[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2176人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1435885.png[見る]


画像ファイル名:1662919718955.png-(2140113 B)
2140113 B22/09/12(月)03:08:38No.970817032+ 09:29頃消えます
新連載からオーラを感じる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/12(月)03:09:16No.970817092+
なろうっぽい
222/09/12(月)03:10:43No.970817194そうだねx5
エイリアンズエリア面白いぞ!?
322/09/12(月)03:14:23No.970817457そうだねx2
エイリアンズエリア正直面白いけどもっと早くこの展開やっとけや!
422/09/12(月)03:15:13No.970817513そうだねx49
>エイリアンズエリア正直面白いけどもっと早くこの展開やっとけや!
これはあれだな…打ち切り決まってから好き勝手やり始めて面白くなるいつもの…
522/09/12(月)03:15:21No.970817521+
読み切りであったよね新連載
内容変わってる気がするけど
622/09/12(月)03:17:03No.970817633そうだねx7
正直今の新連載組はしばらく残してほしい
みんなそれなりに見どころがあっていいと思う
722/09/12(月)03:18:16No.970817723+
走るシーンとか殴って顔面飛び散るシーンとかがそれ以外と比べて過激すぎてどうもちぐはぐに思える
822/09/12(月)03:19:44No.970817809そうだねx5
特段面白くないけど呪術の下手くそなパチモン量産されるよりは遥かにマシって感じ
今週も先週も
922/09/12(月)03:20:18No.970817846そうだねx1
>これはあれだな…打ち切り決まってから好き勝手やり始めて面白くなるいつもの…
その割には今までゆるい公務員回やったのが効いてるんだよな…
1022/09/12(月)03:22:19No.970818007+
最後のあがきかと思ったけど他にも打ち切り候補があるせいでしばらく続きそうなんだよなエリエリ
まさか軌道に乗ってしまうのか
1122/09/12(月)03:23:24No.970818087そうだねx3
>その割には今までゆるい公務員回やったのが効いてるんだよな…
あの空気感好きなので絶対必要だと思うんだよね
1222/09/12(月)03:24:21No.970818165+
>正直今の新連載組はしばらく残してほしい
>みんなそれなりに見どころがあっていいと思う
そうなるとPPPが打ち切られるそうなんだが…
1322/09/12(月)03:24:33No.970818176+
>最後のあがきかと思ったけど他にも打ち切り候補があるせいでしばらく続きそうなんだよなエリエリ
スマホとエリエリの2本がまず崖っぷちでそんな余裕あるか?
1422/09/12(月)03:25:14No.970818230+
まだドロンと地球の子が連載してると勘違いでもしてるのか
1522/09/12(月)03:25:32No.970818255そうだねx3
どれか打ち切る必要なんて無いんですよ…みんな続いてくださいよ…
1622/09/12(月)03:25:56No.970818285+
最近マジで打ち切られるまでのスピード遅くなってるからな
1722/09/12(月)03:26:58No.970818356そうだねx10
すマホ面白いと思うがめっちゃ下が続いてる……
1822/09/12(月)03:27:18No.970818380+
次はスマホかそれかでほぼ確定だろうな
1922/09/12(月)03:27:21No.970818387+
>最近マジで打ち切られるまでのスピード遅くなってるからな
前改編期まで生きてた地球は最短で終わったしドロンも一期だけ免れただけだぞ
2022/09/12(月)03:28:00No.970818426+
>どれか打ち切る必要なんて無いんですよ…みんな続いてくださいよ…
でもね…そろそろHUNTER×HUNTER戻ってくるから枠開けないとなんですよ…
2122/09/12(月)03:28:04No.970818427+
乳首券発行確認
2222/09/12(月)03:28:36No.970818465+
下3つがどれも面白い…
2322/09/12(月)03:28:46No.970818484+
>>正直今の新連載組はしばらく残してほしい
>>みんなそれなりに見どころがあっていいと思う
>そうなるとPPPが打ち切られるそうなんだが…
PPPPは打ち切り前にママにはちゃんと死んでもらいたいとこではある
兄弟揃ってみんなで鎮魂歌とかやってママの幻影に出てきてほしい
2422/09/12(月)03:28:56No.970818496+
すマホはおもろいし安定したと思ったけど割と厳しいのか?
2522/09/12(月)03:29:25No.970818525+
鬼嫁と今回のやつはジャンプにしては珍しくしっかり準備した上で連載始まってる感ある
2622/09/12(月)03:29:26No.970818526+
すマホ面白いのにな…
2722/09/12(月)03:29:48No.970818547そうだねx3
生徒会選挙編が肩透かしなオチで終わってほしくないくらいに面白い…
2822/09/12(月)03:29:57No.970818558+
先週の新連載がもう作画不安定なんだけどルリドラ起きた?
2922/09/12(月)03:30:01No.970818564+
久しぶりにファンタジー冒険モノっぽくてワクワクしてる
3022/09/12(月)03:30:03No.970818568そうだねx11
>鬼嫁と今回のやつはジャンプにしては珍しくしっかり準備した上で連載始まってる感ある
いやー鬼嫁今回ちょっとうん?ってなった…
3122/09/12(月)03:30:04No.970818569+
プラスみたいに希望者は掲載は2週間に一回にしよう
青年誌とかだと割とよく見るシステムだけど
3222/09/12(月)03:30:10No.970818574そうだねx2
>すマホはおもろいし安定したと思ったけど割と厳しいのか?
平均順位で言ったらドベかブービーでしょ
3322/09/12(月)03:30:17No.970818579+
>生徒会選挙編が肩透かしなオチで終わってほしくないくらいに面白い…
ナーン
3422/09/12(月)03:30:35No.970818593+
ガーターベルト
3522/09/12(月)03:31:06No.970818628そうだねx4
>鬼嫁と今回のやつはジャンプにしては珍しくしっかり準備した上で連載始まってる感ある
ええ…鬼嫁あれで…?
3622/09/12(月)03:31:11No.970818635+
初めて主人公の長男が主人公らしく活躍してるし
もっとじっくり描くのかと思ったら3話で完結っぽいな選挙編
3722/09/12(月)03:32:01No.970818692+
>初めて主人公の長男が主人公らしく活躍してるし
テニス編!
3822/09/12(月)03:32:26No.970818721+
高校生家族の委員長の敗者ムーブが可愛すぎて辛い
3922/09/12(月)03:32:46No.970818746そうだねx1
実際立候補する人ってやってるうちに意識がついてくるんだろうなって感じのリアリティ
4022/09/12(月)03:32:48No.970818750そうだねx1
fu1435885.png[見る]
4122/09/12(月)03:33:02No.970818767+
あんまり長くやると妹ちゃんへのヘイトが溜まりそうだから…
あいつ手段選ばなさすぎて
4222/09/12(月)03:33:26No.970818793+
知識は凄いけど躊躇は子供だからな…
4322/09/12(月)03:33:47No.970818819+
高校生の時に生徒会長立候補したけど0票で落ちたなあ
なんも選挙活動してなかったから然もありなんだけど
4422/09/12(月)03:34:12No.970818849+
>高校生の時に生徒会長立候補したけど0票で落ちたなあ
>なんも選挙活動してなかったから然もありなんだけど
ちゃんとしてんな…
4522/09/12(月)03:34:24No.970818863+
>実際立候補する人ってやってるうちに意識がついてくるんだろうなって感じのリアリティ
会長になって顔つきが変わるんだな……
4622/09/12(月)03:34:47No.970818893そうだねx10
>>どれか打ち切る必要なんて無いんですよ…みんな続いてくださいよ…
>でもね…そろそろHUNTER×HUNTER戻ってくるから枠開けないとなんですよ…
どうせ途中からまたラフみたいになって休載するんなら正直戻ってこなくて良い……
4722/09/12(月)03:35:00No.970818910+
なんか教室回りするのとかリアルだなうちの学校もこういうのやってた
4822/09/12(月)03:35:35No.970818944+
リアルでも勉強トップクラスのエリートですみたいな人ばっかやるわけでもないもんな生徒会長
4922/09/12(月)03:35:35No.970818946+
まぁジャンプで能力バトル物描く上でバトルがつまらんって印象付いちゃったらもう勢いは出せんだろう
5022/09/12(月)03:36:14No.970818986+
殺したあと飲み会行くとか許せねえ…
5122/09/12(月)03:36:36No.970819021+
>まぁジャンプで能力バトル物描く上でバトルがつまらんって印象付いちゃったらもう勢いは出せんだろう
遊戯王なんかは打ち切り寸前から取り戻せたし……
5222/09/12(月)03:37:02No.970819050そうだねx4
読み切りなんていうかこう…ただ悲しいな!?
5322/09/12(月)03:37:23No.970819068+
テレ東とかでゆるく深夜ドラマ化してくれないかな高校生家族
5422/09/12(月)03:37:26No.970819070そうだねx2
>読み切りなんていうかこう…ただ悲しいな!?
救いがない…面白かったけど…
5522/09/12(月)03:37:28No.970819076+
>リアルでも勉強トップクラスのエリートですみたいな人ばっかやるわけでもないもんな生徒会長
むしろクラスの人気者的陽キャがやることが多い
まあそういう人って文武両道だったりするんだけど
5622/09/12(月)03:37:32No.970819079+
>fu1435885.png[見る]
あかねいつの間にかかなり食い込む位置になってたんだな
5722/09/12(月)03:37:44No.970819090+
>テレ東とかでゆるく深夜ドラマ化してくれないかな高校生家族
ゴメスがね…
5822/09/12(月)03:38:23No.970819126+
>>テレ東とかでゆるく深夜ドラマ化してくれないかな高校生家族
>ゴメスがね…
きぐるみでいくか……
5922/09/12(月)03:39:42No.970819195+
鬼嫁一話だとあんまり気にならなかったけど結構独特な絵柄だな
6022/09/12(月)03:39:58No.970819215+
新連載にあまりレスが付かないのは良い傾向
6122/09/12(月)03:41:00No.970819279+
>新連載にあまりレスが付かないのは良い傾向
乳首券発行されてたから盛り上がると思ってたらそうでもなかっむ
6222/09/12(月)03:41:09No.970819290+
鬼嫁東京の一軒家と300万の借金という設定からおっさんたちが嫌な議論してる…
6322/09/12(月)03:42:27No.970819366+
>鬼嫁東京の一軒家と300万の借金という設定からおっさんたちが嫌な議論してる…
地価が糞高い中央区なのが悪いよ…
これが多摩地区だと負の遺産扱いされてた
6422/09/12(月)03:42:30No.970819369+
鬼嫁面白いんだけどやっぱり1話の娘の再登場はないんだな…
6522/09/12(月)03:43:09No.970819406+
休ませてください!冨樫先生だって
じゃあそれくらい売れてみろ
ってやり取りが何年続いてるんだろうってたまに思う
6622/09/12(月)03:43:33No.970819433そうだねx3
和の国編が終わったと思ったらまた和の国編が始まった
6722/09/12(月)03:44:46No.970819490そうだねx2
新連載のヒロインちゃんめっちゃ無乳でとても良い
6822/09/12(月)03:44:52No.970819494+
読切面白いけどびっくりするくらい救いとかなく終わった…
6922/09/12(月)03:45:09No.970819513そうだねx3
>休ませてください!冨樫先生だって
>じゃあそれくらい売れてみろ
>ってやり取りが何年続いてるんだろうってたまに思う
むしろ最近はちゃんと休ませてくれてるような
冨樫レベルで休む人は何処かしらが病気だろうし…
7022/09/12(月)03:45:51No.970819547そうだねx2
呪術は昔早めに畳みたいみたいな感じのインタビューしてたけどもうその気ねえなこれ
7122/09/12(月)03:47:35No.970819633+
>呪術は昔早めに畳みたいみたいな感じのインタビューしてたけどもうその気ねえなこれ
渋谷大虐殺が折り返し地点だったはずだしこんなもんじゃない?
7222/09/12(月)03:47:56No.970819649+
新連載はなんで雪山でヘソ出しの娘が山出たら露出度減るんだよ!ってレスが面白かった
7322/09/12(月)03:48:33No.970819696+
呪術は何だかんだ本編進んでるぞ
進め方がイカれすぎて脇道に逸れてるように見えるだけで
7422/09/12(月)03:49:44No.970819763+
夜桜が唐突なおばショタ回だった
7522/09/12(月)03:50:57No.970819841+
ロリがすぐ成長したけど胸は平たいからまぁいいかとなった新連載
7622/09/12(月)03:51:45No.970819892+
新連載ワクワクした
わたしこういうの好き!!
7722/09/12(月)03:51:57No.970819906+
すマホはなんというか華がなさすぎる
7822/09/12(月)03:53:42No.970820005+
鬼嫁薄い…
7922/09/12(月)03:53:47No.970820012+
読み切りはなんでブルース人襲わないの?
8022/09/12(月)03:54:14No.970820039+
至るところにある妹の缶バッチが守ってくれたらしいけどなんかところどころ貫通してる気がするんですけど…
8122/09/12(月)03:55:34No.970820112+
鬼嫁は好きだから生き残って欲しいが
来週も同じ調子ならちょっとキツい
8222/09/12(月)03:56:28No.970820156+
すマホはもう話の展開的に畳みに行ってるでしょ
8322/09/12(月)03:56:30No.970820158そうだねx1
ワノクニ編終了!
日の国編開始!!
8422/09/12(月)03:57:43No.970820227+
>読み切りはなんでブルース人襲わないの?
きっといいやつだから…
8522/09/12(月)03:59:36No.970820333+
読切は一瞬なにこれってなるけど主人公はペットみたいにしたくないから一緒に首輪繋げて四つん這いなんだろうなとか思うと段々好きになってくる
8622/09/12(月)04:04:00No.970820561+
>ワノクニ編終了!
>日の国編開始!!
もしかして終わるの待ってから始めたのかってくらいタイミングがいい
8722/09/12(月)04:06:40No.970820681+
新連載好き
これでいいんだよこれでって要素に溢れている
8822/09/12(月)04:12:27No.970820928そうだねx2
すマホはきもいデブが出てきたから切っちゃった
8922/09/12(月)04:19:13No.970821228そうだねx1
読み切りはあんななのにしんみりさせられてしまった
9022/09/12(月)04:27:07No.970821539+
すマホは名前で切っちゃった…
9122/09/12(月)04:27:34No.970821567+
先週今週と面白いけどエイリアンの人は青年誌の方が合うんじゃなかろうか
9222/09/12(月)04:27:45No.970821572+
いつの間にやらすマホが切れる程度には連載陣が充実してたんだな
9322/09/12(月)04:29:21No.970821637そうだねx5
正直ハンターは帰ってこずにウェブ上で不定期連載くらいにしといてほしい
9422/09/12(月)04:29:53No.970821655そうだねx1
今かなり中身ギチギチだよね
どうにかするとしたらページを増やして厚くするしかない
9522/09/12(月)04:30:50No.970821689+
>読み切りはあんななのにしんみりさせられてしまった
家族を諦めた少女と友人を諦めない少年が傷つけ合っただけの話だったからな…
穏便に済んだからこそ切ない
9622/09/12(月)04:32:33No.970821747+
すマホは面白くないわけではないけど上位に入る面白さではない感じが…
ジャンプラなら長期連載だった
9722/09/12(月)04:32:36No.970821750+
エイリアン普通にお役所仕事してたらあの女の人無事だっただろうから辛い
9822/09/12(月)04:33:37No.970821798+
ジャンプラが媒体としてかなり優秀だからそろそろ変に即打ち切りとかにならずにジャンプラで継続連載みたいなのも増えそうな気がする
9922/09/12(月)04:39:06No.970821985+
打ち切り漫画に対するボーダーラインみたいな扱いになってるなあ夜桜…
10022/09/12(月)04:42:38No.970822104そうだねx2
鬼嫁は2話にしてかなり目がすべった
ああいうのが好きな人もいるのかもしれんが
10122/09/12(月)04:43:37No.970822137+
と言ってもジャンプラと本誌は媒体の違いからウケる作品も違いすぎるから単純な互換にはならんぞ
例えば日常系は全ての作品がページで繋がってる本誌なら他の作品読む合間の箸休めに読めて存在感示せるけど
ジャンプラみたいにわざわざ個別にページ開かないと読んで貰えないWEB連載だと余程のフックがないとスルーされる
10222/09/12(月)04:45:04No.970822188+
すマホ打ち切られるくらいならジャンプラ行ってくれ頼む
10322/09/12(月)04:45:41No.970822204そうだねx1
連載落ちってだけで印象悪いだろうからなぁ
人気作だったけど移ったとかなら違うだろうけど
10422/09/12(月)04:45:59No.970822217+
本誌も基本目次で飛んで読んでるから読まないのは読まない…
10522/09/12(月)04:46:33No.970822243+
「」も1本くらいジーンズ育てた方がいいよ
人生をはこうぜ
10622/09/12(月)04:48:37No.970822322+
何年も履いてるジーンズあるけどあんなキレイに線でないよぅ…
10722/09/12(月)04:48:53No.970822328+
なろう作品載せるくらいなら本誌の打ち切り作品の続き見せて欲しいよ
10822/09/12(月)04:49:16No.970822341+
電子版はゼブラックに統合されたけど目次使い難いし過去号開きにくくなってるの凄い気になる
10922/09/12(月)04:49:28No.970822346+
雛ちゃん先輩より胸あるかと思ったけどない側だったのか…
11022/09/12(月)04:51:40No.970822420+
>本誌も基本目次で飛んで読んでるから読まないのは読まない…
本誌は紙もある
電書でも他の作品読んだ後に次の作品の1P目くらいは目に入るのは大きい
ジャンプラは興味引けないとマジで1Pも読まれない
11122/09/12(月)04:57:18No.970822631+
>でもね…そろそろHUNTER×HUNTER戻ってくるから枠開けないとなんですよ…
ジャンプラでいいわ
11222/09/12(月)05:02:25No.970822834+
>>本誌も基本目次で飛んで読んでるから読まないのは読まない…
>本誌は紙もある
>電書でも他の作品読んだ後に次の作品の1P目くらいは目に入るのは大きい
>ジャンプラは興味引けないとマジで1Pも読まれない
作品数が過去作あわせて多いしね……全部目を通すのは面倒ではある
11322/09/12(月)05:02:41No.970822845+
スマホはつまんないとは言わないけど順位低いのは理解できるだろ…
11422/09/12(月)05:02:45No.970822848+
ロボコ面白かったのやっぱガチゴリラとモツオだったからもっと前面に出して
11522/09/12(月)05:04:26No.970822902+
>連載落ちってだけで印象悪いだろうからなぁ
>人気作だったけど移ったとかなら違うだろうけど
なんなら雑誌や掲載場所が移ったら今まで読んでても読まなくなったりするのも多いしな……
11622/09/12(月)05:20:51No.970823436そうだねx2
枠を開けるなら伸び代なさげな奴を切って欲しい
11722/09/12(月)05:34:11No.970823818+
掲載場所とかコロコロ変わられるとホントわけわからなくなるからなぁ…
ポテトエルフとかいま紙になったんだっけ?
11822/09/12(月)05:37:06No.970823899+
エイリアンズエリアこういう話描けるならもっと早めに描いてくれよ…この方向性でやるならめちゃアンケ入れてたよ…
11922/09/12(月)05:38:04No.970823924+
>エイリアンズエリアこういう話描けるならもっと早めに描いてくれよ…この方向性でやるならめちゃアンケ入れてたよ…
ぬるま湯公務員やってからだからこそ生きてるからジャンプに向いてないよこれ
12022/09/12(月)05:44:45No.970824126+
エイリアンの人台詞回しとか上手いから他でも輝けそうだ
できればもっと読みたいけど
12122/09/12(月)05:45:04No.970824135そうだねx1
エイリアンは銀河一の暗殺者戦がクソすぎた
12222/09/12(月)05:47:48No.970824205+
新連載は面白いけど駆け足すぎない!?
修行編カットはともかく巨大な敵もワンパンって
12322/09/12(月)05:49:05No.970824243そうだねx1
>新連載は面白いけど駆け足すぎない!?
>修行編カットはともかく巨大な敵もワンパンって
インパクトが大事
12422/09/12(月)05:49:20No.970824252そうだねx3
>新連載は面白いけど駆け足すぎない!?
>修行編カットはともかく巨大な敵もワンパンって
ワンピみたいな構成だなと思った
12522/09/12(月)05:50:23No.970824287+
このエピソードで写楽もちゃんと魅力的なキャラだなと思った
12622/09/12(月)06:10:09No.970824860+
エイリアンズはヒで作者が腐女子の同人誌と全く同じ構図で主人公組描いてアピールしてたのが不気味で読む気失せた
12722/09/12(月)06:10:31No.970824875+
ジャンプ20年ぐらい読んでないけど連載陣つまんなそうだな!
12822/09/12(月)06:16:00No.970825066+
>新連載は面白いけど駆け足すぎない!?
>修行編カットはともかく巨大な敵もワンパンって
そこのバトルシーン盛ると他のシーン削るか2話に分けるかになっちゃいそうだし主人公二人は当分は敵なしなくらい強いってのがわかりやすく伝わるからありかと
12922/09/12(月)06:20:09No.970825232+
新連載はギンカがちょっとキツイかも…
13022/09/12(月)06:21:13No.970825268+
ジャンプ読んでたらトライガンのパニッシャー出てきてビックリした
13122/09/12(月)06:21:33No.970825281+
>エイリアンズはヒで作者が腐女子の同人誌と全く同じ構図で主人公組描いてアピールしてたのが不気味で読む気失せた
え?そういう作者なのか
じゃいいか
13222/09/12(月)06:32:32No.970825750+
>電子版はゼブラックに統合されたけど目次使い難いし過去号開きにくくなってるの凄い気になる
ゼブラが見づらいならジャンプラで見れば良いじゃない
13322/09/12(月)06:36:59No.970825973+
>枠を開けるなら伸び代なさげな奴を切って欲しい
マッシュルそろそろなんとかならんかマジで
13422/09/12(月)06:42:25No.970826250+
>マッシュルそろそろなんとかならんかマジで
少なくともアニメ終わるまでは続くだろ多分
13522/09/12(月)06:45:12No.970826397+
今のジャンプは面白かったのに話が進まなくて飽きられてる漫画が多い印象がある
13622/09/12(月)06:54:33No.970826933+
> 今のジャンプは面白かったのに話が進まなくて飽きられてる漫画が多い印象がある
昔からそれは割とそうでは
13722/09/12(月)06:54:47No.970826947+
鬼嫁すでに作画怪しいけど大丈夫か…?
13822/09/12(月)06:55:02No.970826969+
>>枠を開けるなら伸び代なさげな奴を切って欲しい
>マッシュルそろそろなんとかならんかマジで
あとお兄ちゃん5人倒してパパ倒せば終わりなんだがそれ以前の前哨戦が長い…
13922/09/12(月)06:58:39 ID:hUXH4jB6No.970827198+
>鬼嫁すでに作画怪しいけど大丈夫か…?
ここから打ち切りコース回避は無理そう…
14022/09/12(月)07:00:36No.970827317+
先輩殺意わいてる…
14122/09/12(月)07:01:03 ID:hUXH4jB6No.970827343+
ジャンプじゃなかったら普通に継続する人気作は多そう
14222/09/12(月)07:02:15No.970827416+
>ジャンプじゃなかったら普通に継続する人気作は多そう
でも勿体ないって延命させてるとサンデーになっちまう
14322/09/12(月)07:02:45No.970827451+
>昔からそれは割とそうでは
そういやそうか
14422/09/12(月)07:04:25No.970827572+
もう伸び代ないのに消去法でアニメ化決まっちゃってて終われないやつが何作かあってつらい
14522/09/12(月)07:05:04 ID:hUXH4jB6No.970827610+
>もう伸び代ないのに消去法でアニメ化決まっちゃってて終われないやつが何作かあってつらい
弾だ…弾をよこせ…
14622/09/12(月)07:05:26No.970827640+
アニメで跳ねるって期待してるのもあるのでは
14722/09/12(月)07:05:38No.970827651+
鬼嫁は最悪鬼嫁changkawaii!!出来れば良いかなと思ってたけど2話にしてそれも怪しくなるとは思わなかった
なんでもう崩れてきてるんだよ…
14822/09/12(月)07:05:54No.970827674+
なーにどの漫画が打ち切られようと後詰めにはルリドラゴンがいる
14922/09/12(月)07:06:27No.970827705+
鬼娘のやつってmayで粘着されてた漫画家も似たようなな描いてたような
15022/09/12(月)07:06:49 ID:hUXH4jB6No.970827731+
>鬼嫁は最悪鬼嫁changkawaii!!出来れば良いかなと思ってたけど2話にしてそれも怪しくなるとは思わなかった
>なんでもう崩れてきてるんだよ…
可愛ければなんでもいいって言い訳にも限界はあるんだぜ「」
15122/09/12(月)07:09:32No.970827908そうだねx2
ブラクロがワノ国編に突入した…
15222/09/12(月)07:11:26No.970828051+
鬼滅とチェンソー終わってから巻末コメント見てなかったから単眼猫二世のコメントも面白いって知らなかった…結構遡らないとだめだな
15322/09/12(月)07:12:13No.970828113+
夜桜は新連載を養分にしながらアニメ化決まった後輩を見送っている
15422/09/12(月)07:12:18No.970828125そうだねx3
>もう伸び代ないのに消去法でアニメ化決まっちゃってて終われないやつが何作かあってつらい
アンデラなんて紙面で一番つまらないのに延命せざるを得ないのはみんな不幸でしかない
15522/09/12(月)07:12:43No.970828150そうだねx2
マッシュルは主人公がブン殴ってスッキリ!で終わる漫画だから他がゴチャゴチャやってても正直魅力がない
一番酷かったのは5週連続ネジ回せねぇ!で〆てたところだからマシにはなってるけど
15622/09/12(月)07:13:25No.970828199+
ちょっとした強いBBAブームだな
15722/09/12(月)07:13:32No.970828212+
新連載面白いからどうか息切れせず続いてほしい
15822/09/12(月)07:16:52No.970828449そうだねx1
マッシュルはそれなりに売れてるから分からんでもないんだけどアンケもアレで売れてすらなくアニメ化決定したアンデラはなんなの
15922/09/12(月)07:17:59No.970828541そうだねx2
魔術師になる→なったのスピード感はいいな
最初の村なんて一話で終わらせるに限る
16022/09/12(月)07:20:02No.970828708+
今レッドフードの悪口言った?
16122/09/12(月)07:20:14No.970828721+
先週なんか新連載始まってたっけ
16222/09/12(月)07:20:59No.970828770そうだねx2
>先週なんか新連載始まってたっけ
デジ子が来たにょ
16322/09/12(月)07:21:20No.970828790+
鬼嫁は鬼滅っぽく必殺技出すのだけはクソだった
今週はまだ見てない
16422/09/12(月)07:21:39No.970828818+
暗黒期始まって何年経った?
16522/09/12(月)07:24:11No.970829065+
俺は海賊王になる!→なった!
16622/09/12(月)07:24:30No.970829085+
>暗黒期始まって何年経った?
30年
16722/09/12(月)07:24:33No.970829089+
>暗黒期始まって何年経った?
今年で百周年記念だよ
16822/09/12(月)07:26:19 ID:hUXH4jB6No.970829251+
>暗黒期始まって何年経った?
200年くらいか
16922/09/12(月)07:27:03No.970829312+
>デジ子が来たにょ
デジ子関係あったっけ…
17022/09/12(月)07:28:18No.970829430+
ジャンプ読まないほうが精神衛生上いいことに気が付きつつあるけど
新連載はどうかな…
17122/09/12(月)07:28:31No.970829453+
ドベがそこそこ面白くて中堅がつまらないのはなんとも言えない気持ちのなる
17222/09/12(月)07:29:43No.970829564+
ドベ3が全部切られるの惜しい作品すぎる…
17322/09/12(月)07:30:44No.970829658+
中堅何があるか全くわからない…ピピピとかアンデラ?
17422/09/12(月)07:30:57No.970829676+
ギンカとリョナだと思ったら違った
17522/09/12(月)07:31:00No.970829681そうだねx2
>ID:hUXH4jB6
どこで悪さしたんだウンコボーイ
17622/09/12(月)07:31:14No.970829713+
アオハコから若干の中弛みを感じる
17722/09/12(月)07:31:29No.970829731+
鬼嫁は2話以降からどうなるかが大事だったのにこれでうーん…
17822/09/12(月)07:31:48No.970829764+
PPPPPP一周年で巻頭じゃないのか…
17922/09/12(月)07:32:08No.970829790+
面白いと思ってる人が少ないからドベなわけで
18022/09/12(月)07:32:19No.970829808そうだねx1
>>もう伸び代ないのに消去法でアニメ化決まっちゃってて終われないやつが何作かあってつらい
>アンデラなんて紙面で一番つまらないのに延命せざるを得ないのはみんな不幸でしかない
最高だな
18122/09/12(月)07:33:58No.970829954+
ブルースはさ
ディックとは言ってくれないんだよな…
18222/09/12(月)07:34:56No.970830057+
ちょうど昨日の笑点で談志の弟子は踊りと歌謡が出来ないと真打になれないって話が出ててタイムリーだったあかね話
18322/09/12(月)07:37:05No.970830262+
>ブルースはさ
>ディックとは言ってくれないんだよな…
巨乳
ガーターベルト
ディック
デカケツ
18422/09/12(月)07:37:42No.970830336+
>ブルースはさ
>ディックとは言ってくれないんだよな…
でもあのエロワードに混じって名前呼ばれるのはちょっと…
18522/09/12(月)07:38:15No.970830399+
すマホちゃんと面白いし終わって欲しくないし今週はエリエリも面白かった
新連載二つもこの先期待出来るしなんか今の連載陣だいたい好きだわ
18622/09/12(月)07:39:16No.970830501そうだねx3
>ブルースはさ
>ディックとは言ってくれないんだよな…
あのエロワードの羅列にディックが混ざってたらそれはチンポの方の意味だよ
18722/09/12(月)07:40:41No.970830657+
エイリアンズエリアはここまで無駄な話はなかったとはいえスローテンポではあったな
渋い話してるだけおしいが…生き残れるか
18822/09/12(月)07:41:27No.970830732+
ルリドラゴン帰ってこい…
18922/09/12(月)07:42:08No.970830789+
すマホはちょっと前までは全一郎様序盤の中ボスには惜しいキャラだよなって言ってたのにラスボスになりそうで辛い
19022/09/12(月)07:42:14No.970830803+
マッシュルは延々同じような展開やっててもうかなり前から飽きがきてる
連載順もずっと下の方に居るから他の読者もそう思ってるんだろうな…
19122/09/12(月)07:43:03No.970830877+
エイリアン先週から今週は確かに良かったけど正直見限ってる人も多いんじゃないかな…
序盤が苦痛すぎる
19222/09/12(月)07:43:11No.970830896+
>マッシュルは延々同じような展開やっててもうかなり前から飽きがきてる
>連載順もずっと下の方に居るから他の読者もそう思ってるんだろうな…
引き出しのなさがでとるな
19322/09/12(月)07:44:35No.970831039+
すマホの掲載順と売上からしても打ち切られるのは妥当だしな
19422/09/12(月)07:45:07No.970831092+
最初からダークハードボイルドしてりゃよかったかもしれないけどジャンプでそれは難しいわな
19522/09/12(月)07:45:29No.970831120+
新連載乳首券発行されてんじゃん
19622/09/12(月)07:45:30No.970831122+
>すマホはちょっと前までは全一郎様序盤の中ボスには惜しいキャラだよなって言ってたのにラスボスになりそうで辛い
序盤の小物ボスとして120点くらいあるキャラだからラスボスになっちゃうと途端にショボさを感じるよね…
せっかく他の所有者に視野が拡がったのに全様がボスポジのままだと却って狭くなったように感じる…
19722/09/12(月)07:45:48No.970831153+
スマホ…お前死ぬのか…?
19822/09/12(月)07:45:57No.970831168+
>すマホの掲載順と売上からしても打ち切られるのは妥当だしな
掲載位置はともかく発売からまだ10日くらいなのに早いな集計
19922/09/12(月)07:46:01No.970831177+
全様序盤の敵として処理するつもりではあったんだろうけど打ち切り決まったからラスボスにしちゃった感じかな…もうちょっとじっくりみたかったけどもうダメか…
20022/09/12(月)07:46:37No.970831247+
打ち切られる漫画のボスなんてどうでもいいかな…
20122/09/12(月)07:47:38No.970831361+
でかいなSUN
20222/09/12(月)07:48:47No.970831493+
新連載は良さげに思えたけど1話だけいいパターンの漫画にも見える…
20322/09/12(月)07:49:32No.970831570+
やりたいようにやれるから強いって敵組織と規則に則って戦う公務員って対比いいよね…
20422/09/12(月)07:49:34No.970831572+
>掲載位置はともかく発売からまだ10日くらいなのに早いな集計
漫画は基本初動命よ初週の時点で動きが悪いならもう上がり目は・・・
20522/09/12(月)07:49:48No.970831603+
下の方に俺の好きな漫画が固まってる
20622/09/12(月)07:50:02No.970831634+
直哉戦長すぎだ~!!!
20722/09/12(月)07:50:32No.970831687そうだねx1
>下の方に俺の好きな漫画が固まってる
よくセンスないって言われない?
20822/09/12(月)07:50:46No.970831718+
すマホは地味な面白さはあったけどこの手の頭脳戦ものにしてはスゲー感が薄かった
頭脳バトルよりキャラの濃さでやったほうがよかったかもな
20922/09/12(月)07:51:27No.970831791+
打ち切り決まったなら展開とかどうでもいいから早く締めろよ
21022/09/12(月)07:51:39No.970831811+
新連載は行く先々を雪山の環境にしていくのか?山の外で動ける理由がイマイチわからん
21122/09/12(月)07:51:53No.970831838+
スマホ打ち切り決まったんだからもう載せなくていいよ
つまんないし
21222/09/12(月)07:52:38No.970831919+
どうでもいいキャラがラスボスのどうでもいい漫画
どべにふさわしい漫画らしい末路と言える
21322/09/12(月)07:52:45No.970831932+
すマホは頭脳戦というか駆け引きが全くできてないのが致命的につまらないポイントだと思う
21422/09/12(月)07:52:57No.970831963そうだねx6
わかりやすくてダメだった
21522/09/12(月)07:53:15No.970831987+
最下位から蘇る漫画もそれなりにあるのに早計すぎる…
21622/09/12(月)07:53:32No.970832012+
このスレでネガキャンしてど:うすんだよ
21722/09/12(月)07:53:39No.970832019+
急に連投するな
21822/09/12(月)07:53:39No.970832020+
来たか
すマホンチ
21922/09/12(月)07:54:29No.970832114+
すマホあえて良くなかった所探すならマンション事件で死人めっちゃ出した所かな…ちょっと引いちゃった
22022/09/12(月)07:54:44No.970832151+
すマホと鬼嫁にはサンドバックになってもらう
悪かったな
22122/09/12(月)07:56:44No.970832353+
なんでドベにいるかわかるか?
つまんないからだよ
22222/09/12(月)08:01:11No.970832871+
スマホは好きなんで頑張ってほしいとこなんだが
22322/09/12(月)08:01:17No.970832883+
モウラが女の子だったら喪失感多少はあったかもしれない
22422/09/12(月)08:02:26No.970833044+
新連載の雰囲気好き
生き残れるかは怪しい
22522/09/12(月)08:03:14No.970833157+
新連載一話だけで見るなら完璧な部類では?
22622/09/12(月)08:03:28No.970833180+
地球の子はちょっとわからなかったけど最近の新連載はわりと好き
22722/09/12(月)08:03:35No.970833198+
鬼嫁急に作画が不安定になってこれは…ヤバい気がする…
22822/09/12(月)08:04:29No.970833317+
なぜか木魚マンが頭によぎるのはあぶぶが悪いよなぁ…
22922/09/12(月)08:05:32No.970833475+
>なぜか木魚マンが頭によぎるのはあぶぶが悪いよなぁ…
そこはベイマックスじゃねえの!?
内容もヒーローぽいし
23022/09/12(月)08:06:00No.970833540+
ベイマックスがヒーロー…?
23122/09/12(月)08:07:00No.970833686そうだねx1
>ベイマックスがヒーロー…?
流石に映画くらい見ろ
23222/09/12(月)08:07:02No.970833693+
お前が誘拐されるんかい!ってなった今週のワンピ
23322/09/12(月)08:07:43No.970833779+
エイリアンなんか絵が締まってきてない?
かっこよくなってるというか
23422/09/12(月)08:07:54No.970833805+
ベイマックスはヒーローだろ!?
原作のタイトルビッグヒーロー6だぞ!?
23522/09/12(月)08:11:03No.970834291そうだねx1
リューナの親父が超絶クソ野郎なのは解る
23622/09/12(月)08:16:31No.970835220+
すマホで何ができて何ができないのか正直未だに把握できてない
23722/09/12(月)08:17:03No.970835313+
新連載はいいねこの空気感維持できるならいい作品になりそう
23822/09/12(月)08:17:40No.970835446+
>すマホで何ができて何ができないのか正直未だに把握できてない
たぶんネットワーク上にあるものならセキュリティ無視して全て使える
23922/09/12(月)08:19:37No.970835781+
>すマホで何ができて何ができないのか正直未だに把握できてない
スロットでは体感機として使えます!には首をかしげた
24022/09/12(月)08:20:17No.970835907+
>新連載はいいねこの空気感維持できるならいい作品になりそう
どうせ来週には息切れしてるよ
24122/09/12(月)08:21:37No.970836109+
結局ワンピが誌面を支え続けて新連載どもは悔しくないのかよ
24222/09/12(月)08:22:30No.970836248そうだねx1
>>すマホで何ができて何ができないのか正直未だに把握できてない
>スロットでは体感機として使えます!には首をかしげた
これといい呪術といい不自然なパチンコ要素捩じ込んでくるのってなんか理由あるのかな
24322/09/12(月)08:25:17No.970836721+
>どうせ来週には息切れしてるよ
まあ鬼がそんな感じだから否定はできんが
24422/09/12(月)08:27:14No.970837048+
新連載面白いっちゃ面白いんだけど尖ってる部分がないなと感じた
24522/09/12(月)08:29:40No.970837485+
>新連載面白いっちゃ面白いんだけど尖ってる部分がないなと感じた
悪くはないんだけどっていう死ぬ典型的なパターン
24622/09/12(月)08:36:07No.970838477+
>これといい呪術といい不自然なパチンコ要素捩じ込んでくるのってなんか理由あるのかな
呪術はただ単に単眼猫がパチンコ好きなだけでは
24722/09/12(月)08:36:32No.970838538+
夜桜さんはオヤジ編が長いな…
24822/09/12(月)08:37:31No.970838698+
スマホもエイリアンも面白くなってきててまじで困る…
24922/09/12(月)08:38:58No.970838925+
>夜桜さんはオヤジ編が長いな…
ラスボスだろうししょうがなくない?
25022/09/12(月)08:40:42No.970839205+
鬼嫁が2話で息切れしてるの早すぎるだろ
新連載って3話分くらい書き溜めるもんじゃないのか
25122/09/12(月)08:41:35No.970839358+
>夜桜さんはオヤジ編が長いな…
親父どう見てもラスボスだからそりゃ引き伸ばすだろ
25222/09/12(月)08:41:48No.970839391+
>鬼嫁が2話で息切れしてるの早すぎるだろ
>新連載って3話分くらい書き溜めるもんじゃないのか
ルリドラゴンも早々にリタイアしたし今は準備とかせずに連載始めてるのかもしれない
25322/09/12(月)08:42:16No.970839467+
鬼嫁はもうダメっぽいというか悪くないけど今の連載陣の中ではキツい
25422/09/12(月)08:43:24No.970839652+
すマホ駄目そうかぁ…割と面白いんだけど
25522/09/12(月)08:44:24No.970839824そうだねx2
すマホは何がダメかというとやっぱりタイトルに集客力が無いのが一番ダメだった気もする
25622/09/12(月)08:44:49No.970839892+
でもルリドラゴン単行本は普通に出るっぽいんだよな…
25722/09/12(月)08:44:54No.970839905+
ルリドラゴン…お前は今どこで戦っている…
25822/09/12(月)08:44:56No.970839911+
すマホはモウラとかいうやつがキモかっただけで今の新キャラはいいから見限るには早い
25922/09/12(月)08:46:45No.970840180+
PPPPPが打ち切りの壁になってるけどこの壁高くない?
26022/09/12(月)08:47:20No.970840266そうだねx1
鬼嫁はまだ内容を語る段階ではないと思うけど画面が妙に白く感じる
26122/09/12(月)08:47:23No.970840276+
ドロンと地球は作者ももう惰性で最後まで描かせてもらってた感じあるしもっと早く終わらせてよかっただろ
26222/09/12(月)08:47:24No.970840281+
>でもルリドラゴン単行本は普通に出るっぽいんだよな…
普通にというか休載決める前からスケジュール決まってただけでは
26322/09/12(月)08:47:54No.970840349+
鬼嫁は読みにくいというか
キャラが情報量ないことを喋りすぎ
26422/09/12(月)08:48:35No.970840443+
>PPPPPが打ち切りの壁になってるけどこの壁高くない?
俺的にはどう考えても1番面白いけどジャンプ読者には切られてもおかしくないとは思ってる
26522/09/12(月)08:48:36No.970840448+
>序盤の小物ボスとして120点くらいあるキャラだからラスボスになっちゃうと途端にショボさを感じるよね…
>せっかく他の所有者に視野が拡がったのに全様がボスポジのままだと却って狭くなったように感じる…
全てが全様に集約していってるように見えるのは意図的なミスリードなんじゃないかと思う
すくなくともタワマン犯が別にいることは既に示唆されてるし
26622/09/12(月)08:49:12No.970840543+
最近は序盤が微妙でもだんだん面白くなってくるタイプも多いから鬼嫁も様子見
26722/09/12(月)08:49:15No.970840551+
>すマホは何がダメかというとやっぱりタイトルに集客力が無いのが一番ダメだった気もする
いや個人的には主人公に魅力を感じないのが1番駄目だった
重要な推理部分も俺がそう思ったから正解みたいなのが多過ぎた
26822/09/12(月)08:49:51No.970840656+
>PPPPPが打ち切りの壁になってるけどこの壁高くない?
俺は面白くないと思うからそんなに高くないなと思う…
26922/09/12(月)08:49:53No.970840660+
ノマド!?
27022/09/12(月)08:50:25No.970840738+
>PPPPPが打ち切りの壁になってるけどこの壁高くない?
好き嫌いの好みの部分抜きで語れば壁としてはかなり低め
27122/09/12(月)08:50:33No.970840757+
>全てが全様に集約していってるように見えるのは意図的なミスリードなんじゃないかと思う
>すくなくともタワマン犯が別にいることは既に示唆されてるし
そうなんだけどその可能性を微塵も考えてないのはそれはそれでどうなの…ってなるからなあ
27222/09/12(月)08:50:41No.970840777+
マッシュルはマッシュルが戦ってない時つまんないのは昔からそうだけど流石にマッシュル不在が長い
27322/09/12(月)08:50:58No.970840829+
恥ずかしながら最近高校生家族読み始めたんだけどこの漫画面白いな!
27422/09/12(月)08:51:18No.970840888+
終盤巻いて面白くなるのって序盤のんびりしてる描写ありきだよね
27522/09/12(月)08:52:08No.970841019+
神がキモい
キモすぎる
27622/09/12(月)08:52:08No.970841021+
>>PPPPPが打ち切りの壁になってるけどこの壁高くない?
>俺は面白くないと思うからそんなに高くないなと思う…
違ったら申し訳ないんだけどもしかして低学歴だったりする…?
27722/09/12(月)08:52:14No.970841035+
すマホは地球の子ほどではないけど主人公のテンションの乱高下についていけない
多分俺がQがどういうキャラかつかめてないのが悪いんだけど
27822/09/12(月)08:52:18No.970841043+
エイリアン別に巻いてる感じしないけどな
27922/09/12(月)08:52:45No.970841123そうだねx3
>違ったら申し訳ないんだけどもしかして低学歴だったりする…?
偏見がひどすぎる!
28022/09/12(月)08:52:56No.970841152+
エイリアンのこの公務員の世知辛さとでもやれることはあるよ感好きなので生き延びてほしいなあ
あと今回のバトルは短いけどわりとケレンあじを接種できた
28122/09/12(月)08:52:59No.970841164+
>神がキモい
>キモすぎる
吹き出物にしか見えないのが悪い
28222/09/12(月)08:53:16No.970841199そうだねx1
PPPは癖が強いから好き嫌いは別れると思うぞ
今週は好きな方でもかなりびっくりしたし
28322/09/12(月)08:53:19No.970841213+
ピピピはアフタヌーンとかでやってたら正直もっと知名度高かったと思う
28422/09/12(月)08:53:53No.970841310+
エイリアンは今のこところ銀河一の殺し屋の看板が圧倒的にひどかったくらいだし
28522/09/12(月)08:54:37No.970841445+
ピピピはピの数が解らない
28622/09/12(月)08:54:48No.970841473+
>>夜桜さんはオヤジ編が長いな…
>ラスボスだろうししょうがなくない?
朝野家の秘密って明かされてたっけ?
28722/09/12(月)08:54:54No.970841496+
音楽初めとした漫画はどうしても精神世界がどうとか領域展開もどきになりやすい
28822/09/12(月)08:55:00No.970841516+
>PPPは癖が強いから好き嫌いは別れると思うぞ
>今週は好きな方でもかなりびっくりしたし
ソラチカの演奏が神と呼ばれる理由は腑に落ちたけども見開き連打はかなり挑戦的だなと贔屓目でも思ってしまった
28922/09/12(月)08:55:22No.970841574+
>すマホは地球の子ほどではないけど主人公のテンションの乱高下についていけない
>多分俺がQがどういうキャラかつかめてないのが悪いんだけど
警察に任せてはい終了とかじゃなくもっと自分がマジになって助けなきゃいけなかったとか
普通の人ならテンション下がっても仕方ないんじゃない
29022/09/12(月)08:55:46No.970841656+
なんで相撲領域が精神と時の部屋みたいになってるのかよく分からん
29122/09/12(月)08:55:48No.970841663+
>ピピピはピの数が解らない
ドレミファソラシからラッキー引いて6個のPPPPPP
29222/09/12(月)08:55:57No.970841686+
ラッキー覚醒からは面白いけど青年誌っぽいなと思ってる
29322/09/12(月)08:57:04No.970841866+
新連載はなろうっぽいと一瞬思ったけどそもそもなろう読んだことないからファンタジーっぽい作品全部自分がなろうカテゴリに突っ込んでるだけだなこれ…
29422/09/12(月)08:57:50No.970841988+
>なんで相撲領域が精神と時の部屋みたいになってるのかよく分からん
相撲いっぱい取りたい特化の領域なので
29522/09/12(月)08:58:03No.970842019+
鬼嫁には頑張ってもらいたい
29622/09/12(月)08:58:14No.970842041+
サカモトが普通に上位に行くとはなぁ
いや演出は最初から凄かったけど
29722/09/12(月)08:58:18No.970842054+
>新連載はなろうっぽいと一瞬思ったけどそもそもなろう読んだことないからファンタジーっぽい作品全部自分がなろうカテゴリに突っ込んでるだけだなこれ…
どちらかというと鬼嫁の方がなろうっぽさあると思う
強いて言えば程度の話だけど
29822/09/12(月)08:58:39No.970842117+
PPPの今の立ち位置って新連載が2本で助かったアヤシしゅごまるの時のドロンみたいなもんだから…
鬼嫁と新連載が即死してくれない限りはこの次は打ち切り候補になるはず
29922/09/12(月)08:59:01No.970842180+
坂本はもうシン主人公でいいのでは?
30022/09/12(月)08:59:17No.970842221+
鬼嫁はおそらくたくバツぐらいの受け方と層の付き方をすると思う
30122/09/12(月)08:59:21No.970842239+
新連載頑張ってほしいなと思うけどその度に客に同情されるのが真打ちか?ってセリフが頭を過ぎる
30222/09/12(月)08:59:50No.970842303+
新連載は主人公が女の子という以外はすごい典型的なジャンプフォーマットじゃねえかな
30322/09/12(月)08:59:56No.970842322+
>鬼嫁はおそらくたくバツぐらいの受け方と層の付き方をすると思う
出ても3巻くらいだろうなみたいな
30422/09/12(月)09:00:11No.970842362そうだねx1
ちょっと前まではシンのキャラ弱かったのにサカモトはキャラクター立てるの上手くなったよね
30522/09/12(月)09:00:31No.970842420+
>坂本はもうシン主人公でいいのでは?
まあ最初からダブル主人公みたいなもんだろ
30622/09/12(月)09:00:35No.970842437+
>坂本はもうシン主人公でいいのでは?
元々坂本さんは舞台装置でメインはシンな感じ
30722/09/12(月)09:00:41No.970842461+
ブラクロあの状況でワノ国修行編に行くのか
30822/09/12(月)09:01:00No.970842520+
>坂本はもうシン主人公でいいのでは?
元から坂本さんとシンのW主人公では
1巻の表紙もその二人だし
30922/09/12(月)09:01:09No.970842541+
最近読んでないけどマッシュル大丈夫?
31022/09/12(月)09:01:16No.970842566+
>ちょっと前まではシンのキャラ弱かったのにサカモトはキャラクター立てるの上手くなったよね
シンは坂本といると相対的に頼りづらい子供の属性になってしまうから同年代ばっかりの今は輝きまくってるのはあると思う
31122/09/12(月)09:01:30No.970842612+
>ブラクロあの状況でワノ国修行編に行くのか
盛りすぎて勝てなさそうだし…
31222/09/12(月)09:01:44No.970842659+
>最近読んでないけどマッシュル大丈夫?
マッシュルならずっとネジ巻かれないまま寝てるよ
31322/09/12(月)09:02:03No.970842715+
サカモトは最近キャラ増えすぎてちょっと把握しきれん
31422/09/12(月)09:02:04No.970842722+
>新連載頑張ってほしいなと思うけどその度に客に同情されるのが真打ちか?ってセリフが頭を過ぎる
正直昔と違って今の期待枠はジャンプラルーキーかなんかでやってればいいよ…
31522/09/12(月)09:03:00No.970842863+
PPPは最近面白くない…
31622/09/12(月)09:04:25No.970843095+
ミーミンが物語から降りてしまってパワーダウンは否めない
31722/09/12(月)09:04:50No.970843175+
>ミーミンが物語から降りてしまってパワーダウンは否めない
そろそろ忘れられたヒロイン復活させないとな
31822/09/12(月)09:04:58No.970843195そうだねx1
>新連載頑張ってほしいなと思うけどその度に客に同情されるのが真打ちか?ってセリフが頭を過ぎる
下っ端の若手を否定してるわけではないし応援すればいいんだよ
31922/09/12(月)09:05:18No.970843246+
メロミン戦最終的には好きだったけど始まったときはまたメロミンやるかよとも思わなくもなかった
32022/09/12(月)09:05:24No.970843262+
すマホは可愛い子が出てきたと思ったら割とあっさり死んじゃったのがな
32122/09/12(月)09:06:07No.970843394+
>新連載頑張ってほしいなと思うけどその度に客に同情されるのが真打ちか?ってセリフが頭を過ぎる
作家を応援するのは悪って言いたいの?
32222/09/12(月)09:07:02No.970843549そうだねx2
PPPPPは登場キャラの相関図がよく分からなくなった
32322/09/12(月)09:07:36No.970843651そうだねx1
>PPPは最近面白くない…
少女漫画みたいな書き方読んでて疲れるわ
32422/09/12(月)09:08:10No.970843748+
>新連載頑張ってほしいなと思うけどその度に客に同情されるのが真打ちか?ってセリフが頭を過ぎる
真打じゃなくて新人です…
っつかケツの方に行く連載の大抵は実績も持ってないんだから真打じゃないだろ
32522/09/12(月)09:08:35No.970843818+
>>新連載頑張ってほしいなと思うけどその度に客に同情されるのが真打ちか?ってセリフが頭を過ぎる
>作家を応援するのは悪って言いたいの?
まあ面白いから頑張って欲しいって思われるならいいと思う
32622/09/12(月)09:09:00No.970843882+
ウィッチウォッチは魔女の話とか進めずこのままこち亀ポジションになってくれ
32722/09/12(月)09:09:38No.970843992そうだねx1
ジャンプ本誌に掲載される時点で超上澄みじゃないの?!
32822/09/12(月)09:10:13No.970844096+
>新連載頑張ってほしいなと思うけどその度に客に同情されるのが真打ちか?ってセリフが頭を過ぎる
それを当てはめるなら銀魂や鰤みたいなボロッボロになりながら無駄に連載してた漫画の方が近くないすかね
つーか飽くまで落語の話なんだからいちいちそれをジャンプ連載に当てはめなくていいよ
32922/09/12(月)09:10:43No.970844178そうだねx2
売上的にもはや上位陣なのはわかったうえで言うけど最近のマッシュル本気でつまらん…
33022/09/12(月)09:11:08No.970844258+
>それを当てはめるなら銀魂や鰤みたいなボロッボロになりながら無駄に連載してた漫画の方が近くないすかね
その辺は別に同情で延命してたわけじゃないしまた別では?
33122/09/12(月)09:11:56No.970844395そうだねx4
たかが漫画のしかも老害キャラの言葉間に受けてジャンル違いの漫画にまで当て嵌めるとかただの馬鹿じゃん
33222/09/12(月)09:12:11No.970844429+
最終決戦前の修業パートの時点でだいぶ怪しかったなマッシュル
33322/09/12(月)09:12:39No.970844508そうだねx2
>たかが漫画のしかも老害キャラの言葉間に受けてジャンル違いの漫画にまで当て嵌めるとかただの馬鹿じゃん
「」もよくやってるやつ!
33422/09/12(月)09:12:50No.970844534そうだねx1
マッシュルとかアンデラがアニメ化か~ってなるね
33522/09/12(月)09:13:01No.970844573+
急にサイヤ人生えてきたほうがプリンより笑っちゃった
33622/09/12(月)09:13:06No.970844592+
>その辺は別に同情で延命してたわけじゃないしまた別では?
>つーか飽くまで落語の話なんだからいちいちそれをジャンプ連載に当てはめなくていいよ
33722/09/12(月)09:13:13No.970844611そうだねx1
>PPPの今の立ち位置って新連載が2本で助かったアヤシしゅごまるの時のドロンみたいなもんだから…
少し前までは夜桜レベルでカラー貰ってたしずっとドベだったドロンと比べるのは流石に酷だろう
33822/09/12(月)09:13:19No.970844624+
>売上的にもはや上位陣なのはわかったうえで言うけど最近のマッシュル本気でつまらん…
そもそもマッシュル出てないとつまんないのに今ずーっと何の動きもないキャラの背後から魔法飛ばしあってるだけのしょうもない戦闘ばっかだし
33922/09/12(月)09:13:31No.970844669+
マッシュルがフランスで大人気なのがなぜなんだ
34022/09/12(月)09:14:00No.970844750+
スマホは何だかんだでタイトルがあれなの効いてると思うんだよな…
34122/09/12(月)09:14:09No.970844787+
>>売上的にもはや上位陣なのはわかったうえで言うけど最近のマッシュル本気でつまらん…
>そもそもマッシュル出てないとつまんないのに今ずーっと何の動きもないキャラの背後から魔法飛ばしあってるだけのしょうもない戦闘ばっかだし
話としてはワンパンマンみたいなもんだけど差が出るね
34222/09/12(月)09:14:27No.970844828+
アンデラはまあされるだろうなと思ってた
あやかしとマッシュルはびっくり
34322/09/12(月)09:14:30No.970844835+
>マッシュルがフランスで大人気なのがなぜなんだ
○○はフランスで大人気だ
好きな漫画を入れよう
34422/09/12(月)09:14:48No.970844888そうだねx1
>アンデラはまあされるだろうなと思ってた
>あやかしとマッシュルはびっくり
いやむしろ数字見てたらアンデラがびっくりでしょ
34522/09/12(月)09:15:32No.970845008+
>スマホは何だかんだでタイトルがあれなの効いてると思うんだよな…
やっぱりそれなりにタイトルって大事なんだな
34622/09/12(月)09:15:40No.970845032+
>○○はフランスで大人気だ
>好きな漫画を入れよう
実際発行部数フランスだけおかしいんだよマッシュル
34722/09/12(月)09:15:58No.970845079+
新連載おもしろそうだけど月刊誌かウェブ漫画なら続くかもねって感じだった
週刊のジャンプにはどうだろう…まず女の子が主人公ってのが厳しそう
34822/09/12(月)09:16:05No.970845097+
>スマホは何だかんだでタイトルがあれなの効いてると思うんだよな…
ほんとにダサいけど忘れにくくはあると思う
すごいスマホ
34922/09/12(月)09:16:32No.970845164+
>>アンデラはまあされるだろうなと思ってた
>>あやかしとマッシュルはびっくり
>いやむしろ数字見てたらアンデラがびっくりでしょ
まあそこはね…
35022/09/12(月)09:17:26No.970845286+
スマホずっとおもしれーと思うんだけどダメか
35122/09/12(月)09:18:00No.970845378+
マッシュルは魔法バトルを筋肉でぶっ壊す展開は面白く描けるけど魔法バトル自体は最後まで面白くできなかった感がある
35222/09/12(月)09:18:12No.970845403+
今回二本はいるから地球の子と何が消えるの
35322/09/12(月)09:18:26No.970845441+
>今回二本はいるから地球の子と何が消えるの
ドロロ忘れててひどい
35422/09/12(月)09:18:44No.970845501+
>今回二本はいるから地球の子と何が消えるの
本誌読んでから来い!
35522/09/12(月)09:19:24No.970845613+
>マッシュルは魔法バトルを筋肉でぶっ壊す展開は面白く描けるけど魔法バトル自体は最後まで面白くできなかった感がある
筋肉でぶっ壊すのも敵が普通に似たような挙動しはじめてるからあんまり面白くなくなってきた
35622/09/12(月)09:19:32No.970845632+
新連載は腋と臍と太腿がえっちなのでいいとおもいました
35722/09/12(月)09:19:36No.970845649+
新連載好き
キャラも増えていくんだろうけどなるべく2人旅だと嬉しいな
35822/09/12(月)09:20:20No.970845762+
正直面白さでいうなら最終章とかいって昔のジャンプみたいな引き伸ばしダラダラやってるヒロアカを切ってくれ
売上的にもアンケ的にも無理なのは分かってるが
35922/09/12(月)09:21:00No.970845868+
そう言えば今週ヒロアカなかったな
36022/09/12(月)09:21:47No.970845979そうだねx1
ジャンプの読者の殆どが面白さを感じてなかったらアンケもでないし売上も伸びないから終わるよ
違うのならお前以外の誰かには面白いと思われてるんだ
36122/09/12(月)09:22:07No.970846044+
>正直面白さでいうなら最終章とかいって昔のジャンプみたいな引き伸ばしダラダラやってるヒロアカを切ってくれ
>売上的にもアンケ的にも無理なのは分かってるが
作者によると年内終わるらしいからここからすごい加速するんじゃないの?
ただまぁ落としたりしてるし多分ちょっと先伸びると思うが
36222/09/12(月)09:22:16No.970846063+
ヒロアカが遅く感じるのは引き伸ばしじゃなくページ数の問題では
36322/09/12(月)09:23:01No.970846170+
ヒロアカは引き伸ばしどころかめちゃくちゃ終わらせるためにやってるが
36422/09/12(月)09:23:40No.970846295+
>ジャンプの読者の殆どが面白さを感じてなかったらアンケもでないし売上も伸びないから終わるよ
>違うのならお前以外の誰かには面白いと思われてるんだ
売上が全てとは言わないが普通の人間はゴミは買わないだろうからな
36522/09/12(月)09:23:41No.970846298そうだねx1
>ヒロアカが遅く感じるのは引き伸ばしじゃなくページ数の問題では
いや…単純に俺が嫌いなだけだな…
36622/09/12(月)09:23:49No.970846322+
年内!?無理だろ
36722/09/12(月)09:23:55No.970846342+
>ヒロアカが遅く感じるのは引き伸ばしじゃなくページ数の問題では
引き延ばしとの複合じゃない?
倒した敵復活とかグダグダやってるし
36822/09/12(月)09:24:15No.970846380+
ジャンプ購読者の大半は目当ての漫画だけ読んでて新連載なんか読んでないし面白さ比較してアンケート出してないぞ
36922/09/12(月)09:24:27No.970846404+
>売上が全てとは言わないが普通の人間はゴミは買わないだろうからな
まるでクソ漫画の単行本ばかり集めてる異常な人がいるみたいな…
37022/09/12(月)09:24:35No.970846424+
ヒロアカとブラクロより先にアンデラがきれいに終わりそうではあるが
37122/09/12(月)09:24:37No.970846430+
ヒロアカは作者が乗れば乗るほどヴィラン側が好きなんだなということがよくわかる
ヒーローの扱い悪くない?逆転の前振りですらなく
37222/09/12(月)09:25:17No.970846544+
高校生家族の二人とも平等に愛情を注いできたんだ…!ここでどちらかになんて…!って悩んでくれる親いいな…ってしみじみ感じる
37322/09/12(月)09:25:33No.970846586+
PPPPPPは本誌ダメでもプラスで続いてほしい
のんびり見守りたい漫画
37422/09/12(月)09:25:48No.970846635+
>高校生家族の二人とも平等に愛情を注いできたんだ…!ここでどちらかになんて…!って悩んでくれる親いいな…ってしみじみ感じる
のぶかつが知ったら立候補しそうだ
37522/09/12(月)09:25:50No.970846642+
>高校生家族の二人とも平等に愛情を注いできたんだ…!ここでどちらかになんて…!って悩んでくれる親いいな…ってしみじみ感じる
ナーン
37622/09/12(月)09:25:59No.970846662+
アンデラは飛ばす癖はあるけど2周目にやりそうなイベントかなり多いと思うんだよ
キンクリして全員助けましたでは流石に興ざめだろ
37722/09/12(月)09:26:09No.970846697+
鬼嫁の家の間取りとか畳部屋の中に謎の床板とか
ふすまの謎サイズとか
なんか夢に出そうな空間の歪みを感じる
37822/09/12(月)09:26:54No.970846815+
>キンクリして全員助けましたでは流石に興ざめだろ
でもリップやシェンの悲しい過去はもうやっちゃってるしなぁ
37922/09/12(月)09:26:59No.970846826+
>鬼嫁の家の間取りとか畳部屋の中に謎の床板とか
>ふすまの謎サイズとか
>なんか夢に出そうな空間の歪みを感じる
よく知らん地下があるって話だしある程度は意図的だったりするんじゃない?知らんけど
38022/09/12(月)09:27:10No.970846849+
>ヒーローの扱い悪くない?逆転の前振りですらなく
なんか全体的に勝たせる気ある?って感じの展開が多い
38122/09/12(月)09:27:25No.970846887+
>ヒロアカは引き伸ばしどころかめちゃくちゃ終わらせるためにやってるが
うーんそれだと荼毘は凍ったままの方が良かったんじゃないかな…

[トップページへ] [DL]