[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4006人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662980429583.jpg-(270338 B)
270338 B22/09/12(月)20:00:29No.971005890そうだねx5 21:10頃消えます
普通に面白いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/09/12(月)20:04:12No.971007471そうだねx7
クリスマスまでは様子見かな
322/09/12(月)20:05:19No.971007936そうだねx40
だいたい出だしは面白いじゃん
422/09/12(月)20:07:13No.971008798+
脱落者どうなったん…?
522/09/12(月)20:07:49No.971009139+
去年度も3月まではもった
622/09/12(月)20:08:07No.971009251+
>脱落者どうなったん…?
ある日いなくなった
722/09/12(月)20:10:28No.971010284そうだねx1
あんまり最初から面白いと不安になっちゃうからこのくらいでいい
822/09/12(月)20:12:37No.971011295+
一話だけ見て1番面白いのってどれだろう
922/09/12(月)20:13:56No.971011879+
まだ二話しかないからこの時点でもうやばいライダーって居たっけ
1022/09/12(月)20:14:12No.971012006そうだねx24
>一話だけ見て1番面白いのってどれだろう
ゼロワンはうわぁとんでもねぇのが始まるぞ!と思った記憶がある
実際とんでもなかったが
1122/09/12(月)20:14:28No.971012131+
>一話だけ見て1番面白いのってどれだろう
555
1222/09/12(月)20:14:44No.971012245そうだねx17
>まだ二話しかないからこの時点でもうやばいライダーって居たっけ
1322/09/12(月)20:18:26No.971013823+
シロクマさんが多分退場RTA
1422/09/12(月)20:19:07No.971014166+
最終クールなるまで油断出来ない
1522/09/12(月)20:19:43No.971014479+
>まだ二話しかないからこの時点でもうやばいライダーって居たっけ
ヤバいって程じゃないけどセイバーは割と倫太郎が今までの2号っぽいキャラじゃないね~くらいしか言うとこ無かった気がする
1622/09/12(月)20:21:46No.971015386そうだねx6
>最終クールなるまで油断出来ない
リバイスが中盤入るまでは順調だったので信じきれずにいる…
1722/09/12(月)20:23:09No.971016009そうだねx1
2話くらいまでなら面白いだろ
何なら2クール目辺りまで神作とか持て囃すのもざら
1822/09/12(月)20:24:05No.971016404そうだねx4
>リバイスが中盤入るまでは順調だったので信じきれずにいる…
リバイスも序盤はゲストの扱いとかひそかに言われ続けていたしなんやかんや予兆はあるのかもしれない
1922/09/12(月)20:25:35No.971017126そうだねx2
エグゼイドも序盤は大丈夫かこれ…って感じだったけどクリスマス回で跳ねたからまだまだこれからよ
2022/09/12(月)20:26:21No.971017463+
>2話くらいまでなら面白いだろ
>何なら2クール目辺りまで神作とか持て囃すのもざら
だからっていやここからつまんなくなるかも知れない…って作品終わるまで思い続けるのも良くないよなあとは思うけどそう思っちゃう人がいるのも理解出来なくも無い
2122/09/12(月)20:26:30No.971017507そうだねx2
今だから言えるけどリバイスってギフ様との決着がグダっただけで言うほどつまらなくはなかっただろ
2222/09/12(月)20:26:59No.971017773+
>まだ二話しかないからこの時点でもうやばいライダーって居たっけ
ぶっちゃけエグゼイドは2話の時点ではうげえって感じだった
2322/09/12(月)20:27:10No.971017882+
年末のいつものやつでデザプリが一回終わったりするのかな
しかし年末恒例バトルって予想がついちゃうのはあんまよくないね
2422/09/12(月)20:27:54No.971018197そうだねx3
>今だから言えるけどリバイスってギフ様との決着がグダっただけで言うほどつまらなくはなかっただろ
全体的にキャラの扱いとか設定のガタガタ加減がね…
ベイルとパパさん関係は個人的には悪くなかったけど
2522/09/12(月)20:29:11No.971018805そうだねx6
二話くらいだとまだ面白い面白くない以前の段階で期待を込めて見てる感じ
この段階で期待できないというは信頼の問題だからまぁ……
2622/09/12(月)20:29:57No.971019153そうだねx1
なんやかんやでデザインが好みだとそれだけで見られるな…って
2722/09/12(月)20:30:55No.971019588+
中間強化フォームまでは様子見かな
2822/09/12(月)20:31:25No.971019843そうだねx3
病人を外出させてゲームさして病状悪化させてエリートっぽい外科医に無闇矢鱈と突っかかってるキツいキャラの医者が主人公???って感じはあった
2922/09/12(月)20:31:26No.971019850+
1年終わるまで様子見だよ
3022/09/12(月)20:31:59No.971020128そうだねx6
>最終回まで様子見かな
3122/09/12(月)20:32:17No.971020250+
エグゼイドはクリスマスに化けたからそこまでがボーダーラインと思ってる
終盤に化けるブレイドやセイバーもいる
3222/09/12(月)20:32:28No.971020327+
戦隊だけどドンブラは2話の時点だと何が起こってるのか分からなくて怖かった
3322/09/12(月)20:32:31No.971020340そうだねx3
リバイスみたいに粘着がつかないことを祈るよ…
3422/09/12(月)20:32:36No.971020362そうだねx3
英寿がたぬき騙してブースターゲットしたところまでだったらいけ好かない奴で終わってたけど
その後難病の子供への寄付で好感度上がったから俺はちょろい奴だよ
3522/09/12(月)20:33:03No.971020565そうだねx2
まるで今はドンブラで何が起こってるか分かるような口ぶりだな
3622/09/12(月)20:33:26No.971020723+
ニチアサ版GANTZって感じがする
ダパーンがマグナム使ったりギーツがゾンビ使ったりをやってくれるの面白いね
3722/09/12(月)20:33:36No.971020793そうだねx2
>病人を外出させてゲームさして病状悪化させてエリートっぽい外科医に無闇矢鱈と突っかかってるキツいキャラの医者が主人公???って感じはあった
主人公ばっか言われるけど外科医の方もオペに私情を挟むなとか言っときながら私情で闇医者とライダーバトル始めた結果患者危機に晒してなんだコイツって思った
3822/09/12(月)20:34:03No.971020975+
1話時点だと牙狼っぽいなーって思った
あそこまで胸糞ではないけど
3922/09/12(月)20:34:47No.971021287+
>1話時点だと牙狼っぽいなーって思った
>あそこまで胸糞ではないけど
(やたら動きのキレがいいヤクザのテーマ)
4022/09/12(月)20:34:57No.971021357そうだねx3
今のところ主人公はちゃんと好感度持てるようになってるから割とたぬきがどうなるかで評価変わってきそうな気がする
4122/09/12(月)20:35:54No.971021786+
上下反転したりライダー同士でアイテムが共有されるギミックは見てて面白い
デザイアグランプリはまだギミックとしてよくわかんない
4222/09/12(月)20:35:56No.971021801+
リバイスはあそこまで叩かれてる意味がわからない
4322/09/12(月)20:35:57No.971021809そうだねx1
武部のおばちゃんは当たりハズレのあるイメージだ
4422/09/12(月)20:36:14No.971021914そうだねx6
>まるで今はドンブラで何が起こってるか分かるような口ぶりだな
展開に驚かされることはあるけどキャラクターがしっかり描けてるから今となってはまあこいつならこうするか…って思えるようになってきたのはデカい
4522/09/12(月)20:37:06No.971022297+
最初敵倒してアイテム獲得しないと変身できないのは欠落あるでしょゲームとして…
4622/09/12(月)20:37:20No.971022391+
リバイスは面白いと思ってた要素が全て上っ面だけだと判明して
一気に瓦解した割と珍しいパターンだからな…
制作側が真面目に作ってないのも露骨に透けて見えたのはあれが初めてでもあるし
4722/09/12(月)20:37:38No.971022527そうだねx2
>リバイスはあそこまで叩かれてる意味がわからない
羨ましい
4822/09/12(月)20:37:39No.971022542そうだねx4
>英寿がたぬき騙してブースターゲットしたところまでだったらいけ好かない奴で終わってたけど
>その後難病の子供への寄付で好感度上がったから俺はちょろい奴だよ
嘘はつくけどついた嘘の義理は果たすのいいよね
4922/09/12(月)20:38:10No.971022747+
>エグゼイドはクリスマスに化けたからそこまでがボーダーラインと思ってる
>終盤に化けるブレイドやセイバーもいる
セイバーは伏線回収されるまで何が何だかわからない時期が結構長かったからな…
5022/09/12(月)20:38:17No.971022792そうだねx3
一話のみの最高傑作はディケイド
まあアレは反則気味なのでそれを除けばフォーゼとか
5122/09/12(月)20:38:35No.971022921+
エグゼイドもよく見たら終盤までツッコミ所というか矛盾点は結構あったのよね
ゅぅゃは整合性に難点があってそれが如実に出過ぎるとゼロワンになる
5222/09/12(月)20:38:53No.971023048+
>一話だけ見て1番面白いのってどれだろう
個人的にはカブト凄くすき
超カッケェ…ってなった
5322/09/12(月)20:39:01No.971023110+
リバイスで予想や期待してた展開を何度も悪い意味で裏切られたから素直な脚本を書いて欲しい以外の願いは今のところない
5422/09/12(月)20:39:18No.971023243+
>>英寿がたぬき騙してブースターゲットしたところまでだったらいけ好かない奴で終わってたけど
>>その後難病の子供への寄付で好感度上がったから俺はちょろい奴だよ
>嘘はつくけどついた嘘の義理は果たすのいいよね
多分前回ゲームの報酬で金とかでで後からフォローできる分は全部できるような体制整えてるんだよね
5522/09/12(月)20:39:57No.971023523そうだねx2
Wは一話というか冒頭とOPの流れが圧倒的すぎる
5622/09/12(月)20:40:10No.971023617+
>武部のおばちゃんは当たりハズレのあるイメージだ
テレビシリーズでは今までそんな大ポカした事無いはずだけど復コアのせいで一抹の不安が無いわけでもない…
まぁ良きにしろ悪しきにしろ今はまだ様子見だな
今の所は普通に続きが気になる
5722/09/12(月)20:40:13No.971023630そうだねx4
カブトはあそこまで瞬間のスタイリッシュに極振りすればそれはそれで立派な個性だなって…
5822/09/12(月)20:40:15No.971023644そうだねx2
セイバー坂とか揶揄されてた時期が辛かったがクロスセイバーくらいが個人的に面白く感じてきた
5922/09/12(月)20:41:02No.971023945+
タイクーンがギンペン脱落する時動けなかったことが制作側から見殺しにした扱いになってるのかは気になる
個人的にはむしろバトルに積極的だったメンバーの方が特殊で動けないでいた景和の方が普通の反応だよなって思って見てたから感想読んでて見殺しにしたって思う人もいるんだってなった
6022/09/12(月)20:41:02No.971023946そうだねx3
>エグゼイドもよく見たら終盤までツッコミ所というか矛盾点は結構あったのよね
>ゅぅゃは整合性に難点があってそれが如実に出過ぎるとゼロワンになる
あと何か全体的にキャラが性格悪くて仲悪いのが見ててキツくなる事がある
エグゼイドは上手い具合にビジネスパートナーって感じで解消されたけど
6122/09/12(月)20:41:19No.971024044+
ただ面接おじさんのオチを英寿が持っていってしまってたぬきくん面接おじさんを生き返らせるぞ!って動機描写が弱くなっちゃった感じはするんだよな
6222/09/12(月)20:41:36No.971024164+
>カブトはあそこまで瞬間のスタイリッシュに極振りすればそれはそれで立派な個性だなって…
カウンターの回し蹴りライダーキックは衝撃的だった
6322/09/12(月)20:41:44No.971024212+
たぬきが面接官に「どうしてデザイアグランプリに?」って聞いてたのだけちょっと引っかかった
願い事聞きたかったのは伝わるからそんな気にするほどじゃないのかもしれないけど
6422/09/12(月)20:42:17No.971024434そうだねx1
クロスセイバーは初見でリペイントかよ!となって動いたらカッコよくてその後に制作秘話を見てドン引きした
6522/09/12(月)20:42:22No.971024474そうだねx2
たぬきは世界平和とか言っておいてペンギン助けに行けなかったのがとやかく言われるけど個人的にまだただのパンピーなんだなって感じで嫌いじゃない
主人公ならどうなのってなるけど今のところサブだし
6622/09/12(月)20:42:36No.971024563そうだねx2
リバイスは予想を裏切られたのよりいつの間にか話がすり変わったり忘れられたりしたのがヤバかった
一年をとおして話が繋がって無い
6722/09/12(月)20:42:48No.971024638そうだねx1
>たぬきが面接官に「どうしてデザイアグランプリに?」って聞いてたのだけちょっと引っかかった
ほぼ強制じゃんってなるよね
少し考えると願い事きいてんのはわかるんだけど言い回しとしてすげえ違和感ある
6822/09/12(月)20:42:55No.971024688+
カブトは丁度半分までが誇張抜きに面白すぎて
残り半分の駄目さを補って余りあるとかいう
ライダーでもちょっと分類分けできないやつだ
6922/09/12(月)20:43:11No.971024792そうだねx2
>ただ面接おじさんのオチを英寿が持っていってしまってたぬきくん面接おじさんを生き返らせるぞ!って動機描写が弱くなっちゃった感じはするんだよな
まあこれからも死人はいっぱいでるだろうから
7022/09/12(月)20:43:16No.971024825+
>カブトは丁度半分までが誇張抜きに面白すぎて
>残り半分の駄目さを補って余りあるとかいう
>ライダーでもちょっと分類分けできないやつだ
リバイスといっしょ
7122/09/12(月)20:43:20No.971024846そうだねx2
エグゼイドは監修の医師や俳優がめちゃくちゃ優秀だったのもあるからなあ
周りからツッコミ入れられて大きく変更したとこあるし
7222/09/12(月)20:44:11No.971025210+
まぁ事前に死んだらそれっきりよって言われてる状態で一般人が危険を顧みず助けに行けるかっていうとね…
まぁそこら辺も話が進むにつれたぬきも成長していくんだろうけども
7322/09/12(月)20:44:14No.971025236+
とりあえず今作の姉ちゃんは朝から変な動物知識ぶっこまなそうなのでそこは安心
7422/09/12(月)20:44:35No.971025361+
カブトは虫取り棒がちょっとダメだったねってなる
7522/09/12(月)20:44:49No.971025441そうだねx2
>たぬきは世界平和とか言っておいてペンギン助けに行けなかったのがとやかく言われるけど個人的にまだただのパンピーなんだなって感じで嫌いじゃない
>主人公ならどうなのってなるけど今のところサブだし
たぬきの世界平和ってボランティアとかそういうので目指すものであって悪いやつと命懸けで戦う方向で目指すものじゃないだろうしな
少なくとも今回までは
7622/09/12(月)20:45:06No.971025538そうだねx4
ダークカブトとか美味しい設定しかないのに最後が雑過ぎる
7722/09/12(月)20:45:36No.971025744+
ゅぅゃ脚本で生き残りゲームっていうとライダーよりセレプロを比較対象にして見てる
あれは誰も脱落しないオチだったけど
7822/09/12(月)20:45:42No.971025781そうだねx1
情報も引き継ぎアイテムもない新規プレイヤー不利すぎない?
7922/09/12(月)20:46:01No.971025934そうだねx2
カブトはリアリティラインというかIQをかなり下げてくるから正直そこまで気にならない
水嶋ヒロカッコいいライダーのデザインカッコいいヤッター!で済む
8022/09/12(月)20:46:43No.971026180そうだねx1
セレプロはアイドルをデスゲームか何かと勘違いしる作風は面白かった
8122/09/12(月)20:46:50No.971026225+
>情報も引き継ぎアイテムもない新規プレイヤー不利すぎない?
はい!なので何回も参加して下さいね(ニコニコ)
8222/09/12(月)20:46:55No.971026258そうだねx2
カブトはネイティブが絡むとグチャグチャになるけど終盤もサブライダー周りのドラマは外さなかったからな
8322/09/12(月)20:47:07No.971026341そうだねx2
>情報も引き継ぎアイテムもない新規プレイヤー不利すぎない?
ソシャゲってそういうもん
8422/09/12(月)20:47:25No.971026468+
>カブトはリアリティラインというかIQをかなり下げてくるから正直そこまで気にならない
そういう意味では最初からデザイアグランプリで戦いかなり多めの比率でやってるギーツも
その辺同じような感じに機能しそう
8522/09/12(月)20:47:31No.971026513+
>>情報も引き継ぎアイテムもない新規プレイヤー不利すぎない?
>ソシャゲってそういうもん
クソ運営!!
8622/09/12(月)20:47:34No.971026531+
平和主義の人間が戦えるはずねーだろって言われたらまあそうだねってなるしな
8722/09/12(月)20:47:46No.971026600+
ドレイクVSウカワーム好きだったよ
8822/09/12(月)20:48:07No.971026734そうだねx1
>>たぬきが面接官に「どうしてデザイアグランプリに?」って聞いてたのだけちょっと引っかかった
>ほぼ強制じゃんってなるよね
>少し考えると願い事きいてんのはわかるんだけど言い回しとしてすげえ違和感ある
仮にたぬきが願い事は何ですかっていきなり聞いたらそれはそれで怖いな
8922/09/12(月)20:48:09No.971026760+
リバイスも序盤まな板に乗ってた材料はどう見ても美味い料理になるものばっかりだったからなぁ…
どんな作品も結局最後まで見ないと何とも言えんのだ
9022/09/12(月)20:48:09No.971026761そうだねx1
カブトは天道のキャラに説得力をだすレベルの男前を連れてきた時点でだいたい勝ち
水嶋ヒロが言ってるとそうかな…そうかもって思えてくる
9222/09/12(月)20:48:35No.971026944+
ブーストは今回の大会じゃもうドロップしないという意味なのかまた拾ったら使えるのかは気になる
序盤のうちに次の周回に移る展開も考えられるし
9322/09/12(月)20:48:46No.971027002+
>ドレイクVSウカワーム好きだったよ
ドレイク関連の単発回は打率いいよね
出番少ないの悲しいけど
9422/09/12(月)20:48:54No.971027067+
主人公のギーツは良いけど現行語り手っぽいポジションの狸は
既に扱い難しそうな雰囲気をひしひしと感じている
9522/09/12(月)20:49:17No.971027200そうだねx1
>カブトはリアリティラインというかIQをかなり下げてくるから正直そこまで気にならない
>水嶋ヒロカッコいいライダーのデザインカッコいいヤッター!で済む
話が壊滅的でも戦闘シーンカッコ良ければ俺は満足しちゃうな…リバイスは戦闘シーンあまり良くなかったな
9622/09/12(月)20:49:22No.971027230+
たぬきのどことなくいけすかない感じを制作側が自覚してるかどうか
9722/09/12(月)20:49:31No.971027301+
>ブーストは今回の大会じゃもうドロップしないという意味なのかまた拾ったら使えるのかは気になる
>序盤のうちに次の周回に移る展開も考えられるし
流石にシーズンごとじゃなくてゲームごとだと思う
9822/09/12(月)20:49:37No.971027338+
ブーストは文字通りもう片方を一気に強化するからバランスの問題で制限ありなのかな
9922/09/12(月)20:49:39No.971027357そうだねx2
>ブーストは今回の大会じゃもうドロップしないという意味なのかまた拾ったら使えるのかは気になる
>序盤のうちに次の周回に移る展開も考えられるし
1クール目の終わり辺りに次の周回行きそうだよね
10022/09/12(月)20:50:01No.971027488+
脚本の様子が変なのだ…
10122/09/12(月)20:50:19No.971027607そうだねx3
>視聴者の様子が変なのだ…
10222/09/12(月)20:50:51No.971027804+
今のところはバトロワゲーム要素はそのうちぶん投げるだろうなと思いながら見ている
10322/09/12(月)20:50:56No.971027832+
リボルブオンって使い切りアイテムを外さずに限界まで使い倒すためのシステムなんだな…
10422/09/12(月)20:51:03No.971027878+
ブースト下手すると最強フォームにも絡んできそうでワクワクする
10522/09/12(月)20:51:03No.971027883+
4話くらいで1ゲーム終わる可能性もあるかなと思ってる
10622/09/12(月)20:51:12No.971027952+
序盤に滅亡迅雷壊滅とかデッドマンズ壊滅みたいにデザイアグランプリを早々に投げ捨て出したら不穏な空気が出てくるけどまあそんなことはさすがにしないか
10722/09/12(月)20:51:34No.971028103+
生き残りゲームは作劇上で邪魔になりそうな臭いがすごいよね…
10822/09/12(月)20:51:35No.971028109+
デザイア10番勝負だ!!
10922/09/12(月)20:51:39No.971028130+
もう怪人は途中から出なくなる前提で考えてるけどこの設定でどう理屈つけるんだろう
11022/09/12(月)20:51:39No.971028133+
神崎士郎とかいうワンマン素人運営よりはマシ
11122/09/12(月)20:51:48No.971028195+
YouTubeで1話配信始まったから見てみようかな
11222/09/12(月)20:51:50No.971028209+
序盤に並列出しまくって後半インフレについていけず空気化する問題を時限アイテムとして処理したって感じかな
11322/09/12(月)20:51:55No.971028246+
狸については演じてる人が視聴者目線のキャラだけど何考えてるかが一番わかりづらいキャラで何で世界平和を願ってるのかは過去に何かあるみたいな感じらしいけどどうなるだろうな
11422/09/12(月)20:52:01No.971028293そうだねx3
龍騎やエグゼイドよりもガンツっぽいな…って思いながら見てる
11522/09/12(月)20:52:35No.971028543+
>今のところはバトロワゲーム要素はそのうちぶん投げるだろうなと思いながら見ている
多分年越したらルールも変わると思う
11622/09/12(月)20:52:42No.971028586そうだねx1
>序盤に滅亡迅雷壊滅とかデッドマンズ壊滅みたいにデザイアグランプリを早々に投げ捨て出したら不穏な空気が出てくるけどまあそんなことはさすがにしないか
今の所そういう敵幹部みたいなの出てきてないよねギーツ
ツムリとかギロリとか怪しくはあるけど今の所は味方陣営だし
11822/09/12(月)20:52:55No.971028684+
ミッション性あるしエネミー出るしでバトロワ感はあんまないよね
11922/09/12(月)20:53:01No.971028721+
素人が振り回す分には使いやすそうな蛇口が公式でハズレ扱いなの酷くない?
12022/09/12(月)20:53:17No.971028842そうだねx1
>制作側が真面目に作ってないのも露骨に透けて見えたのはあれが初めてでもあるし
セイバーの時点で割と手抜きしまくってるのはっきりしてなかったか
12122/09/12(月)20:53:34No.971028959+
ゲームとしてはフォトナとかのジャンルそのものだな
12222/09/12(月)20:53:40No.971029004そうだねx1
>生き残りゲームは作劇上で邪魔になりそうな臭いがすごいよね…
次の周回になったら中の人交換できるしわりと便利な気がする
劇場版の話にも使いやすい
12322/09/12(月)20:53:57No.971029119+
>デザイア10番勝負だ!!
もう既に◯番勝負制だ
12422/09/12(月)20:53:58No.971029121+
>素人が振り回す分には使いやすそうな蛇口が公式でハズレ扱いなの酷くない?
武器としてはともかく他と比べて追加効果が限定的すぎる
12522/09/12(月)20:54:19No.971029293+
>話が壊滅的でも戦闘シーンカッコ良ければ俺は満足しちゃうな…リバイスは戦闘シーンあまり良くなかったな
後半雑魚戦ばっかでスタッフさん可哀想だな…って思った
12622/09/12(月)20:54:27No.971029339+
年明けとかには団体戦とかになってるかもね
12722/09/12(月)20:54:39No.971029414+
ゲームでも新シーズンに入ったのでルール追加!とかよくあるしそういう感じで周回ごとに調整したりするのかなって思ってる
12822/09/12(月)20:54:46No.971029466+
そのうち固定されるんだろうけどギーツがなかなか基本フォームになれないの結構好き
12922/09/12(月)20:54:55No.971029521+
神崎士郎ねじれこんにゃく檀政宗辺り集めてクソGMグランプリ開催してほしい
13022/09/12(月)20:54:56No.971029529+
蛇口は水場が近くないとしょぼいというのが上級者向けすぎない?
13122/09/12(月)20:55:32No.971029759+
とりあえずアクション面はハズレ扱いの水鉄砲で
あのアクションがあるんだから大分期待してる
13222/09/12(月)20:55:34No.971029765+
なんか今年はベルト音声的に思ったより派生フォーム少ないみたいなんだっけ
13322/09/12(月)20:55:57No.971029935+
殺し合うゲームで水鉄砲はハズレとしか言いようがない
13422/09/12(月)20:55:58No.971029948+
>もう怪人は途中から出なくなる前提で考えてるけどこの設定でどう理屈つけるんだろう
舞‐HiMEの後半みたいな感じで
13522/09/12(月)20:56:31No.971030166+
>なんか今年はベルト音声的に思ったより派生フォーム少ないみたいなんだっけ
どうせ使わないんだからそこはまあどうでもいいだろう
外付け音声も多いだろうし
13622/09/12(月)20:56:42No.971030240+
エグゼイドはレベル制のおかげで同じ怪人でも使い回しできたな
ライダークロニクルの敵としても大切な存在だし
13722/09/12(月)20:56:47No.971030261+
腕とチェンソーで二重武器+毒エンチャント持ちのゾンビは当たりっぽいよね
13822/09/12(月)20:57:02No.971030356+
だんだんルールハードになってライダー同士で殺し合いになりそう
13922/09/12(月)20:57:19No.971030450+
>殺し合うゲームで水鉄砲はハズレとしか言いようがない
まあ殴ればいいか…
14022/09/12(月)20:57:35No.971030539+
>だんだんルールハードになってライダー同士で殺し合いになりそう
ずっと同じルールってのはまあ無いよなあ
14122/09/12(月)20:57:42No.971030589+
>>制作側が真面目に作ってないのも露骨に透けて見えたのはあれが初めてでもあるし
>セイバーの時点で割と手抜きしまくってるのはっきりしてなかったか
セイバーはシナリオラインはまだかなりというか滅茶苦茶頑張ってたから
映像面はコロナ関係で色々余裕ないんだなって言い訳もまだ通じた
リバイスで完全に瓦解した
14222/09/12(月)20:57:48No.971030625+
この手のジャンルのゲームもチーム戦だとかソロだとか色々あるし
そこら辺はまあ必要に応じてだろうなぁ
14322/09/12(月)20:58:02No.971030710+
>>殺し合うゲームで水鉄砲はハズレとしか言いようがない
>まあ殴ればいいか…
なんて冷静で的確な判断なんだ…
14422/09/12(月)20:58:06No.971030730+
久々に最終回前主人公死亡やってくれないかなと密かに期待してる
14522/09/12(月)20:58:23No.971030837+
面接官さんは生身の方が強かったな…
14622/09/12(月)20:58:28No.971030870+
>年末のいつものやつでデザプリが一回終わったりするのかな
>しかし年末恒例バトルって予想がついちゃうのはあんまよくないね
でもクリスマス年末商戦が一年で一番のイベントだし…
14722/09/12(月)20:58:32No.971030891そうだねx1
いつまでリバイス叩きの話続けるんだよ…
14822/09/12(月)20:58:32No.971030894+
ルールをガチガチに固めてないのは柔軟に変更に対応するためかな
14922/09/12(月)20:59:03No.971031111+
本編はまだ序盤だから判断つかないけどOPは良いと思う
15022/09/12(月)20:59:03No.971031116+
ゅぅゃは客の反応見ながら描くタイプだからなあ
15122/09/12(月)20:59:04No.971031121+
現状ザコ敵は木の枝でもなんとかなるからまだ良心的
15222/09/12(月)20:59:04No.971031125+
>久々に最終回前主人公死亡やってくれないかなと密かに期待してる
龍騎みたいに平成初期ならまだしも今やったら非難凄そうだな…
15322/09/12(月)20:59:10No.971031163+
一応インタビューではあんまライダーバトルやらないつもりとは言ってたけどどうなるか
15422/09/12(月)20:59:31No.971031296+
まず弓手に入れた時点で身を隠して狙撃しろよと思うがそこはまあライダーだしな…
15522/09/12(月)20:59:40No.971031358+
セイバー以外はまだこの辺面白いから
15622/09/12(月)20:59:49No.971031401+
>いつまでリバイス叩きの話続けるんだよ…
スレ画を叩いていい空気になるまで
15722/09/12(月)20:59:51No.971031416+
一話の出来がすごいとそれを超えていけない印象がシリーズ通してあるからこれくらいがちょうどよく感じる
15822/09/12(月)20:59:52No.971031417+
>面接官さんは生身の方が強かったな…
倒したのはポーンジャマトだから流石にボスジャマトとは訳が違う
15922/09/12(月)20:59:56No.971031441+
リバイスでもライダーバトルだいぶ控えめだったけどなんかそういう方針でもあんのかね最近
16022/09/12(月)20:59:58No.971031452+
>>久々に最終回前主人公死亡やってくれないかなと密かに期待してる
>龍騎みたいに平成初期ならまだしも今やったら非難凄そうだな…
たぬきが優勝して願い叶える過程で犠牲者復活とかでなんとか…
16122/09/12(月)21:00:10No.971031539+
>一応インタビューではあんまライダーバトルやらないつもりとは言ってたけどどうなるか
なんだかんだいって皆ライダーバトル好きだからね…
16222/09/12(月)21:00:16No.971031576+
リバイスは設定がコロコロコロコロ変わるし終盤どうでも良すぎる戦いばっかり起こってるのがどうしようもない
16322/09/12(月)21:00:18No.971031584+
>一話の出来がすごいとそれを超えていけない印象がシリーズ通してあるからこれくらいがちょうどよく感じる
カブト!ディケイド!ゼロワン!
…うん
16422/09/12(月)21:00:33No.971031685+
>ルールをガチガチに固めてないのは柔軟に変更に対応するためかな
龍騎とかも早々に入る時に使った鏡じゃないとダメってルール無かったことにしてたな
16522/09/12(月)21:00:41No.971031721+
>一応インタビューではあんまライダーバトルやらないつもりとは言ってたけどどうなるか
ライダー同士で争わなくてもポイント最下位はリタイアとかできるし今のルールでいい感じなんだけどな
16622/09/12(月)21:00:47No.971031756+
>リバイスでもライダーバトルだいぶ控えめだったけどなんかそういう方針でもあんのかね最近
まぁゼロワンセイバーとライダーバトル多めのが続いたから今回は止めとくか~って感じじゃない?
16722/09/12(月)21:00:59No.971031825そうだねx1
>>面接官さんは生身の方が強かったな…
>倒したのはポーンジャマトだから流石にボスジャマトとは訳が違う
あの爆弾斧は初見殺し過ぎる…
16822/09/12(月)21:01:01No.971031842+
制作がGANTZを意識してるのなら玄野死んでた時の加藤編みたいにタイクーン編やるかもしれない
16922/09/12(月)21:01:25No.971031989+
>まず弓手に入れた時点で身を隠して狙撃しろよと思うがそこはまあライダーだしな…
一般人にそんな心得ないしな…
17022/09/12(月)21:01:35No.971032058+
敵対心丸出しの牛ですらPKやらないんだから現状はなんらかのペナルティがあるんだろうな
17122/09/12(月)21:02:03No.971032240+
>>まず弓手に入れた時点で身を隠して狙撃しろよと思うがそこはまあライダーだしな…
>一般人にそんな心得ないしな…
そう考えると初出場っぽいパンダ凄いな
17222/09/12(月)21:02:12No.971032306+
PKは休憩エリアだけ禁止って言ってたからやろうと思えばできるのかな?
17322/09/12(月)21:02:18No.971032350+
まあ一度タイクーンが優勝するんだと思う
場合によってはエースが死んでて復活させるのに願いを使うとか
17422/09/12(月)21:02:31No.971032431+
>敵対心丸出しの牛ですらPKやらないんだから現状はなんらかのペナルティがあるんだろうな
牛はまともそうだから今のシーズンの人にはそこまでのPKする悪人はいなさそう
17522/09/12(月)21:02:33No.971032449+
いつまでゲームやってるかは結構気になる
17622/09/12(月)21:02:53No.971032581+
この手のデスゲーム的なものって今となっては色んな媒体またいで作品多すぎて
制作側が特定のどれ意識してとかは難しいんじゃねぇかな…
17722/09/12(月)21:02:56No.971032598+
パンダは死んではないけど脱落したとかなのかな
戦い慣れてそうだし
17822/09/12(月)21:03:15No.971032730+
>あの爆弾斧は初見殺し過ぎる…
ぽて…って落ちるもんだから「フフッ(笑)」って笑ったら爆発して普通にビックリした
17922/09/12(月)21:03:16No.971032734+
>この手のデスゲーム的なものって今となっては色んな媒体またいで作品多すぎて
>制作側が特定のどれ意識してとかは難しいんじゃねぇかな…
フィギュア王でイカゲームやカイジと明言されてるが
18022/09/12(月)21:03:20No.971032752+
シールド外れとか言われてたけど水鉄砲よりはマシだと思う…初心者なら特に
18122/09/12(月)21:03:35No.971032861+
>PKは休憩エリアだけ禁止って言ってたからやろうと思えばできるのかな?
一度やったらヤバい奴だと認識されるしいざと言う時囲んで叩かれるの目に見えてるしなぁ
18222/09/12(月)21:03:47No.971032948そうだねx1
特にハズレでもないだろうに既に二人殺してるアローくん
18322/09/12(月)21:04:18No.971033160+
>シールド外れとか言われてたけど水鉄砲よりはマシだと思う…初心者なら特に
水圧弱~と思ったら水場での戦闘に持ち込んでてこれは…
18422/09/12(月)21:04:22No.971033191+
>シールド外れとか言われてたけど水鉄砲よりはマシだと思う…初心者なら特に
鈍器として使いにくいし…
18522/09/12(月)21:04:30No.971033249+
>>この手のデスゲーム的なものって今となっては色んな媒体またいで作品多すぎて
>>制作側が特定のどれ意識してとかは難しいんじゃねぇかな…
>フィギュア王でイカゲームやカイジと明言されてるが
一応あるんだね知らなかったよごめんね
18622/09/12(月)21:04:38No.971033302+
1話みたいな最終盤みたいならともかく協力しないといけない序盤の内にPKしても意味ないだろうしなぁ
18722/09/12(月)21:04:39No.971033311+
最近というかセイバーとリバイスに関してはTTFCとテラサ見てね感強くなって話が浅い気がする
いやリバイスはあってもとっ散らかってたが
18822/09/12(月)21:05:20No.971033586+
でも呉島主任はシールドで強かったし…
18922/09/12(月)21:05:32No.971033658+
当たる馬が
光って見える
目が欲しい
19022/09/12(月)21:05:36No.971033685+
>一応あるんだね知らなかったよごめんね
全ての公式媒体に目を通してから口を開け
19122/09/12(月)21:06:04No.971033868+
>でも呉島主任はシールドで強かったし…
主任なら蛇口でも無双すると思う…
19222/09/12(月)21:06:41No.971034137+
蛇口は一応鈍器としては使いやすいかも的な事言われてただろ!
19322/09/12(月)21:06:45No.971034165+
滑り出しで失敗してるライダーなんてここ数年でセイバーくらいしかなくない?
あれは失敗って言うか詰め込み過ぎともいうけど
19422/09/12(月)21:06:53No.971034222+
とりあえずオーズやゼロワンという大罪があるのだから
どれだけ上手くやろうが関係ないわ
19522/09/12(月)21:07:23No.971034439そうだねx6
>とりあえずオーズやゼロワンという大罪があるのだから
>どれだけ上手くやろうが関係ないわ
怖い
19622/09/12(月)21:07:55No.971034652+
>セイバーはシナリオラインはまだかなりというか滅茶苦茶頑張ってたから
いや普通に最初から最後まで小説家設定から敵の目的から曖昧過ぎて出来滅茶苦茶悪かったけど…脳内補正しまくりゃそりゃ何でも面白いだろとは思うけど
終わった直後の投票結果の悲惨さでも如実に出てるし
19722/09/12(月)21:08:40No.971035004+
つまらない作品作った罪は死刑になっても文句言えないからな…
19822/09/12(月)21:08:56No.971035125+
赤字になると現れるボスキャラだ…
19922/09/12(月)21:09:08No.971035216+
ゼロワン持ち出す人は同じ脚本家が書いてたハイスクは触れないよね
個人的には纏まってて面白かったと思うけど
20022/09/12(月)21:09:08No.971035218+
>滑り出しで失敗してるライダーなんてここ数年でセイバーくらいしかなくない?
>あれは失敗って言うか詰め込み過ぎともいうけど
詰め込みすぎってか2話の時点で当初の予定から全部ガラッと変える羽目になってたからね
20122/09/12(月)21:09:16No.971035276そうだねx1
とりあえず見て楽しめる限りは楽しむだけよ
20222/09/12(月)21:09:21No.971035311そうだねx2
>赤字になると現れるボスキャラだ…
雑魚では?
20322/09/12(月)21:09:34No.971035430そうだねx1
最初の数話すらつまんなかったら話になんないし…

[トップページへ] [DL]