970995653+
>黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
能力なしでシャンクスにキズを残す奴だぞ
10622/09/12(月)19:35:00No.970995678+
ヒトヒトの実"幻獣種"モデルメドゥーサだからな
10722/09/12(月)19:35:08No.970995727そうだねx9
>この漫画老いとかでしっかりデバフかかるんだな
白ひげでわかってただろ
10822/09/12(月)19:35:17No.970995770+
ンマーバスコもデボンも見捨てられて殺されかけたのは気にしてなさそうだな
10922/09/12(月)19:35:17No.970995771+
覇気とはまた別にフィジカルが高い謎の三十路
11022/09/12(月)19:35:21No.970995790+
>黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
ベテランな上に元白ひげで吉良生活してたけど実力ある程度認められてたっぽいしシャンクスにも能力なしで怪我させてるし…
11122/09/12(月)19:35:26No.970995821そうだねx14
追い込まれてるのに顔色一つ変えずに見下してるのめっちゃ良いと思ってんすがね…
11222/09/12(月)19:35:30No.970995843+
>>>ここはハンコックもいいし「困った…殺すか」となる黒ひげもいい
>>おれを助けなくてええのんか~~~?
>ええやろ
命がもたねェ早く次の島へいかんのんか?
11322/09/12(月)19:35:38No.970995894+
正しい意味でのヒロインだよな
11422/09/12(月)19:35:38No.970995895+
ゾオンは古代種までいかないと力負け感ある
パラミシアに片足突っ込んでるヒトヒトは別として
11522/09/12(月)19:35:49No.970995963そうだねx1
>レイリー来たし解除せずに行ったらどうなったんだろうか
ハンコック殺して仲間探し直すかーめんどくせーなーって感じでサラッと切り替えそう
11622/09/12(月)19:35:49No.970995965+
元に戻せるってのがいいな
人質に使える
11722/09/12(月)19:35:58No.970996018そうだねx13
>追い込まれてるのに顔色一つ変えずに見下してるのめっちゃ良いと思ってんすがね…
よく見たら首掴まれてるだけでいつもの角度だわ
11822/09/12(月)19:35:59No.970996023そうだねx1
>この漫画老いとかでしっかりデバフかかるんだな
だからこそマムがただの怪獣ってのがよくわかる
11922/09/12(月)19:36:09No.970996110そうだねx1
マムもローに骨折られたし老化してたの確定
12022/09/12(月)19:36:15 チョッパーNo.970996168+
>ゾオンは古代種までいかないと力負け感ある
>パラミシアに片足突っ込んでるヒトヒトは別として
12122/09/12(月)19:36:19No.970996198そうだねx1
>この漫画老いとかでしっかりデバフかかるんだな
老いと病だけは誰も逃れられない世界だよワンピ世界
…ドクターくれはを除いて
12222/09/12(月)19:36:20No.970996212+
バスコは酒かけとけば石化解けるだろ
12322/09/12(月)19:36:23No.970996234+
>この漫画老いとかでしっかりデバフかかるんだな
環境の停滞でそれ以上にデバフが掛かるだけで老いによるデバフは一貫して描写されてると思う
12422/09/12(月)19:36:29No.970996263+
>ンマーバスコもデボンも見捨てられて殺されかけたのは気にしてなさそうだな
まぁ自分が同じ立場になってたら容赦なく同じことしてただろうし…
12522/09/12(月)19:36:30No.970996267+
>能力は拡大解釈でなんか都合よくいろんなことできるけど
>ロギアは自然のそのものでデフォで強くて汎用性あるせいで変な解釈しないでみんな使うよね
炎とはこういうものだ!氷とはこういうものだ!が出来たら相当凄いんだろうけど多分出来ないんだろうな
12622/09/12(月)19:36:32No.970996287+
多分乱戦の隙を突いて掴み成功させたんだろうけど周囲に他の連中居ないと黒ひげでも詰むっぽいのはやばいよ
12722/09/12(月)19:36:32No.970996289そうだねx5
>>黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
>能力なしでシャンクスにキズを残す奴だぞ
これがちゃんと強さとして認識されるようになったのが地味にうれしい
12822/09/12(月)19:36:34No.970996300+
>白ひげでわかってただろ
お前はもっとデバフ掛かってろ
いやバカ息子に刺されてる時点でだいぶデバフってるのか…それであれか…
どうなってんだロジャー!そしてそれとガープ相手にやりあったロックスもどうなってんだ!!
12922/09/12(月)19:36:42No.970996353+
見下し過ぎて見上げるのはシリアスだとかっこいいんだな…
13022/09/12(月)19:36:46No.970996379+
クローンミホークにおわぁ~!って言ったけど普通に対処して返り討ちにしたのはかっこよかったよ
13122/09/12(月)19:36:58No.970996442+
>能力者はさぁ!海で戦え海で!
鍛えた体術や剣技もヤバい…
結局何使うにしても磨き抜いたかどうかって身も蓋もねえなワンピ世界
13222/09/12(月)19:37:08No.970996487+
>黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
四皇だぞ
13322/09/12(月)19:37:10No.970996502そうだねx1
まさか三つ巴の戦いになってるとは思わんかったし
ここまで善戦してるとも思わなかった
エロ同人にしかならないと思っていた
13422/09/12(月)19:37:14No.970996525+
ロッキーポート事件はちゃんと詳細が語られるんですかね
13522/09/12(月)19:37:17No.970996550+
若さの秘訣かい!!?
13622/09/12(月)19:37:18No.970996553+
スタンピードでバレットにかましたので素のフィジカルの評価が上がった
今回ので石化の評価が上がった
結果超強い
13722/09/12(月)19:37:28No.970996607+
序盤のマルコとシャンクスの掛け合いといい今回の一話満足度高過ぎるだろ
ワノ国編お前本編降りろ
13822/09/12(月)19:37:29No.970996615そうだねx1
>炎とはこういうものだ!氷とはこういうものだ!が出来たら相当凄いんだろうけど多分出来ないんだろうな
ゾオンはその辺の拡大解釈の自由さがもろに出るよな
四角いキリンだのブラキオランチャーだの
13922/09/12(月)19:37:30No.970996622+
実際レイリーは老いと引退のデバフあるしな
そりゃ四皇はきつい
14022/09/12(月)19:37:33No.970996638+
黒髭の株は上がったが黒髭の手下の株はまた下がった感じ
14122/09/12(月)19:37:33No.970996640+
王直が姿見せる前に殺されて悔しくないのかよ
14222/09/12(月)19:37:41No.970996685+
>追い込まれてるのに顔色一つ変えずに見下してるのめっちゃ良いと思ってんすがね…
普通にカッコいいだろ



14322/09/12(月)19:37:53No.970996742そうだねx1
>クローンミホークにおわぁ~!って言ったけど普通に対処して返り討ちにしたのはかっこよかったよ
リアクションがなんだか小物だけど対処はちゃんと冷静だよね
14422/09/12(月)19:37:54No.970996748そうだねx1
>どうなってんだロジャー!そしてそれとガープ相手にやりあったロックスもどうなってんだ!!
そいつらと同世代の金獅子があの体たらくだったしなぁ…
この分だと王直とやらも相当衰えてたんじゃね?
14522/09/12(月)19:37:54No.970996749+
バレットに蹴りじゃなくてスレイブアロー撃ってたら勝ってただろ
14622/09/12(月)19:37:58No.970996766+
>>黒ひげお前なんだかんだ素でつええな…ってなったよ
>四皇だぞ
バギーもだぞ!
14722/09/12(月)19:37:58No.970996769+
チョッパーはあれヒトとはこういう生き物だになってない?
14822/09/12(月)19:37:59No.970996773そうだねx1
>メロメロも石化も強いけどこいつ身体能力が一番おかしくない?
>なに普通に石蹴り砕いてんだお前
スタンピードでの蹴りの威力を教える
14922/09/12(月)19:38:01No.970996785+
ハンコックの石砕きキックなら黒ひげダメージ2倍だしここからでも腕1本ぐらいもげそうなもんだけどな
15022/09/12(月)19:38:08No.970996825そうだねx11
>仲間の復活諦めて女帝殺す決断できるのは実に黒ひげって感じでいいよね
黒ひげってそのへんのドライさは一貫してるからね
ヤミヤミが手に入らなかったらそのまま一生下働きでもいいし
途中計画が上手くいかなくて死んでもそれはそれで構わないってスタンスだった
15122/09/12(月)19:38:15No.970996874+
>…ドクターくれはを除いて
ロジャーを新人扱いのブルックが骨になってるのに枯れ枝よりもうちょっとむちっとしてそうな若さの秘訣は本当に知りたい
15222/09/12(月)19:38:23No.970996924+
>結局何使うにしても磨き抜いたかどうかって身も蓋もねえなワンピ世界
メラメラ食ったサボは自分の拳法強化してたし
海に出るまでルフィも鍛えまくってたしな
15322/09/12(月)19:38:38No.970997020そうだねx3
>黒髭の株は上がったが黒髭の手下の株はまた下がった感じ
ネガティブホロウくらった麦わら一味みたいなもんだろう
この世界は防げない技が多い
15422/09/12(月)19:38:38No.970997021+
>>能力者はさぁ!海で戦え海で!
>鍛えた体術や剣技もヤバい…
>結局何使うにしても磨き抜いたかどうかって身も蓋もねえなワンピ世界
結局どんだけ戦い続けてるかってところで強さの大部分は決まってる気がする
その次にいい師匠に出会えるか
15522/09/12(月)19:38:44No.970997051+
逆にローと黒ひげ同時に相手したっぽい王直はなんでその辺で海賊してるんだよ…
15622/09/12(月)19:38:45No.970997063+
>>能力者はさぁ!海で戦え海で!
>了解!熱加えます!!
お前も大概おかしいよ…
15722/09/12(月)19:39:08No.970997199そうだねx1
元奴隷なのによく技名にスレイブとか付けようと思ったな
15822/09/12(月)19:39:10No.970997213+
>ハンコックの石砕きキックなら黒ひげダメージ2倍だしここからでも腕1本ぐらいもげそうなもんだけどな
もいだ瞬間首折られて死ぬだろ
15922/09/12(月)19:39:14No.970997237+
ヤミヤミあるからルフィがニカ化して強くなっても大分天敵になりそうだな
16022/09/12(月)19:39:16No.970997250そうだねx1
>黒髭の株は上がったが黒髭の手下の株はまた下がった感じ
手下たちも麦わら一味とやる時は耐久力上がるだろうから石化の株はまた上がるだろうな
16122/09/12(月)19:39:17No.970997258そうだねx1
バスコが見せ場なく性欲型雑魚にされてええのんか~~~❤️
16222/09/12(月)19:39:20No.970997274+
あんま話題にならないけどアマゾンリリーの戦闘員って基本的に武装色使えるし新世界でも割と上澄みじゃない?
16322/09/12(月)19:39:25No.970997318+
能力にかまけた能力者がどうとかは結構前から言われてるしね
16422/09/12(月)19:39:29No.970997343+
ドクターくれはの若さの秘訣絶対ワンピースやラフテルより貴重だろ…
16522/09/12(月)19:39:36No.970997382+
>スタンピードでの蹴りの威力を教える
シュタタタタタって走っていって蹴り込んで主人公格よりぐらつかせただけだし…
16622/09/12(月)19:39:38No.970997398+
能力にかまけた馬鹿は消えていくってのはずっと言われてたしな
16722/09/12(月)19:39:41No.970997419+
というかよりによってガープ肝いりのコビーが
中将より後ろでダラダラしてて被害多数
クローン兵器を持ち出して制御出来ずに味方にも被害を出す
挙句黒ひげに加担してたことがわかってそのまま合流
って情けなさすぎる
これが『英雄』なのか?
16822/09/12(月)19:39:53 ID:BWpj7F.QNo.970997495+
>>白ひげでわかってただろ
>お前はもっとデバフ掛かってろ
>いやバカ息子に刺されてる時点でだいぶデバフってるのか…それであれか…
>どうなってんだロジャー!そしてそれとガープ相手にやりあったロックスもどうなってんだ!!
何この臭くて気持ち悪いレスの仕方
知恵遅れかよお前キッショ
死ねよ
16922/09/12(月)19:39:56No.970997513そうだねx2
>バレットに蹴りじゃなくてスレイブアロー撃ってたら勝ってただろ
あの巨体状態だと石化が本体に到達する前にその部分切り離して終わりだろうし単純に火力で攻めるのは間違ってない気がする
17022/09/12(月)19:40:01No.970997545+
>黒ひげってそのへんのドライさは一貫してるからね
>ヤミヤミが手に入らなかったらそのまま一生下働きでもいいし
>途中計画が上手くいかなくて死んでもそれはそれで構わないってスタンスだった
なんか方針がルフィっぽいな…
17122/09/12(月)19:40:07No.970997563+
場合によっては4皇と海軍一人で処理できるのおかしいだろ
17222/09/12(月)19:40:17No.970997639+
バレットぐらつかせて「硬いッ!」は過剰な描写かと思ったら妥当もいいところだった
17322/09/12(月)19:40:19No.970997660+
>このお姉さん思ってたよりずっとつえー…
お姉さんかな…
お姉さんかも…
17422/09/12(月)19:40:20 ID:BWpj7F.QNo.970997668+
>というかよりによってガープ肝いりのコビーが
>中将より後ろでダラダラしてて被害多数
>クローン兵器を持ち出して制御出来ずに味方にも被害を出す
>挙句黒ひげに加担してたことがわかってそのまま合流
>って情けなさすぎる
>これが『英雄』なのか?

はぁそうですか…
17522/09/12(月)19:40:28No.970997712そうだねx9
ハンコックと対面してるんだからコビーは最前線では?
17622/09/12(月)19:40:44No.970997826+
スタンピードが妥当ならケムリンも実際はあんだけ強いってこと?
17722/09/12(月)19:40:50No.970997856+
赤犬とか青雉みたいに海に落ちても直後に能力使えば助かる奴らは強いな
17822/09/12(月)19:40:53No.970997880+
海軍三つ巴になってなかったら全滅してるよな?
パシフィスタ普通に蹴りで石化するしコビー単騎でハンコックの相手とか無理だし
17922/09/12(月)19:41:08No.970997969そうだねx1
>あんま話題にならないけどアマゾンリリーの戦闘員って基本的に武装色使えるし新世界でも割と上澄みじゃない?
単純な強さはそれなりだけど相性無視できるの偉いよね
18022/09/12(月)19:41:12No.970997989+
>情けなさすぎる
>これが『英雄』なのか?
ロッキーポート事件知らないの!?
18122/09/12(月)19:41:19No.970998034そうだねx1
>あんま話題にならないけどアマゾンリリーの戦闘員って基本的に武装色使えるし新世界でも割と上澄みじゃない?
強めの戦闘員の人口比ならワノ国以上だと思う
島一つ丸々海賊団だし
18222/09/12(月)19:41:20No.970998042そうだねx1
>あんま話題にならないけどアマゾンリリーの戦闘員って基本的に武装色使えるし新世界でも割と上澄みじゃない?
平均だと侍より上なんじゃないか
モブ侍たち覇気使ってる描写なかったよね?
18322/09/12(月)19:41:21No.970998049+
>ドクターくれはの若さの秘訣絶対ワンピースやラフテルより貴重だろ…
セルフオペオペものだもんな…
18422/09/12(月)19:41:21No.970998052+
やっぱ黒ひげ海賊団の1番パブリックイメージとしての海賊やってる感じ好き
18522/09/12(月)19:41:27No.970998086+
>ヤミヤミあるからルフィがニカ化して強くなっても大分天敵になりそうだな
ニカは対ヤミヤミより対グラグラの能力だな
18622/09/12(月)19:41:33No.970998124そうだねx7
>>情けなさすぎる
>>これが『英雄』なのか?
>ロッキーポート事件知らないの!?
いや…知らねェな…
18722/09/12(月)19:41:35No.970998145そうだねx10
>>情けなさすぎる
>>これが『英雄』なのか?
>ロッキーポート事件知らないの!?
教えろ
18822/09/12(月)19:41:35No.970998147+
>>情けなさすぎる
>>これが『英雄』なのか?
>ロッキーポート事件知らないの!?
教えろ
18922/09/12(月)19:41:38No.970998159+
>>情けなさすぎる
>>これが『英雄』なのか?
>ロッキーポート事件知らないの!?
知らないっつってんだろ
19022/09/12(月)19:41:51No.970998234+
>>情けなさすぎる
>>これが『英雄』なのか?
>ロッキーポート事件知らないの!?
教えろ
19122/09/12(月)19:41:57No.970998280+
>お姉さんかな…
>お姉さんかも…
ロビンと同い年だからお姉さんでいい
19222/09/12(月)19:42:09No.970998342+
>>お姉さんかな…
>>お姉さんかも…
>ロビンと同い年だからお姉さんでいい
ロビンはババアだろ
19322/09/12(月)19:42:12No.970998362+
>>情けなさすぎる
>>これが『英雄』なのか?
>ロッキーポート事件知らないの!?
教えろっつってんだよ
19422/09/12(月)19:42:14No.970998378そうだねx1
スタンピード基準ならハンコックがサンジより蹴りが強そうになる
19522/09/12(月)19:42:14No.970998379+
教えろ、3人いた!?
19622/09/12(月)19:42:19No.970998404+
王直が出番ないまま死んでて悔しくないのかよ
19722/09/12(月)19:42:24No.970998438そうだねx8
可哀想な海軍と黒ひげ海賊団…!
ひとえにわらわが強くて美しすぎるせいじゃが…
19822/09/12(月)19:42:31No.970998471+
>ロッキーポート事件知らないの!?
早く語れ
ローが首謀者でコビーが民間人守って黒ひげが王直倒すってどういう事件なのか全くわかんねぇ…
それでその後に七武海入りはできる程度なんだし
19922/09/12(月)19:42:40No.970998532+
メマーイダンスの超上位互換
20022/09/12(月)19:42:44No.970998560+
>可哀想な海軍と黒ひげ海賊団…!
>ひとえにわらわが強くて美しすぎるせいじゃが…
それはそ🪨
20122/09/12(月)19:42:45No.970998567+
ドクトリーヌから見ればみんな小娘だろ仲良くしろ
20222/09/12(月)19:42:46No.970998574+
黒ひげはメロメロ手に入れて誰に食わせるつもりだったんだ
20322/09/12(月)19:42:51No.970998607+
>ロビンはババアだろ
くれはからしたら赤ん坊みたいなもんだろ
20422/09/12(月)19:42:58No.970998637+
「王直」…凄まじい相手だった
20522/09/12(月)19:42:58No.970998642+
>可哀想な海軍と黒ひげ海賊団…!
>ひとえにわらわが強くて美しすぎるせいじゃが…
これええのんか?
20622/09/12(月)19:43:01No.970998667+
>王直が出番ないまま死んでて悔しくないのかよ
モリアの能力奪って死体で出てくるだろ
20722/09/12(月)19:43:05No.970998697+
ロッキーポート事件を教え直すぞー!!
20822/09/12(月)19:43:08No.970998720そうだねx1
fu1437421.jpg[見る]
20922/09/12(月)19:43:12No.970998743そうだねx1
>逆にローと黒ひげ同時に相手したっぽい王直はなんでその辺で海賊してるんだよ…
海賊島で隠居していたのを無理矢理引きずり起こしたって感じじゃねえかなって予想してるわ
カイドウの思い浮かべた強者の中にいなかったのも早い段階で一線を退いてたとかなのかもね
21022/09/12(月)19:43:17No.970998792+
ローが首謀者の事件なのに
黒ひげも絡んでた事にした事で悪事の責任を押し付けられそうで悲しいだろ
21122/09/12(月)19:43:40No.970998952+
四皇最高幹部とミホーク以外の七武海のパワーバランスよくわからなくなってきたな
カタクリがあほほど強かっただけ?
21222/09/12(月)19:44:00No.970999071+
余興ってくらいだから何の実なのか誰も把握してなくてどんな異形が出るか楽しみだえって感じだったんだろうな…
21322/09/12(月)19:44:01No.970999078+
銀斧の方も雑に処理されそうだな…
21422/09/12(月)19:44:22No.970999230+
首謀者なのに全く事件の回想しないロー失せろ
21522/09/12(月)19:44:30No.970999286+
>>可哀想な海軍と黒ひげ海賊団…!
>>ひとえにわらわが強くて美しすぎるせいじゃが…
>それはそ🪨
石化したのバレバレ
21622/09/12(月)19:44:54No.970999430+
こんなバグった能力者祭りの中海賊王とか世界一の剣豪になってる無能力者どもはなんなんだよ
21722/09/12(月)19:45:14No.970999557そうだねx1
>余興ってくらいだから何の実なのか誰も把握してなくてどんな異形が出るか楽しみだえって感じだったんだろうな…
実の辞典もアレ名前わかるだけで実の形は分からんしな
というか前の持ち主の死によって果物自体変わるし
21822/09/12(月)19:45:14No.970999558+
>銀斧の方も雑に処理されそうだな…
ワンピースFilm "銀斧"やるぞ
来い
21922/09/12(月)19:45:21No.970999615+
>ロッキーポート事件知らないの!?
あれは海軍と世界政府が流したプロパガンダのカバーストーリーだぞ?
22022/09/12(月)19:45:36No.970999704+
全てが噛み合わさって強すぎる
22122/09/12(月)19:45:38No.970999713+
>こんなバグった能力者祭りの中海賊王とか世界一の剣豪になってる無能力者どもはなんなんだよ
世の中は上手く出来てる
22222/09/12(月)19:45:56No.970999829+
イシイシの実の能力者とか居たらメロメロにはなるけど石化しないとかになるのかな
22322/09/12(月)19:46:21No.970999960そうだねx1
カタクリにガスガス効いちゃってるし悪魔の実の能力全部が覇気で無効化できるわけでもないのか
22422/09/12(月)19:46:38No.971000065+
>>銀斧の方も雑に処理されそうだな…
>ワンピースFilm "銀斧"やるぞ
>来い
斧手のモーガンエピソードリメイクなんて誰も見ないだろ
22522/09/12(月)19:47:13No.971000279+
こいつにメロメロ食わせた天竜人は死罪にしろ
22622/09/12(月)19:47:20No.971000329そうだねx1
>こんなバグった能力者祭りの中海賊王とか世界一の剣豪になってる無能力者どもはなんなんだよ
忘れがちだがこの世界で悪魔の実はあくまでびっくりガジェットの一つに過ぎないんだ
22722/09/12(月)19:47:48No.971000500+
>イシイシの実の能力者とか居たらメロメロにはなるけど石化しないとかになるのかな
ちょっと待てや!
22822/09/12(月)19:47:54No.971000536+
こんな気高い海賊女帝も性奴隷だった過去があるんだよな…
22922/09/12(月)19:47:54No.971000540そうだねx1
>カタクリにガスガス効いちゃってるし悪魔の実の能力全部が覇気で無効化できるわけでもないのか
あくまで実体をとらえるだけだしね
後幻覚と見聞色の相性が悪そうなのもある
23022/09/12(月)19:48:08No.971000598+
>こいつにメロメロ食わせた天竜人は死罪にしろ
やれるもんならやってみろ
23122/09/12(月)19:48:10No.971000619+
黒ひげって自由に能力つけはずしできるの?
吸えるだけかと思ってた
23222/09/12(月)19:48:15No.971000652+
>斧手のモーガンエピソードリメイクなんて誰も見ないだろ
ちょっと待てゾロ加入のエピソードだろ
23322/09/12(月)19:48:17No.971000663+
>こいつにメロメロ食わせた天竜人は死罪にしろ
でもメロメロ持ってる美女が自分の性奴隷とかめっちゃシコれるだろ
23422/09/12(月)19:48:22No.971000694+
ゲームだと四皇と七武海にも普通に効くメロメロヤバすぎだろ
23522/09/12(月)19:48:22No.971000695そうだねx1
>>イシイシの実の能力者とか居たらメロメロにはなるけど石化しないとかになるのかな
>ちょっと待てや!
ボワン!スーッ…
23622/09/12(月)19:48:26No.971000720+
>余興ってくらいだから何の実なのか誰も把握してなくてどんな異形が出るか楽しみだえって感じだったんだろうな…
能力によってはその場で殺されかねないのに天竜人は凄いな…
23722/09/12(月)19:48:39No.971000794そうだねx1
>ゲームだと四皇と七武海にも普通に効くメロメロヤバすぎだろ
ネガティブホロウも効くよい
23822/09/12(月)19:49:08No.971000975そうだねx6
>ゲームだと四皇と七武海にも普通に効くメロメロヤバすぎだろ
原作でも黒ひげが自分も石にされるっつってんだろ
23922/09/12(月)19:49:19No.971001044+
何となくメロメロは魅惑効果だけなのを
覚醒したのか相性がめちゃくちゃよかったのか石化能力が後天的に石化が生えてきてる感がある
妄想だけど
24022/09/12(月)19:49:21No.971001057+
>>ゲームだと四皇と七武海にも普通に効くメロメロヤバすぎだろ
>ネガティブホロウも効くよい
ネガティブホロウもまあヤバいんだけどメロメロの方が色々と無法
24122/09/12(月)19:49:22No.971001060+
>カタクリにガスガス効いちゃってるし悪魔の実の能力全部が覇気で無効化できるわけでもないのか
生命帰還みたいな覇気と別の技術ツリー伸ばさないとガス化はともかく毒ガスそのものへの対処出来ないんじゃないかな
24222/09/12(月)19:49:27No.971001094+
この世界覇気でどうにかできる分わりかし初見殺しも多いからな
24322/09/12(月)19:49:32No.971001130そうだねx1
>>斧手のモーガンエピソードリメイクなんて誰も見ないだろ
>ちょっと待てゾロ加入のエピソードだろ
まあリメイクだからゾロ以外の仲間は全員居てゾロが加入する話になる
24422/09/12(月)19:49:36No.971001161+
負けはしたけどやっぱ強えぜ…ハンコック!
24522/09/12(月)19:50:02No.971001329そうだねx1
>カタクリにガスガス効いちゃってるし悪魔の実の能力全部が覇気で無効化できるわけでもないのか
能力っていっても直接的な部分と間接的な部分でかなり無効化の範囲は分かれてくると思う
オペオペなんかは能力で直接相手に影響を与えるからあまりにも相手が強いと無効化されるけどガスガスはあくまでも毒ガスは能力でできた生産物だから覇気でも対処しにくいし酸素抜かれたりするのはどう足掻いても対処不可になっちゃう
24622/09/12(月)19:50:02No.971001331そうだねx3
>カタクリにガスガス効いちゃってるし悪魔の実の能力全部が覇気で無効化できるわけでもないのか
どっちかというと覇気で防げるオペオペが異常
24722/09/12(月)19:50:07No.971001350+
シャンクスとか無能力者だけどキモいくらい覇気鍛えすぎてもう能力者の領域だからな…
遠隔ピンポイント覇王色とか見聞色殺しとかなんなんだ
24822/09/12(月)19:50:07No.971001352+
>>>イシイシの実の能力者とか居たらメロメロにはなるけど石化しないとかになるのかな
>>ちょっと待てや!
>ボワン!スーッ…
……初めてみた
24922/09/12(月)19:50:10No.971001385+
>実の辞典もアレ名前わかるだけで実の形は分からんしな
>というか前の持ち主の死によって果物自体変わるし
黒ひげがヤミヤミの見た目知ってたし形も載ってるんじゃないの?
25022/09/12(月)19:50:12No.971001399+
パシフィスタ相手に石化させてたのは覚醒だったりするんだろうか?
25122/09/12(月)19:50:39No.971001551+
ここで困ったな…やはり殺すか
する黒ひげが好き
あいつ二択の状況で躊躇わないな
25222/09/12(月)19:50:42No.971001567+
>>>斧手のモーガンエピソードリメイクなんて誰も見ないだろ
>>ちょっと待てゾロ加入のエピソードだろ
>まあリメイクだからゾロ以外の仲間は全員居てゾロが加入する話になる
呪われた聖剣もまとめてリメイクするぞ
来い
25322/09/12(月)19:50:45No.971001593そうだねx1
手離したら黒ひげにも効くってことは覇気が強いと無理とかも無い訳でこういう準即死技にしては珍しくまじで発動したら終了なの怖すぎる
25422/09/12(月)19:50:47No.971001605+
>負けはしたけどやっぱ強えぜ…ハンコック!
お互い被害甚大だけど黒髭もハンコックも両方カッコよかった
25522/09/12(月)19:51:18No.971001809+
オペオペはクソルールのパラミシアの中でも頭抜けてわけわからん効果してるからな…
25622/09/12(月)19:51:19No.971001815+
ハナハナは本人の腕力準拠の体のパーツしか出ないように
メロメロも同じように本人の魅力参照の悪魔の実だと思う
25722/09/12(月)19:51:30No.971001895そうだねx1
>黒ひげって自由に能力つけはずしできるの?
>吸えるだけかと思ってた
ヤミヤミは封じるだけだよ
能力者死んだらどっかの果実が悪魔の実としてリポップする
25822/09/12(月)19:51:38No.971001948+
ネガティブホロウは相手に当てなきゃいけないんだけどペローナの本体性能がね
メロメロは本人が四皇最高幹部クラスの身体能力ある上にあの能力だからエグい
25922/09/12(月)19:51:59No.971002090そうだねx1
>手離したら黒ひげにも効くってことは覇気が強いと無理とかも無い訳でこういう準即死技にしては珍しくまじで発動したら終了なの怖すぎる
そう考えると効かないルフィはなんなんだよマジで…ってなる
やっぱりなんか特殊な理由あるだろ
26022/09/12(月)19:52:01No.971002099+
>黒ひげがヤミヤミの見た目知ってたし形も載ってるんじゃないの?
キリンやアワアワはわからなかったし形が載ってる載ってないに差があるのかな
26122/09/12(月)19:52:05No.971002122そうだねx4
よく考えたらメロメロにするのはハンコック自身の能力だからこの実にメロメロ要素無いだろ…
26222/09/12(月)19:52:15No.971002190+
サンジ相手なら能力使わなくても石化しそう
26322/09/12(月)19:52:23No.971002235そうだねx4
黒ひげはあそこで殺したら部下全員失うこと分かってて迷わず殺す方選択できるのがいい
26422/09/12(月)19:52:36No.971002318+
>ここで困ったな…やはり殺すか
>する黒ひげが好き
>あいつ二択の状況で躊躇わないな
あいつ割と上手くいかないことのが多いから少しでも迷うことがあったらとっくに死んでる
26522/09/12(月)19:52:43No.971002366そうだねx3
>>黒ひげがヤミヤミの見た目知ってたし形も載ってるんじゃないの?
>キリンやアワアワはわからなかったし形が載ってる載ってないに差があるのかな
スパンダムに図鑑貸してくれるやつが居なかったんだろ
26622/09/12(月)19:52:46No.971002392+
>パシフィスタ相手に石化させてたのは覚醒だったりするんだろうか?
パシフィスタに生体部品がある可能性
26722/09/12(月)19:52:49No.971002414+
>遠隔ピンポイント覇王色とか見聞色殺しとかなんなんだ
でもこれ多分パシフィスタには効かないよな
まぁ覇王纏い斬りで殺しそうだけど
26822/09/12(月)19:52:57No.971002473そうだねx1
頂上決戦で腕とか砕かれてた奴らがどうなってるか考えたら怖いだろ
26922/09/12(月)19:53:12No.971002577+
>ヤミヤミは封じるだけだよ
>能力者死んだらどっかの果実が悪魔の実としてリポップする
白ひげのグラグラは能力奪って使いこなしてなかった?
あれは衝撃を吸い込んで吐き出した的なこと?
27022/09/12(月)19:53:20No.971002635+
>サンジ相手なら能力使わなくても石化しそう
実際に能力なしで石化してる
27122/09/12(月)19:53:25No.971002664+
パシフィスタはあれ普通に改造人間って言われてないっけ
27222/09/12(月)19:53:27No.971002677+
>パシフィスタ相手に石化させてたのは覚醒だったりするんだろうか?
無機物相手でも頂上決戦の時から石化させてるだろ
27322/09/12(月)19:53:40No.971002783+
>パシフィスタ相手に石化させてたのは覚醒だったりするんだろうか?
そもそもメロメロメロウ以外は直撃すると有機無機関係なく石化する
27422/09/12(月)19:53:46No.971002838+
石化攻撃だけでもそこそこ強い悪魔の実として成立するだろこれ
27522/09/12(月)19:54:00No.971002931+
死すら脅しにならないのはハンコックもちゃんとした海賊なんだな
27622/09/12(月)19:54:07No.971002969そうだねx1
流石に海賊王の嫁は強いな
27722/09/12(月)19:54:22No.971003092そうだねx1
>能力っていっても直接的な部分と間接的な部分でかなり無効化の範囲は分かれてくると思う
>オペオペなんかは能力で直接相手に影響を与えるからあまりにも相手が強いと無効化されるけどガスガスはあくまでも毒ガスは能力でできた生産物だから覇気でも対処しにくいし酸素抜かれたりするのはどう足掻いても対処不可になっちゃう
あくまで能力による生成物だろうしな
それまで解除されるならドルドルの蝋とかも触った瞬間消滅させられることになっちゃう
27822/09/12(月)19:54:24No.971003110そうだねx1
>>ヤミヤミは封じるだけだよ
>>能力者死んだらどっかの果実が悪魔の実としてリポップする
>白ひげのグラグラは能力奪って使いこなしてなかった?
>あれは衝撃を吸い込んで吐き出した的なこと?
あれはヤミヤミの能力じゃなくてティーチ側がなんか特殊なのでは?って言われてる
一睡もしない男とかチラチラ情報は出てるし
27922/09/12(月)19:54:28No.971003136+
名前だけのと見た目も載ってるのがあってヤミヤミは珍しく後者だから狙い撃ちしたって話じゃなかったっけ
28022/09/12(月)19:54:30No.971003156+
ヤミヤミの実は重力操作に体を闇にして取り込みや悪魔の実の力を封じたり悪魔の実を取り込むと能力が多彩過ぎるよね
28122/09/12(月)19:54:51No.971003316そうだねx1
無敵奴隷の方のパシフィスタは改造人間とは言われてたけどベースの人間に対する言及はなかったからな
本当にクローンだったとは
28222/09/12(月)19:55:04No.971003411そうだねx1
>流石に海賊王の嫁は強いな
ウタのこと?
28322/09/12(月)19:55:05No.971003418そうだねx1
石化攻撃がメインならゴルゴルの実って名前の方がいいしな…
28422/09/12(月)19:55:19No.971003501+
>死すら脅しにならないのはハンコックもちゃんとした海賊なんだな
むしろ九蛇の女王としての誇りだと思ったんですがね
奴隷になる辛さ知ってるし
28522/09/12(月)19:55:26No.971003554そうだねx1
>>黒ひげがヤミヤミの見た目知ってたし形も載ってるんじゃないの?
>キリンやアワアワはわからなかったし形が載ってる載ってないに差があるのかな
SBSにある程度政府が把握している実は図鑑に形が乗ってたりするし名前だけで見た目不明のもあるし全くの未知の実もあります
みたいなことが書いてあったと思う
サンジはスケスケの実を図鑑で読んだと言ってましたがカク達の実の中身は図鑑でわからなかったのですか?って質問で
28622/09/12(月)19:55:29No.971003575+
>石化攻撃がメインならゴルゴルの実って名前の方がいいしな…
ちょっと待て!
28722/09/12(月)19:55:31No.971003589そうだねx1
>>ヤミヤミは封じるだけだよ
>>能力者死んだらどっかの果実が悪魔の実としてリポップする
>白ひげのグラグラは能力奪って使いこなしてなかった?
>あれは衝撃を吸い込んで吐き出した的なこと?
不明
以前から言われてたのだとヤミヤミの力で白ひげの能力そのものを吸いだしたんじゃないかと
28822/09/12(月)19:55:44No.971003703+
>石化攻撃がメインならゴルゴルの実って名前の方がいいしな…
今ハナハナの実の事
28922/09/12(月)19:55:45No.971003710+
そう考えると衝撃弱めるとはいえ覇気で普通に痛いゴムの対衝撃性能は心もとないな
29022/09/12(月)19:56:01No.971003841+
>あれはヤミヤミの能力じゃなくてティーチ側がなんか特殊なのでは?って言われてる
>一睡もしない男とかチラチラ情報は出てるし
はーなるほど…ティーチずるいな
29122/09/12(月)19:56:03No.971003855そうだねx5
>ウタのこと?
そうだっつてんだろ
29222/09/12(月)19:56:09No.971003914+
クローン人間見て吐きそうだって言ってたサンジくんはいい子だね…
屁とも思わず使うんじゃないよコビー
29322/09/12(月)19:56:20No.971003995+
ジャッジと同じクローン技術なら2年前から製造開始したクローンがちょうど8歳くらいになるんだよな
29422/09/12(月)19:56:31No.971004095+
黒ひげ一味はかなりライブ感で生きてる所あるからね
下手すりゃインペルダウンで全滅してたし
29522/09/12(月)19:56:32No.971004101+
ルフィなんてウタのクローンけしかければ殴れずに終わりだろ
29622/09/12(月)19:56:37No.971004146+
術者の死で解除されないのご都合すぎるだろとウタで思ったけど
なんかそれなりにいそう
29722/09/12(月)19:56:43No.971004188そうだねx1
正直オナホにならないなら死んどいて欲しかった
29822/09/12(月)19:56:55No.971004254そうだねx1
>無敵奴隷の方のパシフィスタは改造人間とは言われてたけどベースの人間に対する言及はなかったからな
>本当にクローンだったとは
何気にシャボンディ時点でフランキーが人間そのものは作れねぇから素体になったのはくまの双子かそっくりさんか…
って言っててかなりいい線付いてたんだよなあいつ
29922/09/12(月)19:56:59No.971004280+
ハンコックが蛇人間だからメロメロに石化能力が乗ってるだけで本当はただメロメロになるだけじゃないの?
30022/09/12(月)19:57:01No.971004289そうだねx4
>>流石に海賊王の嫁は強いな
>ウタのこと?
わらわ開眼
死人は嫁になれんのじゃが?
30122/09/12(月)19:57:03No.971004306+
ウタには勝てそうだな
30222/09/12(月)19:57:12No.971004374+
>黒ひげ一味はかなりライブ感で生きてる所あるからね
>下手すりゃノックアップストリームで全滅してたし
30322/09/12(月)19:57:15No.971004402そうだねx1
>そう考えると衝撃弱めるとはいえ覇気で普通に痛いゴムの対衝撃性能は心もとないな
ぶっちゃけ覚醒するまではどっちかと言うとゴミ側だからな…
電撃耐性とかあまりにもピンポイントすぎるし
30422/09/12(月)19:57:22No.971004462+
ホビホビ殺してたら大惨事になってたんだろうな…
30522/09/12(月)19:57:27No.971004508+
能力もそうだが覇気もあるしゴリウーだしちょっと強すぎる
30622/09/12(月)19:57:37No.971004574+
>そう考えると衝撃弱めるとはいえ覇気で普通に痛いゴムの対衝撃性能は心もとないな
ミホークの斬撃すら無効にするバラバラすごいだろ
30722/09/12(月)19:57:37No.971004577そうだねx1
>ルフィなんてウタのクローンけしかければ殴れずに終わりだろ
まずい四皇2人がブチ切れる
30822/09/12(月)19:57:40No.971004593+
藤虎が矢に当たったら❤️目に開眼するのかな
30922/09/12(月)19:57:48No.971004666+
そもそも本編にウタは居ねぇし居ても出てこないだろアホンダラ
31022/09/12(月)19:57:49No.971004678+
どうも気絶と死は別判定になってるっぽい悪魔の実
31122/09/12(月)19:57:58No.971004743+
あの体術に強制石化載せられるのはエグすぎる
31222/09/12(月)19:57:59No.971004759+
>黒ひげはあそこで殺したら部下全員失うこと分かってて迷わず殺す方選択できるのがいい
殺せばメロメロの実は手に入るから
黒ひげ1人からしたら仲間見捨てても損はしないし
ハンコックが約束守る保証ないからそりゃ殺す方選ぶよなって
31322/09/12(月)19:58:09No.971004820そうだねx3
でも子猫蹴るじゃん…
31422/09/12(月)19:58:24No.971004940そうだねx1
fu1437480.jpg[見る]
IQ280
31522/09/12(月)19:58:35No.971005036そうだねx1
>術者の死で解除されないのご都合すぎるだろとウタで思ったけど
>なんかそれなりにいそう
ドルドルなんかが死んだ後解除されるかって言ったらNoだろうし物体に影響を与えたり物体を生成するタイプはだいたいそんな感じだと思う
31622/09/12(月)19:58:41No.971005079+
ウタの死体は赤髪海賊団が処理したからクローン作れないだろ
31722/09/12(月)19:58:43No.971005092+
>>黒ひげはあそこで殺したら部下全員失うこと分かってて迷わず殺す方選択できるのがいい
>殺せばメロメロの実は手に入るから
>黒ひげ1人からしたら仲間見捨てても損はしないし
>ハンコックが約束守る保証ないからそりゃ殺す方選ぶよなって
でも最低でも幻獣種1個とトレードは割に合わないよ
31822/09/12(月)19:58:54No.971005155+
矢の石化と蹴り石化はメロメロにならなくても効きそうで怖い…
31922/09/12(月)19:58:54No.971005159+
>>ルフィなんてウタのクローンけしかければ殴れずに終わりだろ
>まずい四皇2人がブチ切れる
超うせろであっさりやられるやつ
32022/09/12(月)19:59:03No.971005228+
>流石に海賊王の嫁は強いな
ナミの事?
32122/09/12(月)19:59:08No.971005261そうだねx1
にしてもハンコックとマリーゴールドとサンダーソニアで実力差あり過ぎないか
妹2人はゾオンのパワー込みで2年前ルフィにすら相手にされてないのに
32222/09/12(月)19:59:09No.971005262+
事前に能力わかってるんだから相性が少しでも良さそうな奴送るとか出来なかったのかな
32322/09/12(月)19:59:22No.971005375+
こんなに強いとは思わなかった
七武海でもトップクラスとは
32422/09/12(月)19:59:39No.971005499そうだねx1
ヤミヤミの有効性示すのにちょうどいい能力だよなメロメロ
覇気じゃどうしようもねえ
32522/09/12(月)19:59:39No.971005502+
>>流石に海賊王の嫁は強いな
>ナミの事?
確かにゼウスは強いが...
32622/09/12(月)19:59:43No.971005526+
メロメロ食らった魅了されるまでは分かるけど石になるって本当はメロメロじゃなくてヘビヘビの実幻獣種モデルメデューサとかじゃねぇの?
32722/09/12(月)19:59:43No.971005527そうだねx1
>fu1437480.jpg[見る]
>IQ280
機械系の技術者なフランキーだからクローンなんて発想は埒外なのいいよね
32822/09/12(月)20:00:05No.971005704+
話の展開に目が行くけどよく見ると女ヶ島にルフィのクソデカ手配書飾ってあってダメだった
32922/09/12(月)20:00:05No.971005709そうだねx1
>普通にヒロインらしい媚びるよりも好感度上がった
>強くてかっこいい女ってやっぱりいいわ…
媚びた時が早い時は媚びる賢さも好きなんだ俺
33022/09/12(月)20:00:06No.971005718+
>ウタの死体は赤髪海賊団が処理したからクローン作れないだろ
ゴードンが持ち逃げしたんだろ
33122/09/12(月)20:00:11No.971005756+
ナミはウラヌスだから嫁じゃなくて兵器だけど?
33222/09/12(月)20:00:14No.971005782+
マジで何でコビーにメロメロ効かねえんだ
四皇の黒髭だって無理だって言ってるのに
33322/09/12(月)20:00:15No.971005786+
もしウタワールドの中にハンコックがいてハンコックがウタ石化させてたらどうなってたんだろ
33422/09/12(月)20:00:27No.971005871そうだねx5
>でも子猫蹴るじゃん…
子猫なんていくら蹴っ飛ばしてもいいだろ
33522/09/12(月)20:00:42No.971005995そうだねx2
>マジで何でコビーにメロメロ効かねえんだ
>四皇の黒髭だって無理だって言ってるのに
ホモだから
33622/09/12(月)20:00:47No.971006036+
相手がハンコックだから仕方ないけどメイナードより情けない中将初めて見た…
33722/09/12(月)20:00:53No.971006079そうだねx3
>もしウタワールドの中にハンコックがいてハンコックがウタ石化させてたらどうなってたんだろ
バリバリも破られる世界だから多分効かないだろ
33822/09/12(月)20:00:56No.971006097そうだねx1
>>でも子猫蹴るじゃん…
>子猫なんていくら蹴っ飛ばしてもいいだろ
もう終わりだ猫
33922/09/12(月)20:00:57No.971006102そうだねx1
>もしウタワールドの中にハンコックがいてハンコックがウタ石化させてたらどうなってたんだろ
ルフィにぶっ飛ばされてた
34022/09/12(月)20:01:06No.971006157+
>そもそも本編にウタは居ねぇし居ても出てこないだろアホンダラ
褐色銀髪ロリウタ欲しいえ~!!5億で買うえ~!!
34122/09/12(月)20:01:07No.971006169+
ミホークとハンコックを味方から外すとか海軍無能?
34222/09/12(月)20:01:17No.971006238そうだねx1
七武海が本当にやる気出して手を組めば四皇と対抗出来そうだね
手を抜いて暗躍ばかりするからセラフィムのほうがいいけど
34322/09/12(月)20:01:19No.971006252+
>>でも子猫蹴るじゃん…
>子猫なんていくら蹴っ飛ばしてもいいだろ
こんなのだから海賊王の嫁になれねェ
34422/09/12(月)20:01:21No.971006264+
>マジで何でコビーにメロメロ効かねえんだ
>四皇の黒髭だって無理だって言ってるのに
単純に避けただけかもしれんし…
見聞色から覚醒したからそっち方面でかなり高い基準まで行ってる可能性はある
34522/09/12(月)20:01:22No.971006273+
くまベースのパシフィスタは普通に蹴り壊せるからなこいつ…
34622/09/12(月)20:01:32No.971006332+
ちょっと待て七武海でクロコダイルだけ弱すぎるだろ
34722/09/12(月)20:01:33No.971006341そうだねx3
>ミホークとハンコックを味方から外すとか海軍無能?
ショタミホークとロリコック持ってるからいらないけど?
34822/09/12(月)20:01:36No.971006362+
>>でも子猫蹴るじゃん…
>子猫なんていくら蹴っ飛ばしてもいいだろ
なぜならわらわは美しいから!!!!
34922/09/12(月)20:01:40No.971006388そうだねx2
>>でも子猫蹴るじゃん…
>子猫なんていくら蹴っ飛ばしてもいいだろ
これ動物愛護団体に通報していい?
35022/09/12(月)20:01:49No.971006450そうだねx1
コビーは見聞色発達してるから石化攻撃をなんとか避けただけだろう
黒ひげがわざわざ男なら誰でも石化すると言ってる
35122/09/12(月)20:01:52No.971006475+
>七武海が本当にやる気出して手を組めば四皇と対抗出来そうだね
>手を抜いて暗躍ばかりするからセラフィムのほうがいいけど
というか組織抜いてタイマンだったら一人で出来そうなのがいますね…
35222/09/12(月)20:01:53No.971006482そうだねx1
>褐色銀髪ロリウタ欲しいえ~!!5億で買うえ~!!
天竜人って意外とお金持ってないよね
もしくは価値を冷静に見極めてるんだろうか
35322/09/12(月)20:01:55No.971006498+
>こんなに強いとは思わなかった
>七武海でもトップクラスとは
さすがにミホークと白しげには及ばなそうだから二番手グループかなぁ
能力の拡大解釈すると最強とも言えそう
黒ひげもワンチャン石化でぶち殺せてたと考えると
35422/09/12(月)20:01:56No.971006507+
>でも子猫蹴るじゃん…
あの島の動物はやたら頑丈で図太いしハンコックも明らかに本気で蹴ってないから…
まあ蹴るから動物たちはハンコック嫌いでメロメロが効かないけど
35522/09/12(月)20:01:57No.971006510そうだねx1
>ちょっと待て七武海でクロコダイルだけ弱すぎるだろ
20年の会社経営の集大成で国乗っ取りかけたけど
35622/09/12(月)20:02:07No.971006575+
ウタ対策は耳栓つければ終わりだけどわらわの対策は視覚制限した上で殴り合いしないといけないけど
35722/09/12(月)20:02:13No.971006619+
>ミホークとハンコックを味方から外すとか海軍無能?
言うほどハンコック味方と言えるくらい協力的だったか?
35822/09/12(月)20:02:13No.971006623+
>ミホークとハンコックを味方から外すとか海軍無能?
真面目に従わないしセラフィムバレたらどうせ敵対するだろ
35922/09/12(月)20:02:19No.971006664そうだねx5
黒ひげとハンコックの株が天井高まで上がった
そいつら相手なら正直幹部や中将程度じゃ楽に潰されるのはしゃーないわ


藤虎お前死刑レベルの失態だろ船降りろ
36022/09/12(月)20:02:28No.971006725+
>マジで何でコビーにメロメロ効かねえんだ
>四皇の黒髭だって無理だって言ってるのに
効かないんじゃなくてセラフィム停めさせるためにわざとコビーだけ残してただけじゃねえの
36122/09/12(月)20:02:33No.971006753+
>コビーは見聞色発達してるから石化攻撃をなんとか避けただけだろう
>黒ひげがわざわざ男なら誰でも石化すると言ってる
ルフィ、男じゃなかった…?
36222/09/12(月)20:02:33No.971006754そうだねx1
>にしてもハンコックとマリーゴールドとサンダーソニアで実力差あり過ぎないか
>妹2人はゾオンのパワー込みで2年前ルフィにすら相手にされてないのに
七武海はどこも幹部とボスの差が基本的にすげえ激しいと思う
36322/09/12(月)20:02:39No.971006807+
>これ動物愛護団体に通報していい?
尾田先生を?
36422/09/12(月)20:02:42No.971006826+
>天竜人って意外とお金持ってないよね
>もしくは価値を冷静に見極めてるんだろうか
相場1億を5億で買う時点で金銭感覚ないだろ
あの時は結果的にドンピシャな値段だったけど
36522/09/12(月)20:02:43No.971006836そうだねx2
>褐色銀髪ロリウタ欲しいえ~!!5億で買うえ~!!
fu1437490.png[見る]
5億な
36622/09/12(月)20:02:44No.971006843そうだねx1
黒ひげだから持て余してるかもしれないけどマネマネ互換能力持ちの幻獣種は普通にヤバい
というか対メロメロになんで性欲丸出しの幹部連れてきたんだお前
36722/09/12(月)20:02:53No.971006902+
>というか組織抜いてタイマンだったら一人で出来そうなのがいますね…
それはもちろん
俺だが?
36822/09/12(月)20:02:56No.971006917+
ここアニピでスレイブアロー回避するコビーいれないと
36922/09/12(月)20:02:57No.971006921+
藤虎反論
島を割るセラフィムは強いよ
37022/09/12(月)20:03:00No.971006935+
最近ハンコックの道は幼馴染だったりわらわ落ちてて忙しいな
37122/09/12(月)20:03:10No.971007011+
>20年の会社経営の集大成で国乗っ取りかけたけど
あっさり乗っ取ったドフィよりショボい
37222/09/12(月)20:03:20No.971007091+
>20年の会社経営の集大成で国乗っ取りかけたけど
時間かけすぎだろ
37322/09/12(月)20:03:25No.971007112そうだねx3
これ言っちゃっていいかなァ
パシフィスタ石化できるんだからセラフィムも石化すれば良かっただけだよね
37422/09/12(月)20:03:25No.971007119+
>藤虎反論
>島を割るセラフィムは強いよ
アラレちゃんは地球割るけど
37522/09/12(月)20:03:31No.971007142+
これハンコック救わないほうが黒ひげ苦しくない?
37622/09/12(月)20:03:41No.971007215+
藤虎はセラフィムあるなら七武海要らねぇっていうか
セラフィム運用したら七武海ブチ切れるから先に切っとくか…ってのが本音だったのでは
37722/09/12(月)20:03:44No.971007248+
1ミリも登場してないモモンガ中将の格が上がるの何かのバグだろ
37822/09/12(月)20:03:46No.971007266+
海軍本当に魅力なくなってきたなァ……
37922/09/12(月)20:03:49No.971007295+
>七武海はどこも幹部とボスの差が基本的にすげえ激しいと思う
四皇もじゃねえかな
38022/09/12(月)20:03:51No.971007304+
>藤虎反論
>島を割るセラフィムは強いよ
お前はまずセラフィムの存在何とも思わないのかよ
38122/09/12(月)20:03:54No.971007325そうだねx1
>最近ハンコックの道は幼馴染だったりわらわ落ちてて忙しいな
わらわの道には敵が多すぎる…
38222/09/12(月)20:03:54No.971007326そうだねx1
>>20年の会社経営の集大成で国乗っ取りかけたけど
>あっさり乗っ取ったドフィよりショボい
すごいのはドフィじゃなくてホビホビな?
38322/09/12(月)20:03:57No.971007348+
パシフィスタってどれくらいのコストかかってるかって言われてたっけ?
なんか記憶では軍艦何隻分みたいなこと言われてた気がするけど
38422/09/12(月)20:04:04No.971007409+
スタンピードのあれサービス的な過剰演出じゃなくてガチだったのか…?
38522/09/12(月)20:04:06No.971007425+
黒髭に効くなら覇気の多い少ないは関係なさそう
男女両方に効く描写はあった
無機物とかパシフィスタにも効くから邪念のあるなしも関係ない
多分ホモ以外はなんでも問答無用で石化できる能力だと思うメロメロ
38622/09/12(月)20:04:07No.971007434+
>20年の会社経営の集大成で国乗っ取りかけたけど
エネルは一瞬で乗っ取ったけど?
38722/09/12(月)20:04:10No.971007460+
>これ言っちゃっていいかなァ
>パシフィスタ石化できるんだからセラフィムも石化すれば良かっただけだよね
悪いが"ルナーリア族"
38822/09/12(月)20:04:15No.971007506+
ウタはシキと同じく輸入されたもんだと思ってたけど違うの?
38922/09/12(月)20:04:32No.971007612そうだねx1
黒ひげはハンコックにワンチャン石化で即殺されるし
黒ひげもワンチャン黒水吸い寄せ掴みで確殺出来るってパワーバランスが好き
39022/09/12(月)20:04:36No.971007641そうだねx1
>>20年の会社経営の集大成で国乗っ取りかけたけど
>あっさり乗っ取ったドフィよりショボい
あいつは天竜人+七武海だからあんな乗っ取り方できただけだから…
39122/09/12(月)20:04:43No.971007685そうだねx2
>>藤虎反論
>>島を割るセラフィムは強いよ
>お前はまずセラフィムの存在何とも思わないのかよ
藤虎閉眼
姿見てないから知らないよ
39222/09/12(月)20:04:45No.971007699+
>藤虎反論
>島を割るセラフィムは強いよ
仁義と正義を掲げてるくせに倫理面はどうしたっつってんだろ
39322/09/12(月)20:04:47No.971007715+
クローンに対して気持ち悪いと思えるサンジのほうが希少なのかもしれんし…
39422/09/12(月)20:04:54No.971007766+
>>というか組織抜いてタイマンだったら一人で出来そうなのがいますね…
>それはもちろん
>俺だが?
流石バギー座長だァ~!一生ついて行きますー!
39522/09/12(月)20:04:55No.971007770+
最近になってジンベエクロコダイル黒ひげの株が上がってマゼランの株が更に跳ね上がってるだろ
39622/09/12(月)20:05:02No.971007813+
>すごいのはドフィじゃなくてホビホビな?
イトイトで操ってリク王破滅させただろうが
39722/09/12(月)20:05:18No.971007932+
>パシフィスタってどれくらいのコストかかってるかって言われてたっけ?
>なんか記憶では軍艦何隻分みたいなこと言われてた気がするけど
2年前の試作タイプでそれくらいだったはず
そもそも海軍の軍艦が海楼石底に敷き詰めた超高級仕様だから凄まじいコスト
39822/09/12(月)20:05:26No.971007984+
カタクリみたいな予知見聞タイプは対応できんのかなメロメロ
39922/09/12(月)20:05:30No.971008010+
最近七武海の格が上がって面白くなってきた!
フッフッフッフ!
40022/09/12(月)20:05:36No.971008059そうだねx3
>お前はまずセラフィムの存在何とも思わないのかよ
藤虎責めるならパシフィスタを許容してきたやつらもアウトだろ
外見だけでくまを差別するってのか!?
40122/09/12(月)20:05:46No.971008134+
>パシフィスタってどれくらいのコストかかってるかって言われてたっけ?
>なんか記憶では軍艦何隻分みたいなこと言われてた気がするけど
軍艦一隻だったかな
セラフィムは明らかにそれ以上かかってそう
40222/09/12(月)20:05:53No.971008177+
>クローンに対して気持ち悪いと思えるサンジのほうが希少なのかもしれんし…
あれだって身内のやる事だからって補正入るし…
40322/09/12(月)20:05:58No.971008217+
>パシフィスタってどれくらいのコストかかってるかって言われてたっけ?
>なんか記憶では軍艦何隻分みたいなこと言われてた気がするけど
そこまで知ってるなら自分で読み返せばいいじゃん
40422/09/12(月)20:06:02No.971008247+
>ウタはシキと同じく輸入されたもんだと思ってたけど違うの?
原作時空でもREDに相当する出来事は起きてるようなので
40522/09/12(月)20:06:09No.971008313+
若はもはやホビホビで無理やり乗っ取ったようなもんだし
クロコダイルは準備の準備のために資金集めからコツコツやるとかお前本当に海賊?
40622/09/12(月)20:06:16No.971008367+
こう見ると最新の懸賞金3億だったモリアが弱すぎる
40722/09/12(月)20:06:18No.971008384そうだねx3
黒ひげからしたら選りすぐりの悪党集めたはずなのにいざというときいつも糞の役にも立たなくて泣けるだろ
40822/09/12(月)20:06:29No.971008462+
そういえばハンコって女性キャラ投票1位取るぐらい人気あったんだな
40922/09/12(月)20:06:30No.971008471+
>最近になってジンベエクロコダイル黒ひげの株が上がってマゼランの株が更に跳ね上がってるだろ
実際あいつが前線で戦ってたら相当えげつない戦果挙げると思う
海軍なら大将レベルじゃないかな
41022/09/12(月)20:06:37No.971008524+
性欲が枯れててしかも超強いジジイならハンコック楽に倒せるだろ
41122/09/12(月)20:06:37No.971008533そうだねx4
>>藤虎反論
>>島を割るセラフィムは強いよ
>仁義と正義を掲げてるくせに倫理面はどうしたっつってんだろ
藤虎開眼
数えるべきはセラフィムの数よりセラフィムで救える市民の数だよ
41222/09/12(月)20:06:48No.971008598+
>黒ひげだから持て余してるかもしれないけどマネマネ互換能力持ちの幻獣種は普通にヤバい
>というか対メロメロになんで性欲丸出しの幹部連れてきたんだお前
一味に耐えられるのいなさそうだろ
41322/09/12(月)20:06:56No.971008648+
>性欲が枯れててしかも超強いジジイならハンコック楽に倒せるだろ
バスコショットじゃん
41422/09/12(月)20:07:04No.971008716+
>黒ひげからしたら選りすぐりの悪党集めたはずなのにいざというときいつも糞の役にも立たなくて泣けるだろ
ドクドクもメロメロも使い手込で強すぎると思ってんすがね…
41522/09/12(月)20:07:05No.971008724+
>こう見ると最新の懸賞金3億だったモリアが弱すぎる
モリアはカイドウと渡り合ったってのが本当か確かめたくなる
41622/09/12(月)20:07:06No.971008734+
……黒ひげ海賊団は黒ひげとシリュウ以外弱いんじゃ……?
41722/09/12(月)20:07:07No.971008740+
>そういえばハンコって女性キャラ投票1位取るぐらい人気あったんだな
今やったらどうなるかな…
41822/09/12(月)20:07:10No.971008770+
>黒ひげからしたら選りすぐりの悪党集めたはずなのにいざというときいつも糞の役にも立たなくて泣けるだろ
七武海の権力使ったやつらより偶然スカウトしたであろうオーガーラフィットシリュウ辺りの方が強そうだろ
41922/09/12(月)20:07:10No.971008774+
セラフィム開発コストは加盟国から絞り上げる量を増やせばいいだけなので世界政府はノーダメージ
42022/09/12(月)20:07:14No.971008810+
>黒ひげからしたら選りすぐりの悪党集めたはずなのにいざというときいつも糞の役にも立たなくて泣けるだろ
その分黒ひげの株があがるだろ
42122/09/12(月)20:07:28No.971008949+
>>パシフィスタってどれくらいのコストかかってるかって言われてたっけ?
>>なんか記憶では軍艦何隻分みたいなこと言われてた気がするけど
>2年前の試作タイプでそれくらいだったはず
>そもそも海軍の軍艦が海楼石底に敷き詰めた超高級仕様だから凄まじいコスト
ウォーターセブンでルフィが一億ちょいでちょっといい中古の船が一億で買えるって言ってたから
海軍の軍艦レベルだと10億ぐらいいきそうだよね
5億ぽっち買えるかよ帰って寝ろ聖チャルロス
42222/09/12(月)20:07:37No.971009046+
>こう見ると最新の懸賞金3億だったモリアが弱すぎる
大きな活躍する前にカイドウに潰された可能性はかなり高い
42322/09/12(月)20:07:39No.971009058+
シリュウも石化したの?
42422/09/12(月)20:07:42No.971009083+
もうロギアで強いやつほとんどいないよな
42522/09/12(月)20:07:45No.971009102+
>一味に耐えられるのいなさそうだろ
シリュウ…も普通に効きそうだな…
42622/09/12(月)20:07:47No.971009127+
もう1種の歴史の闇に消えた種族も楽しみだろ
42722/09/12(月)20:07:55No.971009170+
ガープクローンとかやったら怒るけど海賊は人権がないからセーフだろ
42822/09/12(月)20:07:56No.971009177+
>今やったらどうなるかな…
ウタに投票出来るなら1位取られそうな気もする
42922/09/12(月)20:08:05No.971009231+
バスコとデボンは情けないけどハンコックとメロメロが強すぎるって感じだからなァ…
43022/09/12(月)20:08:07No.971009249+
>これ言っちゃっていいかなァ
>パシフィスタ石化できるんだからセラフィムも石化すれば良かっただけだよね
セラフィムには効かなかったんじゃないか
43122/09/12(月)20:08:07No.971009256+
でもまあいいか見捨てるかって割り切りの良さが黒ひげの悪党としての魅力だと思うんすがね
43222/09/12(月)20:08:14No.971009298+
でもなァ…31歳cv三石琴乃より褐色ロリcv伊藤かな恵の方がいいからなァ…
43322/09/12(月)20:08:17No.971009331+
>>一味に耐えられるのいなさそうだろ
>シリュウ…も普通に効きそうだな…
あいつスケスケで覗きしてるらしいし秒殺だろ
43422/09/12(月)20:08:24No.971009386+
>>これ言っちゃっていいかなァ
>>パシフィスタ石化できるんだからセラフィムも石化すれば良かっただけだよね
>セラフィムには効かなかったんじゃないか
なんでそんな都合いいの?
43522/09/12(月)20:08:26No.971009406+
>>性欲が枯れててしかも超強いジジイならハンコック楽に倒せるだろ
>バスコショットじゃん
枯れてないけど?
43622/09/12(月)20:08:31No.971009443+
>>一味に耐えられるのいなさそうだろ
>シリュウ…も普通に効きそうだな…
ルフィ以外は喰らったらアウトだっつってんだろ
43722/09/12(月)20:08:33No.971009457+
>黒ひげだから持て余してるかもしれないけどマネマネ互換能力持ちの幻獣種は普通にヤバい
>というか対メロメロになんで性欲丸出しの幹部連れてきたんだお前
元々からしてレベル6の囚人同士で殺し合わせたぐらいだし
黒ひげがそこまで思い入れ無いというか
バスコやデボンとか使い捨てにしてでもメロメロ欲しいってことじゃないかな
43822/09/12(月)20:08:36No.971009479+
>多分ホモ以外はなんでも問答無用で石化できる能力だと思うメロメロ
女も石化するからよっぽど美的感覚ぶっ壊れてなかゃホモでも効く気はするんだけどな…
43922/09/12(月)20:08:37No.971009486+
>>そういえばハンコって女性キャラ投票1位取るぐらい人気あったんだな
>今やったらどうなるかな…
ウタじゃねえかな…
44022/09/12(月)20:08:39No.971009496+
>もうロギアで強いやつほとんどいないよな
三大将ってすごいんだな…
44122/09/12(月)20:08:49No.971009556+
>黒ひげからしたら選りすぐりの悪党集めたはずなのにいざというときいつも糞の役にも立たなくて泣けるだろ
そこであーしょうがねぇこいつら助けないでハンコック殺すわ
ってなるのが黒ひげのいい所だろ
44222/09/12(月)20:08:52No.971009576+
ロギアはウミウミの実とか最後の最後に出てきそうだろう
44322/09/12(月)20:08:57No.971009614そうだねx3
>でもまあいいか見捨てるかって割り切りの良さが黒ひげの悪党としての魅力だと思うんすがね
他の悪役だったら使えねぇやつはいらねぇとか言うから悩むだけ大分情がある方だろ
44422/09/12(月)20:09:25No.971009830+
>悪魔の実で考えると海水に落とせば治る!
凶悪コンボやめろ
44522/09/12(月)20:09:27No.971009845+
黒ひげの仲間も使い捨てにしてる感じは意図的に描いてると思う
44622/09/12(月)20:09:28No.971009853+
>なんでそんな都合いいの?
尾田がそう考えたからだけど?
44722/09/12(月)20:09:31No.971009870そうだねx1
>>>これ言っちゃっていいかなァ
>>>パシフィスタ石化できるんだからセラフィムも石化すれば良かっただけだよね
>>セラフィムには効かなかったんじゃないか
>なんでそんな都合いいの?
元になったルナーリア族がありとあらゆる環境に適応するって言われてるし種族特性としてデバフ無効は割とある気がする
44822/09/12(月)20:09:33No.971009886+
最新の補正入ったら黄猿も武装色纏いながら高速蹴りしそうで怖い
44922/09/12(月)20:09:42No.971009956+
直接蹴って石化なら効きそう
45022/09/12(月)20:09:49No.971010006+
ロギアはちゃんと使わないと的がでかくなるだけなのがな
45122/09/12(月)20:10:03No.971010099+
>>なんでそんな都合いいの?
>尾田がそう考えたからだけど?
尾田ってのは…神か何かですかい?
45222/09/12(月)20:10:09No.971010143+
ドクドクにやられた黒ひげみたいなものであれだけでデボンバスコの実力は測れないと思ってんすがね
45322/09/12(月)20:10:10No.971010151+
石化能力は凄いけど戦闘力はハンコックの首掴めるほど黒ひげが圧倒的なのか
45422/09/12(月)20:10:10No.971010155+
ロギアなんて大半がアマゾンリリーに放り込まれたらボコボコにされるような奴らだし
45522/09/12(月)20:10:12No.971010164+
ハンコックも黒ひげもセラフィムも全員株上げる結果だったな
45622/09/12(月)20:10:17No.971010199+
雑に塩とか水弱点にされる実がいっぱいあるというのに
45722/09/12(月)20:10:18No.971010206+
黒ひげも思ったより強かった
セラフィムに傷はつけられなかったっぽいが
45822/09/12(月)20:10:23No.971010249+
>ロギアはちゃんと使わないと的がでかくなるだけなのがな
(ケムリンの事かな…)
45922/09/12(月)20:10:32No.971010322+
>スタンピードのあれサービス的な過剰演出じゃなくてガチだったのか…?
あれは石化しないバレットがヤバい
巨大ロボ全体纏える武装色もだけど
46022/09/12(月)20:10:36No.971010359+
>ロギアはちゃんと使わないと的がでかくなるだけなのがな
ケムリンが島に行ったらモブの覇気弓矢に貫かれて死にそうだな…
モクモクしちょるだけのでかい的だから
46122/09/12(月)20:10:45No.971010428+
>>>一味に耐えられるのいなさそうだろ
>>シリュウ…も普通に効きそうだな…
>ルフィ以外は喰らったらアウトだっつってんだろ
一味じゃチョッパーも効かないけど
46222/09/12(月)20:11:03No.971010567+
能力に頼りきりのロギアは早死するらしいからな…
旧三大将はそりゃすごい
46322/09/12(月)20:11:04No.971010573+
>石化能力は凄いけど戦闘力はハンコックの首掴めるほど黒ひげが圧倒的なのか
単純に黒水で吸引されただけだろ
吸引無効化されるほどハンコック側が強い訳でもないだろうし
46422/09/12(月)20:11:10No.971010611+
カゲカゲとか制約多すぎて首太くなりそう
46522/09/12(月)20:11:19No.971010687+
ウタワールドって実例があるからハッタリだと切り捨てられないのが強いなスレ画
46622/09/12(月)20:11:22No.971010709+
主要キャラの株だけ上がってそれ以外は下がった
46722/09/12(月)20:11:22No.971010713+
>>もうロギアで強いやつほとんどいないよな
>三大将ってすごいんだな…
エネルに旧三大将と物語前半の内にロギアの頂点に近い能力が出てるという
46822/09/12(月)20:11:23No.971010719+
ルフィ本当二年前殴り合いにならなくてよかったな
46922/09/12(月)20:11:27No.971010741+
ゾロも効くのか?!
47022/09/12(月)20:11:35No.971010805そうだねx2
>>ロギアはちゃんと使わないと的がでかくなるだけなのがな
>(ケムリンの事かな…)
ヴェルゴの時はわざと的広げて目隠ししたのは今の時代常識と思ってんですがね...
47122/09/12(月)20:11:39No.971010829+
コビー以外まったく格落ち感なしなのはすごい
47222/09/12(月)20:11:41No.971010838+
黄猿はロギアの弱点があってないもんになっててズルい
47322/09/12(月)20:11:53No.971010928+
今回全体的に株上がって好き
黒ひげの四皇っぽい面も見れて満足
47422/09/12(月)20:11:55No.971010939そうだねx3
>主要キャラの株だけ上がってそれ以外は下がった
株が上がってええのんか~~~♡
47522/09/12(月)20:12:01No.971010992そうだねx6
>コビー以外まったく格落ち感なしなのはすごい
中将のレス
47622/09/12(月)20:12:04No.971011007+
>ケムリンが島に行ったらモブの覇気弓矢に貫かれて死にそうだな…
>モクモクしちょるだけのでかい的だから
ヴェルゴの時のあれはわざとやった行為でヴェルゴが赤っ恥かいた案件だが?未読か?
47722/09/12(月)20:12:07No.971011045+
>>>ロギアはちゃんと使わないと的がでかくなるだけなのがな
>>(ケムリンの事かな…)
>ヴェルゴの時はわざと的広げて目隠ししたのは今の時代常識と思ってんですがね...
思ってんすがね…
47822/09/12(月)20:12:11No.971011063+
>ゾロも効くのか?!
ジンベエもナミもロビンも石になる
47922/09/12(月)20:12:23No.971011161+
>カゲカゲとか制約多すぎて首太くなりそう
その分条件揃えた時のヤバさは悪魔の実のなかでもかなり上位だし
48022/09/12(月)20:12:25No.971011179+
ノロノロは30秒で切れるしドルドルとかも固まっても火で即溶けるしカゲカゲなんかむしろ生かしてないといけないのに石化だけズルいだろ
48122/09/12(月)20:12:26No.971011183そうだねx1
>>主要キャラの株だけ上がってそれ以外は下がった
>株が上がってええのんか~~~♡
おまえはモブに毛が生えたようなものだろ
48222/09/12(月)20:12:27No.971011190+
>こう見ると最新の懸賞金3億だったモリアが弱すぎる
際限なく強くなれる代わりに1回でも格上にボコられたら終わりなのが弱すぎる…
48322/09/12(月)20:12:32No.971011236+
ルフィ達とガチで直接やり合ってないキャラの戦闘力っていまいちわからんとこがあるから今回良かった
48422/09/12(月)20:12:32No.971011240+
>>主要キャラの株だけ上がってそれ以外は下がった
>株が上がってええのんか~~~♡
お前は脇役
48522/09/12(月)20:12:34No.971011261+
シリュウはスケスケの実の能力で女湯覗きますか?
覗きます!!
って尾田セン聖が言ってるからシリュウはメロメロ食らうよ
48622/09/12(月)20:12:34No.971011264+
>女も石化するからよっぽど美的感覚ぶっ壊れてなかゃホモでも効く気はするんだけどな…
コビーの理想の女性像はスベスベ前のアルビダだった!?
48722/09/12(月)20:12:44No.971011364+
ロギアで出した煙が体判定なのかどうか難しいよねケムリン
ヒエヒエの氷とマグマグのマグマは出したやつ体判定じゃないからケムリンもそうかもしれないし
48822/09/12(月)20:12:48No.971011393+
見ただけで聞いただけで触れただけでの条件満たす環境適切に整えたパラミシア強すぎるだろ
48922/09/12(月)20:12:48No.971011394+
ゲームだとゾロも石になる
49022/09/12(月)20:12:48No.971011395+
>>石化能力は凄いけど戦闘力はハンコックの首掴めるほど黒ひげが圧倒的なのか
>単純に黒水で吸引されただけだろ
>吸引無効化されるほどハンコック側が強い訳でもないだろうし
吸い寄せられてる間は能力使えるし覇気もあるから普通に黒ひげに負けてるよな
49122/09/12(月)20:12:50No.971011406+
>ゾロも効くのか?!
ゾロはアローから逃れる術がない
刀で受けたり払ったりしたら刀が全部石化してゾロというキャラクターごと死ぬ
49222/09/12(月)20:12:52No.971011430+
カゲカゲは塩弱点の代わりに維持コスト0なのは破格
49322/09/12(月)20:12:53No.971011441+
>>>主要キャラの株だけ上がってそれ以外は下がった
>>株が上がってええのんか~~~♡
>おまえはモブに毛が生えたようなものだろ
こいつ殺してええのんか?
49422/09/12(月)20:12:54No.971011451+
当たり前だけどコビーには今のステージは早すぎたんだな
49522/09/12(月)20:13:12No.971011566+
バレットはメタ的な都合抜きにすると巨大化したおかげで本体が石化効果範囲に入らなくなってんじゃねえかな
49622/09/12(月)20:13:26No.971011661+
ピカピカの実って雑魚が使っても光の速度で宇宙に吹っ飛んでいってそのまま死にそう
49722/09/12(月)20:13:30No.971011685+
>ノロノロは30秒で切れるしドルドルとかも固まっても火で即溶けるしカゲカゲなんかむしろ生かしてないといけないのに石化だけズルいだろ
でも自力の魅力ないとダメだし…
49822/09/12(月)20:13:34No.971011723+
>>>>主要キャラの株だけ上がってそれ以外は下がった
>>>株が上がってええのんか~~~♡
>>おまえはモブに毛が生えたようなものだろ
>こいつ殺してええのんか?
仲良くしなくてええのんか~~❤️
49922/09/12(月)20:13:35No.971011727そうだねx2
>>コビー以外まったく格落ち感なしなのはすごい
>中将のレス
中将に落ちる格なんて元々ねえだろ
50022/09/12(月)20:13:39No.971011760+
>カゲカゲは塩弱点の代わりに維持コスト0なのは破格
影とったやつを陽の光に当てず生かし続けないといけないからむしろ無限維持コストだぞ
50122/09/12(月)20:13:51No.971011838+
ゾロに効くとこ是非描いて欲しいだろ
50222/09/12(月)20:13:54No.971011857そうだねx2
こんな強くて美しい女帝のことちょっと前までSSGにボロ負け尊厳破壊されそうとか言ってたのお前ら?
50322/09/12(月)20:13:55No.971011867+
イシイシの実とかいねえのかよ
50422/09/12(月)20:14:03No.971011931+
ゾロ割と女性相手だと意識してるから当たったら間違いなく石化する
50522/09/12(月)20:14:09No.971011977+
スモやんって中将としては強い気がしてきた
50622/09/12(月)20:14:09No.971011980+
>当たり前だけどコビーには今のステージは早すぎたんだな
だからこうやって本部中将の御付きという形で経験を積む
50722/09/12(月)20:14:09No.971011982+
>イシイシの実とかいねえのかよ
ピーカ…
50822/09/12(月)20:14:12No.971012007+
そもそも無機物にも効くからコビーはアローは見聞で避けただけだと思う
パフューム使われてたら終わってた
50922/09/12(月)20:14:16No.971012038+
>イシイシの実とかいねえのかよ
ピッキャララ
51022/09/12(月)20:14:17No.971012053そうだねx1
ガープみたいな特別枠除いたらモモンガしかまともな中将居ないの悔しくないのかよ
51122/09/12(月)20:14:24No.971012089+
旧七武海メンバーってクソ強かったんだな…
51222/09/12(月)20:14:30No.971012137+
コビーは中将が果たす分の役目はこなしただろ
石になった挙句救うように交渉した部下奪われるヤマカジお前海軍降りろ
51322/09/12(月)20:14:34No.971012162+
バスコは今までの残虐なイメージから一転して殺しを好まない温和な平和主義者として株が上がったのに厳しいな
51422/09/12(月)20:14:51No.971012291+
>バスコは今までの残虐なイメージから一転して殺しを好まない温和な平和主義者として株が上がったのに厳しいな
キッショ
51522/09/12(月)20:14:54No.971012314+
カゲカゲは結局影とった奴らに復習されたからまじで維持が面倒くさい
51622/09/12(月)20:14:55No.971012328+
>イシイシの実とかいねえのかよ
声、高ェ~~~!!!www
51722/09/12(月)20:14:57No.971012340+
ハンコック以外がメロメロもっても使い勝手悪すぎる
51822/09/12(月)20:14:59No.971012356そうだねx1
キッドもそろそろ四皇とか七武海とか肩書き欲しくない?
51922/09/12(月)20:15:08No.971012414+
モリア一応死んでないんだよな
52022/09/12(月)20:15:12No.971012436+
モクモクは覚醒しないと大分厳しい
52122/09/12(月)20:15:16No.971012471+
>旧七武海メンバーってクソ強かったんだな…
ワニだけ格落ち
52222/09/12(月)20:15:16No.971012472+
>スモやんって中将としては強い気がしてきた
中将の下と上がめちゃくちゃ差があるからね…
中将にあえているようなやつとか
上はガープおつるさん
したは石化雑魚
52322/09/12(月)20:15:21No.971012511+
頂上戦争がマジで頂上って後からわかる
52422/09/12(月)20:15:21No.971012514+
>中将に落ちる格なんて元々ねえだろ
ガープを馬鹿にするとかにわかか
52522/09/12(月)20:15:47No.971012704+
自然系の覚醒ってまだ未登場だよね?
52622/09/12(月)20:15:49No.971012717+
中将ランキング最下位はメイナードとヤマカジのデッドヒート
52722/09/12(月)20:15:54No.971012755+
>モクモクは覚醒しないと大分厳しい
ロギアだから覚醒しても土地をずっとモクモクさせて迷惑になるだけだろ
52822/09/12(月)20:16:05No.971012824そうだねx1
全然白しげ出て来ないんだけど忘れられてない?
52922/09/12(月)20:16:06No.971012836+
>ロギアで出した煙が体判定なのかどうか難しいよねケムリン
>ヒエヒエの氷とマグマグのマグマは出したやつ体判定じゃないからケムリンもそうかもしれないし
ケムリンとカリブーだけ切り離しの遠隔操作みたいなことやってないからケムリンの戦闘スタイルが正解かどうかすら分からない
どっちも微妙な強さだし
53022/09/12(月)20:16:07No.971012844+
>キッドもそろそろ四皇とか七武海とか肩書き欲しくない?
隻腕のキッド
53122/09/12(月)20:16:21No.971012960+
モクモクはガスガスの下位互換というか
1番向いてるのが相手を傷つけずに無力化・捕縛する優しい使い方だよね
弱いわけじゃないけど絶対他に向いてる仕事がある
53222/09/12(月)20:16:35No.971013060+
>全然白しげ出て来ないんだけど忘れられてない?
エピソードホワイトやるから
53322/09/12(月)20:16:36No.971013068+
>全然白しげ出て来ないんだけど忘れられてない?
あいつクローンだし寿命で死んだんじゃない?
53422/09/12(月)20:16:46No.971013130+
>>>主要キャラの株だけ上がってそれ以外は下がった
>>株が上がってええのんか~~~?
>おまえはモブに毛が生えたようなものだろ
やられ役でメインキャラ引き立ててええのんか?
53522/09/12(月)20:16:48No.971013141+
ホモとかノンケとかレズとかそういうレベルじゃなく電伝虫さえ石化するからな…
53622/09/12(月)20:16:49No.971013152+
>全然白しげ出て来ないんだけど忘れられてない?
七武海の動向描かれていってるし来週ぐらいに動向出るんじゃない?
53722/09/12(月)20:16:50No.971013159+
>キッドもそろそろ四皇とか七武海とか肩書き欲しくない?
格下
53822/09/12(月)20:16:54No.971013182+
七武海の見せ場増えて再評価されてるの最終章って感じがする
53922/09/12(月)20:16:54No.971013183そうだねx1
>全然白しげ出て来ないんだけど忘れられてない?
そのまま忘れてくれ😁
54022/09/12(月)20:17:11No.971013329+
九蛇ごと麦わら傘下に加わりそうだな
54122/09/12(月)20:17:29No.971013427+
>七武海の見せ場増えて再評価されてるの最終章って感じがする
再評価っていうかどいつもこいつも再登場したら当初より露骨に強化されてるし…
54222/09/12(月)20:17:37No.971013469+
キッドって全然覇気使わないけど珍しく能力がクソ強いから生き残ってるよね
54322/09/12(月)20:17:49No.971013575+
>ガープみたいな特別枠除いたらモモンガしかまともな中将居ないの悔しくないのかよ
お前あのマルコに手錠はめたオニグモ中将知らないんだな?
54422/09/12(月)20:17:53No.971013605+
dice1d100=68 (68)人殺したのさ…
54522/09/12(月)20:17:55No.971013623+
ちょっと待て政府の作ったクローンに人生無茶苦茶にされてたらZ先生可哀想だろ
54622/09/12(月)20:18:18No.971013774+
>中将の下と上がめちゃくちゃ差があるからね…
>中将にあえているようなやつとか
>上はガープおつるさん
>したは石化雑魚
もう今の大将を上級大将とかにして上澄み連中大将にしろ
54722/09/12(月)20:18:19No.971013777+
>全然白しげ出て来ないんだけど忘れられてない?
もう歴史から消していいだろあいつ
54822/09/12(月)20:18:21No.971013794+
>九蛇ごと麦わら傘下に加わりそうだな
大船団のメンバー正直子分レベルって感じしかしないからな
インフレについていけんと思う
54922/09/12(月)20:18:26No.971013821+
>ちょっと待て政府の作ったクローンに人生無茶苦茶にされてたらZ先生可哀想だろ
クローンじゃなかったとしても教え子惨殺は可哀想だろ
55022/09/12(月)20:18:26No.971013822+
>ちょっと待て政府の作ったクローンに人生無茶苦茶にされてたらZ先生可哀想だろ
先生はずっと可哀想だったろ
今更一つぐらい増えてもいいだろ
55122/09/12(月)20:18:30No.971013851+
不意打ちじゃないとメロメロで石になる辺り黒ひげ綱渡り多すぎるな
マゼランの時は不意打ち失敗したパターンだろうな
55222/09/12(月)20:18:36No.971013902そうだねx2
白しげ不快に思われるのは尾田曰く想定通りだからな
想定通りだろうがなんでわざわざ不快に思われるようなキャラ作るのかは知らんけど
55322/09/12(月)20:18:45No.971013979+
ダイヤモンドジョズとか何してんの
55422/09/12(月)20:18:47No.971013998+
七武海は四皇を抑えるための戦力で中将は頼れない戦力だから設定通りだろ
55522/09/12(月)20:18:55No.971014066+
七武海の失敗制度感すごいだろ
55622/09/12(月)20:19:07No.971014160+
未だにベガバンクが全く謎だがあいつなんなんだ
55722/09/12(月)20:19:14No.971014202そうだねx1
>不意打ちじゃないとメロメロで石になる辺り黒ひげ綱渡り多すぎるな
>マゼランの時は不意打ち失敗したパターンだろうな
レイリーより格上だし油断してなけりゃハンコックに勝ち目無いだろ
55822/09/12(月)20:19:15No.971014205+
>ダイヤモンドジョズとか何してんの
イム様食い止めてる
55922/09/12(月)20:19:29No.971014353+
>未だにベガバンクが全く謎だがあいつなんなんだ
フランキーの父親だけど
56022/09/12(月)20:19:33No.971014389+
>ダイヤモンドジョズとか何してんの
白ひげのかつてのナワバリを守ってると思う
大体そうじゃない?
56122/09/12(月)20:19:33No.971014390+
わらわが最強
56222/09/12(月)20:19:36No.971014421+
>白しげ不快に思われるのは尾田曰く想定通りだからな
>想定通りだろうがなんでわざわざ不快に思われるようなキャラ作るのかは知らんけど
絶対わざとでしょ
奇形でもここまでうわあってなるキャラそんな居ないし
56322/09/12(月)20:19:38No.971014439+
>白しげ不快に思われるのは尾田曰く想定通りだからな
>想定通りだろうがなんでわざわざ不快に思われるようなキャラ作るのかは知らんけど
出自が相当酷いとかだろうな
56422/09/12(月)20:19:40No.971014456+
>ちょっと待て政府の作ったクローンに人生無茶苦茶にされてたらZ先生可哀想だろ
非加盟国の奴らはだいたいみんなそういう目にあってるだろ
56522/09/12(月)20:19:47No.971014516+
イム様戦ったら強いのかな
56622/09/12(月)20:20:00No.971014601+
>七武海の失敗制度感すごいだろ
セラフィムの血統因子集めには役立っただろうからそこそこだろ
56722/09/12(月)20:20:05No.971014630+
>相手がハンコックだから仕方ないけどメイナードより情けない中将初めて見た…
モモンガ中将は耐え切ったからなあ
56822/09/12(月)20:20:12No.971014685そうだねx1
ミホークといいハンコックといい七武海で首輪付けといたほうが良かった奴が多すぎる…
56922/09/12(月)20:20:17No.971014715そうだねx1
ヤソップしてたとかで白ひげの株が下がるのは勘弁してほしいなぁ
57022/09/12(月)20:20:25No.971014777+
>白しげ不快に思われるのは尾田曰く想定通りだからな
藤虎が不快に思われるのは?
57122/09/12(月)20:20:27No.971014788そうだねx2
>再評価っていうかどいつもこいつも再登場したら当初より露骨に強化されてるし…
クロコダイル以外露骨に強化されるってほどの描写がそもそも無かっただろアホン
57222/09/12(月)20:20:27No.971014790+
キックで石化するのやっぱおかしいって!
57322/09/12(月)20:20:27No.971014793+
イム様は椅子取りゲームは一番強いよ
57422/09/12(月)20:20:45No.971014916+
>イム様戦ったら強いのかな
イム様vs俺
dice2d100=85 52 (137)
57522/09/12(月)20:20:54No.971014997+
>>不意打ちじゃないとメロメロで石になる辺り黒ひげ綱渡り多すぎるな
>>マゼランの時は不意打ち失敗したパターンだろうな
>レイリーより格上だし油断してなけりゃハンコックに勝ち目無いだろ
捕まえられなきゃ負けるって言ってるから分は黒ひげが良いだろうけど
絶対じゃないぐらいでしょ
57622/09/12(月)20:20:56No.971015010+
>ミホークといいハンコックといい七武海で首輪付けといたほうが良かった奴が多すぎる…
つっても海軍が襲いに行かなきゃ別にめっちゃ問題起こす訳でもないだろこいつら
57722/09/12(月)20:20:57No.971015020+
むしろ七武海をこのタイミングで撤廃したのが失策過ぎる...
責任者は腹を切れ
57822/09/12(月)20:21:00No.971015041+
頂上戦争の時やる気なかったのがよく分かった
57922/09/12(月)20:21:04No.971015080+
イム様は子供説あるんだよな
58022/09/12(月)20:21:10No.971015124+
自分のクローンが出てくるとかまたトラウマになりそうな状況だけどイマジナリー・ルフィが心の支えになりそうで安心してる
58122/09/12(月)20:21:16No.971015160+
セラフィム(ルナーリア)とカイドウやマムならどっちの方が生物として格が高いんだろう
58222/09/12(月)20:21:18No.971015176そうだねx2
黒ひげとハンコックはどっちが先に攻撃当てるかの勝負になるから
奇襲側が有利になっただけじゃね
58322/09/12(月)20:21:24No.971015232+
>>白しげ不快に思われるのは尾田曰く想定通りだからな
>藤虎が不快に思われるのは?
藤虎開口
お前ウザいよ
58422/09/12(月)20:21:25No.971015239+
>>イム様戦ったら強いのかな
>イム様vs俺
>dice2d100=85 52 (137)
お前に勝てる
58522/09/12(月)20:21:35No.971015308+
>むしろ七武海をこのタイミングで撤廃したのが失策過ぎる...
>責任者は腹を切れ
戦力的にいらねーわってなったんだし別にそこは良くね?
58622/09/12(月)20:21:47No.971015392+
>>ミホークといいハンコックといい七武海で首輪付けといたほうが良かった奴が多すぎる…
>つっても海軍が襲いに行かなきゃ別にめっちゃ問題起こす訳でもないだろこいつら
九蛇は略奪普通にやってるよ!
58722/09/12(月)20:21:52No.971015425+
アルビダ様みたいに実食べたら黒ひげでも美少女になるんじゃないの?
58822/09/12(月)20:21:53No.971015435そうだねx1
>イム様は子供説あるんだよな
イム様シャンクス説もあるけど
58922/09/12(月)20:22:02No.971015497+
>頂上戦争の時やる気なかったのがよく分かった
義理の兄が処刑されそうなのにやる気出るわけないだろ
59022/09/12(月)20:22:09No.971015544+
ハンコック狩りたいならパシフィスタぶつけるよりクローン幼女と天竜人のセックステープ見せたら絶対折れるだろ
59122/09/12(月)20:22:18No.971015618そうだねx1
>藤虎開口
>お前ウザいよ
藤虎
サスケだった!?
59222/09/12(月)20:22:20No.971015646+
>>むしろ七武海をこのタイミングで撤廃したのが失策過ぎる...
>>責任者は腹を切れ
>戦力的にいらねーわってなったんだし別にそこは良くね?
独立勢力が続々と四皇入りしてるし全然良くねーだろ
59322/09/12(月)20:22:21No.971015654そうだねx2
黒ひげも引き寄せてる間のハンコックの攻撃避けないといけないからそれを制した時点で格付け完了してる
59422/09/12(月)20:22:24No.971015684+
>戦力的にいらねーわってなったんだし別にそこは良くね?
七武海同士が手を組んで巨大ギルドになったわ
なんかやべーことしてるわ
はお前らちょっとあいつら固まること予想しろよってなる
59522/09/12(月)20:22:30No.971015727そうだねx1
>九蛇は略奪普通にやってるよ!
それは海賊みんなそうだし……
59622/09/12(月)20:22:42No.971015826+
>ヤソップしてたとかで白ひげの株が下がるのは勘弁してほしいなぁ
マジで自称息子であって欲しいだろ
59722/09/12(月)20:22:52No.971015890+
ヤミヤミである以上正面から行ったらむしろ黒ひげ不利かもしれん
パフューム吸引しちゃうし吸引したら石になる
59822/09/12(月)20:22:59No.971015931+
>>九蛇は略奪普通にやってるよ!
>それは海賊みんなそうだし……
海賊から奪えっつってんだろ
59922/09/12(月)20:23:15No.971016051+
>1ミリも登場してないモモンガ中将の格が上がるの何かのバグだろ
REDで上がったばっかり…
60022/09/12(月)20:23:17No.971016067+
>黒ひげからしたら手離したらその瞬間石化だから駆け引きの余地なく殺すしかないよな
怖いからじゃなくてちゃんと色々計算して殺すって感じなのがいい…
この状況で引かないハンコックもいい…
60122/09/12(月)20:23:17No.971016069+
>黒ひげも引き寄せてる間のハンコックの攻撃避けないといけないからそれを制した時点で格付け完了してる
だから不意打ちだったんだろ
60222/09/12(月)20:23:21No.971016103+
>>>九蛇は略奪普通にやってるよ!
>>それは海賊みんなそうだし……
>海賊から奪えっつってんだろ
来たか、モーガニア
60322/09/12(月)20:23:25No.971016122+
クローンって概念がそもそもあの世界にほぼ無いからクローン兵器を海軍の現場の人間がすんなり受け入れてるのとか面白いだろ
クローンの倫理的問題とかすっ飛ばしてるから
60422/09/12(月)20:23:26No.971016127そうだねx1
>黒ひげとハンコックはどっちが先に攻撃当てるかの勝負になるから
>奇襲側が有利になっただけじゃね
普通に覇気でも黒ひげに負けてるからなハンコック
四皇相手だから当然なんだけど
60522/09/12(月)20:23:29No.971016150+
>九蛇は略奪普通にやってるよ!
略奪された側はハンコック見て許してるけど
60622/09/12(月)20:23:29No.971016153+
>キックで石化するのやっぱおかしいって!
石化判定はそもそもハンコックに魅了されたかだから
キックは近くでハンコックを見ることになるから魅了確率ほぼ100%よ
60722/09/12(月)20:23:39No.971016222+
>>ヤソップしてたとかで白ひげの株が下がるのは勘弁してほしいなぁ
>マジで自称息子であって欲しいだろ
実の息子が判事だから疑似家族ごっこしてるとか最低だろ
60822/09/12(月)20:23:46No.971016267+
>ヤソップしてたとかで白ひげの株が下がるのは勘弁してほしいなぁ
ヤソップより下行くことはないだろ
最悪でも存在自体知らない子供とかだろ
60922/09/12(月)20:24:00No.971016371そうだねx1
>黒ひげも引き寄せてる間のハンコックの攻撃避けないといけないからそれを制した時点で格付け完了してる
種付けも完了させとけアホンダラ
61022/09/12(月)20:24:08No.971016436+
海賊の戦いに不意打ちだったからなんて言葉ねぇだろアホンダラァ
61122/09/12(月)20:24:12No.971016469+
>>>ヤソップしてたとかで白ひげの株が下がるのは勘弁してほしいなぁ
>>マジで自称息子であって欲しいだろ
>実の息子が判事だから疑似家族ごっこしてるとか最低だろ
恥を知るべきで確定か
61222/09/12(月)20:24:13No.971016479+
>パフューム吸引しちゃうし吸引したら石になる
ビームと蹴りだけじゃなくガス的なやつあったっけ?
61322/09/12(月)20:24:21No.971016544+
>黒ひげも引き寄せてる間のハンコックの攻撃避けないといけないからそれを制した時点で格付け完了してる
全然完了してねえな!
61422/09/12(月)20:24:28No.971016610+
>>黒ひげも引き寄せてる間のハンコックの攻撃避けないといけないからそれを制した時点で格付け完了してる
>種付けも完了させとけアホンダラ
仲良くせんでええのんか
61522/09/12(月)20:24:39No.971016709+
>クローンって概念がそもそもあの世界にほぼ無いからクローン兵器を海軍の現場の人間がすんなり受け入れてるのとか面白いだろ
>クローンの倫理的問題とかすっ飛ばしてるから
サンジはジェルマのクローンにドン引きしてたけど
61622/09/12(月)20:24:42No.971016736+
当人は死んだと思ってた息子を改造兵器にしたとかそんなんだろ
61722/09/12(月)20:25:02No.971016894+
vsマゼランの時くらい油断してれば黒ひげにも勝てたかもしれないけど全く油断してなかったからな今回の黒ひげ
61822/09/12(月)20:25:06No.971016928+
白ひげ活躍させたあと白しげ出すの尊厳破壊性癖隠せてないだろ
61922/09/12(月)20:25:08No.971016941そうだねx1
流石によーいどんで戦ったらハンコはくろぴーに勝てないでしょう
62022/09/12(月)20:25:21No.971017025+
ハンコックって魅力=石化だっけ?
ビームなりなんなり当てなきゃダメじゃなかった?
62122/09/12(月)20:25:25No.971017053+
>このお姉さん思ってたよりずっとつえー…
そもそも七武海になったのはその強さが故だしね
62222/09/12(月)20:25:29No.971017087そうだねx1
>サンジはジェルマのクローンにドン引きしてたけど
サンジは環境が環境だから血統因子弄る不自然さは理解してるだろ
62322/09/12(月)20:25:42No.971017179+
>ハンコックって魅力=石化だっけ?
>ビームなりなんなり当てなきゃダメじゃなかった?
攻撃当てないといけないよ
62422/09/12(月)20:25:46No.971017209+
バカみたいにキャラ出す癖のせいでわざわざ登場機会作らなきゃいけなくなってるのほんとアホ
62522/09/12(月)20:25:58No.971017296+
>頂上戦争の時やる気なかったのがよく分かった
ルフィをエース救出のサポートするために演技で海兵も巻き添えキックしてたし
62622/09/12(月)20:27:03No.971017828+
黒ひげ性欲型じゃないの悲しいだろ
62722/09/12(月)20:27:05No.971017850+
レイリーも無理って言ってるしシャンクスに傷を付けたのも偶然とかじゃなかったんだなって実力してるわ黒ひげ
62822/09/12(月)20:27:37No.971018077+
エースも負けたしな

[トップページへ] [DL]