■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菊田裕樹の音楽を語るスレ 16
- 1 :SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 23:30:42 ID:C5uO+QmD
- 『菊田裕樹』の音楽を語ろうじゃないか!
■作品販売情報(詳細は公式HPでご確認下さい)
個人制作オリジナルアルバム「LOST FILES」、「Alphabet Planet」、
「コンチェルトゲート」の担当曲13曲を含む、全15曲を収録した「CONCERTO」、
ビジュアルノベルゲーム3作のサントラ「IN THE SKY ON THE WATER」、
「LOVE RELAXATION」、「NICE LIFE AS WIFE」などがAmazon.co.jpにて販売中!
その他、iTunes Storeでも「聖剣伝説2」、「聖剣伝説3」販売開始!
■公式HPなど
Angel's Fear
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/
菊田裕樹 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9
Hiroki Kikuta - Wikipedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hiroki_Kikuta
■前スレ
菊田裕樹の音楽を語るスレ 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1214561689/
■音楽担当作品
『ロマンシング サ・ガ』※効果音担当(スーパーファミコン)
『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
『双界儀』(プレイステーション)
『クーデルカ』(プレイステーション)
『超武侠大戦』(Windows、βテスト終了後開発停止)
『そらのいろ、みずのいろ』(Windows)
『さくらリラクゼーション』(Windows)
『に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~』(Windows)
『コンチェルトゲート』※伊藤賢治と共作(Windows)
『Vivid Side(ヴィヴィッドサイド)』(詳細未発表)
『萌日記』(Windows)
『Tiara』(Windows)
- 2 :SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 23:31:48 ID:C5uO+QmD
- ■発売CD
●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
●双界儀 オリジナル・サウンドトラック
1998/06/11 SSCX-10017
●クーデルカ
1999/12/01 PCCB-00396
●※そらのいろ、みずのいろ(初回版にサントラ付属)
2004/06/25
●※さくらリラクゼーション(初回版にサントラ付属)
2005/06/17
●※に~づまはセーラー服 ~ダーリンは担任教師~(初回版にサントラ付属)
2005/12/02
●※萌日記(初回版に「スペシャルボーカルCD」付属)
2008/07/31
■個人制作CD(詳細は公式HPでご確認下さい)
●LOST FILES ※現在Amazon.co.jpで取り扱い中。
2006/03/17 NSLCD-0001
●天人草奇譚 ※コミケ70で販売。Amazon在庫切れ中。
2006/08/13 NSLCD-0002
●海神記 ※コミケ71で販売(終了)。とらのあなにて取り扱い中(要確認)。
2006/12/31 NSLCD-0003
●Alphabet Planet ※現在Amazon.co.jpで取り扱い中。
2007/08/01 NSLCD-0004-5
●CONCERT ※現在Amazon.co.jpで取り扱い中。
2008/02/27 NSLCD-0006
●IN THE SKY ON THE WATER ※現在Amazon.co.jpで取り扱い中。
2008/10/6 NSLCD-0007
●LOVE RELAXATION ※現在Amazon.co.jpで取り扱い中。
2008/11/4 NSLCD-0008
●NICE LIFE AS WIFE ※現在Amazon.co.jpで取り扱い中。
2008/11/4 NSLCD-0009
■『結城二十六』名義について
菊田氏は過去に『結城二十六』という名義で活動していた事があり、
現在確認されているものとしてTVアニメ「ロビンフッドの大冒険」、「白雪姫の伝説」の音楽、
TVアニメ「宇宙の騎士テッカマンブレード」、OVA「テッカマンブレードII EPISODE 1~6」の
設定協力を担当しています。また、同名義で漫画家として活動していたという経歴もあり(詳細未確認)、
単行本「RAVEN」(白夜書房:全一巻)が発売されています。その他では
アンソロジー「THE GHOST IN MACHINE HEAD 2」(白夜書房)に参加しているとの情報が出ています。
- 3 :SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 23:32:32 ID:C5uO+QmD
- ■過去スレ(dat落ち含む)
菊田裕樹の音楽を語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1043736597/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1089850708/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115339113/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124644194/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1133173257/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139757973/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1145036890/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1154850925/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167743619/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1178288890/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1185926908/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1189688047/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1195396238/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1205506390/
菊田裕樹の音楽を語るスレ 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1214561689/
- 4 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 17:33:20 ID:qT9Qs71U
- まさかこの人がただのエロゲー作曲家に成り果てるとはな
- 5 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 18:17:52 ID:MTqNM3+u
- >>1
鬱(乙)です
- 6 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 20:11:49 ID:jpuK/uQq
- なんかラスレムでコンポーザー起用されたって話はどこいったんだ
結局関戸だったけど
- 7 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 21:36:04 ID:dNTilsnB
- >>6
そんな話、元からなかったけども?
- 8 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 23:01:45 ID:7fTgSbdk
- >>1
乙の空色
- 9 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 04:58:04 ID:904DEC0z
- 最近ipod買って、聖剣2と3のサントラ入れたけどほんとに飽きないなあ。
熱砂の砂漠の綺麗すぎる音とか、
ElectricTalkの気違いじみたピアノと叩きつけるような盛り上がりが最高にいい。
LOST FILES注文した時に、子供の頃から凄く好きでした的なことをちょこっと書き添えたら、
菊田さんが通販メールついでに普通にちらっと返事を書いてくれたのもいい思い出。
- 10 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 09:56:41 ID:0DJcrPZ1
- 落ちぶれた作曲家をランク付けしたら
まちがいなく十指に入っちゃうな、■時代があまりに神すぎただけに
- 11 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:43:12 ID:1Bu/k2yO
- 権威主義的な奴は、菊田に付き合ってても疲れるだけだと思うがね。
一応注解しておくが権威主義は下卑てるとかは思ってないよ。
- 12 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:44:21 ID:UWNO/83O
- >>10
よぉ、久しぶりですなあ
いつもスレ立て時には来てるのに前回来てなくて寂しかったぞw
- 13 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 18:18:29 ID:reVG9Kv2
- 聖剣3が全盛期だったな。
聖剣3のラビの森の曲は、俺的には神。
- 14 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 21:37:52 ID:1Bu/k2yO
- 他と違って、菊田は気が多いんだよな。最近のは、その悪い部分、貧乏器用さを少し感じてしまう。
もっと言えば、経験、技巧、それと才とでパパっと作っちゃってる様な印象が、正直な所、なくは無い。これは
ちと乱暴な意見だが。
とはいえ、それを感じさせていても十分良い曲と思わせる、平均点以上の作品を作れてるのは恐れ入るよ。
・・・ああ、けどやっぱ菊田に対する期待ってそんなものじゃねーんだよなぁー。
そこらのコンポーザーなら現状で十分だが。
- 15 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 02:52:55 ID:r4mwExwC
- やっぱり光田さんみたいな経験と才能に裏打ちされた真の実力者でないと
長年に渡って突出した曲を提供し続けるのは難しいのだろうね
- 16 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 05:29:37 ID:eMH1jCtb
- >>14
わかる。そこらのアーティストに対する期待とは全く違う
なんてったって天才だからな
早いとこ一発当てて欲しいと思う
- 17 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 13:34:07 ID:hQnEU8UB
- でも最近ゲーム音楽て作曲者にスポット当たらなくなったじゃないか
90年代は良くも悪くも業界は作家性を前にだしてたよなぁ…
今どんな良い音楽作っても名前が知れ渡る事態ってないかもしれんね
例外は神前暁くらいでしょ
つかゲーム音楽じゃないが
- 18 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 16:11:19 ID:daalrXvh
- 当たる人は当たるでしょ、目黒とか。
まあゲーム音楽自体が音質の向上にともなって
画一的になってるから、その中で若手が育ってくのは難しいだろうけど
- 19 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 16:20:02 ID:hQnEU8UB
- 目黒さんはほとんどついでに知ってもらえたような感じじゃん
ペルソナの人気がまず先にあって、作品をあまさずしゃぶろうとする
ファン心理が音楽にも向いただけという
音楽自体は非常に良いんだが、音楽性を評価して…ではない
そのゲームが好きだから関わるものが全て好きという図式。
あくまで作品の人気があって音楽にも注目が向けられる程のファン層があったからこそだ。
- 20 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 16:31:28 ID:1BN9SAS/
- 菊さんにおいしいご飯を食べさせてあげたい
- 21 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 17:07:49 ID:k+MGczzg
- >>16
金銭的な意味の一発はね、ゲームの方に知名度がないと厳しかろうて。ゲー音な嫌なところ。
>>20
そこまで、案ずることはないだろw。
- 22 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 18:06:16 ID:4sY+Ges/
- >>19
いや、わりと当たり前だと思うよそれw
所詮裏方にすぎないGM作曲家にスポットが当たるには、担当作に人気が出るしかない。
その作品に強い思い入れをもつファンが大勢できて、
はじめて、そのムーブメントの中で人気作曲家として注目され、
祭られ、浸透してくかどうかって段階にいく。
植松だってイトケンだってみんなそうだ、そして小粒な作品ばかりやってれば
いかに良い曲書こうと笹井や森彰彦みたいにマイナー所にしかならない。
むしろここ最近は、ファンを曲ひっくるめて熱狂させるような
新作そのものがなかった感じだからね。
あったとしても、だいたいは黄金期の作曲家に担当させちゃうし。
目黒のはそのケース自体が久しぶりのもので、
なおかつファン層に、やや腐j…現代的なファンが多いだけで、
なんら本質的には変わりのない売れ方だと思うよ。
- 23 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 18:21:19 ID:hQnEU8UB
- >>22
いや、俺が言ってるのは人気が出た結果ではなくて
まずゲームありきなのか、作曲家ありきなのか、の話をしてるわけでしょ
つまり、作曲者が目黒さんだから、という注目のされかたをしていない
ペルソナの作曲者だ、という認識なわけな
だから誰が作曲していてもある程度のクオリティさえあれば注目されていたのだろう
ということ。
作家にスポットが当たらるつうのは、作家を作家として捉える、でなければならなくて
何かのついでではダメなのだ。
だから「目黒が担当したペルソナ4!」という注目のされかたでなければ、
作家にスポットは当たってないのだ。
「ペルソナ4を担当していたのは目黒!」はゲームありきのスポットなわけな
中心はあくまでゲーム自体で作家は光の外側にいるわけ
- 24 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 18:24:53 ID:hQnEU8UB
- んで、問題はそれでも光はあたってるじゃんw
つうならそりゃそうだよね、という話
俺が言っていたのは90年代は作家自体にスポットが当たってたよね、
つう話だったよな。光の外側でなく
- 25 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 19:36:08 ID:G2NdIs/q
- どうにも神経質な坊やが多いねww
- 26 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 20:03:04 ID:hQnEU8UB
- 多いて、二人だけだろ
- 27 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 20:39:00 ID:k+MGczzg
- つか、論議しとるだけやん。大いに結構よ。
- 28 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 20:49:48 ID:G2NdIs/q
- ……神経質って意味分かってる?
まあいいけどさ。
- 29 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 20:53:36 ID:hQnEU8UB
- 誰も神経質には突っ込んでないでしょw
- 30 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 20:54:17 ID:2b3DK5u5
- ゲーム音楽について、こういう真面目な議論が出来る場所って他に無いから、いいことだと思うなあ
- 31 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 21:35:18 ID:4sY+Ges/
- >>24
そこら辺はこれからの話だろう?
ゲームの売上の20%とかいうアホみたいなサントラの売れ方の通り、
強い注目のキッカケとなったのがとりあえず実際の話であって。
そこから作品内の一パーツに終わるか、作曲家にまで関心を持ってこさせるかは
現段階では個人の色メガネ以外に判断できる要素ないと思うのだけど。
まあいずれにせよ今は、その"キッカケ"自体が生まれない時代だから、
目黒の他には芽すらふかないんじゃないかってレベルなのが泣けるな。
つくづく菊さんは卑怯なまでに華麗なデビューしてるわw
- 32 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 21:38:21 ID:G2NdIs/q
- 没落したら意味ねえよw
- 33 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 22:17:13 ID:k+MGczzg
- 野に下れば、それだけで大上段から雑言と嘲笑にさらされてしまうのも、
早々と傑作をはじき出してしまった者の悲しき性よのう。
- 34 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 22:17:30 ID:hQnEU8UB
- >>31
その前に目黒さんはポッと出の新人とかではないからw
既にコアなファンが居る存在ですから
そういう意味で作家性は無視されがち
- 35 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 23:34:11 ID:4sY+Ges/
- >>34
んなことは知ってるというか、それ前提以前の話じゃ・・・
だから菊さんや光田じゃあるまいし、
ほぼポッと出で作品共々大ヒットしてしまう方が珍しいってw
じゃあヒット作品以前にキャリアがあった人は、みんなブレイク後は
作家性が無視された担ぎあげかってことになってしまう。
やはり目黒は普通のままに入口の段階にいると思うけど、
まあいずれにせよリアルタイムでは、是非のいずれも不毛な論拠しかない話ではあるなw
- 36 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 01:35:55 ID:DNKk/xAz
- うんうん
- 37 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 03:09:31 ID:x4EhFZjq
- 菊さんの菊を一晩200万で買ってあげたい
- 38 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 09:51:19 ID:DoGudjMh
- 曲は買いたいけど菊はいらん
- 39 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 11:22:52 ID:LHTyc1Wm
- >>35
コイツは知ってないとみた
目黒将司なめんな
- 40 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 13:18:55 ID:ZdjB/bOt
- あの頃のスクエアは特別だよ。シーンとは有る程度分けて考えたほうがいい。
- 41 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 13:28:34 ID:LHTyc1Wm
- ■だけじゃないぞ。業界全体が作家を前に出していた時代があった
- 42 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 13:43:19 ID:DNKk/xAz
- 菊さん新作マダー?
- 43 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 15:28:45 ID:Oa1ey8+r
- >>39
あーあ…言い掛かり合戦じゃなきゃ溜飲下げられないんなら、もうお好きにどぞ
- 44 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 16:14:28 ID:LHTyc1Wm
- >>43
ならお言葉に甘えて
目黒将司なめんなカス!
- 45 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 19:15:59 ID:vIE1RGbI
- 割れプロ自重しろ
- 46 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 19:25:41 ID:LHTyc1Wm
- 基地外自重しろ
- 47 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 20:43:34 ID:rD4UgL5K
- どうしちゃったんだこの子w
- 48 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 08:27:09 ID:HFk0ELEr
- まーたキチガイか
- 49 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 18:07:54 ID:4qllPNqT
- 菊さんには自分の音楽性をどんどん高めていってもらいたい
- 50 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 19:41:30 ID:iCPxW6VT
- つっても、聖剣2でもう個性ほぼ確立しちゃってるからなぁ・・・。
俺は、新しい事やって欲しいね。
最近の菊田は挑戦的なとこが、ちと萎縮しちゃってる気がしてならない。
- 51 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 19:52:57 ID:bXmLMenm
- 菊さん、ご飯は食べれてるのかなあ。
- 52 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 21:12:17 ID:Ejpo3s1C
- 双界儀までで時計の針が止まってる天才だよな
研ぎすまされた名刀に毎日お酢をドボドボかけるように、
このままエロゲーに埋もれて錆びついてくんだろう
- 53 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 23:43:11 ID:kKYaDXwg
- まあ職業音楽家は新しいことをやるのも大事かもしれないけど、基本は
望まれる平均以上の作品打ってかなきゃいけないからなあ。
やっぱり80点以上を打てる作風にならざるをえないよね。
でも私はアルファベット~聞いた限りでは、北欧ジャズっぽい曲調は
菊田さんにしては新しいと思ったよ。
- 54 :50:2009/01/21(水) 00:55:56 ID:qTPWvKWN
- >>52
その評はいささかヒステリックに感じるね。俺からすると。そう悲観するには及ばないよ。
>>53
今でも平均以上のものを作れてると思ってるからこそ、言ってる。
できてなきゃ、んな酷な事は言わないよ。
ただ、平均で80以上とはちとハードル高すぎだろうw。
- 55 :SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 05:31:50 ID:w/TjTSh+
- 平均80、じゃなく偏差値55と言った方がいいかもしれない
- 56 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 14:08:46 ID:H7b5h1AV
- まー今はゲーム市場が色々やばいからな
ここ数年箱○の台頭で日本産ゲーが勢い無い
話題になるゲームは海外産ばっかりなんだよな
ゲ音も危ないよマジで
- 57 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 22:53:55 ID:rdQcw5EG
- 一瞬、たまげたゾ
ttp://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200901220142.html
- 58 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 23:01:39 ID:O0JEAjz2
- >>57
不覚にもワロタ
- 59 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 23:25:57 ID:b6Z0AJ1X
- びびったわ
菊りん46歳で今年47歳になるから完璧な同姓同名か
っていうか菊さんもう50前なのか。早いなぁ・・・
- 60 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 23:35:06 ID:SFbGYN7R
- ひろきなのかゆうきなのか
- 61 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 23:39:35 ID:Pox0drw8
- 公式のトップ見ればいいと思うよ
- 62 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 03:56:07 ID:nrs1glvt
- 本名はゆうきなんだよね
- 63 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 09:58:07 ID:Z45MV36m
- ちょいと質問。最近の菊田さんの音楽聞きたいなと思ってて、CD買おうと思ってるだけどもこのスレの人はどれがオススメ?
- 64 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 10:10:48 ID:gjhbOYFw
- 50前でマイナーエロゲー音楽って、なんかもう終了してんな・・・
- 65 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 11:41:56 ID:1ZOFiy66
- >>63
アルファベットプラネットかな。
- 66 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 12:01:51 ID:dFyYh1On
- に~づま
- 67 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 13:02:10 ID:JCgXPHhm
- アルプラは聖剣好きにもお勧めよ
- 68 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 15:55:44 ID:Z45MV36m
- 返答ありがとうございます。
聖剣好きなのでアルプラの方買ってみる事にします!
- 69 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 00:31:57 ID:cWq1NYk+
- ディスク1はともかく、2はまた聖剣とは毛色が違うけどな。
戦闘・ダンジョン的曲をあつめたサイドだが、どこかシックな作風。
ジャズ・フュージョンっていうのかな、んなテイストなのも少なくなかったり。
- 70 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 02:41:31 ID:uPO+a6vh
- まあ曲数が多いから楽しめるよ
- 71 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 12:54:54 ID:SJ+j531E
- 音楽で食っていくって難しいんだね。
- 72 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 16:31:19 ID:62TK9GGq
- そりゃ難しいに決まってる
だって音楽は生活に余分なものであって、無くても生活には困らないものなわけで
あえて欲しいとなる需要に対してしか必要とされないから
その分だけしか食い扶持がないわけね。
その需要を大勢の人間がこぞって取り合っているのだから尚更厳しい世界なのだよ
ただし音楽を仕事にしないならそんな事は考える必要はない
いくら需要が少ない音楽作ろうがそれは勝手である
- 73 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 19:15:15 ID:oocFcBrX
- 気持ち悪っ
- 74 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 23:32:42 ID:pgh0pN3c
- 気持ち悪くねえよ
まったくその通りだ
そして菊たんはよく頑張ってるよ
消息不明時代を思えば、今はなんと恵まれている事か
- 75 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 23:35:20 ID:0A6yJpvn
- 惨めだなあw
- 76 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 00:34:39 ID:aL6Ot2Cw
- >>74
自演必死杉www
- 77 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 03:20:34 ID:3EPRKz/i
- 「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : はいはいわろすわろす
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ‐- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
- 78 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 05:09:34 ID:XfdVlQt/
- ttp://yaplog.jp/kanakana_1014/archive/35
Tiaraにつづき吉川華生と共作
- 79 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 07:40:37 ID:FOEY6EKB
- >>78
誰?
J・さいろー(「エル・ヴィエント」の生みの親)しか知らん・・・
ttp://yaplog.jp/kanakana_1014/archive/35
そして、今度の夏コミに応募しときました。
サークル名は「和風曲芸」です。
主要スタッフは以下。
シナリオ担当:
石弓達也
森田明弘(門司)
J・さいろー(時間があれば)
私
音楽担当:
菊田裕樹
九十九百太郎
原画担当:
A-10
- 80 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 07:41:25 ID:gc5xOjVx
- あの99とコラボってんのか。
しかし99も落ちぶれた元大物だしな。
落ちぶれた物同士何か共感するものがあったのだろうか・・・。
- 81 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 09:33:55 ID:aL6Ot2Cw
- 99とコラボってなんか凄まじいオワタ感だな、そこまで菊さんも行ったかw
菊さんまでSC88pro使うんならちょっと面白いが
- 82 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 11:28:02 ID:NqqfrwmI
- >>79
>原画担当:
>A-10
マジか
いろんな意味でこのソフトはすごそうだ
- 83 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 13:08:26 ID:x7wEnPKn
- オワタオワタ失礼だぞおまえら
と思うたんだが、変に神と崇められるよりオワタと思われてる方が
フットワーク軽くていいかもしれん。
期待されると自由が狭まるし守りになるからな
菊さんはオワタくらいがちょうど良い
- 84 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 14:11:06 ID:aL6Ot2Cw
- 実際終わってるから、きもい歌入りCDで
お茶を濁してもなあなあで済まされるんだろ
まあとっくに中身カラッポなのに仕事しまくって恥晒してる奴等よりは
まだまだ挽回の楽しみもあるし良いけどな
- 85 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 14:24:21 ID:kAgbSWS1
- 好きなだけやるが良い・・・もう止めはせぬ・・・。
- 86 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 14:25:57 ID:x7wEnPKn
- きもい歌やれるのも菊さんの特権だと思えばよろし
普通の作曲家には真似できない事をサラリとやってのけるのが良い
- 87 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 14:27:54 ID:AM8aQ77z
- 普通の作曲家は全く羨ましがってないと思うがw
- 88 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 14:40:37 ID:x7wEnPKn
- 別に羨ましがって欲しいとも思ってないのでOK
- 89 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 15:00:18 ID:z/GAnUqB
- このきめえ奴はどこ目線なん?
- 90 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 15:21:32 ID:x7wEnPKn
- ↑きめぇのはおまえのツラだけで十分だ。プッ
- 91 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 17:06:15 ID:gc5xOjVx
- さすが菊さん!他の作曲家にはできないキモイ事を平然とやってのける!
そこに痺れる!憧れるゥ
- 92 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 17:08:24 ID:x7wEnPKn
- じゃあ今日からあいさつは
m9(^Д^)プギャー
- 93 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 18:31:00 ID:V8z96meP
- やあみんなー!m9(^Д^)プギャー
>>80
>しかし99も落ちぶれた元大物だしな。
ここだけ突っ込ませてくれ。
九十九百太郎ってそもそも「大物」だったっけ?
メジャーなタイトルが「サンダーフォースV」、何本売れたの?、ぐらいの人物なのに・・・
- 94 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 18:42:51 ID:x7wEnPKn
- ひいき目にみても大物ではないな…
中堅って感じ
- 95 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 18:55:39 ID:aL6Ot2Cw
- まあゲー音板ならわりと知名度はあるが、普通に中堅所だな
- 96 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 18:59:05 ID:EQ95NLVI
- 素行が悪くなければ中堅になれたとは思うが
大物とまでは行かないな
- 97 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 19:19:55 ID:V8z96meP
- >>94-96
だよなあ。
あれはテクノソフト最大のヒット作というだけで、それでも全体から見たらマイナーな枠だよ。
自分の認識がずれていなくてほっとした。
>>79
スタッフを見ると、
株式会社スペースプロジェクト(パズルボックス等のアダルトブランド)がらみの人脈が生きている感じ?
石弓、J・さいろーはそれらのアダルトブランドに執筆歴。菊田も同様。
吉川華生=桜庭わかな。これは菊田繋がり。
森田は吉川(=桜庭)とWebラジオ。
- 98 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 21:18:38 ID:x7wEnPKn
- 菊さんより九十九さんのほうがかわいそうになってきたぜ…
でも、m9(^Д^)プギャー
- 99 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 21:52:34 ID:kAgbSWS1
- プラットフォームとかソフトで、格付けなんかどーでもいいわ。
この業界自体が、世間からすればマイナーもいいとこなのに。
- 100 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 22:10:27 ID:x7wEnPKn
- まったくその通りです!
- 101 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 23:57:44 ID:aL6Ot2Cw
- >>98
九十九は同情の余地なんてないけどな
菊さんは落ちぶれたことを哀れむことが出来ても、
九十九の場合はそれこそプギャーな人のが多いくらいだ
- 102 :SOUND TEST :774:2009/01/26(月) 04:38:35 ID:a9co8RhP
- 最近相当な多作だと思う
- 103 :SOUND TEST :774:2009/01/26(月) 21:03:27 ID:ExNX7NPI
- たし蟹
- 104 :SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 15:54:31 ID:fzKIX0xv
- キチガイへm9(^Д^)プギャー
- 105 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 04:12:54 ID:BLdlQLnF
- もぅ
双界儀 珠洲ジジイ戦のような曲は作れぬのか・・・・
- 106 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 09:25:55 ID:o98LyJlY
- 天霊島奇譚のクライマックスのドラムが泣けてしょうがない
- 107 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 09:46:42 ID:hOu1MZwT
- >>105
それ一回しか流れないヤツだっけ?
- 108 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 12:53:00 ID:BLdlQLnF
- 1回か2回、だったと思う
かっけーんだよね、とにかく
- 109 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 18:38:07 ID:RkQ2h9mo
- 死ぬ前には絶対菊田の曲をきいてやる
愛してるぜ
- 110 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 19:07:40 ID:c/K5XtbG
- >>105
※齢重ねたこともあるのか、ここんとこ菊田はセンチな心持なんで、
暖かく見守ってあげてください。
- 111 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 19:12:23 ID:42i0OpNH
- だが断る
- 112 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 20:48:24 ID:gqyAvRFx
- だが断るのを断る!
- 113 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 22:07:25 ID:hOu1MZwT
- >>110
ファンに妥協されるようじゃおしまいだけどな
その程度の三流クリエイターとしか認識してないのか
- 114 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 22:11:44 ID:gqyAvRFx
- 三流の中で一流を凌駕する実力!それが菊りん
- 115 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 22:46:31 ID:hOu1MZwT
- それは普通に一流の実力ってことだろw
- 116 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 22:57:23 ID:42i0OpNH
- >>113
三流に一流の論理をおしつけるのはやめてやれよ…www
- 117 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:12:04 ID:c/K5XtbG
- >>113
別に妥協とかそういうつもりじゃなかったんだけどなー。
しかし、そう大真面目に捉えられると弱ってしまうw。まあ流してくれよ。
- 118 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:21:19 ID:BcnB7rSj
- つーか実際もう三流ですから。
期待ばかりを押し付けず、じっくり待つかのように労ってあげようね。
- 119 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:35:38 ID:dfiZLk8B
- 正直、三流だろうが昇竜だろうが俺は菊さんが好きだから関係ないな
- 120 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 01:34:40 ID:9n0hLb10
- じゃあ間をとって二流てコトでひとつ
- 121 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 01:52:51 ID:Cik9Q9gA
- >三流の中で一流を凌駕する実力
いいね、こういう人大好き
- 122 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 02:22:15 ID:kTjqRFRo
- オッサンも連レスに自演と大変だな、いつもろくに相手にされてないのに
- 123 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 07:12:10 ID:76lD/no/
- 最近のアルバムではアルプラとかコンチェルって評価高いよね
アルプラってVivid Sideだかの開発中のゲーム用に作曲したアルバムなんだよね?
曲数も他のアルバムに比べて多いし、それなりの規模のゲームだったのかな
ていうことゎだ・・・
エロゲ作曲辞めてそれなりに規模の大きいゲームの曲を書けば菊神再降臨ッッッ!!!
っていう気持ちを持って前向きに生きたい・・・
- 124 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 15:04:09 ID:vvWHzo0n
- 菊田の動静より、まずは自分の頭の心配をしたほうがいいよ。
- 125 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 16:45:52 ID:/wN55ZDj
- 人の心配より、自分の頭じゃね?
- 126 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 17:08:14 ID:9n0hLb10
- まーた妬みキチガイさんのご登場かな?
2CHで荒らしても無意味だからあきらめたらぁ~?
- 127 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 18:42:32 ID:FV0IfB77
- 割れプロ自重しろw
- 128 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 18:57:46 ID:9n0hLb10
- 菊さんのスレを過疎らせようなんてできないんだから
あきらめたら?m9(^Д^)プギャー
- 129 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 19:12:30 ID:d7V9pbeL
- エロゲ?のサントラのジャケットって
何となくブート的な臭さがあるな
それっぽい背景とそれっぽいフォントで
- 130 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 20:05:41 ID:j5FfJ1rW
- 菊さんは昔ホームページでウェブデザインの仕事募集してたけど、
今はやってるんだろうか。
- 131 :SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 21:15:49 ID:9n0hLb10
- 掲示がないからやってないんでしょ
- 132 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 00:05:36 ID:hVVCTawp
- さんざん手を広げたわりに、なんでエロゲの仕事しか残ってないん?
- 133 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 00:13:56 ID:KjEtTdKV
- 無能だから。
- 134 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 00:58:32 ID:BYKQgqAf
- 自己中だから。
- 135 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 01:06:06 ID:y4wVy5O6
- 作曲家としては抜群なんだよ、作曲家としては。
まあ・・・そういうことだw
- 136 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 01:09:33 ID:FBSRb61q
- エロゲが現代を象徴するゲームだからに決まってるジャン
- 137 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 01:32:14 ID:hVVCTawp
- >>134
やっぱ大規模なプロジェクトに縛られた中での創作は
もうしたくないのかね? 正直エロゲー曲は時間のムダだから
さっさとスクエニに頭下げて、また良作に携わってほしい
DSくらいの音源での菊田曲なんかも新鮮で楽しそうだなあ
- 138 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 01:34:01 ID:hVVCTawp
- 最後の行は「(今の)菊田曲」てことね
- 139 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 02:08:14 ID:KjEtTdKV
- 正直(今の)菊田曲こそが時間のムダwww
- 140 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 02:23:38 ID:hVVCTawp
- 気合い入れざるをえないような作品任されたらわからないよ?
エロゲーはほんと八割捨て曲にすら感じるけど
- 141 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 02:41:24 ID:XPzqoVrE
- >>137
処世や、誰かの期待に縛られるのが嫌で嫌でしょーがないって
ライナーでさんざん言ってんだろ。
- 142 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 03:14:38 ID:jw6GBL2p
- やっぱプロキオンスタジオに入れてもらうしかないのかな
- 143 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 07:47:31 ID:bid5mVHF
- オレノシリガーwwwww
- 144 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 15:05:07 ID:wk93TFsv
- >>142
便器に戻れ!!
- 145 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 15:09:05 ID:FBSRb61q
- プロキオンスタジオってプロキオンにあるんでしょ?
遠すぎて入れないや。
- 146 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 18:26:27 ID:UqJRb/NS
- 入ってもすぐ辞めそうだな
- 147 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 19:21:34 ID:FBSRb61q
- 入ってもつうより入れないよ。
プロキオンて宇宙じゃん。宇宙にあるわけじゃん。無理
- 148 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 19:25:14 ID:KjEtTdKV
- 地球にあっても入れないから安心しろ
- 149 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 20:16:43 ID:hVVCTawp
- どっちにとっても気まずすぎて嫌だろプロキオンとかw
- 150 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 20:52:55 ID:FBSRb61q
- 地球にあってもって、実際無いんだから仮の話しても仕方ないじゃん
現実をよく見ろ。プロキオンにあるのだ。
プロキオン人に文句言えよ。
- 151 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 23:11:19 ID:y4wVy5O6
- こいつ面白いと思ってんのか・・・?
- 152 :SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 23:38:17 ID:SI9kjGax
- 聖剣伝説とか清らかな美しい曲を作曲してきた菊田氏が
エロゲの曲を担当していると聞いたときは色んな意味でビックラこいた。
- 153 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 00:07:41 ID:SCUuKK+X
- 仕事を「選べない」か「選ばない」かどっちなのか
- 154 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 01:48:18 ID:690OZIWw
- 選ばずにいたら選べなくなったんじゃない
- 155 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 02:24:59 ID:LH7ygqNg
- 俺に金があれば、菊田氏に自由にゲームを作ってもらうのになあ
世の中には金が余って仕方が無い連中も少なからずいるだろうに、
どいつもこいつも見る目の無い奴らばかりだ
- 156 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 08:35:40 ID:+ONWcS9s
- 菊さんがホームレスになったら俺の家に泊める。
- 157 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 13:18:30 ID:mnnK+m5f
- >>151
面白いと思う必要が無いだろ。
事実を事実として発言するのに面白いと思わなきゃならんのか
ラーメンは麺が入ってます。
当たり前の事を言うのに面白さなど無い
プロキオンスタジオはその名が示す通りプロキオンに存在するスタジオ
すなわちプロキオンスタジオなのだ
中目黒スタジオの場合は中目黒にあるわけだ
- 158 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 16:06:12 ID:oqd90Bh+
- ハイハイw
- 159 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 16:08:47 ID:mnnK+m5f
- やっと理解したか。これだからアホは困る…。
- 160 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 16:19:51 ID:690OZIWw
- なんで匿名掲示板のそんな糞くだらないことで、
ここまで引っ込みつかなくなってんだコイツハwww
- 161 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 16:54:56 ID:oqd90Bh+
- 菊田スレに昔からいんだよ。このアスペルガー症候群な人
- 162 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 18:46:30 ID:mnnK+m5f
- 糞くだらない事で充実する掲示板を見れるのは2chだけ!
まともな文章探すって時間の無駄っすよ
あ、時間の無駄をするために2chに来ているんですよね
目的達してますね。こりゃめでてぇ
- 163 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 20:09:50 ID:WT+9Nvyh
- 菊さんは漫画も描けるし、文章も書けるし、
ゲームのプロデュースもできるんだよ。
これだけ多才な人を他に知らない。
- 164 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 20:25:53 ID:6ioaTvWt
- そうだね。
ただ、承知しているかもしれないが、老婆心ながら切言させてもらうと、
その言、あんま対外的に言わないほうがいいよ(笑)。
その、有体に言うとね、不憫な信者だと思われるだろうから(笑)。
- 165 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 21:03:12 ID:mnnK+m5f
- 老婆の言うことにいちいち耳傾けてられっかい
まず己を信じろ!さすれば万事解決
幼女!幼女!幼女のレスをカモン!
- 166 :SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 10:02:48 ID:CmQnaZBC
- あっさり言い含められる住人達なのであった
- 167 :SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 10:10:55 ID:VYLxbULz
- この自演障害児くらいしかもう熱心なファンがいないのか、
すっかり周りが引いてしまったのか・・・
- 168 :SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 12:11:10 ID:WMbw0C/u
- >>167
単にネタ切れしてるだけ。
- 169 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 00:08:52 ID:CaY/o5oi
- 永劫回帰がすっっごい好きなんだが
聖剣2の話題が出てもこの曲が良いとはあまり聞かない…
- 170 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 00:26:15 ID:HCUCX0Ru
- >>169
みんな好きだと思う
有名どころの影に隠れてるだけだと
永劫回帰は天使の恐れと同じくらい映像にマッチしてるよね
- 171 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 00:56:37 ID:Q0ngTPzT
- 好感を表明するだけなら、曲を掻い摘む必要ないな、聖剣2は。
というのも、全部良いから。誇張でものろけでもなしにね。
- 172 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 01:26:19 ID:klz1wFL3
- 聖剣2・聖剣3・双界儀までは臆面もなく
すべて良いと言える。なにより一つのサントラとして秀逸すぎるからな
今の落ちぶれた菊田にどんなチャンスが巡れば、またああいう作品作れるのやら・・・
- 173 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 01:46:34 ID:3xpj510j
- >>172
命を削るような真似は、もうしたくないとおっしゃっております
- 174 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 11:48:33 ID:W0UPBY++
- 所詮三流w
- 175 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 12:56:41 ID:Q0ngTPzT
- >>173
菊田はそういうタイプじゃないから。
- 176 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 13:01:45 ID:AcnyiJYG
- 自演障害児wwww
キチガイさんはジョブチェンジされたのですねww
- 177 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 13:40:20 ID:klz1wFL3
- >>173
まあ命削らなきゃあれは作れないよな
植松も光田もやはり■時代に比べると劣化激しいし、
追い込まれた環境でこそ発揮できる物はあんだろう
- 178 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 18:57:22 ID:o1oClFfI
- 聖剣の曲は全部好きだぜ。
クーデルカとか双界儀の曲とかは聴いた事ないな・・・
- 179 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 18:57:39 ID:W0UPBY++
- >>176
とぼけんな割れプロ
ID:mnnK+m5fはおまえだろうがw
- 180 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 19:55:23 ID:zHBxX81G
- 双界儀はもったいないがクーデルカはやらなくていい
- 181 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 19:58:47 ID:Q0ngTPzT
- >>178
双界儀は聴いといたほうがいい。
>>179
水掛になるだけ匿名性~
- 182 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:52:24 ID:AcnyiJYG
- さすが自演障害ジジイさんwwwwwwwww
匿名の意味わかってナスwwww
- 183 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 21:01:27 ID:klz1wFL3
- >>179
もうそいつは触れない方がいいぞ・・・言わなくても分かってるから
- 184 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 21:09:34 ID:o1oClFfI
- そうなのか、双界儀も聴いてみてみよう
- 185 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 21:16:40 ID:zHBxX81G
- 聞くって、サントラ糞高いのにどうするつもりだ?
割れとかニコニコとか、クズ臭えことやってるとぶっころがすぞ?
- 186 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 21:24:12 ID:AcnyiJYG
- ニコ動てジャスラックさんと提携してるんでしょ?
- 187 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:41:25 ID:Q0ngTPzT
- >>185
こんな、過疎ってる所でそんなこと勇まれてもなぁ・・・。
とりあえず、ダウソ版かようつべ板いけば?あそこなら、そのジャスティス掲げて虐殺できるだろうよ。
- 188 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:54:35 ID:W0UPBY++
- 割れプロが二匹いる…
- 189 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:08:10 ID:dFbHz2HW
- いまだに割れプロとか言って引っ込み付かない愚図
割れ(笑)プロ(笑)
馬鹿なの?死ぬの?
- 190 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:10:57 ID:7khjMQtn
- 自演障害児の方がいいならそうするぜ?w
- 191 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:14:08 ID:gVweqBOI
- 何で聴こうが勝手でいんじゃねーの
無駄に勇んでいるやつ阿呆だろ、聞くとか意味間違えてるし(笑
- 192 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 02:17:19 ID:/qog4tH8
- 劣化しまくりのネット上のmp3音源を
金使わずに落とすことに慣れすぎて、CD音質の良さを
忘れちゃってる可哀相な子ってたまにいるよな。
試し聴きならともかく、そんな糞耳をデフォに平然とゲー音板にいるとしたら凄いけど。
- 193 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 03:20:37 ID:GmDJUpB/
- そうかいぎのサントラって高騰してるの?
- 194 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 06:05:31 ID:RtcJENJu
- >>193
需要はあるのにいつまで経っても再販されないから
ここまでくると、いろんな意味で一生手放したくない
- 195 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 08:15:48 ID:gVweqBOI
- ニコ動最高
- 196 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 08:31:36 ID:xJxdQfOs
- >>193
もう2年以上前からヤフオク、モバオク(auオク)をチェックしているけど、
そもそも出品数が減っている。
1年ぐらい前までは大概、1,2点は出品されていたんだが、
最近はないことも珍しくなくなってきた。
落札価格はあんま変わらんか。3900~6000円台のレンジだと思う。
3900円の物は時間間違えて入札し損ねた、ものすごく後悔してるよ・・・orz
- 197 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 08:39:38 ID:xJxdQfOs
- 間違えた。
3900~5000円台のレンジ。
7000円や8000円の値付けも見られるけど、まず入札されずに放置されるんだよね。
- 198 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 10:08:37 ID:/qog4tH8
- amazonで12799円からなんていう
ふっかけすぎの中古価格つけた出品が、なにかの間違いで
一つでも売れないように、ぜひ再販してあげてほしいな双界儀はw
- 199 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 10:22:31 ID:dFbHz2HW
- 劣化しすぎのmp3て(笑)
オッサンも劣化しまくりのカセットテープで音楽聞いたりしなかったのかい?
- 200 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 10:43:38 ID:/qog4tH8
- 菊さんはもちろん、多くの作曲者が現時点でのベストとして
出してる媒体の音質を、基準とするのは当たり前でしょう。
今の時代でカセットを例に出さなきゃ擁護できないようなものに、
平然と耳を馴らしちゃってるネット乞食がいたら、感性・モラルを哀れむのも当たり前。
- 201 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:11:56 ID:dFbHz2HW
- そういうの老害発言だろw
カセットテープが普及されていた時にも同じ言論があったわけでしょ
「カセットなんていう劣化メディアに音楽録音して聞いている若者は云々」
ラジオの低音質を必死に録音していた過去の若者はどうなる?
つうか、mp3が劣化だからとかいつの時代の話だよ(笑)
時代はiTunes128Kの音質で十分だと判断されてるわけでしょ?
時代をみなさいよ時代を
- 202 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:18:33 ID:dFbHz2HW
- mp3の音質の議論については劣化してると唱える側が駆逐されてるから
もう意見しない方がいいよw
この話題は既に決着が付いている。まさにいつの時代の話題だよと
あとは単に個人の嗜好でしかないので他人の嗜好に文句言うなら
それはそれで単なる暇人でしかない
ニコ動語るにしてもニコ動しらな杉じゃねーのか
- 203 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:31:32 ID:hXMSQzZH
- CONCERTOからしばらく経ったんで、また何か出てないかなと思って見たら
エロゲー音楽のCDが3枚出てたんだけど、これは俺みたいな一般人も
満足できる?
CONCERTOみたいにサンプルないし。
- 204 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:52:22 ID:/qog4tH8
- >>201-202
うん、なんか連レスするほど興奮させてしまったみたいだけど、
一行でまとめると、要はそれで満足できちゃってる人間ってことね。
それが哀れだと初めから言ってる訳で。ニコニコは俺も見るけど、
つまり駄目なのはそこだけで完結してる人間。現代のフォーマルのCD音質を忘れ、
無料の劣化音源だけで十分って人間がインストミュージックを、
それもよくわざわざ作曲者スレで、厚顔無恥に語るもんだってね。
- 205 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:58:41 ID:dFbHz2HW
- 哀れなのは現代の需要を知らないおまえでしょw
なぜカセットテープの例を出したかわからないらしいな
アンタが何を言おうが既に時代はCDからmp3に移行しているわけだ
データを買ってPCで、iPodで聞く時代。
最近CDの売り上げ下がってオンライン配信は右肩上がりだとニュースされてるでしょ?
現状を無視して話しないでねw
- 206 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 12:16:17 ID:/qog4tH8
- うん、だからそれが正当化したい理由なんでしょ。
そういう存在を哀れだと初めから言ってるだけで、
どこも議論の平行線に変化がないよ。君が哀れみを受ける対象に甘んじるのは勝手だしね。
- 207 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 12:31:37 ID:dFbHz2HW
- ハイハイwつまりお前は単なる難癖付けたいだけの暇人だったとw
個人の意見は自由ですよ~暇人の意見もねw
- 208 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 12:53:23 ID:/qog4tH8
- そうそう、だから個人が自由に意見を言うだけの掲示板で
わざわざ"私は貴方に哀れみをうけてる対象ですよ"ってことだけを
やたら主張してるから不思議だった訳で。分かってくれたなら言うことないよ。
- 209 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 13:00:44 ID:dFbHz2HW
- ヒント:誰も哀れみを受けてるとは思っていない
ヒント2:オンライン配信が隆盛したからといってCDが消えたわけではない
オーケー?ww
- 210 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 15:05:25 ID:wTnTtjNo
- >>195
確かに最近全然見ないな。
一年ほど前に楽天オークションで一回だけ見て1000円で落としたときはかなりのラッキーだった。
双界儀に限らず菊たんのCDはあんまり出てない。
聖剣3のサントラとか普通に手に入るのに相場はあまり安くない気がする。
- 211 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 15:06:34 ID:wTnTtjNo
- 間違えた
上の>>195は>>196
- 212 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 15:28:13 ID:dFbHz2HW
- ぶっちゃけ物の相場てその物自体の良さは関係なくて
需要供給のバランス、入手困難度で価値が上下するんで
手に入りやすい物なら自然安くなるよ
双界儀は廃盤だからねー手に入らない物は高くなる
- 213 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 15:33:01 ID:dFbHz2HW
- オクを探すのもいいが今は中古市場がオンライン化してるわけで
普通に中古として安く買える場合があるからチェックした方がいいよ
つかさっさとデジタル配信で販売すれば世界が幸せなのにねー
- 214 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 16:34:46 ID:wTnTtjNo
- >>212
>需要供給のバランス、入手困難度で価値が上下するんで
>手に入りやすい物なら自然安くなるよ
これは自分もオークションするからよくわかるけどアマゾンとか通販で不通に手に入る聖剣3のサントラが
2300~2600円らへんの相場なのが不思議なんだよなあ・・・
- 215 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 16:40:48 ID:4cEImYfD
- デジキューブ版は未だに高いってことかね?
- 216 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:06:48 ID:gVweqBOI
- 菊田氏のエロゲの曲って良い曲なのか?
- 217 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:23:39 ID:629DDuXp
- 良かったらエロゲ新作が来るたびに「またかorz」なんて
流れにはならねえw もちろん悪くもないけどさ、
本人もモチベーション無いんだろうな。とにかく聞いててつまらん曲が多い
- 218 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:27:38 ID:wTnTtjNo
- >>215
うーん・・説明文にデジキューブ版と書かれたものはなかったし、帯は付いてなかったり
むしろ希少なものですって書いてあるやつまである
3000円は出したくないってことなのかもしれんが2500円で落としても送料を考えたら下手したら定価以上・・・
- 219 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:35:08 ID:7khjMQtn
- >>217
懐古厨がものの善し悪しを語るなw
- 220 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:41:15 ID:dFbHz2HW
- 良いものを良いと感じる事に嘘は付けないが
逆に悪いと思った事にも嘘は付けないわけで
その本人が良くないと思ったならば懐古だろうがなんだろうが良くなかったのは事実なのだ
懐古だからものの善し悪しがわからないなんて事はなく
単にモノサシが違うというだけの話。
- 221 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:44:47 ID:7khjMQtn
- 最初から特殊なモノサシで判断してますと書けつってんだよ低脳w
- 222 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:47:06 ID:7khjMQtn
- あとエロゲ曲を嫌がってるのはエロゲそのものに偏見を持ってる馬鹿がほとんどだよw
- 223 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:49:41 ID:dFbHz2HW
- 特殊じゃないだろ
モノサシの違いは単に個人の嗜好の問題だ。
そしてある作品はそういうモノサシが違う人間同士が評価しあっているわけで
全員が同じ評価などありえない。
- 224 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:54:25 ID:629DDuXp
- なんだ自演障害児か
- 225 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 18:00:16 ID:dFbHz2HW
- 自演障害児でも基地外でもなんでもいいけどよw
好きに呼べ
- 226 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 18:08:38 ID:O12DjFh9
- >>203
いちおうゲーム版のサンプルはあるよ。
サントラ版ではリマスターされているそうなので音質は多少違うだろうけど。
ttp://www.sp-janis.com/download.shtml
ttp://www.puzzlebox.jp/download/index.html
- 227 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 19:49:45 ID:ciG8QskF
- >>226
過去スレで詳細分析の上でドヘタと酷評された
萌日記の主題歌を久しぶりに聴いたわ。
- 228 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 19:57:06 ID:dFbHz2HW
- 下手じゃなくて下手萌えだよね
下手っぽいところが萌え~
なわけないのか
- 229 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:01:00 ID:VAPJepn6
- 昨今の菊田は処置無しに悪いかっていうと、決してそんな風には感じられない。
メジャーから退いた今、駄目だったら、もうとっくに周りは離れてる(批判ではなく、無関心)、だろうし。
良い曲はコンスタントに書いてるって分かるんだよ。ただ、スク時代に神作を連発したあまり、
関心ある人々は良い曲だけじゃ、なかなか満足しなくなってるw。
その期待感と独特の歯がゆさが、菊田を評価している人々のなかにある気がする。
- 230 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:11:39 ID:7khjMQtn
- それは嘘。
懐古厨は現在に満足しない。
過去を懐かしむしか能が無いごみ屑だもの。
- 231 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:14:46 ID:DQY1ilkF
- ああ昔の菊さんの写真萌え
- 232 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:51:58 ID:dFbHz2HW
- >>230
そしてお前はただスレを荒らしたいだけ、と
消えな
- 233 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:52:44 ID:/qog4tH8
- イメチェン後にもしっかり萌えてやれ
- 234 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:53:00 ID:7khjMQtn
- だが断るwww
- 235 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:28:14 ID:dFbHz2HW
- この流れはm9(^Д^)プギャー
- 236 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 00:57:07 ID:spSZfdyN
- >>229
私個人的には、今の菊さんも十分良くて、
歯痒さは全く感じないんだが。
エロゲ曲、ぱっと聴きつまらなく感じても、
わりと後から来ると思うんだ。
- 237 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 01:17:59 ID:LQBGLbI8
- エロゲって同人じゃなけりゃあの程度だよ
むしろあそこら辺聞いてると才能が疑わしくなってくる、
もっといいのもあるからな
- 238 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 01:35:17 ID:gweud+Le
- >>234-235
にしてもお前はもっと上手くやれな(笑)
- 239 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 01:56:13 ID:FEZ/Ndpa
- 菊さんのおかげで5年は生きられたよありがとう菊さん
- 240 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 13:23:06 ID:T2E0JEQ/
- 萌日記のDialyは何回も聴いてるとなんとなく癖になってこないか?
いや俺だけか
- 241 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 16:16:54 ID:pGIFKSv4
- >>240
Diaryとか上級者向けな気がする・・・
俺は声が無理だった
火星とかエロゲ3部作の歌とかはかなり好き
- 242 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 18:47:46 ID:hCrn3k6L
- 菊田の歌曲は基本的に色物だから。
- 243 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 20:53:46 ID:NEOaLDBs
- そんなに嫌なら今後買うのやめれば?
金の無駄遣いすんなよ。サンプル聴けるんだしそれで吟味して買いなよ
それでも買ったならもう自己責任だろ
買う前から知れる情報を探さなかった奴が悪い
- 244 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 21:00:42 ID:HEIDuuz0
- もうとっくの昔に見捨ててるよw
- 245 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 21:02:35 ID:NEOaLDBs
- ならお前に用はない。
- 246 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 21:15:45 ID:HEIDuuz0
- 俺もねーよw
- 247 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 21:18:04 ID:NEOaLDBs
- 用もないのにスレに来る→荒らし
- 248 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 21:27:32 ID:HEIDuuz0
- てへ、ばれた?w
てか以前、潰すって言ったよな確かw
- 249 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 21:34:36 ID:NEOaLDBs
- はいはいNGNG
- 250 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:46:18 ID:sjiWRxWo
- おめーも釣られすぎだ
- 251 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 07:42:31 ID:8LPYiYRy
- いつもの子の自演だろ
- 252 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 09:12:09 ID:Zv4MPAMk
- 火星もエロゲ3部作も全部サンプル聴いて買ったんだが・・・
エロゲはニコニコ動画で聴いたけど、好きだったから買ったんだ
菊田ファンだから買ったってのもあるけど、良い曲たくさんあるよホントに・・・
- 253 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 15:33:54 ID:gc9JZDmA
- >>250-251
自演乙
- 254 :SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 20:21:24 ID:p0zESWGs
- 菊さんや ああ菊さんや 菊さんや
元気にしてるかな
- 255 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 09:13:24 ID:+SuT2K4E
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 256 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 12:42:26 ID:MxM/KxvZ
- エロゲの音楽やるのはいいけど、せめてもう少し売れる見込みのある作品を担当してほしいもんだね。
ゲーム音楽はまずゲームの方の知名度がないと評価されない物だし。
- 257 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 14:51:03 ID:9PvD0GTT
- そもそもエロゲ音楽なんてやるくらいなら
普通にCDアルバム作ってほしいんだが。もしかしてエロゲサントラより売れないの?
- 258 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 17:45:40 ID:NDoWibfq
- 生音録る金がないから、CD作らないんだろ。
- 259 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 20:11:51 ID:NQKmfUe2
- ?
- 260 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 20:12:36 ID:9PvD0GTT
- つまり続編費用にならんくらい売れなくなったのか
- 261 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 20:34:46 ID:NQKmfUe2
- >>260
俺に対してレスポンスしてるのか?そうなら、>>259はあんたにではなく、>>258に対してだ。
金の話はどうだろ。ジャンジャンバリバリ儲けてるとはいかないまでも、ボチボチと益はでてるんじゃないの。
3000とって、制作にほとんど金かけてないだろうから、利鞘は大きそう。
企業が大量に売るのとは訳が違うだろうから分からんけど・・・。
- 262 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 23:11:19 ID:H9bO6iyk
- 菊さんのボーカルものは総じてキーの上下が激しいな
- 263 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 00:00:45 ID:UPfgAv03
- ?にレスする訳なかろーもんw
まあそこら辺は想像じゃ語る意味ないでしょう
たしかに3000なら、よほど発注誤らなければ赤字は出ないだろうけど
- 264 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 02:05:36 ID:L/bEU8NM
- 菊田さんは音楽以外で相当忙しいからだよ
- 265 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 02:15:47 ID:4L0IXtj6
- エロゲ曲作る暇はあるけどなw
- 266 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 02:19:21 ID:K0n1Emin
- 266ゲェーット!
- 267 :SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 01:10:40 ID:lZYKHEeZ
- ★結城四十六先生に励ましのお便りを……★
あて先は〒XXX-XXXX 合資会社ノーストリリア 月刊ケチャる!編集部まで
- 268 :SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 02:10:13 ID:esLXnI8F
- そういえば結城名義での漫画の画像って、どっかにないのかな?
- 269 :SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 04:18:11 ID:JQXMxXQN
- そうか、「結城二十六」からもう20年経ったのか・・・
- 270 :SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 16:15:16 ID:Mf3PcVpd
- 月刊ケチャる・・・だと!?
これは今の出版不況を軽く打破する最高の一手
ケチャ漫画専門誌なのかー!!!
やべぇ2009年はケチャ来るわ
- 271 :SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 18:59:55 ID:dg3vQ4u8
- 月刊ケチャる吹いた
- 272 :SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 20:25:04 ID:0GF3M4xr
- 菊さんはどうして少女漫画が好きなんだろう?
- 273 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 00:23:01 ID:4sYPxs1+
- 菊田ていうかクリエイターや学者、評論家にはよく好きって人いるね
都合いい展開だなwとかつまらんケチつけず、真っ直ぐな気持ちで読むと
小説より短時間で簡単に、心が洗われるようにリフレッシュされるから
勉強・仕事の効率が良くなるそうな。ただ自分も読むけど、
最近のはエロ押しやオタ狙いだけで中身ほんとにスッカラカンのも多いから
発掘が難しかったり。なんとなく80~90年代好きそうだな
- 274 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:21:31 ID:mB8nUJGq
- オタクの好む純粋さ、繊細さという要素を最高純度にまで高め、
蒸留したのが、少女漫画というジャンル。
- 275 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:13:41 ID:w/F+iS+3
- 少し昔の少女漫画は、性別年齢問わず面白いって言ってる人結構いるなあ
今のはダメらしい
- 276 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 16:47:57 ID:wGX80ncz
- 面倒だからニコ動で聴こっと
- 277 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 17:02:50 ID:HERWxcwB
- 少女漫画は男性用萌え漫画の女性版みたいなものなんだよな
ご都合主義大作裂で中身スッカラカンでも
それが楽しいから読まれるわけで
逆に内容スカスカの方が流し読みできて楽だなんて人間がいるくらいだし
携帯小説と同じだよね
- 278 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 17:32:05 ID:ejQMJCqH
- そりゃ少年漫画をバトルするだけの中身スカスカな漫画だと
言うようなレベルでの批判だな
いや、実際そう思ってるのならかまわんのだけど
- 279 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 17:36:05 ID:HERWxcwB
- いやいや、問題はスッカスカな漫画もあればそうじゃない漫画もあるという事
それは萌え漫画でも同じ
ただしスカスカな漫画にはそれはそれで読み手がいるっつう事だよね
需要があるから生まれるわけだからね
- 280 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:03:33 ID:sze2alOn
- Wiiのバーチャルコンソールで聖剣2を見かけた時には
かなりがっかりしたものです。
Wii、持っていないんだよなぁ…。PSPでも出さないかな?
- 281 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:15:29 ID:oGEufqlK
- Wii買えばおk
- 282 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:30:54 ID:gjInlvjY
- Wii買わなくてもお金払ってWiiと交換するって手もあるしな
- 283 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 14:45:25 ID:tsrnyG0t
- 今更だけど、πって映画あるね。
これが元ネタかも。
- 284 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:26:23 ID:mnbXaJ4u
- この人ってホント処世だの金儲けだのが嫌いな不器用な人なんだろうね
本来なら双界義レベルの曲作れる人なんだし
- 285 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:28:45 ID:PpXAWEFB
- πは糞映画
- 286 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:53:46 ID:pM5ARUk1
- 処世はともかく後者は興味あったんじゃない? 音楽ほど才能はなかったけど
- 287 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 17:36:33 ID:gjInlvjY
- πはおっぱおの事ですね、わかります
- 288 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 19:56:02 ID:G/s29y9l
- 菊さんはスタッフに恵まれなかっただけなんだよ。
才能はあるんだよ。
- 289 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 21:05:34 ID:pM5ARUk1
- 自分でスタッフを選べるからこその独立なのに、
その結果駄作だして「スタッフに恵まれなかった」…なんて人に押しつけて、馬鹿でしょ。
自分が器じゃなかったってただ認めてるだけで、言い訳にもなってない。
wiki見たときも思ったが、あの発言はつくづく良い恥晒しだよな
- 290 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 22:11:48 ID:gjInlvjY
- πは3なんでしょ?ゆとり的に
- 291 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 23:06:33 ID:xNibFuJz
- むしろ、広く深く知れ渡ってると思うけどねぇ。逆にさ。あんだけ騒がれたんだから。
台形の公式にしても、本式に取り入れてた世代よりも記憶に残ってそうだ。
>>289
あれって、ソースはっきりしてんのかね。ウィキペは所々孔明がいるから。
とはいえ、双界儀ん時、頭悪いミュージシャンいて苦労したとか言ってるからなぁw
いかにも、言いそうではあるw。
- 292 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 23:10:09 ID:3Pp/JWEp
- つか双界儀ってミキシング酷過ぎだよね
- 293 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 23:21:22 ID:m8h1yi7Y
- 頭悪いミュージシャンがって書いてたっけ
楽譜の書き方が変だから困らせたけど、凄い勢いで覚えてきたべース?の話しは覚えてるけど
- 294 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 00:04:24 ID:sEjnDYuA
- >>293
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/a11a.htm
それも言ってたね。自分の作曲は既成の理論とは離れてるから理解を示してくれないとか、
ベースの人が二日酔いでいきなりスタジオ着て、一気に演りきったとか。
スタッフに恵まれないのやつは、上のリンクのプロフィールに堂々書いてたw。
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/a06a.htm
↑でも触れてるが、まあ色々あったんだろうな。
とはいえ、褒められた言ではないことは確か。
- 295 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 00:22:43 ID:ktNAL05C
- さすが菊さん!外聞など糞食らえとでも言わんばかりに言いたい事を言う!
そこにしびれる憧れるぅ!!!
- 296 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 01:18:37 ID:1yzU975K
- クーデルカのどこが駄作なの?
色々聞くけど、結局ローディングが遅いとバグが多いってことだけでしょ
プログラマーが悪かったんでしょ?
- 297 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 01:58:53 ID:/OU9zKo5
- 菊さんが逃げたあとに作ったシャドハが、
売り上げもファン数もけた違いに人気なのは悲惨だな
- 298 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 02:36:50 ID:3bA73wGl
- 音楽のクオリティも段違いだった
弘田のセンスは凄いな
- 299 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 02:38:26 ID:c6Ca80AK
- >>296
マス目があったりエンカウント制なのがホラーと合わないという事らしい。
でも純粋なホラーを追求するとしても、楽勝じゃ興醒めだし
苦戦したらどこまで(倫理的に)表現するのか、キャラをどう生かすのか気になるね。
キャラを生かそうと思ったら、聖剣みたいなメルヘンとか
シャドハみたいなお笑いまじえての方が丸く収めやすいと思う。
- 300 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 02:51:30 ID:/OU9zKo5
- >>298
あー光田さん目当てに2は買ったけど、弘田さんは何かもうセンス爆発してたな
まあクーデルカがかなり控えめな曲だったんで、比べてもあれだけど
- 301 :299:2009/02/15(日) 03:05:25 ID:c6Ca80AK
- あーでもインタビュー読み返したら
アドベンチャー要素入れたかったって書いてあるから
力押しの勝ち負けを避ければ十分いけるか……。
- 302 :296:2009/02/15(日) 08:17:28 ID:1yzU975K
- エンカウント制のRPGでああいう戦闘システムは珍しいし、評価されていいと思う
戦闘テンポ悪いのは結局ローディングが原因、システムは特に問題ない
むしろDQみたいに文字がバーっと流れる戦闘のほうが俺的にテンポ悪いと思う
逆に俺は戦闘の作り込みがすごいと思ったよ
熟練度やキャラごとのモーションの数だとか、素手で戦うとか斬新だし
ごり押しゲーであることは確かだから改善してほしかったけど、スパロボよりマシだと思う
音楽も音響もグラも最高、シナリオもベタだけど細かい演出が効いてるしそこまで悪くないでしょ
駄作とか言ってるやつ何なの?どうせ名前だけ聞いたことあるにわかなんだろ
- 303 :296:2009/02/15(日) 08:37:37 ID:1yzU975K
- シャドウハーツは面白かったし、弘田さんの音楽は素晴らしいと思う
ただクーデルカをキャラ改ざんして出したことは許せない
シナリオもクーデルカと同じく、実際の歴史に沿って作る手法だから
歴史や噂話として出す分にはいいと思うけど
結局クーデルカと比較されてシナリオが陳腐だとか同人程度だとか言われるのは
それが原因だし、全く別ゲームなんだからそもそも比べられない
- 304 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 08:58:06 ID:dcA3AqO1
- >結局クーデルカと比較されてシナリオが陳腐だとか同人程度だとか言われるのは
言われてねえよwww
粘着してこれ主張してた奴が叩き出されてたのは覚えてるがww
- 305 :296:2009/02/15(日) 09:53:38 ID:1yzU975K
- 言われなくても比較してるってことは同じ事だろ
ゲームとして方向性が全く違うものを、クーデルカを出したことで
関係あるように勘違いされて、それぞれの土台で比較し合ってる
結果、片方を卑下して片方を吊り上げたような比較の仕方しかできない
SHはそれ自体で良いゲームなんだから、変にクーデルカと関連付けたところが許せない
- 306 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 10:35:19 ID:Hae+k4ET
- クーデルカはホラーなのに地味だから売れなかったんだよ思うよ。
- 307 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 10:51:22 ID:8eDT+mgr
- 弘田の音楽は独特だとは思うがサントラで聴いてもものすごくつまらんよ
唯一いいのは2の最後のほうで流れたfateぐらいか
- 308 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 11:17:46 ID:U1Nnpck7
- 独特というか、東欧音楽(特にトルコ方面)と西欧ジャンルのごった煮と、
シックなフォーク音の2曲調の繰り返しで、
ノンジャンルで腐るほどCDを買い漁っている感が強く伝わってくる。>弘田氏
専門スレがあったので誘導。
【弘田】シャドウハーツ 音楽編【光田・イトケン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124498364/
- 309 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 12:11:56 ID:/L7PTCb3
- 弘田氏の音楽ね、わかる。わかるよ
水準は十分満たしてるんだけど掴み所が少ないんだよな
本来の意味でBGMとしては最適なわけだが
浜渦氏もそんなかんじなんだよな
- 310 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:03:15 ID:8eDT+mgr
- >>308
ジャンルや音楽的な系統はさておき、弘田の本質はアンビエントでしょ。
まさに「元は効果音を担当していた」という経歴そのものの音楽を作っている。
昔サターンで出たバロックがあれに近いかも。
ああいう音楽を作る人間は本当に稀有で貴重だけれども、サントラで聴くとあまり面白くないのよね。
2まで光田やイトケンにフォローして貰ったあたり、弘田もあまり自信なかったのだろう。
>>297
その後、スタッフは解散して、ロストオデッセイ作ったが、評判はあまりよくないけどな
弘田もその後はDSゲームとか、スクエニの知育とか担当しているみたいだし
何気に菊田と一緒にスクウェア脱走して、早々に光田の会社に逃げた鈴木が勝ち組に思える
- 311 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:26:14 ID:/L7PTCb3
- なんつうか個人の嗜好には単純な二元論にはならない場合があって
下手だけど好き
上手いけど嫌い
あるいは関心が無い
つうのがあるわけよな。
弘田氏の音楽は上手いけど関心を持ちづらいに当てはまるなー
逆に菊田氏のはもしかすると弘田氏より技術面で劣るかもしれない、
でも好きに思える部分があるわけよな
- 312 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:36:45 ID:U1Nnpck7
- >>311
>逆に菊田氏のはもしかすると弘田氏より技術面で劣るかもしれない、
311氏がそうお感じになられるのは、弘田氏が音楽短大出身だから、かもね。(ミューズ音楽院だっけ?)
- 313 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:43:26 ID:8eDT+mgr
- それ光田
- 314 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:59:50 ID:tkrIh5dX
- 菊田だろうが弘田だろうが光田だろうがこんな曲は一生不可能w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4128074
本物の天才ってのはこういう人のことなんだよwww
http://www.youtube.com/watch?v=rdMhTL5bZrs&feature=related
- 315 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:11:10 ID:gCqwJFEV
- また新しいおもちゃ見つけてきたのか
- 316 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:22:49 ID:/L7PTCb3
- まぁ別に菊田氏が天才かどうかで好きなわけじゃないからいいんだけど
天才だから誰かを好きって奴いないだろ、結果として天才であるというだけで
- 317 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:27:04 ID:U1Nnpck7
- >>313
光田氏のサイトの弘田インタビューの中にこういう記述がある。
>18ん時、上京してキャバレーなどでベース弾いたり、レコーディング用の楽譜を書く仕事をしていました。
>その頃、昼間通ってた作曲のスクールでミツダと出会った。二人ともラッシュの人込みや渋滞が嫌いで、
>朝の6時には登校して一緒に遊んでた。
ttp://www.procyon-studio.com/special/mf_hirota.html
以前、光田氏のサイトでシャドウハーツの話題(第一報)を出した時、
氏から「光田、弘田、三留一純は音楽専門学校時代の同級生だったのよ」みたいなレスを戴いた事があります。
ちなみに三留氏は弘田氏と同じく、スクウェア、サクノスで効果音を担当し、
その後フリーランスの作曲家として現在に至っている。
- 318 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 20:52:32 ID:dcA3AqO1
- >>305
だからお前が勝手に言ってるだけで…いや無駄な子か
- 319 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:06:31 ID:SFAnB1ck
- 引田だか光田だか知らんしどうでもいいし菊さんと関係ないし
- 320 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:15:36 ID:QMIfG/fJ
- 最近光田さん落ちぶれた感じがする
- 321 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:47:30 ID:U2ND1/5E
- 光田さんのどこが落ちぶれてるんだよ。毎年沢山仕事来て結果を出して評価されてるし、
今度担当したネトゲではチェコフィル使っての現地レコーディングを敢行するくらいに
音楽に対する予算を割り当ててもらってるし
適当な事を言うカスは氏ね。とっとと氏ね。
- 322 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:55:36 ID:nrmm3Q27
- 結局ゲームの仕事しかこないんだね
- 323 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 02:00:23 ID:U2ND1/5E
- キリテが舞台化されたり映画音楽担当したり
アニメ音楽も担当してるがなボケ
- 324 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 07:59:25 ID:8JzPIy9p
- まあ明らかに独立組の中では超勝ち組の
光田を落ちぶれてるといったら、菊さんなんかミジンコに転生してるレベルだからなw
ただ桜庭や崎元同様、仕事はあってもなんか妥協しまくりな品質の作品を
量産してるって感じで、興味を失って久しい作家の一人だ
菊さんも次もまたエロゲだったらそろそろキツイが
- 325 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 10:08:21 ID:/CNb2xRj
- プロキオンのスタジオの機材リストと仕事量で瞭然としているが
光田さんは超勝ち組だよな
>>324
近年の作品だとソーマブリンガーやイナズマイレブンはこだわりが見られ
光田さんらしさが随所に結構出てたぜ
- 326 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:27:07 ID:T5xJhKKD
- お前らは、権威付けがなけりゃその音楽の良し悪しの判断ができんのか?
そういうチョイスの仕方も否定しないが、菊田にそれを求めても時間と金の無駄だから
さっさと見切りつけたほうがいい。菊田はんなもん、意に介してないし、あまつさえ、
余計なものとしか思ってないのはライナーを読めば分かるはずだ。(だから高潔、とか言うつもりは無い。)
光田だって、スレで言われてるような世間体を褒められてもうれしくねえって。
- 327 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 16:33:12 ID:OrCDnX/E
- まぁそうなんだよね
リスナーにとっては作曲者が勝ち組に属するかどうかなんてどうでも良くって
ぶっちゃけ良い音楽作っているかどうかでしかない
しかし人間良い環境があればそれだけ有利であるのは間違いないのは確かで
そういう意味では菊さんに良い暮らし、良い仕事、良い評価がついてほしいというのもまた当然ではある
ここは基本否定はできない。
否定はできないが、だからと言って他と比べて良い環境がなかったとしても
菊さんはダメ!とも当然ならないわけで
つまり隣の芝生はいつも青く見えるものってだけの話かと
そんな事いったらきりがないわけで、光田氏はじゃあ植松氏より環境良くないだろ!という話が出るだけの事
- 328 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:24:46 ID:YROOIYV9
- 菊さん募金とかないのかな
- 329 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:53:17 ID:T5xJhKKD
- >>328
CD買ってやればおk。
- 330 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:16:27 ID:ntjg07Ik
- >>326
>お前らは、権威付けがなけりゃその音楽の良し悪しの判断ができんのか?
だーれもそんなことを基準にして判断しているようなレスなんかしていないだろうが馬鹿者
- 331 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:18:52 ID:AkZ4PXcV
- 菊田は負け組。ただそれだけだ。
- 332 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:54:54 ID:LNYMq/O5
- >>330
そら、そっくりそのままやってるのはないだろうが・・・・。
うーん、もうちょい文脈を読み取ってみれば?
- 333 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:58:08 ID:EhjKUQ1y
- >>320
確かに曲は落ちぶれた、・・・というかタダでもいらないな
HDDの肥やしにしかならん。
- 334 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:17:07 ID:ntjg07Ik
- >>332
文脈を読み取るも何も音楽そのものに対する評価と
現在での商業音楽家としての実績や評価を混同して語ってるやつなんか一人もいねーだろ
みんなそこんとこは切り分けてかたってるっつーの
- 335 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:41:26 ID:LNYMq/O5
- >>334
文字通りに断してるスレがないから追求しちゃってるのかと。
俺もいないものと信じたいが。ゲー音にかかわらず音楽系のスレは往々にしてねぇ・・・・。
- 336 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 08:57:30 ID:4dYIOU8i
- 「のかと」ってお前の事だろうがw
>>327
でもユーザーの言う「良い環境」こそが菊田にとっては
苦痛な環境なのだから難儀な話だなw
奔放な状態でこそ、その天性を十二分に発揮できるタイプと違って
菊田の場合はストレスだの競争関係だの
ある程度抑圧され、負荷をかけられた状態で最高の作品を生み出してきてたからな
まあこのまま同人とエロゲーという、期待の薄いヌルーイ環境にのみ浸り続けることは
菊田にとっても何らかの思う所があるはずと信じて待つしかないね
- 337 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 09:16:41 ID:qcwtGAMm
- >>336
実状ヌルイかどうかは別にしても
エロゲーだから云々は全く無意味な議論ではある
それを言うならゲーム音楽だから映画音楽に劣る、ヌルイ
と言われているのと同じ事。
問題はどこで発表しようともそれが音楽として、
作品として、機能し評価されうるかどうかが重要
だから例えば植松氏やすぎやま氏らはゲーム音楽であろうとも
数いる他ジャンル(ゲーム音楽以外)の作曲家よりも評価されている場合があるわけでしょ
- 338 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 12:51:34 ID:D4fdjhRk
- 曲は別として、エロゲ以降の菊さんの音楽は
やたら高音がキンキンしてて安っぽく聞こえるのが残念。
もうちょっと音質にもこだわって欲しいな。
- 339 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 18:07:18 ID:LNYMq/O5
- そもそも、菊田が今・・・というか、もうだいぶ昔から一番やりたい事って、物語やる事じゃないかな。
だから、環境以前に根本からして、俺らと乖離があるんじゃないかと。
音楽はもう、昔ほどの執着はないんじゃないかな。そんな気がする。
- 340 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 18:20:41 ID:2SQiBchq
- 少し前にmixiで純粋に音楽をやりたいとか書いてたけど。
- 341 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 20:25:44 ID:4dYIOU8i
- >>337
だからジャンルどうこうでの優劣の話なんか
誰もしてないって上で言われてたばっかじゃないw
"期待の薄い"って前置きの通り、あくまで注目度やファンの絶対数といった"ヌルさ"を言ってるのね。
仮に聖剣5とエロゲーじゃ、そりゃ熱烈な菊田ファンでも2・3のファンでも
期待の度が違いすぎるに決まってんだから。
- 342 :296:2009/02/18(水) 02:42:36 ID:qXugOcqK
- ―昼の明るさに、夜の闇の深さがわかるものか― byニーチェ
- 343 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 05:56:26 ID:IarJqf9U
- ―月とおでかけ It's a merry christmas― by菊田裕樹
- 344 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 08:02:05 ID:p9MMohch
- スマブラにお呼びがかからなかった菊さんカワイソス
- 345 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 08:39:45 ID:tpyX5jER
- >>341
ジャンルの話など俺もしとらん
俺は「関係ねーよ」という話をしている
期待が薄い?関係ねーよ
- 346 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 10:59:07 ID:51fuJrum
- それこそ誰にとっても関係ねー話だなw
- 347 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 11:55:23 ID:tpyX5jER
- 期待が薄いとどうなるか
ファン→期待が薄くともファンなので期待している
ファン以外→期待が薄いくらいだから気にしてない
本人→期待があろうがなかろうが仕事だから手は抜かない
つまり関係ないよね
- 348 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:07:26 ID:51fuJrum
- >>336から発展した話なんだから
じゃあそもそも現在の評価に相違があるってだけの話だな、何をグダグタとw
- 349 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:25:25 ID:tpyX5jER
- >何をグダグダと
つ鏡
- 350 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:26:58 ID:51fuJrum
- そんなに鏡を見つめるなよ・・・
- 351 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:34:22 ID:tpyX5jER
- つミラー
- 352 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:49:29 ID:/CVuTkB2
- plan9は史上最低のクソ映画
- 353 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:02:49 ID:tpyX5jER
- 史上「最低」の「糞映画」ってことは糞映画としては最高なんじゃね?
- 354 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:32:45 ID:SLHBszaN
- 菊さんはいつになったら白雪姫の伝説をCD化してくれるんだろう?
- 355 :SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 11:55:52 ID:CezVmc9v
- (○;;;;;○)じゃあ明後日に
- 356 :SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 21:19:27 ID:Ddki+4/c
- ただしCDは尻から出る
- 357 :SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 07:23:31 ID:PXug/Gvf
- 尻Dか…
- 358 :SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 19:55:30 ID:UCJGKHIQ
- 誰がうまいこと言えと
- 359 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 18:33:15 ID:pgYWfHL7
- やっと「IN THE SKY ON THE WATER」を買った
このスレではあんまり人気無い気がするけど、素朴で好きだなぁ
シンプルだけどいつもの変態節も織り込まれていて、聞いててすごく心地よい
ほぼ1曲ごとに菊コメがついているのも嬉しいな
- 360 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 20:47:09 ID:37BVp9z/
- ギャルゲーなだけあって、部屋で垂れ流す分にはいいよな
聖剣や双界儀だと作業にならんから
- 361 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:18:04 ID:7br7+HdN
- 作業用はもっと良いのが他にいっぱいあるからなあ・・・
- 362 :SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 13:31:09 ID:Cnx0LV2B
- 全盛期とカス期にこれほど差がある人も珍しい
- 363 :SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 16:00:03 ID:c1IDpKIp
- ↑通報した
- 364 :SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 19:36:23 ID:Elsfiqut
- この人の戦闘曲はイエスっぽいんだよな
あとクリムゾンとELP
- 365 :SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 20:38:06 ID:YcbQcjnz
- 釣りで言ってるならセンスがお気の毒だし、真面目ならなお、お気の毒といったところか。
- 366 :SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 12:50:50 ID:yMxvk2sO
- クーデルカでコケた時点で人生もコケてしまった人。
- 367 :SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 19:02:56 ID:KznmZYjJ
- 菊さん萌え
- 368 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 11:07:19 ID:+Z+dHFQ8
- お前ら石黒正数好きだな、、、
- 369 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 12:51:16 ID:mbFZAkvb
- 菊さんは普段どんなものを食べてるんだろう。
- 370 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 14:59:03 ID:PUA6lJ4y
- (○;;;;;○)まあ白米だよね。今日も白米でメシウマ。
- 371 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 15:56:49 ID:pL0Tm1K4
- もういい年なんだからいたわってやれよw
- 372 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 16:24:12 ID:PUA6lJ4y
- (○;;;;;○)うれしいこと言ってくれるじゃない
- 373 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 16:44:37 ID:1HEUlRpd
- ウザ
- 374 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 18:54:21 ID:PUA6lJ4y
- (○;;;;;○)ざまぁw
- 375 :SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 12:43:40 ID:7+dKljfM
- (○;;;;;○)(○;;;;;○)
- 376 :SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 15:16:20 ID:J+rr1vim
- (○;;;;;○)+(○;;;;;○)=(○;;;;;○)(○;;;;;○)
- 377 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 10:23:07 ID:cdeC+gU0
- ((◎;;;;;;;;;;◎))ヤメロ!
- 378 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 12:34:51 ID:AmaGIoR9
- ((◎;;;;;;;;;;◎))-(○;;;;;○)=?
- 379 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 14:30:21 ID:H3kMH4ti
- (○;;;ウィーン;;○)
- 380 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 20:19:20 ID:jvT/mx80
- 菊田の転落人生を象徴するような、スレの糞化だなw
- 381 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 20:59:08 ID:H3kMH4ti
- 荒らしが来るくらいだからまだまだ現役かな
本当に落ちぶれてるなら荒らしなんてこないので
ざまぁ荒らし君www
君がいて助かるのはこういう時だよ
- 382 :SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 11:17:13 ID:GSpXOS2k
- この子に張り付かれてる限り、こんな感じなんだろうな
まあお似合いっちゃお似合いなんだが
- 383 :SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 17:08:00 ID:zVeG1+GM
- また荒らしか
- 384 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 13:24:56 ID:cdTQS0HQ
- 荒らしが現われる→荒らしが出るほど妬まれる有名人菊さん
荒らしが出ない→スレが平和になる
どっちにしろメシウマです
- 385 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 13:44:17 ID:wmXq5w97
- >荒らしが出るほど妬まれる有名人菊さん
そんな欺瞞で満足できるんならいいんじゃね?www
良かったね有名人でwwww
- 386 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 15:45:39 ID:yUwsRfmA
- 菊さん云々はともかく、自演障害者君にファンとして書き込まれ続けるだけで、
糞スレ風になってしまうのが哀しいところ
- 387 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 16:26:46 ID:cdTQS0HQ
- 安心しろ。いくらこのスレが糞化したところで
世界が不穏になる事はない。好きなだけ糞化せよ
- 388 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 18:16:46 ID:8SKbJUO7
- クーデルカとトラスティベル ?ショパンの夢?ってどっちが面白いの?
- 389 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 20:06:08 ID:T3AW5eN8
- ソーマブリンガーの方が面白いよ
- 390 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 21:08:28 ID:m5q+Xiz6
- こっちのほうが面白い。
つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5874515
- 391 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 22:20:07 ID:yUwsRfmA
- >>387
お前のことなw
今更言ってどうにかなるキャラじゃないだろうけどw
- 392 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 03:13:42 ID:YlMSnyp0
- Mona Lisa Over Driveがかっこいいと最近思う。
- 393 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 12:49:42 ID:a3pRBnuG
- >>391
お前もウザイからカエレ
- 394 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:46:18 ID:UexZQwEk
- >>392
あの曲のギターは生音が欲しいよなあw
- 395 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 21:07:02 ID:dGXGHb1W
- >>393
お前を弄ってたら永久に糞スレになっちゃいそうだなw
- 396 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 21:30:32 ID:tj8J3smm
- >>390
菊田スレの住人ってこんな原曲に対するリスペクトもなにも感じられないものを見て
喜んだりする下劣な品性の持ち主ばかりだったんだね
幻滅したのでもう菊田信者卒業するわ
- 397 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 21:39:51 ID:AQqxW0z3
- >>396
卒業おめでとう!wwww
- 398 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:01:58 ID:UexZQwEk
- >>396が”菊田信者”とやらを自称してるが、
いったい何を信じていたのか、俺には分かりかねる。
瑣末事だが、一寸気に掛かったので。
- 399 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:06:47 ID:KGszd6l6
- 荒らしが一人減ったwww
- 400 :SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 19:01:00 ID:O9kDBvhD
- LOST FILESは今までの没曲とかを集めたアルバムらしいけど
Alphabet Planetは完全新作?
- 401 :SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 19:26:50 ID:Welpsrbd
- >>400
そういう意味では完全新作。
LOST FILESも未発表の完全新作っちゃあ、そうなんだけれどね。
- 402 :SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 14:52:03 ID:50xuhbL/
- 別に信者辞めるの宣言なんかしなくていいよ
お前が信者かどうかなんかは誰にも興味はない
ここでの価値はスレに楽しい話題を提供し付き合ってくれる人間
ただそれだけが価値だよ
- 403 :SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 16:45:11 ID:9sPY0NHS
- IN THE SKY ON THE WATERは発売された頃に買ったんだけど
LOVE RELAXATIONかNICE LIFE AS WIFEのどちらかを
そろそろ買おうと思ってるんだが
優先順位をつけるとしたらどちらが先かな?
両方共ってのはちょっと無理なんだけど、買わなかった方も
いずれは買うつもり。
- 404 :SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 19:35:34 ID:HBcn47Xv
- ボーカル曲の話でしかないが、LOVE RELAXATIONの方が俺は好きだな。
IN THE SKY ON THE WATERに近い気がする。
ゲーム中のBGMに関して言えば、どっちも大差なかったような気がする。
最近聴いてないからよくわからんけど。
- 405 :SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 19:37:21 ID:T8I4gTcp
- に~づま派の俺に喧嘩を売っているようだな…
- 406 :SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 22:26:11 ID:mMouBwox
- どっちもたいしたことないから、ニコニコで落とせば十分
- 407 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 03:43:30 ID:Lw5gcGwz
- >>406
こういうのを見ると本格的に音楽って金にならない時代になるんだなと思う
エロゲー程度なら全自動作曲ソフトでも構わないわけだし
- 408 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 04:08:06 ID:WqxPPYEc
- NICE LIFE AS WIFEの最後の曲で拍子抜けした俺
- 409 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 04:32:02 ID:Ya52ZGwz
- >>407
関係ないけど、映画とかである曲に似た曲が欲しいときに自動作曲ソフトで作成するってこと思い出した。ソースは忘れたけど。
- 410 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 06:55:35 ID:tLvJ98cn
- 今更だが、そうかいぎで青木智仁がベース弾いてるんだ!
ちょっとビックリしたよ
- 411 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 15:40:52 ID:jV1geem4
- そうかい
- 412 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 16:29:00 ID:fPLVHf+C
- >>407
それは早計だと思うぞ。
タダで聞けるから金払わないという層は必ず存在して
それはその人間にとってやはり金を出すほどの「興味がない」からなわけであって
そういった必ず存在する「浮遊層」の人間の耳に音楽が届く
これだけでも実はタダで聞ける利点がある。
問題は良い音楽が売れるかどうかなわけであって
初音ミクなんかはタダで聞けるのにアルバムがオリコン2位でしょ?
つまり良いものには金を払うんだよ、リスナーはな。
じゃあ悪いものには?金は払われない、というだけの話。
昔から同じでしょ。悪いものは誰も買わないのだ
- 413 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 17:37:51 ID:FohNbQLV
- その通りだよ
俺は双界儀はどうしてもCD音質で聞きたくて、定価の2.5倍で中古をオクで買った
出来れば作曲者に還元される形で買いたかったけどまあしょうがない
エロゲー三部作は所詮「ニコニコで十分」な出来でしかなかったというだけ
強いて言えば作者への投資って名目はあるけど、
この程度じゃ、菊田氏だからこそと投資する必要性も感じなかった
- 414 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 17:44:02 ID:fPLVHf+C
- いやいやいや、それも早計だろ
ニコ動で十分であるかどうかはリスナー次第という話をしたのに
「十分だ」と断言してどうすんの。
まぁ、つか仮に今回は十分であっても
次回、別の購買欲に繋がるかもしれないという
一種の客の囲い込みは可能になるわけだ
「これそういや前にニコ動で聞いた作者の新作かぁ」
という「認知度」の橋渡しをするわけな。
今回はダメでも次回は?これはわからないからねぇ
- 415 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 17:51:04 ID:FohNbQLV
- いや、早計も糞も俺の話をしてるだけだからな
いちいち「俺にとって」なんて付ける必要ないだろう
- 416 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 17:51:32 ID:Pq6K0RSS
- 子午線の祀りがテレビで放送されます今日
http://www.nhk.or.jp/bs/mdstage/
- 417 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 17:54:28 ID:fPLVHf+C
- あともう一点、作者に還元する為(応援の為)や、投資的な意味合いで
作品を買うという行為。
この行為自体は否定はしないが、その心がけを他者に
適用させようっつう行為はあまり良くないんではと思う
それはなぜかと言うと、応援の為に買おうぜ!というのは言い換えれば
金が主であり作品が従になっているからで
本来は良いものが売れて結果的に金になる、が健全であるのに対して
良いか悪いかは置いといて、とりあえず売れなきゃ応援にならないんだ
という風に、作品を見つめていない様に周りには映る。
だから買おうぜ!ではなく聞いてくれ!が良いのだ。
- 418 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 18:42:01 ID:Lw5gcGwz
- まぁエロゲの時点でダメなんだけどな
- 419 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 18:57:57 ID:fPLVHf+C
- エロゲとか関係ないつうのも既に時代が証明してると思うが?
エロゲ曲だろうがなんだろうが良いものは売れる
しかし売れる努力無くしては売れないのも事実
だまっていて売れるなら世の中の人間が皆売れとるわい
- 420 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 19:58:51 ID:/7Tlo46M
- 菊さんはどうやって食ってるの?
- 421 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 20:13:59 ID:fPLVHf+C
- 菊さんに聞いて
- 422 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 23:11:48 ID:JAy7fk6f
- >>410
二日酔いでスタジオ来てもの凄い勢いでベース弾いたってエピソードも青木智仁だよな確か
- 423 :SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 14:48:08 ID:mBpezxUz
- プロのベーシスト、しかもジャズ寄りのスタジオミュージシャンともなると
そのテクニックは折り紙付き+ベースは体の一部みたいなもん
だから酔っていても演奏ができる
- 424 :SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 21:54:19 ID:rLy80rrV
- 子午線の祀りって順二さんが亡くなってから上演されてないんだよな。
- 425 :SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 22:21:05 ID:fyocKKah
- 子午線の祀りって菊さんが亡くなってから演奏されてないんだよな。
ってのはどう?
- 426 :SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 02:03:37 ID:tqhW62QG
- >>423
酔うのと二日酔いは別物にも程があるけどな、
まあ後者だからより一流なんだが
- 427 :SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 18:22:14 ID:zHAvNm4T
- 一流の中でもJAZZミュージシャンて柔軟性が恐ろしいからな
奴ら楽譜をチョロっと見ただけですぐジャムれるからな
人間業じゃねーよマジ
- 428 :SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 18:41:19 ID:dYmovV2F
- 常識的に考えたら二日酔いの状態で収録に臨まれるなんて
ナメられてるだけだがなw
まーそれで満足できるならー いーんじゃないのー?w
- 429 :SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 18:45:45 ID:zHAvNm4T
- 逆に考えるんだ
二日酔いしてこそいい演奏ができるのだ、と!!
んなわけねーよな。
- 430 :SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 22:00:44 ID:QXnhrjSm
- どちらにせよ惜しい人を亡くしたもんだ。
- 431 :SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 22:01:03 ID:VdvTiJTN
- 耳で判断すればいいだけのこと。御託はいらん。
- 432 :SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 16:40:07 ID:MwUuyTP+
- 耳で判断しつつ御託も並べるのが最強説
- 433 :SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 22:47:23 ID:XH6WboNl
- うまいこといったつもりなのだろうか?
そら、単に自分の感性に自信を持ててないだけのこと。
発言が文字で残る場合、アフォリズム気取るのは慎重になったほうがいいよ。
- 434 :SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 00:01:27 ID:/7jSNtpS
- ご自分の書き込みログへのレスですね分かります
- 435 :SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 00:44:35 ID:k6kDPt0x
- アフォリズム(笑)
ぼっよーんぴっよよんむぼーよよよーん
↑
アフォリズムビート
- 436 :SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 00:56:01 ID:hRkaMETw
- こういうヤツか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4760198
- 437 :SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 15:33:46 ID:fGGDwldN
- パンパンスパパン パンスパンパン
- 438 :SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 22:30:27 ID:BAMOL6jX
- これでも聞いとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4469328
- 439 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 16:54:54 ID:LXv5qTsm
- 発言が文字で残ろうが
発言者が誰なのか判断する術はないのだから
好きに書けばいい話。いくらアフォリズム気取ろうと
それを書いた人間は名無しでしかない。
- 440 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 17:59:43 ID:K3gEa0nu
- いるんだよなぁ
もっともらしい口振りで、まあ発言自体は正しいんだが、その実、あさっての方向に話頭転じちゃう奴。
- 441 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 18:04:34 ID:HwelLi9Z
- なるほど。
>>440的には>>434-435の方向性を望んでいたのか。
馬鹿だ こいつw
- 442 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 18:48:15 ID:K3gEa0nu
- >>441
勝手にしろ。付き合いきれん。あんたは>>434-435より処置無しだ。
- 443 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 21:34:47 ID:LXv5qTsm
- このようにアフォリズムを披露しても我々は同等の名無しでしかない。
馬鹿は等しく叩かれる。
- 444 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 22:20:31 ID:K3gEa0nu
- >>443
どこがアフォリズムなんだ。単なる放言に近いと思うがw
- 445 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 01:12:23 ID:FDlpp8kU
- Yesのパクリ
- 446 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 02:26:20 ID:k84Qeuod
- ここは菊さんというゲーム音楽界の英霊の墓場だ
ごっちゃごちゃしょーもないことで騒ぐんじゃねえ
- 447 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 02:42:24 ID:RVvSFeaZ
- 答えはノー
- 448 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 11:32:13 ID:1QuCXmk+
- 菊さんは勉強しない人を心配していたっけなあ。
でも創作の勉強しても、なかなか食えないだろうとは思う
- 449 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 11:55:36 ID:+7qRs/fK
- >>446
×英霊
○死に損ない
- 450 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 16:58:06 ID:RVvSFeaZ
- 死に損ないとは死のうとして、あるいは死にそうになって
それでもなんとか生き延びている人間を指す
菊さんは死のうとした事も死にそうになった事もないので
死に損ないではない、という結果が出た。
- 451 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 19:37:13 ID:PCTmionf
- とっくのとうに死んでるからな
- 452 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 19:43:12 ID:RVvSFeaZ
- え?なに言ってるの?
どこからどう見ても生きてるじゃんw
勝手に死亡したなんて都市伝説作らないように
- 453 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 19:58:27 ID:psgu9O67
- つぶやきシローかwww
- 454 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 19:58:54 ID:Hc9hdOdd
- またいつものアスペルガー君か
- 455 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 20:28:39 ID:+7qRs/fK
- >>450
おっと「死に損ない」の読み方をふるのを忘れていたよ。
あれはアンデッドと読むんだ。
- 456 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 20:41:44 ID:PCTmionf
- たしかにグールだな
もう成仏するか蘇生されるかのどちらかだ
- 457 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 20:59:32 ID:RVvSFeaZ
- 死んでないのでwww
目節穴なの?ねぇ?生きてる菊田さん見てないの?w
- 458 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:11:48 ID:A1misSx4
- おっとと呆れて誰も相手にしなくなった感
- 459 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 01:07:17 ID:B7NZ9s4J
- ちげーだろ。正論を言われて返す言葉が無くなった、が正解。
- 460 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 01:10:29 ID:VWhU0Zc0
- >>458
どう見てもプロキオンどうこう言ってたリアル障害児だからなw
- 461 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 03:29:39 ID:B7NZ9s4J
- 障害児じゃなくて光田狂信者でしょ。
- 462 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 03:40:52 ID:VWhU0Zc0
- ああ障害が酷くて自分のこととも分からないのか
- 463 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 03:44:16 ID:B7NZ9s4J
- 光田狂信者は光田狂信者
基地外=光田狂信者
基地外=割れプロ
とかいう荒らしだったはず
- 464 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 10:02:29 ID:M8yJ1XSm
- >>455
邪気眼にしても芸無さ杉だろ
- 465 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 11:46:03 ID:uGFGJsaG
- けっこう古いネタだぞ死に損ないは。
古すぎて何で覚えたかもう忘れたよw
- 466 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 14:59:08 ID:B7NZ9s4J
- ネタか?普通の罵倒語だろ。
- 467 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 19:27:51 ID:uGFGJsaG
- いやだから死に損ないをアンデッドと読ませる事を邪気眼って言ったんだと思ってさ
- 468 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 19:44:15 ID:B7NZ9s4J
- アンデッドを死に損ないと表すのは
意訳的には普通なんでなんとも。
UN(~ではない)DEAD(死ぬ)
死んでないという意味だから
- 469 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 21:29:13 ID:VWhU0Zc0
- >>467
プロキオンの時といい、こいつは直接表現しか理解できない
アスペルガー障害者さんだから何を言っても無駄
- 470 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 21:54:31 ID:B7NZ9s4J
- 邪鬼眼てのはもっと厨二発想じゃなきゃね
アンデッド=死に損ないとか
はぁ?でしょ。どこが厨二だよと
普通に意訳してるだけだろと
邪鬼眼つうのはエターナルフォースブリザード
レベルから言うんだよ、知ったか乙。
- 471 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:05:15 ID:uGFGJsaG
- いや俺は古い翻訳ネタだから邪気眼ではないと言いたかったんだがw
罵倒語でもないよw
俺はTRPG関連の書籍で目にしたんだと思うし。
- 472 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:12:08 ID:B7NZ9s4J
- 「死に損ない」は罵倒語だよ
よく字を見てみれよ、自然界に発生する形容を指す言葉じゃないわけだ
これは人間(あるいは動物)に向けられてその対象を
罵る用法として生まれてるわけでしょう
通常なら生き延びた、と表現するところをネガって
死にそびれた奴、と表現してるんですよ
- 473 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:14:27 ID:B7NZ9s4J
- 書き忘れた、自身に適用すれば謙遜・自虐になるな。
まぁ元がネガってるので
- 474 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:16:43 ID:uGFGJsaG
- いや俺は古い翻訳ネタだから邪気眼ではないと言いたかったんだがw
罵倒語でもないよw
俺はTRPG関連の書籍で目にしたんだと思うし。
- 475 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:18:43 ID:B7NZ9s4J
- いや、あんたが厨二だという事は理解してるから
VIPで草生やしてきな。好きなだけな
- 476 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:21:27 ID:uGFGJsaG
- いや俺は厨二ではないよw
VIPに用事もないしw
- 477 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:23:48 ID:B7NZ9s4J
- フーン
- 478 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 00:33:22 ID:d0sVD+cs
- だから障害持ちに触るなと言ったのに
- 479 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 03:52:03 ID:bzEZb+2Y
- 菊さんの話題がないんじゃしょうがねえなあ
小ネタだがセリオン学園広報部45回22分から菊さんの話題がさらっと出てる
ちょっとネタな扱いなので注意
- 480 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 08:01:43 ID:XTpkVrju
- 桜庭わかな口悪いなあw
- 481 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 08:13:26 ID:8/HaLEYS
- >>479
間違えて第46回の22分前後を聴いたんだが・・・
タイの話題だったから双界儀の『Quake』のタイ語歌詞の話題かと思って、
真剣に繰り返し聴き直したぞ・・・orz
余談。その第46回だが、いくら近年、芸能界でおバカキャラが人気だからと言って、
声優の世界でもそっち路線を狙う動きがあるのかね?
そのタイの話題。
- 482 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 12:18:44 ID:Q7ylWU1D
- >>478
つ鏡
- 483 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 10:19:54 ID:qclxHM6U
- エロゲの音楽ばっか作って、エロゲのwebラジオなんて業界の底辺でネタにされて・・・
さすが菊さんは格が違った
- 484 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 20:40:05 ID:b5B1YT6N
- エロゲが底辺て本気で言ってるとしたらにわか確定
- 485 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:21:20 ID:NSMy3U2+
- 菊さんが底辺なのはガチ
- 486 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:53:53 ID:TxN6Gpsa
- いちいち格とかランクとか気にしないほうが音楽を楽しめると思うんだけどなあ
- 487 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 22:17:42 ID:b5B1YT6N
- こんだけファンがいて底辺だったらファンがいないアーティストはどうなるw
- 488 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 23:01:08 ID:L7CJyA/L
- 聖剣の偉業はGM界にとって一生モノだろう?
いくら現在が底辺とはいえ、あきらかに英霊クラス
ナポレオンがセントヘレナ島にいるようなもんだ
- 489 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 01:31:12 ID:Umxl/PRp
- 末期だなw
- 490 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 03:24:09 ID:0y9rR9qK
- セントヘレナで終わってたまるか…
菊田はやれる!
- 491 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 11:29:56 ID:rh8wraoW
- どうして家庭用ゲーム製作会社は、
菊さんに仕事を回さないんだ?
- 492 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 15:32:37 ID:MmNYkLM9
- もはや家庭用ゲームに音楽クリエイターなぞ必要としていないからだよ
- 493 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 16:54:27 ID:6zGLWwF+
- フリー起用の場合、最近はもう有名所に集中しちゃってるからなあ
菊田なんてぶっちゃけCS業界から忘れ去られてるだろう
フリーじゃなくたって旧■でも仲野とか干されまくりだってのに
- 494 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 19:07:16 ID:As4tiy/V
- 同人ゲームに曲提供したらどうだろう
有名どころとかなら金出してくれるかもしれん
って有名どころなんて無いか
- 495 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 19:54:37 ID:X3KrLdzZ
- クソゲーオブザイヤーの話題作を見て・・・
人生ゲーム(Wiiware版) - クソゲーオブザイヤーWiki
ttp://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BF%CD%C0%B8%A5%B2%A1%BC%A5%E0%28Wiiware%C8%C7%29
>開発元 SE M&O
この会社、>>1のテンプレにもある『ヴィヴィッドサイド』の商標出願した会社。
『ヴィヴィッドサイド』の開発を中止して作ったのが、KOTY話題作のコレかいな・・・
- 496 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 21:42:37 ID:emYIx30X
- >493
スレ違いだが仲野はFF4の続編ゲームの曲やってる
- 497 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 06:57:59 ID:MHjqCpe5
- >>495
菊田さんが音楽を担当すればまた違った結果だったかもしれない。
とネタ的に思ったが、
--
基本的な内容は2007年末に発売された、人生ゲームWiiEXの体験版的内容
その人生ゲームWiiEX自身も評価はぶっちぎりで低い
体験版である事についての説明を一切せずに販売。
コースがモノポリーのようにぐるぐる回る
もはや人生ゲームでもなんでもない幼児スゴロクがまだマシな糞マップ
15ターンで人生終了。タカラトミーの人生も?
イベントも文章が表示されるだけ
--
これを1000円で売るなんてww
- 498 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 16:38:52 ID:CSBC6Cdj
- 配信コストが下がると暇がつぶせれば良いやみたいなゲームが増えてくる。
ゲームは暇つぶしではないと断言してる菊さんはやりたくないだろうな。
- 499 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 20:13:28 ID:mvavYC3k
- まあ元から関係ないからそこはどうでもいいけどな
ヴィヴィッドサイドてのはどんなゲームだったのかね
- 500 :SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 02:04:28 ID:+kRK51Oe
- >>499
ゾイドのオンラインがどうたらって情報が前出てなかったっけ
ものすごいうろ覚えだけど
- 501 :SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 16:37:54 ID:WpbfVWv8
- ゾイド…ねぇ
ゾイド人気いま無いだろ
- 502 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 14:46:58 ID:sorcl41f
- ん?DJテクノウチ氏、菊さんに感化されたらしき
記事書いてるな…どこで繋がりが
- 503 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 20:39:47 ID:sCbfCYrO
- 記事plz
- 504 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 21:38:04 ID:sorcl41f
- DJテクノウチ氏のブログ
- 505 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 06:54:06 ID:VJ8j4jfi
- てか誰?
- 506 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 07:15:18 ID:VJ8j4jfi
- これか。
他人語り73 - 作曲と動機付け
ttp://www.technorch.com/2009/03/73--.html
- 507 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 09:22:39 ID:ilfPt036
- 底辺同人同士のなれあいか
- 508 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 14:07:50 ID:li1siqQg
-
. \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 子供の頃は友人もいた。
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 学生の頃はいたって真面目だった。
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: いつからか自堕落な生活に浸りすぎて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 何もかもがおかしくなった。
|l | :| | | |l:::: 気がつくともう30歳。職業底辺派遣工。
|l | :| | | ''"´ |l:::: 同世代は皆幸せな家族や恋人がいる。
|l \\[]:| | | |l:::: もうあの頃には戻れない。
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: ある浜渦信者の人生
- 509 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 14:53:20 ID:4APxOn6a
- 女に生まれればよかったよ。
そうすれば菊さんと結婚できたかもしれないのに。
- 510 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 15:10:03 ID:MaT7jilj
- 冬コミの菊さんが歌った曲って、はっぴえんどの曲じゃなくて大瀧詠一の曲じゃん。
- 511 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 21:37:45 ID:v766fpfx
- >>507
菊さんは底辺じゃないだろ
そのテクノウチ?なる人は知らないんだが…だれ?
- 512 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 22:24:13 ID:Hf3oZ/2+
- テクノウチって、コナミの「スペースマンボウ」の作曲者さん?
- 513 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 00:41:15 ID:uG231qpQ
- マンボウだのミスティックウォーリアーズだのの曲を
聴きまくってた私も、
一瞬そうかと思ってときめいたけど、
違うみたいね。
cf. wikipedia竹ノ内裕治
それにしてもいいな、「根拠の無い自信」。
私もこういう考えでモノ作らんといかんな。
>「根拠ないんですか!?」
>「ない!根拠なんかまっていたら間に合わない、
>その前にこっちが死んでしまう!」
- 514 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 02:21:59 ID:Jmgj3Al6
- どうも音ゲーの作曲者らしいな。
同人関係ねぇじゃんよ。
- 515 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 02:36:11 ID:St8Jq/tc
- テクノウチといえばこのページの下半分コメント
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/gs/15djt/newsong/ns_07.html
- 516 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 07:23:08 ID:IJDL6BgO
- >>514
同人音楽評論家らしいww
[2007 / 10]【メディア】
株式会社三才ブックスの書籍「同人音楽を聴こう!」へ参加CD6点及び参加イベント2つ掲載
2008 / 05]【書籍】
「読む音楽」 同人音楽評論本を発売、B6文庫
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001MW3PFC/
なんか自費出版みたいだけどね。
- 517 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 09:28:36 ID:KKQn7Rq8
- 業界の底辺同士が「俺の作曲論ってのはなあ~」「まじパねえっす!」とか
語り合ってんのかw 微笑ましすぎるな
- 518 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 11:48:22 ID:Jmgj3Al6
- 知られてなかったら最底辺とか決め付け
短絡すぎるだろ。つか二寺の作曲者だったら
その道には知られてるわけだろ
寺はいいかげんマンネリしてる気もするが
- 519 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 12:36:52 ID:CEPGbWO4
- 夏コミは火星から来た女というかMetaphasic Childを再販するらしい
気付いたんだけどこれテンプレに入ってないね
- 520 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 12:42:19 ID:AoiKXeer
- >>514
知り合いがポップンに曲提供してたけど、
音ゲーって同人ばっかでしょ。音ゲー以外に商業の仕事ない奴なんて典型的すぎる。
まあ同人を理由に否定する気はまったくないけどな、同人上がりのプロも多いんだし
- 521 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 13:05:42 ID:+8huu//2
- むしろプロの世界に、片足の踵だけ突っ込んだような人のが多いな
自称プロの同人アーティストっていうかw
- 522 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 15:27:59 ID:CEPGbWO4
- クラブ関係だと出版はむしろ副業だろ
- 523 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 20:16:21 ID:0z3rrCdn
- ま、業界の最底辺といっても
おまえらウジ虫よりはマシな存在なんだから安心しろw
- 524 :SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 01:02:55 ID:iRSpqXzp
- 確かに本当の最底辺が↑にいるのは安心するな
俺たちまだまだだったよ
- 525 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 13:11:35 ID:hqx8NyU7
- 件のテクノウチなる方のブログ拝見してきたんだが
…この方ちょっとした厨二論者か何かなんですか?
- 526 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 16:40:49 ID:YcQw+sVH
- 厨二なのは菊さんです
テクノウチはびっくりしてるだけです
菊さんは実力が伴ってるからいいのです
とはいえ実際には親兄弟友達師匠の趣味とか仲間内の受けとか名作鑑賞とか
技能向上自問自答etc.で発酵するものだと思うけどね<根拠のない自信
- 527 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 18:43:55 ID:hqx8NyU7
- 菊さんは厨二じゃなくて大二かな
- 528 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 19:01:33 ID:S6oi6Hxr
- 菊さんはFFACをキモスとか書いてたから、
厨二だと思うよ。
- 529 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 19:21:32 ID:hqx8NyU7
- 厨二病とは中学二年くらいまでに
唐突に沸き上がって自然に解決する自我の芽生えの感情だから
その対象も中二レベルじゃないとならない。
例えば人間はいつ死ぬのか、死んだらどうなるかを
自説付けたりなど。
FFACは…中二かな。
- 530 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 20:07:47 ID:qJ74qYwz
- 伊集院は全然そんなつもりで言ってないけどなw
- 531 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 20:41:30 ID:vYQNEqJ4
- キモスとは書いてないだろ
- 532 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 20:47:18 ID:hqx8NyU7
- 伊集院論も同じだよ大意としては。
中二レベルなら中二病
中二をあざわらうようになると高二病
さらに上に大二病と続く
- 533 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 22:48:55 ID:qJ74qYwz
- やはり高二だろうな
- 534 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 14:09:57 ID:/kGMBYxR
- 自身と周りは違うんだぞ
という自我の芽生えがまぁ中二病なわけで
何かに自説付けるやらわざと他人と違う行動をしたがるのが中二
それを卒業して中二なんてバカだよな
しかし俺は違うんだよね、悟ったんだよね、素晴らしい自説があるんだよね、
というのが高二
自説とか悟りとか言ってるヤツてガキ臭くてかなわん
ちゃんとデータに基づいてうんたらかんたら…
というのが大二
これら全てを総括した症状が「中二病」という
中二病的な発言を信仰し発言する人を厨二論者という
- 535 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 21:49:31 ID:RFbabZ6h
- 要は菊さんは中二病なのか
- 536 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 21:54:34 ID:/kGMBYxR
- 菊さんは単に変態
厨二の症状はあくまで「一般的な逸脱」
いくら逸脱してるように見えてもそんなの誰もが
経験してるよね、というのが厨二なのだ
- 537 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 09:36:38 ID:lAD8j65R
- つまり菊さんは厨二病なのか
- 538 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 10:24:43 ID:oAkRnt1V
- そんなことより、菊さんがBBSもブログも書かないのが気になる。
- 539 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 12:30:53 ID:jBu9G+6k
- >>537
おまえが中二
- 540 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 13:23:34 ID:D1YXxW9P
- >>538
ここで叩かれるのが怖かったりしてなw
- 541 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 13:46:24 ID:jBu9G+6k
- 叩いてる奴は例の基地外君だから
きにせんでも
- 542 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 14:20:35 ID:D1YXxW9P
- そりゃ叩かれてない奴だから言えることだなw
現実でやってる仕事のことを菊さんみたいに叩かれても同じ事が言えるのならたいしたもんだが。
- 543 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 15:22:13 ID:jBu9G+6k
- 基地外君に何言われてもなんともおもわん
一般人に叩かれたらそりゃキツイけどな
- 544 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 15:28:49 ID:ynsm3IdH
- Tiara発売がが延期してる・・・
Tiaraが地味に楽しみになってきてる俺はMなのか・・・
- 545 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 17:44:34 ID:Hxvgvw5M
- 過去の偉業でなく、リアルタイムでの菊さんファンなんて
もう三桁レベルだろうし、叩く叩かれるは
菊さんにとってもファンにとってももはや無関係だろう。
またコミケも手抜きだし、今はネトゲ会社の仕事が忙しいんじゃないかね。
- 546 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 18:07:56 ID:D1YXxW9P
- >>543
名無しがそれを言っても強がりにしかならんよw
- 547 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 18:45:08 ID:jBu9G+6k
- だって本当の事なんだもの
基地外は基地外としか認識不能でしょ。
- 548 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 19:00:24 ID:D1YXxW9P
- そりゃお前が馬鹿だからだよ。
せめて自分のサイトくらいはさらしてから言うんだなw
- 549 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 19:10:11 ID:jBu9G+6k
- ん?ならあなた基地外に叩かれて凹むの?
実際に叩かれてみないとわからない、じゃなくて
叩かれてウザイとは思うが凹むことはないよね
ウザイのは仕方ないかと
- 550 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 19:11:32 ID:Hxvgvw5M
- >>548
いいからそのいつものキチガイ信者には触れるな
- 551 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 19:12:43 ID:jBu9G+6k
- 自演乙
- 552 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 22:27:30 ID:lAD8j65R
- ID:jBu9G+6k
自分がいつも基地外言われてくやしいからって、
可愛いなあアスペルガーさんは。本当からかい甲斐があるw
- 553 :SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 18:34:02 ID:ca7McOk1
- どっちも基地外で終了。
- 554 :SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 21:55:29 ID:/WKnDApT
- 菊さんもスレも底辺レベルで安定してしまったな
- 555 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:31:50 ID:9iUaQgD8
- おー聖剣5がDSか、菊さん来るかな?
- 556 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 00:52:59 ID:TscRSlbW
- こないこないw
- 557 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 01:26:49 ID:0PREzopg
- エイプリルフールネタとしてはちょっと^^;
- 558 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 17:12:59 ID:Hf/98AeD
- おまえらブログ見ろ!マナ対制作開始だって!
- 559 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 22:48:16 ID:VlnbPI7B
- バーボン向けのリンクでも貼れば良いのに w
- 560 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 12:48:15 ID:HsenqsNE
- tiaraは主題歌は菊さんじゃないみたいだな
- 561 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 18:06:54 ID:w2LBtVsH
- 今でも菊さんは歌物だけは好きなんだけど残念だな
- 562 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 23:37:30 ID:9Q5qWR4i
- >>560
マジで?
- 563 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 00:11:18 ID:Pq3gpQLO
- >>562
OP曲/KAKO サウンド/菊田裕樹
- 564 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 04:10:43 ID:WFWxQA4z
- 最近ファンになってこのスレ知ったんだが
とりあえず「に~づま」で惚れた俺は異端であるとわかったorz
- 565 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 06:04:15 ID:SPMiisrC
- >>564
新妻は音楽的に菊田節が一番色濃いほうだと思うよ。他の近作と比べると。
「約束の鼓動」とか「計画」とか「鬱」とか、特に「後悔」とか。
「いたづら」あたりは聖剣を感じさせるテイスト。
- 566 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 06:18:50 ID:WFWxQA4z
- >>565
そうなんだよ!
「鬱」と「後悔」の萌えゲーとは思えない曲調でビビッときた
よく聴くとテーマソングの歌にも独特の色があるしな
そして「Secret of mana」で俺はこの作曲家に付いていこうと決めた
- 567 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 13:59:02 ID:blkZC/Kt
- 新規ファンは珍しいな
菊さんの最近の仕事からするとエロゲしかないから…
- 568 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 17:48:47 ID:fQbN6t0s
- ごめん俺の勘違いだった。
KAKOは歌い手で、主題歌も作曲は菊さんだった。
- 569 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 22:07:31 ID:lpPjtAy/
- >>566
欝は俺も好きだ、いいよね
中近東の弦楽器みたいな音とかディジュリドゥっぽい音とか
フレーズも民族音楽っぽい雰囲気で
自分でループ音源作るくらい中毒になってしまったw
ベースでハーモニクス出したりしてんのも曲に合ってるし
あとに~づまでは「そして君の~」てやつが好きだ
- 570 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 01:46:50 ID:lNxz85mU
- 聖剣3辺りからのファンだが「新妻」好きだよ
「運命の1/2」と「双界儀」交互に聴いていつまでも新鮮な菊田節を発見できるという訳さ
- 571 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 03:38:26 ID:LgB4RB9k
- に~づまは所詮エロゲ音楽って感じで軽く見られてるけど
もっと高く評価されて然るべきだと思うな個人的に。
たぶん菊田が担当したエロゲ作品の中では一番完成度高いだろ。
- 572 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 13:52:54 ID:vHAfwf5u
- 音楽はさすがの菊節なんだが
音源の貧弱さはいかんともしがたい…
ソフト音源的なペラッペラな厚みが残念でならない
- 573 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 17:12:30 ID:CAmsJtFo
- スタジオミュージシャン起用する金なんかあるわけない。
- 574 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 18:19:45 ID:GjvmM5EV
- 音源がペラいって言われてるけど音作りはかなり細かいと思う。
あっさりした音作りの中に微小音を沢山入れて来たりして
やっぱりこの人変態だと思っちゃう。
- 575 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 18:51:00 ID:vHAfwf5u
- >>574
音楽自体は好きなんだよね。
でも音色つうのは非常に大事でね…
例えばバッハの荘厳な曲をその荘厳のままに表現するには
それに相応した楽器が必要で
リコーダーでは表現できないんだ、という事。
荘厳ではないリコーダーならではの味のある音楽にはなるだろうがね、
表現したい荘厳さから掛け離れるのは避けられない
- 576 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 18:55:07 ID:0RKDfmkn
- 音色を問題にする奴が今後の菊田に期待できる可能性は限りなくゼロに等しいなw
- 577 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 18:56:34 ID:vHAfwf5u
- 今日の夕食はカレーにするーかな
- 578 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 19:08:28 ID:Agwx/Dg0
- まあ最近は同じような音色ばっかりなので
ちょっとは変えて欲しいというのが正直なところ
- 579 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 22:22:57 ID:8r3symp9
- >>576
いい加減最近の菊さんの、
スーパーで流れてそうな安っぽい音とメロディ乱発にはうんざりしてるけど
ネトゲの方にはまだまだ期待できるでしょ。新作はイトケンとかいらんから、
その金でもうちょっとマシな環境を整えてあげてほしいな
- 580 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 22:30:38 ID:0RKDfmkn
- ネトゲなら期待できるという意味が分からない
- 581 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 00:48:03 ID:KRFmbLw4
- ほっとけよ。
単にエロゲ曲を貶したいだけだろこいつは。
- 582 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 01:07:06 ID:1Nm5FMru
- 最初エロゲは望まぬ仕事だったのかと思ったが
名義も変えず、「に~づま」の商品紹介サイトにはコメントまで寄せていて
流石プロとはこういうものかと感じた
俺もこれから欲しいエロゲは正々堂々買うようにするよ
え?やだな菊田さんの音楽きまってるじゃないっすか…かか
- 583 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 01:14:35 ID:f1e/Xk7O
- >>580
ヒント:制作費とか言われなくちゃわからんのか
つか菊さんの勤めてる会社だしな、コンチェルトのとこw
- 584 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 01:18:45 ID:3CiFdoPR
- そんなん実際の制作費を提示してもらわんことには話にならんよ
- 585 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 01:31:09 ID:f1e/Xk7O
- 制作費に差がないと本気で思うほどバカじゃないと思うけど、
とりあえず既に比較対象があんだから、自分で差を比べればいいじゃない。
まあイトケンを同時起用してるって時点で、その必要もないんだけど。
- 586 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 01:37:00 ID:3CiFdoPR
- はい話になりませんでしたw
もう黙ってていいよ。
- 587 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 07:54:45 ID:YcJIpZEu
- これの2曲目菊さんぽい
つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6616473
- 588 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 13:29:24 ID:VPuHcYHM
- はい話になりませんでした(笑)
はい(笑)話に(笑)なりません(笑)でした(笑)
- 589 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 14:51:36 ID:VPuHcYHM
- このスレ何人かの基地外に監視されてるんだな
- 590 :SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 22:52:47 ID:HxDVUdQv
- 新規じゃないけどスクウェア退社後の活動を最近知った
「Secret of Mana」と「双界儀」が特に好きなんだけど
いま手に入るCDでテイストが似てる作品てありますか?
- 591 :SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:10:20 ID:3AK8lELL
- ないよ。もう菊田は終わった作家。
まあエロゲの曲ならニコ動で落とせると思うのでそれ聴けば。
- 592 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 08:46:38 ID:wLVI9fwG
- >>590
lost filesは、前半は聖剣っぽくて後半は総会議っぽいよ。
- 593 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 21:17:18 ID:qJ2q29ww
- >>591
上でも言われてるけど「に~づま」の音楽は好きですよ
>>592
ありがとう、注文した
- 594 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 13:36:33 ID:dyGgWI7B
- シークレット~みたいなアルバムはちょっとやそっとじゃ
生まれないアルバムだからなぁ
一般の音楽ジャンルでも似たものはなかなかない
- 595 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 16:04:47 ID:7gx6SOYA
- 光田やイトケンはどうしてエロゲを担当しないんだろう?
- 596 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 16:43:45 ID:kshGoYqt
- セクロス時のBGMがイトケンのバトル曲だったら萎えるやん
- 597 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 16:57:36 ID:6qUUTXp0
- >>595
光田さんはゲーム音楽界のトップクリエーターだから
食いつなぐだめに底辺の仕事をこなす必要なんて無いんですよ
- 598 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 17:01:43 ID:Frqqm3Fj
- 菊田サウンドを聴きながら一発濃ゆーいのを抜くのがファンにとって至福の一時か
- 599 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 18:25:03 ID:PvBymhUY
- 昔から思ってたんだけど、天使の怖れの曲進行って
アレそのものだと思うんだよね。
盛り上がっていく感じとか、最後の脱力した感じとか。
下卑た話抜きで、それも生命の息吹の表現としてマッチしてるのかなと思う。
- 600 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 23:55:41 ID:G6Mfk9g8
- >>594
確かに、一般的なゲームや映画のBGMより
マイクとか海外のインスト物の方が近いかもわからんね
- 601 :SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:07:29 ID:4jHcWuEJ
- やたらながい一曲のはいったアルバムはプログレバンドがたまにやる企画というイメージがある
一回くらいはやってみたい魅力があるのかもしれん
- 602 :SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 01:12:20 ID:KO7ovNGK
- >>599
ロマンチックですね
個人的にはちょっと生々しさというか、ダイナミックさに欠ける気はするけど
- 603 :SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 18:36:35 ID:f2kz0mDv
- >>602
俺としては、あの曲はダイナミックとかフィジカルとは対極にあるものだとおもうので、
それらを求めるのは正直ナンセンスに思う。そんなエッセンスを更に加えたらあれは台無しになるよ。
あの菊田裕樹畢生の名曲とさらに加えるならOPの映像、そして演出。あれの素晴らしさは
まったくのメルヘン、フワフワした空想世界なのに、日本的な静謐さ・荘厳さ・ピンと張り詰めた緊張感が
張り詰めてる事にあると思う。
あれ以上、躍動させると、ともすると、曲調を勇ましくして、音は壮大にしてとりあえず
プレイヤーのテンション挙げとく凡百のゲームOP曲の仲間入りしちまう。まあ、これはちと極端だが。
- 604 :SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 20:43:25 ID:LSHRxwua
- やたら長い曲というだけならクラシックでもあるわけで
シークレット~は組曲的でありながら
プログレ~フュージョン~民族音楽~エレクトロニックサウンド、ミニマルと
こんだけ横断してるってところなんだよね。
こういうのはプログレでもまぁそうそう無いわけで。
- 605 :SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 21:40:35 ID:mbioO3dW
- なんつーか自分の好きなものを褒めている言葉でも
他の何かを貶しているだけでもう好感度ガタ落ちだよな。
要するに>>603死ねよw
- 606 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 05:20:56 ID:thGbPdcp
- >>602は「アレ」の表現と解釈するには生々しさその他が足りないという意味で
別に「天使の怖れ」にダイナミックさを求めてる訳じゃないだろw
日本的な静謐さを感じるというのには同意
- 607 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 09:08:56 ID:7bTXDtRZ
- >>603
熱いねー
たかがピコピコ音でそんなに熱くなれるんだ
- 608 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 13:01:00 ID:HtVJi4Ea
- >>606
アレってなんなんだろうか
- 609 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 13:13:26 ID:mKgh9yO8
- アレアレ
- 610 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 16:32:47 ID:9bgP9vOr
- アレ
↓ローマ字変換
ARE
↓五文字ずらし
EVI
↓Eとギリシャ数字6
E6
↓180度回転
9ヨ
「9よ」つまり9が答えだ。
- 611 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 17:16:26 ID:HtVJi4Ea
- >>610
な、なんだっ(ry (AA割愛
- 612 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 18:31:41 ID:6HkNWZ7+
- アレ=人生
- 613 :SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 18:32:36 ID:9bgP9vOr
- 別の解き方だと
アレ
↓分解
フノレ
↓
フル
↓英語化
Full
↓三文字ずらし
IXOO
↓ギリシャ数字9と00
9 00
↓対象軸に反転
00 9
↓つまり
009
答えはやはり9になる
- 614 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 13:48:07 ID:R5OdQ+f3
- さらに他の解き方だと
アレ
↓入れ替え
レア
↓五十音対応から数字化
42 1
↓語呂合わせ
しぶい
↓当て字
死武井
↓画数化
6 8 4
↓足し算
6+8+4=18
↓分解してまた足し算
1+8=9
結論、好きにやってけば好きな答えに辿り着く。
- 615 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 13:50:50 ID:uoZ778Pz
- >>614
お前馬鹿だろう。
- 616 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 14:14:00 ID:R5OdQ+f3
- >>615
その質問ておかしくないか?
馬鹿であった場合それを自覚してないから馬鹿なのであって
自覚してるなら少なくとも馬鹿ではない、
馬鹿である事にためらいがないだけである。
馬鹿になる事が好きな人間もいるがこの人間は根本的には馬鹿ではない
すなわち
おまえ馬鹿?と質問する意味は
馬鹿じゃないですよー
と答えても、はい馬鹿ですよーと答えても
自身が馬鹿かどうかの判断を自身で下しているのだから
それは答えにならないのである。
- 617 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 14:15:11 ID:GpCyj4QO
- もういいや面倒、みんなまとめて>>610-616
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
- 618 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 14:24:18 ID:R5OdQ+f3
- >>617
まともに取り合ったら負けなんだよ。
- 619 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 15:19:40 ID:uoZ778Pz
- >>617
負けじゃなくて馬鹿
>>614も>>616も馬鹿丸出し
- 620 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 15:20:58 ID:uoZ778Pz
- アンカーミスった
>>617ではなく>>618だった
- 621 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 16:09:47 ID:R5OdQ+f3
- 君も馬鹿だったか。オチが付いたようで
- 622 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 17:07:04 ID:uoZ778Pz
- 勝手にオチを付けて勝ったつもりか?
勝ち負けに拘る馬鹿がw
- 623 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 17:30:57 ID:R5OdQ+f3
- よう、勝ち負けに無関心な馬鹿
- 624 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 22:11:36 ID:cNZ9be6L
- なんという底辺スレ
- 625 :SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 12:53:29 ID:rZ1KySVR
- 2chで底辺じゃないスレなんて…
- 626 :SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 00:32:40 ID:syHdBULu
- 久し振りに聖剣3のサントラ聞いたんだけど、いいね
冒険するぞ!って感じが伝わって来てワクワクする
音質が劣悪なせいでリピートしすぎると気持ち悪くなって来るけど
まあそれも一興
- 627 :SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 05:21:22 ID:jHjyzLwS
- ゴゴゴゴゴゴゴ!
ttp://www.flickr.com/photos/7529675@N08/2381420315
- 628 :SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 18:21:07 ID:4vmhPTDz
- 聖剣3の音質が悪いのはどうして?
- 629 :SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 19:52:32 ID:m1KJbn7l
- >>628
ライナー読めばいいと思うよ。
- 630 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 12:26:02 ID:S7OTR9Zt
- このスレに来てる人って菊田さん嫌いがわざわざ来てるのか?
最近アルファベットプラネット聴いていいなーと思ってスレにきたら妙な流れだし
- 631 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 12:32:05 ID:m6h0VTxQ
- 「格とか言い出す人は、 」
って大昔にこのスレのいくつかで言ったが、
まだ法則生きてるんだなw
Tairaの参加おめでたい。
パズルボックス以外って初めてかな?
もっと雇われるようになって>>564みたいな人が増えるとよい。
- 632 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 16:47:03 ID:OyjwK5xT
- このスレのクズどもが嫌い
↓
菊田も嫌い
最近しょぼい仕事しかしてないし
という流れ
- 633 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 17:47:36 ID:gC10/ntM
- まだエロゲーが底辺とか言う基地外がいるのか
- 634 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 18:26:54 ID:ucAZNN+L
- 経済規模からすれば底辺なんじゃないの?
- 635 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 20:31:48 ID:w7x9VObG
- 底辺ならアニメ化したりせんわな
- 636 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 14:30:03 ID:qoQNKRMd
- それはドラマ化したから携帯小説が高等だと言ってるようなもんだなw
まあピンキリだろ、ダーマエとかShadeみたいに
ゲー音そのものでの人気得てる連中もいるしな。それだけ作品も
CSと同等、もしくはそれ以上に力入ってるからってのもあるが。
とりあえずヤリゲーだけは底辺
- 637 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 18:04:29 ID:u5nq1p5C
- ゲーム音楽しか聴かない人はゲーム作曲家にはなれないって本当?
- 638 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 19:37:55 ID:OnRYiUVl
- >>637
なれないわけじゃないけど
音楽っていう一つの分野において
色々なジャンルから知識とか感性を取り込むのは必要だと思うのよ
- 639 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:34:43 ID:gNy9+wGT
- ゲーム音楽っつっても浜渦さんのような本格派の音楽を聴いているのであれば大丈夫だね
- 640 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:38:41 ID:0wiA4nj9
- そして菊田さんのような最底辺の音楽を聴いているようでは危ないね
- 641 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 00:34:00 ID:pF088j5n
- コンチェルトゲートフォルテってのには、
菊さんの新曲あるのかな
- 642 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 01:45:06 ID:6xzRB217
- またラジオ始まって既存曲は流れてた
- 643 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 12:27:03 ID:A/cx8n2n
- 双界儀のサントラは何度聞いても神すぎる・・・
もうこれほどの環境で音作れる機会はないんだろうか
- 644 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 14:37:05 ID:dfF7KOzZ
- コンチェルトの曲、菊田らしさはあるけど
もう一つインパクトが足りない感じ
- 645 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 18:25:56 ID:Hd6/dPxF
- appassionatoは神
- 646 :SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 15:04:21 ID:ZnI383K8
- 新参だけど聖剣3のBlack Soupが凄く好き。
まぁ大概全部好きなんだがな
- 647 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 09:25:28 ID:SLWnb9hC
- 3ならDelicate Affectionが一番好きかなー
- 648 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 15:06:53 ID:iE9quybh
- どっかの森のBGMがさりげに一番好きだな
- 649 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 22:05:19 ID:oxfWrE9m
- 聖剣3といえばSwivelの変態節でしょ
ElectricTalkのひねくれたアレンジ具合もいいけど
- 650 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 23:10:02 ID:7zs9XlgG
- >>648
Powellかな?イイっすね!
- 651 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 15:01:50 ID:yVrPC/b9
- 俺もPowell大好きだ。後半旋律が絡み合うところが特にいい
- 652 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 15:42:12 ID:vRRiv581
- 2ループ目の後最高だな
- 653 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 02:53:35 ID:oZtTTiXs
- Powellって曲名
Bud Powellからとってんのかな?
- 654 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 04:14:58 ID:v42p91NP
- 本人が数年前の公式BBSでそう言ってたような
- 655 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 10:13:34 ID:mmk/BBEo
- バーデン・パウエルのほうだと思ってたが・・
- 656 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 10:39:27 ID:MBX0siJd
- どっちだっけ?バドなのかバーデンなのか
- 657 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 10:58:37 ID:k/ZhNGvF
- バーデンだよ。
ギター弾く方
- 658 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 02:50:32 ID:IudusFA+
- バーデンか
そういや3のライナーノーツにバーデンに影響うけた
みたいなこと書いてあったな確か
- 659 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 16:25:21 ID:PPG3MwYk
- >>650-651
それそれ、サビのとこ最高だよね
- 660 :SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 21:04:22 ID:MyJ4dGN3
- 海外サイトでインタビューを発見したので翻訳してみた
既出じゃなかったと思うけど出てたらスルーしてくれ
原典:ttp://novelnews.net/2008/11/29/sakura-con-2008-hiroki-kikuta/
翻訳:http://www1.axfc.net/uploader/File/so/22178.txt
DLキー:kiku
- 661 :SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 21:11:30 ID:3+YyV7OB
- ありがとう!こういうのためになる
- 662 :SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 19:20:39 ID:rZcFbSwd
- >>660
貰ったよ!お疲れさま、ありがとう!!
しかし菊さん良いこと言うなぁ・・・・・・・
- 663 :SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 19:21:41 ID:rZcFbSwd
- sage忘れごめんなさい・・・・・・・・
- 664 :SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 01:03:13 ID:LRMy8eUW
- sageないとどうこうっていう変な不文律は、スレの個々の状況等を無視して
勝手に一人歩きした悪習にすぎんから。もうだいぶ廃れてきたけどね。昔は一々五月蝿かったなぁ。
- 665 :SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 09:00:32 ID:0aQlWtR+
- >>664
今はageないとクソうるさい板があるけどなー
- 666 :SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 02:58:53 ID:HoC8avcc
- 過疎ってんなー
- 667 :SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 13:19:13 ID:aKBnpFup
- http://hirokikikuta.com/
菊田さんが新しいページを作成中らしい
何か動きがあるのかとwktkしてるんだが
- 668 :SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:20:08 ID:nKtgaF3w
- >>667
コレだけじゃあ、なんとも。現時点でその考えはちと軽率かと。
- 669 :SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 21:14:10 ID:D+h+biLQ
- 菊さんが昔書いてた漫画のあとがきを読んで感動した。
- 670 :SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:13:10 ID:DR/8RGms
- またなんかやろうとして、結局手付かずで終了の予感
公式のComing soonも全然埋まっていかないし・・・
- 671 :SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 15:37:17 ID:tAgxkFon
- 聖剣伝説2リメイクはまだか
- 672 :SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 15:32:34 ID:q0UZg7JR
- だーから前から言ってるだろ
ちょっと荒れるくらいがスレが賑わうんだよ
荒れない2chスレなんて糞つまらんのだよ
- 673 :SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 15:15:39 ID:HNrOuwAT
- 賑やかである必要などない。VIP池
- 674 :SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 20:55:01 ID:eIAdb5Os
- じゃあずっと過疎ってればよくね?
- 675 :SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 22:54:03 ID:0ur1IJZo
- 過疎ってるだろうがw
文句垂れてるのは頭のおかしい構ってちゃんだけw
- 676 :SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 22:55:03 ID:srpzUP/4
- 昔を知っている身としては荒らしを否定せざるを得ない。
公式掲示板も賑わってたんだけど、やはりエロゲ参加の頃から
空気も変わり話題も分散してきたのかなあ。
- 677 :SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 12:54:16 ID:w3Jy6uy5
- じゃあおまえらののぞみ通り過疎ってうれしいわけか
- 678 :SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 03:04:36 ID:fqXMUj0I
- Obsessionのメインメロディーとかで使われてる楽器ってなんですか?
あの笛っぽい音色がすごく好きなんですが
- 679 :SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 14:52:49 ID:M3wU34hm
- あれシンセじゃない?
- 680 :SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 10:36:44 ID:+y7/vZt/
- 今からうちの学校に来る
- 681 :SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 12:25:43 ID:+y7/vZt/
- めちゃやさしい
- 682 :SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 07:14:52 ID:Q8WhjD1V
- kwsk
- 683 :SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 17:04:02 ID:dw5DUP5A
- イケメン?
- 684 :SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 16:49:34 ID:lxiqwehE
- tiaraまた発売延期だって。
七月。
- 685 :SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 19:42:11 ID:pb1nOs6v
- 聖剣がいくら移植されようが、一介のエロゲ作曲家には印税もなし
- 686 :SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 19:56:14 ID:vmYaZagj
- これ見て落ち着け
http://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sd2/img/img08.jpg
http://imepita.jp/20090520/303400
- 687 :SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 20:31:45 ID:3muVws2n
- >>686
ぐ?!落ち着いてきた……落ち着いてキタァァッ!!!!!!
- 688 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 12:52:31 ID:p/aXHQeC
- 聖剣伝説2が携帯アプリに移植されるらしいんだが・・・
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sd2
SFC版
ttp://image.blog.livedoor.jp/evidevi/imgs/f/3/f3d56f49.jpg
携帯アプリ版
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sd2/img/img08.jpg
ちと、雰囲気違うね・・・可愛くなりすぎてる
- 689 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 14:46:50 ID:X7T4ORBK
- 昔の絵風ならSFC版をやった人じゃなきゃやらないんじゃねえの。
まぁ絵はいい。音楽はどうなってるんだろう?
- 690 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 18:33:20 ID:lGumtxrG
- >>688
原作厨は永遠にSFC版をやってろ
つーか死ね
まー携帯アプリなんか遊びはしないからどうでもよくはあるんだがねw
- 691 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 19:05:49 ID:zNrae4Kl
- じゃあおまえも死ね
- 692 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 19:07:56 ID:lGumtxrG
- 俺原作厨じゃないし~
- 693 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 20:25:56 ID:x7HPXOvs
- >>688
リメイク・移植するさい高確率でやると思ったが、やっぱりやらかしちゃったか。
西洋というかディズニーチックというかパステルな雰囲気。・・・違うんだよなぁ。
こんなのに天使の恐れを使って欲しくないね。バリバリういとるだろうが。
なんでこう余計な事を。
- 694 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 22:15:05 ID:mRHNUtFx
- 確かに、あの重厚感ある森の絵の雰囲気と音楽がマッチしてるからこその感動だよな
- 695 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 22:49:48 ID:Mg37KaR6
- 頼むから、アレンジbyイトケンってのはヤメてね…
- 696 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 23:05:34 ID:9KP4yh9g
- >>693
原作厨は永遠にSFC版をやってろ
つーか死ね
- 697 :SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 01:25:37 ID:wdT8utiE
- 言ってて、自分が嫌にならんかねぇ。
レッテル張りのみってんじゃ、それ動物の鳴き声と同じだよ。
”言葉と言う音声”はあるが”意味”は無い。
- 698 :SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 02:05:33 ID:FC2hF9XI
- まあおっさんがターゲットじゃないしな
- 699 :SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 09:09:40 ID:Ni611QOh
- 仮に菊田が関わってても買わない。
携帯で1000円くらいと時間費やしてゲームはしたくない。
- 700 :SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 10:24:14 ID:lDIskR0T
- 700ゲットで思うこと
ランディ、男のチューブトップとかw
まあ、可愛いし許すけど
- 701 :SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 12:49:16 ID:RRTlDayh
- >>696
死ね死ね厨も死ね
- 702 :SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 19:17:54 ID:IpZBtatn
- >>688と>>693が自殺したら検討してやるよw
- 703 :SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 22:16:03 ID:RRTlDayh
- 検討しなくていいから
- 704 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 00:10:02 ID:kqBc3M4O
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ ソバニは珍しいかね?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
- 705 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 00:57:06 ID:6gUvipI8
- >>703
おまえも早く自殺しろよクズがw
- 706 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 12:36:49 ID:CryjkvPd
- おまえがしたら検討してやろう
- 707 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 13:09:08 ID:6gUvipI8
- じゃあ>>688と>>693は早く死なないとなw
話が進まないww
- 708 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 14:00:08 ID:ebmKRTek
- 「アニソンマガジン00年代「萌える音楽」総決算!」て雑誌立ち読みしたら
IOSYSのARMって人のインタビューが載ってて
人生で一番影響を受けた作曲家は?みたいな質問に菊田裕樹と答えていた。
- 709 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 14:26:23 ID:CryjkvPd
- 菊ファンとしては嬉しい話なんだが
逆に言えばイオシスってゲーム音楽ばかりしか聞いてないんだろうな
というのが明らかになった瞬間でもある
- 710 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 21:58:55 ID:SRnT6e5F
- そんなことはないだろw
- 711 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 23:11:39 ID:6gUvipI8
- まともに音楽やってる奴ならゲー音作曲家なんかに影響受けたって言うわけがないwww
ってことだろ。
まあそうなんじゃね?
- 712 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 23:33:07 ID:+9tPnPRy
- 東方アレンジの人に言っても
- 713 :SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 23:38:09 ID:mOryDjBx
- さすが菊田ファンは質が高い
- 714 :SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 03:53:06 ID:7EE5tw6n
- 僕は菊さんからプログレ、ミニマル、環境音楽に派生したわけですけど
当時は厨房だったしね、視野が狭かったんだろうね
- 715 :SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 19:25:11 ID:aybg5ATo
- 黒歴史以外の何物でもないわけですね、わかります
- 716 :SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 20:50:39 ID:DFboDMoC
- 広く音楽聞いてきた中であえて「菊田裕樹」をあげるなら
それはそれは嬉しい事なんだがな。
しかしゲ音やアニソンが大半でその中で菊りんつうなら
うん…まあ嬉しいけど、もっと他の世界も知ろうぜ
と思うよな?なっ!
別に菊りんが他に劣るって意味じゃないぜ
- 717 :SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 21:21:39 ID:43jxLze7
- そんな無理して自演しなくてもいいすよ
- 718 :SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 21:24:22 ID:VV0Nbm2F
- 釣られるところだったぜ
- 719 :710:2009/05/26(火) 00:44:57 ID:U9xzf5Ht
- 別にIOSYSっていう人の事知らないし擁護するわけじゃないけど
菊田さんの音楽と出会ってゲー音やるきっかけになったとか
その位の影響力があったんじゃね?クラシック音楽とか
誰もが通る部分を言ったって自分のやってることは全然違うし
俺だったらそんな事言ったら逆に恥ずかしいけどw
自分の進む音楽の道を開くぐらいの影響力のあった人として
菊田さんの名前を出してくれたなら菊田ファンとして嬉しいな
まあ、本当はどうかわからないけどねw
- 720 :SOUND TEST :774:2009/05/26(火) 18:40:25 ID:GFHKWTwX
- まあ普通はそう考えるけど
ここの奴らはアレだからw
- 721 :SOUND TEST :774:2009/05/26(火) 19:46:47 ID:w7k/vfWD
- 菊さんー好きだー結婚してくれー
- 722 :SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 20:03:05 ID:Pk70E4qh
- 菊さんは俺の嫁
- 723 :SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 13:28:31 ID:no+xsgqk
- 馬鹿だなぁ、アンチ的発言が出れば
擁護意見が出る
だからあえてアンチを装う工作員がいってわけよ
例えば人気アニメのスレにでも行って
○○ツマンネーと書いてみろ
ここぞとばかりに「いや○○は素晴らしい!」という
反発によって逆に盛り上がってしまうのだ
だから工作員は誉めずに貶す!これ鉄則!
- 724 :SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 19:09:41 ID:T4nA7p3a
- 漫画家時代の菊さんはどんな人だったんだろう?
- 725 :SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 18:55:02 ID:y9kuB4HJ
- 何でこの人最近エロゲの仕事ばっかりなの?
エロゲ以外のゲームの作曲してほしいのに
- 726 :SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 19:04:57 ID:veZxDUwd
- コンシューマ業界では音楽はもう外注するもんではないんだよ。
余程の知名度の持ち主以外は。
知らんけど。
- 727 :SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 19:09:22 ID:y9kuB4HJ
- 古代とか?>余程の知名度
またこの人のBGMでゲームやりたいよ。出来れば聖剣みたいなやつ
そもエロゲの客層とこの人のファンってかぶってないよね?
- 728 :SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 20:01:11 ID:1ILdLSzy
- そもそもご本人がエロゲとか好きですしおすし
- 729 :SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 20:50:54 ID:IslHm6BT
- 菊さんは2次元エロが好きなんだろうな。
- 730 :SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 15:11:26 ID:SK+iIIkk
- 正直エロゲだろうとJ-POPだろうとストリートだろうと
どこで音楽やっていても問題無し
問題は良い音楽がそこにあるかどうか、だ。
場所は関係ない。
だから流通ルートがないならネットでリリースでもいいよ
世の中にはネットレーベルっつう形態もあるしな
- 731 :SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 18:33:50 ID:+PJOlU84
- 問題はここには良い音楽が無いということですねw
- 732 :SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 19:59:52 ID:SK+iIIkk
- 問題は良い音楽はあるが>>731みてーなクズが存在するのが
>>731がクズである理由と氏ぬべき理由であり
つまるところ>>731が日本の音楽業界を腐らせた
- 733 :SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 20:59:43 ID:+PJOlU84
- 凄いな俺w
- 734 :SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 03:29:28 ID:6jgrS/2d
- >>733
サインください
- 735 :SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 05:02:33 ID:09zXk2go
- >>733
私もサイン欲しいので氏んで下さい
- 736 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 11:41:19 ID:I0kduWNz
- 菊さん?
http://www.airblanca.com/paseo/index.html
- 737 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 13:43:28 ID:Ma8tCMbC
- >>736
っぽいな。
- 738 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 20:28:35 ID:Dd6K9gfV
- どの辺が菊さんなの?
- 739 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 20:31:23 ID:upLtRCpR
- 菊さんなのかな?似てるだけ?
- 740 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 20:45:50 ID:Zx1OXNPb
- 菊さんの隣にいるのは葉加瀬太郎?
- 741 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 21:02:27 ID:SAm1EmKr
- 菊さんもっと小柄じゃなかったっけ。
髪の感じも微妙に違う。
- 742 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 22:10:55 ID:FN6I6BSt
- ttp://image.blog.livedoor.jp/midiplex/imgs/e/4/e4058de1.jpg
ttp://squarehaven.com/people/pictures/Hiroki-Kikuta.png
- 743 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 23:53:37 ID:pNvaVRV7
- ケイブの仕事をしてるかどうかくらい調べろカス
- 744 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 06:52:16 ID:zkWxD4xS
- >>742
いつみても昔のイメージが蘇る・・・
- 745 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 07:26:55 ID:bJQIMGBb
- さすがに2008年後半の金髪写真は、それまでの金髪から若干老けた印象。
- 746 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 16:22:44 ID:gzYnodbk
- 公式PVも見たがパッドのロータリーっぽい電子オルガンや
12小節終わりのフィルとか
17小節辺りのベースの絡ませ具合に菊さん的なものを感じた。
菊x影だとしたら楽しみ過ぎる。
- 747 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:30:20 ID:ZUhrwaei
- >>736
は本当に菊さんなの?
- 748 :SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 21:22:18 ID:ZUhrwaei
- 影山ヒロノブじゃねーの?
- 749 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 01:37:06 ID:+Lsaz9mK
- PVみた。こいつはかなり菊チックじゃないか!
746氏の言う通りだし、他にも、なんつーかそれっぽいw
とりあえず会員登録してみた。
- 750 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 03:12:59 ID:bQYiczWw
- >>736
菊さんすぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
- 751 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 07:08:55 ID:04xYoBnm
- >>746
そう言われると、31小節あたりのサブメロの、波のあるメロディーラインも菊田テイスト。
- 752 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 07:11:01 ID:04xYoBnm
- ↑主メロだな。ごめん。
- 753 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 12:18:51 ID:0HBnQ6D8
- 思いもよらないところでファンを増やしたヒロノブ
- 754 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 12:46:43 ID:YyjpQNHo
- え?なになにどういうこと
今きたオレに三行で
- 755 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 12:53:09 ID:lU/1DNYE
- >>754
影山ヒロノブと
菊田祐樹が
個室で合体
- 756 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 13:01:42 ID:YyjpQNHo
- やらないか的な意味でか
- 757 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 15:24:59 ID:7epPtLaS
- まだ確定したわけじゃないんだろ
- 758 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 16:15:20 ID:YyjpQNHo
- 確定したらえらいこっちゃやで
- 759 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 18:25:22 ID:o++0/wky
- おまえの中だけでなw
- 760 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 18:43:01 ID:sJR5ewrv
- >やらないか的な意味でか
>おまえの中だけでなw
- 761 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 19:11:21 ID:YgKaHnIu
- >やらないか的な意味でか
>おまえに中だしだなw
- 762 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:29:14 ID:YyjpQNHo
- おまえつうのは相手が自分の前にいるから「お前」なんだぜ?
相手が居ないのにおまえとか…だれに言ってるん?
独り言?
- 763 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:58:26 ID:Z8VSKXWf
- 相手すんな
菊さんなら楽しみだなー
- 764 :SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 18:40:23 ID:jGpispN8
- PV見た。これは・・・・期待
- 765 :SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 20:43:09 ID:09h37z3W
- tiaraの主題歌上がってるんだが、名前が間違っている件
- 766 :SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 21:12:04 ID:MFEARIkM
- 祐樹って本名だろ
- 767 :SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 22:51:46 ID:OXOSMQTm
- 名前の誤変換はやめて欲しいよね
- 768 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 00:30:41 ID:3hnmWlHs
- op、最初壮大すぎ吹いたw
フルで聴きたいな
本名も「裕樹」で「ゆうき」と読むみたいだよ
- 769 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 01:13:18 ID:GnCpRB12
- 歌いにくそうな歌すぎてふいたwwwwwwwwwww
相変わらずで何より。
- 770 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 15:43:15 ID:S7GYI4UQ
- 誰か、リンク張ってくれないか
- 771 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:01:42 ID:2jegTkTY
- ttp://www.symphony-soft.com/tiara/gallery_song.htm
tiara
ttp://mini4wd.jp/world/special0905/movie01.swf
ついでにミニ四駆のほうのPV(未確定)
- 772 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 17:03:34 ID:wN54Rxt0
- これはつまりエロゲではなくギャルゲ?
- 773 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 21:27:59 ID:V6q05aLK
- どう見てもエロゲ
- 774 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 22:01:32 ID:EzwhZ3fA
- 新曲の話が出ている最中に懐古も懐古の聖剣3の話で申し訳ないんだが
最近3のメリディアン・チャイルドのオケバージョンを聞いたんだけど
まあやっぱりすごくいいなーと思って
それで、あるわけ無いと思うんだけど
Return To ForeverのSFCの音源でないバージョンって
なにかであったりすることってあるんですかね
シークレットオブマナでそれの元になったと思われる部分はあるけど
それ以外ではやっぱり無いんでしょうか
菊田氏の曲の曲は圧倒的に聖剣が有名だと思うので
有志の方がアレンジされているか?とも思ったんですが見当たらず
海外の方も2のアレンジがほとんどで3自体が少ない気がします
- 775 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 22:14:58 ID:wN54Rxt0
- まぁ誰かのアレンジならあるでしょ
ネットは広いからどこからアップされたかわからん音源が
山ほどある
- 776 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 08:26:06 ID:a3NXo9M5
- 菊さんコミケに出るなら今年は1日目と2日目どっちに出るんだろう?
- 777 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 22:19:43 ID:0t46jWZe
- >>771
もう確定でいいわこれwww
- 778 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 01:24:51 ID:aK9M4sxt
- >>774
3は海外で発売されてないからね
- 779 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 16:20:07 ID:OqUq2b3R
- けどつべで普通に文字が英語の3の動画とかあるよ
あれって有志がハックして翻訳したってこと?
あと2の文章をさらに日本語版に近い表現に直したやつも見たことあるけど
菊田氏の曲でもっとも
氏の癖というか、菊田節とでもいうのか
そういう部分がめちゃくちゃ強く出ている曲って一曲挙げるとしたら何になりますかね
- 780 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 18:18:18 ID:7SSxekJz
- うーん、これが菊田節と言い切れなくて自分にはちょっとわからないな。
とりあえずXTCを押してみる。
もちろんこれ以外のほうがより強い菊田節曲ってあるんだろうけど。
- 781 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 18:30:07 ID:FNMJbUDn
- >>779
Sacrifice Part Threeかな。
- 782 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 21:19:11 ID:nVPHxYlC
- >>779
「熱砂の秘密」がなんとなく浮かんだ。
もともと民族音楽っぽいだけなのかもしれないけど、
すこし妙なメロディなのに気持ちが盛り上がるのが魅力的。
もちろん、これぞ菊田裕樹、っていう有名どころの曲も推すんだけど・・・。
誰か、ちんぷんかんぷんでもいいからそれっぽい解説してくれないかな。
- 783 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 22:28:11 ID:YgdAVQaH
- 門外漢の俺が勘で言ってみるテスト
-叩く系の楽器は別のパートと不協和音でも違和感が少ない
-似た違う音色のパートの音程が交差して音程が曖昧な感じに
-倍音成分が鍵
倍音成分といえば"アインシュタイン交点"が分かりやすい気がする。
誰か詳しい人正しい解説キボン
- 784 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 22:42:00 ID:nKYyaeiS
- さすがに聖剣シリーズはすぐに曲名として認識できるが
最近のは馴染みが薄いからまぎらわしいな
なんで突然ディレイニーが出てくるんだって思っちまったw
- 785 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 23:38:40 ID:2izXF0qX
- 勘で言ってみるテスト面白いなwww
門外漢のほうが好き勝手言えるし、なんとなくイイとこ突いてるような気がするwww
- 786 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 01:57:38 ID:wQQUQTKM
- 菊田節といえば全ての曲が菊田節なんだけど、
にーずまの「いたずら」は、最初聴いた時に菊すぎてふいたw
ところで倍音成分とはなんぞ?
wikiをみた。
うーん、よくわからんw
アインシュタイン交点は、確かに音の重ね方は確かに特徴的で面白いっす。
さらに門外漢だけど、特徴だと思うところ。
-調をあいまいにしているところが多い。
-期待通りに来る気持ち良さと、予想を外される気持ち良さのさじ加減の妙。
- 787 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 19:33:32 ID:5nQHOJaQ
-
つ http://www.4gamer.net/games/022/G002268/20090611053/
- 788 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 19:42:26 ID:Ajn1D5Do
- 2009/06/17 【オンラインゲーム】テーマソング決定!!抽選でプレゼントが当たるアンケート実施中
いつもミニ四駆オンラインをご利用いただきありがとうございます。
本日2009年6月17日(水)、オンラインゲーム「ワクワク無限大 ミニ四駆ワールド」は
アニソン界のプリンスこと影山ヒロノブさんボーカルにむかえた「テーマソング」を
制作したことをお知らせいたします。
絶大なる人気を誇ったミニ四駆アニメにおいてテーマソングを歌われ、
常に第一線でアニメソングを歌われているシンガー 影山ヒロノブ氏をボーカルに。
作曲および編曲には、聖剣伝説2・3など人気ゲームミュージックを
数多く手がけられた菊田裕樹氏。
作詞には、「めざせポケモンマスター」等人気アニメのほか幅広いジャンル
においてご活躍の戸田昭吾氏という豪華メンバーが集結し魂の一曲を生み出しました!
テーマソングは、ミニ四駆ワールド公式サイトおよびゲーム内にて7月頃公開を予定
しております。
時代を越えて、「ミニ四駆」を愛する人々に届く影山シャウトにご期待ください。
■某日都内のスタジオにおいてのレコーディング風景が取材されました!
http://mini4wd.jp/news/archive/or_news421.html
- 789 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 19:50:22 ID:j1/emVqT
- ほう、当たりだったか。
おまえらゴミクズどもにしては珍しく聡いところを見せたな。
>>736は自慢していい。
- 790 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 19:55:03 ID:AYnj9YKT
- っしゃー登録しといて良かった
- 791 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 20:02:41 ID:Ajn1D5Do
- ttp://www.4gamer.net/games/022/G002268/20090611053/SS/001.jpg
ガングロわろたwww
- 792 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 20:03:34 ID:vIIgEwT4
- さすがのダメ絶対音感だな
- 793 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 20:11:50 ID:Fy+K6vJP
- 変な歳の取り方やね
- 794 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 20:22:21 ID:j1/emVqT
- 影山のアニキと仕事をするからには俺も影っぽくならねばなるまい
という発想
- 795 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 21:24:22 ID:AYnj9YKT
- 音楽ファイルがfpk
- 796 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 21:45:33 ID:K10o1i8o
- こいつは驚いたwwwマジネタだったのか。
自分は半信半疑だったよ。
- 797 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 00:25:52 ID:iHKsbdb5
- ttp://www.4gamer.net/games/022/G002268/20090611053/screenshot.html?num=005
黒すぎだろw
- 798 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 00:39:43 ID:KdYDID9g
- 菊さんここ5年くらいの間に何回イメチェンしてんだよwwwwwww
- 799 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 19:33:59 ID:+IiiecbM
- >>795
独自フォーマットでワンパッケージングされている?
実際のフォーマットはOGGのようだが、どなたか解析できないものか・・・?
あるいはWAVに変換できないものか・・・?
- 800 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 19:36:06 ID:+IiiecbM
- music.fpkの中の文字列
-------
BGMList_Data.csv bgm_001.ogg bgm_002.ogg bgm_003.ogg bgm_101.ogg bgm_102.ogg bgm_103.ogg bgm_104.ogg bgm_105.ogg bgm_106.ogg
bgm_107.ogg bgm_108.ogg bgm_111.ogg bgm_112.ogg bgm_201.ogg bgm_202.ogg bgm_203.ogg bgm_204.ogg bgm_205.ogg bgm_206.ogg bgm_209.ogg bgm_
300.ogg bgm_301.ogg bgm_event_001.ogg bgm_event_002.ogg SEList_Data.csv se_001.ogg se_002.ogg se_003.ogg se_004.ogg se_005.ogg
se_006.ogg se_007.ogg se_008.ogg se_009.ogg se_101.ogg se_102.ogg se_103.ogg se_104.ogg se_105.ogg se_106.ogg se_107.ogg se_108.ogg
se_109.ogg se_109_.ogg se_110.ogg se_111.ogg se_112.ogg se_113.ogg se_114.ogg se_115.ogg se_116.ogg se_118.ogg se_119.ogg se_121.ogg
se_123.ogg se_124.ogg se_125.ogg se_126.ogg se_127.ogg se_129.ogg se_130.ogg se_144.ogg se_145.ogg se_146.ogg se_147.ogg se_148.ogg
se_149.ogg se_150.ogg se_151.ogg se_158.ogg se_159.ogg se_160.ogg se_161.ogg se_162.ogg se_163.ogg se_164.ogg se_165.ogg se_166.ogg
se_167.ogg se_168.ogg se_169.ogg se_170.ogg se_171.ogg se_172.ogg se_173.ogg se_174.ogg se_175.ogg se_176.ogg se_180.ogg se_181.ogg
se_182.ogg se_183.ogg se_184.ogg se_201.ogg se_202.ogg se_203.ogg se_205.ogg se_206.ogg se_206_2.ogg se_207.ogg se_208.ogg se_209.ogg
se_210.ogg se_301.ogg se_302.ogg se_302_2.ogg se_311.ogg se_311_2.ogg se_312.ogg se_312_2.ogg se_321.ogg se_321_2.ogg se_322.ogg
se_322_2.ogg se_420.ogg se_422.ogg se_428.ogg se_431.ogg se_432.ogg se_433.ogg se_434.ogg se_435.ogg se_436.ogg se_500.ogg se_509.ogg
se_510.ogg se_519.ogg se_520.ogg se_529.ogg se_560.ogg se_566.ogg se_v100a.ogg se_v101a.ogg se_v102a.ogg se_v112a.ogg _work.txt
- 801 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 21:17:55 ID:lQ8aA16l
- 金を払いたくない奴が必死になってるなww
- 802 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 21:25:33 ID:JCIUB/eL
- ここまで必死になる人は買うと思うけどな、サントラが出れば。
- 803 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 21:34:00 ID:ycdFQiE0
- 別に金うんぬんじゃなくて、聴きたいから必死なんじゃない?
かくいう私もちょっと調べたけど、よくわからない。
ちなみに実際に起動したけど、くそのろくて、切断して、
タイトルとキャラ作りの曲しか聴けなかった。
Celeron1.7GHz 256MBだとつらいw
- 804 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 22:15:54 ID:GtQ8c+N/
- そういや萌日記は付属サントラに全然曲入ってなかったからアーカイブからoggぶっこぬいたなあ
ミュージックモード見つつ、曲名との対応調べるのがめんどくさかった
- 805 :SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 01:02:40 ID:419JgL0u
- つか、ありえねードリームチーム、とっとと聞かしる
絶大なる人気を誇ったミニ四駆アニメにおいてテーマソングを歌われ、
常に第一線でアニメソングを歌われているシンガー 影山ヒロノブ氏をボーカルに。
作曲および編曲には、聖剣伝説2・3など人気ゲームミュージックを
数多く手がけられた菊田裕樹氏。
作詞には、「めざせポケモンマスター」等人気アニメのほか幅広いジャンル
においてご活躍の戸田昭吾氏という豪華メンバーが集結し魂の一曲を生み出しました!
- 806 :SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 13:11:53 ID:zj5dVpNY
- 菊さんついにアニソン界デブューか。
戸松辺りとなんかやってよ
- 807 :SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 23:07:33 ID:9Z6ryJRg
- みんなミニ四駆やってるのかな
- 808 :SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 23:44:39 ID:BJq0UfCL
- 勿論おまえらはレツ&ゴー見てたんだよな。
見てない奴は死んでてくれ。
- 809 :SOUND TEST :774:2009/06/21(日) 07:34:41 ID:xVZEsY7s
- 俺はアニメ見なかったけどマンガは読んでた
ミニ四駆当時は興味なかったけど、今見てみると面白そう
- 810 :SOUND TEST :774:2009/06/21(日) 18:27:29 ID:UVUKUuDQ
- 世代がわかるミニ四駆
・ダッシュ四駆郎だろ?→30オーバー
・レツ&ゴーだろ?→20代
ミニ四駆に「いっけー!」と念じると速くなる、
は全世代共通
- 811 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 00:46:43 ID:1OsBjcxF
- 自分はミニ四駆に全く興味がなかった。今でもない。
今回の件は菊さんが関わってるから音楽だけ関心がある。
- 812 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 00:56:43 ID:bN6lCXub
- >>810
20代後半もダッシュ四駆郎
- 813 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 08:34:55 ID:LZXKKzs/
- まぁ30代以降にとってはミニ四第一世代だからなぁ
ミニ四駆がここまで寿命あるとは想像できんかったろ
一時のブームで終わってもおかしくなかったからな
- 814 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 18:20:03 ID:DDFeoSO6
- 代替わりした頃に再利用するのがコロコロ商法だろ?
ゾイドもベイブレードもそう。
- 815 :SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 22:39:22 ID:V1bdfGe3
- 近年、声を積極的にフィーチャーさせるね。
菊田は器楽の人だと思うが・・・・・恐らく当人はそれにもう、飽きてんだろうな。
次の地平を歌に見出したのかもしれない。だとしたら結構な冒険になる。
菊田の作る楽曲と歌っていうフィジカルな要素って贔屓目にみても親和性が高いとは言いがたいから。
今まで積み上げてきた方法論をある程度くずさなきゃ、難しいだろう。
- 816 :SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 00:03:48 ID:42rlvvnk
- Tiaraのデモムービーが曲とマッチしていい感じ
- 817 :SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 17:45:45 ID:oTgwB/Dp
- http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/
「怒首領蜂大往生 アレンジサントラCD」
(敬称略)
霧警 Select 福田裕彦/山岸由香
東亞 Stage1 渡部恭久
焚身 Boss 高橋コウタ
獲者 StageClear 梅本竜
彩虹 Stage2 古川もとあき
凄舞 Stage3 TECHNOuchi
錯節 Stage4 山下絹代
胎慟 Stage5 菊田裕樹
黄流 LastBoss 桜庭統
緋蜂 TrueLastBoss 星野康太
哀夢 NameEntry 海田明里
大往生 Ending ササキトモコ
- 818 :SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 18:29:01 ID:GlOwD509
- >>817
マニアックすぎる
- 819 :SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 18:47:55 ID:KRDK4AT7
- なかなか豪華なメンツじゃないか
最近忙しくてやってなかったけど、久しぶりに大往生やってみようかな…
- 820 :SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 20:34:47 ID:4el5DKAk
- 菊さん萌え
- 821 :SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 20:49:02 ID:4nQBnkjo
- >>817
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
発売前に原曲チェックしてくるか…とおもったけど
シューティング苦手なんで5面とか無理です/(^o^)\
- 822 :SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 23:02:36 ID:42rlvvnk
- Secret of Mana+みたいな変態神アレンジを期待してしまうのは俺だけか
- 823 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 04:30:25 ID:V6v1sQh4
- >>803
その環境では流石に無理がありすぎるわ。最低必要スペックがPen4 2.8GHzのメモリ512MBなんだから。
週明けにでも帰ってきた安鯖と9600GTあたりをポチると良いよ。
- 824 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 12:33:29 ID:tYP5oLny
- 菊田さんのアレンジとかすげぇレアじゃん
- 825 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 16:09:18 ID:ioc6gtyc
- やべぇやべぇ!このアレンジCDはやべぇ!
ここまで「わかってる」メンツ揃えたのは誰かしらんがGJすぎるだろ
これは別に菊ファンじゃなくても超買いのアルバムだわ
- 826 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 17:51:00 ID:evcpfSmr
- このゲームはやらないがサントラは欲しい
- 827 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 18:37:09 ID:0e4ZmLtP
- 菊田→桜庭の流れとか失禁するわ
- 828 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 23:01:13 ID:Qx+LihPM
- 買えるもんなら、買ってみやがれ
- 829 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 23:50:34 ID:8NnmOmXb
- へ? ニコ動にうpするんだろ?
- 830 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 02:41:28 ID:uMdYZe6R
- やっくたんと菊たんが同じアルバムの仕事するなんて萌え死にそうだ
- 831 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 13:44:17 ID:68PrkpQt
- >>829
ニコ動にうpしても安全だと錯覚してんの?馬鹿なの?
馬鹿じゃないならうpなんかしない
- 832 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 15:20:09 ID:KVmIGZ9Q
- 今のうちに警告しておく
caveのサントラはcaveのオンラインストア限定販売だが
毎度毎度サーバ激重で買えない奴が続出しているから
欲しい奴は発売日の昼からサイトに張り付いとけ
1日で売り切れることも珍しくない
- 833 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 18:58:05 ID:Xp6dc/bu
- caveって無能なんだね。
シューティング作るところなんてそんなもんかw
- 834 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 19:59:25 ID:68PrkpQt
- まぁ売り切れたら縁がなかったと諦めるっすわ
つかマニアがこぞって買い求めても買えない代物ってねぇ…
マニア以外には聞かせる気ないんかい、て思うわ
もうちょっとうまく考えてほしいよね
オンライン販売するなら配信式にすりゃいいのに
- 835 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 21:52:21 ID:Xp6dc/bu
- へ? ニコ動にうpするんだろ?
- 836 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 21:54:56 ID:68PrkpQt
- する人間なんておらんがな
- 837 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 22:35:52 ID:Xp6dc/bu
- エロゲ三部作はされてるじゃんww
- 838 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 03:59:10 ID:4xUSTW/r
- はぁ?エロゲ三部作がうpられた証拠は?
2chはすべてソースがあって初めて信用される
嘘ばっか書くなや
- 839 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 06:33:34 ID:LmgVPmmk
- 何聴いても結局菊さんに帰ってきてしまう、なんでこんなに飽きないんだ・・
- 840 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 11:03:50 ID:Cp6lEq9Z
- ケイブは厳しいよ
仮にうpられても信者が通報するし
- 841 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 11:28:06 ID:4xUSTW/r
- それは当たり前なわけだが
- 842 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 11:46:11 ID:9OJ+xn1S
- >>838
キチガイですか?w
過去ログ読んでから出直してこいw
>>840
買う気も聞く気もないから削除はどうでもいい。
一度でもうpされたかどうかという実績を大事にしたいねw
- 843 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 13:31:39 ID:4xUSTW/r
- キチガイはてめーだろ
なにいきり立ってファン煽ってんの?
過去ログ読め言う前に過去ログのソースを持ってこいや
てめえの嘘に付き合う暇はねんだからさー
- 844 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 13:40:45 ID:9hiWZfQb
- 10代もレツ&ゴーだぞ
- 845 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 14:34:59 ID:9OJ+xn1S
- キチガイが過去ログも読まずにファン気取ってるよww
- 846 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 14:56:56 ID:4xUSTW/r
- 過去ログは全部読んでますがなw
ニコ動うpなんてどこにもなかっが?
あるっつうならソース出せばいいじゃんw
無いものは出せないよねー
- 847 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:01:50 ID:9OJ+xn1S
- うわぁ読んでてそれか
本物の気違いだw
- 848 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:07:06 ID:4xUSTW/r
- だから基地外はてめーでしょ
あるものを出さないのは出さない奴の問題
立証責任があるなら出さねばならない。出さないならそれは嘘と片付ける
それが2chだよ。
- 849 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:09:48 ID:9OJ+xn1S
- 無いと思ってるのはお前だけだよ気違いクンw
過去ログが嫌ならニコ動で検索してこいよw
- 850 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:12:53 ID:4xUSTW/r
- >>849
字読めてる?
自己弁護するにはおまえ自身が立証しなけりゃならんのだ
おまえの正しさを証明したいなら
おまえが証明しろ
俺が証明してやる義理はない
- 851 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:16:04 ID:9OJ+xn1S
- 別に証明するまでもないよw
無いと思ってるのはお前だけなんだよ気違いクンw
- 852 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:17:29 ID:4xUSTW/r
- >>851
じゃあそれを証明したら?
俺だけじゃないという証明をしてみせろよw
- 853 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:18:06 ID:9OJ+xn1S
- ああ、気違いが強気なわけが分かった。
出直した方はうpされてないとごねるつもりかw
しょうもねえwww
- 854 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:20:32 ID:4xUSTW/r
- 字読めてる?
おまえの正しさが仮にあるとして
それを俺が証明してやる義理はない。
強気とかまるで関係ない
- 855 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:23:46 ID:9OJ+xn1S
- >>854
>>851
もうネタは割れたんだよ。これ以上醜態をさらすのはおよしw
- 856 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:24:56 ID:4xUSTW/r
- 証明できなけりゃ開き直るとはw
さすがキチガイだな。
- 857 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:36:30 ID:9OJ+xn1S
- くすくす、ニコ動で検索してから言うといいよw
勿論、>>853で指摘したような見苦しい言い訳は無しでw
- 858 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:38:08 ID:4xUSTW/r
- なんでキチガイの戯言に付き合って検索などせにゃならんのだ
時間の無駄
と何度も言っておろう
ソースあるならてめーで出さない限り証明する手段はないぞ
- 859 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:39:53 ID:9OJ+xn1S
- 既に言い訳を封じてあるのに強弁し続けるところが
頭のおかしいひとの凄いところw
- 860 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:41:37 ID:4xUSTW/r
- 字読めないキチガイ乙
- 861 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:45:06 ID:9OJ+xn1S
- そりゃおまえのほうだよw
- 862 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:54:58 ID:4xUSTW/r
- は?
証明を放棄してんだから
おまえの言ってる事を嘘と認定してるわけなんだが?
それでいいんでしょキチガイさんは
- 863 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 15:58:01 ID:9OJ+xn1S
- なんと!
俺が証明してないことは嘘になるらしいぜ?w
さすが気違い。言う事が違うぜw 世の中嘘しか無いらしいなw
- 864 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 16:03:22 ID:4xUSTW/r
- 字読めてる?
2chでソースの提示無しに物事信用する愚か者はいないわな
- 865 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 16:21:13 ID:JdbeYm1A
- なんか伸びてると思って来てみれば・・・
- 866 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 16:23:00 ID:4xUSTW/r
- いつものパターンですw
- 867 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 16:38:56 ID:hs9v/26O
- お前らどっちも毎回うざすぎるから、頼むから場所変えてやってくれ。
もう何度目だよ・・・。
- 868 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 17:58:56 ID:9OJ+xn1S
- >>867
お願いするのが遅すぎたなw
このスレは潰す方向でと決める前だったら良かったw
- 869 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 18:33:55 ID:fpY6PTk/
- http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtpAIDA.jpg
- 870 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 18:45:13 ID:9OJ+xn1S
- だから何ww
- 871 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 21:16:19 ID:LmgVPmmk
- 菊さん語ろうぜ!
- 872 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 21:37:09 ID:Z5uuDdW0
- 菊さんと結婚するにはどうしたらいい?
- 873 :SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 00:52:45 ID:ly3B71/A
- おれのログには何もないな
- 874 :SOUND TEST :774:2009/07/01(水) 00:13:38 ID:eMF2thXd
- Tiara体験版来てるよー
うちはテキストと音だけで絵が出なかったが
- 875 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 00:52:36 ID:ThEtH6A6
- Tiara体験版やった。曲調はコンチェルトゲート系だな。
相変わらず一聴して分かる菊田節だが、変態度は低めw
- 876 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 09:50:12 ID:kWHIBsZj
- じゃあいらない
- 877 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 12:11:04 ID:wSZuENsj
- 体験版長ーい('A`)
どこまであった?
- 878 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 12:36:04 ID:9b7DTNoL
- シルキー姉さんのテーマが聖剣っぽくていいね
- 879 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 13:40:29 ID:kWHIBsZj
- >聖剣っぽくていいね
最低の褒め方だなw
- 880 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 17:06:34 ID:SRe8mtXE
- 聖剣の頃のようなのを求めてる人は多いだろうな
- 881 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 18:51:33 ID:vi1GEyUo
- 求める事自体は別に悪くないだろ
問題は「聖剣みたいじゃないから駄作!」という意見の場合。
「聖剣みたいで良い」はなんら問題ない。そんなの個人の好き嫌いなんだから
勝手に好きなぶんにはかまわんわけだろ
- 882 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 22:54:38 ID:kWHIBsZj
- 褒める時くらい相手が素直に喜べる言い回しを考えた方がいいぜ?w
嫌がらせならともかくw
- 883 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 23:12:16 ID:fTGAh1J2
- 今の菊さんはダークサイドに落ちてるからな
哲学者→元ヤンキーのオッサンくらいのギャップ
- 884 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 23:18:20 ID:ThEtH6A6
- そりゃ代表作が聖剣なんだし、聖剣っぽいのを期待してる人は当然多いだろうに。
そう言うkWHIBsZjは菊さんに何を求めてるわけ?
そんだけ頭ごなしに批判するんだから、さぞ強い信念を持ってるんだろう。
- 885 :SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 23:21:20 ID:kWHIBsZj
- >>884
>>882
あ、嫌がらせなんですか?w そりゃ失礼したねww
俺はもう菊さんには特に何も求めちゃいないよw
- 886 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 11:25:45 ID:TMliotjX
- 2008年にリリースした1stアルバムが、平成生まれアーティストとして初のオリコン2位を
獲得、その歌唱力で音楽ファンを魅了している清水翔太。デビュー前には、マイケル・
ジャクソンをはじめ、多くのアーティストを世に送り出したことでも知られるソウルの殿堂/
N.Y.のアポロシアターのステージに立ち、現地のメディア&観客から大きな評価を受けた
実力の持ち主だ。
そんな清水翔太が、初のサンプリング曲をリリースする。
これは、7月15日にリリースする両A面シングル「美しき日々よ/さよならはいつも側に」の
カップリングに収録されるもので、タイトルは「風のように」。
そして気になるサンプリングの元ネタはといえば、清水翔太が小学生の時から何度も
プレイしてきた名作RPG「クロノ・トリガー」のフィールド曲「風の憧憬(かぜのしょうけい)」。
清水翔太の熱意が原曲作曲者の光田康典氏と発売元のスクウェア・エニックス関係者に
伝わり、スーパーファミコン専用タイトルとして1995年に発売されてから14年目にして、
初のサンプリング使用が認められたことになる。
清水翔太は、念願の楽曲とのコラボレートについて、次のようにコメントしている。
「「クロノ・トリガー」は、ゲーム内容、ストーリー、キャラクターはもちろん素晴らしいんですが、
特に僕は音楽が好きで。どの曲も好きなんですが、特にこの「風の憧憬」が聴きたくなって
何度もプレイしていました。サンプリングするなら、本当にその曲が好きでリスペクトして
いるものをやるべきだと思っていて、僕はこの大好きな曲を何度もサンプリングしようと
チャレンジして、やっと自分でも納得出来る曲が出来ました。リリースできる事が本当に
嬉しいです」
「風のように」は着うた(R)が7月1日から配信される。
ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000050716
清水翔太オフィシャル・サイト
http://www.shimizushota.com/
やっぱり光田さんって凄い影響力を持ってるんだなぁ
オレノシリガーとか言って名曲をおちょくってたカスどもは死んどけよ
- 887 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 12:42:17 ID:vQIdgodh
- ちゅうか基地外はなに菊さんの代弁をしてんの?基地外なの?死ぬの?
菊さんが喜ぶ発言かどうかは本人以外にしかわからんわな
中傷・批判発言ならともかく、
個人が聖剣好きなら言ったらいいやん
別に現在が否定されてるわけでもあるまい
- 888 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 17:08:29 ID:OxA4zUN/
- >>886
お前アンチだろww
- 889 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 18:34:41 ID:bWpvNhJD
- 清水は引きこもりのvipperでありニコ厨だもんなぁ
- 890 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 18:48:54 ID:aU3wOOTk
- >>886
さすが光田さん(笑)だなぁ
- 891 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 18:52:50 ID:vQIdgodh
- まぁこういう記事みると
ゲ音て凄く遅れてるなぁと思うよな
今の時代にようやくサンプリング公認とか…
ゲ音なんて他ジャンルと隔たりでかいんだから
じゃんじゃん使ってもらわにゃならんだろうに
意味ない権利がんじがらめ糞ツマラネーよ
逆に我が社の音楽使って下さい!くらいの
気概ないとな。ファルコム見習えよ
- 892 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 19:38:54 ID:mneg/oL8
- >>887
常識で考えれば、相手が素直に喜べない可能性が高い褒め方であることは理解できるんだがw
まあお前みたいに幼稚な奴にはそこまで求めないけどな。
他の奴らは懐古厨やってるくらいだからそれなりに年食ってるんだろうし
そのくらいの配慮はしていいんじゃないんですかぁ~?
あ、嫌がらせなんですか?w そりゃ失礼したねww
- 893 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 20:34:39 ID:vQIdgodh
- なぜ貴様の中の可能性の話が世界の常識になってるんだ?
まずそこからしてアウツ
- 894 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 20:55:51 ID:vQIdgodh
- おーい、あと基地外騒動がうざい言ってた奴
早く出てこいよ。俺が基地外叩きのめしてから
のこのこ出てきて「おまえらうざい」発言しても遅いぞ
やりあってる最中に止めに来いよな。
- 895 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 21:29:54 ID:mneg/oL8
- >>893
ああおまえには常識を求めても仕方ないからなw
いやほんとお前がまともな常識を理解できるようになるのはあと何年かかるんだろうなw
まだ学生か? 社会人になったか?
- 896 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 21:57:50 ID:vQIdgodh
- なにこのブーメランマスター
- 897 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 22:22:48 ID:mneg/oL8
- まだ学生か? 社会人になったか? w
- 898 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 13:18:50 ID:DIh5Ym3C
- もう菊さんと関係ない話は他スレでやってよ。
- 899 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 13:40:45 ID:Ot18Nr3N
- ↑おせーっつの
- 900 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 15:27:57 ID:2MVz9qzr
- アンチがいるほど人気も知名度も上がったかと思うと感慨深いなあ
菊さん萌え
- 901 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 15:47:05 ID:Ot18Nr3N
- アンチじゃなくて意地で嫌がらせしてる人ですよw
よほどこのスレ住人が嫌いらしいからな基地外さんは
きっと菊さんの事には無関心ですぜあの人。
- 902 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 19:04:33 ID:wkM+v0Dr
- ここもじきに浜渦スレみたいになるのかな
何で作曲家個人スレには荒らしが沸きやすいんだろう?
- 903 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 19:12:31 ID:Ot18Nr3N
- もともと他スレのあらしがたまたまここに寄ったとき
住人に邪険にされて意地になってんでしょw
スレ潰すとか意味わからん事言ってるしなw
潰しても意味ないのにw
- 904 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 22:24:54 ID:wnzn13jd
- アスベ坊やが勝手な妄想してるなw
ま、光田信者とか浜渦信者とか言ってたのは昔からだがw
- 905 :SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 00:28:53 ID:V6HRS5QI
- 各所に上がっている動画でミニ四駆ワールドを聴いてみたが、
今までの菊田サウンドとは明らかに違うのね、これ。
菊田と分かる独特なメロディー。だけど、よりポップスなメロディー。
特にレースシーンなんか、「菊田がF1の曲を書いてみました」といった風情。
ドラムとベースの使い方を変えただけでこんなに変わるものなんだ。
- 906 :SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 08:54:16 ID:japZNRit
- 言ってる意味がわからない
- 907 :SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 12:52:22 ID:T747ZvRx
- ↑はいこいつ基地外くん
- 908 :SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 18:05:59 ID:3RVkE/xc
- とりあえず今菊さん関係でチェックしておくものは
・Tiara
・ミニ四駆ワールド
・cave
この三つでいいのかな?
- 909 :SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 00:31:58 ID:YK+B5l8W
- hirokikikuta.comもまだ不明だがチェックしたい
夏コミもそろそろ決まってきたと思うが……
- 910 :SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 20:29:53 ID:r0DI27XP
- (○;;;;;○)「夏コミはイト×菊凌辱モノです」
- 911 :SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 21:40:36 ID:sl+5Nuzk
- 今更だがTiaraのBGMすげー良いじゃん。
菊田節全開オーケストラw
- 912 :SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 06:59:37 ID:aBuGB/BH
- ゲーム音楽オールスター
http://gazoubbs.com/tomodachi/img/1224850591/189.jpg
- 913 :SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 20:52:35 ID:GC6T9A5I
- 菊さんはどうして肌が黒くなったんだろう?
- 914 :SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 09:02:01 ID:v6mm7Y1s
- 日焼けサロン
- 915 :SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 12:34:59 ID:KPFe/gXh
- >>912
重要な人入っていないじゃないか
- 916 :SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 12:51:58 ID:NhIpEXky
- >>913
(○;;;;;○)「黒くなったからだ」
- 917 :SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 18:39:08 ID:RH/K0czZ
- そらのみずCD頼んだわ
近年はエロゲも色々手掛けてたのね
- 918 :SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 19:24:59 ID:eEDhwzZu
- おいおいまずはに~づまだろう。
そらみずはアニメ買え。
- 919 :SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 00:20:00 ID:WOFe334G
- >>912
菊田浮きすぎワロタwww
菊田はホント我が道をいってるなw
2chじゃまず敬遠されるなりだw
- 920 :SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 16:23:12 ID:XRfTqPkp
- だがそれがいい
- 921 :SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 16:25:03 ID:3QtLncJQ
- 昔の菊さんの写真がすきなんだけどなあ。
- 922 :SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 21:46:42 ID:jzTKJriv
- おお!菊田のスレがあるとは!
クーデルカと聖剣ではお世話になりました。クーデルカの戦闘曲みんな好き。
- 923 :SOUND TEST :774:2009/07/14(火) 22:13:41 ID:1NZ68xOp
- 菊さん黒すぎwwwwwwwwwww
これがほんとの黒歴史wwwwwwwwwwwwwww
- 924 :SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 06:49:15 ID:jsqjfKiO
- 風の焉わるところハァハァ
少年は荒野をめざすハァハァ
森が教えてくれたこと永劫回帰浄夜ねがい八点鐘ハァハァハァ…(*´д`*)
- 925 :SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 14:59:37 ID:z88fTB59
- 妖精族のこどもハァハァ
最後から二番目の真実ハァハァ
熱砂の秘密遠雷危機夏の空色予感ハァハァハァ・・・
- 926 :SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 15:32:23 ID:GsXyJqxo
- じゃあ未知への飛行は貰っていく
- 927 :SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 20:55:51 ID:uf0tMVAq
- 菊さんってff9途中でやめてるんだよな。
- 928 :SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 05:04:04 ID:2eJDWKKX
- ぱんぱんみゅーじっくにロストファイルズがあってびっくりした
- 929 :SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 17:08:37 ID:mRxhOffD
- where angels fear to tread
ってとても良い曲だね。
- 930 :SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 14:50:29 ID:HemIpqxq
- ttp://cave-gameshow.cocolog-nifty.com/fes200908/
- 931 :SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 12:48:34 ID:nXx63CqC
- 菊さんは昔麻生太郎を支持していたけど、
今はどう思ってるんだろう。
- 932 :SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 15:13:08 ID:MU5+7B8i
- 政策ネタか……メディア芸術総合センターはどう思ってるんだろう。
アーカイブに関しては明大とかにも任せられそうだし
展示は国内で半端にやっても効果薄そうだし。
創作家としてやったことないことをやるのに水差すのは野暮と考えるか、
プランナーとして計画性のなさを批判するか。
- 933 :SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 16:17:25 ID:4+fhu2GJ
- その前にゲ音がもっとオープンにならなきゃダメだろ
- 934 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 11:58:47 ID:kQ83TsYA
- 夏コミケカタログにて 二日目土曜日に当選確認
- 935 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 13:02:24 ID:hf2rgE5A
- (○;;;;;○)「今年はけいおん!に対向して『げーおん!』を出します。」
(○;;;;;○)「げいじゃないですよ、げーですよ」
- 936 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 22:09:27 ID:gnNFhdbB
- ナウい菊さん
- 937 :SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 23:23:28 ID:tzwInDYP
- ヤングな菊さん
- 938 :SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 13:11:33 ID:P7keqVzU
- Egg Musicあたりで曲の配信してくれないかしら
iTunesでもいいや、つこうたことないけど
- 939 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 13:03:36 ID:1ia3xuzQ
- 配信はやってほしいよな…。
特に流通量少ない作品は買えない、売ってない、が
多々あるから配信があると助かるよね
- 940 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 13:15:52 ID:fDCmZ+MS
- だからニコ動にうp
- 941 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 16:11:22 ID:1ia3xuzQ
- それは配信じゃないだろ。俺が言ってるのは「配信」だから
- 942 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 18:22:10 ID:fDCmZ+MS
- どうでもいいからニコ動にうpすればいいよ
- 943 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 18:41:14 ID:1ia3xuzQ
- どうでもよくないからしないだろ
つかキチガイ君うざいよ。
- 944 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 18:47:38 ID:fDCmZ+MS
- どうでもいいからニコ動にうpすればいいよ
- 945 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 20:47:32 ID:1ia3xuzQ
- 基地外警報
- 946 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 22:07:12 ID:fDCmZ+MS
- まあ素で狂ってるのはお前なんだけどなw
- 947 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 23:07:52 ID:KfI6c/7R
- iTunesに出せば良いのに……と考えたことあるけど
菊田さんはコミケが好きなんだろうな
- 948 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 23:10:44 ID:fDCmZ+MS
- だからニコ動にうp
- 949 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 10:59:50 ID:O+NPRFyQ
- ほんと基地外て存在するんだな
- 950 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 14:33:21 ID:7i+MEnGb
- この板のキティ率って高すぎませんか?
- 951 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 16:38:25 ID:O+NPRFyQ
- 一人しかいないけどな。粘着君が一人で頑張ってるらしい。
スレが過疎ってるから助かるくらいだが。
- 952 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 18:40:32 ID:Vv+x4DQG
- 真の気狂いは自覚が無いww
- 953 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 21:27:57 ID:O+NPRFyQ
- 自覚が有る無しじゃなくて
ひま人なんだと思うよ。
こんなところ粘着して何を得てるのか考えたら
暇人だから以外考えられない。時間の無駄だし。
- 954 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 22:17:13 ID:Vv+x4DQG
- さすがホンモノ。言う事が違うぜww
- 955 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 02:50:41 ID:YPWcvEjx
- 菊さんの曲ってスネアドラムが結構目立たない?
聖剣2 夏の空色 遠雷 聖なる侵入 熱砂の秘密 未知への飛行 愛に時間を
双界儀 Quake Fire Wire Riot Emotion
危機とか子午線とかバトル曲のスネアは普通に好きなんだけど
それ以外で特にこのあたりがたまんなくてしかたない
- 956 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 03:07:03 ID:OjjdhtP/
- 聖剣2のスネアはちょっと浮きすぎだよな
慣れるまで結構時間かかった
- 957 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 11:02:27 ID:F9OmoVty
- スネア慣れるとたまらなく好きになる音色だなぁ
伝説、鋼鉄と罠、八点鐘とか色々使われてていいよね
- 958 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 13:26:07 ID:F2taNqKM
- >>954
暇人乙です。
- 959 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 15:42:42 ID:6OQkZG9o
- >>955
菊さんはタム使わないから必然的に比重がスネアにいく
- 960 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 16:51:17 ID:F2taNqKM
- 菊さんはタム使わないわけじゃくて
聖剣ならタムの音色を作らなかっただけかと。
双界儀は使ってるし
- 961 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 17:00:50 ID:eXkLk5Og
- 書き譜で叩かせるなんて普通しないし、例えあったとしても基本のビートパターンくらいなもので
作曲者がフィルまでかっちり決めるなんて事はありえない
双界儀では使ってる、っつーのは的外れだな
- 962 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 17:04:18 ID:RNo0zLBk
- このスレは音楽好き多そうだね。
菊さんにがっつり音楽語った本出してほしい
まず無いだろうけどw
- 963 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 18:25:42 ID:F2taNqKM
- >>961
つまり、それは「タム」は必然的に使われる事の裏返しなわけだが。
本当に使わないなら奏者に使わない指示を出すだろう。
菊さんはタムを使うか使わないかに意識的ではない
使うときは使うというだけの話。
聖剣には容量的な問題でタムを用意しなかっただけでは?
ゲ音はハットやタムが無いなんてのはよくある構図だぞ
それは「容量的」な問題で
他に優先させたい音色があるからだ。
- 964 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 18:29:15 ID:F2taNqKM
- 間違った「容量」ではなく「最大音数」だ。
- 965 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 19:11:16 ID:YszcZ3JB
- 確かに菊田さんの曲ってタム少ないよね
多分ロックな曲にしか使われてないと思う
あまり使われない楽器だし、使いどころもシビアなんだろうな
ただ、あまり使われてないからこそ使ったときのかっこよさは際立つよね
天霊島奇譚パート6のフィルインとか最高にかっこいいと思うし
- 966 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 19:17:33 ID:F2taNqKM
- タムとかライド(シンバル)は
基本ドラマーのリズム感から組み上がるんで
菊さんはドラム経験がほとんど無いのだと思われる。
ドラム経験者とそうでない人とだとタムやライドの使い方でそれがわかる場合が多いし
極端に言えば使われない事もある、と。
- 967 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 19:27:27 ID:JaONhS3p
- 菊さんの場合、普通の人はタムで繋ぐようなところを
バスドラムの連打でドドドドって繋ぐ手法を多用してる気がする。
- 968 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 19:30:47 ID:F2taNqKM
- >>967
それはタムが使えないというより
インパクト重視か制約の問題かと。
ただタムはドラムの中でもメロディー的な部分を司る楽器なんで
扱いにはかなり個性が出る。使わないのはそれはそれで個性。
- 969 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 01:42:15 ID:bSMUwI5e
- ってみんなブログ更新(夏コミ)の話はしないんですか?
- 970 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 01:46:46 ID:IPv7SrUx
- このスレ、音楽に詳しい人多いなw
音楽でメシ食ってる人とかいるのかな?
- 971 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 04:07:46 ID:ynJ9k1f/
- 実は半分以上適当に書いているんだが
嘘を嘘と見抜けないとry
それらしい蘊蓄たれていても本当だとは限らんよ
- 972 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 04:12:33 ID:3LK35wVT
- 大往生アレンジ、コミケでは買えないのかな?
- 973 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 01:39:20 ID:Ehw6foAr
- 菊さん今回ボカロ使うんかぁ
今年こそは盆の親戚イベント無視してでも行くべきか
にしても、作曲の仕事で忙しいみたいで、また新しい仕事かな
- 974 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 08:09:14 ID:bxO7Egb/
- ボカロなら、それこそニコ動で充分じゃんw
- 975 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 09:43:35 ID:X6O+g7l9
- 海神記持ってきてくれるのか
持ってなかったから新曲と一緒に欲しいなぁ
- 976 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 12:28:29 ID:2q9dkwXK
- 菊音キク発売と聞いて。
- 977 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 15:04:12 ID:6bkhoqh6
- >仮歌っぽく、例の人工歌姫(と書くのは明確にクレジットすると、権利許諾の範疇から
>逸脱するらしいので)を乗せてみたという感じで。
これ何のこと?
てか大往生のやつとこっちのやつと当日両方手に入れるのは不可能に近いんだな…
- 978 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 02:12:00 ID:+QhadJkM
- >>977
>>973
- 979 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 15:53:53 ID:MEWw7Vc8
- ボーカロイドのことなんだろうけど、ボーカロイドと表記すんのもダメなのか。
厳しいんだね。ミクとかキモイ。
- 980 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 20:51:40 ID:+QhadJkM
- クリプトンが「ミクとかボカロの名前を使ったら権利料貰うからヨロ^^」って決めちゃったからね
- 981 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 21:01:19 ID:E4lzsIcc
- なるほど、権利料を払いたくないと。
ますますニコ動にうpしろと言わざるをえないなw
- 982 :SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 00:24:20 ID:qwjV5Sf+
- ギターとかだったらプロが使ってると公言するのは名誉なんだけどね
変に契約文があると法律顧問が余計な色付けちゃうのかなあ
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★