レス送信モード |
---|
何もしてないところで勝手に株が上がる中将このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/12(月)13:47:50No.970903734そうだねx42中将といえばこの人みたいなところあるし |
… | 222/09/12(月)13:50:23No.970904269そうだねx31ヤマカジは経験不足 |
… | 322/09/12(月)13:52:34No.970904734そうだねx85惚れちゃいそうになる人間臭さとその上で機転を効かせて耐える判断力に好感が持てるんすがね… |
… | 422/09/12(月)13:57:37No.970905703そうだねx95実質戦闘不能なんだけど本人が言ってた1と0は違うってのはその通りだなって |
… | 522/09/12(月)14:00:11No.970906202そうだねx60四皇幹部や同じ階級の中将も石化してる中でコレだもんな |
… | 622/09/12(月)14:01:44No.970906497そうだねx14>ヤマカジは経験不足 |
… | 722/09/12(月)14:02:55No.970906723+ドン引きする所業の数々を知ってもなお発情せざるを得ない魅力 |
… | 822/09/12(月)14:03:19No.970906795+2年前のルフィだと手も足も出ないレベルで強い |
… | 922/09/12(月)14:03:41No.970906859そうだねx5>中将といえばこの人みたいなところあるし |
… | 1022/09/12(月)14:05:17No.970907165+(海王類獲って食べてる) |
… | 1122/09/12(月)14:05:27No.970907192+>2年前のルフィだと手も足も出ないレベルで強い |
… | 1222/09/12(月)14:06:01No.970907309+モモ中すき |
… | 1322/09/12(月)14:06:31No.970907404そうだねx40数少ない対抗例だから凄いけどこの状態ってかなり戦力的にはダウンだしやっぱメロメロズルいと思う |
… | 1422/09/12(月)14:06:49No.970907470+映画でも一部中将はシャンクスの覇気で倒れてる中耐えてるからな |
… | 1522/09/12(月)14:07:21No.970907572+>数少ない対抗例だから凄いけどこの状態ってかなり戦力的にはダウンだしやっぱメロメロズルいと思う |
… | 1622/09/12(月)14:07:55No.970907686+普通に覇気も強いしな |
… | 1722/09/12(月)14:08:08No.970907723+痛みは萎えるからな… |
… | 1822/09/12(月)14:08:13No.970907734そうだねx4中将はこのくらいであって欲しいよね |
… | 1922/09/12(月)14:09:06No.970907906そうだねx3物理攻撃にも石化&破壊付与はおかしいだろ |
… | 2022/09/12(月)14:09:42No.970908043そうだねx15最初の方に出てきたガープやモモンガが中将でも上澄み過ぎる… |
… | 2122/09/12(月)14:09:54No.970908075+まあ実際はこの時点でほぼ負けは確定してるんだけど |
… | 2222/09/12(月)14:10:08No.970908130+オペオペのROOMがマムとカイドウ達の放つ覇気のせいで効かなかったりしてたけど |
… | 2322/09/12(月)14:10:17No.970908150そうだねx5石化自体はハンコックが鍛え上げたから別のメロメロ能力者じゃ解除不能ってずるすぎない |
… | 2422/09/12(月)14:11:07No.970908293+石化された仲間破壊されたら復活できないってのも派手な戦闘しにくくなってきつい |
… | 2522/09/12(月)14:11:10No.970908304+>物理攻撃にも石化&破壊付与はおかしいだろ |
… | 2622/09/12(月)14:11:22No.970908342+黒ひげはなんで石化しなかったのかな |
… | 2722/09/12(月)14:11:48No.970908430+藤虎が死んだら桃ンガとして大将になってほしい |
… | 2822/09/12(月)14:12:06No.970908495+まあここは戦闘しに来たわけじゃねえし… |
… | 2922/09/12(月)14:13:34No.970908792+海兵なんて元々いてもいなくても戦力にはならんし |
… | 3022/09/12(月)14:13:47No.970908834+割と数の暴力を振るうワンピ世界だと一発の範囲攻撃でほぼ全滅するの脅威だよな |
… | 3122/09/12(月)14:14:06No.970908890+桃蛾か |
… | 3222/09/12(月)14:15:13No.970909139+ちんこ切れば勝てる? |
… | 3322/09/12(月)14:15:38No.970909230+ワンピースでは珍しい集団戦闘を生かした流れだった気がする |
… | 3422/09/12(月)14:15:49No.970909266+>藤虎が死んだら桃ンガとして大将になってほしい |
… | 3522/09/12(月)14:15:58No.970909300+モモンガさん0巻にもいたからな |
… | 3622/09/12(月)14:16:08No.970909333そうだねx4>黒ひげはなんで石化しなかったのかな |
… | 3722/09/12(月)14:16:22No.970909380+モモンガさんに大将になってて欲しかった |
… | 3822/09/12(月)14:16:48No.970909478+ヤミヤミほんと使いづれえな… |
… | 3922/09/12(月)14:17:00No.970909510+中将もう海列車のレール走る人とモモンガとガープだけでいいだろ |
… | 4022/09/12(月)14:18:02No.970909700+>中将もう海列車のレール走る人とモモンガとガープだけでいいだろ |
… | 4122/09/12(月)14:18:48No.970909859そうだねx7>割と数の暴力を振るうワンピ世界だと一発の範囲攻撃でほぼ全滅するの脅威だよな |
… | 4222/09/12(月)14:19:26No.970909966+HP高い黒ひげでやっと使えるくらいだからな |
… | 4322/09/12(月)14:19:59No.970910072そうだねx5>おつるさん忘れんな |
… | 4422/09/12(月)14:20:06No.970910090+>>黒ひげはなんで石化しなかったのかな |
… | 4522/09/12(月)14:20:14No.970910117+>中将もう海列車のレール走る人とモモンガとガープだけでいいだろ |
… | 4622/09/12(月)14:20:19No.970910133+この手の能力って能力者殺したら解除されるのが定番だけど |
… | 4722/09/12(月)14:20:21No.970910137そうだねx2>黒ひげはなんで石化しなかったのかな |
… | 4822/09/12(月)14:20:49No.970910221+>この手の能力って能力者殺したら解除されるのが定番だけど |
… | 4922/09/12(月)14:21:26No.970910347+追撃のメイナードお前中将降りろ |
… | 5022/09/12(月)14:21:37No.970910380+>この手の能力って能力者殺したら解除されるのが定番だけど |
… | 5122/09/12(月)14:22:04No.970910485+シュガーを殺害じゃなくて気絶させようとした理由は殺害だと能力止まらないからなのかな |
… | 5222/09/12(月)14:23:03No.970910672+この人面白い剃の使い方してたよねなんか |
… | 5322/09/12(月)14:23:30No.970910760+>シュガーを殺害じゃなくて気絶させようとした理由は殺害だと能力止まらないからなのかな |
… | 5422/09/12(月)14:24:36No.970910977+>この手の能力って能力者殺したら解除されるのが定番だけど |
… | 5522/09/12(月)14:24:42No.970910993+桃兎と茶豚は意味深に色+動物持ちの癖に全然戦わないから好きじゃない |
… | 5622/09/12(月)14:24:48No.970911011そうだねx6ハンコックの石化強すぎって思ったけどよく考えたら頂上戦争でパシフィスタ蹴った時に石化出来てたからそりゃ強いわ |
… | 5722/09/12(月)14:25:22No.970911121+>桃兎と茶豚は意味深に色+動物持ちの癖に全然戦わないから好きじゃない |
… | 5822/09/12(月)14:26:03No.970911256そうだねx3>桃兎と茶豚は意味深に色+動物持ちの癖に全然戦わないから好きじゃない |
… | 5922/09/12(月)14:26:07No.970911275そうだねx1黒髭ってさメロメロ奪ったところで相手魅了できるの? |
… | 6022/09/12(月)14:27:15No.970911506+石化なんて尾田っちの裁量次第で効いたり効かなかったりさせられるからどうとでもなるでしょ |
… | 6122/09/12(月)14:27:20No.970911520+>ハンコックの石化強すぎって思ったけどよく考えたら頂上戦争でパシフィスタ蹴った時に石化出来てたからそりゃ強いわ |
… | 6222/09/12(月)14:27:23No.970911535そうだねx6>>手を放したら石化するって言ってたから運よく掴んでヤミヤミで能力封じてるから |
… | 6322/09/12(月)14:28:19No.970911726+>ハンコックの石化強すぎって思ったけどよく考えたら頂上戦争でパシフィスタ蹴った時に石化出来てたからそりゃ強いわ |
… | 6422/09/12(月)14:29:23No.970911924+>そもそもSBSで雑に生まれたキャラなのに本編で出てきてることが奇跡だろ |
… | 6522/09/12(月)14:30:07No.970912085+無機物も魅了できるくらいの美貌ってだけで基本的には相手をメロメロにしないと石にできないと思う |
… | 6622/09/12(月)14:30:15No.970912108+トップには追い付けないけどベテランの風格見せつけるのは人気でるやつ |
… | 6722/09/12(月)14:30:21No.970912131+ハンコックを待ってる間に海王類を倒してたりスレ画があったり六式でルフィを蹴散らしたり何気に強キャラ感のあるシーンいっぱいもらえてて渋い人気がある中将 |
… | 6822/09/12(月)14:30:43No.970912202+モモンガはカームベルトの海王類でも普通に倒して食ってるから中将の中でも上澄み感ある |
… | 6922/09/12(月)14:31:09No.970912278+>ガープもセンゴクも実質引退なのに現役のおつるさんすげーな |
… | 7022/09/12(月)14:33:07No.970912659+モモンガ中将地味に声がかっこいいだろ |
… | 7122/09/12(月)14:33:15No.970912686+ここまでやっても素で強いのずるいだろ |
… | 7222/09/12(月)14:33:37No.970912764+fu1436750.jpg[見る] |
… | 7322/09/12(月)14:34:19No.970912902+普通に七武海激烈に強いな |
… | 7422/09/12(月)14:34:22No.970912913+>ここまでやっても素で強いのずるいだろ |
… | 7522/09/12(月)14:35:23No.970913118そうだねx2モモンガはスーパー失せろにも耐えてるし |
… | 7622/09/12(月)14:35:44No.970913179+アニピ制作からの絶大な信頼があるモモンガ中将 |
… | 7722/09/12(月)14:35:53No.970913214+モモンガがその時点で動物の名前だから |
… | 7822/09/12(月)14:36:08No.970913260そうだねx2能力がおまけに見える位にフィジカル強いなって思ってたけど |
… | 7922/09/12(月)14:38:36No.970913729+>メロメロの実とは特に関係なく体術が強すぎるのはなんなんだろうね… |
… | 8022/09/12(月)14:40:08No.970914042そうだねx2海王類倒せるのが強さの基準なのかなって思ったけどマシラやらモンブランノーランドですら倒してたからグランドラインに来れるような奴は普通に倒せるのかもしれない |
… | 8122/09/12(月)14:40:39No.970914163+>能力がおまけに見える位にフィジカル強いなって思ってたけど |
… | 8222/09/12(月)14:41:44No.970914383+四皇幹部以上はありそうだよなハンコック |
… | 8322/09/12(月)14:41:56No.970914424そうだねx2黒髭に負けてるのは仕方ないとして |
… | 8422/09/12(月)14:42:09No.970914466+>海王類倒せるのが強さの基準なのかなって思ったけどマシラやらモンブランノーランドですら倒してたからグランドラインに来れるような奴は普通に倒せるのかもしれない |
… | 8522/09/12(月)14:44:24No.970914913+>>ここまでやっても素で強いのずるいだろ |
… | 8622/09/12(月)14:44:29No.970914945+ハンコックは実の性能と食べた奴のシナジーが良すぎたパターンだよね |
… | 8722/09/12(月)14:44:33No.970914956+>黒髭の部下たちがほぼ全滅してるのは本当にえぐいな |
… | 8822/09/12(月)14:45:00No.970915061+>四皇幹部以上はありそうだよなハンコック |
… | 8922/09/12(月)14:45:09No.970915078+しょうがねえだろメロメロの実の全身メロメロ人間なんだから |
… | 9022/09/12(月)14:46:09No.970915269+この奴隷可愛いからメロメロの実食わせるえー! |
… | 9122/09/12(月)14:46:13No.970915279そうだねx1>ロビンがフィジカルエリートの武装色使いだったみたいな |
… | 9222/09/12(月)14:46:24No.970915321+まぁスベスベみたいに身体がよくなるみたいな影響もなくはないだろうが相性はいいよな |
… | 9322/09/12(月)14:46:33No.970915359+>その体術に石化乗るのはずるいだろ… |
… | 9422/09/12(月)14:47:17 海軍No.970915492そうだねx21>この奴隷可愛いからメロメロの実食わせるえー! |
… | 9522/09/12(月)14:47:43No.970915585+無差別範囲攻撃に加えて直接攻撃したらガー不石化あるのが酷い |
… | 9622/09/12(月)14:48:21No.970915697+>この奴隷可愛いからメロメロの実食わせるえー! |
… | 9722/09/12(月)14:48:27No.970915724+強さの順位がどんどんわからなくなってきただろ |
… | 9822/09/12(月)14:48:53No.970915799そうだねx3ちょっと待てよメロメロの実どころかヘビヘビの実幻獣種メドゥーサってレベルの石化だろ |
… | 9922/09/12(月)14:49:13No.970915880+けどモモンガ大将だと海軍の人手不足感凄くなっちゃうし… |
… | 10022/09/12(月)14:49:56No.970915991+ハンコックの何が強いってメロメロは雑魚散らしのサブでフィジカル派なところ |
… | 10122/09/12(月)14:49:59No.970916002そうだねx3>強さの順位がどんどんわからなくなってきただろ |
… | 10222/09/12(月)14:50:27No.970916089+>強さの順位がどんどんわからなくなってきただろ |
… | 10322/09/12(月)14:51:01No.970916208そうだねx1大将になって桃モモンガになってほしい |
… | 10422/09/12(月)14:51:09No.970916236+当たればほぼ即死だからなメロメロ… |
… | 10522/09/12(月)14:51:25No.970916279+まずメロメロと石化に繋がりがなさすぎるだろ |
… | 10622/09/12(月)14:51:25No.970916283+極端なこと言うけど仮に麦わら一味が集まってるところにメロメロメロウやれば戦力は間違いなく半分以下になるだろ |
… | 10722/09/12(月)14:51:46No.970916348+でもモモンガももう麦わらの一味だとブルックあたりにすら勝てるか怪しい |
… | 10822/09/12(月)14:51:51No.970916371+ブチ切れハンコック相手に殺されもせず石化もしてなかったケムリンの株が上がっちまうな… |
… | 10922/09/12(月)14:52:13No.970916441+>まずメロメロと石化に繋がりがなさすぎるだろ |
… | 11022/09/12(月)14:52:23No.970916465+石化のせいで魅了避けてもただでさえ強い体術に即死が乗るのが本当にひどい |
… | 11122/09/12(月)14:52:25No.970916473+fu1436785.jpg[見る] |
… | 11222/09/12(月)14:52:43No.970916536+>じゃあ大仏とビームに繋がりがあるのかよ |
… | 11322/09/12(月)14:52:52No.970916567+エロい格好してる美女相手にむほほしたら石化するって酷いや |
… | 11422/09/12(月)14:52:57No.970916592+>強さの順位がどんどんわからなくなってきただろ |
… | 11522/09/12(月)14:53:05No.970916615+痛みで邪心消したところで結局怪我した状態でハンコックと戦わなければいけないし別にハンコックが何度もメロメロ打てないわけではない… |
… | 11622/09/12(月)14:53:47No.970916753+>石化のせいで魅了避けてもただでさえ強い体術に即死が乗るのが本当にひどい |
… | 11722/09/12(月)14:53:49No.970916771+「ルフィに全く効かなかった」以外に格を下げる要素がないだろ |
… | 11822/09/12(月)14:53:55No.970916789+SBS発とはいえ色+動物名は大将候補なのが一応公式になってるから外様の2人を引き上げたのは不和だよなあれ |
… | 11922/09/12(月)14:53:55No.970916791+>痛みで邪心消したところで結局怪我した状態でハンコックと戦わなければいけないし別にハンコックが何度もメロメロ打てないわけではない… |
… | 12022/09/12(月)14:54:25No.970916900+>痛みで邪心消したところで結局怪我した状態でハンコックと戦わなければいけないし別にハンコックが何度もメロメロ打てないわけではない… |
… | 12122/09/12(月)14:54:38No.970916942+甘く見られてた理由がルフィ相手にメロメロに固執したのと頂上決戦で遊んでたからだからね… |
… | 12222/09/12(月)14:54:47No.970916974+毒薬plz |
… | 12322/09/12(月)14:54:54No.970916998+>強さの順位がどんどんわからなくなってきただろ |
… | 12422/09/12(月)14:55:02No.970917023+>無機物すら石化のスレイブアローがあるのが本当にキツい |
… | 12522/09/12(月)14:55:54No.970917205+麦わらはこのチート女帝を戦争で鯖折りしたらしいな |
… | 12622/09/12(月)14:56:21No.970917301+でも女帝は巨大化バレットを貫通出来なかったしなー |
… | 12722/09/12(月)14:56:22No.970917303+メロメロ連射に拘らなければあの時点のルフィじゃ指一本触れる前に倒されそうだしな |
… | 12822/09/12(月)14:56:25No.970917314+センゴクがあの女は強いぞって言ってたけど |
… | 12922/09/12(月)14:56:37No.970917363そうだねx16>麦わらはこのチート女帝を戦争で鯖折りしたらしいな |
… | 13022/09/12(月)14:57:06No.970917452+ウタウタとかもそうだけど超人系は条件満たしたら実力差とか関係なく即アウトな能力が多々あるから |
… | 13122/09/12(月)14:57:26No.970917522+結果的に良かったけどよくアマゾンリリーにルフィ1人放り込まれて生きて帰ってきたな |
… | 13222/09/12(月)14:57:40No.970917564+>メロメロ連射に拘らなければあの時点のルフィじゃ指一本触れる前に倒されそうだしな |
… | 13322/09/12(月)14:57:41No.970917567+>女王やってるから島を離れる事は無いけど |
… | 13422/09/12(月)14:57:42No.970917571+>でも女帝は巨大化バレットを貫通出来なかったしなー |
… | 13522/09/12(月)14:57:56No.970917628そうだねx4>ウタウタとかもそうだけど超人系は条件満たしたら実力差とか関係なく即アウトな能力が多々あるから |
… | 13622/09/12(月)14:58:06No.970917663+スレイブアローは分裂させた矢の数しか石化させられないのでコビーが生き残ったりするのが弱み |
… | 13722/09/12(月)14:58:11No.970917689そうだねx1>まずメロメロと石化に繋がりがなさすぎるだろ |
… | 13822/09/12(月)14:58:17No.970917709+>痛みで邪心消したところで結局怪我した状態でハンコックと戦わなければいけないし別にハンコックが何度もメロメロ打てないわけではない… |
… | 13922/09/12(月)14:58:33No.970917760+>メロメロ連射に拘らなければあの時点のルフィじゃ指一本触れる前に倒されそうだしな |
… | 14022/09/12(月)14:58:46No.970917805+フィジカルも強いしな…いやマジでフィジカルは7武海でもミホークに次ぐのでは…? |
… | 14122/09/12(月)14:58:57No.970917839+コビーが石化されてないのはなんなの |
… | 14222/09/12(月)14:58:58No.970917841+>>女王やってるから島を離れる事は無いけど |
… | 14322/09/12(月)14:59:17No.970917913+>コビーが石化されてないのはなんなの |
… | 14422/09/12(月)14:59:23No.970917931+ちょっと待てよ怪物ゴルゴンの石化との連想だろ… |
… | 14522/09/12(月)14:59:28No.970917949+>フィジカルも強いしな…いやマジでフィジカルは7武海でもミホークに次ぐのでは…? |
… | 14622/09/12(月)14:59:33No.970917964+若も覚醒させてたりイトイト極めてるけど理不尽…って感じじゃないからな… |
… | 14722/09/12(月)14:59:43No.970918006+>コビーが石化されてないのはなんなの |
… | 14822/09/12(月)15:00:00No.970918064+この状態で勝てるか?と言われると絶対無理だけど |
… | 14922/09/12(月)15:00:04No.970918073+魅了は実の力だけで本体は行き遅れのババアでしょ |
… | 15022/09/12(月)15:00:08No.970918096そうだねx4スーパー失せろにも耐えてたし中将の中だと頭一つ抜けてる |
… | 15222/09/12(月)15:00:29No.970918159+>>>コビーが石化されてないのはなんなの |
… | 15322/09/12(月)15:00:30No.970918163+>コビーが石化されてないのはなんなの |
… | 15422/09/12(月)15:00:34No.970918180+>スーパー失せろにも耐えてたし中将の中だと頭一つ抜けてる |
… | 15522/09/12(月)15:00:36No.970918191+>>コビーが石化されてないのはなんなの |
… | 15622/09/12(月)15:00:42No.970918218そうだねx4>若も覚醒させてたりイトイト極めてるけど理不尽…って感じじゃないからな… |
… | 15722/09/12(月)15:00:44No.970918227+メロメロメロウとスレイブアローの違いについて忘れてる人多くない? |
… | 15822/09/12(月)15:00:51No.970918253+黒髭なんかここに攻め入って得あった? |
… | 15922/09/12(月)15:00:55No.970918270+>スーパー失せろにも耐えてたし中将の中だと頭一つ抜けてる |
… | 16022/09/12(月)15:01:02No.970918301+>魅了は実の力だけで本体は行き遅れのババアでしょ |
… | 16122/09/12(月)15:01:23No.970918359+ここまで身体能力強いなら実を食ってなかった方が強そうなんだよなハンコック |
… | 16222/09/12(月)15:01:44No.970918441+鳥籠はともかくこの世界雲は空島で結局雲の道がないっていうのはそういう事だから… |
… | 16322/09/12(月)15:01:57No.970918495+解散してから七武海の格が上がり出すの笑うだろ |
… | 16422/09/12(月)15:02:07No.970918536+>フィジカルも強いしな…いやマジでフィジカルは7武海でもミホークに次ぐのでは…? |
… | 16522/09/12(月)15:02:26No.970918602+メロメロ効かない奴がソロで挑まないとダメよねハンコック |
… | 16622/09/12(月)15:02:35No.970918627+流石にメロメロなかったらそこまでじゃないと思う |
… | 16722/09/12(月)15:02:38No.970918640+黒髭に首掴まれている時のハンコックの顔美しすぎだァ~!!! |
… | 16822/09/12(月)15:02:52No.970918689そうだねx6>ここまで身体能力強いなら実を食ってなかった方が強そうなんだよなハンコック |
… | 16922/09/12(月)15:02:56No.970918702+>>スーパー失せろにも耐えてたし中将の中だと頭一つ抜けてる |
… | 17022/09/12(月)15:02:57No.970918707+この世で一番イカついクソババアももう何人かいそうだな |
… | 17122/09/12(月)15:03:06No.970918740そうだねx2>黒髭なんかここに攻め入って得あった? |
… | 17222/09/12(月)15:03:14No.970918771+今回もやってたけど味方が石化すると解除するために交渉必要な上に砕かれたら即死だからな… |
… | 17322/09/12(月)15:03:16No.970918774+わざわざコビー攫ったのは青キジからの依頼とかなんだろうか |
… | 17422/09/12(月)15:03:18No.970918790+>黒髭なんかここに攻め入って得あった? |
… | 17522/09/12(月)15:03:19No.970918796+世界政府の扱い的にカイドウよりハンコックの方がフィジカル強いの確定 |
… | 17622/09/12(月)15:03:20No.970918802+ハンコックの場合素で美人なのも武器だからな… |
… | 17722/09/12(月)15:03:21No.970918806+>ここまで身体能力強いなら実を食ってなかった方が強そうなんだよなハンコック |
… | 17822/09/12(月)15:03:36No.970918858+コビーと黒髭はどういう仲なんだよ |
… | 17922/09/12(月)15:03:43No.970918875+>>黒髭なんかここに攻め入って得あった? |
… | 18022/09/12(月)15:03:58No.970918924+黒髭って攻撃全部吸い取るのにどうやってメロメロ石化耐えたんだ… |
… | 18122/09/12(月)15:04:01No.970918941+今頃バスコとコビーが仲良くしてる |
… | 18222/09/12(月)15:04:06No.970918956+まあどっちにせよメロメロが駒として浮いてるのはちょっと危なすぎるから確保に動く気持ちはよく分かる |
… | 18322/09/12(月)15:04:13No.970918974+>2年前のルフィだと手も足も出ないレベルで強い |
… | 18422/09/12(月)15:04:15No.970918983+ハンコックの場合海から襲撃出来るリターンを捨てても実の方が強いよね |
… | 18522/09/12(月)15:04:15No.970918987+黒髭はずっと博打打ってるからな… |
… | 18622/09/12(月)15:04:30No.970919039+>ハンコックの場合素で美人なのも武器だからな… |
… | 18722/09/12(月)15:04:33No.970919055+>コビーと黒髭はどういう仲なんだよ |
… | 18822/09/12(月)15:04:47No.970919107+>黒髭って攻撃全部吸い取るのにどうやってメロメロ石化耐えたんだ… |
… | 18922/09/12(月)15:04:49No.970919113+メロメロが無かったら四皇幹部と互角かちょい下くらいじゃない? |
… | 19022/09/12(月)15:04:55No.970919133+>目障りになりそうな能力を飼い殺しにしたかったの |
… | 19122/09/12(月)15:05:09No.970919169+レイリー来てなかったらメロメロ入手して幹部2人失うか |
… | 19222/09/12(月)15:05:15No.970919199+>黒髭って攻撃全部吸い取るのにどうやってメロメロ石化耐えたんだ… |
… | 19322/09/12(月)15:05:25No.970919240+王直と黒ひげとコビーとローが絡んでるって本当に何があったんだよロッキーポート |
… | 19422/09/12(月)15:05:42No.970919288+天竜人の余興で結構な数の強力な悪魔の実が無駄にされてそうと思ってんですがね… |
… | 19522/09/12(月)15:05:48No.970919315+普段余裕ぶっこいてるけど実際は黒ひげ俊敏なんだろうか? |
… | 19622/09/12(月)15:05:51No.970919329+>世界政府の扱い的にカイドウよりハンコックの方がフィジカル強いの確定 |
… | 19722/09/12(月)15:06:29No.970919475+>普段余裕ぶっこいてるけど実際は黒ひげ俊敏なんだろうか? |
… | 19822/09/12(月)15:06:41No.970919521+>>中将といえばこの人みたいなところあるし |
… | 19922/09/12(月)15:06:47No.970919538+>メロメロが無かったら四皇幹部と互角かちょい下くらいじゃない? |
… | 20022/09/12(月)15:06:57No.970919587+直前にウタウタがあったから発情したら強者だろうと問答無用で効くのも死ねば一生解除不可も割とすんなり納得出来た |
… | 20122/09/12(月)15:07:08No.970919623+マムの覇海よりロリコックの攻撃の方が破壊力ありそうなの笑うだろ |
… | 20222/09/12(月)15:07:09No.970919626+茶豚って中将なんだっけ…? |
… | 20322/09/12(月)15:07:09No.970919627+読み返したけどメロウじゃなくて矢で海軍も黒髭団も石化してたな |
… | 20422/09/12(月)15:07:20No.970919664+>普段余裕ぶっこいてるけど実際は黒ひげ俊敏なんだろうか? |
… | 20522/09/12(月)15:07:44No.970919741+>>中将といえばこの人みたいなところあるし |
… | 20622/09/12(月)15:07:55No.970919780+石化したやつらって直るんだっけ |
… | 20722/09/12(月)15:08:36No.970919912+発情したなら即死ならまだましなんだけど普通に無機物にも効くのが… |
… | 20822/09/12(月)15:08:41No.970919922+>痛みで邪心消したところで結局怪我した状態でハンコックと戦わなければいけないし別にハンコックが何度もメロメロ打てないわけではない… |
… | 20922/09/12(月)15:08:47No.970919951+黒ひげ「正直男ならお前の術にかからねェなんて不可能だ」 |
… | 21022/09/12(月)15:08:56No.970919986+>石化したやつらって直るんだっけ |
… | 21122/09/12(月)15:09:01No.970920003+見聞色で感知してきそうなハンコックに不意打ち仕掛けて成功させてるのも凄いよな黒ひげ |
… | 21222/09/12(月)15:09:27No.970920104+大量の配下の犠牲も厭わないで殺しにかかる黒髭のサイコさもよかったけどお前は? |
… | 21322/09/12(月)15:09:33No.970920128+ホモでも性欲皆無でもない人が破るのはすごい |
… | 21422/09/12(月)15:09:48No.970920181+>石化したやつらって直るんだっけ |
… | 21522/09/12(月)15:10:03No.970920234+無機物にもメロメロはモノにも意志が宿ってるってことかもしれん |
… | 21622/09/12(月)15:10:04No.970920240+覚醒してなくてもこの強さやばいね |
… | 21722/09/12(月)15:10:15No.970920283+黒髭は行き当たりばったりなのも冷酷なのも結構好きだけどやっぱ見た目が汚さすぎるから人気は出ないのも納得 |
… | 21822/09/12(月)15:10:17No.970920295そうだねx1ヤミヤミで掴んでも解除できないんだから死んでもどうにもならないのはハッタリじゃなさそう |
… | 21922/09/12(月)15:10:20No.970920305そうだねx2>見聞色で感知してきそうなハンコックに不意打ち仕掛けて成功させてるのも凄いよな黒ひげ |
… | 22022/09/12(月)15:10:21No.970920309+>見聞色で感知してきそうなハンコックに不意打ち仕掛けて成功させてるのも凄いよな黒ひげ |
… | 22122/09/12(月)15:10:23No.970920319+>大量の配下の犠牲も厭わないで殺しにかかる黒髭のサイコさもよかったけどお前は? |
… | 22222/09/12(月)15:10:35No.970920362+本人しか解除出来ないとなるとウタがワールド完成させて死んでたらガチで世界終わってたんだな… |
… | 22322/09/12(月)15:10:45No.970920396+>黒髭に負けてるのは仕方ないとして |
… | 22422/09/12(月)15:11:20No.970920522+>>>中将といえばこの人みたいなところあるし |
… | 22522/09/12(月)15:11:24No.970920541+>本人しか解除出来ないとなるとウタがワールド完成させて死んでたらガチで世界終わってたんだな… |
… | 22622/09/12(月)15:11:26No.970920548そうだねx1>>見聞色で感知してきそうなハンコックに不意打ち仕掛けて成功させてるのも凄いよな黒ひげ |
… | 22722/09/12(月)15:11:33No.970920576そうだねx4fu1436813.jpg[見る] |
… | 22822/09/12(月)15:11:35No.970920581+描写する暇がなかったんだろうけどヤマカジ中将はもうちょっと有能に描いても良かったと思ってんすがね… |
… | 22922/09/12(月)15:11:46No.970920625そうだねx1今回思ったけど石化の怖いところは解除可能なとこだよな… |
… | 23022/09/12(月)15:12:12No.970920734+黒髭ももうちょっとクロコダイルみてえな美丈夫だったらよかったんだけどなァ… |
… | 23122/09/12(月)15:12:23No.970920770+元から石系のヤツなら石化無効できないかな…41歳のとこの変な声とかダイヤモンドジョズとか |
… | 23222/09/12(月)15:12:31No.970920809+ヤマカジは無能だけどじゃあどう対策すればよかったんですかね…って感じだから |
… | 23322/09/12(月)15:12:31No.970920810そうだねx1モブ中将の中でも格差生まれてきて頭おかしくなりそう |
… | 23422/09/12(月)15:12:33No.970920816+ヤミヤミって攻撃吸収も出来るからそれで避けたんじゃない? |
… | 23522/09/12(月)15:12:52No.970920900+藤虎閉眼 |
… | 23622/09/12(月)15:13:02No.970920935+理由はわからんけど白ひげ裏切ってからすぐシャンクスに近づいて奇襲したんだろうか |
… | 23722/09/12(月)15:13:06No.970920952そうだねx6>今回思ったけど石化の怖いところは解除可能なとこだよな… |
… | 23822/09/12(月)15:13:08No.970920966そうだねx1>コビーが石化されてないのはなんなの |
… | 23922/09/12(月)15:13:30No.970921077+>藤虎閉眼 |
… | 24022/09/12(月)15:13:31No.970921082+ミホークや若と同格と考えるとこのぐらい強くて全然おかしくない |
… | 24122/09/12(月)15:13:40No.970921125+見聞殺しは覇王色のコントロールだろうから使えるなら黒ひげも覇王色持ってることになる |
… | 24222/09/12(月)15:13:44No.970921138そうだねx2>黒髭ももうちょっとクロコダイルみてえな美丈夫だったらよかったんだけどなァ… |
… | 24322/09/12(月)15:13:47No.970921147+>ヤミヤミって攻撃吸収も出来るからそれで避けたんじゃない? |
… | 24422/09/12(月)15:13:50No.970921157+シャンクスをだし抜いた奴は今のところヒグマと黒ひげぐらいなのか |
… | 24522/09/12(月)15:14:07No.970921223+>見聞殺しは覇王色のコントロールだろうから使えるなら黒ひげも覇王色持ってることになる |
… | 24622/09/12(月)15:14:32No.970921326そうだねx3>ほぼ死亡とイコールなら諦めるしかないけど言うこと聞けば解除してもらえるかもしれないって選択肢を相手に出すのずるいだろ |
… | 24722/09/12(月)15:14:37No.970921352+あの声でメロメロメロウ使えば効くやつ結構多そう |
… | 24822/09/12(月)15:14:37No.970921354+シャンクスに傷を入れてる辺り隠し玉は絶対あるよね |
… | 24922/09/12(月)15:14:38No.970921355+>ほぼ死亡とイコールなら諦めるしかないけど言うこと聞けば解除してもらえるかもしれないって選択肢を相手に出すのずるいだろ |
… | 25022/09/12(月)15:14:40No.970921364+>>藤虎閉眼 |
… | 25122/09/12(月)15:14:48No.970921396+結局新型がハンコックに通用するかはまだ未知数なままだったな |
… | 25222/09/12(月)15:15:11No.970921497+投降持ち掛けてたのもコビーだし海軍側の交渉窓口としてあえて残したんじゃねえかな |
… | 25322/09/12(月)15:15:22No.970921548+藤虎は早く本気出せ |
… | 25422/09/12(月)15:15:44No.970921622+>島をぶった斬る斬撃を腕で受け止めてるし能力抜きに成長してるね |
… | 25522/09/12(月)15:15:46No.970921628そうだねx4>投降持ち掛けてたのもコビーだし海軍側の交渉窓口としてあえて残したんじゃねえかな |
… | 25622/09/12(月)15:16:10No.970921715+うぐっハンコック魅力的すぎだァ~! |
… | 25722/09/12(月)15:16:10No.970921716+>結局新型がハンコックに通用するかはまだ未知数なままだったな |
… | 25822/09/12(月)15:16:14No.970921737+ここまでスモやんが話題にすら上がってないんだけど? |
… | 25922/09/12(月)15:16:26No.970921788+>投降持ち掛けてたのもコビーだし海軍側の交渉窓口としてあえて残したんじゃねえかな |
… | 26022/09/12(月)15:16:39No.970921837そうだねx1>投降持ち掛けてたのもコビーだし海軍側の交渉窓口としてあえて残したんじゃねえかな |
… | 26122/09/12(月)15:16:42No.970921845+クマフィスタに石化効いてるんだから効くだろ |
… | 26222/09/12(月)15:16:52No.970921887+ソルソル…少しでもビビッたらアウト |
… | 26322/09/12(月)15:17:02No.970921915+>>結局新型がハンコックに通用するかはまだ未知数なままだったな |
… | 26422/09/12(月)15:17:07No.970921942+結局ロッキーボート事件ってなんだよ |
… | 26522/09/12(月)15:17:20No.970922001そうだねx9>窓口とすら見なされなかった中将哀れだろ |
… | 26622/09/12(月)15:17:31No.970922034そうだねx2この漫画毒がめちゃくちゃ強かったり準即死攻撃が通ったりバトル漫画の定石が外れやすいな… |
… | 26722/09/12(月)15:17:36No.970922048+>マムの覇海よりロリコックの攻撃の方が破壊力ありそうなの笑うだろ |
… | 26822/09/12(月)15:17:38No.970922055+大将の中で藤虎だけ海落とし効くんだなそういや |
… | 26922/09/12(月)15:17:39No.970922058+黒ひげもクザン引きこんでる所からして政府に対してやりたい事がありそうだしな |
… | 27022/09/12(月)15:17:46No.970922097そうだねx3王直画面外で死亡したけどまず在野の海賊だったのがびっくりだよ |
… | 27122/09/12(月)15:18:00No.970922161+人質生成する能力だから〇〇ならメロメロ効かないって例外いたとしてソイツは降伏するか味方見捨てるしか選択肢なくなるんよね |
… | 27222/09/12(月)15:18:49No.970922361そうだねx3「石化は解除ができる」という情報すら攻撃手段なの怖すぎだろ |
… | 27322/09/12(月)15:18:51No.970922367そうだねx1>この漫画毒がめちゃくちゃ強かったり準即死攻撃が通ったりバトル漫画の定石が外れやすいな… |
… | 27422/09/12(月)15:18:57No.970922395+>王直画面外で死亡したけどまず在野の海賊だったのがびっくりだよ |
… | 27522/09/12(月)15:19:17No.970922469+黒ひげは欲望直結の海賊だと思ってたけど案外世界政府に対して何かしらの思惑があるのか? |
… | 27622/09/12(月)15:19:18No.970922478+まともに戦わなかった相手の株が上がること多いな… |
… | 27722/09/12(月)15:19:26No.970922514そうだねx1>王直画面外で死亡したけどまず在野の海賊だったのがびっくりだよ |
… | 27822/09/12(月)15:19:36No.970922557そうだねx7>>この漫画毒がめちゃくちゃ強かったり準即死攻撃が通ったりバトル漫画の定石が外れやすいな… |
… | 27922/09/12(月)15:19:50No.970922615そうだねx1いや石化されるのわかってて対策無しで集団で乗り込んでまるごと石化されるやつらがバカなだけだな… |
… | 28122/09/12(月)15:20:09No.970922688+拷問したりして解除させたりもできる気がするけど手を離したら石化させられるって黒髭が言ってるからな… |
… | 28222/09/12(月)15:20:14No.970922714そうだねx1ニョン婆相手にルフィの惚気かましててのんびりしてたのに海兵と黒ひげ襲来して一気に修羅場になるハンコックかわいそうだろ |
… | 28322/09/12(月)15:20:20No.970922742+>まともに戦わなかった相手の株が上がること多いな… |
… | 28422/09/12(月)15:20:30No.970922773+>この漫画毒がめちゃくちゃ強かったり準即死攻撃が通ったりバトル漫画の定石が外れやすいな… |
… | 28522/09/12(月)15:20:30No.970922778+>結局ロッキーボート事件ってなんだよ |
… | 28622/09/12(月)15:20:42No.970922824+>黒ひげは欲望直結の海賊だと思ってたけど案外世界政府に対して何かしらの思惑があるのか? |
… | 28722/09/12(月)15:20:50No.970922847+>黒ひげは欲望直結の海賊だと思ってたけど案外世界政府に対して何かしらの思惑があるのか? |
… | 28822/09/12(月)15:21:01No.970922893+>コビーが英雄になった事件だよ |
… | 28922/09/12(月)15:21:03No.970922902+メロメロ能力ヤバすぎてこの上なくヤミヤミの無効化が活躍したなってなった |
… | 29022/09/12(月)15:21:04No.970922910+>>まともに戦わなかった相手の株が上がること多いな… |
… | 29122/09/12(月)15:21:13No.970922937+>映画でも一部中将はシャンクスの覇気で倒れてる中耐えてるからな |
… | 29222/09/12(月)15:21:21No.970922964+>拷問したりして解除させたりもできる気がするけど手を離したら石化させられるって黒髭が言ってるからな… |
… | 29322/09/12(月)15:21:21No.970922965+>>結局ロッキーボート事件ってなんだよ |
… | 29422/09/12(月)15:21:54No.970923088+>拷問したりして解除させたりもできる気がするけど手を離したら石化させられるって黒髭が言ってるからな… |
… | 29522/09/12(月)15:22:01No.970923118+>>映画でも一部中将はシャンクスの覇気で倒れてる中耐えてるからな |
… | 29622/09/12(月)15:22:11No.970923146+>メロメロパワーを狙ってた説はある |
… | 29722/09/12(月)15:22:12No.970923155+>>映画でも一部中将はシャンクスの覇気で倒れてる中耐えてるからな |
… | 29822/09/12(月)15:22:16No.970923170+ロッキーボート事件って番外編かなんかで語られてるのかなって思ってた俺がにわかァーなだけなの確定 |
… | 29922/09/12(月)15:22:40No.970923279+メンツが盛られるにつれ英雄扱いはまあ納得できるようになったけど本当に何があったんだよ… |
… | 30022/09/12(月)15:22:49No.970923310+メロメロの黒髭 |
… | 30122/09/12(月)15:23:02No.970923349+しぐさ臭くてつまんねースレだ |
… | 30222/09/12(月)15:23:08No.970923381+軽い回想の一つもないから英雄連呼されてもしっくりこないだろ |
… | 30322/09/12(月)15:23:22No.970923436+>メロメロの黒髭 |
… | 30422/09/12(月)15:23:35No.970923482+>メンツが盛られるにつれ英雄扱いはまあ納得できるようになったけど本当に何があったんだよ… |
… | 30522/09/12(月)15:23:58No.970923577+裏取引とか結構応じるタイプだし今も政府側と繋がってそうだよな黒ひげ |
… | 30622/09/12(月)15:25:24No.970923913+>>>映画でも一部中将はシャンクスの覇気で倒れてる中耐えてるからな |
… | 30722/09/12(月)15:26:08No.970924081+まあ状況的にコビーは残すよな… |
… | 30822/09/12(月)15:26:14No.970924094+>>劇場版スーパー失せろに耐えてた |
… | 30922/09/12(月)15:26:41No.970924192+ローとコビーと黒ひげと王直が関わってることしかわからないロッキーポート事件 |
… | 31022/09/12(月)15:26:50No.970924230+メロメロってスーパー失せろより強いよね |
… | 31122/09/12(月)15:27:18No.970924332+大将3人までとかなんか制限アンのかな |
… | 31222/09/12(月)15:27:18No.970924334+七武海の株は突然上がり始めたけど本来の四皇が戦力的にも空気になったの笑えねえ |
… | 31322/09/12(月)15:27:31No.970924391+>スレ画 |
… | 31422/09/12(月)15:27:36No.970924418+>ロッキーボート事件って番外編かなんかで語られてるのかなって思ってた俺がにわかァーなだけなの確定 |
… | 31522/09/12(月)15:27:41No.970924434+なんでまだ中将なんだよって連中除けば中将の上澄み |
… | 31622/09/12(月)15:27:45No.970924450+>ローとコビーと黒ひげと王直が関わってることしかわからないロッキーポート事件 |
… | 31722/09/12(月)15:27:55No.970924479+>メロメロってスーパー失せろより強いよね |
… | 31822/09/12(月)15:28:17No.970924564+失せろは島の外からでも届く遠距離失せろもあるからなぁ |
… | 31922/09/12(月)15:28:40No.970924643+>メロメロってスーパー失せろより強いよね |
… | 32022/09/12(月)15:28:54No.970924698+>>>劇場版スーパー失せろに耐えてた |
… | 32122/09/12(月)15:29:14No.970924801+ガープに撃っても無条件で石になるんだろうか? |
… | 32222/09/12(月)15:29:34No.970924884+島の外から中将以下無力化は相当だよねスーパー失せろ |
… | 32322/09/12(月)15:29:41No.970924907+ハンコック=ミホーク>片腕シャンクス・ルフィ>カイドウ>マム |
… | 32422/09/12(月)15:29:43No.970924920+>ワンピワールドでは市民全員しってるみたいなのに読者は全く知らないの異常だろ |
… | 32522/09/12(月)15:30:09No.970925014+メロメロを黒ひげが食ったらエロくなるのかな |
… | 32622/09/12(月)15:30:13No.970925034そうだねx1むしろ実の能力でもないのに中将クラスを一瞬で戦闘不能に出来る失せろの方がおかしすぎるわ |
… | 32722/09/12(月)15:30:29No.970925098+30越えたオバサンなのに恋をしてますます魅力アップした結果ほとんどのキャラにメロメロが効くのが反則すぎる |
… | 32822/09/12(月)15:30:37No.970925136+>ガープに撃っても無条件で石になるんだろうか? |
… | 32922/09/12(月)15:31:35No.970925347+>メロメロってスーパー失せろより強いよね |
… | 33022/09/12(月)15:31:40No.970925366+>>ガープに撃っても無条件で石になるんだろうか? |
… | 33122/09/12(月)15:32:38No.970925582+スーパー失せろはあれ自体がメインじゃなくて牽制技なのがヤバい |
… | 33222/09/12(月)15:32:46No.970925617+黒ひげ海賊団にメロメロ譲渡してイカせそうなの黒ひげ当人くらいか |
… | 33322/09/12(月)15:33:49No.970925841+>島の外から中将以下無力化は相当だよねスーパー失せろ |
… | 33422/09/12(月)15:34:06No.970925909+シャンクス四皇なんだからそんくらい強くないと困るし |
… | 33522/09/12(月)15:34:42No.970926060そうだねx1スーパー失せろで定着してるの笑うだろ |
… | 33622/09/12(月)15:34:45No.970926067+>ハンコック=ミホーク>片腕シャンクス・ルフィ>カイドウ>マム |
… | 33722/09/12(月)15:35:02No.970926122+お前らバスコがメロメロでワンパンの雑魚にされて悔しくないのかよ |
… | 33822/09/12(月)15:35:05No.970926138+黒髭がメロメロもってどうすんだろ |
… | 33922/09/12(月)15:35:18No.970926181+>シャンクス四皇なんだからそんくらい強くないと困るし |
… | 34022/09/12(月)15:35:21No.970926191そうだねx1>いや石化されるのわかってて対策無しで集団で乗り込んでまるごと石化されるやつらがバカなだけだな… |
… | 34122/09/12(月)15:35:35No.970926237+>黒髭がメロメロもってどうすんだろ |
… | 34222/09/12(月)15:36:02No.970926354+>ヤマカジが無能っぽく見える原因の一つだよな |
… | 34322/09/12(月)15:36:07No.970926374そうだねx2>黒髭がメロメロもってどうすんだろ |
… | 34422/09/12(月)15:36:11No.970926388+>スーパー失せろで定着してるの笑うだろ |
… | 34522/09/12(月)15:36:14No.970926404+四皇幹部が早速カマセのモブに成り下がってるじゃねえか |
… | 34622/09/12(月)15:36:27No.970926460+>スーパー失せろで定着してるの笑うだろ |
… | 34722/09/12(月)15:36:51No.970926544そうだねx4>>黒髭がメロメロもってどうすんだろ |
… | 34822/09/12(月)15:37:10No.970926602+シキ戦とか見るにロジャーでさえあそこまで覇王色は鍛えられてないっぽいのになんなんだよシャンクス |
… | 34922/09/12(月)15:37:51No.970926765+よくハンコック倒せたな黒ひげ |
… | 35022/09/12(月)15:38:19No.970926898+>シキ戦とか見るにロジャーでさえあそこまで覇王色は鍛えられてないっぽいのになんなんだよシャンクス |
… | 35122/09/12(月)15:38:31No.970926956+>よくハンコック倒せたな黒ひげ |
… | 35222/09/12(月)15:38:42No.970927019+>>>黒髭がメロメロもってどうすんだろ |
… | 35322/09/12(月)15:39:42No.970927272+長年失せろでもたせ過ぎたせいで強化版がスーパー失せろになっちまうの悲しいだろ |
… | 35422/09/12(月)15:40:30No.970927455+ちゃんと技名出さずに覇王色ばら撒くだけなのが悪いよ |
… | 35522/09/12(月)15:40:42No.970927500+>長年失せろでもたせ過ぎたせいで強化版がスーパー失せろになっちまうの悲しいだろ |
… | 35622/09/12(月)15:40:57No.970927550+これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 35722/09/12(月)15:41:46No.970927724+>これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 35822/09/12(月)15:42:00No.970927778そうだねx5>四皇幹部が早速カマセのモブに成り下がってるじゃねえか |
… | 35922/09/12(月)15:42:22No.970927869+>今回の遠征で得たものがコビーしかないぞこいつ |
… | 36022/09/12(月)15:42:27No.970927882+>今回の遠征で得たものがコビーしかないぞこいつ |
… | 36122/09/12(月)15:42:32No.970927898+>これ言っちゃっていいかなぁ |
… | 36222/09/12(月)15:42:56No.970927980+>ちゃんと技名出さずに覇王色ばら撒くだけなのが悪いよ |
… | 36322/09/12(月)15:43:05No.970928008+レイリーが場を丸く納めたと思ったらコビーは拉致されてるのあんまりだろ |
… | 36422/09/12(月)15:43:18No.970928059+>>今回の遠征で得たものがコビーしかないぞこいつ |
… | 36522/09/12(月)15:43:55No.970928171+ハンコックが麦わらの配下になるのならこれ以上の戦力増強はないんだが… |
… | 36622/09/12(月)15:44:01No.970928194+青雉も黒ひげのとこいるみたいだしなんかあるんじゃね?コビー拉致 |
… | 36722/09/12(月)15:44:03No.970928203+>>四皇幹部が早速カマセのモブに成り下がってるじゃねえか |
… | 36822/09/12(月)15:44:07No.970928217+ハンコック優良物件過ぎてルフィはマジで娶るべきすぎる |
… | 36922/09/12(月)15:44:20No.970928266+コビーは見聞色凄いって描写があるし危機察知能力はすごく高いんじゃない |
… | 37022/09/12(月)15:44:22No.970928273+>よくハンコック倒せたな黒ひげ |
… | 37122/09/12(月)15:44:26No.970928292+>>>今回の遠征で得たものがコビーしかないぞこいつ |
… | 37222/09/12(月)15:44:28No.970928304+黒ひげ計画立てる割には実行するとその場の流れで妥協するよね |
… | 37322/09/12(月)15:45:04No.970928443+海軍はSSGが使えることは分かったけどそれ以外は全敗だな |
… | 37422/09/12(月)15:45:22No.970928520+>黒ひげ計画立てる割には実行するとその場の流れで妥協するよね |
… | 37522/09/12(月)15:45:25No.970928526+>よくハンコック倒せたな黒ひげ |
… | 37622/09/12(月)15:45:32No.970928562+ボニーの代わりに戦艦くれ!して何も手に入れられないまま逃げ出した事もあるし今更だろ |
… | 37722/09/12(月)15:45:54No.970928645+>コビーは見聞色凄いって描写があるし危機察知能力はすごく高いんじゃない |
… | 37822/09/12(月)15:46:06No.970928685+>あのトラファルガー・ローが引き起こし黒ひげが王直を討ち取ったロッキーポート事件で市民を守り通した英雄コビーが… |
… | 37922/09/12(月)15:46:18No.970928728+マゼランの時みたいに下手に受けてたら一撃でやられてそうだな黒ひげ |
… | 38022/09/12(月)15:47:10No.970928891+ロッキーポート事件が描かれない限りは異名とのズレは感じるのは当たり前だなコビー |
… | 38122/09/12(月)15:48:40No.970929213+ロッキーポート事件はワノ国と同様に尾田シャンが温め続けてる秘蔵の設定なんだから簡単に見せられるわけないだろうが! |
… | 38222/09/12(月)15:48:52No.970929265+>そもそも能力ないときに油断してないシャンクスに傷負わせるぐらい素の能力高いからな黒ひげ |
… | 38322/09/12(月)15:48:55No.970929278+>ハンコックが麦わらの配下になるのならこれ以上の戦力増強はないんだが… |
… | 38422/09/12(月)15:49:34No.970929419+中将ドベ |
… | 38522/09/12(月)15:49:57No.970929525そうだねx4>ロッキーポート事件はワノ国と同様に尾田シャンが温め続けてる秘蔵の設定 |
… | 38622/09/12(月)15:50:03No.970929545+コビーの活躍とか誰も期待してないだろ声キモいし |
… | 38722/09/12(月)15:50:35No.970929660+黒ひげ本物よりは弱いんだろうけどミホークの一撃ガードできる実力あるならそりゃ能力封じのヤミヤミ狙うわな |
… | 38822/09/12(月)15:50:51No.970929714+きたか |
… | 38922/09/12(月)15:50:59No.970929741+ロッキーポート事件は次の劇場版のFILM COBBYで描かれるけど? |
… | 39022/09/12(月)15:51:17No.970929815+あと十年は引っ張るぞ |
… | 39122/09/12(月)15:51:46No.970929921+>きたか |
… | 39222/09/12(月)15:52:23No.970930045+すっかり忘れてたけどハンコックの使うメロメロやばすぎるだろ |
… | 39322/09/12(月)15:53:24No.970930249+コビー死ね |
… | 39422/09/12(月)15:53:56No.970930364+部下全員石化しちゃって一人で船の管理するの大変だろうが |
… | 39522/09/12(月)15:54:08No.970930394+黒ひげもよくわかんねぇな |
… | 39622/09/12(月)15:54:18No.970930419+本人が石化回避しても部下を助けるために譲歩するしかなくなって詰んでるの怖いだろ |
… | 39722/09/12(月)15:54:19No.970930423+黒ひげはカイドウの覇気こそがすべてを制するってのと真逆の意見だと思ってたけど |
… | 39822/09/12(月)15:54:36No.970930465+>コビー死ね |
… | 39922/09/12(月)15:54:44No.970930503+塩水かけたら治らないかな悪魔の実の能力だし |
… | 40022/09/12(月)15:55:43No.970930700+>塩水かけたら治らないかな悪魔の実の能力だし |
… | 40122/09/12(月)15:56:23No.970930827+>>コビー死ね |
… | 40222/09/12(月)15:56:44No.970930900+コビー元帥のはなし? |
… | 40322/09/12(月)15:57:28No.970931026+>塩水かけたら治らないかな悪魔の実の能力だし |
… | 40422/09/12(月)15:57:28No.970931027+名無しCP0のオッサンもそうだがもっとこういうタイプの実力者増やして欲しい |
… | 40522/09/12(月)15:58:38No.970931274+何気に他人の能力解除手段は一切存在してないんだよなワンピース |
… | 40622/09/12(月)15:58:55No.970931332+メイン効果じゃない触れた所石化する能力だけでも下手な悪魔の実より強いだろ |
… | 40722/09/12(月)15:59:05No.970931368+なんかよくわからんけどすごそうな事件!で引っ張りすぎて |
… | 40822/09/12(月)16:00:25No.970931629+ショタミホークが真剣な表情で島ぶった斬ってたのがなんか新鮮だ |
… | 40922/09/12(月)16:00:44No.970931712+>なんかよくわからんけどすごそうな事件!で引っ張りすぎて |
… | 41022/09/12(月)16:01:44No.970931929+ラスボス候補かと予想してた黒ひげ一味が思ったよりだいぶショボくて困惑するだろ |
… | 41122/09/12(月)16:01:58No.970931961+事実確認いつ終わるんだよ |
… | 41222/09/12(月)16:04:12No.970932404+>事実確認いつ終わるんだよ |
… | 41322/09/12(月)16:04:30No.970932456+>ラスボス候補かと予想してた黒ひげ一味が思ったよりだいぶショボくて困惑するだろ |
… | 41422/09/12(月)16:06:18No.970932825+黒ひげに関しては格上として描くつもりが無いのは意図してやってそうには見える |