■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菊田裕樹の音楽を語るスレ 6
- 1 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:26:13 ID:GeVhrJjr
- 『菊田裕樹』の音楽を語ろうじゃないか!
■担当音楽作品
『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
『双界儀』(プレイステーション)
『クーデルカ』(プレイステーション)
『超武侠大戦』(βテスト終了後開発停止)
『そらのいろ、みずのいろ』(Windows)
『さくらリラクゼーション』(Windows)
『に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~』(Windows)
■前スレ
菊田裕樹の音楽を語るスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1133173257/
- 2 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:27:42 ID:GeVhrJjr
- ■発売CD
●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
●双界儀 オリジナル・サウンドトラック
1998/06/11 SSCX-10017
●クーデルカ
1999/12/01 PCCB-00396
●※そらのいろ、みずのいろ(初回版にサントラ付属)
2004/06/25
●※さくらリラクゼーション(初回版にサントラ付属)
2005/06/17
●※に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~(初回版にサントラ付属)
2005/12/02
■公式HP
Angel's Fear
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/
- 3 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:33:46 ID:7Acp0rZI
- >>1
乙
テンプレ改変する必要ないのがさびしい…
続報カモーン
- 4 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:41:55 ID:gsRIxuyD
- >>1
Angel's Fear 乙in
>>3
そうポンポンと情報があるジャンルじゃないんだから気楽に待とうや
- 5 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 01:39:12 ID:fWd7b1wU
- >>1
乙rifice part two
- 6 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 02:09:28 ID:hughbcqv
- >>1
ジェームズ・乙ラハティ
- 7 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 02:52:48 ID:FN/wNPBU
- >>1
だが乙わる。
- 8 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 02:55:49 ID:FN/wNPBU
- 聖剣3のBGMって6和音(同時発声6音)なんだと。
それであれだけの深みを出せるんだね。
- 9 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 08:27:45 ID:ZptzKfyV
- >>1
乙への飛行
- 10 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 12:17:52 ID:z3I71wh6
- >>1
乙の闇の深さが分かるものか
- 11 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 13:50:35 ID:KUfkUNFQ
- >>1
乙が教えてくれたこと
- 12 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 15:55:48 ID:3+ATfK9I
- >>1
乙を忘れない
- 13 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 18:48:22 ID:66+b45z7
- >>1
乙翔ける翼
- 14 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 20:02:05 ID:LzY5LK3X
- 乙T FILES
- 15 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 20:35:29 ID:WVljyc10
- >>1
乙に時間を
- 16 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 21:04:43 ID:sdiknScb
- >>1
乙の空色
- 17 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 23:42:29 ID:ZOVloCuS
- >>1
に乙づまはセ乙ラ乙服 乙ダ乙リンは担任教師乙
- 18 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 23:45:53 ID:hxUjrKlJ
- >>1
闇の乙
- 19 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 23:59:38 ID:o7pM/DFm
- >>1
Whi乙 Kid
- 20 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 03:43:07 ID:kMgibb+D
- >>1
乙の空色
- 21 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 07:15:21 ID:Odx42P/f
- あーもう乙乙uzeeeeeeeee!!!!
>>1
乙の怖れ
- 22 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 07:32:06 ID:BE1VgY/m
- 新作まだ?
- 23 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 09:15:47 ID:qgJT9Rch
- >>8
菊の作るメロディなら2音でもいいもの作れそうだけどな。
ファミコン時代に作曲してもらいたかったな。
- 24 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 11:01:17 ID:dJZ/9ubo
- ちょwww前スレ1000ww
- 25 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 14:27:19 ID:V+Hvj8Ln
- ちょwwwナニこの転落人生www
- 26 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 15:04:48 ID:KX4NKAVC
- 『人生今日もだが断る』
作詞、作曲、歌・菊さん
だ、だ、だだだだだが断る~♪
だだだんだだだ、だだ、だが断る~♪
だんだだだだだんだが断る♪
だだ、だだだ?だが断る~♪
だだだ~だ~だ~だ~だがだ~♪
だだだ~だ~だ~だ~♪
だだだ~!だだ!だがだがだがだ~♪
だだ、だだ!
だが・・・ことわる
・・・だが~♪
D・A・G・A、だが断る!
D・A・G・A、だが断る!
D・A・G・A、だが断る!
D・A・G・A、だが断る!
(間奏)
- 27 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 17:18:40 ID:dlfwgJp8
- >>26は菊さんという音楽家を誤解している!
- 28 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 22:15:37 ID:rj09HJY/
- >>26
何のメロディー?
とりあえず「子午線の祀り」「少年は荒野をめざす」ではなさそうだ。
- 29 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 01:48:41 ID:jQ4thAcv
- 聖剣DSのCMが始まってるな・・・
菊さん、菊さんはドコー・゚・(つД`)・゚・
itou kenji
iwata masaharu
aihara takayuki
この名前からある法則にしたがって文字を分離させる
it o uk enj i
iwa ta masaha r u
a ih arata k ayu ki
わかりやすく文字を抜き取ってみよう
o uk i
ta r
ih k ki
そしてこれを並べ替えてみると・・・
ki ku ta hi r o k i
kikuta hiroki
実は菊田裕樹という名前が隠れていたんだ!!
ΩΩ Ω<な、なんだってー!!
- 30 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 03:37:18 ID:dT6KJ/8X
- ある法則ってどんな法則だよw
- 31 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 04:50:30 ID:DvAka8c4
- 菊さんは皆さんのお尻の中にいつでもいます
デリケートですので優しく拭いてあげてくださいね。
- 32 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 07:38:06 ID:9cBDJAn3
- >>31
それは菊座だっつーの。
- 33 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 00:16:59 ID:YbP8rsGQ
- だが斬る。寄らば斬る。
何度読んでも「断る」を「斬る」と読んでしまう俺馬鹿。
- 34 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 02:11:34 ID:Y6NiwwVg
- 聖剣2>聖剣3>双界儀>クーデルカ>さくら>に~づま>そらのいろ
今のところの人気順ってこんな感じ?(好き嫌いじゃなくてあくまで人気)
- 35 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 05:36:32 ID:od5kJD8A
- 人気順と好き嫌い順って明確な違いがないような・・・
周知順あるいは話題に挙がりやすい順ってこと?
そだとしたら、双界儀、クーデルカは逆な気もする。等号はほとんど変わらないというか。
- 36 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 10:11:13 ID:32s6V4XI
- に~づまのOPで声なしVerはないものか。
菊田さんらしい前奏で盛り上がったところをあの声がぶち壊してる。
- 37 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 10:22:27 ID:wE7Xmv0g
- >>36
新作CD出るまで待て。ボーナストラックで菊田カヴァーヴァージョンが入っているはずだから。
- 38 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 11:20:27 ID:gTmsGBW4
- 菊田のボイスカバーなら聞きたい
- 39 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 11:59:14 ID:6flms8GV
- ここらで一発、聖剣を凌ぐ代表作を作り出してほしいな。
○○で菊田さんのファンになりました!
みたいな新規のファンが生まれるくらいの。
- 40 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 12:05:05 ID:Lk5+Rq8H
- おまいら菊さんが本当に好きなんだな…。
そんなおまいらもこのスレも大好きだ!
|チラシ裏
- 41 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 12:20:40 ID:Uv3UeXea
- >>40チラシの裏に書け
- 42 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 14:23:10 ID:XjC4HjfV
- mixiに入れば、菊田の近況わかるよ。
映画のレビューとか書いてる。
直接、話せるし。聖剣新作については触れてないが。
でもヲタ丸出しの文章見ると、コンポーザーに抜擢されないのもわかる気がする・・。
- 43 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 14:25:34 ID:C2hoJnBt
- mixiはキモイって何度言ったら
- 44 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 17:46:52 ID:3nc+nNG2
- 夢の中に菊ちゃんが出てきた
「今、CD製作も一生懸命やってて、本当にあとちょっとなんだけど
そのあとちょっとがなかなか出来ないんだよ、待たせてゴメン」
って言ってた
- 45 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 22:07:42 ID:93NoHcRw
- ゲーム作るやつなんてみんなヲタばっかりって思われてそうなのにね。
- 46 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 22:13:20 ID:JJOmkttG
- 聖剣2の曲名が全て卑猥に見えてきた
踊るけものたち→獣輪姦
こんな感じで
- 47 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 22:25:42 ID:e70yx2LP
- ヲタかどうかは関係ない
菊さんが良い音楽を作っているという事実だけで十分尊敬しているから、
例え菊さんが普段から「萌え~!」と連呼してても何も問題ない
- 48 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 22:38:46 ID:DZZEUXNC
- 自分がオタなので。
>>42とかは俺に喧嘩売ってんの? くらいにしか思わないが。
- 49 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 01:17:00 ID:OwGA8riY
- 聖剣聖剣言うけど双界儀のクオリティの高さはスゴイだろ
心に響く何かがある
- 50 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 01:40:39 ID:EbSVGrcN
- >>49
双界儀は詰めが甘かった、というか・・・
それに聖剣というネームバリューと
音楽のインパクトに比べたら霞むのも仕方がない
そう考えたら聖剣を超えるというのは難しそうだな
- 51 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 01:49:31 ID:GW/m3L2B
- 一人でそらのいろ、みずのいろを絶賛してる俺が来ましたよ。
- 52 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 03:51:00 ID:gsButSwW
- でもゲーム自体がうんk(ry
- 53 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 06:35:53 ID:r3hGbdUY
- 映画の論評はいいから早く曲を...
- 54 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 13:31:31 ID:d4Qpnrw0
- 音楽以外からインスピレーションを得るのも曲作りの一部ということで…。
評論というか散文的に感想を残すのは
あくまで菊さんの多方面に向いている創作精神の表れでもありそうだし、
それで菊さんの内なる意欲が高まれば音楽として形になるかもしれない。
- 55 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 22:40:43 ID:LswALT2r
- みんな聞いてくれ!
俺はその辺にあるような卓球クラブに入ってるんだが
練習に使っている体育館に小学生から中学生?くらいの体操クラブも一緒に使っているんだ。
んで、今日練習してたら、なんと!双界儀のFire Wire(曲は部分的にカットされてた)が流れてたんだ!
ただ流してたか、曲に合わせて体操してたかはカーテンでよく見えなかったからわからなかった。
一定の間隔で何回も流してたから合わせてやってたのかも知れない。
あんな場所で聞けるとは思わなかった。
- 56 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 00:07:53 ID:d49L9qdH
- >>55
何かえらい興奮してるみたいだな
Fire Wireは名曲ですよ
- 57 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 00:21:23 ID:oWqISOPH
- 新体操なら耳と目がしあわせ
- 58 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 01:16:49 ID:IdbNNuhR
- >>57
新体操じゃない
あれだ、なんて言うんだっけ?集団でバク転したりジャンプしたりするやつ
- 59 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 02:19:06 ID:aDSQbTaV
- 新体操(仮)
- 60 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 02:49:06 ID:DN5hXJZc
- 新★体操
- 61 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 04:09:27 ID:alAkA9Rq
- 新体操。
- 62 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 04:14:07 ID:1KvODhfN
- 新・F・体操
- 63 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 06:03:56 ID:7m3oAaU3
- 菊体操
- 64 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 06:18:12 ID:I24+tRpB
- きくたん荘
- 65 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 06:46:19 ID:hTWt3bNZ
- >>58
前、笑ってコラえてでやってた「男子・新体操」ってヤツか?
- 66 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 17:49:48 ID:swwY9Vai
- >>65
それそれ!
アレも新体操だったのか。間違いスマン
- 67 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 18:09:30 ID:G2oV499k
- 体操=器械体操=体操競技全般
新体操=器械体操競技の中の「床」競技を集団で行う演技のこと。
じゃなかったっけ。
- 68 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 23:57:09 ID:rEyofPGD
- だが断る
- 69 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 02:39:49 ID:MAdj6gRl
- 双界儀のベースをコピーするのが楽しくて仕方ないのは俺だけじゃないはずだ
あのラインって菊さん指定なんだろうか?
- 70 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 18:09:33 ID:ZOvVV4SL
- 安藤美姫のBGMが the sacrifice part 3 っていう夢をみたい。
- 71 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 18:26:49 ID:NitbJzkZ
- >>70
だが断る
- 72 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 18:37:38 ID:B0Bumr4U
- 菊さんに好評な映画。(5点)
――――――――――
ソラリス〈特別編〉
楽園の瑕
シャイニング 特別版 コンチネンタル・バージョン
バンビ スペシャル・エディション
天使の涙
アメリカン・ビューティー
宇宙戦争
お熱いのがお好き〈特別編〉
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ/モーゼに会う
テオ・アンゲロプロス全集 I~IV DVD-BOX III
ダーククリスタル デラックス版
イントレランス
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
バニシング・ポイント
キートンのセブン・チャンス
タクシードライバー コレクターズ・エディション
不評な映画 (1点)
―――――――――
メダリオン
CUBE キューブ
ヘルボーイ
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
リディック 通常版
トロイ 特別版
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
マッスルモンク
バレットモンク
皆の菊さん度はどれくらいかな。
- 73 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 20:57:08 ID:NaSYz0Y1
- FFⅦACは1点でも高いと思う
- 74 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 21:21:47 ID:e5AjkQ29
- そもそもACはOVAだからな。物好きだけ買ってればいいみたいな
- 75 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 21:31:27 ID:UFMKH8td
- FF7は戦闘は面白かったけど他は一点も惜しい
- 76 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 21:36:41 ID:UBejI0Bg
- >>74
面白さの話をしてんだよ阿呆
- 77 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 22:18:52 ID:TgaCt6SG
- 菊さん的にはCUBEダメなのか・・・
- 78 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 22:52:12 ID:d+x4k0Lc
- 菊さんファンでFFファンの自分はVIIACで感動して泣いちゃった
でも菊さんには不評のようだね
- 79 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 00:11:00 ID:k5QYInRn
- >>78
…………まあ人それぞれだな、うん。そうだよ。きっと。
あえて言わしてもらうと……イ㌔
それにしてもシャイニング好きなのは知っていたが
これも含めてタクシードライバーという超有名作をどう批評したかは興味あるな
でもmixiネタはあまりしないで貰いたいと思う俺ガイル
- 80 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 00:14:59 ID:2iS8ku/u
- mixiはキモイ
- 81 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 01:45:53 ID:+vUL86pZ
- クレヨンしんちゃんの映画は、ひろしが靴下のにおい嗅いだとき
昔のこと思い出す場面で泣いた
- 82 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 03:31:00 ID:fTq8P5DG
- mixi厨いい加減にしろよコロすぞ?
- 83 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 07:15:51 ID:SsZ9TN14
- 通報しませんでした。
- 84 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 10:13:43 ID:Td96JZeM
- 最近はエロゲーしか作曲してないのか
食っていくにはやるしかないのか
スクエニは何で菊田使わないんだ
- 85 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 10:47:00 ID:BNwXqWiI
- ×スクエニが菊田を使わない
○菊田がスクエニを拒否してる
- 86 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 11:14:12 ID:34aqL1cT
- ソースは?
- 87 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 14:07:25 ID:aU4raod0
- >86
だが断る
- 88 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 21:25:28 ID:iiuNJS+u
- □の発展期の人々とは仲良さそうだが、それ以降の人とは繋がりなさそ。
- 89 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 23:07:12 ID:U1f5ocAL
- 聖剣10で満を持しての復活!
- 90 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 23:26:13 ID:k5QYInRn
- >>89
これはマスターベーションだ
- 91 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 23:31:17 ID:XSvFW3DQ
- パズルボックスの第3弾にも関わってくれてるといいなぁ。
そろそろ発表があるか。
- 92 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 03:03:52 ID:v/sFKXD1
- 菊さんブログ更新!!!!!!!!!!
曲名構成がハッピョー!!
やばいよやばいよ!
>>お楽しみのライナーノーツも、かなりの長さになったので、乞うご期待。
ウヒョーーーーーーーー
- 93 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 03:04:10 ID:I8tx3mVU
- 更新こねーだろうと思いつつRSS入れといたら・・・
更新キタコレ
LOST FILESキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 94 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 03:06:28 ID:I8tx3mVU
- こんな時間に被った
- 95 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 03:25:41 ID:k+iEZLi9
- キタコレ
>どこまでいけばお茶の時間
とりあえずこのタイトルにひかれた
- 96 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 03:25:50 ID:WjfTQam7
- >>92-94
おまいらほぼ同時刻wwwwwwwwww
もう寝るところだったけど良いニュースが飛び込んできたww
じゃあおやすみヽ(´∀`)ノ
- 97 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 03:25:59 ID:kyu0jluW
- うっひょおおおおおおおおううう
オリンピック見ながらこの時間まで起きてて良かった!!
>お楽しみのライナーノーツも、かなりの長さになったので、乞うご期待。
ちょwwwwww
- 98 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 08:44:32 ID:XAbYfGvB
- 旧作って版権物?初めて見る曲名なんだけど
- 99 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 09:24:14 ID:W0sx8DPa
- ブログを見ていると、
本当にロストファイルスを苦労して作っているのが伝わってきますな。
菊田さんには頭が下がります。
その分作品に期待!!
- 100 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 09:24:48 ID:U57r2k2H
- きったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉあぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁあっぁぁ
- 101 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 09:26:23 ID:W0sx8DPa
- >>98
菊田さんいわく、「過去に温めていた未発表曲を手直しした物」
らしいです。
- 102 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 09:35:24 ID:XAbYfGvB
- >>101
じゃあスーファミ時代の音楽を彷彿させるものもあるかもね。
これは買おう。
- 103 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 11:47:39 ID:ZBR1vTFy
- >>102
おまえは食わず嫌いしてるだけなんじゃないかと
PSでもエロゲでも音楽性はそんなに変わらんぞ
個人的に双界儀はちょっと違うかなと思わんでもないが
- 104 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 11:53:53 ID:pzX1IUoJ
- >>103はエスパー
- 105 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 12:56:55 ID:cXtH5DDi
- エスパー魔美と伊東どっち?
- 106 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 13:21:49 ID:U57r2k2H
- ねじめ
- 107 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 15:02:36 ID:rHUVZq05
- エロゲでは発揮できないだろ
世界観にあう音楽を作るわけだし
- 108 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 16:52:53 ID:UW5Bwnhj
- いよいよだね、LOST FILES 楽しみ。
今回はSFのタイトルがずいぶん目立つなあ。
アインシュタイン交点、スキャナー、祈りの海…結構新しいのも読んでるのかな
ニューロマンサー、モナリザオーヴァードライブのコンボには笑った。
- 109 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 17:18:48 ID:ZBR1vTFy
- >>107
おまえ最近のエロゲでの仕事を実際に聴いたうえでそんなこと言ってんの?
聴いたうえでならもう何も言うまい。
聴いてないなら>>103をもう一回読め。
- 110 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 18:01:49 ID:cXtH5DDi
- 菊茶置いときます。
つ旦
- 111 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 18:59:20 ID:bp9xIMXW
- だがいただく
- 112 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 20:52:09 ID:5BFeeEtb
- ネットで買えるようにしてくださいよ
- 113 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 21:06:16 ID:FvmB1Gk4
- コミケでしか買えません><
- 114 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 21:14:34 ID:xh2lAT8s
- このまま時が止まってしまえばいいのに
- 115 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 21:21:17 ID:i4lIePkf
- よし、今年はコミケに行ってみるか
- 116 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 21:33:35 ID:1yn3cF3O
- 菊田さんmixiでユニクロ叩いてる。そんな。。
- 117 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 21:38:13 ID:6i0cZIHf
- >>95
不思議の国のアリスからかな?
Don't Hunt The Fairyのような可愛らしい曲のような気がした
>>108
カウント・ゼロがあったら尚更おもしろかったのになw
まあ何はともあれ………天霊島奇譚がスゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
6曲合わせたら20分近くありますぜ、奥さん!!
- 118 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 21:41:57 ID:U57r2k2H
- mixiはキモイ
- 119 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 22:15:49 ID:ZBR1vTFy
- >>117
>どこまでいけばお茶の時間
ぐぐれば分かる
- 120 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 23:11:27 ID:v2r760xr
- 良かった
本当に良かった
- 121 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 23:21:22 ID:COmM5CR0
- まだプレスしていないんだね。
- 122 :SOUND TEST :774:2006/02/21(火) 23:39:51 ID:XmGP6nFU
- コミケいけるかわからん。冬コミならまだしも夏コミいきたくない。
でも行くしかない。
- 123 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 00:17:12 ID:J+npWGHa
- 菊さんが直々に手売りするの?
- 124 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 00:19:45 ID:HWZb5g7o
- mixihakimoi
- 125 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 00:43:10 ID:/oOPe2mk
- コミケで売るの?あんなキモイ所行きたくない(´・ω・`)
- 126 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 01:55:58 ID:46llVXe1
- 個人で販売なら普通に通販じゃないの?
WEBで受け付ければ良さそうだし。雑務は増えそうだが・・・
コミケだけで売るとなると、買える人がごく限られるから
それだと菊さんとしても思わしくないのでは。
- 127 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 02:02:29 ID:kotWbq7o
- コミケだな。
- 128 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 04:16:18 ID:8OEDIIAB
- エロゲの曲なんか聴いてられるかよw
- 129 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 11:48:02 ID:uJFEbqc0
- エロゲの曲と思うからいけない。
菊さんの曲だと思ったらいい
別にエロゲの曲聴いただけで廃人になるわけでもなし
堂々と聴けばいいじゃまいか
- 130 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 11:55:08 ID:C1Hp4Uta
- 俺はその辺の腐ったオタとは次元が違うんだよ、この腐れウジ虫共がッ!
って言いたいだけなんじゃないかと。
- 131 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 12:05:19 ID:hphvbYU7
- ただの煽りに対してよく熱心ですね
- 132 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 16:17:14 ID:B+vyeYdL
- 天霊島奇譚ってなに?
何か元ネタでもあるの?
- 133 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 16:31:16 ID:uw8RC0mS
- 低予算ぽいから色んなアーティスト集めたり大掛かりなことはできなさそうだね
- 134 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 17:28:00 ID:M+rvASlY
- 生じゃなくて完全自作じゃない?
- 135 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 18:41:30 ID:IIl35Yq0
- >>132
江戸川乱歩のパノラマ島奇譚……じゃないな
わからん!でも一番気になっている曲
>>133
まあ今回のはどうか知らないけどマナ対は結構金掛けるんじゃないの?
1億以上の収入が最近あったからねw
- 136 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 19:46:51 ID:uJFEbqc0
- 個人制作だし、売り上げが二の次だとしたらむやみに金を使うのは止めたほうが…
歌手くらいは菊さんのコネでなんとか
もしくはこのスレで歌上手い椰子が名乗り出れ!
- 137 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 19:52:26 ID:Dv5YWnkE
- >>135
悪霊島+パノラマ島奇譚ってとこか?
>1億以上の収入
それって確実な事?
会社を売った金はそのまま菊田氏に入るものなのか?
- 138 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 20:15:24 ID:FBELmO06
- >>129
ここで問題なのは18歳未満の人は買えないって事ですな。
- 139 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 20:31:11 ID:wkIl4bZE
- ここで京野ことみですよ
- 140 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 20:36:01 ID:uJFEbqc0
- 京野ことみ最強説
- 141 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 20:40:43 ID:90nRVlsm
- 京野「だが断る。
・・・・あれ?」
- 142 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 20:42:31 ID:IIl35Yq0
- >>137
>悪霊島+パノラマ島奇譚ってとこか?
それならしっくりくるかも
横溝正志と江戸川乱歩……なんかすごい曲になってそうw
>それって確実な事?
まあ正確に言えば、株式交換だから1億3千万分の株を入手したってとこかな
>>139
だが断る
ってか勘弁して下さい、ことみさんw
- 143 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 21:46:12 ID:a6K6mDpd
- 大金持ちになったわけか
- 144 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 22:13:42 ID:J+npWGHa
- 双界儀以上のクオリティになります
- 145 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 22:40:43 ID:chJ67D6m
- そうかい!
- 146 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 22:59:36 ID:zy06eb4m
- ギギギ…!
- 147 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 23:33:39 ID:2uVbEvI+
- >>135
金借している可能性もあるし、モバニメーションが買収された時の
社長は福井政文氏で菊さんではない。
サクノスもそうだったけど
会社設立->社長を辞任->会社の買収(売却)ってパターンかな?
- 148 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 23:42:55 ID:NRkASufJ
- どちらにしろ絵師の人気だけが売りのエロゲー作曲だけで生きていけるぐらいには金持ちなんだろう。
- 149 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 01:32:15 ID:pKsxRBjx
- ちょっと普段と違う話を1つ。まず引用。
--
韓中リネージュ戦争が「ゲーム民族主義」に
「ゲーム民族主義」が浮上している。 人気オンラインゲーム「リネージュ」の掲示板には「中国人がリネージュを占領している。
彼らを追い出そう」という内容のコメントが載せられている。 中国ゲーマーらがゲームアイテムを盗むなどエチケットを守らず、
被害を受けているという不満だ。
一部のゲーマーは「団結して中国人を処置しよう」と主張している。 オンライン世界で他のプレーヤーを殺す、いわゆる
「プレーヤーキリング(PK)」を仕掛けようということだ。
こうした現象がついに国際的な話題にまで浮上した。 フィナンシャルタイムズ紙は21日、「韓国ゲーマーらがオンラインで
中国人を虐殺している」とソウル発で報じた。 韓国ゲーマーが、「貪欲で無礼だ」という理由で中国人プレーヤーを
ゲーム上で集団殺傷しているという内容だ。 記事は「われわれが中国人を殺さなければ、彼らが大きくなってわれわれを
害するだろう」という韓国人ゲーマーの言葉を引用した。(以下略)
2006.02.21 19:40:51
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72950&servcode=300§code=330
- 150 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 01:37:36 ID:pKsxRBjx
- 大元の記事は
South Korean gamers stage online massacre of Chinese
http://news.ft.com/cms/s/ba7904ca-a27e-11da-9096-0000779e2340.html
このFinancial Timesの記事を読んで、「超武侠大戦」のことを思い出した。
仮に「超武侠大戦」を予定通りに日本、台湾、中国、韓国で正式リリースしていたら、
阿鼻叫喚の嵐になっていた可能性が高いんだろうなあ・・・と。
- 151 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 02:42:38 ID:EInu7AJS
- でも、リリースしても人気が出なけりゃ・・・・・・(´・ω:;.:......シュワー
- 152 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 10:08:26 ID:ySEVG7w3
- >>149-150
スレ違いな感想で悪いんだけど、やっぱ民族性ってやつだねぇ。
中国と韓国はお互いの鏡でどうにかなってほしいものだ。
- 153 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 14:59:50 ID:yvZYhZOa
- 台湾のサイトを見た限り、
おそらくは日本、中国の歴史上、伝記上の高名な武将をボスにし、
あるいはギルドの首領かゲームマスターにし、
歴史の時間軸を完全無視して総登場させる戦乱MMORPGだったみたいなんだよね。
この内容でやってたら中国政府から圧力かかるか、
中国でもオンラインゲーム事業をやっているスクエニ(エニックス)が反日暴動のターゲットとして
事務所襲撃を受けるか、チャイナ・ナショナリズムの巻き添えを食らいかねないもんな。
- 154 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 16:03:30 ID:7B2ZwRIv
- つってもフィクションですよ。
なんでも反日感情と結び付けて祭化すんのかねぇ・・・、
さすがにそこまで想像力欠如してないっしょ。
- 155 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 16:06:12 ID:dQuCz7SH
- そこまで想像力欠如してるというか叩ける所も見つければここぞとばかりに叩くのがシナクオリティ
- 156 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 16:31:57 ID:7B2ZwRIv
- まあ日本も程度は違っても似たようなもんかなぁと。
嫌韓嫌韓ってバカのひとつ覚えで些細なネタ突き合ってたっしょ。
以前VIPPERが向こう(韓国?)の大型掲示板に突撃して騒いでたようだしさw
- 157 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 16:58:18 ID:dQuCz7SH
- 右翼か左翼かしらんが嫌韓好韓煽ってるようなのは死んでいいよって事で
- 158 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:00:43 ID:gYPvx2Nz
- >>149
昔昔、ラグナロクオンラインの日本サーバーでも
外人うぜーとか言ってた時期があったな~って思った
っていい加減スレ違いだねごめん
きくおさんはちゃんと毎日ご飯食べれてるかな、母ちゃん心配よ
- 159 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:01:12 ID:ySEVG7w3
- >>156
VIPPERっていったら中国紅客(ハッカーサイト)を二、三個潰したぐらいの危険団体
http://blogs.yahoo.co.jp/firstmind321
- 160 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:12:43 ID:Q5R9r6my
- はいはいエロゲヲタはFFDQ板あらさないでね
イース>>>>>>>>チンカス以下聖糞伝説
古代祐三の検索結果90,200件
菊田裕樹の検索結果19,200件(大爆笑)
- 161 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:18:52 ID:4jiWrTvG
- まあ、みんな宇宙最凶の歌姫・ことみの歌でも聴いて仲良くしようぜ!
中国?韓国?ことみの歌を聴いてるとそんなのどうでもよくなってくるぜ!!!!
- 162 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:25:38 ID:7B2ZwRIv
- まあ単にね、グローバルな菊さんのそのスレであるからには
博愛的に行きたいじゃん?ってことでひとつ。
>>159
潰したっていうか単にF5アタックしただけっていう?
- 163 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:35:26 ID:us3fjI2J
- なんか今日は基地外が元気だな。
>>149も余計な事しやがって。糞が。
- 164 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:38:47 ID:uf5IhC4L
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/02/23(木) 17:03:17 ID:GbtXB4Dn0
イース>>>>>>>>チンカス以下聖糞伝説
古代祐三の検索結果90,200件
菊田裕樹の検索結果19,200件(大爆笑)
FF・DQ板まで来てご苦労さん。よっぽど暇人なんだな
- 165 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:42:18 ID:URyg+R+3
- 大爆笑その2
"yuzo koshiro" の検索結果 約 31,200 件
"masashi hamauzu" の検索結果 約 18,500 件
"hiroki kikuta" の検索結果 約 795 件(大爆笑)
- 166 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:49:36 ID:Si5Q4JXt
- ココの住人に知名度とかで煽っても無駄だと何故わからない。
むしろマイノリティじゃない菊さんなんて嫌だ。
- 167 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:52:11 ID:ySEVG7w3
- >>162
連続書き込みスクリプト使ったり、セッションハイジャックしたりとか。
- 168 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:53:01 ID:7B2ZwRIv
- >>163
まあまあそう怒らずに。
こういう時はお茶でも
つ旦
- 169 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 17:53:51 ID:ySEVG7w3
- >>165
"yuzo koshiro" の検索結果 約 54,800 件
"masashi hamauzu" の検索結果 約 48,700 件
"hiroki kikuta" の検索結果 約 21,800 件
- 170 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:08:23 ID:oeLoDNlk
- これはマス(ry
- 171 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:10:21 ID:r2BMMfMq
- くだらん
- 172 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:16:10 ID:b+9FGYzP
- 今でもPS2の音楽書いてて
SF時代の菊田より少なかったら相当やばいんじゃね
- 173 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:35:21 ID:sPQ3GgOb
- >>153
『超武侠大戦』のオープニングムービーを見直して、
出てくる固有名詞と国名をメモってみた。一部読み取れなかったが。
趙雲(三国時代、蜀の武将。劉備の部隊の騎馬隊長。「三国志演義」)
貂蝉(後漢。「三国志演義」)
喜媚(胡喜媚。ロリータキャラクターとして描かれることが多い(?)。「封神演義」)
小喬(胡喜媚同様、ロリキャラとして描かれることが多い(?)。「三国志演義」)
二郎神君(「西遊記」)
???(キョンシー退治の霊幻道士か、コレは?)
一丈星(???)
金角(金角大王。「西遊記」)
劉備(「三国志演義」)
妲己(殷の王「紂王」が寵愛し殷の国を腐敗せしめた姫。中国四大美女のひとりで、
悪女として描かれることが多い)
???(イラストからして秦の始皇帝?)
陳宮(後漢。曹操の部下。「三国志演義」)
巴??
武蔵
楊貴妃(玄宗皇帝が寵愛した姫。「長恨歌」)
孫悟空(「西遊記」)
周瑜公瑾(呉の知将。「三国志演義」)
玄奘三蔵(「西遊記」)
穆桂英(「楊家将演義」という物語に登場する女将軍)
玄宗皇帝(楊貴妃を溺愛して堕落させた唐の皇帝。「長恨歌」)
花和尚魯智深(「水滸伝」に登場する豪腕な破戒僧)
曹操孟徳(魏の英雄。「三国志演義」)
西施(越。中国春秋戦国時代の中国四大美女。「三国志演義」)
司馬懿仲達(「三国志演義」)
観世音菩薩(観音菩薩、観音さま)
岳飛鵬拳(岳飛。南宋の武将。「岳飛伝」)
知多星呉学人(「水滸伝」)
呂布奉先(「三国志演義」)
真田幸村
関羽雲長(「三国志演義」)
猪八戒(「西遊記」)
虎力大仙(「西遊記」)
羅刹女(「西遊記」の鬼子母神)
孫権仲謀(呉の初代皇帝大帝。「三国志演義」)
双鞭呼延灼(「水滸伝」)
霊珠子那咤(「西遊記」)
太公望姜子牙(「封神演義」)
通天教主(「封神演義」)
殷、漢、呉、蜀、周、秦、西、宗、唐、魏、泊、倭
「西遊記」「三国志演義」「水滸伝」の中国四大奇書の3冊に、
「封神演義」や「長恨歌」なども交えた武侠小説に、
少々日本史もごった煮させたものだね。
- 174 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 18:44:56 ID:mxOrpyv/
- >>173
>一丈青(「水滸伝」百八星の一人、女武将)
>巴(多分、巴御前。「平家物語」)
- 175 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 19:08:32 ID:sPQ3GgOb
- >>174
補足ども。
ムービー見直したら巴御前で正解だわ。
クエストボスに「源義経」の企画とかもあったのかもと、また無駄な想像をめぐらせちゃうよ。
一丈青もそれで正解だろうけど、
ムービーにははっきりと「一丈星」と・・・(;´Д`)
- 176 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 19:15:41 ID:mxOrpyv/
- 「こさんじょう」と書くよりも、
渾名の「一丈青」と書いた方が知名度高いからじゃないかと、個人的には思う。
- 177 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 20:37:13 ID:F+ddKH0C
- >>167
あと田代まさしを当時の将軍であるというガセを中国側に植えつけようとしたり
エロ画像やサーヤ画像を大量に貼り付けて日中が一体となって萌えたり。
「ぬるぽ」を日本人にとって最大の侮辱であると思い込ませて
中国人がデモでぬるぽのプラカード掲げてる映像がTVで流れたら勝ち、てのもあったな。
- 178 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 20:45:07 ID:dQuCz7SH
- なんだww日中仲良いじゃん
- 179 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 21:30:57 ID:r2BMMfMq
- おっぱいおっぱい言ってるだけかと思ったらいろいろやってんだな・・・
- 180 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 22:46:00 ID:JnT1ZWpZ
- mixiの写真がlost filesになってるよ
- 181 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 22:54:16 ID:BR88EFMn
- ユーザー「どうじゃな聖剣伝説が懐かしいとは思いませんかな」
菊田裕樹「いや、エロゲーが楽しい、二度と聖剣をやろうとは思いませぬ」
この言葉にさすがにユーザーも聖剣スタッフすら言葉を失った
ユーザー(なんという男だ、これでは石井や田中、坂口がどれほど呼んでも無駄であったろう)
菊田裕樹「ははは、マナ対に乾杯」
聞こえて来るのはイトケンの音楽であった。
- 182 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 23:01:20 ID:gYPvx2Nz
- ジャーン ジャーン
「げぇーっ 『呪術師』!」
- 183 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 23:05:24 ID:nnDJKPaH
- http://012.gamushara.net/game/data/vor2.jpg
もうこの頃の菊タンには戻れないの?。・゚・(ノД`)・゚・。
- 184 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 23:15:25 ID:EInu7AJS
- 騒ぎに乗じて荒らしにくる輩には本当に頭が下がりますww
>>180
mixiの話題は(ry
- 185 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 23:18:01 ID:dQuCz7SH
- mixiはキモイ
- 186 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 23:23:35 ID:us3fjI2J
- >>181
そこで乾杯するのはパズルボックスにしておくべき。
>>173
陳宮は曹操ではなく呂布の部下にしておくべきw
- 187 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 23:30:49 ID:cyqNxHZy
- あぁ、ここgame9だったのか。10は落ちてるっぽい?
- 188 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 00:56:11 ID:2LG8eUa6
- >>187
復帰したぞ
- 189 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 01:27:32 ID:wU97GFDQ
- 149&150>>163
台湾でのβテストで中止の判断を下した理由が分かった気がして紹介してみたんだが、
レスが予想外の方向に進んだことにびっくりした次第。
私のような糞が余計なことをしたのがいけなかったよ。すまん。
>>153
「超武侠大戦」自体、
かわいらしいデザインにしてPK行為を抑制させたりの方向性を打ち出していたり、
工夫はしていたそうだよ。
菊田氏の言葉ではないが、ここの開発者インタビューのQ4参照のこと。
(SQUARE ENIXプロデューサー・廣重演久(広重演久)、ゲーム開発ディレクター・石井弘一、
キャラクターデザイン&アートディレクター・前田浩孝)
http://gnn.gamer.com.tw/8/13788.html
>>173
調査乙。
キョンシーかと。
敵キャラにキョンシーが出ているし。
http://gnn.gamer.com.tw/showpic.php?SN=13788&t=8&n=4&c=
- 190 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 01:34:54 ID:Au3nu0fP
- あれ?まだ石井と交流持ってたんだ
- 191 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 02:14:45 ID:r/EZrxnH
- このたまに起こる混沌さが菊田スレの醍醐味
- 192 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 02:15:44 ID:BlTHcQFb
- つ石井浩一
- 193 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 02:46:22 ID:wU97GFDQ
- >>190
石井浩一と石井弘一は別人だよ。
前者はスクウェア・エニックスの「聖剣伝説」シリーズのプロデューサー。
後者は株式会社ディー・クルーズというゲーム開発会社の代表取締役社長で、
「超武侠大戦」では開発ディレクターだった人物。
電波新聞社の「マイコンBASICマガジン」(「ベーマガ」)の元ライターさんらしい。
http://www.d-cruise.com/
- 194 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 04:26:56 ID:Er0JfKf/
- この会社まだあるのか
- 195 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 07:37:35 ID:2LG8eUa6
- >>194
確かに俺も思った
それにしてもこんなチンケなトコが開発会社だったんなら
単に出来が悪くて開発中止になったんジャマイカと思ってしまった
- 196 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 10:30:16 ID:4KPWnPbp
- ところでLOST FILESが完成したらしいですよ。ブログに書かれてます。
思えば菊田氏の掲示板にオリジナルCDを望む書き込みがあって数年。
ついにそれが実現したということですな。
聖剣っぽさを期待してるので、嬉しいなっと♪
- 197 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 11:41:24 ID:uX7s8Xcu
- >>196
マヌケは帰れ
- 198 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 12:13:35 ID:rFaTaP6E
- >>197
モチツケ。196は、ブログに菊さんのコメントが追加されてる事を言ってるのジャマイカ。
今からプレスするという内容から、完成したと書いたんだと思うが。
- 199 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 12:25:47 ID:mBxMdM/C
- >>194-195
ホームページ見ると
社員数は7名と少ないけど、
取引会社
株式会社スクウェア・エニックス 株式会社ポンスビック
株式会社ノイズ サン電子株式会社サンソフトカンパニー
株式会社マトリックス 株式会社アメディオ
株式会社シエスタ 株式会社ファミリーソフト
株式会社ドラス
とあるから、事業は結構順調なんじゃないかと想像。
株式会社ノイズ=任天堂の「カスタムロボ」シリーズの開発一部受託
株式会社ドラス=何かのパチスロゲーム
- 200 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 16:54:56 ID:4KPWnPbp
- >>197
ブログをよく見なさい。
- 201 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 17:19:41 ID:uX7s8Xcu
- >>200
いや、よく見たうえで>>197を書いたんだが…
ま、そちらの日本語が下手だったということでFA
- 202 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 17:32:36 ID:4KPWnPbp
- >>201
そんなにカッカしてると、菊さんが悲しむぞ。
もう少し、穏やかな言い方はできんかね。
いきなりキレる言動から察するに、
あまり精神ができていないようだが…。
- 203 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 17:35:43 ID:NaZ4oZog
- とりあえず八点鐘でも聴こうぜ
- 204 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 17:57:51 ID:uX7s8Xcu
- >>202
馬鹿相手に丁寧な口をきく程、人間ができていないのは確かだなw
- 205 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 18:04:25 ID:NaZ4oZog
- とりあえず浄夜でも聴こうぜ
- 206 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 18:16:44 ID:vHS0hi5a
- とりあえず呪術師でも聴こうぜ
- 207 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 18:20:40 ID:2LG8eUa6
- とりあえずLovely Strainsでも聴こうぜ
- 208 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 21:19:35 ID:rTSwT/vt
- labyrinthもいいよなあ
さっき聞いてて気がついたんだけど、曲調や構成が予感と似てる感じがする
予感も聖剣2の中で一番好きだから、なんとなく納得してしまった
- 209 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 23:21:54 ID:dgdb7wh2
- ここはQuakeに決まってるじゃん
- 210 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 23:44:17 ID:NV9oiR5X
- のっくかーじゃんてぃてぃーじゃんてぃやぁー(´Д`)
- 211 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 23:47:01 ID:rf+DTRwG
- 結局lost filesに起用された歌手はだれ?
- 212 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 00:56:05 ID:UXpoMoF7
- mixiでは菊田は自称天才
- 213 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 00:58:11 ID:u59dCZES
- >>210
まったく同じ空耳歌詞のレスをとあるスレで見たんだがなぁw
さて、どこだったか……思い出せんw
>>211
モーグリ?天然?たぶんLOST FILESはインストオンリー。
ボーカル付きなのは桃の木の精の悲恋を描いたSoMと対になる曲の方
それにしても販売が通販でえがった
地方なので助かりますわ
- 214 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 00:58:13 ID:FESk1cp5
- エッグマンの声優らしい
- 215 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 01:06:04 ID:wz6ASHkm
- >>212
mixiはry
>>213
エロゲでは手が出せず悶々としていたファンが多かっただろうからね
これでコミケのみ販売なんて言ったらみんな暴動起こすよw
ついでに海外のファンにもお求めやすくなるしね。
- 216 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 01:15:27 ID:u59dCZES
- >>215
マナ対も含め今後の為にも通販がベストな選択と判断してくれたのかな?
それにしても今年はリリースラッシュしてくれそうで本当に嬉しいな
- 217 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 10:59:32 ID:y5QAfJZw
- 握手会、サイン会は無いの?まあ手だけじゃ握り足りないんだけどな。
- 218 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 13:44:16 ID:fRVx2tgY
- >>217
うほっ!
- 219 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 13:45:50 ID:V6JXuoAe
- >>217
貴様、トレードマークの眼鏡とヒゲを奪うつもりだな!
- 220 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 14:05:37 ID:NJqYgyiU
- じゃあ髭そって、コンタクトにするよ
- 221 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 19:13:55 ID:PuYC6/KG
- だが断る
- 222 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 20:44:31 ID:69izM9yO
- 髭剃っても菊さんはかっこよかったよ。
ソースはキモイとかいわれてるとこ。
- 223 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 01:02:57 ID:lHnz6L2D
- プレス発注する前に予約受け付けて欲しいな。
欲しがってる人には漏れなく行き渡るように。
f
- 224 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 02:09:25 ID:085Blikq
- 今なら予約特典で
- 225 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 02:16:59 ID:m4si3j+4
- 1/1スケール菊田フィギアが
- 226 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 02:38:42 ID:uG8Vu1HX
- もれなく
- 227 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 02:42:04 ID:v83cLJEW
- マスターベーション
- 228 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 06:13:09 ID:l+FUL42A
- キスマークでいいよ。
- 229 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 09:20:09 ID:Jmob3DTU
- >>223
枚数を結構刷ってるから時間がかかるんじゃないですかね?
それでも売切れてしまう可能性は高いですが。
菊田さんの曲は世界中で支持されてるからなあ。
特に海外の購入者と、CDの奪い合いになるな。
- 230 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 15:30:37 ID:085Blikq
- >>229
菊さんどれだけ用意するんだろうかね
菊さんの作品は確かに広く支持されているけど、
今度のCDは個人制作・自HP告知っていうかなりせまい範囲での販売だから
思ったほど認知されないだろうし、売り切れるくらいが丁度よいのかも
売り切れたらまたプレスしてくれるだろうし。
- 231 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 19:19:51 ID:nH4puVct
- 500枚くらいで間に合うと思う。
- 232 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 21:16:49 ID:29a94eMY
- というか通販ってどういう形式だろ?
やっぱり同人系委託業者とかを通して通販するのかな
それともきくおさんが丹精こめて1枚1枚みんなに送ってくれるのか
- 233 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 23:37:13 ID:Jmob3DTU
- >>231
最初は500枚ぐらいで様子を見るんかな?
さすがにそれだけじゃ全然足りないと思うけど。
CDの最初が天使の恐れバリの物悲しいピアノの旋律で始まったら
卒倒して天国に舞い上がっちゃうかも。
- 234 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 23:39:39 ID:Jmob3DTU
- >>233
orz
× 恐れ
○ 怖れ
- 235 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 23:47:17 ID:Rg5iUcVC
- 俺は100枚ぐらいでいいんじゃないのと思ったが
何の根拠も無いけど
- 236 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 00:01:30 ID:lp+SpjQB
- このスレROM合わせるだけでも100人以上は居ると予想
その中で買うのは多くて50人くらいか
- 237 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 00:14:12 ID:YxyysNDZ
- 通販じゃ売れ残る可能性があるから、即売会で全国を行脚
- 238 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 01:05:51 ID:EcmSY0Gx
- 菊さんのサイトでアンケートすればいいんじゃね?
買いますか?買いませんか?
- 239 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 09:38:54 ID:SDFcvi0i
- >>238
そんなことしたら掲示板が醜くなる。
ここでやりましょう。
というわけで自分は買います。
ノシ
- 240 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 10:25:58 ID:cPTHODtL
- なるほど。
確かに向こうの掲示板でやったら荒れるわな…。
んなわけで俺も買いますノシ
- 241 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 12:02:37 ID:czahV/cA
- 買えたら買いますノシ
- 242 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 12:12:39 ID:VsjhMMlR
- 勢いで二枚ほど買ってしまうかもノシ
- 243 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 12:41:11 ID:UzzNiwJx
- 昨日見た夢だけど秋にやる東京ゲームショウのスクエニブースのデモ映像に
バックが黒でスクエニのロゴが浮かび上がってきて効果音で
獣の咆哮の後に天使の恐れが流れ始めるんだ。
間違いなく聖剣伝説2のリメイクだ、質感はブルードラゴンのような絵。
夢で良かった。
- 244 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 13:07:22 ID:hyfDC6Xx
- >>239
2chなら醜くなっていいと思っているのか
このスレ見てる殆どの人は買うでしょう
- 245 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 13:57:43 ID:wC37819v
- スレ住人はほぼ間違いなく買いそうだな
俺ももちろん買う!
- 246 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 15:02:37 ID:1C0pQZvV
- もち買うノシ
聖剣3のダークキャッスル(?リースホーク組の)の曲聞いてるけど、
全体に心地よい緊張感のあとのヒステリックなピアノ、叩きつけるような盛り上がりが実に神だなあ。
菊さん大好き。
- 247 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 15:06:46 ID:Hw4emlyx
- >>246
Electric Talkだね、俺も好き
最初の不思議なリズムのメロディーも好きだけど
その後のあのピアノでの盛り上がりも良いよな
そういえば今更ながら聖剣3のサントラ買ったよ(ちなみにゲームはプレイ済み
迷ってたけど買って良かったと思えた
ライナーノーツの長さにも(*´Д`)ハァハァ
慢性的な菊田分不足がちょっと解消された
菊タン大好き
- 248 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 16:02:57 ID:EIpMXghr
- Electric Talkはあまり話題に上がらないけど俺も神曲だと思ふ。聖剣3の局の中で一番好きだな。
- 249 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 17:56:57 ID:1E0SJD4k
- このスレで予約代行したらどうかな?
これテンプレね
住所:
氏名:
電話:
- 250 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 18:01:56 ID:czahV/cA
- えっとじゃあ町田郵便局留で1つ…ってどっちにしろ本名必要な罠
- 251 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 18:09:49 ID:wC37819v
- 大胆な釣り師キタ━━━━━━━━━!!
- 252 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 253 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 18:44:01 ID:cMZfXsoa
- >>252
俺明日合格発表なんだが
- 254 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 18:50:30 ID:Pc8LZa2P
- >>252
反応に困るわけだが
- 255 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 19:39:16 ID:wC37819v
- 釣りじゃないなら削除依頼だな。
- 256 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 19:51:12 ID:wTLD1XeF
- >>252
お前バカだろw
ネタにもならねぇよ
- 257 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 19:58:29 ID:7O477BSy
- 本人が書き込んだのか他人が勝手にやったのかは知らんけどマジでアホだな。リア小?
とりあえず削除依頼直行。
- 258 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 20:03:34 ID:iTwdggQq
- >>349まで行けば真理を掴めるやもしれん
- 259 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 20:48:54 ID:/8huPuWj
- 福沢慶太と>>253でピンとこないなら住所でもググれや
- 260 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 21:09:05 ID:WZlPOviI
- 俺は慶応落ちた
- 261 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 21:11:25 ID:Ecad8+bK
- >>259でピンと来て
そして住所でググって専門卒の自分に嫌気が差した
- 262 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 21:18:55 ID:7O477BSy
- あ・・・なんだもうw
- 263 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 23:28:18 ID:cXtgEGv/
- >>247
ピアノのメインフレーズって聖剣2の少年は荒野を目指すのイントロのフレーズなんだよね。
あれ結構気づかなかったのは俺だけかな。本当最近知った。
- 264 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 23:33:08 ID:K8XcdzNm
- 聖剣シリーズもいいんだけど、
自分は双界儀の一番最初のステージ曲でやられた。
最初から聞こえる国籍不明な感じの女声のコーラスが激しくイイ。
- 265 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 23:47:07 ID:qDrzT+dB
- >342 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/23(木) 12:26:19 ID:5jNj7x0C
>のっくかーじゃんてぃてぃーじゃんてぃやぁー(´Д`)
これか
- 266 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 23:48:53 ID:G2IF4dVk
- それだ
- 267 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 00:00:14 ID:gclyrHir
- >>263
知らなかった…orz
凄い聴いてるのに教えてくれなければ一生わからなかったかも…。263スゴス。感謝。
妖精族と子午線が同じなのもみんな気づいてるのかな? これもついこないだ知った…。
- 268 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 01:03:22 ID:a+xpWtT9
- >>263は何を言ってるんだろう?全然違う曲じゃないか
↓
とりあえず聞き比べてみよう
↓
…(●'∀`)!
>>263ありがとう、全然気が付かなかった…スゴス!
やべー改めて菊さん神だわ
- 269 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 01:28:26 ID:a+xpWtT9
- 連続スマソ
懐かしいメロディを何気なく入れる菊田さんはほんとすごいなあ…。しかもアレンジではなく新曲として。
散々既出だろうけど、2の風のおわるところと3のエンディングのフラミーが上昇してくところとか。
- 270 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 14:02:13 ID:miUFb7MD
- LOST FILES発売
↓
ゲーム業界が再認識
↓
山のようなオファーが!
↓
制作発表!
↓
エロゲかよ・・・orz
- 271 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 14:18:43 ID:jo3hk7PX
- >>270
聖剣の圧倒的な実績があるんだから、
もう本人が望まない限り、エロゲの曲は手がけないでしょ。
エロゲばっかりというのはアレだけど、
正統派→小規模ゲーム→アニメ系ゲーム→エロゲ→正統派
ぐらいのサイクルだったら全然構わないよ。
エロゲで新規に獲得したファンも大事にしたいだろうしね。
- 272 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 15:35:11 ID:ttvEdD+T
- エロゲでもなんでも菊さんが作品を発表できる場があれば俺は満足できる。
例えば個人制作だけでも年に1・2枚CD出してくれたらそれだけで嬉しい。
しかし生活もあるだろうから何かしら作曲の仕事もしてほしい。
- 273 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 17:25:47 ID:Xi1jT494
- つーか叔母の寝室には菊さん関わってるんだろうか。
LOST FILESの発表をこの時期にしたのは、
そっちには関わってないからこれで我慢してくれみたいな意味合いなのか。
それとも、そっちの仕事で忙しくなる前に完成させておいたという事なのか。
勿論、後者である事を期待しているよ。
- 274 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 17:38:10 ID:miUFb7MD
- >>273
叔母の寝室って何の隠語だよ、と思ったらw
クリエイターがまだ公開されてないね。
しかしこのメーカーは現代ものしか作らないんだろうか。
せっかく菊さんを使えるのならファンタジーだろっ! と思うのは
まだ俺が**シリーズに未練があるからなんだろうなぁ・・・。
- 275 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:11:03 ID:V09wUXOs
- 個人的なことなんだけどスクエニの携帯サイトに毎月登録してる
今日が月末なのに着メロとか1曲もダウンロードしてないから10曲ダウンロードできる状態
そこで菊さんの曲でもダウンロードしようかなと思ってるところ
聖剣3は未プレイでサントラ持ってない自分に何かオススメの曲ない?
ないなら2の曲でもダウンロードしようかと思ってる
ちなみにサイトにある曲はこの14曲
Where Angels Fear to Tread
Swivel
Powell
Nuclear Fusion
Meridian Child
Closed Garden
Delicate Affection
Obsession
Can You Fly Sister?
Decision Bell
Secret of Mana
Black Soup
Hightension Wire
Sacrifice Part Three
- 276 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:22:23 ID:kmk2ntmS
- >>271
聖剣の圧倒的な実績つってもクーデルカという果てしなくアレな作品を世に出した
功罪もあるしなぁ。業界人からあんまり信用されてないんじゃないの?
元々コンシューマ方面で活躍してた人が望んでエロゲの仕事やるとは思えないし、
だとするとやはりオファーがなくて仕方なくエロゲ(ry
- 277 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:23:19 ID:aNz8jdcK
- 公式はしょぼいので今月中の利用解除をおすすめする
- 278 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:28:56 ID:V09wUXOs
- >>277
他だと どこが良い?
ゲー音はdocomoだとうまく鳴らないや
- 279 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:31:41 ID:aNz8jdcK
- 良いサイトは分からないけど、俺は自作してる
PCとCD持ってて携帯が対応してるなら自作の方がいい
- 280 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:47:30 ID:V09wUXOs
- 別にショボくてもいいから>>275からオススメ曲ない?
- 281 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 18:56:24 ID:i92KAm/s
- >>280
ぶっちゃけ全部いい曲だから好きに落とせ。
好き嫌いはいかんよ。
- 282 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 19:01:59 ID:Xi1jT494
- 俺はSwivel、Powell、が好きなんだが、
途中で旋律が変わる所がイイんあって、着メロには合わないかなぁ。
Obsession、Secret of Mana はとてもじゃないが着メロにはしたくない。
Secret of Manaは2のアレンジアルバム持ってるなら嬉しいかもしれんが。
- 283 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 20:02:58 ID:zDY9kAGh
- >>267
>妖精族と子午線が同じなのもみんな気づいてるのかな? これもついこないだ知った…。
たぶんこれは菊田ファンの変態どもにとっては有名だと思うw
この2曲に関しては演出的意図があってやってるしな
Electric Talkとかはシリーズ共通の雰囲気を出す為or遊び心でやったんだろう
>>275
俺ならDelicate Affection
着メロなんだよな?着声じゃないんだよな?
ならこのサイトの方が沢山あるからオヌヌメしとく
ttp://www5.ocn.ne.jp/~rudolf/
- 284 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 20:12:47 ID:zDY9kAGh
- 着声じゃなくて着うただな……prz
でもケータイってスピーカーしょっぱいから
聖剣3の音楽の魅力のひとつである重低音が生きないんだよな
ケータイで使うなら聖剣2の方が再現度は高いと思う
- 285 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 22:24:36 ID:4IhaBYhO
- 俺は一時期聖剣3の「Sacrifice Part Three」を着メロにしてたなぁ
チャララーン、チャーラーラー、チャーラーララーン♪
- 286 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 23:24:04 ID:jo3hk7PX
- 早くCDが出ますように…。
聖剣みたいに感動できるメロディーの楽曲が揃ってますように…。
- 287 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 01:25:45 ID:0KN5IBC0
- パズルボックスの新作は菊さんじゃないね、Lost Filesのリリース
後が気になる。
- 288 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 04:39:34 ID:gQeopM8n
- 1億円の収入があったからもうエロゲはやらないだろ
- 289 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 07:12:47 ID:WWZR27L6
- >>275
じゃあ自分はMeridian Childを推す。好きな曲だから。
- 290 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 07:29:07 ID:hqQDrNa5
- >>287
ソースは?
雑誌? それともキモイところ?
- 291 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 12:39:26 ID:ELRF/ZHi
- 問題は、仮に一億の収入があったとして
菊さんが自由に使えるようになった金額がいくらなのか、というところなんだが・・・
- 292 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 13:33:26 ID:2s7ig9pl
- >>290
キモイところのヒント下さい><;
- 293 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 14:10:13 ID:iqg2aYpI
- ヒント:○○はキモい。
- 294 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 17:20:28 ID:hqQDrNa5
- ネット上で見れるモバニメーション完全子会社化の資料には、
菊田の菊の字一つ無いんだよね…
- 295 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 17:27:16 ID:JIpbzxQv
- >>294
菊座はヒットするけどな
- 296 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 06:41:18 ID:y+N5wF3C
- 3月中旬に完成予定!!!!!!
- 297 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 10:17:14 ID:2rZxfm44
- ブログに発売予定日キタコレ!!
- 298 :297:2006/03/02(木) 10:18:15 ID:2rZxfm44
- 3月中旬ということは、あと2週間ぐらいですな。
- 299 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 12:12:46 ID:9wFLEj6W
-
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 300 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 12:28:31 ID:Zi0G0znO
- 菊さんのオーケストラ風の音楽とか聞いてみたい。
凄いことになりそうだ。
- 301 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 13:00:26 ID:2rZxfm44
- LOST FILESが大当たりの名盤になることはほぼ確実でしょうな。
- 302 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 13:40:58 ID:sIKS8kI4
- 6. 何かが道をやってくる 10:13
タイトル聞いただけで脳汁でまくりの俺
- 303 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 14:05:52 ID:2rZxfm44
- 最終トラックの
18. エルフランドの王女 05:06
は、最後に来てるってことは、
Return To Foreverみたいな曲なのかな?と自分は予想。
- 304 : :2006/03/02(木) 15:31:19 ID:hgIrk1VO
- 梱包も発送も菊さんがやるのかな・・・
注文殺到したら発送待ちで悶え死にそうだな。
- 305 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 15:45:24 ID:uHk5nnTG
- 梱包一つ一つに菊さんのヒゲが一本引っ付いてきます
- 306 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 15:51:07 ID:ot/gP6BV
- 暇なヤシは手伝いに行け
- 307 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 17:50:32 ID:TAPlMoNn
- navenて入らないのな。
- 308 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 18:03:14 ID:AuIvSz0H
- 通販出来るのね ありがとう!!
- 309 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 18:45:06 ID:9G+BNwL5
- >>307
今回は若い頃創ったものを少し手直しした曲集だからnavenはないでしょ
でもnavenって聖剣の曲を意識して創ったから
ひょっとしたらマナ対に少し挿入されてるかもしれないと思う俺ガイル
それにしてもnavenってかなり菊田ファンのツボを突いてる曲だよなw
- 310 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 22:22:36 ID:fbAc03Bt
- 一曲一曲に菊さんが丁寧にコメント、結果パソコン雑誌のように
本編であるCDが付録状態になる。
- 311 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 22:31:37 ID:4DQbNibK
- 今、シティーハンター見てたら天使の怖れのあのフレーズが流れてきたんだが
別にパクリとか言う気はないけどそっくりだった、確認できる猛者はおらんか?
- 312 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 22:34:49 ID:I0Spgx3d
- ロストフィールズっていつ発売?
- 313 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 22:48:47 ID:9wFLEj6W
- >>312
ロストファイルズではないかと
- 314 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 23:44:33 ID:I0Spgx3d
- 吊ってくる
- 315 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 23:56:57 ID:2rZxfm44
- >>312
>>298
- 316 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:13:41 ID:oB9sL1Xd
- サンクス
- 317 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:23:27 ID:qWgL+Dq7
- ID:2rZxfm44よ
菊田さんのコメントは3月中旬にCDが出来上がるって意味だと思うのだが……
今までのコメントをまとめると
3月中旬にCD出来上がった後に告知ページ作って(この時に発売日発表)
それから注文受け付けて皆の元へ届くって流れになると。
そもそもまだ注文も受け付けてないのに3月中旬発売は無理ジャマイカ?
- 318 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 11:28:55 ID:+lq565vs
- 確かにそんな急には無理だ
- 319 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 12:34:49 ID:RVEHnoIV
- っていうか、ITMSでもいいから先行販売してほしいよ。
一日でも早く聞きたい
- 320 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 12:40:07 ID:jMlf/BtQ
- ダウンロード販売だと菊さんが発送したり何なりの手間が少なくなりそうでいいな。
- 321 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 12:44:11 ID:3Ft3yWI/
- >>320
ヒント:菊田音楽のCDを所有する喜び
- 322 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 13:19:24 ID:jMlf/BtQ
- >>321
よく考えたらダウンロードだとライナーノートが付いて来ない・・・
- 323 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 13:27:51 ID:sjMEgQKe
- >>322
菊さんがライナーノーツを音読してそれも売ればいいんだよ
- 324 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 14:40:16 ID:EjqQwMuS
- 【CDの特典】
・CDの方が音質が良い。
・パッケージと箱とプチプチには菊田氏が真心を込めて梱包したときの指紋。
・隠しトラックに菊田氏生声収録。
・LOST FILES及びマナ対についてくる応募券を揃えて送ると
もれなく菊さん人形or菊さん3点セット(髭・帽子・眼鏡)がもらえる。
両方手に入れるには各2枚ずつ購入する必要あり。だが問題ない。
・プロモーションビデオDVDdisc付き初回限定版。
・アンケートはがき付き。
・シリアルナンバープレート付き。0000000番はもちろん菊さんだが、10年後にオークションを予定。
・同封のパスワードを菊様のホームページで入力するとオリジナル壁紙がダウンロード可能。
(・追加案募集)
おまえらこれでもダウンロード販売のみでいいと思うのか?
- 325 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 14:50:42 ID:ZdpXb2C5
- 夢がある話だがとりあえず今回は特典入れてる期間は無い罠
- 326 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 15:41:46 ID:jMlf/BtQ
- >>324
0000000番って・・・百万枚プレスするのかwww
- 327 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 16:04:48 ID:3Ft3yWI/
- 充実したライナーノーツだけでイイじゃないか。
あれほど読み応えのある文は、
一流の物書きでもなかなか書ける物でもないぞ。
- 328 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 17:13:10 ID:Upa33gv1
- それいーすぎ。
- 329 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 17:29:33 ID:iVExYE5T
- ヒゲ同梱 なくなり次第終了
- 330 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 21:07:56 ID:P36FIIHj
- そして、菊さんにはヒゲが無くなりましたとさ・・・どっとはらい
- 331 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 22:38:03 ID:5hNMle5f
- ファンとしては何かオマケが付いたら嬉しいが
やはり菊さんならチマチマと特典なぞ付けないだろうな
>>330
俺のところでは「どんとはれ」って言うぞ
- 332 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:07:27 ID:KAYagLHu
- とってんぱらりのぷう、だな俺んとこは。
- 333 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:45:09 ID:9YCqofsG
- 全部わからん相模育ち
- 334 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:52:36 ID:YTCgcp7d
- つーかLOST FILESとマナ対って別物なの?
- 335 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 01:05:28 ID:YTCgcp7d
- ああ、50分1曲のがマナ対か
期待age
- 336 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 07:32:36 ID:pC/mhCHx
- CDが売り切れたので、残りの方にはヒゲのみお届けします
- 337 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 09:59:53 ID:pynBTBTD
- daga kotowaru
- 338 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 11:36:07 ID:ZyBb4/tR
- そのヒゲをCDプレーヤーに入れて再生すると
- 339 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 13:32:37 ID:UOow16Sx
- ヒゲが絡まってプレイヤーあぼん
- 340 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 14:10:08 ID:G8n4XAnW
- アルバムが発売されるというのに、全然盛り上がってないなぁ。
- 341 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 15:00:29 ID:xovBjuRb
- 静かにまて
- 342 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 15:16:49 ID:G8n4XAnW
- >>334
別物。
- 343 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 17:59:59 ID:CceDavDi
- >>339
ショボーン
- 344 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 22:30:35 ID:nvlkFm02
- mixiではヒゲなし菊さんが見れたよ
- 345 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 22:40:57 ID:d1qunW5v
- mixiはキモイ
- 346 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 22:49:43 ID:orrGa2Dz
- 本当は見たいくせに
- 347 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 00:36:22 ID:XqsGHUqh
- この人のベースラインカッコイイな~
- 348 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 02:55:31 ID:+4f/h6Cc
- >>346
むむ、見える、見えるぞぉ!!mixiなんかに入ってなくても俺には手に取るように見える!
本当に手に取るように・・・こ、これは菊さんの、ヒ、ヒゲ?? ヒーゲやー!
これが菊さんのヒゲ!! ウッソー! やったー、菊さんのヒゲをゲットー!!
ヒゲなしの菊さんを見れなくても、見れなくても俺にはこのヒゲがー!
よっしゃあああ!このヒゲを付ければ、付けるぜ!おーし、ヒゲを付けるぜぇ!!
グゴゴゴゴゴゴゴゴッゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 349 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 06:03:32 ID:BgCU7apf
- >>348
元ネタなんだっけ?
- 350 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 07:11:29 ID:C3UZ5maS
- 菊田:ざんねん!!わたしのぼうけんはこれでおわってしまった
- 351 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 10:36:20 ID:STc71nmV
- >>350
菊田さんの冒険はこれから始まりのage。
CD早く出してくだせぇ~
- 352 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 11:46:45 ID:68h1qW4A
- 中旬なんだから気長に待つしかないよ。
- 353 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 12:04:01 ID:PjTnIXqU
- おお ゆうしゃよ ヒゲをなくしてしまうとはなさけない
ピロピローン
きくさんは はがねのヒゲを てにいれた
- 354 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 12:39:57 ID:o8W3N2V7
- 【Vol.2】菊田 裕樹 with 「クーデルカ」
http://www.sting.co.jp/special/interview/vol2.htm
これ既出?
ググったら出てきた
- 355 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 13:35:41 ID:mCASyih9
- 大昔に読んだ記憶があるので多分初期のほうのスレで既出だと思うが、
未見の人も多いと思う
- 356 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 14:12:39 ID:qd763sQI
- 菊田裕樹でググると結構上の方にあるよね
- 357 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 16:54:27 ID:1YgIYKMZ
- クーデルカが売れていればサクノスは潰れなかったのに。
- 358 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 17:55:54 ID:PjTnIXqU
- おお サクノスよ つぶれてしまうとはなさけない
ピロピローン
きくさんは はがねのサクノスを てにいれた
- 359 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 18:24:32 ID:zE235DJO
- ここはダーマのしんでん
きくさんよ □さっきょくか から えろげーさっきょくか に
てんしょくすると レベルは1にもどってしまうぞ よろしいかな?
ニア はい
いいえ
- 360 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 18:56:04 ID:qd763sQI
- その前にコミケで悟の書買ってこないと
- 361 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 19:38:52 ID:PjTnIXqU
- 俺は思ったんだよ
スクエアとエニクス
新時代の提案を、だ
そう、それは
聖 剣 ク エ ス ト
もしくは
ドラゴン伝説
- 362 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 20:18:03 ID:o8W3N2V7
- 菊田裕樹のあわあわアワー
- 363 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 20:19:14 ID:i+jz9nWW
- 聖剣タクティクス
- 364 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 20:26:38 ID:P79e1Xg3
- 新妻伝説
- 365 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 23:28:24 ID:pvANy3I5
- エロゲの音楽の曲名わかんNEEEEEEEEEEE!!
元々ないのか!?でも菊さんに限ってそれは……それは……ッ!!
- 366 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 23:33:09 ID:+4f/h6Cc
- >>349
元ネタなんかないー。勢いでやった
- 367 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 23:34:45 ID:EAy1UnG7
- >>365
ゲームを買っていない(起動していない)事が良く分かる書き込みですね。
- 368 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 00:07:33 ID:oUHz3G9A
- そもそも買えない件
- 369 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 00:20:26 ID:/Gv6rqWB
- エロゲを買いたくても買えないやつって多いのか
- 370 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 00:25:15 ID:+YtTr7mJ
- 18歳未満と言いたいんだろう。真面目でよろしい。
まあ買えないなら当然聴けないわけだし、曲名なんてわからなくていいじゃん。
- 371 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 00:42:02 ID:UeX9gt1n
- 18歳未満の菊さんファンなんていたのか・・・聖剣3をやってた奴ですら18は超えてるだろうに
- 372 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 01:07:13 ID:tQea0DmA
- >>357
サクノスが消えたのはクーデルカ不振が原因じゃないよ。
その後三つゲーム出してるから。(※作曲は菊田氏ではなく、弘田佳孝氏)
>>365
しょっぱなから音楽鑑賞モードがあるから買った人は曲名が分かる。
- 373 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 01:48:52 ID:dZy8Vpfj
- クーデルカで一番気になったことはエミグレ文章を写本したことになっている
ヴォイニッチ文章(書稿)の存在。菊さん本当に博学だよね。
なんでも世界有数の不明な文章らしい、下のサイトで公開しているので見てみるのも一見かと。
ちなみに78rが菊さんのサイトにあったページ。
http://beinecke.library.yale.edu/dl_crosscollex/SetsSearchExecXC.asp?srchtype=ITEM
- 374 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 03:32:28 ID:vTaj1Ytc
- 18未満の菊田ファンか。いたら貴重な存在だな
>>369
未成年でなくても女性は買いにくいだろうね(というか買ってどうする)
- 375 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 03:45:02 ID:oUHz3G9A
- 18未満ってそんな貴重なのか
聖剣1からやってるがまだ17才だぞ・・・
- 376 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 07:29:15 ID:UeX9gt1n
- >>374
最近の流れからこのスレに女性がいるのを忘れてた、すまん
そうだよな、スレの初期には女性ファンの多さに驚いたっけ
- 377 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 10:27:23 ID:LIeWsgin
- 菊さん作曲のエロゲ曲をコピーするmidi師はいないものか…。
- 378 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 11:11:37 ID:D3dA6JUh
- 2から入ってひととおりプレイしたけど今十六。
兄が二十一だから、それぐらいの兄弟が上にいる人はマルチプレイなんかでけっこう菊田さん音楽に触れてるんじゃないかな?
- 379 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 13:00:40 ID:nsWeu/dA
- >>378
学校はw?
俺の弟もそんな感じだな。
今16だけど、FFとか聖賢伝説2のサントラ今でも聴いてて、
最近のゲーム音楽は糞、って言ってる。
音楽も米米クラブとレベッカが好きでクラスメートと話が合わないってw
そういう意味ではなんか悪いことしたなぁ、と思う
- 380 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 14:17:12 ID:DvD/UNei
- >>372
シャドウハーツ3部作のことか?
I の時は確かにサクノスだけど II の発売前に倒産して別会社起こしてる
- 381 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 15:35:13 ID:CYk9CZ+q
- >>380
マジレスすると、
ファーゼライとダイブアラートとシャドウハーツのことだと思うのだが。三つって。
- 382 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 16:23:41 ID:DvD/UNei
- >>381
そうなのか
他の二つは知らないや
ちょっと調べてみる
- 383 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 16:33:24 ID:fED5GR4U
- >>376
女でエロゲ三本とも買ったけど、最後までやったのはそらみずだけだ。
エロゲではなく値段の高いサントラだと思って買った。
- 384 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 19:00:59 ID:vTaj1Ytc
- >>383
つわものwwwwwwとりあえず拝んどく (-人-)
- 385 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 19:12:23 ID:TvLDBCn5
- >>375
貴重というか、たぶん18未満でも聖剣自体はやった事ある人は案外多いと思うんだけど
おまいさんや>>378のように「2chに現われる菊田ファン」は少なそう
- 386 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 19:53:49 ID:JsHjkbw6
- >>373
ヴォイニッチ文章で検索したら暇つぶしにもってこいのサイト見つけた
http://www.voynich.com/
ものっそい興味深い
>>383
どこに向いて拝めばいいかわからんから
とりあえずメッカの方角を拝んでおいた
- 387 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 22:48:00 ID:wKO1Y/8q
- >>386
自分もヴォイニッチ文章に一時期興味を持った。日経サイエンスでも
未だに解明できない文章として紹介されていたな。
今年で24になるが、社会人が故に金はあるが忙しくて積みゲー状態
になる可能性大なんで買ってない。
- 388 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 00:08:02 ID:9Gb1hhC3
- 更新きたよ
- 389 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 00:24:03 ID:AJjLFecu
- 自分の作品に傑作RPGとは、いかにも菊さんだな。
- 390 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 00:31:02 ID:qfh0kWkO
- 傑作じゃなくて「拙作」
つまり僕の作品ってこと
- 391 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 01:07:41 ID:iCrGhuxt
- >>389
プギャー
- 392 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 06:56:02 ID:euo3NNaY
- _/(。Д。)\_
イナバウア~~~~~~~ 〈 \
- 393 :264:2006/03/07(火) 08:08:05 ID:qUmtObAP
- >>389
プギョヘー
- 394 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 09:07:29 ID:yd1FQW+C
- 聖けnうわなにをするやめ(ry
- 395 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 12:07:57 ID:tGm1xhlh
- 菊さん、どうやって生活してるんだろう
- 396 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 12:39:34 ID:RAGceUd6
- >>395
それは マ ス タ ー ベ ー シ ョ ン だ
- 397 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 13:13:38 ID:m2jHiPRC
- >>395
菊さんが夜眠りに入るとヒゲが菊さんの顔から離れてどこかに行く
朝菊さんが目覚めると枕元に封筒が。中を見るとお札が入っている。
もちろんヒゲは戻っている。
- 398 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 17:28:56 ID:RAGceUd6
- 菊さんの~ヒゲが~よなべ~をして~♪
- 399 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 17:30:04 ID:ksGmLvx+
- ヒゲのない菊田などただのハゲだ!
- 400 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 18:07:48 ID:RAGceUd6
- (';;;;;;')何?私がハゲだというのかね?
- 401 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 18:08:32 ID:ZkgNxawL
- 相変わらず厨臭いスレだよね
18才未満少ないのに
- 402 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 18:08:58 ID:3B698fp1
- まあこの時間帯だから・・・
- 403 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 19:15:05 ID:m2jHiPRC
- >>401
そんなスレにわざわざ来てるなんて・・・ツンデレ?
- 404 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 19:27:36 ID:TutMDJza
- 今、菊ブログ読んで気付いたんだが
天霊島奇譚って元は格ゲー用の曲だったんだな
菊田さんがどういう風な格ゲー曲書いているか楽しみだ
- 405 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 21:33:58 ID:WYsO4T1C
- フェアにいこう
- 406 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 00:27:53 ID:mS0Gzr/n
- >>401
きっと精神年齢が低いんだよ。
- 407 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 09:00:10 ID:oHuUoY8a
- レイブンって読んだことあるひといる?
- 408 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 17:21:33 ID:lp4g10Q9
- ノ
- 409 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 23:43:15 ID:bHFqoBQj
- 漫画家としての菊さんには興味なかとです
- 410 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 06:05:18 ID:ROpoelEg
- DJ菊リン
- 411 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 12:30:43 ID:521wChNd
- DJとしての菊リンには興味あるかもしれんとです。
- 412 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 16:13:42 ID:+8zrizkM
- ムネオハウスみたいに菊さんハウスできないかな。
- 413 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 16:24:12 ID:o68zP3XO
- hige の rhythm で beat を刻むゼ!
- 414 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 17:19:59 ID:czv4JwPH
- ttp://www.ocremix.org/remix/OCR00226/
Electric Talkのアレンジだけど、>>263の要素が入っていていいよ。
- 415 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 18:08:41 ID:eNBEZnIX
- >>414
そうそう。俺263なんだけど、これ聞いて気がついたんだよね。
楽器変えただけで(キーも変わってんだろうけど)ここまで印象が変わるのは驚いたよ。
- 416 :SOUND TEST :774:2006/03/10(金) 18:09:45 ID:VqXb70Je
- ブログのコメントに荒らしがいる
- 417 :SOUND TEST :774:2006/03/10(金) 21:20:38 ID:vYWUzPnS
- え? どこ?
- 418 :SOUND TEST :774:2006/03/10(金) 22:03:17 ID:HfGGsGk/
- おまえやー!
- 419 :SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 06:02:05 ID:iJJ2CVub
- 菊さん、こちらでコメント書くと吉と出ていますゆえ
- 420 :SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 03:36:41 ID:hGaPP013
- >>419
それはマスターベーションだ
- 421 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 01:28:56 ID:wKvhLmoP
- もう中旬だが発売間近と考えて良いのだろうか。
- 422 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 02:28:16 ID:JhMAoPL6
- CDの原料を調達してる最中なんだろうな。
あとはプレス機材も買わなきゃならんし。
ほんと一匹狼の菊さんは地獄だぜフハハハー
- 423 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 10:42:59 ID:LhWM/fwr
- CD-Rでやっちゃえ!!
- 424 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 12:58:25 ID:1DuQOgT4
- 今プレス工場が完成したって
これから従業員の募集らしい
- 425 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 13:11:22 ID:SkI7C8/y
- じゃあ俺ピクチャーレーベルの手描き職人でいいよ・・・
- 426 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 14:09:37 ID:LNpzaCJ9
- じゃあ俺はライナーノーツの凸版彫るよ・・・
- 427 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 14:53:32 ID:LhWM/fwr
- じゃあ俺はズボンのファスナー下ろすよ・・・
- 428 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 15:35:27 ID:M+D34Gn+
- >>427
それはマス(ry
- 429 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 01:10:10 ID:nq7D779g
- 真面目に答えると500枚プレスで費用は15万円くらい、納品に2,3週間かかる。
- 430 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 10:15:30 ID:NLTf4XvO
- 真面目に答えると500回プレイで費用は15円くらい、充電に2,3週間かかる。
- 431 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 11:52:12 ID:WhBU2bNl
- 500回もなにすんのよ。まさかマス(ry
- 432 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 13:49:00 ID:EXlrxQOr
- やめろやめるんだ!そこまですればチンコが削れてなくなるぞ!
- 433 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 14:05:19 ID:671c8kzV
- さあ、聖剣を握りしめて! マラの剣があらわれるハズだよ!
- 434 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 16:19:00 ID:E00iR7db
- あれおかしいな?この聖剣、必殺技で白い波動砲がでるぞ?
- 435 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 18:25:06 ID:NLTf4XvO
- 前立腺の祀り
- 436 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 21:00:14 ID:2f/YuHVI
- >>435
不覚にもワロタ
- 437 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 22:16:57 ID:EXlrxQOr
- ヲwヲw
- 438 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 23:39:02 ID:aPtwfxVW
- また「性なる侵入」「やらしい思い出」の展開か!
- 439 :SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 18:15:01 ID:YrrlOMO1
- だが断る
- 440 :SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 22:38:27 ID:GmwNm/Lu
- ドリルチンチン
- 441 :SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 00:26:47 ID:Dg/R+Q06
- 聖剣2アレンジ、町田ブックオフで250円にて確保
そりゃ洋楽の棚に置いてあったら誰も買わねっての
- 442 :SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 00:58:32 ID:tFjNpU4B
- >>441
俺も以前そこで探してたのに…orz
- 443 :SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 04:16:55 ID:03FemLRX
- >>441
マジか!?
あの店ただでさえ広い上に普段洋楽なんて聴かないから気がつかなかったorz
もしかしたら双界儀とかクーデルカもどこかに埋もれてるのか…?
- 444 :SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 12:33:38 ID:THKBkvJ+
- エロゲーのコーナーに…
- 445 :SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 20:24:16 ID:xYej3WBD
- >>443
⊂( ^ω^)⊃ どどんまい!
U U
- 446 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 05:20:25 ID:GIECJ8jB
- おいお前ら、公式を見ろ!
- 447 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 05:35:51 ID:lHkQv8ed
- うわ、涙でてきたyo
- 448 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 06:12:10 ID:ydeSJWrz
- top一面かよ
3000円はちと高いな
まあ買うけど
- 449 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 06:28:24 ID:ACB1f2mY
- 18曲で3000円はまあ普通だろ
- 450 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 06:43:26 ID:GP0CviFR
- 注文メールの宛先がnorstriliashop@gmail.comってことはノーストリリアはまだ死んだわけじゃないんだな
- 451 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 06:48:18 ID:bBAdtNpt
- 菊さん直々の手包みでありますように…。
- 452 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 06:57:04 ID:GP0CviFR
- 注文メールに超武侠大戦のCD化キボンヌて書いといたけど改めて考えると権利関係で難しそうだな。
何とかならんもんかな。
- 453 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 09:30:34 ID:+IRZ9Zbf
- 菊田裕樹オリジナル楽曲「LOST FILES」
注文受付中!
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/
- 454 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 10:18:22 ID:DJ7UX42W
- メールを送ってきたよ。わくわくするなあ。
早くロストファイルズが欲しい。
- 455 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 11:19:04 ID:CVHy77be
- ヤフオクみたいな感じだね
- 456 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 11:39:09 ID:VLDfrzDX
- >>452
おいらは無理を承知でパソゲー3作の全曲CD化を希望してみた。
言うだけはタダだし…
それはそうと届くのがムチャクチャ楽しみだ。
- 457 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 13:12:06 ID:rJ6u0nPE
- ちょwwwww出遅れたwwwww
まだ中旬だから予想を裏切らない早さじゃね?
- 458 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 13:46:59 ID:JXuWR+Sl
- メールたった今送った。ああ楽しみだああああ!!!
- 459 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 13:54:40 ID:ileG3y8g
- うわわwkぁjさsぁfじゃ
まじっかぁぁぁぁぁっぁっぁあぁぁ
オちつtけおちつけおちつけおちくて
- 460 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 16:44:40 ID:MqNkGxDo
- ああっ!
聖剣伝説2のCMで出てた暗黒星の生オケバージョンを要望し忘れた!!
- 461 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 16:46:41 ID:bsD4OrJG
- 俺も>>456
みたいにパソゲー3作の全曲CD化を希望すればよかった!しくじった。
何も書かなかった。
- 462 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 16:47:40 ID:DCN8IafZ
- うあああああああああああああ公式見てきたああああああああああああああああ
震えが止万ねええええええええええええty具おいじょぽl@えrh;:」54
- 463 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 17:29:37 ID:n1WgGr3f
- お、LOSTFILES予約開始してたんだな
- 464 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 19:49:18 ID:7zsdydIK
- 送った。
パソゲー3作と超のやつCD化希望しておいた。
あ、聖剣伝説2の2ループ収録verも希望しておけばよかったかな
無理だとは思うが・・・
- 465 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 20:27:41 ID:GAcqWXhL
- 中国国防費、最大12兆円 米次官補「今年も公表の3倍」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142577975/
【中国】軍事費は日本の2倍以上、先制核使用の可能性も…米国防省資料[3/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142592285/
【政治】 麻生外相、訪豪、「日・米・豪」で中国の軍拡に対し結束へ…初の閣僚級戦略対話
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142591694/
そろそろ時代の変わり目がやってきましたよ
- 466 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 22:53:23 ID:p4n2+kqI
- ついに来たか。予約もした
- 467 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 23:27:57 ID:X2a46i/f
- どうでもいいがエロゲ3作は最初っからサントラCDが付いてるジャマイカ。
だいたい製品化するほど売れる見込み(ry
- 468 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 23:36:01 ID:FQbBd6aM
- 3作合わせて5,000円までならなんとか・・・。
中古探した方が安い気もするがw
- 469 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 01:02:34 ID:iNlDdTqa
- どんな感じで書けばいいのか
- 470 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 05:42:19 ID:jwkFz1/2
- >469
最低限、挙げられてる必要事項さえ埋めてあればOKかと。
俺も日本語苦手だから「よろしくお願いします」程度のことしか書けなかった。
メール出し終えた後に、あれもこれも書いとけば良かったってプチ後悔してる
- 471 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 08:54:26 ID:49LX5d8j
- 昨日の早朝に注文したのだが、まだ返信がない。尚早かな?
- 472 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 13:03:20 ID:PEQioMT7
- 大手みたいな機械的な返信じゃなくて、一通一通菊さんが返してるんだよ
- 473 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 18:12:45 ID:tMDFO0mh
- よっしゃああああああああああああ!!!!メール送ったあ!!
とりあえず、今後もオリジナルCDをコンスタントに出してほしいって書いたよ
というか、通販ページを見ると「NSLCD-0001」って品番を用意してるくらいだから
今後もノーストリリアレーベル(?)として作品を発表する機会は増えるのかも
- 474 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 21:47:29 ID:LA9/16A1
- 売れ行きに不安がありますねw30枚と言う
ところでしょうか。なんといっても実力、
知名度ともに、浜渦様と全然違うんですもの~。
- 475 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 22:23:23 ID:7TU7m8H2
- まあなんだ、こんなゲ音という狭い世界で他の作曲家おとしめようとしてる
信者だかアンチだかが付いてる浜渦氏も可愛そうだね・・・
- 476 :SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 22:42:43 ID:2i/H6IkZ
- 注文した!返信くるのが楽しみだ
- 477 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 18:19:57 ID:rij6cvxg
- 返信こねぇ!
ちくしょうおまえら返信あったか?
やはり土日はしっかり休業日か?
さすが菊さんは焦らしプレイがお好きだ…。
- 478 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 19:18:43 ID:6T1q7mq3
- 返事まだ着てないよ。気長に待つよ。
- 479 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 19:46:21 ID:nMG+GTos
- >>472が真理さ
- 480 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 20:22:12 ID:naddkxCm
- メールするのがめんどくさくてまだ注文してない。
頑張れ俺
- 481 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 20:28:10 ID:DBqjD0+z
- 勢いでメールしたが金がない
- 482 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 21:37:41 ID:Q7y9SRSb
- 3000円ぐらい稼げ
- 483 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 22:11:33 ID:teQvz2U4
- 機材が買えないほど貧乏なのか?
- 484 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 22:29:45 ID:jMohdVro
- 普段郵便貯金しか利用しないから銀行の振込みって知らないや
- 485 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 22:36:02 ID:PGOe2kGo
- >>484
自分もお金をおろしたことしかないからよくわからん
振り込み名義って自分の名字と名前でいいのかしら
- 486 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 23:09:19 ID:1pmhG6SI
- つーか金あればエロゲの曲なんかやるかよw
会社売ったって菊田本人が株持ってなきゃ一銭も入らんし
- 487 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 00:35:13 ID:/iAFYYwr
- >485
現金握り締めてATMから振り込むときは、名義をカタカナで入力する画面が出てくる(はず)。
自分の口座から振込先の口座に直接振り込むなら、自動的に自分の口座の名義になる。
メールで送った名義と実際の振込み名義が一致するなら
本名じゃなくてHNとか会社名とかでもいいんだけれども
まあ普通は自分の氏名にしとくのが無難だな
- 488 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 09:22:07 ID:E/0x90Ec
- ブログの更新も来てるね
- 489 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 10:01:22 ID:f6UqiahV
- 返信のメールが遅れてるのは、やっぱり忙しいんだね。
でもファン心理としては、できるだけ早くCDを手に入れたいんだけど…。
- 490 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 10:28:08 ID:E/0x90Ec
- 菊さんの息遣いが感じられるだけでありがたいじゃないか!
- 491 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 19:50:25 ID:7CFz6fAA
- こ の す れ み ん な ま ぞ
- 492 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 20:15:22 ID:+LgiDhQ5
- み ん な マ ス タ ー ベ ー シ ョ ン
- 493 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 20:38:32 ID:fENXfyYx
- 世 界 が マ ス タ ー ベ ー シ ョ ン
- 494 :海外輸送:2006/03/20(月) 21:21:26 ID:N0Jbyr+e
- 菊田:だが断る
- 495 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 21:41:49 ID:N9UICqra
- >桃の木の悲恋50分CD
マナ対?
- 496 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 21:45:21 ID:weeIpRg9
- このスレを見るのが人生で一番の楽しみ
- 497 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 21:56:21 ID:zfH+r4NG
- 返信マダー?
- 498 :SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 23:34:15 ID:X4ki4jmy
- ここだけの話菊田はサドだと思う
- 499 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 01:09:52 ID:Z2Z8crxv
- >>498
禿同
携帯で頑張って通販方法見ようとしたけどだめだった。おとなしくネカフェにでも行くか…
- 500 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 01:33:25 ID:konFDV4g
- 菊さんは普段どんな仕事しているのだろうか。
- 501 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 02:31:32 ID:gt2mp5wu
- まあなんだ、バレバレな(・∀・)が居るようだが・・・
- 502 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 02:48:25 ID:OoaYMGWz
- ↑どういう意味?
- 503 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 05:48:44 ID:vzu9vILW
- >>500
コンビニのてんちょ~
- 504 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 08:41:19 ID:NyIyadn0
- オナニスト
- 505 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 12:17:32 ID:hvO0L2bm
- >>504
時給いくら?
- 506 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 12:36:37 ID:NyIyadn0
- プライスレス
- 507 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 16:21:17 ID:82+2QXlq
- 確認メールがこないorz
- 508 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 16:32:28 ID:hvO0L2bm
- 慌てなさんな。返信、発送に遅れが生じるのは
個人流通としてむしろ当たり前。気長に待ちましょう
- 509 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 16:37:18 ID:933ffWEi
- 一ヶ月は余裕で待てるぜ
- 510 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 17:27:25 ID:jMJtQp+Y
- 年度始くらいまでは忙しいんじゃないの?
- 511 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 20:17:30 ID:ZpTSWYY/
- そろそろ予約してみようかな
- 512 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 20:24:11 ID:u47tiazL
- >>499
御購入方法
step.1 お申込み
・ご希望のCD枚数
・御氏名
・御住所(郵便番号)
・メールアドレス
・お振込み名義(カタカナ)
以上を明記の上、下の通販専用アドレスよりメールにて
お申し込みください。
step.2 確認メール
折り返し弊社より
・ご注文の内容確認
・送料込合計お支払い金額
・お振込みいただく銀行口座
以上を記載した確認メールをお送りします。
お近くのATMなどより、お知らせした代金(送料込)を
弊社口座宛お振込みください。
step.3 商品発送
弊社にてお振込みを確認後、小包郵便にて商品を発送いたします。
なお、少人数による手作業で発送しておりますので、
整理の都合上、若干お届けが遅れることもあるかと思いますが、
何卒ご容赦くださいませ。
お申し込みはこちらをクリック
norstriliashop_atmark_gmail.com?Subject=LOST FILES注文書
(_atmark_を@にして、そこ宛に「LOST FILES注文書」のタイトルで
注文メールを申し込むべし)
- 513 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 20:28:58 ID:u47tiazL
- >>499さんへ続き
タイトル、品番、価格、商品概要説明文は、
菊田裕樹作曲によるオリジナル音楽CD~LOST FILES~通信販売のお知らせ
LOST FILES BY HIROKI KIKUTA
NSLCD-0001 税込定価3000円
菊田裕樹オリジナル音楽CD 『LOST FILES』。古くは1980年代、ゲームミュージックの作曲に携わる以前、
27歳ごろにアマチュアとして制作した楽曲を始め、以降、アニメーション劇伴の制作を経て、ビデオゲーム
開発会社に席を置き、ロールプレイングゲームの音楽制作に参加していく流れの中で、使われることなく消
えていったアイデアの断片や、時折仕事を離れ、個人的な楽しみとして生み出していった幾つかの楽曲を、
あるものは再構成し、あるものはマスタリングを施し、全18曲54分の音楽CDとして収録。各曲の解説を
交えたライナーノーツも付いて、まさにロスト・ファイルズと呼ぶべき内容になっています。
あと、お申込みメールを出すとき、
併せて今後の販売物や企画のご希望などお聞かせください。
とのことで、
希望要望も添えてほしい旨もあるよ。
- 514 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 20:43:52 ID:MiWSS+Iq
- >>513
乙、テンプレにして1枚でも多く売れるようにしよう
- 515 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 22:03:59 ID:hONsrgLC
- 注文数みて価格決めるのかな。
- 516 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 23:33:58 ID:ZpTSWYY/
- >>515
デカデカと定価書いてあるじゃん
- 517 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 23:42:24 ID:eIZhRE0k
- >>515
イ㌔
- 518 :SOUND TEST :774:2006/03/21(火) 23:51:26 ID:/nbo69SH
- マナ対のことだと思うが
注文数で値段って公共財じゃあるまいしwwwwwww
- 519 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 02:29:51 ID:H/0+4ZRs
- 今回の売り上げ数で次に出すCDの発注枚数を検討することは確かだろうな。
lost files買った奴ならマナ対も間違いなく買うだろうし。
- 520 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 03:50:36 ID:MUsWLWVH
- 出遅れたが今メール送った。すげー楽しみ
- 521 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 06:27:43 ID:+pSsFeYS
- 個人ニュースサイトで取り上げられてたから売り上げ増えそうだな。
俺もそろそろ注文しないとやばいかもしれん。
- 522 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 07:47:02 ID:dpVpzDN6
- 何がやばいのか知らんがさっさと注文汁
- 523 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 13:11:00 ID:EiFuWwz1
- はじめは主に熱心なファンが買うだろうが
いずれ聖剣ファン、ゲ音リスナーにもじわじわと売れていきそう
- 524 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 13:21:06 ID:sRk9+29F
- オリコンTOP10も夢じゃないな
- 525 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 13:53:30 ID:pv1YMHaA
- >>524
そこまでは行かないと思うけど、
ゲームのサントラのカテゴリーでは上位にくる可能性はある。
- 526 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 13:57:52 ID:mKnJqcRv
- 版権物は無理なんだろうな、アレンジとか。
- 527 :499:2006/03/22(水) 14:19:04 ID:dgHdioWk
- >>512-513さん
ありがとう本当にありがとう…( ;ω;)
注文してみます。
- 528 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 14:56:03 ID:EiFuWwz1
- >>525
一般ルートで流通してないから集計できないかと・・・
- 529 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 00:33:25 ID:KhyRU4BE
- オークションで出品されたりするんやろうか?
- 530 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 00:37:31 ID:35CXeI96
- 聖剣4のサイトの森を見てイメージする曲・・・
天使の恐れ
なのにライジングサンなんて
- 531 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 01:24:56 ID:FYFb7lnL
- 漢字を間違えているトコを見ると……さてはキサマ、モーグリだなッ!!
モーグリはこのスレにはいらぬ!さっさと森に帰るがよいッ!!
- 532 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 09:22:10 ID:ZkshSOOR
- 怖れ、が読めないので「恐怖」と打ち込んでから消し間違ったに1票
こわれ、と読むんだよ。 てんしのこわれ。
子午線の祀りも間違いそうだよね。
たたり、と読むんだよ。 しごせんのたたり。
- 533 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 09:28:47 ID:+0d0CTwz
- >>532
つ…釣られないぞ!
- 534 :fusianasan:2006/03/23(木) 10:11:04 ID:xu7C3wP5
- 天使の毀れ
子午線の祟り
フシアナ回避すげー!!
- 535 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 12:36:25 ID:lhPGoG5a
- 前立腺の祀り
http://013.gamushara.net/e/data/chinnpo_1.jpg
- 536 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 12:45:17 ID:x830mx1u
- <チラシの裏>
mg_bgm.mblをextractmbl.exeにエクスプローラ上のアイコンへ直接D&D。
カレントディレクトリ(コマンド(DOS)プロンプト開けたら表示されてる)に出てきた個別のファイルを
wady2wav.exeに同じように投げる。2つ以上まとめて突っ込むとダメ。
ただし、処理が終わるまで待つ必要は無い。一つずつ投げていけばよい。
<チラシの裏>
- 537 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 18:25:15 ID:BjX43Mnd
- エロゲ音楽の第4弾はコレかね?
「リンク」の「クリエイター」欄にAngel's Fearへのリンクが・・・
ttp://www.puzzlebox.jp/obasin/index.html
年上もの官能小説の名手である作家・鏡龍樹の作品「叔母の寝室」をゲーム化!
原作:鏡龍樹(フランス書院文庫)
叔母の寝室
2006年6月2日発売予定
- 538 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 18:42:28 ID:Ghdrm7TF
- 既に担当した作品があるんだからリンクにあったとしても不思議じゃないだろ
- 539 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 20:14:36 ID:FYFb7lnL
- 某え~んスレでこんなAA見つけてしまった
+ ;
* ☆_+
待って~! : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
∧_∧ /0:::::::::::::::::::::::',
( ○;;;;;○) = {o:::::::::( ´,,,,,,`)::} <みんなおいでよ
-_( つつ ':,:::::::::::つ:::::::つ
_ 人 Y = ヽ、__;;;;::/
-(__)_) し"~(__)
■サウンズでノビヨと菊さん以外AA化されてる人いたっけ?
- 540 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 21:25:55 ID:2qkAEaKp
- ()`3´()イトケン
( )´ー`()濱渦
( ´∇`)光田
Jσ ∀σ 下村
ノノ ゞ
ノ´ヽ`| 崎元
丶∀ノ
- 541 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 23:14:35 ID:FYFb7lnL
- >>540
おお~サンクス!
そういやぁウッズーは見たことあるわ
しかしイトケンは石井氏を少し改変しただけだなw
個人的にはYmoH.Sの松野チックなAAが琴線に触れたよ
- 542 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 23:48:04 ID:f7JDUgEg
- 菊さんが欲しい機材ってなんだろうか?
- 543 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 00:11:08 ID:8wFT4Oph
- オナホール
- 544 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 00:56:06 ID:hWzjn4of
- 個人でやってるの買うのってはじめてなんだが、
一週間くらい連絡ないのは当り前なのか?
菊さんの放置プレイっぷりと、一言も文句言わないお前らに感動すらおぼえる
- 545 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 01:10:17 ID:NXKvACaq
- まあ菊スレ住人なら1週間くらい待つのは軽いっしょ
今までさんざん新曲またされてるんだし
正直、1ヶ月くらいまたされても余裕な気がしないでもない
とか言って自分はまだ注文メールすら送信してなかったりする
そろそろ出さないとなあ・・・
- 546 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 01:19:00 ID:mXOVIb8U
- >>544
本業とかで忙しいから遅れるって一応説明があっただろ。
所詮は副業なんだから(もしかすると副業ですらないかも)、この場合は売り手の方が立場が強いだろう。
長期的な目で見れば、買い手側が文句をつけても得るものは殆ど無いかと。
まあ返信できないくらい忙しいなら注文受付開始の時期も遅らせればよかったのにとは思うがw
- 547 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 01:55:39 ID:syY2/YHV
- どうせメール送るにしたって一定数あつまってからのほうが
手間が少なくて済むだろ。
- 548 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 02:40:13 ID:mGfO09AM
- 予想以上に注文が続いて菊さんテンパり中とかだったら喜ばしいんだけどね・・・
>>547の理由もありそう。毎日小まめに返すよりまとめた方が楽なんだろう
- 549 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 04:49:10 ID:sfSE235Y
- 注文確認メールきたーよ。
1日以降の発送って書いてあるから、届くのは早くても来月の上旬かね。
- 550 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 06:30:40 ID:+MJvg/EM
- >>542
ツンデレな彼女
- 551 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 07:05:46 ID:NG3+2w+F
- メール来たよ。菊さんは申告で忙しいのだろう。
- 552 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 07:39:15 ID:rhaHysfz
- 同姓同名がいたら入金確認大変だな
- 553 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 09:24:46 ID:zw+vtZ1P
- メールキター!どうでもいいけど口座の種類書いてなかったけど普通口座で良いんだよね、
たまに当座なんてこともあるし。
- 554 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 09:41:15 ID:KtqU4ZOi
- 何も書いてないてという事は普通口座ということだろう...たぶん
- 555 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 10:26:02 ID:21KRcBev
- メールキタ――(゜∀゜)――!!
普通口座で振り込めばいいわけですな。
- 556 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 13:59:26 ID:lDU5Pk66
- 振込み完了 あとはwktkしながら届くのを待つのみだな
- 557 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 14:03:51 ID:/6dswhVb
- 気付くの遅かったああああああ!!
今日はもう振込みに行く暇がない・・・orz
- 558 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 14:37:34 ID:21KRcBev
- Return to Foreverとかを聴きながらマッタリCDを待ってますよ。(´∀` )
早くても4月1日か。
待たせる期間としては、まあまあ普通じゃないですかね。
- 559 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 18:21:10 ID:iRn4Jp91
- メールきたよ。CDのみんなの感想が楽しみ。
菊たんブログみたら萌えた(笑)に萌えた。
- 560 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 19:58:15 ID:NG3+2w+F
- 菊さんここ見ていると思うからここで言う。
愛してる。
- 561 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 20:19:23 ID:21KRcBev
- ブログにメッセージが来てますな。
やっぱり普通預金口座で良いそうです。
- 562 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 03:31:57 ID:ahLnIS2G
- こういうときに限ってメール機能がおかしいorz
俺んとこにもきてるだろうに・・・
- 563 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 04:16:48 ID:dMdEa+O+
- UFJとかで振り込めるんだよね?
月曜までだめか
- 564 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 10:11:09 ID:wf8DjStT
- お前ら、届いたら当然貧乏な乞食菊田ファンのためにnyに流してくれるよね?
- 565 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 10:26:51 ID:Wa+5nXTZ
- ぷふぃー。振込み完了した!
俺も後はワクテカして待つのみ!
- 566 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 10:27:26 ID:WNGZ15oL
- >>564
んなことしたら菊田さんのライナーノーツを見れないじゃないの。
それに菊田さんが次のアルバムを出すには
CDの売り上げが必要なんだよ。
決して高くない買い物だし、ちゃんと買おうぜ。
- 567 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 11:18:36 ID:Ybbdqe1I
- で、菊田ファンドに3枚以上注文した香具師はいるの?
- 568 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 12:08:03 ID:HtnNFhT3
- 残念ながら金欠のため今月は購入見送り。
スレの評判を見てから決めよう。
…結局買うんだろうなぁ。
- 569 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 13:20:51 ID:HOEd7rSH
- 音源やDAWが10万、ミキサーなら20万とすれば、200枚も売れればプレス代と
差し引いても十分な資金になるだろうな。
- 570 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 14:17:18 ID:efo2xFMP
- もっと売れないと菊たんの生活費がなくなってしまいます(><;)
- 571 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 15:59:04 ID:WsA+s900
- 広告が本人のサイトだけでしょ?
ファンでも気づきにくいんじゃないかな
- 572 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 16:04:16 ID:/g6QYLir
- あくまで個人制作ですから・・・
スタッフも友人知人だろうし、数千枚発注が来ても困るだろ
- 573 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 16:24:41 ID:efo2xFMP
- 全世界のヤフーのトップページに載せてもらおうよ
広告料は↓が原ってね
- 574 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 16:25:14 ID:efo2xFMP
- 間違えた、払ってね
- 575 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 16:52:44 ID:zkXT6ZK0
- ↑
自主志願おつ!応援してるぞ
- 576 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:24:23 ID:NjzZXNaV
- >>573-574 m9(○;;;;;○)ケチャーー
- 577 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:36:45 ID:Wa+5nXTZ
- >>574
ファンの鏡だな
- 578 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:44:14 ID:WNGZ15oL
- >>572
もう来てるかも…。
- 579 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 21:00:03 ID:+9LgXuHZ
- 初めて来ますた。
菊田って聖剣の人だったのか。
まだ一度も聴いた事がないのですが、おすすめがあれば教えて下さい。
- 580 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 21:03:00 ID:WNGZ15oL
- >>579
●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
この3つは聴いておいた方がいいです。
菊田さんの作風を手っ取り早く知ることができます。
- 581 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 22:22:49 ID:+9LgXuHZ
- >>580
やっぱり聖剣ですね。分かりました聴いてみます。
- 582 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 22:56:47 ID:RhM162YW
- 聖剣以外なら双界儀もオススメ
- 583 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 23:11:56 ID:vQVcnbMi
- サントラはレア化してるのでゲームを買ってください。
2000以下で確実に買える、相場1280ってとこか。
- 584 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 01:07:12 ID:ddBtC5vY
- サントラだけ聞いてももちろんいいけど
ゲームもおもしろいのでぜひやって欲しい。
- 585 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 04:48:16 ID:hca+XboS
- 頼みcomで菊田コンプリーツサントラ希望しようかみんな。
- 586 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 13:23:29 ID:r9haAMaE
- マナ対の曲に歌入れるつもりと言っていたが。
ケチャをやってくれるのか?下手な歌手よりファンが喜びそう
- 587 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 13:33:36 ID:0HcKf2ws
- ケチャなんぞもう古い
今度はホーミィだm9(○;;;;;○)ケチャーー
- 588 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 13:37:58 ID:ZHMii8/o
- m9(○;;;;;○)ヴィーーーーーーーー(ピョーーーーーーーー)
- 589 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 13:53:17 ID:BsZQ5b+Z
- ホーミーうけるwwwww
m9(○;;;;;○) ヴィーーーーーーーーー
- 590 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 14:16:58 ID:4pJgwWIG
- 菊田が旧コラムで触れてたブルガリアンヴォイスさえ
今は菅野に使われまくって陳腐化したからなあw
- 591 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 14:22:33 ID:MaKIoB8R
- 菊さん、ホーミー出来るのかよw
以下チラ裏だが
ホーミーによって起きる倍音もちゃんと書いている>>588のこだわりに
菊田スレらしい変態さを垣間見た
- 592 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 19:42:50 ID:umXu0/pA
- それなきゃホーミーじゃねえし
- 593 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 22:04:54 ID:5jYZb0Yg
- ファンタジックで心を温められる独特のメロディーを作れるのは
菊田さんがダントツで最高峰だと思う。
ぜひ次回作CDでも、その真骨頂を見せてほしいです。
- 594 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 23:24:41 ID:wYO/pUrL
- 菊菊詐欺にみんな振り込んでるな。
あの集まったお金で高飛びするってよ、菊さん。
本当はCDも作ってないで、毎日エロゲーしてただけらしい
っていう夢を見た
- 595 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 23:56:24 ID:k842YkoS
- それはマス(ry
- 596 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 00:00:14 ID:g7Ri3yEB
- やっすい詐欺だなw
- 597 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 00:38:15 ID:mOPPGeGF
- ホーメイ
http://www.discoverysound.com/jp/index2.php?mode=details&no=95
- 598 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 01:20:34 ID:tCLeLdPy
- ぶっちゃけ高飛びできるほど儲からないと思う
たぶん良くて数千枚ぐらいかと
- 599 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 04:05:06 ID:UBnZ0wi0
- Wikipediaの菊さんページを野田憲太郎という現音作曲家さんが
編集してるみたいなんだけど・・・御本人なのかしらん
- 600 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 04:41:15 ID:Y+yjHHlY
- 本人が生年月日を間違えるとは思えない。
- 601 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 06:42:38 ID:FVYG93HF
- 菊田裕樹の成分解析結果 :
菊田裕樹の53%は知識で出来ています。
菊田裕樹の21%は赤い何かで出来ています。
菊田裕樹の11%は覚悟で出来ています。
菊田裕樹の5%は蛇の抜け殻で出来ています。
菊田裕樹の5%は小麦粉で出来ています。
菊田裕樹の4%は根性で出来ています。
菊田裕樹の1%は野望で出来ています。
- 602 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 08:16:33 ID:rqBIBznG
- >>600の意味がよく解らない俺ガイル
>>599は作曲家の野田憲太郎氏が
自ら菊さんのWikipediaの編集をしたのか?って意味だと思うのだが……
そして>>601よ
それは升他米(ry ってかこれだろ?
ttp://tekipaki.jp/~clock/software/index.html
3点ッ!!
- 603 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 10:05:56 ID:iMRGE0x3
- >>594
なめんなよ!!まてこの野郎!!(くにお調で)
- 604 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 10:09:35 ID:uLCfzG0t
- 入金→機材購入→作曲→録音→プレス発注→発送
↑
今ここ ・・・だったらイヤだな
- 605 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 11:01:36 ID:SsmQX15i
- >>604
それ何て大河ドラマ?
- 606 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 14:14:52 ID:LWi1hD/u
- 菊菊はmixiでもCDの宣伝してるよ
- 607 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 14:28:08 ID:iMRGE0x3
- >>606
頑張ってるな、菊さん。
少ない宣伝機会を、どんどん利用してほしいな。
- 608 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 15:13:41 ID:iMRGE0x3
- >>601
自分もやってみた。
Angel's Fearの成分解析結果 :
Angel's Fearの47%は犠牲で出来ています。
Angel's Fearの43%は蛇の抜け殻で出来ています。
Angel's Fearの8%は信念で出来ています。
Angel's Fearの1%は月の光で出来ています。
Angel's Fearの1%は知識で出来ています。
- 609 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 15:36:30 ID:L9qtHOp6
- >>604
入金からわずか数日で作曲してプレスまで来てるなら驚異的な速さじゃん
- 610 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 16:01:32 ID:L9qtHOp6
- と思ったら、携帯から見てるから↑の場所がずれているようだ・・・
逝ってきまつ・・・
- 611 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 16:47:17 ID:BsYp92d/
- 野田憲太郎ググったらいっぱいでてきた
- 612 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 16:51:16 ID:pF9tgy6s
- 振込先に名義が無いからちょっと焦った
- 613 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 18:27:28 ID:c3oS/Fet
- 名義はあるだろ。本人名義じゃなくて会社名義だが。
- 614 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 19:46:14 ID:EAero616
- やべえええ 振込み忘れたあああ
- 615 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 20:56:04 ID:PBj8KH+3
- 振り込んだけど口座名義間違えちゃったよ…
- 616 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 21:04:32 ID:ze3JIKeg
- 近場のATMではイーバンク振込み不可能だった・・・
明日窓口で振り込むしかない
- 617 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 22:29:23 ID:UBnZ0wi0
- >Wikipediaの菊さんページ
気になっていたNoda,Kentaroの素性、
普通に利用者情報として出てますね・・・(/////)
どう見ても野田氏です。
本当にありがとうございました
ていうか、現音の人でもゲーム音楽聴くんだ・・・
- 618 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 22:39:13 ID:2ShOsaQV
- つーか、ゲソオソ板住人じゃなかったっけ?>野田氏
彼の書いた、ポストミニマリズムの記述はなるほどと思った。
- 619 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 22:57:08 ID:IG1HnBaR
- >>604
それ、なんていうチャリンカー?
- 620 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 00:43:31 ID:GiqxP4mv
- 合資会社ノーストリリアの成分解析結果 :
合資会社ノーストリリアの半分はむなしさで出来ています。
合資会社ノーストリリアの23%は毒物で出来ています。
合資会社ノーストリリアの20%はマイナスイオンで出来ています。
合資会社ノーストリリアの2%は下心で出来ています。
合資会社ノーストリリアの2%は言葉で出来ています。
合資会社ノーストリリアの1%は勢いで出来ています。
合資会社ノーストリリアの1%はやましさで出来ています。
合資会社ノーストリリアの1%は魂の炎で出来ています。
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 621 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 02:53:13 ID:GlIdYeqw
- >>620全くのスレ違いだが「ドンタコス」を成分解析してみ
驚愕だぜ
- 622 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 13:59:42 ID:ASZWKRD2
- ブログに菊さんのコメントが来てますな。
結構注文が来てるんですかね。
- 623 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 14:06:08 ID:VAyfSyEM
- イーバンク銀行てなんだよ
- 624 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 15:34:47 ID:7Wp/CwWI
- 時代はオンライン銀行なのれす
- 625 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 17:47:55 ID:JpUKGqof
- うわぁ、送料分振り込むの忘れた…
明日追加で振り込んでも大丈夫ですかね?
- 626 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 17:54:01 ID:aPXEAzdf
- 受け取り人名義て『合資会社ノーストリリア』でいいの?うっかり合資会社の部分抜かしてノーストリリアだけで振り込んだら銀行からそんな受け取り人存在しませぬ。と電話きたんだけど。
- 627 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 18:41:51 ID:q4Wi7K1I
- シ)ノーストリリア
- 628 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 18:47:29 ID:HlVlEXco
- >>626
俺も銀行から電話きたからメールした
- 629 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 18:58:35 ID:s9DREFOi
- >621
「大阪」も見てみ
- 630 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 22:32:03 ID:+MHI1ZfZ
- m(_ _)m
菊さんがこんな顔文字使うと和むなぁ
- 631 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 22:35:06 ID:ASZWKRD2
- 菊さん、次回作もよろしくお願いします。m(_ _)m
- 632 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 22:56:52 ID:GiqxP4mv
- ATM振込み手順
銀行(ATM)に行く
↓
振込みのボタンを押す
↓
入金方法選択(カードから、現金からなど)
↓
振込み金額入力(事前に間違いないよう計算の事)
※現金振込みの場合はこの後どっかで現金を入金、
振込み人の名義(自分の名義)を入力
↓
振込先の銀行を指定
↓
振込先銀行の支店名を指定
↓
振込先口座番号入力・口座の種類を指定
↓
振込先受取人の名義を入力
※「合資会社」を忘れずに付ける事
会社形態の中から探してボタンを押すだけでいいはず
↓
最終確認の画面が出る(間違いがないか確認の事)
↓
利用明細の内容を確認・発行
↓
終了
↓
ワクテカしながらCDが届くのを待つ
銀行によって細部が違うかもしれないが大体こんな感じ?
よくわからん!って人は窓口で全部やってもらうか、
係員に付き添ってもらうとかでいいんじゃないかと
- 633 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 00:58:12 ID:x3/OblTN
- みなさんまめおさんですね。めんどくさくてまだ振込みしてねぇ。明日絶対する。
- 634 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 03:14:19 ID:t4BiWL3N
- 菊田氏の為にもお願いします。
- 635 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 09:55:38 ID:8NXPgDBZ
- 早くあのファンタジックな印象的な旋律を聴きたいよ。
自分の世界を持っているというのは、強みだね。
次は桃の木の慈悲とやらをどう温かく表現するのかも期待。
- 636 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 12:03:45 ID:EMkGI7wh
- 俺、注文メール出してから1週間以上返事が来ていないんですが、
他にそういう人いませんか?
もう1回メールした方がいいんでしょうか。
- 637 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 12:08:13 ID:omkyWrC5
- >636
つ一ヶ所も絶対不備がないか記入漏れがないか送信したメールをすみやかに確認。
- 638 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 12:17:39 ID:lXPfYuhY
- >>636
アンチウイルスソフトのメール対策機能を解除してから送りなおしてみて。
- 639 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 12:46:04 ID:EMkGI7wh
- >>637,638ありがとさんです。
今見直したら住所が抜けていましたorz
もう一度出してみます。
- 640 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 13:06:21 ID:8NXPgDBZ
- >>639
ちゃんと全項目に記入されていれば、返信メールが来ます。
で、>>632を参考にして振り込みましょう。
振込先受取人の名義ですが、
自分は「合資会社ノーストリリア」ではなく「シ)ノーストリリア」と入力しました。
それで通ったみたいです。
どっちを使ってもいいのかもしれません。
それか、ATMによって違うのかもしれません。
- 641 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 13:59:12 ID:zpxL+uF8
- 大丈夫、ATMで“合資会社”を選択すると“シ)”と記号表示になるから
- 642 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 15:31:36 ID:42Ox6oID
- チクショウ!合資会社が抜けてたからって手数料630円とられた。
メールには書いてなかったじゃないか・・・
無知な自分が悪いのか・・・
- 643 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 15:37:16 ID:8NXPgDBZ
- >>642
最初の手数料600円に加えて630円取られて、
計1230円取られたってことですか??
係員に直訴したらどうですかね。
- 644 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 16:05:10 ID:42Ox6oID
- >>643
よく知らないけど、振込保留にされたものを手続きするのに630円
それ以外は取られてないよ
- 645 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 16:10:35 ID:1l84WO+G
- 「シ)」って書いてあるじゃん
- 646 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 18:00:29 ID:gcRQHpHb
- 普通入力したら受取人は勝手に出るよね
俺もメール通り「シ)ノーストリリア」でやったけど
普通か口座かわからんかったw
- 647 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 18:17:37 ID:HD0RROD+
- 普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
普通か口座か
- 648 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 22:19:32 ID:OkIAX4e9
- >>647
m9(○;;;;;○)ケチャ──
- 649 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 07:07:43 ID:EiJMx8ej
- >>648
吹いたwwwww
- 650 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 08:01:05 ID:dah+Oobl
- >>649
既に>>576にあるんだがな……
m9(○;;;;;○)ケチャーー
- 651 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 08:18:56 ID:IgrUnLMM
- お金指定口座に振り込んだがちゃんと来るのか?
これで発売中止になったら賠償分を体で払ってもらうぞ!!
- 652 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 10:24:23 ID:xUMLEdtp
- >>651
早くて4月1日からの発送だって菊田さんは言ってる。
あと1週間は見込んだ方がいいよ。
菊田さんたちは通販は初めてっぽいから、
多少遅れることもあるかもしれない。
そこは大目に見てあげた方がいいかもね。
- 653 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 10:28:06 ID:UEyfKjBB
- 4月1日発送通知が届く
↓
歓喜
↓
m9(○;;;;;○)エイプリルフールw
↓
憎悪
- 654 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 12:19:32 ID:pJ1W+QWH
- あるあるwwwwwww
- 655 :sage:2006/03/30(木) 18:59:23 ID:S7aDHMGe
- 銀行振込手数料高いなー 高杉
次は郵便振込みできるようおねがいします>(○;;;;;○)
- 656 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 21:51:44 ID:lLIq62yK
- よく考えたら銀行口座持ってないや
ATMじゃなくて窓口だったら更に高くなるんだっけ?
現金書留で送れないものかね
- 657 :SOUND TEST :774:2006/03/30(木) 21:58:52 ID:3QwtN+TS
- 銀行振り込みはATMに現金入れてやることもできますよ。
- 658 :SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 03:34:37 ID:tRilbxD2
- 銀行によってはネット振込みだと手数料かからなかったり
- 659 :SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 10:56:45 ID:cWU7o+9J
- この際、口座を作っちゃいなよ
- 660 :SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 11:14:38 ID:1FoKbvyV
- イーバンク同士なら手数料ゼロだし
ジャパンネットもヤフーと提携だから持っていてもいいかも
- 661 :SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 11:37:17 ID:MOH9BKKo
- 今日も含め平日は振込みに行く時間がないんだが
土曜、日曜でも振込みは可能かな…?
- 662 :SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 12:59:14 ID:WqonC7mt
- >>661
銀行ATMなら大抵土曜もやってる。急げ!
振込みの際には間違いのないよう慎重にな。
- 663 :SOUND TEST :774:2006/03/31(金) 13:50:05 ID:do01Rnk3
- >>661
俺は土曜に振込んだから大丈夫なはず
ただし、次の営業日(月曜日)まで保留扱い
- 664 :SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 12:27:44 ID:mABcDmkz
- 狼が来たぞー!
- 665 :SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 12:30:48 ID:mABcDmkz
- ってIDが・・・エイプリルパワーキタコレ
- 666 :SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 14:46:15 ID:BUV04U+e
- 3/32!?
- 667 :SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 17:27:19 ID:eG/Q4OfA
- 今日は1000年に一度の狂う年ですから
- 668 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 10:11:45 ID:GOHzFhFH
- さすがにまだCDを受け取った人はいませんね…。
早く聴きたいですよ。
- 669 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 11:06:28 ID:GOHzFhFH
- LOST FILESの楽曲は、聖剣チックな感じになるんでしょうな。
やっぱり他の人も、聖剣風の楽曲を期待しているのかな。
- 670 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 16:17:44 ID:2bo8S2d3
- 4月に振り込む人は3月に振り込んだ人より到着が遅いんやろうか?
- 671 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 17:20:53 ID:OZI6gKZY
- m9(○;;;;;○)今月振り込んだ人は『5月1日以降』の発送ね
- 672 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 17:39:29 ID:00z6RAx6
- >>671
遅ぇよ!
と,まだ注文してない俺が言う。
- 673 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 18:38:57 ID:91OUiP79
- >>672
あれ、俺がいる・・・
菊田先生ごめんね、いい加減そろそろ注文メール送るからね
最近、菊音楽聞くとなんだか郷愁にさそわれる俺
菊ちゃん大好き
- 674 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 19:16:52 ID:gfno6n5X
- >>673
m9(○;;;;;○)だが断る
- 675 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 19:17:59 ID:GOHzFhFH
- >>671
本当にそうなるかも…。
菊田さんはマイペースだからなぁ。
- 676 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 22:38:36 ID:k48I2/lc
- だがそれがいい
- 677 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 22:38:42 ID:Jo48WWNK
- 俺も未だに注文メール送ってないや
コメント・要望等で何書くか迷ってるうちに今に至る
- 678 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 00:36:55 ID:Ddu/nLOJ
- 俺は「またライブやって欲しい」と書いた。
たぶん無理だと思うけど
- 679 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 00:42:10 ID:0TZt4aV4
- 菊田裕樹トークライブ『黙して何も語らず!』開催決定!!
- 680 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 00:42:45 ID:0TZt4aV4
- ちょwwwwwww神ID出たwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 681 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 14:54:48 ID:QLNGhsNE
- blog更新
- 682 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 15:24:58 ID:7DELFTMf
- よっしゃあ、明日には到着してるかな?
- 683 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 15:57:55 ID:7V5u+7BM
- お茶目な菊さんのことだから
CDケースに直接宛名ラベルを貼って送ってきそうだなw
- 684 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 17:13:03 ID:eb7xbTqN
- >>683
それやったら99%が破壊済みで届く。
- 685 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 17:24:49 ID:HYZwmEjj
- やっとCDが来るんですね。
わくわく。
早く聴きたいです。
聖剣2の衝撃、再び??
- 686 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 18:04:16 ID:T0L04q6X
- 明日が待ち遠しいな
- 687 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 20:37:47 ID:sW+paMG4
- お金まだ振り込んでねー
早く欲しい
- 688 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 21:10:21 ID:eb7xbTqN
- こらこら、振り込んでないっていう人があんまり多くなるとグレちゃうよ。
- 689 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 21:20:58 ID:HYZwmEjj
- >>687
振り込め詐欺じゃないから、安心して振り込んでいいよ。
といっても、CDが実際に届くまで不安だけど。
振り込めば「明日に届く」なんちゃって。
- 690 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 21:38:05 ID:n81fKlXA
- 明日届く人がいるのか。くそ。早く振り込めばよかった。
- 691 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 21:48:48 ID:O7gWfdFz
- 菊田さんエッセーも自費出版してほしい。
- 692 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 00:14:05 ID:o+QU59Jk
- 古い音源だから生音系の音には期待しないほうが良いな。
多少ノイズが含まれていることがあると書いてあるし。
- 693 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 00:17:03 ID:zy9RIufY
- おれ発売発表した即日メールして即振り込んだんだけど
数日してから、銀行から「名義相違で振り込めません。3250円返します」
って手紙が封書で来た。振り込んだときのATMの利用明細引っ張り出してよく見たら
「シ)ノーストリリア」って入れたつもりが「シ)ノーシトリリア」ってタイプミスしてたorz
3250円は戻ってきたけど手数料は丸損したんで
もしこれから振り込む奴がいたら気をつけろよ。
ってこんなマヌケはそうそういないか……
- 694 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 00:36:58 ID:JT5jvb/i
- ×ノーストリア
↓
×ノーストリリア
↓
○シ)ノーストリリア
二回間違って1200円銀行に寄付した俺が来ましたよ
- 695 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 00:44:22 ID:wnH2AJWv
- >>692
>MIDIデータのみ残っていたものは、現在の音源を使ってアレンジを施しつつ収録
ってあるから一部は新しめの音源じゃないかと思う。生音主体かどうかは分からないが・・・
菊さんは当時YAMAHA SY-77を使っていたらしいが、
古いけど良い音が出るよ
>>693
がんばってイ㌔
- 696 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 00:45:13 ID:YbPPwMDw
- >>693-694
落ち着けwwwwww
テンション上がりすぎ
- 697 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 00:57:16 ID:ppX7VdMh
- 入金順だとしたら多分今日届くなぁ。こんな日がくるとは信じられん。
- 698 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 03:34:26 ID:MOsYCvfm
- 菊田裕樹の成分解析結果 :
菊田裕樹の53%は知識で出来ています。
菊田裕樹の21%は赤い何かで出来ています。
菊田裕樹の11%は覚悟で出来ています。
菊田裕樹の5%は蛇の抜け殻で出来ています。
菊田裕樹の5%は小麦粉で出来ています。
菊田裕樹の4%は根性で出来ています。
菊田裕樹の1%は野望で出来ています。
さすがだ菊さん!
- 699 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 03:38:38 ID:zl9qyVo5
- >>698
>>601 m9(○;;;;;○)ケチャーー
- 700 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 03:44:50 ID:MOsYCvfm
- 菊さん、今後も聞き惚れうる音楽を製作して下さいね♪
- 701 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 04:09:30 ID:1Oi1CCel
- ネット振込みで手数料かからない俺は勝ち組
- 702 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 05:05:19 ID:ZXjyNfF3
- blogの写真のライナー、もの凄い長さじゃないか!
全曲あんな感じだろうか・・・
- 703 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 06:09:35 ID:O3rx2+rT
- 実はブックレットじゃなくて一枚紙の表紙。裏面にぎっしりライナーノーツ。
- 704 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 06:45:35 ID:MOsYCvfm
- しかもサイン入りだったら
- 705 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 09:33:43 ID:tmUqRFia
- Blogの写真を拡大しても判読不能だな。「だが断る」だけ読めた。
- 706 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 10:39:37 ID:3VBpN2t6
- バッチこーい!!
- 707 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 11:51:31 ID:7d8asD55
- さすがにまだ来てなかった(´・ω・`)
- 708 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:15:18 ID:JT5jvb/i
- キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 709 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:38:04 ID:tmUqRFia
- 冗談は良子さん(36)
- 710 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:49:42 ID:JT5jvb/i
- http://q.pic.to/l06i
ブックレット読み辛い・・・
- 711 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:51:00 ID:rvdYWAZI
- >>710
おっ、CD到着第一号、おめでとう。
曲はどうですか。
- 712 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:52:17 ID:tdc+cbCf
- お、来てた。
- 713 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:52:23 ID:tmUqRFia
- 菊さん降臨中!
- 714 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:56:41 ID:QqmnTBNB
- 菊 田
祐 樹
- 715 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 12:58:44 ID:rvdYWAZI
- 3月中に振り込んだ人が今日来るってことですよね。
早く来ないかなぁ。
- 716 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 13:46:36 ID:9EHTp4Kg
- >710
>712
曲の感想マダー?
- 717 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 14:01:56 ID:jckZHFPt
- 頼む!まだ入金もしてない俺に感想きかせてくれ!
- 718 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 14:24:19 ID:tdc+cbCf
- 一通り聴いたよ。
前半の数曲と最後の1曲は、過去にこのスレで流出した、例のライブの曲
が全部入ってます。
天霊島奇譚パート1~6は繋がらずにそれぞれ別の曲で、どれも凄くいいです。
ついでにCDDBに登録したから、これから届く人は確認よろ
- 719 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 14:32:38 ID:JT5jvb/i
- 感想・・・携帯からなんで見にくいかもしれんが「っぽさ」だけで言うと
○1聖剣
2聖剣
○3聖剣
4ファミコン風
5ファミコン風
○6エロゲ
7エロゲ
8聖剣
○9聖剣
○10聖剣
11クデールカ
○12双界儀
○13双界儀
○14双界儀
○15双界儀
○16双界儀
○17双界儀
○18双界儀
○は今の所気に入ったもの
2、3、4、5曲目は■入社時にデモテープとして送った曲らしい
これ感想じゃねーな('A`)
- 720 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 14:39:02 ID:rvdYWAZI
- >>719
おおっ、聖剣と双界儀とエロゲのいいとこ取りって感じですかね。
ファミコンって、菊田さん、ファミコンで作曲してたっけ??
これ1枚で菊田さんの音楽を隅から隅まで楽しめるってことですな。
- 721 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 14:41:19 ID:rvdYWAZI
- >>718
CDDBの登録はありがたいです。感謝!!
これでCDのパソコン上での扱いが楽になりますな。
- 722 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 16:01:18 ID:3VBpN2t6
- ああん早く聞きたいんんんんがぐぐ!!
- 723 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 16:30:53 ID:5iJM+sLD
- ちょっと、3000円は高いので様子見だったけど(近年の先生の作品を見ての判断)
なかなかよさそうな感じですね。
もうちょっと乾燥が出揃って、概ね高評価なら突撃したいと思います。
- 724 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 16:45:04 ID:cWOCsNpQ
- 千葉県の俺にはまだ届いてない
どこから送ってるんだ?
- 725 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 16:51:56 ID:rvdYWAZI
- >>724
菊田さんは兵庫県出身じゃなかったっけ?
兵庫から送ってるんじゃない?
- 726 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 16:59:24 ID:JT5jvb/i
- >>725おら兵庫県だわ。だから速く着いたのかな?
経験上、一斉発送の通販って関西から順に着いて行く気もするけど
- 727 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:23:31 ID:7d8asD55
- なにー!兵庫県民ウラヤマシス(´・ω・`)
- 728 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:24:20 ID:YbPPwMDw
- 菊さんって兵庫に住んでるの?
東京で仕事してんじゃないの?
自分は兵庫県の郵便局の中の人なので楽しみだ
- 729 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:29:33 ID:3VBpN2t6
-
東京だけどまだこない
- 730 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:32:04 ID:rvdYWAZI
- 自分は大阪だけど、まだ来てないです。
これは明日かなぁ…。
- 731 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:42:48 ID:YbPPwMDw
- 届いた人に質問
菊さんはどこから発送してる?
- 732 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:47:01 ID:tdc+cbCf
- 菊田氏は愛知の出身。今の住所は埼玉
で、ノーストリリアの事務所は東京。
よって東京からの発送でした。
- 733 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:55:43 ID:rvdYWAZI
- ソースらしき物
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9
- 734 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 17:59:21 ID:rvdYWAZI
- あらら。>>732がもう答えてる。orz
菊田さんは以前はプロフィールを自サイトに掲載してたのに、
リンクがなくなってるのな。
- 735 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 18:10:15 ID:tmUqRFia
- 背の順で送ってるらしい
- 736 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 18:37:32 ID:5iJM+sLD
- さすがに視聴をさせないとは、いくら菊田先生でも怠慢すぎますね・・・
- 737 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 18:39:59 ID:k0uApEZO
- だが断る
- 738 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 18:42:56 ID:rvdYWAZI
- >>736
>>719らしいですよ。
ファミコン風っていうのが気になりますけど。
本当に3音で作っていたら凄いですな。
- 739 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 18:42:58 ID:9EHTp4Kg
- >723=736
5iJM+sLD、さっきからえらっそーにぬかしてるがお前は一体何様のつもりなんだよw
- 740 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 19:16:01 ID:ppX7VdMh
- 届いてなかった・・・
・・・届いてなかったよ・・・
・・・届いてなかった。
- 741 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 19:18:34 ID:O3rx2+rT
- 安心しろ。俺も届いてない。
- 742 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 20:13:47 ID:FT5BIzCh
- 兵庫で届いた まだ開けてない
- 743 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 20:17:34 ID:OPFJegFT
- メール届いて翌週の月曜振り込みで届いてたよ
聴いてて鳥肌が止まらない
- 744 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 20:34:26 ID:O3rx2+rT
- CDDB登録ありがとう!
届いているお前ら羨ましすぎる!
双界儀聴いて気を鎮める。明日には届くかしら。
- 745 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 21:06:23 ID:rvdYWAZI
- 届きました。
菊田さん、本当にありがとうございました。m(__)m
期待通りの神曲ばっかりで感動しました。
最初の3曲は、何かシューティングゲームを思い起こさせます。アップテンポです。
ファミコン風の2曲、いかにも聖剣って感じです。
ファミコンで聖剣2が出ていたら、この曲が使われてたのかな?
7~10の曲も、聖剣っぽさが出てます。
天霊島奇譚の6曲は臨場感抜群です。6曲通しで聴くと感動します。
エルフランドの王女という曲、一番最後にもってきた理由がわかる気がする。
エンディングっぽい曲です。
ライナーノーツと音楽で、充分お腹いっぱいです。
どう見ても待った甲斐がありました。
ありがとうございました。
- 746 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 21:16:24 ID:miUXFZS3
- 過去の遺物を褒めちぎってどうするんだ
- 747 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 21:22:13 ID:rvdYWAZI
- >>746
ライナーノーツによると、天霊島奇譚の6曲はほとんど新曲ですよ。
- 748 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 22:34:31 ID:wnH2AJWv
- 届いてなかった・゚・(つД`)・゚・
>>739
つ旦
まあまあ、お茶でもw
菊スレ住人のような愛がなけりゃ
案外一般の見方なんて>>723,736みたいなもんですよ
- 749 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 23:12:59 ID:lqcwD5hE
- ノーストリリアから20分足らずの所に住んでいるが届いていない。OTL
- 750 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 23:47:29 ID:0cTInRW1
- もらいに行けば?
- 751 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 00:24:13 ID:h2BWIWOw
- 銀行のATMで振り込もうと思ったんだけどやり方がさっぱり分からん
銀行って選んでイの項目選んでもイーバンク銀行なんて項目がない・・
- 752 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 00:57:27 ID:/RcqF1Bq
- 銀行のおねえさんに聞くんだ!!!
- 753 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 01:24:28 ID:2WTGjy0d
- そして恋が芽生えるんだ!!
- 754 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 01:53:02 ID:vfu0ciVg
- >751
俺がATM使って振り込んだときは
「都市銀行」「地方銀行」「信用金庫」とか選ぶ画面があって
一番端っこの「その他」みたいなところにイーバンク銀行はあったよ
- 755 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 08:16:45 ID:TOFSV/f0
- 東京なのにまだコネーーー!!orz
新手の詐欺か?菊たんのメガネ油性マジックで塗りつぶすぞ!!
- 756 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 09:37:46 ID:jiP779Cq
- CDが届いたのですぐさま聞き、あまりの菊田節に感動して涙した
っていう夢を見た。まだ注文メールもしてないのにorz
はよメール送らな・・・
- 757 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 09:39:46 ID:hcNnZaBM
- コメントが面白かった順に発送してるらしい
- 758 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 12:41:56 ID:BpZVVX1O
- 来ましたよ!(`・ω・´)@東京
- 759 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 12:56:33 ID:G6o6SGTs
- エルフランドの王女、ヤバイ、神すぎる…。(;゜Д゜)
自分の中で最高曲のReturn to Foreverを超えたわ。
- 760 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 13:30:31 ID:ngasLSd8
- 関東はもう来ているのかなぁ。
- 761 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 13:34:36 ID:W/+3iJrD
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
聴いてるぞフハハハハ、
スーファミのゲームに熱中していた頃のような力が体内にみなぎってくるぞ!!!!
- 762 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 13:44:32 ID:J3sRp9JZ
- ブログが微、更新。おまえら感想を書き込むんだ!
- 763 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 14:11:30 ID:G6o6SGTs
- >>762
ほとんどまだ感想を書くほど聴き込んでないでしょ。
もうちょっと間がいるんじゃない?
- 764 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 14:17:13 ID:G6o6SGTs
- GracenoteのCDDB対応プレイヤーでリストを取得できました。
多分>>718だと思うけど、ありがとう。
- 765 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 14:32:38 ID:ngasLSd8
- まだかー!アンリアルトーナメントじゃないけど発狂しそうだ。
- 766 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 14:44:00 ID:6MpxuDpT
- 熊本コネー!!
うたるっがしかなか!!
- 767 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 15:05:43 ID:8o3mho50
- さっさと振り込んだ忠誠心の高い人から送ってるのか…
俺は31日振込み+鹿児島は2日かかりそうだからまだまだだなorz
- 768 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 15:51:39 ID:h72Iz6mA
- まぁおまいらモチツケ。振込み済みの人は今週中には届くと思うぞ。
菊さん頼むよ菊さん
- 769 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 15:52:40 ID:YIMLWP5/
- キタ━━━━━ヽ(´`ω´)ノ ━━━━━!!!!!
- 770 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 16:12:44 ID:yX1GyKlO
- >768
1週間以内に処理するようにするけど少人数だから遅れがあったら勘弁みたいな事書いてなかったっけ。
つまり即日で処理はしませんって事でしょ?
菊さんのことだから4月に振り込んでて今週中は無い気がするよ。。
- 771 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 16:48:21 ID:7NpdeHpI
- 小包キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 772 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 16:57:33 ID:7NpdeHpI
- 関口だったのか・・・
家が音羽だから超ちけぇ
- 773 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 17:10:52 ID:7NpdeHpI
- 一発目からスクウェアに送った曲か
- 774 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 17:16:13 ID:G6o6SGTs
- >>718
CDDBで気づいたことなんですけど、
9曲目は「アインシュタイン交差点」じゃなくて「アインシュタイン交点」です。
データの送り方がわからないので、
修正リストをGracenoteのCDDBに送ることができない…。orz
- 775 :718:2006/04/05(水) 17:27:42 ID:J3sRp9JZ
- 修正しました。
- 776 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 17:29:33 ID:kJ1wYABD
- 2曲目Nuclear Fusionぽいまんま突っ込んでくれれば最高だった
- 777 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 18:04:44 ID:R1kM0Lan
- navenも音源化してほしいなー
- 778 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 18:05:21 ID:uCnTQ2UO
- 振込み金額間違えて2回に分けて振り込んだので心配したが無事届きました
菊さんスマン…@愛知
- 779 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 18:16:42 ID:G6o6SGTs
- >>777
もうちょっと長くしてくれれば、結構ボリュームのある曲になるよね。
2ループで8分ぐらいの曲にして欲しいなーなんて。
あの曲は、アレンジのしようもあると思う。
- 780 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 18:54:31 ID:aWvnftBL
- ここの方々は意外に冷静ですね
- 781 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 19:30:01 ID:wMglYtXk
- 熊本だけど来てター!
暴言吐いてごめんよ菊たん(´・ω・`)
エルフランドの王女いいなあ・・・こういう曲でかためた
王道系RPGやってみてええ
- 782 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 19:39:25 ID:CMYLdyiE
- 今日届きました。これはもう素晴らしいの一言。
↑の人も言ってるようにエルフランドの王女が特にいいですね。
どことなくクーデルカや双界儀を彷彿させます。
どう考えても名盤です。本当にありがとうございました。
- 783 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 19:44:48 ID:OsOsIj+m
- クーデルカのサントラはどう?
- 784 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 19:48:25 ID:vfhOzi3/
- 横浜だけど来ねーぞ!!
早く振込んだのに。どうなってんだYO!!
- 785 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 19:56:28 ID:6x3t9cNO
- やばい、欲しくなってきた
注文してこようかな
- 786 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 20:05:44 ID:ywKeWu5s
- 日本語freedbにも登録したよ
- 787 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 20:47:02 ID:BpZVVX1O
- ライナーもぎっしりでホクホクです!
まだ東北・北海道方面の報告が挙がらないね
- 788 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 20:47:11 ID:RvgcZFQl
- 昼に振込んできました@北海道
いつ届くかなぁ…
- 789 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 20:52:15 ID:G6o6SGTs
- 天霊島奇譚も6曲ともいいですな。
大人っぽい雰囲気がする。
特にピアノが最高。泣きそうになった。
- 790 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 21:09:33 ID:nEIDbJ65
- 届いたぜー@神奈川。あー、やっぱ菊田イズム最高。
天霊島、エルフランドも素晴らしいが、個人的には
「何かが道をやってくる」のプリティさにやられた。
- 791 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 22:35:03 ID:40JlVsVR
- なんだか各地から来る喜びの声が凄いね。それだけ本当に待ち望んでたからな皆。かくいう自分もワクテカが止まらぬ。
聴いてみたいけど…とか思ってる奴は何も考えず直ぐにでもメール出せば良いと思うよ。買うかどうかはそれから考えるんだ。
あー早く届かねぇかな
- 792 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 22:40:18 ID:25r6zBT5
- Lostfile届いたんだけど
曲の終わりに次の曲の頭が一瞬鳴るんだけど
つまり曲の頭がダブったようになる・・・
これ俺だけかなぁ、みんなきちんと再生される?
- 793 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 22:49:36 ID:G6o6SGTs
- >>792
CDプレイヤーが古いんじゃないの?
最近のCDプレイヤーだったら大丈夫だと思うよ。
自分のはソニーのD-NE920って言うポータブルCDプレイヤーを使ってる。
ちゃんと再生できる。
- 794 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 23:08:48 ID:40JlVsVR
- いや、プレスミスっていう可能性も無きにしも有らず…
詳細をメールで問い合わせてみては?
他のCDはどうなのか確かめられれば良いんだけど
- 795 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 23:14:02 ID:kEGjF3pl
- >>792
あ、俺エロゲの曲はサントラから吸い出してMP3にして聴いてるが、
それと全く同じ症状が出るよ。
他のCDはちゃんとリッピング出来るし、焼き方が悪いんだろうなと思っていた。
Lostfilesは知らんが。まだ注文もしてないしw
- 796 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 23:18:41 ID:G6o6SGTs
- >>795
自分はややこしいCDのリッピングの時はジッター補正をオフにして焼いてる。
そうするとMP3へのリッピングは上手くいくはずだよ。
- 797 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 23:19:46 ID:G6o6SGTs
- >>796
× 焼いてる
○ リッピングしてる
- 798 :796:2006/04/05(水) 23:21:37 ID:G6o6SGTs
- 参考サイト
ttp://www.cdwavmp3.com/mp3/cdwave/jitter.html
- 799 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 23:27:32 ID:kEGjF3pl
- >>796-798
どもども。今後の参考にしまつ。
- 800 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 00:04:33 ID:7cHEEpzC
- とりあえずひととり聴きましたよ
「アインシュタイン交点」のひねくれ加減が
正に菊さん!って感じでシビレタ
あと「天霊島奇譚パート1」の頭でバシーン!と
キメが入るところでキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
個人的に気に入ったのは「天霊島奇譚パート2」
菊さんがフュージョンっぽいのやると実にカコイイ
- 801 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 00:07:00 ID:/IbPMNkd
- 届いた!
菊さんはAKAI S3000からSample Tankに乗り換えていたか。
せっかく吉祥寺で独りでいるんだから菊さんの真似でもしてみるか
- 802 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 03:22:28 ID:1tIEU3tl
- 北海道組ですが5日に届きましたよ。
聖剣の曲じゃなくて、菊田さんの曲が好きなんだ!となんか認識できた。
どれもイイワァ
- 803 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 06:18:01 ID:v0YDHTBi
- ポストに入ってましたぁ!
昨日のうちに確認しておけばよかったぜ…!
- 804 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 06:33:35 ID:QLdUm43M
- (・ω・`*) カワイス
- 805 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 08:27:07 ID:v0YDHTBi
- 天霊島奇譚パート5に使われている「パシュッパシュッ」って音のパーカッションは
なんて名前ですか?
菊さんてこの楽器良く使うよね。
- 806 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 08:47:03 ID:pE/j19Rx
- 今日入っていなかったら菊田んち押しかける
- 807 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 08:55:08 ID:QsW12bIQ
- ものすごく好評ですな。
自分の最近5年間で購入したCDの中でもベストな名盤ですな。
買ってよかった、と思えるCDは久しぶり。
- 808 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 08:59:30 ID:jFXVGDXt
- >>806
振り込みいつ?
住所が離島とかなら2~3日遅れるよ。
- 809 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 09:16:36 ID:pE/j19Rx
- >>808
公式で発表当日に申し込み、受付メールきてすぐ振り込んだから2週間になる。
もう噴火寸前
- 810 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 10:14:52 ID:DmvBRXqE
- 何か曲名がプログレっぽくてワロタww神アルバムだな
- 811 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 10:29:09 ID:QsW12bIQ
- 見やすいように少しづつ改良してます。
つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9
- 812 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 10:30:27 ID:2hWgjiJ/
- 「成人ゲーム音楽界の雄」
- 813 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 10:55:10 ID:tbQop9TA
- >>811
ちょおま・・・w
- 814 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 11:00:32 ID:QsW12bIQ
- >>813
変なところがあったら直してください。お願いします。
- 815 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 11:14:21 ID:tbQop9TA
- >>814
ネタじゃないのかよ・・・
とりあえず、「成人ゲーム音楽界の雄」の文言はカットすべし。
- 816 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 11:17:08 ID:QsW12bIQ
- >>815
あらら。orz
そこは自分が書いたとこじゃありません。気づかなかった。
誰か消しといて。
- 817 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 12:02:02 ID:QsW12bIQ
- >>811
修正。書いたの誰だよ、成人ゲーム云々って…。orz
- 818 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 13:08:08 ID:UNAHuvy4
- ていうかまだ残ってるよ・・・
あと文芸云々のところもいるのかな?
誉めすぎるとハッタリ臭くならないかね?
- 819 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 13:15:06 ID:QsW12bIQ
- >>818
植松さんの所なんてもっとベタ褒めだよ。大丈夫大丈夫。
- 820 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 13:37:49 ID:UNAHuvy4
- 身内で誉め合っているという様子は第三者からみたら結構引きそうだから・・・
まぁあまり心配しなくていいのかな・・・
- 821 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 13:52:29 ID:I4eh5jy3
- >デビュー当初から、爽やかな曲想で語りかける作風に変化はなく、一小節ワンコードのセクションでもそれほど聞き飽きない。
>世代的にも、ポスト・ミニマリズムの最良の部分の継承に成功した作曲家と捉えられている。
>文芸の知識に非常に長け、独特でバリエーション豊かな世界観を持つ。
このぐらいなら、まあ、可もなく不可もなくといったところかと。
でも、これ以上褒めちぎるようなことをするとクドくなりそうだから、これ以上はやめとくべし、といったところかと。
- 822 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 13:59:13 ID:I4eh5jy3
- 犯人はコイツか・・>211.121.99.142
2006年3月30日 (木) 04:21 211.121.99.142
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9&diff=5100216&oldid=5088288
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=211.121.99.142
- 823 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 15:18:19 ID:VCtrGXjj
- 削除しといた>「成人ゲーム音楽界の雄」
- 824 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 15:29:29 ID:UNAHuvy4
- 本当のエロゲ界の大家さん(誰だろう?)から睨まれる文面だよねw
- 825 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 17:21:34 ID:qIvpEKCb
- ロストファイルズ、宅配便で届くと思い込んで待ってたら郵便受けに入ってた…
まさに菊さんの作曲家としての歴史が凝縮されてますな。
個人的には天霊島シリーズが大ヒット。
というかパート3のアジア風コーラスが頭の中でループしてるよ…
双界儀のQuakeやAbsolite Ladyを初めて聴いた時と同じパターンだな。
- 826 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 17:23:34 ID:Gwv7nhTn
- 前半のほうの古い機材の安っぽいシンセ音のほうが菊さんらしいと思う俺は病気ですか?
- 827 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 17:32:51 ID:v0YDHTBi
- 誰が病気じゃ!
このCDには始まりの前から終わりの後まで
菊さんがぎゅうぎゅうに詰め込まれているんだ。
- 828 :806:2006/04/06(木) 18:06:11 ID:pE/j19Rx
- 菊田ごめん、昨日うちのカーチャンがDMだと思って捨ててたみたいだ・・・
中身は無事だったよ
- 829 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 18:53:31 ID:zcve0RqA
- 別に嘘書いてるわけじゃないのにIP晒すってのもやり過ぎな気がするけどな。
成人ゲームでいい仕事してるってのは事実なわけだし
- 830 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 19:10:18 ID:UNAHuvy4
- や、さすがにエロゲ音楽の「雄」ではないっしょw
IPの件は・・・削除依頼?
- 831 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 20:44:30 ID:CuzjL6gj
- 菊さんからメールの返事が来ない・・・
まったく、プンプン
- 832 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 20:46:09 ID:QsW12bIQ
- >>831
ヒント:必須記入項目の記入漏れ(特に住所)
- 833 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 20:57:39 ID:b2ZhBqdj
- ようやく注文したぜ
- 834 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 21:27:48 ID:CuzjL6gj
- >>832
全部書いてるはず。
何日後ぐらいに返信きた?
- 835 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 22:01:07 ID:vhbffaaD
- >>834
832さんではないけど、5日たっても返事が来ないので再度メールしたら
翌日返信がきた。
- 836 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 22:37:41 ID:7cHEEpzC
- >>805
ドラムの音?どうもスネアとハイハットが被った音みたいだけど?
ドラムセットについてはこっちを参考に
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
スネア(ドラム)は図の右から三番目、ハイハット(シンバル)は右から一番目
>>828
なかなか笑わせるカーチャンだなJ( 'ー`)し
- 837 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 10:27:19 ID:UXC2w8AX
- >>826
自分も1~10曲目ぐらいのYAMAHA SY-77を中心にして使用した曲が大好き。
菊田さんの楽曲の独特の味を上手く表現できてると思う。
お蔵入りせずに、これからもこういう味のあるシンセを使ってほしいです。
次のマナ対のアルバムでも、使ってほしい。
最新のシンセと組み合わせると、味が増幅されるかもしれない。
あと、最新シンセとサンプラーだけじゃ表現できない曲も出てくると思うから。
- 838 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 12:07:12 ID:sT4P4YoO
- 俺もあの古いシンセ音好き
- 839 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 13:21:27 ID:U+6vNVbJ
- 買って良かった、俺好みの曲が6つくらいあった。
次のアルバム出てくれ。
- 840 :751:2006/04/07(金) 15:39:33 ID:PRJrGFf+
- >>754
その他の項目自体なかったよ
イーバンク対応してないATMなのかね
- 841 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 19:28:42 ID:aEu2TiQ6
- やっとメール送ったよ
ワクワク
土日挟むからメール返信は遅れそうだけど
- 842 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 21:17:26 ID:7ltyg7WT
- CD早く来ないかな。菊たんて、タイトルのつけ方うますぎだよね。
なんか可愛い。菊たんも可愛い。
- 843 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 21:25:16 ID:5A+hK0xh
- ↑
キモイ
- 844 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 21:30:53 ID:UXC2w8AX
- ↑
広い心を持とうよ。Innocent Seaのようにな…。
>>842
他にないタイトルのつけ方も菊田さんの魅力の一つだな。
LOST FILESでもその魅力は変わっていないし、すごく安心したよ。
- 845 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 22:02:08 ID:hl2jJb+q
- >他にないタイトルのつけ方
え? 釣り?
- 846 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 22:10:03 ID:IYTc5V9j
- 822>>829-830
やりすぎだったようだ。すまんかった。
- 847 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 22:34:53 ID:Fdc2JvpE
- ちょっとレスの勢いが減ったみたいなんだけど、もしかして俺が
>身内で誉め合っているという様子は第三者からみたら結構引きそうだから・・・
みたいな事書いちゃったからかな・・・?
このスレはまぎれもなくファンの掲示板だから好き勝手書いて欲しい(´・ω・`)
- 848 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 23:01:10 ID:U3Pocgda
- 菊さん愛してる!
- 849 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 23:02:39 ID:tuTkQrM6
- daga kotowaru
- 850 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 23:21:59 ID:UXC2w8AX
- >>847
いや、CDを聴いてる人やCDを待ってる人が多いから
書き込みが停滞してるだけだと思ふ。
- 851 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 00:52:59 ID:NKvJRlPT
- >>847
自意識過剰すぎ。
お前の書き込みに影響力なんてねーよwww
- 852 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 03:36:38 ID:Qp+EnZ6L
- と言いつつちゃんとフォローになってる>>851
- 853 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 10:23:46 ID:uB6WCsc3
- 菊田さんの曲にあったヘッドホンってあります?
KOSSのポタプロとかいうヘッドホンがいいとか噂で聞きますが…。
音漏れが激しいらしいので、殴られないように安全?に聴けるヘッドホンを
求めてるんですが。
- 854 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 13:16:55 ID:TSLloLh4
- TriPort
- 855 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 13:58:36 ID:QzL20QFO
- >>847
笑った。そのセンス。
- 856 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 14:46:04 ID:wpPxPBGK
- つSONY CD900ST
- 857 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 14:55:11 ID:mPsQgpkM
- >>853
家で聞けばいいじゃん。
- 858 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 15:32:36 ID:s0PNYF/z
- >>856
長時間使うには辛いから却下
- 859 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 17:29:01 ID:QLb5OOOX
- /||ミ
/::||__
/::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::|| |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
|:::::||―u|
\::::||
\::||
\||彡
皆さん、
お茶が入りましたよ…
- 860 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 17:38:44 ID:oEPFO7Ca
- だが断るッ!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
⊂(〇;;;;;〇 )つ-、
/// /_::/:::/
|:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
- 861 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 18:11:24 ID:FlMhEfYa
- >>859-860
∧_∧
o/⌒(. ;´∀`)つ ずれてるよwwwプププ ハライテー!!
と_)__つノ ☆ バンバン
- 862 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 18:19:06 ID:dEIYxLPH
- ロストファイルで盛り上がってるけど
ふと双界儀のサントラの相場ってどれくらいかなと思って
ヤフオクのぞいて見たんだけど5千円とか7千円とか相変わらず高いですね
- 863 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 18:23:30 ID:GneXu4uW
- そんなになってるのか。サントラ買っといて良かったー
- 864 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 21:30:29 ID:kKXkh3A6
- アマゾンで最近双界儀のサントラ買ったけどなぁと思って履歴みたら2002年だった
時間立つのはえええ
- 865 :SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 21:40:16 ID:dEIYxLPH
- >>864
2002年ってデジキューブ倒産前じゃないか
あの頃に戻りたい…
- 866 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 01:14:45 ID:Dj7AN1IJ
- ウィキの植松さんのところから
>氏を含むスクウェアゲーム音楽3大巨匠である「光田康典」や「伊藤賢治」を
>スクウェアの面接で採用したのも彼。
ス ク ウ ェ ア ゲ ー ム 音 楽 3 大 巨 匠 ・ ・ ・
誰 か 忘 れ て い ま せ ん か
- 867 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 01:19:31 ID:oyg7c/ax
- 菊さんは巨匠って感じじゃないなぁ
異端児だし
- 868 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 01:23:52 ID:0/cVL/WH
- まあ実際□で三人って言われたら
植松、イトケン、光田かな?
五人ならこれに、菊田、浜渦ってかんじか
- 869 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 01:28:00 ID:HJnxbXXz
- >>867
異端児じゃなくて“変態”と呼んでくれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
⊂(〇;;;;;〇 )つ-、
/// /_::/:::/
|:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
- 870 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 01:39:02 ID:rEvyrpZY
- 菊たんの・・・・・ヘンターイ━━━━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━━━━ッ!!!!!!!!!!11111111
- 871 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 01:41:41 ID:Dj7AN1IJ
- >>869
菊田さん、まだ顔の左側が腫れぼったいですね
- 872 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 03:12:30 ID:ZFeF1ZrX
- うどんが食えない位だぞ
- 873 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 03:13:22 ID:nt6SdBcq
- 既出かもしれんが、アメリカのアニメイベントにゲストで行った時のレポート発見。
ttp://www.fansview.com/2004/sakuracon/042304c.htm
ttp://www.usagichan2.com/Sakura2004/guests.htm
- 874 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 03:20:53 ID:nt6SdBcq
- 追加
ttp://www.otaku-theatre.com/archive/reports/sakura%20-%202005.htm
- 875 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 06:38:08 ID:LDV+HcMZ
- なあなあ俺が思っているだけかも知れんが、菊さんの嗜好ってスクエニでは
微妙に仲野氏に引き継がれていると思わんか?
- 876 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 07:03:05 ID:8ITzpPqP
- SFCの菊田は今でも聞ける SFC植松は今は聞けない
- 877 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 08:01:35 ID:iWKp2aCE
- >>876
余裕で聴けますが?
- 878 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 10:11:29 ID:YJ/P4NUz
- 25年前にTVゲームが出来たころ、そのごつごつしたグラフィックと同様に
ゲーム音楽は洗練されていないただのピープ音で構成されていた。
今ではゲームグラフィックもサウンドも複雑になっており、
ゲームの三次元世界には、映画のサウンドトラックのように鳴る音楽がつきものである。
このゲームにおける進化の功績を、スクウェアの聖剣伝説他ゲーム音楽を作曲した、
菊田裕樹氏に与えたいと思う。
「普通の音楽を作曲する、というのとは全く違うんです」
と菊田氏は言う。
「RPG音楽、いわゆるキャラクターがフィールド画面にいる時の『フィールド音楽』について語ってみましょう。
これはゲームプレイヤーさんたちが何時間も聞かされる音楽なんです。
たいてい、音楽を何時間も聞かされるとしたら、苦痛でしかないでしょう。
そこで何時間、何時間も聞かされて、苦痛でないような音楽を作ればいいんです。」
この発想は、普通とは違うメロディーや構成を持ったBGMを作るということであり、
そうすれば音楽は、ゲームの背景に上手く溶け込むことが出来るのだと菊田氏は言う。
「それは間違いなく骨がおれる達成目標なんですけれど、必ず報われることが出来ると思います。」
>>873
ttp://www.fansview.com/2004/sakuracon/042304c.htmの一段目を訳してみたけど、全部翻訳いる?
- 879 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 10:35:16 ID:OZOkbCc4
- >>878
全文翻訳キボン。
- 880 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 10:45:07 ID:OZOkbCc4
- >>876
菊田さんの曲はアウトドア、インドア、イージーリスニング、ホームシアター、
いつ聴いてもいいように作られてる感じ。
植松さんの曲は主旋律だけで曲を楽しみたい時に適している感じ。
イトケンの曲は気持ちが高ぶっている時に適している感じ。
濱渦さんの曲は喫茶店やアロマセラピーで流すのに適している感じ。
光田さんの曲はホームシアターで聴くのに適している感じ。
菊田さんは異端児と言いながら、実は結構オールマイティなんじゃないか、と
思うときがある。
- 881 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 11:19:07 ID:ZFeF1ZrX
- >>874
菊さんのサインだ
- 882 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 19:20:05 ID:eHmQDjC0
- >>875
菊たん---仲野さんかー
サウンド自体は違うが
作品作りの姿勢について、この二人の言ってることは似てるよな
- 883 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 20:00:22 ID:vQLwOUe0
- つSONY MDR-Z900
- 884 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 20:32:25 ID:Dj7AN1IJ
- >>876
俺も余裕で聴くけど。Ⅵとかたまに引っ張り出して聞くよ。
>>878
全部お願いします
- 885 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 20:50:58 ID:OZOkbCc4
- >>878
>略…ただのピープ音で…略
っていうかLOST FILESにはファミコンを想定した曲も入ってるんだけどねw
当時作った方がいいと思って作ったんだろうけど、菊田さんは早いうちから、
無意識に、ファミコン音楽の独特の「味」に気づいていたのかもしれないね。
菊田さんがサンプラーを使って
ファミコンの音色で3和音で曲を作ったらどうなるんだろうという興味もある。
- 886 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 21:41:46 ID:sGeSHgs5
- >>883
後継機が出てるので却下
- 887 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 22:11:56 ID:nt6SdBcq
- NewromancerをBGMにしてF-Zeroがやりたい!
- 888 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 22:49:39 ID:OZOkbCc4
- 自分もMona Lisa Over Driveでツインビーをやってみたいなぁ。
多分感動の余り失神するだろうな。
- 889 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 16:16:28 ID:hw9N8DEp
- 3日に入金…正確には1日に金を振り込んだんだが
さっきCDが届いた。届くのはもっと先かと思ってた。
菊さん頑張ってるじゃないか。
- 890 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 16:21:36 ID:AWw8n89T
- 菊たん・・・
- 891 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 16:29:50 ID:QJiw/hpj
- (○;;;;;○)忙しいから気やすく呼ばないで根
- 892 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 17:44:02 ID:01K7Ghfp
- はよ次のアルバムきぼんむ
- 893 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 17:49:11 ID:ziKAFB4T
- >>892
急かさん方がいいって。
じっくり作りこんだ物を出してほしい。
時間をある程度置いた方が、いい物ができるってもんだよ。
- 894 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 18:18:54 ID:sZsC+jnk
- >>892
. ∩
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ | | | Secret of Manaと同じく
/ ̄\(〇;;;;;〇) / < 2週間で作曲しちゃうぞ~!!!
.r ┤ ト、 / \_________
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>893
不思議なもので
時間を掛けない方がいい場合もあるのが創作のおもしろいトコ
- 895 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 18:34:49 ID:ziKAFB4T
- >>894
そうなんだ。
菊さんのインスピレーション次第ってところか。
- 896 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 20:11:33 ID:fIfopcxx
- 今日届いた
昔っからドラムすごいよ、すごいよ菊たん
- 897 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 20:15:22 ID:qyQFoBXn
- とはいえ、いいか悪いかなんて所詮受け手の主観的な評価だから
- 898 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 20:16:56 ID:Z0XNnTA/
- それでいいんだよ
- 899 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 21:45:44 ID:TDgeK6Tc
- 人それぞれ色んな感想が出たら作曲者としてはこの上ないことだろ
- 900 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 23:30:30 ID:PC12h8Gq
- >>894
機材購入したり、歌を収録するんだろ。買ったその時には
報告してもらいたね。
- 901 :>>878続き:2006/04/10(月) 23:54:03 ID:WYK5AhUN
- 菊田音楽のサウンドは、彼が演奏するようになった楽器たちで出来ている。
その楽器とは、アコースティックギター、そしてピアノとシンセサイザーである。
「音楽というものは、それを奏でる楽器と本当に固く結ばれているんです。
僕のTVゲーム音楽という類のものは、コンピュータや、シーケンサーを用いて作られることもあるんですよ。」
TVゲーム音楽は、今や映画のサウンドトラックのように扱われつつあり、
とりわけ「ファイナルファンタジー」シリーズなどがそうで、
こちらはコンサートを開いたり、サウンドトラックを販売したりしている。
けれどもこういったTVゲーム音楽の現状が、必ずしも菊田氏の目標というわけではない。
「幸運なことに、ゲームの主題に関しては僕は請け負っていないので、それに対してかかる
プレッシャーというものに、実際僕は縛られていないんですけれど、
背景のある断片と無い断片とが結び付けられ、製品として売られるのは如何か、実に疑問です」と菊田氏は語る。
キャラクターにはワーグナー的なライトモチーフ(※機能的メロディの手法や無限旋律と呼ばれる構成上の手法)を
あてるTVゲームがある一方で、菊田氏は、そういったテクニックを常には用いない。
彼は主人公たちの音楽にはメジャーキー(長調)を用い、悪者にはマイナーキー(短調)を用いるという、
伝統的なテクニックを避けようとする。
「人間の感情というものは、こんな風に単純ではないと思われていますね。
人間の感情というものは、例えばCメジャーコードだとかに簡単に分類することは出来ない―――
それは常に変化するものなんだと、僕は思いますね」
- 902 :>>878続き:2006/04/10(月) 23:54:40 ID:WYK5AhUN
- 特定の拍子記号やリズムを好むコンポーザーもいる一方で、
菊田氏は従来のハーモニーやメロディを、彼のゲーム音楽作品では除いている。
「僕は、キー(調)という概念がすごく嫌いなんですよ。
というのも僕の作曲方法において、キーというものを感じないような作品を作り出す―――
それが、プレイヤーさんたちの感情を操るために僕が使う方法なんです。」
例えば、C・E・G(ド・ミ・ソ)で作られたコード(和音)があるとします。
僕はこのコードを使うことはほとんどないでしょう・・・、
僕ならCメジャーコードではないコードを用いて、あいまいでぼんやりとしたコードを作り出します。
こういうコードを用いて、さらに順応性のあるコードで終わらせれば、
このぼんやりとしたおぼろげな感じを用いて上品なメロディーを作ることもできます。
そのキーに関する限りはあいまいなものであるかもしれませんが、
それでもなお、音楽として素晴らしいものです。
これが僕がしばしば用い、僕を他のコンポーザーと違いたらしめている方法なんです。
- 903 :901-902:2006/04/10(月) 23:59:04 ID:WYK5AhUN
- 中盤よくわかんない部分があったのと
音楽あんまり詳しくないのでかなり間違っている部分があるかもしれないけど
雰囲気だけでも楽しんでくれれば幸い
とりあえず菊タン萌え(*´Д`)
- 904 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 23:59:17 ID:yMebvPel
- >>894
締切間近の極限状態で名曲が生まれたりするよな
でも体を壊すという諸刃の剣
過去にノビヨや光田さんもそれで体壊したし…
吐血したり入院したりなんてなったらまずいよな
菊さんはそこまで無理しそうなイメージはないけど(でも常に忙しそう)
- 905 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 00:04:03 ID:I7ueF9KW
- ふむ 哲学じゃな
- 906 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 00:15:33 ID:KcmOnRhn
- >>901-902
ありがとう
- 907 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 01:08:22 ID:Att6IKDP
- >>903
gj(○;;;;;○)ケチャーー
- 908 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 01:52:04 ID:u6tT75zG
- もう歯の方は限界だと思う・
- 909 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 02:18:54 ID:R9QLo6+F
- 稼いだ金で歯医者に行く菊さん
- 910 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 07:33:21 ID:14gBw7iT
- 個人的には菊田さんのコード感のある曲も好きだけど。
Angel's Fearとか、Meridian Child、犠牲3みたいな。
- 911 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 08:46:37 ID:qXyUEnTP
- 本当お疲れ
良いもの読ませてもらった 超GJ
- 912 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 10:53:17 ID:b2S5KHh+
- >>910
っていうかLOST FILESの楽曲、
結構コードがハッキリしててわかりやすい曲だと感じたけど。
コードをぼんやりさせてっていうのは、
ピアノとか木琴とかフルートとかストリングスとかの主旋律じゃなくて
シンセパッドとかのサブのメロディーのことを言ってると思うんだけど。
主旋律はしっかり強調して、サブのメロディーで空間を作り出すっていう。
LOST FILESの天霊島忌憚がまさにそんな感じだった。
でもエルフランドの女王は、どのパートもメロディーがハッキリしてたような…。
気が変わったのかな?
- 913 :912:2006/04/11(火) 10:57:57 ID:b2S5KHh+
- orz
×忌憚→○奇譚
×女王→○王女
- 914 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 13:03:31 ID:wOX3vYSy
- >>912
(〇;;;;;〇)<私は曲の構成がすでに脳内で出来上がっているのだ
サブのメロディがうんちゃらシンセパッドがうんちゃらなんてどうでもいい
もちろんキーや拍子なんて物は脳内に存在しない
わたしは天才だ
と申しておられる
- 915 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 20:07:34 ID:KcmOnRhn
- 私は“変態”だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
⊂(〇;;;;;〇)つ-、
/// /_::/:::/
|:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
- 916 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 23:57:10 ID:tkvMEZqK
- 知ってるよ
- 917 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 00:13:51 ID:WLim+O0S
- 次スレが近づいてますね( ;_ ;)
やっとテンプレ更新できますねっ(*^o^)/
- 918 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 01:37:08 ID:8Ot5lECW
- lost filesの売り上げが気になるな。次の曲にも影響するかも知れないし
- 919 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 03:48:27 ID:Z/NuWraX
- 全く見当つかないけど100枚位は売れたのか?
そんなに売れないのかな。
教えて菊さん!
- 920 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 07:01:01 ID:J2i5L318
- 封筒の裏に菊さんの名前がわざわざ記してあるのには驚いた。
会社名だけで十分じゃないかと。
なんか捨てるのが惜しくて、捨てずに保管しているのは自分だけか?
- 921 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 09:31:17 ID:82P9+WG6
- エルフランドの王女、ストリングスとかハープとか、
ファンタジー好きな自分のツボを完璧に突いてますな~。
ちゃんと木琴とかも使っていて、菊田色にしっかり染まってるし。
- 922 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 13:39:47 ID:WcmUaams
- なあ天霊島の半分はおそらくトバルNo1に提供予定だったのはわかるが
もう半分の2D格闘に提供ってのはなんだろな?
時期とか考えるとクーデルカつながりでSNKに提供する予定だったとか?
- 923 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 13:44:35 ID:bzW0mrsm
- サムライスピリッツ
- 924 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 13:45:03 ID:7jHBJx/e
- やっと俺のところにも届いた~
ぜんぜん関係ないんだけどブラウザからここ見ると
バスターが反応して「HTML MHTREDIRが見つかったため、
処理しました。」って出るんだけど。名前で検索したらトロイじゃん・・
なんで?
- 925 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 17:11:37 ID:9J3zacEJ
- 誤反応する文字列がコピペしてあるんじゃね
- 926 :SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 19:34:58 ID:OODoG+Hq
- >>924
パターンファイルのミスが原因で誤検出するらしい。
アップデートすれば直る…ってもう遅いか。
CD届いてから一週間経つが、相も変わらず天霊島奇譚パート3のコーラスが
脳内で鳴り響いてる。相当インパクトがあったようだ。
- 927 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 01:09:31 ID:3MOoMLnn
- 全然話題になっていないけど俺は「どこまでいけばお茶の時間」が一番気に入った。
話かわるけどいつの間にか海外向けにも販売してる。
- 928 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 01:24:39 ID:a4+xmalk
- 『何かが道をやって来る』がすごく気に入った
10分とはいえ短く感じるわ
- 929 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 07:08:28 ID:U9ohsT7T
- CDキタ━(゚∀゚)━!
何故か同じ小包が2枚あるんだが。
わざわざ保存用をサービスしてくれるとは流石菊田。
とりあえずノーストリリアにメールしときます。
- 930 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 09:04:56 ID:nUS/A/hr
- >>927
海外の支持者が多いもんね。
シアトルの集まりでもわざわざピンポイントで
菊さんにサインを求める外人さんもいるぐらいだからな。
それに海外在住の日本人の人も買いたいって言ってるみたいだし、
自然なことなんじゃないかね。
- 931 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 09:07:46 ID:JzQUff/f
- 格闘ゲームっぽいやつ良かったリピート聴き決定
- 932 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 09:08:45 ID:nUS/A/hr
- >>930
シアトル→アメリカのどこか か。orz
- 933 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 12:05:11 ID:DZygQmdF
- やはりサイトを見た海外ファンから問い合わせが来たんだろうなぁ
- 934 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 16:59:59 ID:xIsg+nFh
- でも海外に送る場合税関の検査があるわけだ
税関の人の反応はどうなんだろうか?
ノーリアクションだろうけどww
- 935 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 17:18:13 ID:3uZ0GcFy
- いまさらだけどサントラだけ取って放置してたそらみずやってみた
結構曲の印象変わるもんだな
少年の夏のさわやかな思い出って感じで
- 936 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 18:56:36 ID:blJ0KJK4
- 結局ロビンフッドの音楽はLOST FILESには収録されなかったのかな。
なんとかしてロビンフッドと超武侠対戦の音源をCD化できないもんかな。
権利関係で難しいだろうなぁ・・・。
- 937 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 19:42:23 ID:HKyq+H7+
- 俺ロビンフッド小坊の時見てたんだよな…
あの時は劇伴なんて意識もしてなかったけど
BSアニメ劇場テラナツカス
今でもあのアニメで菊田節が流れているのは
皆目想像できんw
- 938 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 19:55:22 ID:W+IWAUfV
- >>936
ロビンフッドは近々DVDが発売になるし
超武侠はデータを持ってる人がそれなりにいるから大した問題じゃないさ
問題は白雪姫伝説だよ
菊田ファンでも聴いたことある人が少ないだろうし
今後一聴する機会すら多分ないレア中のレア
ロビンフッドみたいな奇跡も2度と起きないだろうしね
1度でいいから聴きたいものだよ
- 939 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 20:00:25 ID:W7/rffZp
- つttp://www.cdjournal.com/main/dvd/disc.php?dno=4206031165
- 940 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 20:12:37 ID:V7TB7CVW
- >>939
菊田裕樹(キクタ・ユウキ)・・・(´・ω・`)ショボーン
- 941 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 20:14:14 ID:nUS/A/hr
- >>940
「ユウキ」の方がカッコいいけどね。
- 942 :SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 20:15:12 ID:W+IWAUfV
- >>938
m9(〇;;;;;〇) ケチャーー
ってのは冗談だけど5/3にロビンフッド、5/31に白雪姫DVDとは
実は今年はリリースラッシュなのかもしれないな
以下チラ裏
>>939のリンク先のArtist欄に菊田裕樹(結城二十六)とあったのがチト驚いた
- 943 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 00:49:00 ID:2A+xd1t8
- lost filesどの曲も気に入ったんだけど
「何かが道をやって来る」に違和感を感じる
パーカッションのリズムが小節の変わり目でつんのめると言うか
がくがくするというか・・・
気のせいかなぁ
- 944 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 00:59:52 ID:WeKgQNgr
- >>943
他の曲でもそうだけど、それシンセの性能のせいらしい
- 945 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 03:16:18 ID:HdS5AIiT
- ををっ、白雪姫の伝説までもがDVD化とは!
というかやっぱ菊田裕樹=結城二十六だったんだな。これではっきりした。
結城作品もテンプレ入り決定ですな。
残るレア物はRAVENのみか。しかし、こればっかりはさすがにどうにもならないだろうな。
まさにレア中のレア。
- 946 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 03:45:32 ID:+y15A2cW
- >>945
それらもテンプレに入れるのなら、
サウンドエフェクト(効果音)を担当した「ロマンシング サ・ガ」も入れれ。
漫画なら唯一の単行本の「RAVEN」(1990年12月第1版)以外にも、
白夜書房のアンソロジー集「THE GHOST IN MACHINE HEAD 2」(1989年12月20日第1版)にも参加していたそうな。
あと、
テレビアニメの「宇宙の騎士テッカマンブレード」(1992年2月~1993年2月)に設定協力として、
OVAの「テッカマンブレードII EPISODE-1~6」(1994年7月~1995年4月)にもSF設定協力としてクレジットされている。
テレビアニメのほうは出渕裕と連名、OVAの「II」は単独名義。
時期的にスクウェアに在籍中だが、「結城二十六」名義だし、
「ロビンフッドの大冒険」や「白雪姫の伝説」と同じ竜の子プロダクション(タツノコプロ)製作だし、
「白雪姫の伝説」も1994年4月~1995年3月だし、「テッカマンブレード」の「結城二十六」も菊さんと見て間違いなかろう。
- 947 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 03:57:42 ID:pQqkJu7s
- ロビンフッドのサントラは廃盤だし、白雪姫は出てないのな。
かといってDVD-BOXはちと高い・・・
- 948 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 04:54:02 ID:OADK3OGq
- >>943 >>944
今回のライナーノーツにも、旧HPのコラムにも
菊さん書いてたね。
しっかりしたリズムが刻めないのは
シンセとしてどうかと最初思ってたけど、
コラムを読んでからは現金なもので
あの遅れも味があると思える様になった。
なんつーか、カッチリした同期とは別のグルーブがあるというか、
性能一杯一杯のシンセが健気に頑張る様子が
より曲の可愛らしさを引き立ててるというか。
- 949 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 05:47:46 ID:HdS5AIiT
- >>947
まあそのサントラに菊さんの曲は入ってないんだけどね。
- 950 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 07:21:47 ID:tcCuRBjz
- >>945-946
ここ一応、菊田裕樹の音楽を語るスレだから
RAVENはテンプレに入れる必要無いんじゃね
&結城作品は話題にしにくいから入れるの止めとこう
って過去に話されて今のテンプレになってるから
次回はLOST FILESの紹介を入れるだけにしないかい?
まあ他に入れるにしてもDVD出ますよ、くらいで良いと思うな
>>948
菊田さん風に言うと
それを限界や制約として捉えず、個性や特徴として捉える事によって
音楽の出来映えや印象は結構変わるからね
個人的にも
音楽って曲や演奏家、音響など個々の要素の質はもちろん重要だけど
それぞれが上手く絡まりあって独特の旨味を出せているか
ってのが一番重要なんじゃないか、と思う今日このごろ
- 951 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 08:11:42 ID:HdS5AIiT
- >>950
話題にしにくいから入れるの止めとこうとはどういう了見だ?
それだったらエロゲだって話題にしにくいわけだが。
大体過去にそんな発言あったか?
- 952 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 09:05:54 ID:OADK3OGq
- >>951
>>950の補足をすると、
エロゲと異なるのは菊さんの音楽と絡ませて話すことが
どうしても無理であるから。
あと結城作品を見た人の殆どがイマイチ(´・ω・`)という
感想以上のことを書けてないんだよね。
話題にしづらいっていうのはそういう意味。
過去の発言については前スレや前々スレ位に
そういう発言があったよ。
少し落ち着いて
- 953 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 09:19:15 ID:pL2T/tqU
- 菊田裕樹を語るスレ 7
『菊田裕樹』を語ろうじゃないか!
■担当音楽作品
『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
『双界儀』(プレイステーション)
『クーデルカ』(プレイステーション)
『超武侠大戦』(βテスト終了後開発停止)
『そらのいろ、みずのいろ』(Windows)
『さくらリラクゼーション』(Windows)
『に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~』(Windows)
■前スレ
菊田裕樹の音楽を語るスレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139757973/
■発売CD
●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
●双界儀 オリジナル・サウンドトラック
1998/06/11 SSCX-10017
●クーデルカ
1999/12/01 PCCB-00396
●※そらのいろ、みずのいろ(初回版にサントラ付属)
2004/06/25
●※さくらリラクゼーション(初回版にサントラ付属)
2005/06/17
●※に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~(初回版にサントラ付属)
2005/12/02
●LOST FILES ※公式HP直販 \3,000(送料別)
<発売日> NSLCD-0001
■公式HP
Angel's Fear
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/
- 954 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 09:22:03 ID:pL2T/tqU
- LOST FILESの発売日と漫画家の経歴はワカランので頼む
- 955 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 09:33:36 ID:OADK3OGq
- 自己レス
× 結城作品
○ 結城二十六の漫画作品
- 956 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 10:22:05 ID:hHbBfIIs
- >>948
あのシンセが作る微妙な「間」を違和感と感じるか味と感じるか、
だよね。
自分はあの「間」が好きなんだけどなぁ。
何か一呼吸置くみたいな感じで。
あの「間」を意図的に作ろうとすると、結構苦労するんだよね。
あれはあの曲にとってはむしろプラスなんだと思う。
あれがあるのとないのとでは、違うと思うよ。
- 957 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 10:32:55 ID:D7Pp5mHL
- 話変わるけど、クーデルカのドラマCD買った人感想プリーズ。
Amazonに在庫有るからって2ヶ月待たされて売切れ通告。ひでえよAmazon。
- 958 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 10:43:37 ID:4sZYpMxl
- 堀江由衣ホアアーって感じ
ていうか最初数分しか聴いてないまま放置している俺
- 959 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 10:58:03 ID:HdS5AIiT
- >>952
それなら結城二十六担当の音楽作品だけ入れればいいジャマイカ。
誰もRAVEN入れろとは言ってないぞ。
菊田裕樹の音楽を語るスレなんだから何も問題ないと思うが。
それとも結城二十六の音楽は菊田音楽ではないとでも言うのか?
- 960 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 11:32:17 ID:OADK3OGq
- >>959
あーやっぱ誤解されてるわ…。
自己レスしたけど結城作品=RAVEN に限った意味で、
>>950も、自分と同じ意味合いで使ってる(結城作品=RAVEN)と思うよ。
音楽に関係ある云々の文脈から解ってると思ってたんだけど。
何もロビンとか白雪姫の話振るなって言ってるわけじゃない。
紛らわしい書き方だったかもしらんが、
そんなまくしたてんでも。
- 961 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 11:44:53 ID:yIwkrom9
- しゅんのうざさはどうにかならんか
- 962 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 11:47:24 ID:OADK3OGq
- あとテンプレ云々に限って言えば、
個人的には入れたほうが良いんじゃないかと思うよ。
コアな情報でも乗っけておくべきだと思うけど。
もし必要ないと判断されれば次の次で流れるし。
>>950がどう思ってるかは知らんけど。
レス読み返してると話の押える点がズレてる気がしたので一応。
ややこしい話にしてスマソ
- 963 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 12:10:31 ID:/AEsRAOE
- 減るもんじゃないし入れても良いと思う
話題にしたくなかったら話題にしないまでだし
- 964 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 13:06:19 ID:GVT1c9Xm
- 宣伝のためにテンプレに
■菊田氏個人制作オリジナルアルバム販売中!(詳細等は公式でご確認下さい)
みたいなのを付け加えませんか?
どうでしょうか。
- 965 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 13:22:12 ID:hHbBfIIs
- もうこうなったらなんでも入れとくのがいいんじゃないの?
どうせ大した量にはならないんだし。(泣
- 966 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 13:38:35 ID:pL2T/tqU
- テンプレだけで100行きそうな予感
- 967 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 17:10:30 ID:ClSFQDjO
- >>943
聖剣3Swivelの微妙にズレてる太鼓が好きな俺
- 968 :943:2006/04/14(金) 19:05:37 ID:Wxpg2x2D
- 携帯から失礼
ライナーノーツの遅くなるってのはそのことだったのね
自分のリズム感がヤバいんじゃなくて安心
味わいとして楽しみます
Swivelオレも好きです
三連符挟んでるリズムがおもしろい
- 969 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 20:46:46 ID:b8x6HaFP
- やっと入金してきたーーー
たのしみいぃぃぃ
Swivelも良いけど予感も好きだなあ
両方とも特徴的なリズムの連続と音の連なりが不思議な雰囲気をだしてて良い
- 970 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 23:23:01 ID:WeKgQNgr
- 一応挙がっていた情報をまとめてテンプレ組んでみましたが、どうでしょうか?
『菊田裕樹』の音楽を語ろうじゃないか!
■菊田氏個人制作オリジナルアルバム販売中!(2006/03/17)
■音楽担当作品
『ロマンシング サ・ガ』※効果音担当(スーパーファミコン)
『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
『双界儀』(プレイステーション)
『クーデルカ』(プレイステーション)
『超武侠大戦』(βテスト終了後開発停止)
『そらのいろ、みずのいろ』(Windows)
『さくらリラクゼーション』(Windows)
『に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~』(Windows)
■『結城二十六』名義について
菊田氏は過去に『結城二十六』という名義で活動していた事があり、
現在確認されているものとしてTVアニメ「ロビンフッドの大冒険」、「白雪姫の伝説」の音楽、
TVアニメ「宇宙の騎士テッカマンブレード」、OVA「テッカマンブレードⅡ EPISODE 1~6」の
設定協力を担当しています。また、同名義で漫画家として活動していたという経歴もあり(詳細未確認)、
単行本「RAVEN」(白夜書房:全一巻)が発売されています。その他では
アンソロジー「THE GHOST IN MACHINE HEAD 2」(白夜書房)に参加しているとの情報が出ています。
■前スレ
菊田裕樹の音楽を語るスレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139757973/
- 971 :SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 23:23:45 ID:WeKgQNgr
- ■発売CD
●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
●双界儀 オリジナル・サウンドトラック
1998/06/11 SSCX-10017
●クーデルカ
1999/12/01 PCCB-00396
●※そらのいろ、みずのいろ(初回版にサントラ付属)
2004/06/25
●※さくらリラクゼーション(初回版にサントラ付属)
2005/06/17
●※に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~(初回版にサントラ付属)
2005/12/02
■個人制作CD(※公式HP直販。詳細は公式HPにてご確認下さい)
●LOST FILES
2006/03/17(販売開始) NSLCD-0001 \3,000(送料別)
■公式HPなど
Angel's Fear
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/
菊田裕樹 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9
- 972 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 00:27:02 ID:47uf1KT5
- 乙。綺麗にまとまってて見やすい。
ところで聖剣2、双界儀はど真ん中で、そらのいろ~がなんか安っぽくて苦手なんだが
そんな俺にlost filesは勧められるものなのだろうか?
- 973 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 00:48:24 ID:hq7Aw/VJ
- 菊さんの音楽に飢えた人に選択の余地はない。
迷うほどの余裕がある人にはお勧めしないよ。
- 974 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 01:02:15 ID:zubNvWqb
- >>972
自分もエロゲ曲はダメだったがlostは到着以来毎日聞いてる
マジオススメ
- 975 :935:2006/04/15(土) 02:44:06 ID:9AapBGlH
- そらみず一応エンディングまでいった
エロゲ初体験だけどエロが無かったら結構面白かった
ちょっとエロがこってり過ぎる感じがあったから多少拒否反応でたかも
でもエロゲだから仕方ないか
んで菊さんはフレーズを忍ばせるのが上手いなと思った
一番思ったのが曲の印象がかなり変わった
今までエロゲの曲ってだけで嫌悪感があったけど
今聞くと凄く爽やかな夏っぽい曲に聞こえる
一番のお気に入りはOPの歌の最後の方の手拍子だけの所が好きだ
まぁ何が言いたいかといえばおれみたいにやってないやつはとりあえずやってみた方がいいぞ
前半はそこまで厭らしくなく爽やかでいいぞ
- 976 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 02:48:46 ID:9AapBGlH
- 立てといた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1145036890/
- 977 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 03:35:56 ID:zubNvWqb
- 偉大な芸術家は常にアマチュアである
- 978 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 07:23:49 ID:IKZoJN2X
- >>962
今更だが>>950だす
もう時遅しって感じだけど新スレの方にテンプレについての俺の意見書いといたよ
>>977
まあ菊田さんはライナーやインタビューから伺うに
芸術性を求めるのではなく
受け手と深くコミュニケーションする方を重視している印象があるな
まあ何はともあれ、埋(ん)めいの1/2
- 979 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 09:42:12 ID:3bMBiwo9
- 今はどんな仕事しているのかな?マナ対のCDの前にも幾つかゲーム音楽を
担当して欲しい。
- 980 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 10:36:03 ID:UgPiZ8HU
- >>975
>そらみず
盆までは、毎日違うお昼御飯食べて楽しく遊ぶ四人組だもんな。
(昼御飯に関しては最後の日までちゃんと描写するのには恐れ入った)
鑑賞モードの走って歩いて自転車でがイカスのにサントラに入ってないのには
愕然としたが、さくらでリメイクされサントラに入ってた時には、おお、とマジで叫んだよ。
- 981 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 10:38:04 ID:LSM8dZJU
- >>977
好きな音楽、創造芸術に没頭できるという意味だよな
「どうぞ作りたいように作っちゃってください!」
なんて言ってくれるディレクターが多くいるわけでもなし
- 982 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 10:57:30 ID:DeUxkwsV
- >>972
自分と趣味似てるし、天霊島奇譚1~6は向いてるんじゃないかな
天霊島奇譚3なんてSecret of Manaっぽい気がするし
- 983 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 12:29:15 ID:G960yyyU
- どの曲も結構気に入っている。
時期が近いと曲調も似てしまうね、時代を感じる。
- 984 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 12:34:57 ID:t0rALYP7
- ロストファイルズの注文するとき携帯のメルアドでも大丈夫なのだろうか…
- 985 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 15:44:28 ID:5jURTp6F
- 今日、やっと届いた!
ファミコンの音源を想定して作曲したと書かれていた
「流れ星をつかまえろ」「祈りの海」は、聖剣伝説2っぽくて
初めて聞く曲なのに妙に懐かしかった。
過去レスでも出ていたけど、1~10曲目までの古いシンセの曲の方が
菊田さん風味が強く出ているような気がしてかなり好きだったりします。
買ってよかったと久しぶりに思えるCDでした。
- 986 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 17:40:50 ID:1FlLK4+8
- 亀レスだが
>>949
それがわかって良かったような残念なような・・・
- 987 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 21:02:37 ID://gdWF5T
- 子午線の埋め
- 988 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 21:36:47 ID:kOgYvrkd
- Sacrifice Part Ume
- 989 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 21:52:39 ID:IKZoJN2X
- 菊田先生……もうネタがないんです。許して下さいッ!
m9(〇;;;;;〇) ウメーー
- 990 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 22:53:29 ID:jMvUvR6D
- 俺の3000円を有効に使って欲しい。
- 991 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 23:13:04 ID:hzgs8UZC
- m9(〇;;;;;〇)スタッフの肴代に消えるよ
- 992 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 23:42:36 ID:zZKOxZc3
- m9(〇;;;;;〇)宝くじを買ってみたよ
- 993 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 00:00:54 ID:X5rpxc1F
- >>991
菊田さん、あまり酒飲めないよ
m9(〇;;;;;〇) ウメーー
- 994 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 00:37:31 ID:Tce+1+Js
- Lost Filesの発売記念というか、Wikipedia in EnglishのHiroki Kikutaの項目を全面的に書き換えた。
ちょっと時間かけすぎて疲れた・・・たぶん英語がメタメタ。
ネイティブな人、正しい英語に直してくださいませ。
- 995 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 00:40:59 ID:Tce+1+Js
- あと、
現時点で唯一の海外の通販取り扱い(まだプレオーダー状態だが)のサイトの
アルバムタイトル名が間違っているわけですが。
FilesがFieldに・・・
http://www.vgmworld.com/catalog/index.php?table=cocoebiz_music&item_num=880
- 996 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 01:22:55 ID:WD0MiV8c
- 梅
- 997 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 01:23:25 ID:WD0MiV8c
- 梅
- 998 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 01:24:02 ID:WD0MiV8c
- 梅
- 999 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 01:24:51 ID:WD0MiV8c
- 梅
- 1000 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 01:25:21 ID:WD0MiV8c
- 1000なら菊さんどんどん色んな企画に参加していっぱい曲作ってくれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★