ツイート

会話

当たり前すぎるけど、コンパイラ作る人たちですかね。OSもまだ高級言語だけで書くのは難しいかな。CだけでOSを記述するチャレンジをしてみたことがありますが、割り込みドライバをCだけで記述するのはムリゲーでしたな。
引用ツイート
吉村ことり@新居に開発室構築中
@urdcat
·
ゲーム系と組み込み系以外でアセンブラ使う仕事って、今何があるんやろ。
返信先: さん
コンパイラやOSも高級言語や専用の記述言語がメインですよ。カーネルの仕事とかはほぼ無いですし……。 (機械語の知識は必要ですが、アセンブラでのコーディングはほぼ無いです) エンコーダ系とかも、近年はコンピュートシェーダ使ったりで……。あ、シェーダーアセンブラなら幾つか案件ありました。
1
まあ、OSもコンパイラもアセンブラ使うのなんてもう本当に必要なごく一部だけですよね。10年以上前にチャレンジした時もコンテキスト周りだけアセンブラが必要でしたから。逆に組み込みはわかるんですが、ゲームでアセンブラが必要っていうのはいまいちピンとこないです。専用ハードウェアとか?
1
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
2 時間前
接触通知アプリ「COCOA(ココア)」を利用停止へ
トレンドトピック: 時事通信機能停止
日本のトレンド
チケット値上げ
1,561件のツイート
日本のトレンド
蛙化現象
3,809件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
ABEMAニュース
2 時間前
声優・置鮎龍太郎 舞台観覧のマナー違反に苦言